X



信長の野望 大志 part113 with PK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.121.252)
垢版 |
2019/04/08(月) 12:27:58.02ID:kIOrJk35M
!extend:on:vvvv:1000:512
!extend:on:vvvv:1000:512
政略が変わる。軍略が変わる。新たなる乱世、ここに開幕。

政略・軍略の両面で大幅に進化!
さらにシステムの根本から改修を行い、戦略性が向上!
新たな『信長の野望・大志』をパワーアップキットが描き出す。

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/wpk/
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
https://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

PK発売日:2018年2月14日(木)

■信長の野望・大志 with パワーアップキット
PlayStation4 9,800円+税
Windows 10,800円+税
Switch 9,800円+税
※各製品にはパッケージ版とダウンロード版があります
※ダウンロード版は発売日から2週間(2019年2月27日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須

■信長の野望・大志 パワーアップキット
PlayStation4 5,300円+税
Windows 5,800円+税
Switch 5,300円+税
※『信長の野望・大志』本体がないとプレイできません
※ダウンロード版は発売日から2週間(2018年12月12日まで)10%OFF
※Windowsは64bit版のみ対応 Steamアカウントが必須
※PlayStation4とSwitchはダウンロード販売のみ

次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

前スレ
信長の野望 大志 part112 with PK
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1553933602/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0071名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.119.192)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:01:38.08ID:PajctjpIM
>>70は昔やれてたことが
今でもなんでもできると言うのか

KOEIも高齢化してるからね…
0073名無し曰く、 (ワッチョイ 115.177.187.222)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:14:46.74ID:/GYN2oYR0
城主交渉の時の「間者諜報」「名奏者」の効果が低すぎる
城主相性◎のみの武将と、城主相性◎・間者諜報・名奏者持ちの武将で、
外政が3位しか違わない武将で同条件でやってみたら、各確率3%くらいしか変わらん
前スレだかでも出てたけど、戦闘系の個性(騎馬配備とか鉄砲配備とか)も効果低いし、
全体的に個性をもうちょっと尖らせた調整にした方が良いと思うんだよな
この辺、本当に自分で調整したい

せっかくsteam使ってるんだから、ユーザーに任意で弄らせてくれれば良いのに
何か不具合が出たら、「整合性のチェック」で大抵解決するんだから
0074名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:16:58.38ID:4e7mZnE10
>>71
運動能力とかとは違うやろそういうの
データーだって残ってるのに
ノウハウが残ってるから知らんが

まあ昔の良い物作ってた人が抜けてノウハウがない
社員だけしかいなくなったんやろ
0075名無し曰く、 (ワッチョイ 218.228.111.201)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:29:03.38ID:F8L10TZ/0
武田の川中島は言行録参加武将だけ参戦とか色々やったが結局作戦でず
これがない義信以降が成立せんがまー次のアプデでなんかのアクションなかったら卒業かな
0076名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.11.28)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:29:24.70ID:nONHDl5aM
建設系と攻城系はそれなりに効果高いんだけどな
無印の時もアプデでわざわざ剣豪の効果を10%から5%に下げたし、何を恐れてそんな調整したのか理解できない
普通上げるだろ
0079名無し曰く、 (ワッチョイ 115.177.187.222)
垢版 |
2019/04/09(火) 09:54:09.03ID:/GYN2oYR0
>>78
言われてみれば確かに…
現状はこう表示されるんだよね、城主交渉をする時の武将一覧に表示される個性がおかしいんだな
https://i.imgur.com/X5vgqeB.jpg
正しくは「同盟導者」「講和巧者」が表示されないとおかしい訳か

