X



無双OROCHI総合 491K.O.COUNT

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (アメ MMaf-qIRn)
垢版 |
2019/09/30(月) 15:19:01.32ID:G8u9sXRkM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください。

■Wiki
■無双OROCHI3 攻略 Wiki
http://wikinavi.net/orochi3/
■無双OROCHI2 Ultimate Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2ultim/
■無双OROCHI2 攻略 Wiki*
http://wikiwiki.jp/orochi2/
■無双OROCHI 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/orochi/
■無双OROCHI魔王再臨 攻略 Wiki* (Zもこちら)
https://wikiwiki.jp/orochis/
■公式twitter
https://twitter.com/kt_orochi

次スレは>>950付近で宣言をしてから立てる

『無双OROCHI3 Ultimate』 公式サイト
『無双OROCHI3』がより遊びやすくなって究極進化
https://www.gamecity.ne.jp/orochi3u/

前スレ
無双OROCHI総合 490K.O.COUNT
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1568906355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0789名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:58:17.58ID:jjYOeZzM0
自分の好きなキャラは直虎みたいな目立ち方しても叩かれるの目に見えてるしなぁ
程よい感じに目立って欲しい
0790名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:20:52.95ID:SCfkryNu0
>>785
そもそも神格化はチートツールみたいなもんで
選ばれた瞬間活躍が約束されるような装置だ
そういう装置を装備するキャラクターを選ぶ上で趙雲呂布幸村信長が選ばれるのは至極当然であろう。
無双はこの4人を中心に回っており、逆に言えばこの4人が中心にいない無双など無双ではない
実際、2のストーリーなんて殆どラノベなろうもいいとこだし
(趙雲は1ステージそれも敵のみ登場、呂布はかませ、信長は空気。幸村は唯一そこそこ出番があったがこれでは無双とは言えない)
ゴリ押しするにも格というものがある
0792名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:25:52.66ID:SCfkryNu0
>>791
人気の割には意外と目立ってないよな
制作陣に信者がいないんだろう
0795名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:34:40.18ID:jjYOeZzM0
人気あるキャラの推され方は陸遜が一番いい線いってるな
まあ陸遜の場合は史実や演義でも出番多いから必然的に本編でも出番は多めになるけどそれは出しゃばりじゃないし
0802名無し曰く、 (ワッチョイ 25e9-3+hP)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:49:19.89ID:hY+a9ov60
三國はとりあえず夏侯惇が一方的に関羽をライバル視するのと樊城の戦いに出張ってくるのやめて欲しい
惇兄...君は中央軍をドンと率いて緒将を纏め、統轄する軍の最重鎮なはず..前線の指揮は楽進や張遼徐晃らの仕事だ
そして曹操陣営の筆頭軍師が郭嘉に思えるような見せ方もやめてほしい
0804名無し曰く、 (ワッチョイ 25e9-3+hP)
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:42.11ID:hY+a9ov60
そういやまんちょーが軍師ってのもなかなか意味不明だ
0805名無し曰く、 (ワッチョイ b602-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:00:28.91ID:lxYWPYpc0
定期的に2をけなして3を擁護する人出て来るな。
まあ人の好みはそれぞれだしいろんな意見があるよね。
俺は2のほうが断然好きだけど。
0806名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:02:35.69ID:jjYOeZzM0
まあ勿論2よりも3のがいいって部分もないわけじゃないけど総合的には2だな
2もキャラ贔屓はあったけど戦闘中の特殊会話が多かったりキャラ同士の会話数も多かったからまだ良かった
0808名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:25:15.24ID:SCfkryNu0
>>805
2がクソっていうか2のストーリーとアクションがクソ
BGMとUIは圧倒的に2が上
アクションは今やるとキツイ。面白くないわけじゃないが無双ではないかな
ストーリーはそもそも司馬昭と甲斐姫に主人公ポジが重すぎた
趙雲幸村呂布信長と説得力が断然違う。
0809名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:30:13.44ID:jjYOeZzM0
まあ初代のころはキャラ人数も少なかったし今みたいに癖が強すぎて批判されやすいキャラも殆どいなかった時期だからストーリー構成もやりやすかっただろうしな
0812名無し曰く、 (ワッチョイ b602-0RA9)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:36:57.32ID:lxYWPYpc0
個人的にはストーリーは圧倒的に2でアクションも僅差で2のほうが好き。
神術システムが好きじゃないし固有神術のテンポの悪さが嫌い。
あとほとんどの神器が強すぎて飽きるのが早い。
神術廃止してTA返して欲しいよ。
3のほうが明らかに良いのは馬乗りと無限無双奥義が無くなったことかな。
0814名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:46:37.13ID:SCfkryNu0
ストーリー2がいいとか冗談だろ?
せいぜい遠呂智誕生ネタがいいくらいで
あとは全部焼き直し(3の人間離反と2の玉藻妖術+清盛妖術の使いまわしは同レベル)じゃん
TAとか強すぎる奴はワンボタン押すだけでいいだけの思考停止で戦術もへったくれもない
司馬昭甲斐姫のなろうストーリーがいいとか変人だろ

