X



戦国無双 〜真田丸〜 part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (オイコラミネオ MMff-1c3X)
垢版 |
2019/07/19(金) 09:33:04.87ID:Upk1JtI3M

―真田幸村の48年―

■戦国無双 〜真田丸〜
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PlayStation 4/PlayStation 3/PlayStation Vita
├◆発売日:2016年11月23日
├◆通常版:PS3版 7,800円+税、PSVita版 6,800円+税、PS4版 7,800円+税
├◆ダウンロード版:PS3版 7,800円+税、PSVita版 6,800円+税、PS4版 7,800円+税
├◆トレジャーボックス:PS3版12,800円+税、PSVita版11,800円+税、PS4版12,800円+税
└◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/sanadamaru/

■facebook
https://www.facebook.com/KT.Sengoku.musou
■公式ツイッター
https://twitter.com/sengoku_musou
■YouTube コーエーテクモチャンネル
https://www.youtube.com/user/KOEITECMOofficial
■戦国無双 真田丸 攻略wiki
http://wikinavi.net/sanadamaru/

■前スレ
戦国無双 〜真田丸〜 part26
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1521694899/

■ナンバリングスレ
戦国無双4 309討
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1562861357/

次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。立てれないときはアンカ指定。

ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立てして下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0573名無し曰く、 (ワッチョイ 6ba6-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 20:54:23.47ID:YzDxNXaY0
武将であっても軍師や参謀のイメージの如水や小早川とかはともかく、猛将・名将と言った方が近い連中は甲冑付けて欲しいわ
まー、4のデザインは全体的に微妙だったし鎧付けたとしても気にったかと言うと怪しい所だが
0576名無し曰く、 (ワッチョイ 6f10-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 00:40:27.89ID:wbbQatEH0
明日の麒麟は、
十兵衛と誰かのカットインからの合体奥義みたいな技が出てくるかな〜
0577名無し曰く、 (ワッチョイ 4a6d-LwJz)
垢版 |
2020/03/01(日) 01:06:28.41ID:iJtX/5oH0
>>572
正則の角も清正の烏帽子も超有名だからな
政宗の月、家康の歯朶、秀吉の菖蒲はうまいこと再現されてるし
彼らも無双風に落とし込みつつ兜再現欲しいね
0580名無し曰く、 (ワッチョイ 4f41-CHCw)
垢版 |
2020/03/01(日) 22:53:44.79ID:LF17kvQG0
斎藤道三 やっぱりいいなー
無双出ないかね 信長の義理のお父さん
0583名無し曰く、 (ササクッテロル Sp03-CHCw)
垢版 |
2020/03/03(火) 06:44:28.96ID:jyLrsr58p
信長がうつけしてた頃を描かないとな
0585名無し曰く、 (ワッチョイ ff15-X91k)
垢版 |
2020/03/03(火) 14:11:19.81ID:Epu5BiTp0
無印の痕跡があった2の秀吉はたまにラスボスっぽい顔してたし今でもなくはない
家康も短気な要素をちょいちょい出してると思うが

信長は…スピンオフの中でも特異な作だがポケナガで一応無双信長の若いうつけスタイル出してたし
やろうと思えばやれるだろう
0587名無し曰く、 (ササクッテロル Sp4f-YZu4)
垢版 |
2020/03/04(水) 22:39:27.71ID:iTOSsJgzp
うーぬーをーゆーるーすぅぅぅーぞーぉぉお!
0588名無し曰く、 (ワッチョイ eb89-rqG/)
垢版 |
2020/03/05(木) 16:30:16.23ID:fKd6zkcr0
吉法師時代は喋り方もだが考え方や行動もうつけらしいことをしてほしい
なんか無双信長は桶狭間辺りの時点で既に達観してるからなあ
0590名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-8l7m)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:06.22ID:2M27TK/d0
若かりし頃の信長を無双で再現して欲しいと
(桶狭間の戦いの時点で信長27歳)

