豆知識

・統率の高さによって形態変更時間が異なる。
・道レベルを5まで上げると兵数が100でも10000(30000ぐらいも)でも速度は変わらない。たぶん、どれだけ兵数が多くてもスピードが少数部隊と変わらなくなる。
・設営一段階で常攻常守+25、二段階で常攻常守+50
・騎馬や鉄砲を配備して突撃や射撃を発動するとダメージが1.3倍になる。なお、突撃と射撃が同時に発動することはない。
自軍が2部隊で戦っている時に、同時に突撃エフェクトが出ることがあるが、ダメージは1.6倍とはならず1.3倍が限度である。

・敵城を包囲時に特性の野戦名人があれば野戦名人と表示されるが、一見意味がないように見えて実は意味がある。
常攻常守が+20になっていて強攻時に影響が出てくる。要は↑が出ていれば効果がある。
ただし、狩場は戦闘専用施設であって攻城時には意味がない。
同様に、八幡宮は攻城時専用施設であって、戦闘中は知略が上がらない。ということは、特性の封殺の発動条件に影響を与えない。

・自軍が2部隊で縦列で戦っているケースで姫武者は後列で発動しても問題なく効果があるのに対し、傾城は前列で発動しないと意味がない。
後列でも発動するが、実は効果がない。