X



信長の野望 大志 part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (オイコラミネオ 122.100.24.196)
垢版 |
2018/07/21(土) 19:55:21.79ID:3noFD6weM
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

※次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook....obunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税

※前スレ
信長の野望 大志 part86
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1530437623/l50/?v=pc
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0345名無し曰く、 (ワッチョイ 119.238.224.135)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:31:32.50ID:r0lmLeVc0
>>339
だから毎プレイ確定で出てくるようなイベントはいらないって書いてる
史実再現プレイの歴史イベントならともかく周回するうちにそんな毎回先読みできる確定イベントなんてなんてつまらないだけだし
0347名無し曰く、 (スッップ 49.98.139.36)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:01:13.41ID:0O8mx5DHd
>>346
せめて合戦で大名を討ち取ったときくらいそういうの欲しいよね
0349小学生 ◆8p5ZayI4GE (ワッチョイ 122.223.142.251)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:06:54.58ID:ogx7XdFZ0
>>338
天庵を再現できたら多分こんなことにはなってない
0350名無し曰く、 (ワッチョイ 122.18.150.158)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:38:52.65ID:CyaGmiMp0
下剋上や包囲網イベントが本当に面白くなるにはイベントの種類を増やして、
難易度もネタ的なものからいきなり大名から引きずり降ろされるようなものまで用意すればいいと思う。
滅亡でゲームオーバーになるとクレームが来るから、武将プレイにすれば解決。
0352名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:15:10.28ID:iEpGqhY/0
でも、皆さんイベントイベントって言うけどさ、信長プレイならともかく、
他の大名でも使える汎用イベントでプレイヤーを納得させるのって、
作るのが相当難しくないですか?

私も考えてみたけど、具体的にこういうイベントならOKっていうものが
一つも思い浮かばなかった。
例え幾つかのパターンを用意したとしても、>>345さんの言う通りに
何度かプレイするとイラつかせるだけのものに成り下がるか、
或いはそれこそ大勢に影響しないネタ的なイベントでお茶を濁すかで、
本来のプレイヤーの消化試合感の解消に繋がらないと思う。
0353名無し曰く、 (スププ 49.98.54.36)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:21:18.04ID:KKvBxs2Ud
大志は武将が空気ってよく言われるけど、それっていろんな武将を使う機会がないってことじゃなくて、活躍する機会がないってことじゃないかと思う。ただ配置して終わりじゃなくて、意外な武将が大活躍みたいなワクワクを求めてるんじゃないかな。
0355名無し曰く、 (スフッ 49.104.32.61)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:00:54.24ID:6LUslHBsd
>>347
個人的に
忠誠度関連は将星録を見習ってほしいんだよな
大志の合戦システムと合わせたら南部や北条の理不尽な拡大を防げそうだし
0356名無し曰く、 (ワッチョイ 119.238.224.135)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:29:21.93ID:r0lmLeVc0
>>352
確かに途中で大規模な反乱とか起きたら攻略テンポ悪くなるから面倒臭くなるだけか
普段単に攻略ゲーじゃなく架空イベント絡めて架空の歴史ドラマっぽいプレイもできる信長の野望になるといいなって思ってたからそれに引っ張られたかも
0359名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:26:36.23ID:56gjTqGd0
歴史的駄作の創造を下回るとはねぇ
0360名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:34:01.20ID:9haoTDTu0
いやーほとんどのシリーズやってきたけど
作品的には最初のクリアーで飽きて
あとは記録埋めて2週間で飽きた
肥SLGじゃ俺の中で最速飽きランキングトップに君臨したぜ
0362名無し曰く、 (スフッ 49.104.39.185)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:20:00.57ID:+sYSpPxCd
つべで動画見てスマホでプレイしようと思ったけど未対応
数ヶ月待ったが対応機種が増えることもなく、仕方なくiPadをわざわざ買ってプレイ

購入三日目現在の感想は
つべで見た戦闘シーンが射線や視界、奇襲がある「遭遇戦」だったのは強く興味を引いた
戦況の傾きによって決着がつく、「殲滅戦ではなくなった」ことに新たな時代の幕開けを感じた