個性の調整と併せて要望に送っておこうかな
0081名無し曰く、 (ワッチョイ 218.228.111.201)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:01:44.30ID:F8L10TZ/0
城主交渉は攻城戦開始直後にできるものはそのまますぐつかったりするけど
進行中に可能となるのは報告の確認のしずらさもあって大概スルー
こういうのも設定で報告があれば進行を一時停止とかやればいいのに
0082名無し曰く、 (ワッチョイ 153.196.56.11)
垢版 |
2019/04/09(火) 10:53:53.57ID:0IH4dN7S0
>>79
表示されてない武将の成功率が高い時があるのはそういう事なのかな
全然気づかなかったぜ
>>81
交渉したい時はポーズ連打してるけどとっても面倒くさい
交渉可能と同時に止まる設定は良いな
0085名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.31.169)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:01:50.22ID:xuFBmTcMp
>>79
今週のアプデには間に合わんな。
0087名無し曰く、 (RU 185.158.112.209)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:26:29.79ID:u6mg3oeyH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3rQ3g0UUAAPL2F.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]
    
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。  
0088名無し曰く、 (ワッチョイ 206.189.154.45)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:26:32.89ID:N904T12O0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる    
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3rQ3g0UUAAPL2F.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]
    
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。  
0089名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:26:39.24ID:dNfMIDhO0
>>86
知略は防御力だよ?
0091名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:39:34.56ID:/KRFcqK20
>>79
なんで間者とは思っていた
調略とごちゃ混ぜになっている
0093名無し曰く、 (ワッチョイ 157.230.137.96)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:41:09.07ID:/i+0xChY0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です 
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む   
https://pbs.twimg.com/media/D3rQ4rCV4AAX0BB.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]
 
これで五百円を貰えます  
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい     
0094名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:44:36.12ID:/KRFcqK20
>>53
最近NHKがバンナムとコエテク
えらい推してる事が関係してたりしてww
0095名無し曰く、 (スップ 49.97.103.102)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:45:24.84ID:aylIsM5md
最難関の大名家ってどこだろうか?
0096名無し曰く、 (SG 167.99.76.184)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:52:44.61ID:vvLjzyfaH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です  
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする   
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3rphpaUYAA4JbY.jpg 
C コードを登録 [5gAYSz] 
    
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。   
0098名無し曰く、 (ワッチョイ 175.158.116.20)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:09:27.44ID:4vLMVGMz0
スレチで申し訳ないが、隼狼って架空の戦国時代らしいけど野望ファンでも楽しめるのだろうか?
仁王は史実に沿っていておもしろかったけどアクションはつらかった
0101名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
垢版 |
2019/04/09(火) 15:08:32.44ID:dNfMIDhO0
>>96
【要注意】非常に悪質な ウ イ ル ス ア プ リ の警告
 
【速報】500円分タダでもらえると言いながら個人*情報を中国に売り渡す非常に悪質な ウ イ ル ス ア プ リ が出回っています
  
プリン(pring)←この名前に要注意!!
 
なお、招待コード [5gAYSz]を書き込んでいる人は現在各所からアク禁願いが出ている荒らしです
   
紹介者と紹介された方の個*人情報を中国に売り渡し、犯*罪に利用しています     
ATMからお金をおろせると言いながらATMのパスワードなどを不正にこともあるので絶対にインストールしないでください
    
プリン pring 中国 危険 個*人情報 詐欺 窃盗 犯罪 民事*訴訟
0104名無し曰く、 (ワッチョイ 126.161.188.174)
垢版 |
2019/04/09(火) 16:24:30.90ID:hvqojEAI0
募兵速度とか傷兵回復速度もう少し遅くしてくれないかな
若干わんこそば要素残ってるんだよな
0106名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2019/04/09(火) 17:49:02.82ID:0qxbzZro0
>>104
傷兵回復よりも流民が多いと部隊が壊滅して兵士が死んでも直ぐに流民で農兵も足軽も補充しちゃうんだよなぁ。宿場町の1レベル補正人口35は15くらいで良いんじゃないかな。
0108名無し曰く、 (ワッチョイ 126.2.137.146)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:04:29.54ID:JhFoWfOi0
募兵や人口やそもそも兵力のベースを根本的に調整しないとなぁー 
士気や戦況をダメージの基本で、死者数とか兵力はそんなに変動しないようにすれば多分もっと面白くなる。毎回全滅のわんこ状態だと機械的過ぎて冷める。
もっと別な駆け引きの合戦がやりたいんだ。
光栄よ!(旧称)俺を雇えぇー
0110名無し曰く、 (ワッチョイ 119.240.192.67)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:28:48.28ID:uGEnPXir0
西海の主や独立独歩の「決戦で負けると民忠大幅減」って決戦した国の城限定なのか?
つまり他国に攻めこむときはノーリスクになっちゃうよな
まあ長宗我部も今川もそれ以外でぶっ飛んでる部分の方が目立ってるんだけどね
巨大化した今川が民忠悪化で崩壊するのを再現しようとしてるんだろうけどほとんど死に機能っぽい?
0111名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:35:34.53ID:0qxbzZro0
>>109
それはバグじゃ無く仕様だよ。従属が攻められてたら助けないと取り込めないよ。
0112名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
垢版 |
2019/04/09(火) 18:36:11.79ID:3fdHUftP0
大名死亡時心証低下みたいなのもデメリットになってないよな
隠居して志継承すればそれで終わり
0114名無し曰く、 (ワッチョイ 121.111.66.138)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:10:34.66ID:/KRFcqK20
同盟国側助けを求めない限り
自分で宣戦しないといけないけど
同盟国を攻めてる敵と
戦えずスルーしてると思うが
0115名無し曰く、 (ワッチョイ 124.208.226.122)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:11:08.23ID:YzWQ3h6g0
>>113
バグが仕様かはわからないけど合戦中は取り込みできないね。ただ直接関係はないんだけど編集で無理やり従属させようとするとき合戦中だからできないってメッセージでたから従属関係のものは全て合戦終了までできないって仕様なのかも
0116名無し曰く、 (ブーイモ 49.239.66.254)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:03:13.38ID:2eZcwMuRM
おもしろす
0118名無し曰く、 (ワッチョイ 59.146.234.104)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:34:27.49ID:ejpwVc7h0
>>106
殆ど同じ事思った
レベル5くらいでもう完全な壊れ施設なんだよな
兵力にも農業にも直結するパラなのに簡単に増やせるようにしちゃったのがな
0122名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:18:19.34ID:0qxbzZro0
>>121
罠は森とか川とかの地形限定なら有りでも良いかな。野戦の平地に地雷や落し穴はリアリティ無いなとは思う。
0124名無し曰く、 (ワッチョイ 118.18.157.42)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:45:21.40ID:u/PDD7N60
こちらが設置した「見張小屋」のすぐ隣に敵の「埋火」が設置されるのは
何だか釈然としないというか、どう好意的に解釈しても無理がある

見張小屋は視界を確保するための設備と位置付けているのに
その隣で敵が罠の設置作業をしている光景を思うと滑稽極まりない
0125名無し曰く、 (ワッチョイ 59.129.24.220)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:50:56.97ID:7WYmgpfK0
武将風雲録の時の籠城は凄い楽しかったのに何で合戦にしてもこんなゴミなんだろう。委任も相手は後出しジャンケンするのにこっちは突っ込んで自滅するし。こんなにトロコン苦痛だった信長は初めてだわ
0128名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:13:34.27ID:3fdHUftP0
というか埋火って具体的に何を仕掛けてるんだ
0129名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.31.169)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:14:55.84ID:xuFBmTcMp
>>126
俺は全国版からやってるけど野戦は大志PKの方が圧倒的に面白い。攻城戦は城内部隊を倒す感じは風雲録の方が爽快だな。ただそれ以外は大志PKの方が調略水攻め交渉など多彩だよ。大志PKも城内部隊を城門突破して直接に叩ければ爽快感出るんだけどね。
0130名無し曰く、 (ワッチョイ 118.18.157.42)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:31:03.33ID:u/PDD7N60
兵数が多い時は一度に数千人を吹き飛ばす埋火
きっとN2地雷的な何かなのでしょう