>>813
鍾会Ifでもモブの文欽がやたら際立ってたな
0815名無し曰く、 (ワッチョイ a64c-ELKS)
垢版 |
2019/10/09(水) 22:49:54.43ID:SCfkryNu0
というか史実で何やったかわからんレベルの半架空武将は全部サイドに突っ込めって話だわな
ずーっと本筋から外れてサイドでひっそり頑張ってる南蛮夫妻を見習ってほしいわ
甲斐姫も直虎も鮑三娘も星彩もぜーんぶあんな感じでいい
サイドで足りないのは女性だと卑弥呼とねねくらいだろ(仙界神は除く)
2とかキャバ嬢甲斐姫が世界の希望の光!ストーリー本筋で世界助けるために活躍!なんて言われても説得力皆無だわ
一応仮にも歴ゲーなんだからそこは守れや
0818名無し曰く、 (ワッチョイ 6696-e9fJ)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:13:18.70ID:jjYOeZzM0
戦国勢は2→3(原典で言えば3→4)で大分無双奥義のテンポよくなったな
無双極意も原典はわざわざ最初と最後にカットインあってウザかったけど今回は三國の覚醒仕様だがらすんなり出来るし
0820名無し曰く、 (ワッチョイ c589-Ejl5)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:15:10.28ID:lT4WF3h20
2Uは確かにストーリーワケワカメでした
物足りなくてDLCは100ぐらいはほしかったですね、無料で
あとPSナウではなくZDXほしいです
0821名無し曰く、 (ワッチョイ 7d24-V2Ud)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:30:10.51ID:O280+Cn00
>>815
肥の贔屓キャラ、やたら希望の光とか言われたりするけど正直あのノリは寒い
0822名無し曰く、 (ワッチョイ d716-FrqF)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:14:53.56ID:Z+I6WxVf0
ハデスは戦闘時の台詞からしてオラついてる系かな?
3無印の無個性共と違ってオロチのキャラらしく個性的なキャラであってほしいな
0826名無し曰く、 (ワッチョイ d7e9-CZkD)
垢版 |
2019/10/10(木) 02:36:24.92ID:DVBPGT6z0
>>815
それが一番丸く納まる
0828名無し曰く、 (ワッチョイ ff4c-Ozz8)
垢版 |
2019/10/10(木) 05:05:18.79ID:M7D/5Zot0
>>827
キャラいじりって基本的に現代の感性ありきなんだよ
他で言えば大河ドラマで「戦は嫌でござりまする〜平和が一番でござる〜」みたいな
なんていうんだろ、脚本家や構成の思想がダダ漏れで、それが
キャラを盾にして自分の趣向や主張を全開にしているだけと言えばいいのか?
上の例えがわかりにくかったら、こないだ遊戯王の作者が死ぬほど叩かれた「キャラクターが安倍政権批判」でもいい
https://i.imgur.com/B4yAAvu.jpg