遭遇戦しかなく、決戦と銘打つわりには大人数戦でも陣比べや力比べといった要素はない
少人数戦もひたすら逃げ回って戦意回復とか馬鹿げており、地形や戦域外に追い込むといった要素はない

・地形効果(高低、陣、渡河、谷、城前、堀、柵等)を作る
・マップの広さに大中小を作ってほしいが、マップの表現上の大きさはそのままでいい
 →現状を中マップとすると、
  少人数戦はマップを小さく切り取りズームアップし、部隊も少し大きく表現し移動を早くする
  大人数戦は移動を遅く場外からの要素(援軍、城前なら援護射撃)を盛り込むか、そのまま大人数を表現しきったほうがいい
  とにかく、戦場マップが無駄に広く感じるのはダレる要素
0364名無し曰く、
垢版 |
2018/07/31(火) 21:26:26.84
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(50日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1120121410/948
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/243
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/146

7月31日付け
モード別複数回線荒らしの実態
・罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ 0d2a-X+mz) ワッチョイ書き換え(ワッチョイ b32a-Afk7)
2a-から回線を変えてきた模様(ワッチョイ 9fb2-HghU)
[106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
ID:RB8TTYYq0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180731/UkI4VFRZWXEw.html夜通し荒らしニート確定
ID:i2+naL35 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180731/aTIrbmFMMzU.html断続荒らしニート確定
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180731/WmNxdHhoYWw.html
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業

警戒中案件
・意味不明コピペ記事URL誘導荒らし183.180.127.170ホスト名s170.hokFL1.vectant.ne.jp

・女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)
ID:VZ7+kjqr http://hissi.org/read.php/gamehis/20180731/Vlo3K2tqcXI.html

・最悪板での悪業
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)

・AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
ID:hEofxCRi http://hissi.org/read.php/gamehis/20180730/aEVvZnhDUmk.html

封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
・西原モード爆撃
0365名無し曰く、 (スフッ 49.104.39.185)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:31:31.32ID:+sYSpPxCd
ふわっとした移動というか、隊形の表現のしかただろうな
これは現状では手を加えられない問題な気がする
隊型の状態で戦闘力の増減があるのなら、『隊形を維持するが遅い移動』と『隊形を無視してでも早い移動』の選択肢はほしいけど

というかね
鶴翼や烽矢といったよくある陣形でぶつかり合うのが「決戦」のイメージなのよね
今は各個がバラバラに動く「遭遇戦」
陣形の維持や崩壊が戦況に影響しないのは残念かな
陣形の崩し合いが集団合戦の醍醐味だと思ってる
戦線を維持するか・突出するか
引いて守りを固めるか・引く敵を追うか
意図があるから駆け引きが生まれる

陣形維持にメリットが無いから全体として行動する必要が無い
ってのがチマチマした戦いの連続を生んでダレるのだろう
大軍に対し小勢力がゲリラ戦を仕掛けるのは分かる
でも、誰も彼もゲリラ戦じゃ、それ戦国時代かよと
0367名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.252.14)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:19:43.42ID:MIGaQoj4a
ゲーム性能的には自体は決して悪くないんだけどね。
なんだろうね。このなんか足りない感じ。
聞いてあげるなら志の差をもっと出してほしかったかな。何て言うのか正直誤差レベルなんだよね。
別に対人戦って訳じゃないんだから割りと極端に差をだしてもいいかなーとは思うわ。
俺の好きな上杉なんて上杉っぽくないし…
PK には仮想シナリオを大幅に増やしてほしい。特に次世代系のやつ。
0368名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.11.248)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:23:57.26ID:MXdB+ScoM
志に関しては性能差というよりかはプレイスタイルの指針にしてほしかったわ
現状ただの技術、政策だし
それこそ戦国伝の発生の仕方に影響するようなやつにして欲しかったな
0369名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:33:43.85ID:UI//8W4Y0
>>368
こっちに同意
志で表される個性はあくまでも思考パターンをメインとして
数値を極端に盛って特徴付けしようとするとゲーム的になりすぎる
今くらいに抑えておく方が真面目な雰囲気になって良い
0370名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:55:43.48ID:iEpGqhY/0
>>365
大志の戦いは総大将に攻撃を仕掛けられても、潰走させられない限りペナルティが
無いから、おかしな事になるんだよな。
将棋じゃなくて、はさみ将棋になってる。