そう言えば真田丸でちびっ子幸村が操作出来たけどそのちびっ子武将って…


正宗が最初なんだよねぇ〜
(戦国1にて)
お市様もその頃はシスプリの悪影響なのかロリだったけど
0593名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 11:07:07.49ID:cZC+5rx00
(ワントンキン MMbf-X8z5) ガイジに注意しろ
コロナ陽性なのにフィリピンパブ行った名古屋のキチガイだぞ
0594名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-ABGA)
垢版 |
2020/03/06(金) 15:00:45.70ID:8II+3Ik/0
大河と同じってのもあるけど「真田丸」ってタイトルのしっくりくる感じは異常
他の武将でサブタイトル付けるならどんな感じになるんだろう
0597名無し曰く、 (ワッチョイ 0fef-2uCv)
垢版 |
2020/03/06(金) 16:24:11.19ID:Urzntoup0
信長から始まって幸村で締めるという流れが美しすぎるんだよな
他のキャラを主役にしてもここまではならんだろうね
0598名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-mvVe)
垢版 |
2020/03/06(金) 19:57:33.17ID:cZC+5rx00
麒麟丸
0600名無し曰く、 (ワッチョイ 9f6d-8l7m)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:48.54ID:Hy8nrvXP0
>>599
悲しい事に未だ有志による日本語化パッチが出ていません
(日本語化の計画こそあるけど進捗はゼロ)
0601名無し曰く、 (ワッチョイ eb89-rqG/)
垢版 |
2020/03/07(土) 08:55:38.12ID:yhPeWOO50
官兵衛も一応大河コラボしてたことを忘れないでください
直虎は思い切りスルーされてたけどオロチやスターズで悪目立ちや贔屓されてたからまあいいだろう
0607名無し曰く、 (アークセー Sx4f-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 07:28:56.62ID:QkZh9RSyx
副戦場の山崎の戦いは、クリアすると稼ぎ担当の秀吉が使えるようになるから、
出たら早めにクリアするといいぞ
0609名無し曰く、 (ワッチョイ 0fef-2uCv)
垢版 |
2020/03/09(月) 16:38:05.51ID:RW4lSKfv0
このゲーム、全体的に好きなんだけど
最終面だけはもう一歩って感じなんだよな
家康に特攻する所まで操作させて欲しかった

1 史実とかけ離れてるけど熱いので好き
2 幸村が散らないしくのいちも居ないので×
3 稲姫が余計
4 〇〇討ち死に!の掛け声とか討ち死に台詞が無いのが駄目。悲壮感が足りない
丸 一番大事な家康への特攻がムービーで処理されてるのが不満

個人的な感想だとこんな感じだわ
0610名無し曰く、 (アークセー Sx4f-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:37:49.93ID:dfMZrQP0x
>>609
今プレイ中の人もいるようだからネタばれは避けるが、
真田丸のラスボスはちゃんと理由があってラスボスやっているから、まぁそこは良かったと思うよ
今作はラスボス氏の成長物語でもあるので

なので、ストーリー的にはこれもアリかなと思うんだが、ま、難点は弱いってことだわな
あの弱さも含めて演出とみるべきか
0611名無し曰く、 (ワッチョイ fb10-mvVe)
垢版 |
2020/03/09(月) 20:56:22.78ID:jPaov3xZ0
演出と見るのか。優しいな
0612名無し曰く、 (ワッチョイ 9f10-ABGA)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:03:49.31ID:+tIpB0hZ0
勝永とか盛親もいつのまにか死んだのかな
天王寺口の戦いで幕府側のセリフに「毛利勝永、長宗我部盛親、大坂城にて討死!あとは幸村だけだ!」みたいなセリフもあればより悲壮感あった
落城する大坂城と茶々のシーンが割と唐突感あったし
0613名無し曰く、 (ワッチョイ bb15-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:13:53.79ID:dJx+oVl80
史実通りだと大坂城で秀吉と共に死ぬ(勝永)か落城後に京で捕えられて処刑(盛親)のはずだから
あの時点でそういう盛り上げがないのは仕方ない
本作は幸村の家族等ちゃんと言及しないけど割と史実通りの設定遵守してるとこあるし
0615名無し曰く、 (アークセー Sx4f-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:26:02.96ID:dfMZrQP0x
>>613
確かに
あの時点で討ち死にしてていいのは木村重成くらいか
八尾・若江の戦いが欲しかったな
幸村はさすがに居るとおかしいので忍者勢メインで
0617名無し曰く、 (アークセー Sx4f-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:48:24.63ID:dfMZrQP0x
大坂の主要な人物は、

