X



信長の野望・創造 with PK 255出陣
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 9324-+q9b)
垢版 |
2019/05/28(火) 14:58:12.24ID:Xi5MxO8m0
次スレはお約束を守っている>>950が立てる
立てられない場合はレス番を指定
ワッチョイを付ける時はスレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレ立てた場合は多分即死判定アリだと思うので>>20までみんなで保守する

※前スレ
信長の野望・創造 with PK 254出陣
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1556249636/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0794名無し曰く、 (ワッチョイ 153c-fWIq)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:35:21.48ID:Hk9xDau+0
元ネタ小説好きとして世良田元信は常に登場させてるんだが、
徳川敵に回してるとほぼほぼ家康が2倍になったようなもんでクッソうざいんよな
0798名無し曰く、 (ワッチョイ 8525-bt8x)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:35:54.62ID:IXEStkJN0
龍造寺家で始めたんですけど、歴史的には小弐家とは仲良くしたほうがいいですか?
近くに二つ城あって邪魔くさいから滅ぼしたいけどどうなんだろう
0804名無し曰く、 (ワッチョイ ba27-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:49:57.97ID:JCI1eKmk0
清州信雄でちんたらやってて、クリアいつになるやら……。
とか思ってたけど、なんだかんだで後半急加速して20年くらいで終わるな。

九州・中国・四国西の島津、関東から北の徳川な感じになったわ。
武将クオリティは圧倒的に俺信雄さんが低くてワロタw
最高統率は成長した池田輝政(90)だったわ……。
0805名無し曰く、 (ワッチョイ ba27-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:59:53.52ID:JCI1eKmk0
前に関ケ原途中でめんどくさくてぶん投げたんだけど、おススメ大名ってないかな?
そろそろ済マーク付けたいなぁと。

最近(?)クリアしたのは、清州会議蒲生、九州征伐織田、群雄三好で全部超級だった。
0807名無し曰く、 (ワッチョイ 89ce-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:27:57.35ID:4eRa+oCr0
拡大再生産の原理で後半ほど加速していくからな
最初の本城手に入れるのに数年かかったと思ったら、最後の1〜2年で本城10個以上落としたりするのも当たり前
0809名無し曰く、 (ワッチョイ ba27-5hf/)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:07:34.71ID:JCI1eKmk0
関ケ原黒田か。それにしようかな?
前に投げた時も黒田だった気がするけど、今度はきっと大丈夫……。
序盤にせっせと周り落としていく感じは確かに面白いよね。

確かお父ちゃんか長政のどっちかがいなくなって帰って来ないなぁとか思ってた気がするw
0810名無し曰く、 (アウアウウー Sa11-cLLN)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:11:56.94ID:i1aEov+ia
全国統一めんどいからショートモードほしいのよね
あるいは、たとえば九州統一した時点でこのままやったら覇者になれる率何パー、みたいなの見れるとがほしい
0811名無し曰く、 (ワッチョイ 93fe-26dl)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:20:51.50ID:j3JbBp4T0
革新とかの頃にあった地方モードがあればいいんだよな

下手すると、周囲は豊臣・徳川に囲まれて敵対者は自分だけって場面も生まれそうだけどw
0813名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-mVFY)
垢版 |
2019/07/04(木) 00:35:45.81ID:I9QmlftO0
大志に地方モード追加されたけど、正直戦略の単調さが加速しただけだったなぁ

仮に創造でやったらどうなったんだろうな
天下統一の道のりがしんどい分、サクサクプレイは良さげではあるが…
0821名無し曰く、 (ワッチョイ ff61-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:30:48.58ID:I3hhWODD0
>>817
まあでも実際そんなもんかもしれない。
イケメンは評価が高くなりがちで味方も増える。