その辺は、大名が出陣しているか否かで将棋かはさみ将棋かを切り替えられるよう
にすれば良いと思うけどね。
大名が出陣している場合は、全体の士気が上がる代わりに、総大将の部隊を攻撃
されただけで、全体が士気低下する様にする。
総大将の部隊を潰走させる以前に、総大将に怪我を負わせただけでも、総崩れに
なるようにして欲しい。
0373名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:39:02.32ID:iEpGqhY/0
むしろ、今の決戦システムの方がコードを書くのは難しいと思うよ。
どのように動かすのがベストなのか指針がハッキリしないから、チートでもしない限り
どうしてもAIの方が弱くなる。

総大将を守る形なら、部隊数に応じた陣形パターンを用意して、それにはまるように部隊を
動かせばいいから、高度なプログラミング技術は必要なくてAIを作りやすい。
戦闘中な部隊は速度1/3にすれば、控えている部隊がすぐに穴埋め可能になる。
もし、敵部隊のいない方向が存在するのなら、部隊の入れ換え時に、全体が少し後退する
ようにするのもいい。
或いは、他のゲームと同じように、小部隊ごとに機動力が上がる"移動隊形"を用意するのもありかと。
0375名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:55:53.99ID:iEpGqhY/0
まあ、私も前作の開戦や大開戦にそれほど不満があった訳じゃないんだけど、
大志の決戦はAIが弱すぎる・・・というか、AIに不利なシステムになっているのが
気になるのよね。

プレイヤーとNPCでどこで差を付けるのかという点で、前作は内政能力と籠城戦
で差が付いて、野戦ではそれほど大きな差が付かなかったでしょ。
私はそれで良かったと思うのに、大志になって野戦で大きな差が付いてしまう現状に、
なんか物足りなさを感じているんだよね。
0376名無し曰く、 (ワッチョイ 124.27.11.25)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:20:18.88ID:saNb65A10
まあ、陣がなけりゃ総大将も突出してこないんだけどな
初期は総大将に必ず護衛がついてたがこれはこれで他の部隊が自軍に数で負けるからはさみ放題と文句言ってただろ
決戦は何かを根本から変えなきゃな
陣の廃止か陣の戦況上下廃止、挟撃が強すぎて部隊数絶対主義になってるのもいかん
奇襲もクソだし戦法もクソ、作戦もクソ

あ〜無理だなこりゃ
0377名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:27:10.63ID:aUJRZxrY0
そして、援軍もクソ
0378名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:44:57.19ID:TtBE+GO70
ただ、ここで問題になるのは、決戦システムをまともにしてしまうと、
弱小大名では勝ち目が無くなるという点w
過去作なら、プレイヤーは内政や調略や籠城戦でハッスルすることで、
大大名に対抗する事が出来た訳だけど、大志では内政は空気、
調略は存在しない、籠城戦は何それ美味しいの状態。
だから、どうしたって決戦をクソにしないとゲームのバランスが
とれない構造になってる。

リアルさや戦国体験を求めていくのは良いと思うけど、基本的な
ゲームデザインを疎かにしちゃ駄目だろ〜
「どうしてこうなった!?」って言いたいわ。
0379名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.11.248)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:52:45.62ID:CbdWaq4KM
いや基本的に弱小は勝てなくていいんだよ
ハイエナ的な運の良さで勝てるぐらいがいいの
弱小救済ってのはCPU同士での拡大速度抑制のことであってプレイヤーの難易度を下げる気遣いなんてむしろ邪魔よ
0380名無し曰く、 (ワッチョイ 223.132.67.125)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:52:52.47ID:gW7/J4mD0
負けたらゲームオーバーくらいの存亡をかけた決戦を一回二回やればいいんだ何度もやらせるな面倒くさい
決戦の為に軍備を整えて調略して戦場を選んで部隊配置と計略を考える、これでいいよ弱小勢力は戦術イベントで補強しろ
高難度は強制オートセーブじゃ
0381名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/08/01(水) 01:17:52.64ID:TtBE+GO70
>>379
一理あるけど、そうは言っても、大河ドラマに出てくるような武将でプレイして
天下統一したいと思うのは、自然な要望だと思うのよね。
或いは地元の贔屓武将がいる人だっている。
登録武将で頑張りたい人もいる。
弱小で打ち勝って猛虎魂を感じたい人だっている。
そういう需要があるのに、それを切り捨てる訳にもいかないでしょ。

