X



真・三國無双8 Part149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 32b9-akY6 [125.3.232.241])
垢版 |
2019/04/09(火) 00:13:48.92ID:1c5hE3YY0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑をコピペして3行表示させましょう。

シリーズ最新作『真・三國無双8』
■真・三國無双8
├◆メーカー:コーエーテクモゲームス
├◆ジャンル:タクティカルアクション
├◆対応機種:PS4
├◆発売日:2018年2月8日発売
├◆公式サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou8/
└◆攻略Wiki:http://wikinavi.net/smusou8/

■「真・三國無双シリーズ」
├◆総合サイト:http://www.gamecity.ne.jp/smusou/
└◆公式ツイッター:http://twitter.com/s_sangokumusou

□次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合はアンカーで次の人を指定してください
新スレが立つまではレスは自重してください

□スレ立て直後に20レス程度しないとスレが落ちるので保守とその協力をお願いします

□過剰な勢力・キャラ叩き・他ゲームとの比較・推しなどもスレが荒れる原因になりますので控えてください

※前スレ
真・三國無双8 Part148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1552209931/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0674名無し曰く、 (ワッチョイ 5f10-T5Cs [220.111.225.167])
垢版 |
2019/04/23(火) 00:09:09.00ID:fslnShXX0
夏侯惇が関羽倒すと呉を攻める理由がなくなるってのはごもっとも。
しかし無双の劉備は最初から行動が矛盾している。天下万民のため、悲しむ人をなくすためなら早く曹操に恭順すればいい。