数千人を収容できる奈落を簡単に作成できるし
やはりN2爆弾的な何かで穴を掘っているに違いない(名推理)
0133名無し曰く、 (ワッチョイ 180.47.115.224)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:54:10.52ID:9JrpUzrj0
篭城は戦国立志伝だな
ちょっと守備側が楽すぎるかもってところはあるけど
実際の歴史でも篭城されると有名な大名でもかなり苦戦してるしリアルタイム決戦ならあれでいい
大志のは確実に何かが違う気がする
0135名無し曰く、 (ワッチョイ 59.139.148.123)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:08:32.18ID:3fdHUftP0
大志PKの攻城戦は風雲録の強化版みたいになるのかなとは正直思ってた
0137名無し曰く、 (ワッチョイ 126.141.227.46)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:10:43.26ID:yCDtjw3W0
4月12日までのpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分にも500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを入力するだけ。
コード入力場所は幹事赤字応援キャンペーンから入力できるよ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って即出金できるよ。

どうしても俺の500円を謝礼で全部欲しいと言う方は、pring内から連絡下さい。
0138名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:16:56.75ID:0qxbzZro0
>>133
立志伝の攻城戦の唯一の不満点は土竜攻めが強過ぎてチート過ぎるのか難点だな。大志PKの攻城戦は場内調略が強いけどチート過ぎるって程でも無いからね。
0139名無し曰く、 (ワッチョイ 61.197.3.106)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:20:21.46ID:e+C6yRw60
>>135
いや、蒼天録の籠城戦をもう少し面白くなる程度に捉えてたわ
開城交渉や水攻めという良要素はあるけども
純粋な籠城戦だけみれば、まだ蒼天録の方が攻めてる感があったかな
0142名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:43:16.66ID:dNfMIDhO0
つーか全国版と比べたら大志PKは面白いって、何の比較だよw
0143名無し曰く、 (ワッチョイ 118.21.45.204)
垢版 |
2019/04/09(火) 23:49:28.88ID:skS0fErJ0
兵の回復速度や募兵速度が早すぎて1回の決戦が軽いんだよね
討死とか負傷、捕縛も少ないし
2部隊で攻撃されて全滅したら討死率10%、負傷20%、捕縛率30%
3部隊なら討死30、負傷30、捕縛40とかにすればシビアに楽しめるのに
捕縛後も捕虜に出来ないのもね;
革新みたいに斬首、登用、、解放、捕虜、選べないと
実際と違いすぎて、どうかと思う
0146名無し曰く、 (ワッチョイ 119.228.43.139)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:24:05.42ID:Ogv3q6Qd0
>>145
落盤とか熱湯とかで反撃したいが今作はCPUの罠の避けたから見て土竜ポイントに確実に反撃してきそうで怖い
そして城の設備と言えば落とし穴が防げないのがもっとむかつく
前にも書いたけど自分が改修して設置した落とし穴に奪われた城の奪回中に落ちるとかあきれてものも言えない
0147名無し曰く、 (ワッチョイ 153.137.136.20)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:47:51.94ID:1tABzJ090
攻城戦は基本日数進めて放置するだけだから
過去作でいう包囲やってるのとあまり変わらんよね
もう少し操作する要素あれば良かったのに手抜きと思われても仕方ない
0148名無し曰く、 (ワッチョイ 119.228.43.139)
垢版 |
2019/04/10(水) 00:58:10.48ID:Ogv3q6Qd0
>>147
確かに見てても特に何かすることもないし
それより外の世界(笑)での敵の迎撃部隊の兵数確認するほうが大事だしね・・・
逆に見てて落とし穴に落ちるとは!とかいうの聞いたら腹が立つばかりだ
将星録みたいに足軽Aのやつが櫓がある限り1ターンで曲輪にいる部隊絶対消滅みたいな極端なのも問題だが
もうちょっとなんとかならなかったのか
どうせズームするならもとことんズームして戦国立志伝みたいに兵隊同士がたたかってるとこまで見せるとか
まぁ立志伝は全部隊集団ムーンウォークに明後日の方向に槍振るとか奇行だらけだったけど
0149名無し曰く、 (ワッチョイ 210.143.250.230)
垢版 |
2019/04/10(水) 01:47:51.86ID:BbBDT+aT0
攻城戦は天下創世が至高
なお、小天守
0150名無し曰く、 (ワッチョイ 221.133.101.120)
垢版 |
2019/04/10(水) 02:23:21.97ID:8cYEmfRD0
改修って未拡張は教えてくれるけど未設置は一覧か拡大しないと分からんし、改修中か分かりにくいのは何とかならんもんか
ズームを連発すると目がおかしくなりそうで体がしんどい
0152名無し曰く、 (ワッチョイ 126.78.248.88)
垢版 |
2019/04/10(水) 08:01:39.26ID:jZ8nMmbt0
>>98
元々予約してたんだが、信長→sekiroの流れでやったから雰囲気そのままに楽しめてるよ。
最初は硬派な戦国ものと思って遊んでたけど、人外を相手にする事も多くなってきてそれがちょっと残念。
0153名無し曰く、 (ワッチョイ 122.133.215.166)
垢版 |
2019/04/10(水) 09:59:40.01ID:lfWcc9fb0
>>150
城にカーソル合わせれば「現在設置数/最大設置数」出るでしょ
設置可能で点滅させてしまうと全部の城が常時点滅になるしコレが精一杯じゃないか?
前線の城だけ気を配れば十分だし
0157名無し曰く、 (JP 219.100.183.28)
垢版 |
2019/04/10(水) 10:22:08.52ID:k3G4+UFYH
>>153
改修中は数字が増えないからズームしないとわからないのが辛いのですよ
どこまで改修指示出したかなんて城が多くて覚えてないし
0158名無し曰く、 (アウアウエー 111.239.254.59)
垢版 |
2019/04/10(水) 11:05:45.50ID:IgZ7xon8a
新一万円札の渋沢栄一が港で話題だが
あまり知られていないが
シブサワ・コウの尊敬する人物が渋沢栄一と福沢諭吉であって
シブサワ光
フクザワ栄ジ
の名前の由来になった
0160名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.48.205)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:02:47.24ID:Je+Zgzit0
決戦のダメージ判定がたまに訳分からん時あるな
こちらの方が全ての能力が上、敵の真後ろから追いかけてるのに
こちらだけ50だの60だのダメージ受け続けて相手はノーダメとか
明らかに挟み撃ちしてんのに挟撃にならず
相手に与えてるダメージと同程度のダメージを挟んでる両部隊がそれぞれ受け続けて
こちらの方が被害大きくなるとか