中国は科挙でも容姿が重要な採点項目だったし
今でも見た目が立派でないと出世させてもらえない。

秀吉さんはブサイクかつチビな俺のヒーロー。
0822名無し曰く、 (ワッチョイ ff24-T0Pq)
垢版 |
2019/07/04(木) 10:31:30.68ID:8ulCZ/4R0
織田大名録の次代の礎ってどうやったら発生するのか詳しい条件知ってる方いません?
wikiにはシナリオ「美濃の蝮」開始直後って書いてますけど嘘ですよねこれ
美濃侵攻は発生するけどこれは発生しないんですが
なぜこんなバカげた嘘書くのかわからないんですが
0824名無し曰く、 (ワッチョイ ff94-mVFY)
垢版 |
2019/07/04(木) 11:17:20.52ID:JcmTXUJu0
>>822
シナリオ「信長誕生」「美濃の蝮」で戦国伝を進めれば基本でてくる
ただ「信長誕生」の場合は、戦国伝「次代の礎」の条件の一つである織田信広が1543年以降じゃないと登場しないので待つ必要がある
これは、wikiの該当ページ「PKで追加・変更のプレイ記録に登録される大名家」にも補足説明で載っているよ

なお、誤記に関しては別ページである「戦国伝 - PK追加分」で確認したけど、どうも放置されてる死にページのようだね
wikiの記述をめぐる不満や意見はそちらの方で解決した方がいいよ
0827名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-L7xt)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:32:53.11ID:t3QI4XEZ0
>>793
創造pkスレにいながらなんだけど戦国立志伝でやってるから軍団が無いんだ
武家立ち上げてそっちに要らんの全員押し付けてるけど
0828名無し曰く、 (アウアウカー Sac7-ZafX)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:37:15.13ID:eLceEMbsa
基本的な骨格はさておき、ホルモンバランスが良かったら顔の筋肉が引き締まって精悍な顔つきになるからな
体格と顔がいいからいい遺伝子を持つ個体であるというのは間違いない
0829名無し曰く、 (ワッチョイ ffce-26dl)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:40:36.06ID:b/5W2P010
>>827
俺も立志伝プレイだけどスレは両方とも見てる。
武家は正直軍団の劣化だよね。
方針決められないし、政策が主家と独立してるから金の効率悪いし。
創造PKと立志伝のいいとこどりしたPK2を出してほしい。
0831名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-L7xt)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:56:55.88ID:t3QI4XEZ0
>>829
鉄砲と馬の制限が無くなって武家から金と米好きに徴収もできないのがな
その辺もっと好き勝手に出来たら悪くないと思うんだ
あと領地が広がると内地の城AIだと兵出せないのも武家システムの足引っ張ってる
0832名無し曰く、 (ワッチョイ ff3b-mE9d)
垢版 |
2019/07/04(木) 13:21:15.44ID:XLD13zvP0
>>757
戦法でいつも疑問に思うのが気勢崩し
何をどうやったら敵を一瞬で25%も萎えさせることができるんだ?
色々考えたが結構くだらないアイディアが出てきて面白い 成田闘争の黄金爆弾的な方法とか
0833名無し曰く、 (オイコラミネオ MMc7-yCcC)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:04:14.82ID:MxQNUX1YM
黄金爆弾って何だ?と思って調べたらひどいな

加藤は、1978年の正月三箇日に明治神宮で糞尿を飛び散らせる「黄金爆弾」の製造に取り掛かっていたが、
1978年1月1日に潜伏先のアパートで誤爆してしまった。
糞尿を飛び散らせることを目的とした爆弾であったため威力が小さく軽傷ですんだが、
加藤自身は糞尿まみれとなってしまい、加藤の心の方は深い傷を負った。
0835名無し曰く、 (ワッチョイ 1324-y/ta)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:41:50.09ID:AF8D/KsF0
>>817
秀吉さんは群雄伝とか武将風雲録の冴えないおっちゃんも味があって良かった。
太閤で主人公張ってカッコよくなったけど、本編は不細工でも良い気はするw
0837名無し曰く、 (アウアウウー Sa67-UDUe)
垢版 |
2019/07/04(木) 17:51:16.51ID:U/ciTYTNa
今更ながらsteamで購入して桶狭間の伊達でプレイ始めたけど上手い人なら何年位で統一までもっていけるものかな?
ちんたらやってると中央進出で詰みそうな気がするんだけど
0839名無し曰く、 (ワッチョイ b3e6-V34Q)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:17:02.67ID:CkloKWL50
デカイ大名なら最短5〜10年?
勝ち確状態で威風軍団長にお任せしてても30年かそこらで統一
クリアだけなら拡げて二条抑えりゃいいからもっと短い
0840名無し曰く、 (ワッチョイ ffce-26dl)
垢版 |
2019/07/04(木) 18:18:46.43ID:b/5W2P010
>>837
中央進出するまでに佐竹、北条、武田の人材が取れるから詰まないよ。
むしろ関東進出が遅いと北条が壁になって辛い。

とにかく南下して北条よりも先に佐竹家を取る。
んで、もし武田家が弱体化してたら、北条とは休戦して武田家の人材を確保。
そうじゃないならそのまま関東になだれ込む。
北条武田を滅ぼしたら中央へゴー。上杉は適当に同盟して放っておけばいいんじゃない?