漢室復興を第一に掲げてないなら曹操対立する理由がない。
結局「曹操より自分に支配されたほうが民は幸せなはずだ」という狂った思考でもしてない限り動機がおかしくなる。
0676名無し曰く、 (スップ Sd1f-Jvqn [1.66.103.42])
垢版 |
2019/04/23(火) 00:40:58.59ID:XsJzRFRrd
実は夏侯惇には趙雲の長坂や周瑜の赤壁みたいなこれという戦場が無いんだよな
下手したら目玉を射ぬかれた場面が戦場での一番の見せ場かもしれない
合肥の張遼か南郡の曹仁辺りの方が一騎当千のコンセプトには合ってるような
0677名無し曰く、 (ワッチョイ df55-O/JR [128.22.96.205])
垢版 |
2019/04/23(火) 01:27:52.15ID:rAyuLffz0
隻眼で見た目も特徴あってかっこいいし魏の顔として扱うのに文句はない。曹操軍の中心人物であることに違いはないし
けど本来いないとこにまで出しゃばらせてまで贔屓するのはいただけない
0679名無し曰く、 (ワッチョイ ffe9-s/1Y [119.238.47.203])
垢版 |
2019/04/23(火) 01:54:48.23ID:0ej9eM0j0
>>676
徐州遠征時に荀イクらと本拠を護ったこと
高幹らの大規模な反乱に大軍でもって鎮圧したこと
くらいで後は負け戦が目立つ人だけど
そもそも惇の役割は兵隊率いて前線で指揮執ることじゃあないからな
趙雲はちょっと論外だけど、周瑜とか呉の都督連中とはまた違うから簡単には比較できんね
軍歴、格で言えば間違いなく曹操陣営で一番
0682名無し曰く、 (ワッチョイ ffe9-s/1Y [119.238.47.203])
垢版 |
2019/04/23(火) 01:58:11.64ID:0ej9eM0j0
>>678
留守居約だよ
関羽や張飛に務まらなかった仕事をこなしるんよ惇兄は
0684名無し曰く、 (ワッチョイ ffe9-s/1Y [119.238.47.203])
垢版 |
2019/04/23(火) 02:12:15.20ID:0ej9eM0j0
>>683
曹洪は官渡本陣
夏侯惇は董昭の後釜で洛陽河南イとして洛陽復興と劉表なんか他の勢力への牽制、及び河北征伐時の後詰め
曹操がいない要地で大軍持って睨みを聞かせるのが惇の主な仕事(戦には弱い)
0687名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp33-aZvF [126.193.4.138])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:33:03.16ID:VOZaHlI8p
>>685
それやったら夏侯惇より韓浩に不意打ち攻撃食らってびびって逃げる呂布のほうがみっともないな
0690名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp33-wlzz [126.182.131.231])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:53:27.41ID:NhZAsLlIp
張昭も2作続けてifで呉裏切ってる悪いイメージしかない
降伏論唱えてたのは事実だけど
0691名無し曰く、 (ワッチョイ df10-wlzz [106.167.35.85])
垢版 |
2019/04/23(火) 12:54:42.62ID:OeY9Odh+0
徐庶のお母さんは?
0696名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp33-O/JR [126.182.18.162])
垢版 |
2019/04/23(火) 13:51:03.19ID:4IA7srVBp
これまでの例だと猛将では得意武器変更どころかDLC武器は収録すらされないな
猛将伝で新たに武器が出た場合のみ変更される。DLC武器はエンパまで収録なし
今回はどっちも出るかすら怪しいが
0703名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-5PxL [153.188.115.7])
垢版 |
2019/04/23(火) 16:56:28.94ID:aifvq3JD0
周瑜のは蜀を徹底的に排除した天下二分
魯粛は一応天下二分って言ってるけど実質諸葛亮と同じ天下三分
まあ周瑜のIFは結構策が周瑜にしてはえげつなかったけど魯粛はやっぱ共闘方針か
で関羽を倒したい呂蒙と対立?
蜀の7IFでも同じようなことあったよな
0704名無し曰く、 (ササクッテロ Sp33-O/JR [126.33.89.43])
垢版 |
2019/04/23(火) 16:59:25.87ID:1CpzLM26p
今更追加シナリオ買ったけど予想の5倍くらいのボリュームでびびった
けどストーリーのキャラチェンジに慣れてると四章もずっと同じキャラ使い続けるのは結構キツい
あとはフリーにもキャラチェンジ欲しい。キャラ変えるためにタイトル戻ってまた章のはじめからなのはめんどくさいわ
0705名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-5PxL [153.188.115.7])
垢版 |
2019/04/23(火) 17:06:01.00ID:aifvq3JD0
DLCの追加シナリオはちゃんとその人の個人伝だから苦痛は感じなかった
5とかのストーリーもこんな感じやったし
0706名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-hooH [126.44.150.160])
垢版 |
2019/04/23(火) 17:07:05.73ID:nrl1WIl50
あの農具は絶対リストラされると思ってたんだけど鈴木のリアル志向()線引だと許されたんだな
せっかく沙悟浄武器も実装されたんだし8eで豚だけ得物無くなっても困るから良いけどね
魯粛は今後はIF衣装デフォでも良いかもね三成バーターの島さん路線で婦女子層狙えそう
0707名無し曰く、 (ワッチョイ 5f88-8I1V [222.10.69.46])
垢版 |
2019/04/23(火) 17:27:22.79ID:6Ij7wyZ50
個人的にはエンパよりも久しぶりに立志モードの新しいのやりたいなぁ
今なら立ち絵だけじゃなくちょっとしたムービーやらでイベントとか出来そうだし
それとも不評だったのかねあれ
0709名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-hooH [126.44.150.160])
垢版 |
2019/04/23(火) 17:37:41.10ID:nrl1WIl50
クリアしないとエディ武将が完成しないとかが不評だったとか?
何にしても武将カスタム機能追加するのが手間でヤリたくないてのが本音なんじゃあないかな
エンパみたいに全国制覇や国造りとか敷居が高く感じる層も居るし戦国流浪の類有って然る可き
0713名無し曰く、 (ワッチョイ ff0d-wlzz [121.3.88.27])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:02:13.05ID:05pVzqq40
最近の本編だとよく魏贔屓言われてるしifが蜀贔屓気味なのはまあ仕方ないかな
キャラも短命だったり志半ばで倒れたりからのもしも展開は熱くなるからな
0714名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-5PxL [153.188.115.7])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:16:57.88ID:aifvq3JD0
短命が多いっていう意味では呉が当てはまるんだがな
今回は魯粛の方針的に仕方ない
てか普通に蜀は不遇だと思うけどな
開発陣が魏好きなせいで
0716名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp33-aZvF [126.193.4.138])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:36:06.35ID:VOZaHlI8p
蜀は新キャラの人選が居ても居なくてもいい奴ばっかりだから そういう意味では魏呉に間違いなく劣るだろう
0717名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp33-aZvF [126.193.4.138])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:43:33.06ID:VOZaHlI8p
>>679
曹操>>>夏侯惇>夏侯淵>荀イク>曹仁>郭嘉 満寵 荀攸>>>その他
無双の曹操陣営のイメージこうだな
0718名無し曰く、 (ドコグロ MM7f-8T3t [119.241.53.154])
垢版 |
2019/04/23(火) 18:49:55.94ID:g3S5/dP4M
>>711
それはそうだな
もしあの時負けていたら?とか、もしあの時戦死していたら?
よりも、もしあの時勝っていたら?の方が面白いもんな
蜀なら「もし北伐が成功して雍・涼州と荊北が蜀の手に落ちていたら」とかかな
0720名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-nC8v [126.225.125.171])
垢版 |
2019/04/23(火) 19:06:09.36ID:rSeKNuLt0
最近は史実に沿って真面目にストーリー続けてるけど
焼き回しばかりだと単純につまらんしな
今回個人伝IFで大胆なシナリオルート作ってくれてるからそこはありがたい
けどそのシナリオ攻略が面白いかと言われるとうーん
やっぱりシステムが足引っ張ってんのかね
0721名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-5PxL [153.188.115.7])
垢版 |
2019/04/23(火) 19:14:50.22ID:aifvq3JD0
IFはタイミングが難しいな
個人的にもう少し史実ちゃんとして欲しいけど
まあIFないと徐庶とか即退場だし仕方ないのか
0723名無し曰く、 (ワッチョイ ff0d-wlzz [121.3.88.27])
垢版 |
2019/04/23(火) 19:35:24.42ID:05pVzqq40
今回は一応キャラ別EDあるけど6からの勢力別ストーリーの流れは活躍時期が短命キャラも自然に出せていいね
プラスifシナリオでオリジナル展開も振り切れるし
0727名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-5PxL [153.188.115.7])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:00.00ID:aifvq3JD0
6はストーリーの濃さは随一だから
7はIFにしたはいいけどどこも似たようなハッピーエンドが微妙
晋とかIF必要なくねって感じるほど史実でも上手くいってるしね