難易度を下げてプレイさせると、今度は中盤以降が面白くなくなるし、
プレイヤーの状態で難易度を変化させるのは、会話イベントがメインの
キャラゲーSLGなら有りだと思うけど、ノブヤボに適合するとは思えない。
せめて、従属させられている状態でも、エンディングを迎えられるゲームで
あれば良いんだけどさ。
0382名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
垢版 |
2018/08/01(水) 03:09:25.51ID:hnvVZMh+0
言うほど天下統一にこだわってるプレイヤーって実はそんなにいないんじゃないの?
ここに入り浸ってるようなマニアは言うまでもなく勝ち確で自主EDにするし
なんか想像の中の虚構のライトユーザー像に変に忖度する必要はないと思う

天下統一させないとダメ、みたいな変な発想の縛りは
戦場表現の簡略化、城数の間引きなどなど碌なことに繋がらないんで
>>381でいうなら最後の2行をもっと真面目に考えてもらう段階になってると思うよ光栄は
今の技術で精細に作った日本地図を見せておいて風雲録や革新みたいな城数にはできないし
統一だけが目的ってのを卒業してもらって生き様を楽しむ方に持って行ってほしい
0383名無し曰く、 (ワッチョイ 122.18.150.158)
垢版 |
2018/08/01(水) 05:01:10.07ID:P5C6f48G0
信長の家督争いみたいな小さな戦だと総大将の部隊が交戦しても士気低下しなかった。
桶狭間みたいに総大将を守る部隊がいない戦もあったし、面白いから取り入れるべき。
関ヶ原のような大決戦では総大将を攻撃されると士気低下するし、総大将の部隊を守るようになってる。
さすがに全部を1つの形式で表現するのは無理がある。
0384名無し曰く、 (オッペケ 126.212.245.120)
垢版 |
2018/08/01(水) 05:09:58.81ID:QqTQ7xlzr
>>367
つか、シナリオ作成付けろって話だな
立志伝のアプデおまけみたいなイベント作成ではなく。
それぐらいしないとPKも売れないし、してもその程度じゃ
売れないだろうな。
無印の中身が薄すぎたから目玉が二つ三つないと驚きは無い
0385名無し曰く、 (ワッチョイ 118.236.69.65)
垢版 |
2018/08/01(水) 05:54:53.49ID:xC3BF8rQ0
>>382
たとえばドラクエで魔王倒さなくてもいいエンディングつけろって言ってもダメでしょ
信ヤボのお約束だけは変えちゃいかんでしょ。
別に途中でいつでも満足してゲームを終える権利はあるんで、自分エンド迎えてクリアってことにすればいいんじゃね?パラドゲーはそうなってるじゃん。
0386名無し曰く、
垢版 |
2018/08/01(水) 06:33:21.62
>>377の正体

西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(51日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1120121410/954
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/243
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/146

8月01日付け
モード別複数回線荒らしの実態
・罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ b32a-Afk7)
[106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
ID:YB3YUeLU http://hissi.org/read.php/gamehis/20180801/WUIzWVVlTFU.html顔文字で「おみくじ」とか言う奴も爆撃荒らしだった事実
ID:aUJRZxrY0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180801/YVVKUlp4clkw.html夜通し荒らしニート確定
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業

警戒中案件
・意味不明コピペ記事URL誘導荒らし183.180.127.170ホスト名s170.hokFL1.vectant.ne.jp

・女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)

・最悪板での悪業
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)

・AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp

封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
・西原モード爆撃
0388名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.253.47)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:12:43.23ID:NkANKXeCa
また喩えが滑ってる奴が出たか
エンディング迎えた上で天下統一を目指すかどうかの選択肢があればいいだろ
ドラマ性が0のパラドゲー()と比べるところもアホ信者だと思うわ
0389名無し曰く、 (ワッチョイ 119.25.18.89)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:16:10.31ID:DGsH3yZC0
謎の士気アップ陣も3つ固定
馬防柵もない作れない
大砲もない