桶狭間伊達はエアプで書いたけど、伊達は関東に近いから割と余裕そう。
上手い人なら10年くらいでいけるんじゃない?俺なら無理せずハイエナ狙って15年くらいかな?
南部でやったときは、伊達と北条が壁として立ちはだかって辛かった。
0842名無し曰く、 (トンモー MM27-A2va)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:22:19.03ID:cJ+chtAEM
有名な動画が超級支城スタートで7年クリアだったかな。とはいえ収入や籠城ゲージ、直轄範囲などの設定で話が全く違ってくるからあくまで目安だが
俺はいつも12~16年くらいだ
0843名無し曰く、 (ワッチョイ ffce-26dl)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:50:52.55ID:b/5W2P010
>>841
プレイスタイルは人それぞれだけど、効率重視なら北上はオススメできないな。
とにかく北条が拡張しきる前に関東進出するのが重要だから。

まあ東北勢をまとめ上げて北条と決戦する、っていうのもロマンがあっていいけどね。
0845名無し曰く、 (ワッチョイ 231f-AZBn)
垢版 |
2019/07/04(木) 19:59:40.94ID:4J7cnQ9n0
支城スタートは桶狭間の戦いの河内畠山家が楽だった
三好家に援軍を要請して鈴木を滅亡吸収した後は鈴木家でプレイしてるのとあまり変わらなかったから
支城勢の初心者にはいいかもね
0847名無し曰く、 (ワッチョイ b3a6-f7WP)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:28:39.27ID:I9l+lhUM0
10何年で全国統一とかどんなペースでやってるんだろうw

九州からやっていつも惣無事令するまでに約20年くらいかかってしまうw
まぁ下手なんたろうな。
0848名無し曰く、 (ワッチョイ 73ce-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:41:20.70ID:1cmbgkuz0
九州の立地は守りやすい代わりに攻めにくいんだよ
序盤から所有してる地域の城が強力になるわけだが、それが中央にあれば東西に強い兵を派遣して同時攻略できるのに
端の土地は攻める方向が一つだけな上にどんどん戦地が遠くなり、育てた強い部隊が米食い虫になっていって侵攻速度が落ちる
0849名無し曰く、 (ワッチョイ ff85-T0Pq)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:50:11.05ID:Bpgey9+W0
すまん、いきなりで申し訳ない

大志PKと創造PKどっち買うか迷ってたんだが、
Windows10でも動く、って公式に載ってたんで創造にしたんだ
そしたらゲーム中に何回も突然落ちるんだよ
ネットで原因色々探してみたが不発
どなたか改善策があればご教授願います
0850名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-tOvn)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:03:21.92ID:PWt6FPIQ0
>>117
あれはむしろ守るためだろ
謙信が出てきたら速攻で兵力集められるように棒道と呼ばれる真っ直ぐな道作った
動いたらすぐ対応出来るように狼煙台も整備してすぐ伝わるようにした
そんな感じだったはず
0853名無し曰く、 (ワッチョイ 2324-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:15:55.19ID:gALOVsaf0
グラボとの相性とかもあるらしいしな
ただ大志か創造かで創造を選んだのは「あなたは正しい選択をされました」と変な宗教勧誘人みたいな発言をしたい
0854名無し曰く、 (ワッチョイ ff85-T0Pq)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:26:51.58ID:Bpgey9+W0
>>850->>853