7みたいな分岐をするならもう少し枝分かれが欲しいな
曹丕は今回やるからいいとして孫堅、孫策、劉禅あたりの天下とか
とりあえず赤壁IFとかはお腹いっぱいかな
0730名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-5PxL [153.188.115.7])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:52:32.30ID:aifvq3JD0
無双の魏延そもそも裏切ってないからIFって言われてもピンと来ないな
やっぱIFってなると大局動かす軍師とか策士が対象になるのは当然か
典韋とかもいいと思うけどある意味死も見せ場だからな
0735名無し曰く、 (ワッチョイ ff9a-PIYw [153.189.79.237])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:30:08.71ID:U2IUZPYt0
蜀でIFシナリオ出来そうな武将はやっぱ姜維だろ
その中でここで要らない子扱いされてる張苞関興を延命させて、関羽張飛の血を継ぐ若武者として活躍させるのも良し
0739名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-aZvF [60.96.27.49])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:51:54.33ID:7svY3Rht0
袁術IFが見たいな 最終決戦の相手は勿論打倒袁紹で
0741名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-5PxL [153.188.115.7])
垢版 |
2019/04/23(火) 21:54:58.47ID:aifvq3JD0
>>737
志半ばで逝ってない軍師の方が少ないやろ
0745名無し曰く、 (ワッチョイ df10-wlzz [106.167.35.85])
垢版 |
2019/04/23(火) 22:28:58.78ID:OeY9Odh+0
IF来てほしい
0747名無し曰く、 (ワッチョイ dfe6-+D+S [210.130.220.53])
垢版 |
2019/04/23(火) 22:58:30.33ID:XTfAcy7c0
>>719
さすがに蒋琬と費禕は有名だろ・・・
諸葛亮死後の蜀はこの二人(と姜維)が中心だし
蜀後期から選ぶなら関張の子供達よりもこいつらが先であるべき
0749名無し曰く、 (ワッチョイ df2c-KK+Z [122.26.55.131])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:03:34.94ID:vkM0FCrc0
天寿を全うできなかった人こそifがある
全うした人は普通ないだろ
引退というかフェードアウトした人もifはない
荀ケは曹操が聞き入れて魏公にならなかったら?という展開はありそうだがあんま変わらないか
0753名無し曰く、 (ワッチョイ ff0d-wlzz [121.3.88.27])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:21:58.41ID:05pVzqq40
蜀は関羽張飛の子どもだけで6人居るからすっかりファミリー感が出てしまったな…
致命的な失敗もなく高官まで上り詰めて天寿を全うした賈詡にはこの先もifは来ない訳か
0757名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-wlzz [59.169.147.213])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:38:14.72ID:IFXXZk4q0
コーエー三国志13で群雄除いた勢力ごと武力トップ10
一応貼っとく
魏晋
許褚 典韋 龐徳 夏侯惇 徐晃
文鴦 夏侯淵 曹彰 張郃 王双