作戦や壊走は良いけどさあ
戦場でも武将の個性特性が感じられん
0390名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:31:28.38ID:TtBE+GO70
>>383
総大将が攻撃されると士気が下がるというより、大名の出陣によって
かけられたバフが、大名が攻撃を受けることで無効化されるイメージ。
だから、大名自体が攻撃することは普通に出来るけど、その場合は
相手の大名にタッチできない場合は、不利な状況に追い込まれる
リスクを負うことになる。

大名部隊を守らない戦い方は、奇襲や少数部隊同士での戦い、
或いはいよいよ大名が出ないと攻撃が続かない攻城戦終盤、
大名が守らないと戦線を維持出来ない籠城戦なんかで
どうぞってことだね。

でも、鉄砲が本格普及してくると話は変わってくるでしょうけど。
危なっかしくて、鉄砲の射程圏内に大名を置いておけないでしょ。
影武者を用意でもしない限り。
0396名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:36:56.72ID:wYdvVT1D0
こんな大志なのにまだPKに期待して貰えるんだから肥は感謝しないとね
0398名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
垢版 |
2018/08/01(水) 19:46:10.75ID:IkJ7vkaM0
一応PKまでは無印買ったから悔しいし完成版とやらをおがんでやろうかと
思ってるが、次作が出るならもう発売日に買うなんてことしない
それぐらい大志は肥信者を傷つけた
0403名無し曰く、 (ワッチョイ 222.144.53.219)
垢版 |
2018/08/01(水) 22:17:45.86ID:tlGys8k30
ドハマりしてんじゃねえかw
0406名無し曰く、 (ワッチョイ 211.127.201.198)
垢版 |
2018/08/02(木) 01:38:25.42ID:AR54Gr4n0
シミュレーションゲームってなんだろうって考えた時に長篠の戦い、あれ信玄だったらどんな戦法とってただろう?
信玄だったら信長が作った掘りに自軍の死体で埋めてその上を踏み越えて柵を押し倒して騎馬で突撃したんじゃないのかとかってことを再現出来るのがシミュレーションじゃないのかと
今の信長は戦略級だからそんな戦術級のシミュレートはあえてしないのか出来ないのか
そんな信長がやりたいわ
0407名無し曰く、 (ワッチョイ 118.2.55.128)
垢版 |
2018/08/02(木) 04:59:58.47ID:xTzw+4tD0
経過年数3年目で大地震が起きて11拠点中8拠点が被災
すまんこれクソゲーじゃないか?
隣接する敵勢力は一拠点も被災してない
0408名無し曰く、 (オイコラミネオ 150.66.111.71)
垢版 |
2018/08/02(木) 05:20:55.70ID:dtETDC0SM
>>406
長篠では布陣する状況にはならないだろう
退路がないから浜松を支配しないと上洛出来ないし、高天神城も落としてないから周辺地域支配するんじゃない?
機を見て野戦仕掛けたいけど信長は引きこもるだろうね
0409名無し曰く、
垢版 |
2018/08/02(木) 05:57:34.31
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(51日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1120121410/954
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/243
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/148

8月01日付け
モード別複数回線荒らしの実態
・罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ b32a-Afk7→書き換え2b2a-Afk7)
[106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
ID:YB3YUeLU http://hissi.org/read.php/gamehis/20180801/WUIzWVVlTFU.html顔文字で「おみくじ」とか言う奴も爆撃荒らしだった事実
ID:4587yS+A http://hissi.org/read.php/gamehis/20180801/NDU4N3lTK0E.html平日昼間爆撃荒らし
http://hissi.org/read.php/gamehis/20180801/ZG5uaElCRjk.html

ID:aUJRZxrY0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180801/YVVKUlp4clkw.html平日完徹荒らしニート確定
ID:aUJRZxrY http://hissi.org/read.php/gamehis/20180801/YVVKUlp4clk.html同上、ニート確定

・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業

警戒中案件
・意味不明コピペ記事URL誘導荒らし183.180.127.170ホスト名s170.hokFL1.vectant.ne.jp

・女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)

・最悪板での悪業
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)

・AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp

封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
・西原モード爆撃
0411名無し曰く、 (ワッチョイ 222.144.53.219)
垢版 |
2018/08/02(木) 07:52:25.29ID:qqnp4DVh0
>>408
自分もそう思うけど、それが>>406の言う戦略級ってことなんじゃないかと

戦なんて当然準備で決まるものだけど、ゲーム的には戦術面の追求でひっくり返したいってニーズもあるでしょ
0412名無し曰く、 (シャチーク 203.140.72.1)
垢版 |
2018/08/02(木) 08:34:47.90ID:EMN7bmgXC
でも歴代の中でも大志が一番戦術ゲーだと思うけど。
弱小でも決戦でひっくり返せるようになってる。
追求するほどCOMは強くないし、システム面も浅いけどね。
0415名無し曰く、 (ワッチョイ 27.121.182.80)
垢版 |
2018/08/02(木) 10:34:58.48ID:L6MNR6nA0
>>413
それは思う
最後の拠点を黒川とか長島にしてそこで3000ほど兵確保して
3〜4回手動で防衛したらもう相手は士気ガタガタあとはオートで追い返せる
その後兵力に余裕があったら隣城にケンカ売れるが最終的に物資が底ついて詰む
しかし1つだけ問題があって一回それで引きこもりプレイやったけど
武将がほぼ捕まえられないしひとつも登用に応じないので何も事態改善しないんだよね・・・
だが別の国が疲弊したその国襲って勢力図が変わりまくるのは楽しかった
0420名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/08/02(木) 18:45:23.81ID:IocUKIEm0
PKを作るのなら、1ターンで変動する戦況をもっともっと緩やかにして欲しい。
大将の部隊を潰走させたときだけ、無条件で戦況が動くようにすれば良いと思う。

今のシステムだと、戦況勝ちしか狙えなくて戦術の幅が広がらなくてつまらない。
つまり、戦況なんて無視して全力で大将首を狙いに行くような戦い方がうまく表現できてない。
味方のほとんどの部隊が壊滅しようが、相手の大将首を取れば勝ちなんだから、
味方の部隊がやられても戦況はゆっくり変動して、しばらくは持ちこたえられるようにして欲しい。

他にも、小部隊同士の戦いでは戦況が殆ど動かないようにして欲しい。
大軍同士の戦いになればなるほど、戦況が大きく影響する様にすれば、
序盤は武力に頼る殲滅戦、終盤は戦況を巡る知略戦とどちらの表現も出来るようになる。
なかなか寝返らない部隊に鉄砲をぶち込んで味方に付け、形勢(戦況)を逆転させるとかね。
0421名無し曰く、 (オイコラミネオ 122.100.29.196)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:17:00.67ID:dy3HT3x6M
何度も言うけどそれはちゃんと大将を守れるAIが組めてからだ
今のまま大将に戦況の鍵を握らせたら、

いやAI関係なく、それだと大将に向かって突撃するだけのクソ決戦になるだけだ
単に今のまま戦況の変動を小さくすればいい
特に挟撃はいらない
0422名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:17:58.58ID:Djufp/XC0
>>420
戦況に寝返りは絶対必須だよね。義理の低い武将はヤバくなったら寝返りする様にしたら面白いかも。
0423名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
垢版 |
2018/08/02(木) 20:22:22.65ID:627tGkKP0
悲しいけど太志に拘っているのは、人生の時間の無駄だと思う
0428名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:45:10.64ID:IocUKIEm0
>>421
AIに関しては>>373で書いたので割愛するけど、大将を守らせること
自体は、難しい話じゃない。
まあ、あの変な"陣"が撤廃されるのが前提だけど。
特に9部隊もいる相手なら、そもそも大将部隊に触れることなんて、
普通は出来なくなる。
だからこその、戦況有利で勝利を掴もうって話。
0430名無し曰く、 (ワッチョイ 106.167.35.85)
垢版 |
2018/08/02(木) 23:59:16.41ID:627tGkKP0
憎いよねコーエー
0431名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:15:54.82ID:Xd13lP500
>>422
武将に限らず、大名家ももっと従属関係を活用して、頻繁に宗主国を
変えるようにして欲しいな。決戦中に裏切るのもあり。
片っ端から戦で領土を勝ち取るなんて面倒いよ。決戦の価値が下がる。