キャラクター個人の性格ではなくそれを操る構成の願望が出ているのが死ぬほど嫌い
3の直虎が叩かれるのもぶっちゃけこれでしょ?
制作サイドの操り人形感が露骨に出てるからな
0829名無し曰く、 (アウアウカー Sa2b-5m/z)
垢版 |
2019/10/10(木) 05:23:08.88ID:cVkoVp1fa
文章長いってよく言われん?
0831名無し曰く、 (ワッチョイ bf91-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 06:56:25.33ID:+LiNF28l0
直虎はクロセカのときから狙いすぎだなあと思ってたけど
あの時は周囲に振り回されてるキャラだったからごめんなさいキャラもそこまで不快感はなかったな
0834名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-5m/z)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:39:02.19ID:LghYAz6U0
2がなろうだって言うのはなんとなくわかるが3の方がひどくね?
それともそれに格があれば許されるの?
0835名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-Wx4R)
垢版 |
2019/10/10(木) 09:47:48.66ID:LUbQ6Vm50
クロセカの人選は悪くなかったのに4以降高虎と直虎はだいぶケチついちゃったな
宗矩は一貫して空気だしもったいないなこの3人は
0837名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-5m/z)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:17:59.60ID:LghYAz6U0
宗矩見た目地味おっさんだし口調しか取り得ないのがなぁ
0839名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:35:19.11ID:VzrfQmR70
女体化でよく叩かれるFGOだけど宗矩だけは奇抜な格好じゃないみため台詞と達人爺さんな感じで良かったな
第六天魔王(オリジナルのほう)を宇宙疾走してボコるという謎の大活躍もしてる
0841名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-5m/z)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:47:59.64ID:LghYAz6U0
伝承で伝えられてる話と見た目のギャップが激しいキャラって蘭丸くらい?
馬岱とかあの辺の武器と女はみんなファンタジーだから除く
0845名無し曰く、 (ワッチョイ 57d6-1wBF)
垢版 |
2019/10/10(木) 11:48:05.91ID:/AJ3xhYD0
アキレウスは神々とも戦いたがってたから復活してよかったねと言いたいとこだけど
あのアホみたいな範囲と威力の空中TAがないんじゃ大幅弱体化だから残念だなぁ
0846名無し曰く、 (アウアウカー Sa2b-5m/z)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:09:44.54ID:DJCre5lLa
まぁ、設定強キャラだしいいんじゃない?
問題は反神様として同盟的な感じで出てくるのが敵として出てくるのか
0847名無し曰く、 (アウアウカー Sa2b-gk2q)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:21:40.12ID:BfFQlEyla
>>831
成長とか苦労の過程とかあったしな
オロチ3のはまずごめんなさい連呼キャラのわりに拾った腕輪独占したりとか
自分に自信が無いアピールする癖に前線にひたすら出たがるとか、チグハグさが酷過ぎた
0850名無し曰く、 (ワッチョイ d741-4AsH)
垢版 |
2019/10/10(木) 14:53:13.39ID:yASnWOQ10
>>839
戦国無双は若い時代の話だからなのはわかるが、渋い方にもイケメンにも行かず中途半端で、固定ファンが付きにくいのがね。
綺麗事ばっかほざく秀吉に一石を投じるキャラで気に入ってるけど見た目が微妙すぎる。オバハンみたいな顔で
0851名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-Fkhq)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:11:32.15ID:4lzyQtMf0
直虎も甲斐姫もキャラ付けが悪いだけで人選はそこまで悪くないんだけどなぁ
0852名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-5m/z)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:24:29.06ID:LghYAz6U0
直虎のまぁ、元の話的に苦労人設定は普通にありだけど力手に入れたくせにあのキャラつけはな
0854名無し曰く、 (ワッチョイ 7f39-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 16:38:19.95ID:ZTgVlyAv0
>>852
あまり過剰だとむしろ嫌味になりかねないということを考えられない脚本の恐ろしさな
それが似たキャラの関銀ペーとのダブルパンチだから尚更酷い
0857名無し曰く、 (ワッチョイ 976d-la4p)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:09:57.15ID:LPcNnz0m0
>>816
新規曲じゃなくてオリュンポスのテーマだと思うぞ
0858名無し曰く、 (ワッチョイ 9763-8nIU)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:33:55.41ID:17E4f2AQ0
銀屏は可愛いじゃん。
元姫のほうがぶすだと思います。
下手に寡黙美少女キャラを出そうとして失敗したね。
星彩とキャラが被っている。
どうせ萌え豚アニメに言動が銀屏そっくりな娘が出てきても叩かないんだろ君ら。
0861名無し曰く、 (ワッチョイ 9763-8nIU)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:48:28.75ID:17E4f2AQ0
銀屏は可愛いからしょうがないだろーッ。
月英や老婦人がごり押されるのとどっちがマシだ!?
0863名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-Fkhq)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:02:38.23ID:4lzyQtMf0
月英のがまだマシ
0864名無し曰く、 (ワッチョイ 9724-5DYX)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:08:30.95ID:o/R7XFSI0
ギンペは顔の可愛いさだけなら多くの人が否定せんと思うが空気の読めないウザさが可愛いで許容できないレベルに達した人も少なくないからいろいろ言われる
0865名無し曰く、 (ワッチョイ 9794-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:11:27.35ID:g7a9fMi00
>>863
_        /
 |T ̄て ̄ ̄`ー-<
 ||   ̄\   ヽ
 |/    \\  _|
_|\__ 、\\)/L|/
    (_(_\_)_)ノ
0867名無し曰く、 (ワッチョイ 9f99-5m/z)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:26:44.26ID:LghYAz6U0
ぎんぺーが可愛いのは否定しないけど
あの頭のおかしさはだめだわ