あと拠点に隣接してるのに影響しない貯水池とかもバグだろ?これ何か所もあるよな
0161名無し曰く、 (ワッチョイ 39.111.48.205)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:10:17.82ID:Je+Zgzit0
あと籠城戦で包囲してて
相手が城から打って出た時の兵数が表示されてた兵数より多いのもバグっぽい
兵数2000の敵の城を包囲してて、敵の後詰との決戦でこちらも2000くらいになって
直後に敵兵が城から兵が打って出たけど相手4500くらいいた
包囲してても敵の負傷兵回復すんのか?にしても急激に回復し過ぎだし
0163名無し曰く、 (ワッチョイ 124.27.13.194)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:24:33.57ID:av4tHTdx0
決戦時に敵部隊を選んだ時、鉄砲隊だと鉄砲マークでるがあれをもうちょっと改善できんのかね
わざわざ手動で足止めて射線確保してと運用が面倒なんだが
0166名無し曰く、 (ササクッテロル 126.233.229.179)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:47:40.39ID:kK4abipSp
>>156
とりあえずやっと寝返り禁止バグから解放されると思うとホッとする。明日からゲーム再開するかな。
0168名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
垢版 |
2019/04/10(水) 13:00:00.94ID:krJGdaxA0
>>167
そんな細かい仕様作るからバグゲーになるんだよっていう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況