4月29日 樫井の戦い 塙団右衛門討死
5月6日 道明寺の戦い 後藤又兵衛、次いで薄田隼人正討死
同日 八尾・若江の戦い 木村重成討死、長宗我部盛親は生還
5月7日 天王寺口の戦い 真田幸村討死、御宿勘兵衛討死
5月8日 大坂落城 茶々・秀頼自害、毛利勝永自害、大野治長自害
5月15日 長宗我部盛親処刑

その後は、明石全登が消息不明で生存説が根強い。キリシタンだから自害はしていないはず
大野治房もよくわからん
0618名無し曰く、 (アークセー Sx4f-o1n2)
垢版 |
2020/03/09(月) 21:50:42.40ID:dfMZrQP0x
せっかく城下町もあることだし、道頓堀で知られる安井道頓さんが町にいても面白かったなぁ
太閤立志伝ではたいへんお世話になった
0624名無し曰く、 (ワッチョイ 0989-ap0k)
垢版 |
2020/03/15(日) 11:56:30.88ID:O8ZC4x0v0
そういえば戦国立志伝では水野勝成や武蔵がやたら目立ってたけど真田丸では武蔵すら空気だったな
せめて副戦場の関ヶ原では2みたく宇喜多配下で出番あると思ったのにそれすら無かったしな
0628名無し曰く、 (ガラプー KK99-UiVJ)
垢版 |
2020/03/16(月) 18:52:05.43ID:PQKmSJjjK
最近難易度普通で始めて長篠城包囲戦まできたんだけど
このマップSランクと手柄と一手とミッションの全部を同時に達成するの異常に難しくない?
特に和田業繁の体力低下速度がとんでもなく速くて一人も敗走しない条件が厳しい
敵武将は速攻で排除してるのに
何か他にやり方があるのかな
0629名無し曰く、 (スプッッ Sd01-kZFI)
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:06.05ID:NRO6aD0qd
>>628
そこは前半の難関だった気がする
半蔵のイベント条件が分かりにくかったような
和田さんたちのあたりに相棒を待機させておいて、念のため味方を回復する丸薬を持っていけば良かったはず
0630名無し曰く、 (ガラプー KK8d-UiVJ)
垢版 |
2020/03/17(火) 08:41:36.18ID:gaKkYHaAK
>>629
ありがとう
なんとか一発で全達成出来た
でもその次の設楽ヶ原の戦いが無理ゲーだったw
ていうか一手No.1が勝頼の体力が低下しないと発動しないのにSランク条件に護衛対象の体力を減らさない条件があるから一手とSランクの同時達成は無理っぽい
基本的には2回以上同じマップをやってSランク、一手、手柄、ミッションを全部埋めていく感じなのかな?
2回目は六文銭ゲージが溜まりにくいからなるべく一発で全達成したいんだよね
0631名無し曰く、 (ワッチョイ 7d10-Ix3N)
垢版 |
2020/03/17(火) 09:56:36.96ID:GafZ2q430
やりますねえ!
0633名無し曰く、 (ワッチョイ b110-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 12:48:12.67ID:jl93rpZe0
駒も身体能力高いからな
あと菊丸と東庵先生
0637名無し曰く、 (ガラプー KK9d-UPHW)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:51:01.81ID:qkNM27l1K
真田丸仕様が無双シリーズで一番面白いのに売り上げが芳しくなかったからもうこの仕様では作らないんだろうなあ
売れてればこの仕様で信長版、秀吉版、家康版くらいは作れたろうに
0642名無し曰く、 (ワッチョイ b110-pcRn)
垢版 |
2020/03/24(火) 17:20:44.18ID:Vi0vGbpx0
俺は東庵先生プレイをしたい
0643名無し曰く、 (ワッチョイ 9310-dXVU)
垢版 |
2020/03/24(火) 19:57:56.63ID:Mg9DFtGu0
4-2が4既プレイヤーに評価低かったのも真田丸の売り上げに影響してそう
真田丸→4-2の順にやった俺は楽しめたけど
0644名無し曰く、 (ワッチョイ 99a6-W/ZL)
垢版 |
2020/03/24(火) 21:01:01.03ID:n7J1Pe4T0
今更始めた
まだ二章始まったところだけどイチイチ城下町パート挟むのがテンポ削がれてウザいが、ストーリー自体は割と良い
て言うか、今までの「一戦闘一戦場」が押し込み過ぎていたって事だよなコレ
0648名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-7r4o)
垢版 |
2020/03/25(水) 14:08:24.45ID:+t4+XfMi0
てゆうか草刈りじゃなくてアサクリみたいなシステムで作り直してほしい
0652名無し曰く、 (アウアウウー Sacd-7r4o)
垢版 |
2020/03/26(木) 20:55:15.56ID:Hh9ZTkjDa
てかアサクリ新作出ないかな
0653名無し曰く、 (ワッチョイ 126d-i3aq)
垢版 |
2020/03/27(金) 23:21:18.34ID:YVwy7HPc0
棒立ちの雑兵はいない者として扱う
0654名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-7r4o)
垢版 |
2020/03/27(金) 23:26:25.70ID:QZWU0FAb0
引っかかってる馬とかもう見たくない
0655名無し曰く、 (ワッチョイ 25fa-z4rF)
垢版 |
2020/03/28(土) 21:12:46.67ID:raYW869A0
海賊4はまだ高くて買えないから戦国4のエンパイアーズを買う事にした。
真田丸のキャラが使えないのは残念だけど
0656名無し曰く、 (ガラプー KKc1-09Nj)
垢版 |
2020/03/29(日) 13:10:26.33ID:RKLogNSLK
戦国無双4ー2までは信雄が信長の口調を完コピするお笑いキャラで面白かったのに何故か真田丸では声優が変わってて口調もつまらなくなってた
なんでや
0657名無し曰く、 (ワッチョイ 6510-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 17:39:17.92ID:3/2Q4ilQ0
今日、麒麟みた人は一人づつ感想を書くこと!
分かった?
0660名無し曰く、 (アウアウウー Sacd-7r4o)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:08:51.78ID:LPKPSH4pa
えらく口の悪い方々も常駐してるとの由
0662名無し曰く、 (アークセー Sx79-MKsy)
垢版 |
2020/03/29(日) 20:49:19.77ID:immP1I/jx
やっぱ足利義輝はいいなぁ
大河のはだいぶ柔和な感じだけど
そして近江時代の義輝を庇護して三好と対立するのは六角だから、六角承禎も欲しいなぁ
0663名無し曰く、 (ワッチョイ 8541-9ZaL)
垢版 |
2020/03/30(月) 00:27:22.96ID:LdSr43EN0
大河コラボしないならどうでもいい
0664名無し曰く、 (スップ Sd12-T0q2)
垢版 |
2020/03/30(月) 02:37:57.06ID:25zOhQbPd
大河関連だと、
足利義輝
三好長慶
細川藤孝
斎藤道三
は出てもおかしくない

畿内ではこの次くらいに六角は欲しいね
足利、三好、織田、浅井との絡みも大きいし、
甲賀衆の頭でもある
0666名無し曰く、 (ササクッテロル Sp79-9ZaL)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:42:04.27ID:Qh271nuCp
信秀 義龍
「大河にがっつり出てるのに ハブられるのか」
0669名無し曰く、 (ワッチョイ f694-AIWY)
垢版 |
2020/03/30(月) 15:02:02.06ID:/036tlos0
なんで義龍すぐ死んでしまうん?
0670名無し曰く、 (スップ Sd12-T0q2)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:58:02.91ID:25zOhQbPd
六角家
総大将:六角承禎
若武者:蒲生氏郷
甲賀衆:滝川一益

これでええやん
六角承禎は、秘密結社の首領っぽいような、うさんくさい感じが良いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況