8の月英って結構上位の綺麗さだと思う
0868名無し曰く、 (ワッチョイ 9763-8nIU)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:28:21.89ID:17E4f2AQ0
淵ジェルは...夏侯淵妙才は......
曹魏の発展に手となり足となり死力を尽し
その軽妙酒脱な人柄は老若男女に愛され
最後は巨悪劉備の卑劣な猛攻から
主君をかばって果てた!!

それに引き換え三成はどうじゃ
不遜、横暴、自分勝手な振る舞いが四面楚歌を呼び
親友の忠告にも耳を貸さず
せっかくの猛将の部下も宝の持ちぐされ
しまいにゃ家康に無謀な戦を挑みあっけなく処され
死ぬ寸前まで自分の事しか考えちゃいなかった!!

どちらがより神格にふさわしいかが、分かるだろう?
0871名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-Fkhq)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:41:23.68ID:4lzyQtMf0
そ、そうかな
0876名無し曰く、 (ワッチョイ 7f39-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:15:24.64ID:ZTgVlyAv0
鮑自体はまあまあそれなり程度には好きだけど、嫌われる理由も非常によくわかるのであまりフォローはしない
毎度毎度イメチェンしてるけど、関索含めて7が一番好きなのでオロチ3の状態は個人的にベスト
0877名無し曰く、 (ワッチョイ d7a6-OHYr)
垢版 |
2019/10/10(木) 19:16:21.51ID:8MRSH7Hl0
/    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
0879名無し曰く、 (ワッチョイ d716-FrqF)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:20:13.02ID:Z+I6WxVf0
鮑三娘はまんま言動で嫌われやすい典型的なキャラだしな
実際は関索一筋で正則みたいな奴にも嫌悪しないめちゃくちゃ良い娘なのに
0880名無し曰く、 (ワッチョイ 7f39-NJTS)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:26:38.41ID:ZTgVlyAv0
鮑三むすめは無双7・8やオロチ3ではやけに大人しくなってたが、
アレが微妙な理由の一つとして口調も幾分かあるだろうからまずそういう所から直してくれと思うわ
服装だけ変えたり出番だけ極端に減らしたりと微妙にズレてる

お市の時はキャラクターの中身にもテコ入れしてたのに今はさっぱりだな
0881名無し曰く、 (ワッチョイ 9763-8nIU)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:36:03.86ID:17E4f2AQ0
一番神格があるのは淵ジェルだろ
0882名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-Fkhq)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:39:25.52ID:4lzyQtMf0
口調まで変えたらキャラが丸々変わることになるからなぁ
難しいわ
0883名無し曰く、 (ワッチョイ d716-FrqF)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:43:29.45ID:Z+I6WxVf0
戦国はよくキャラ変してるけどね
三国は未だにそういうの無いな
4からは単にキャラを掘り下げたって感じだしお市や秀吉みたいにキャラそのものは変わってない
0884名無し曰く、 (ワッチョイ d7d6-8cCB)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:54:48.91ID:wrFqWrjp0
まぁでもおとなしいキャラばかりになってもな
好き嫌いはあるだろうけどサブのストーリーとして出る分にはああいうキャラでええと思うわ
0885名無し曰く、 (ワッチョイ 9f92-02nS)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:56:52.76ID:X8xSt4aX0
王元姫が人気なのは理解できん
顔だけみたら河豚みたいな顔してるやん
オタクはほんまにセイバー風のキャラ好きだよな
0886名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-Fkhq)
垢版 |
2019/10/10(木) 20:57:48.18ID:4lzyQtMf0
>>883
大喬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況