太史慈 甘寧 孫策 孫堅 凌統
周泰 孫尚香 韓当 董襲 黄蓋


張飛 関羽 趙雲 馬超 黄忠
魏延 姜維 関索 馬雲 張苞
0760名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-wlzz [59.169.147.213])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:48:14.37ID:IFXXZk4q0
コーエー三国志の能力値見たけど
とりあえず蜀の武力面が80以上のメンツは
五虎大将の関係者ばっかでした
6以降で女軍師君主除いた際
関索(89) 馬岱(85) 関興(86) 張苞(88) 周倉(84)と軒並み80半ば以上
関羽ファミリーは鮑三娘含め全員武力80越えのどっかのサイヤ人一家レベル
0762名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-wlzz [59.169.147.213])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:54:10.10ID:IFXXZk4q0
>>757
武力ランキング訂正
魏晋
許褚 典韋 龐徳 張遼 夏侯惇
徐晃 文鴦 夏侯淵 曹彰 張郃


太史慈 甘寧 孫策 孫堅 凌統
周泰 孫尚香 韓当 董襲 黄蓋


張飛 関羽 趙雲 馬超 黄忠
魏延 姜維 関索 馬雲緑 張苞

無双参戦済27名
モブ 曹彰 董襲 馬雲緑 3名
0763名無し曰く、 (ワッチョイ dfe6-+D+S [210.130.220.53])
垢版 |
2019/04/23(火) 23:54:25.31ID:XTfAcy7c0
>>757
張遼入ってないのか・・・
0765名無し曰く、 (ワッチョイ dfe6-+D+S [210.130.220.53])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:00:28.99ID:Nlp9Nuto0
>>762
張遼ランクインしてて安心した
それでも女が入ってるのは違和感あるけど
0766名無し曰く、 (ワッチョイ ff96-5PxL [153.188.115.7])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:02:04.93ID:8epBSMZP0
孫尚香www
0767名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-wlzz [59.169.147.213])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:05:50.17ID:Gr9fNLns0
統率部門
魏晋
曹操 司馬懿 張遼 ケ艾 夏侯淵
羊祜 夏侯惇 張郃 龐徳 曹仁


孫策 周瑜 陸遜 孫堅 呂蒙
甘寧 陸抗 太史慈 魯粛 程普


諸葛亮 関羽 姜維 趙雲 馬超
張飛 黄忠 徐庶 魏延 龐統
0768名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-wlzz [59.169.147.213])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:06:39.58ID:Gr9fNLns0
>>763
ゴメン
最初張遼抜けてて自分でもアレっと思ったので上げ直しました
0770名無し曰く、 (ワッチョイ dfe6-+D+S [210.130.220.53])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:14:04.11ID:Nlp9Nuto0
>>767
曹操が入ってて孫権劉備が入ってないのは意外だな
0771名無し曰く、 (ワッチョイ ffbc-/KPR [119.230.162.241])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:15:20.43ID:EF3G60Dq0
>>764
太史慈と甘寧が同率1位のはず
ただ本家三国志は演義重視だから特に武力は大分蜀贔屓

1位呂布
2位張飛
3位関羽
4位趙雲
4位馬超
4位許褚
7位黄忠
7位典韋
9位龐徳

10位太史慈
10位甘寧
10位文醜(袁紹軍)

TOP10はとりあえずこう
13位は張遼
0772名無し曰く、 (ワッチョイ ffbc-/KPR [119.230.162.241])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:16:09.25ID:EF3G60Dq0
>>770
劉備は演義仕様だから仕方ない。正史準拠ならいるはず
孫権は元から戦争そんなに強くない
0773名無し曰く、 (ワッチョイ 7f6d-wlzz [59.169.147.213])
垢版 |
2019/04/24(水) 00:17:37.45ID:Gr9fNLns0
統率部門 訂正
程普より徐盛が呉では高かった

魏晋
曹操 司馬懿 張遼 ?艾 夏侯淵
羊祜 夏侯惇 張郃 龐徳 曹仁


孫策 周瑜 陸遜 孫堅 呂蒙
甘寧 陸抗 太史慈 魯粛 徐盛


諸葛亮 関羽 姜維 趙雲 馬超
張飛 黄忠 徐庶 魏延 龐統
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況