ご教授ありがとうございます

スペックは問題ないと思う
CPUはcorei-7の8700
メモリは16GB のデスクトップ

グラボの相性か〜
盲点だった
一応Geforce1050使ってます
そっち方面で検索してみます

レスくれた皆様、ありがとうございました

お騒がせしました

>>853
革新しゃぶり倒して創造か大志か迷ったんだ
昨日から始めたんだけど、楽しいね
動画で大志も見まくったけど、志システムが鬼畜過ぎてワロタ
足利将軍と雪斎坊主の志にはksワロタ
0855名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-L7xt)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:28:06.31ID:t3QI4XEZ0
>>848
その辺不便だよな
城毎の人口と兵数バランスはいいんだけど前線の城に派兵とか兵輸送できるようにはしてほしかった
城の人口とか常備兵で上限つければちょっと前みたいな無限に兵増えたりはしないし
0859名無し曰く、 (スプッッ Sd1f-eOOM)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:54:10.25ID:mvCvsiLmd
災害ニュースの度に信長の野望をやりたくなる
0860名無し曰く、 (ワッチョイ ffa6-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:13:24.99ID:J9RT1xae0
pkで設定弄ると「トロフィーが取得できなくなる可能性がある」って出るがどこまで弄っても大丈夫なんだろうか
単に所持金多めにしただけで他は素直にプレイする積りなんだが、ちなみにこれまで真っ当にプレイしてきて三週目
0864名無し曰く、 (ワッチョイ ffa6-rgZK)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:05:27.14ID:J9RT1xae0
>>862
サンクス
そーいう理由なら問題なく納得
設定カスタムできるエディタ機能を搭載しながら、使用そものに対する懲罰的な意味合いだったら堪らんなと思ったけど…
あれ?でも寿命に関してはエディタとは無関係にシナリオスタート時に設定出来たはずだけど
0866名無し曰く、 (ワッチョイ 4325-00KY)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:13:19.07ID:OUUH5anN0
例えば田んぼ450町400兵舎350まで上げるイベントあるでしょ?
そのイベントやるまえにエディットで上げちゃったら発生しないとかあると思うよ
0867名無し曰く、 (ワッチョイ ffa6-rgZK)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:01:10.92ID:Nr70HFTA0
重ね重ねサンクス
とりあえずシナリオクリアのトロフィーが目的だからまぁ良いか
戦国伝はIFバージョンでもあればもっと収集欲が湧いたかも
0869名無し曰く、 (ワッチョイ 3310-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 02:43:39.75ID:YO2AqtKr0
狼煙台は北信濃にあったよ
0871名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-L7xt)
垢版 |
2019/07/05(金) 07:03:55.08ID:6D9u5S270
海路より整備されてる街道とはいえ陸路のが足早いのってよく考えるとおかしくない
船のが早いから水軍が重要だったんじゃないのか
0874名無し曰く、 (ワッチョイ 93fe-26dl)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:44:52.50ID:xifqpAIy0
>>872
横からだが

武田 信濃 狼煙

でぐぐると色々出て来るぞ
諏訪群だの信濃攻略時、だの躑躅ヶ崎館を中心に、だの
サイトまで見てないから各々の中身内容は知らんが
0875名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-L7xt)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:29:05.95ID:6D9u5S270
たまーに戦国立志伝の家臣プレイやりたくなるんだがお上の頭が弱すぎて途中で家滅亡する
だいたい何処でやっても
0877名無し曰く、 (ワッチョイ 93fe-26dl)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:12:25.59ID:xifqpAIy0
>>876
めんどくせえクソガキだなぁ

武田 北信濃 狼煙

でぐぐると
>長野市「信州・風林火山」特設サイト 川中島の戦い[史跡ガイド]
>ノロシ山(狼煙山)
>海津城(かいづじょう)の背後、武田軍の狼煙(のろし)台が置かれていた山。

これでええか?
もっと詳しく知りたきゃ自分でぐぐれよ
0882名無し曰く、 (ワッチョイ 2324-n9uh)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:40:14.46ID:tL+YQrkO0
876 名無し曰く、 (ワッチョイ 03e7-ZHWg) sage 2019/07/05(金) 12:34:42.70 ID:O019h7bc0
 
878 名無し曰く、 (オッペケ Sr87-ZHWg) sage 2019/07/05(金) 13:20:36.96 ID:bQnTJeWmr
 
 
Wi-Fi入れたり切ったりして回線変えてるの丸わかり
ちゃんとブラウザまで変えないと後ろ四桁のZHWgと書かれた文字列のせいで同一人物だってバレバレだぞ
0886名無し曰く、 (ワッチョイ 6f15-pIkf)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:37:48.00ID:0DUFkVAz0
プレイ中編集したらクリアもつかなかったような、、、?
トロフィーもとれなかった気がするし、戦国伝やプレイ記録も残らなかったように記憶してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況