同盟や従属関係によって領土が虫食い状態になる問題は、近接する
従属国に限り、入手した新領土は宗主国に献上する様にすれば良いさ。
一定の貢献が認められたら、戦国立志伝の城主プレイみたいに、
この城が欲しいってお願いする。
0432名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
垢版 |
2018/08/03(金) 00:24:10.27ID:b7OVG+H20
>>431
本当に同感
プレイヤーによる能動的な調略コマンドの働きかけに依らなくても
各NPC城主は情勢に敏感に反応して自主的に鞍替えを頻繁に繰り返すべきなんだよね
これこそが現代のマシン性能で表現された地図に配置されるべき多数の城を
ゲーム的に消化できるようにする唯一の正しい解法だと思う
0434名無し曰く、
垢版 |
2018/08/03(金) 00:35:50.54
>>423>>430の正体
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(52日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1120121410/959
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/243
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/148

8月02日付け
モード別複数回線荒らしの実態
・罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ b32a-Afk7→書き換え2b2a-Afk7)
[106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
ID:LTKgZK5T http://hissi.org/read.php/gamehis/20180802/TFRLZ1pLNVQ.html平日昼間爆撃荒らしニート確定
ID:627tGkKP http://hissi.org/read.php/gamehis/20180802/NjI3dEdrS1A.html断続荒らしニート確定
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業

警戒中案件
・意味不明コピペ記事URL誘導荒らし183.180.127.170ホスト名s170.hokFL1.vectant.ne.jp
・女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)
・最悪板での悪業
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
・AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp

封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
・西原モード爆撃
0436名無し曰く、
垢版 |
2018/08/03(金) 01:03:21.58
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(53日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1120121410/964-965
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/243
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/148

8月03日付け
モード別複数回線荒らしの実態
・罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ b32a-Afk7→書き換え2b2a-Afk7)
[106.167.35.85]=[58.93.200.120]正義の味方気取り爆撃荒らしの北海道札幌回線 ホスト名i58-93-200-120.s42.a001.ap.plala.or.jp
まとめhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/284
ID:MwfrK6kG http://hissi.org/read.php/gamehis/20180803/TXdmcks2a0c.html夜通し荒らしニート確定
・家ゲACT攻略での悪業
・ゲーム速報での悪業

警戒中案件
・意味不明コピペ記事URL誘導荒らし183.180.127.170ホスト名s170.hokFL1.vectant.ne.jp
・女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)
・最悪板での悪業
・[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)
・AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****)(ワッチョイ 378e-4zX2 [114.166.2.122])ホスト名p706122-ipbf701kokuryo.gunma.ocn.ne.jp

封殺完了案件
・ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
・西原モード爆撃
0438名無し曰く、 (スッップ 49.98.129.177)
垢版 |
2018/08/03(金) 07:40:48.37ID:dIyD8qK/d
部隊数が相手の2倍の場合、戦法で包囲コマンドが出て挟撃と同じ効果になれば大軍の優位性が出るのではと思う
包囲している部隊が攻撃を受けた場合は解除される
0439名無し曰く、 (ワッチョイ 119.228.135.118)
垢版 |
2018/08/03(金) 10:18:44.57ID:goQwBF0B0
次回作はオクトパストラベラーのように昔なつかしい感じで勝負してみよう

まずターン制にしてみよう
それかカードバトルみたいな戦闘にしてみよう(迷走)
0440名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:26:06.19ID:Xd13lP500
>>439
ノブヤボの戦闘マップはマス目に回帰した方がメリットが大きいと思うな。
A列車で行こうのアートディンクに外注してはどうか。
あそこなら既にノウハウがあるから、マップエディタや城壁・お堀エディタ
なんかを作ってくれるでしょ。
0443名無し曰く、 (ワッチョイ 114.159.37.43)
垢版 |
2018/08/03(金) 13:13:09.66ID:yc6JHHLz0
ワイ、島津家久。沖田畷の戦いが発生して、現地に軍勢を連れていったんだよ
それなのに龍造寺軍がそこから少し北のところで待機して攻めてこないんだ
結局、言行録が時間切れになって失敗扱いに…。う〜ん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています