X



信長の野望 大志 part86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 220.61.123.151)
垢版 |
2018/07/01(日) 18:33:43.75ID:TAm8/JAS0
!extend:on:vvvv:1000:512
!extend:on:vvvv:1000:512
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

※次スレは>>950が建てること。
スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:on:vvvv:1000:512

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/
信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税

※前スレ
信長の野望 大志 part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1528506670/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:----: EXT was configured
0477名無し曰く、 (ワッチョイ 131.213.203.165)
垢版 |
2018/07/15(日) 05:48:03.76ID:voiazm/M0
いいねぇ AIも志に基づいたそういう挙動をして欲しいなぁ

現実でも小田原攻めの北条家は8万2千人も動員してたらしいから、
大勢力に攻め込まれたら農民根こそぎ動員する全体主義国家になってほしい
0479名無し曰く、
垢版 |
2018/07/15(日) 06:07:06.71
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(34日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/948
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1526177087/263
7月14日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:s2rJIoIs http://hissi.org/read.php/gamehis/20180715/czJySklvSXM.html断続夜通し荒らし
女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)

[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)

AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)

他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略
ゲーム速報

ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
0480名無し曰く、 (スップ 1.72.6.201)
垢版 |
2018/07/15(日) 06:33:49.00ID:Wr2kxSeCd
AI個性はもっと特徴付けを強調してもらいたいね
ゲーム的なメタ視点でいう「強い」AIなんて
歴史SLGとしての面白さには1ミリも役に立たないから
ゲームだということを忘れさせる没入感を大事にしてほしい
0481名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
垢版 |
2018/07/15(日) 06:41:05.70ID:zge6pnaE0
>>475
天下統一エンドはやり込み要素の位置付けとしてその前段階で
志に応じた勝利条件を基本エンドに設定することで
クリアまでのテンポという面で割愛してしまった細かい要素を入れられるようになる

城や武将を減らすとなると大反発を招くが
ショートプレイでちゃんとしたエンディングになれば
色々な問題の解決に繋がる可能性が大きい
エンディングそのものよりこれが大事なんだ
0486名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.91.144)
垢版 |
2018/07/15(日) 08:46:52.73ID:aEsDlNkYM
あのね、強いにしても個性にしても、AIとしての機能が優秀ってことなのね
強いAIが作れるなら個性の演出も可能だし、逆もまた然り
つまりどちらも作る上では同義だし、コーエーに不可能という意味でも同じなの
0487名無し曰く、 (ワッチョイ 211.127.201.198)
垢版 |
2018/07/15(日) 09:01:01.68ID:4rj0uRdm0
PKは是非戦術システムはTotal Warと同じにして内政パートを天下創世並みにして大名家、朝廷、公家、商家との外交システムを入れて・・・
0489名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
垢版 |
2018/07/15(日) 10:31:59.34ID:pXzg3mPY0
肥にはむりり
0492名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.244.51)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:31:17.55ID:deXdDq6Qa
普通にプレイすると味気ないからロールプレイング重視の縛り考えてみた

大志 プレイ縛り

固有縛り

@固有志のある勢力は大名、ない勢力は国人とする
A大名相手は2回まで講和に応じる、国人相手は講和には応じないが臣従には応じる
B捕縛した武将、降伏した当主とその一門は斬首
C登用した元国人勢力の武将は移動に制限がかかる、元大名勢力の武将は移動は無制限、元国人武将のみの城があってはならない
D奏者を送ってきた国人には宣戦布告しない、援軍要請は断らない
E死亡した大名の志は継承しない、後継者はプレイスタイルを変える
F一年が終了するたびに、忠誠が赤の武将を追放
G当主の姫は戦場に出さず、婚姻同盟に使うか仕官10年以上の家臣に嫁がせる
H武将の直系の親族(親、子、妻)は同じ城に滞在させる
@⓪勝利条件を設定し、達成すればクリアとする

選択式縛り

@@必須施設(貯水池、商人町、漁村)以外で優先的に開発する施設を決める(防衛施設or忍びの里、鍛治村or牧場、塾or宿場町or茶屋町)
@A方策選択、戦法採択、城主選定は仕官10年以上の宿老と一門優先or無制限のどちらかを選ぶ
@B商圏は独占or非独占のどちらかを選ぶ
@C方策は農業、商業、軍事、論議のうち一つを選び開発しない。
@D兵士は農兵のみ、農兵と足軽混合、足軽のみを選ぶ、鉄砲と騎馬はどちらか一種類のみを装備
@E他勢力の奏者からの要求に対して見返りを求めるか求めないかを選ぶ

サンプル

北条氏康 桶狭間シナリオ

勝利条件 関東地方の全勢力を滅ぼすか従属下に置く、上杉謙信を討ち取る
建設施設 忍者の里、牧場、塾
方策選択、戦法採択、城主選定 10年以上の宿老か一門
商圏 独占
方策 軍事非開発
兵士 農兵のみ、騎馬装備
援軍 見返りを求めない
0493名無し曰く、 (ワッチョイ 118.241.160.244)
垢版 |
2018/07/15(日) 14:59:51.90ID:cG07E4Q00
チラシの裏にでも書いてろよ
0495名無し曰く、 (ワッチョイ 123.222.179.81)
垢版 |
2018/07/15(日) 15:26:50.52ID:UGO7NiKN0
>>475
と言っても北条家だって長尾家だって天下統一が余裕でできるなら天下統一するでしょ。
現実ではそれがとてつもなく難しかったからそうしなかったわけで。
今のゲームバランスで北条家操作したら楽に天下統一できるのに、関東から動かないのは無理がある。
0499名無し曰く、 (ワッチョイ 211.127.201.198)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:23:15.45ID:4rj0uRdm0
信長シリーズ始まって以来の珍現象が起こってる
今までだと新しい信長出たら旧作の中古値段が下がってベスト版出たりでお求め易くなるのに大志に限っては前作の中古が未だに7〜8000円に対して新作の大志の中古が2〜3000円て逆転しとるw
0500名無し曰く、 (スプッッ 1.75.229.33)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:40:22.27ID:wnSNlrXmd
新作はベスト版出すまでもないしな
0503名無し曰く、
垢版 |
2018/07/15(日) 19:47:53.35
西原=罪状コンボ=ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住の爆撃荒らし行為の模様(34日連続)
爆撃のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211639827/948
概要のまとめ→https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1525781819/100
俯瞰して見ればどれも書き込みの癖が同じであることがわかる
・チェッカーに引っかかってる時点で基本的にアウト
・メール欄が空
・ゲーム内容の話をしない
・ゲーム内容の話の振りした、悪意による暗号文は、他人を攻撃する道具として作品を悪用していて尚更悪質アウト
・こちらの書き込みに反応した流れ(過疎スレなら尚更妙)〜爆撃行為の時点で行動習性が黒
・意味不明な煽り文章
・基本的にコーエーテクモ社を異常に嫌っている発言性質あり。常に社を攻撃して貶し、珍しく褒めてもそれは見せかけで、そこに皮肉を忍ばせた侮辱しかしない

★最重要案件 犯罪性を含んだ書き込みのログまとめ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1516457133/143
7月14日付け
モード別複数回線荒らしの実態
罪状コンボモード(ワッチョイ **2a-****) [106.167.35.85] [106.157.102.27](ワッチョイ e72a-+t5f)(ワッチョイ 2d2a-+t5f)
ID:s2rJIoIs http://hissi.org/read.php/gamehis/20180715/czJySklvSXM.html断続夜通し荒らし
ID:ZOa0dnUx http://hissi.org/read.php/gamehis/20180715/Wk9hMGRuVXg.html別回線悪用荒らし
ID:smc6X0Dx0 http://hissi.org/read.php/gamehis/20180715/c21jNlgwRHgw.html錯乱状態荒らし
ID:iUpeCuGI http://hissi.org/read.php/gamehis/20180715/aVVwZUN1R0k.html犯罪性を含む書き込み
女性蔑視マンモード(スップ Sd0a-C8NM)

[122.24.96.223]船橋千葉ocn荒らし用回線(ワッチョイ 3db2-lC4z)

AA荒らしモード(ワッチョイ **8e-****) (ワッチョイ 458e-AF1h) (ワッチョイ 478e-c6cw)

他板での爆撃の実態
家ゲACT攻略
ゲーム速報

ガラプー52歳無職新潟県長岡市在住モード(朝8時行動開始が定番)
本日出没なし
西原モード爆撃
本日出没なし
0505名無し曰く、 (ワッチョイ 118.11.15.186)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:52:08.93ID:aMXIilbk0
信長以外もスカスカゲーしか出してないし、それがもう10年以上も続いてるんだから
そら無理なんだろうねとしか言いようがないわな。
0507名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:15:23.52ID:I+2oE/0t0
>>502
いやいや烈風伝天下創生革新など進化はしてるよ。前回の創造もPKでは良かったし今回の大志が酷すぎただけだよ。何でこんな事になったんだろう。
0509名無し曰く、 (ワッチョイ 118.241.160.244)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:25:44.67ID:cG07E4Q00
いっそのこと戦闘は2Dにして欲しいなー
0510名無し曰く、 (ワッチョイ 118.11.15.186)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:43:46.85ID:aMXIilbk0
>>507
その辺が遊べないとは言わないけど、結局PKと合わせて一万五千円って考えればどれも割高感は酷いもんなのよね。
それに最近はPKの為にわざわざ必要な部分まで抜いて無印出してくるわ、
前作から立志伝商法なんてもんまでやりだすわでもう金絞る事しか考えてないって所に今回のクソだから、
そら不満でスレが埋まるわなあ。
0511名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.250.49)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:44:39.25ID:PuzdinFwa
面白くする方法を考えたぞ
戦闘関係では兵種を足軽・騎馬・弓・鉄砲・兵器に分けて、技術もそれに合わせて開発できるようにする。これで大名家ごとに特色が出る
戦闘は異空間に飛ばされるのを廃止して、1枚マップで戦闘できるようにする。別動隊を敵の裏に回り込ませるような、戦術の楽しみを増やす
策は闘志を貯めて発動するようにする、槍襖みたいな安い策を連発するか、火牛みたいな高い策で一気に決めるか考える楽しみが出る

内政では城の周辺に各種の街を設置してそこに施設を建てるようにする。例えば川の側に農村を設置して水田や寺を建てることができる
0512名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:55:12.95ID:F+uDCI+K0
大志は中途半端すぎるからなぁ。
シンプルに戦国体験を楽しませたいのなら、イベントをもっと充実させるべき。

外交の駆け引きを楽しませたいのなら、他大名への印象システムを
もっと本格的に作り込まなきゃ人間味なんて出せないでしょ。例えば・・・
[対小笠原家 過去評価 +6] 
・1553年12月深志城の兵を借りた+10
・1551年3月同盟を結んだ+7
・1551年3月高価な茶器を頂いた+6
・1547年当家との軍事衝突があった-6
・1546年当家との軍事衝突があった-5
・1545年当家との軍事衝突があった-4
・1544年4月諏訪頼重が寝返った-2
[対小笠原家 現在評価 +17]
・同盟期間内だ+40
・複数の勢力に良い顔をする八方美人は嫌いだ-5
・上杉家に良い顔をするのは許せない-7
・弱小のくせに従属しないのは生意気だ-4
・当家の周辺国で一番弱い-2
・複数国と敵対中なので敵に回したくない+8
・過去に戦闘があった勢力は1000年恨む-3
・信濃を統一したい-10

大志でやろうとしている方向性は、別に悪くないと思うんだけど、作り込みが
中途半端すぎるから、良さが表に出てこないんだよな。
0514名無し曰く、 (ワッチョイ 118.241.160.244)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:32:33.11ID:cG07E4Q00
>>511
久しぶりにやりたくなってきたわ
もう革新の顔グラと能力値だけ大志と差し替えてくんないかな
0516名無し曰く、 (バッミングク 122.29.71.47)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:41:54.87ID:79Vi1swJM
ファンタジー色は強くなるがやっぱり槍、弓、鉄砲、騎馬、大筒と選択できる方が楽しいよな
今の戦闘は味気なさすぎる
0518名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:54:30.68ID:I+2oE/0t0
>>516
ぶっちゃけファンタジーでも面白けりゃ良いや。変にリアル志向になってから逆につまんなくなってるんだよな。大名は細かく指示しないからとかで大まかな事しか出来なくなりちょっと退屈になってるしね。
0519名無し曰く、 (ワッチョイ 133.201.141.96)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:56:48.25ID:zge6pnaE0
むしろ革新というか風雲録レベルの単一兵科制に回帰して大失敗したのが大志
やはり単一兵科は現実味無さすぎて醒めるしゲームとしてもつまらない
創造シリーズのようにユニット内混合兵種の方がいい
数万の騎馬隊とか鉄砲隊なんてありえないし
どちらかしかない部隊なんてのもおかしい
むしろ弓と投石も表現してほしい
0520名無し曰く、 (スップ 49.97.107.183)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:00:49.20ID:AvshwZ7pd
ゲーム全体的に視点が高くなりすぎてミクロな部分の表現が薄くなってるのは
地図が精細になり必然的に城が増えること自体は正しい進化だが
ゲームシステムが全国版から思考停止して全国統一以外の勝利条件を創設しないせい

現実世界の戦国時代を題材とし疑似体験させることが主眼であると謳うシリーズにおいて
リアリティーの否定なんてありえない
0521名無し曰く、 (ワッチョイ 131.213.203.165)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:06:40.71ID:voiazm/M0
商業・農業・開発の委任は武将を任命する形のほうがいいよね
有能武将ならプラスアルファしてくれるとかでね
今のはシステマティックすぎるから遊びにしちゃえばいいのに

現実の大名も領国経営の仔細までマイクロマネジメントしてたわけじゃないから俺は納得できる
0525名無し曰く、 (ワッチョイ 133.207.128.160)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:30:45.92ID:oiHaM4Ux0
革新PK飽きてから今天道PKプレー中
しばらく信長の野望と離れてたけど色々楽しい
大志に追いつく頃にはいい作品になっていて欲しい...
0526名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:34:47.36ID:F+uDCI+K0
内政に関しては、委任しようが自分でやろうが大差がないと感じてしまうのは良くないね。
内政面で他勢力との違いを出せたり、万能感を感じさせるというのは、戦略SLGでとても大切な要素だと思う。

逆に、野戦でプレイヤー側が強すぎるのも非常に良くない。
ノブヤボは育てゲーとしての側面もある訳で、キャラや国を育てなくても戦闘で勝ててしまうのなら、
ゲーム内の大半の作業が空しいものになってしまう。
戦国無双の様に戦闘自体が楽しめるのなら、別のゲームとして成り立つんでしょうけど。
0528名無し曰く、 (オイコラミネオ 61.205.91.144)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:45:54.78ID:aEsDlNkYM
「親善」コマンドがあるおかげであらゆる外交感情が空気
細かいことは関係なく数ヶ月で同盟完了
高邁なコンセプトもスローガンも実際プレイすれば何も機能してないことが30分で分かる
0530名無し曰く、 (ワッチョイ 124.214.66.198)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:11:23.84ID:MDkWkzQZ0
>>523
革新天道の武田とか信玄に全兵力預けて一直線に進めるだけで各勢力が滅んでいくギャグゲーだったからな
武田プレイで歴史シミュやってる気分になれる創造は革新的だった
0532名無し曰く、
垢版 |
2018/07/16(月) 03:05:53.08
>>522
お前と同じ荒らしが事件を起こしたようだ
・世の中に絶望している(何もかもが気に入らない)
・人間に絶望している(誰も彼もが嫌い)
・ゲーム等娯楽作品にも絶望している(なんでもかんでもクソゲーと蔑む)
・無職である(昼夜問わず、年中無休荒らしの限りを尽くしている)
・自身の人生の行き詰まりゆえに、憂さ晴らししないと居ても立ってもいられない状態(誰彼構わず攻撃し蔑む。マウントを取って征服しようとする)
ほぼこれと同じ状態にあった者が、事件を起こした
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529888953/10
「散々ガス抜きさせてもらった」→でも罪を犯した
これはつまり、ネットで皮肉屋を気取って、目に見える全てに対して攻撃しても、ガス抜きにはならないという結果の証明である
ガラプーの中に、50代として世の中の嫌なものを見すぎてきたから皮肉屋になった、的な口に出さない思惟レベルの言い訳があったとしても通用しないのは、この犯罪の結果が示している
被害者http://moratoriamu310.com/wp-content/uploads/2018/06/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2018-06-25-0.52.01.png
犯人https://i2.wp.com/saisin-news.com/wp-content/uploads/2018/06/matumoto.jpg?w=852&;ssl=1
身勝手なガス抜きのつもりで荒らしてるお前は、今の状態を続けるとこれと同じ結末となるだろう
ガス抜き行為そのものに意味がない

https://i.ytimg.com/vi/h3qwrQfQ7Qk/maxresdefault.jpg
「さあ!真・三國無双とコーエーテクモ社に対して、夢と!希望と!熱意を!持って、楽しく向き合おーう!」

できないならお前はネットをやるべきではない
率先して楽しいことを考えられない人間に未来はない
ガス抜きに意味はない
お酒に逃げても、タバコに逃げても、無職に逃げても、ネットで皮肉屋を気取って世間を攻撃することに逃げても、絶対解決しない
楽しいことから逃げる者、楽しいことと向き合えない人間に未来はない
0537名無し曰く、 (スップ 49.97.107.179)
垢版 |
2018/07/16(月) 08:07:58.95ID:/xQHqrIgd
そのギミック自体がそんなに面白いというなら
別にその名前が信玄や謙信である必要がないし
バルタン星人でもデスラー総統でもハニワ原人でも何でもいいんだから
無理やり信長の野望に持ち込もうとしないで他でやっててくれ
ギミック最優先で戦国をシミュレートする気が端から無い革新系は二度と御免
0539名無し曰く、 (ワッチョイ 124.214.66.198)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:04:19.64ID:MDkWkzQZ0
革新天道はその天下取りゲームとしてゴミって話じゃないの?
大味調整極まって天下取りじゃなくて怪獣退治ゲームになってて、退治終わったら消化試合というか
何とか倒すって言っても、弓鉄砲分けて分散配置すれば来る前に溶けるし櫓タワーディフェンスとかOMIKATAとか封印推奨なものもあるから難しいわけではないんだが

まあ武田上杉で遊ぶのがクソゲーなのはもとより、S1織田上級とかでも信長に兵力握らせて真っすぐ進めるだけで大抵終わるんだけど
参考
https://www.youtube.com/watch?v=kqSiZi7yYwY&;t=342s
0543名無し曰く、 (ワッチョイ 118.0.13.1)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:40:00.19ID:AiNCZMRf0
革新が憎い
0548名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2018/07/16(月) 11:25:42.68ID:EuuXkxyc0
俺は革新天道は大好きだがあくまでファンタジーのゲームとして面白いんであってリアルとしては失格だと思う。だけどアンチもいればファンもいるから作品としては合格かな。大志はファンも殆どいないから失敗だと思うがPKでファンを少しでも取り戻して欲しい。
0549名無し曰く、 (ワッチョイ 124.33.214.33)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:27:01.34ID:kwCGPIw30
革新の受けがいいのはニコニコの配信とかで興味持って買った層が多いからだな
「信長の野望・革新」という単体の作品を求めて買った人には評価が高いけど、「信長の野望シリーズ」を買いたかった人には受け入れ難かった作品
0550名無し曰く、 (ワッチョイ 203.139.73.197)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:40:35.39ID:KJZDY0/r0
リアルにすれば面白いわけでもないんだよな
例えば、箱庭内政なんてリアルじゃないし
城ごとに金や米を管理するのがリアルだけど
それじゃ面倒だし
0551名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2018/07/16(月) 12:53:17.99ID:EuuXkxyc0
>>550
ようはバランスだよね。リアルとファンタジーの半々くらいがゲームとして面白いさじ加減かなと思う。
0553名無し曰く、 (ワッチョイ 118.11.15.186)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:00:22.19ID:kSMBOTD70
夢や希望を語るのは別にいいんじゃない。それくらいしかやること無いしね。
無印で期待を裏切られればPKに期待、PKで裏切られれば新作に期待のループも毎度の事だし。
0554名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.253.49)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:01:39.54ID:B9BNDF6+a
あまり細かいことまでプレイヤーにやらせてたらHoiみたいなクソゲーになるわ
何でジープとか救命キットの1つ1つの生産管理までやらされてるのか意味わからんかった
後方司令長官プレイとかならわかるけどな
0555名無し曰く、 (ワッチョイ 153.163.109.189)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:15:44.98ID:f6Y4hoYb0
毎回ワンパターンなこと連呼してる奴がいるけど
それを言うならリアリティから離れれば面白くなるっていう単純な話ではない
少なくとも光栄歴史SLGは疑似体験のためにあるとシブサワコウが言ってるわけだし
信長の野望は「戦国ファンに捧げる戦国体験」なのだから
最初から戦国体験に関心がない奴が「リアルにすると面白くない」とか抜かしても
全く共感できないし納得も理解もできない
0557名無し曰く、 (スップ 49.97.106.230)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:36:37.38ID:PCw37RpNd
信長の野望で重視することは何ですかとインタビューされて
リアリティー・本格的であること、と答えているのが今回のP
0558名無し曰く、 (ササクッテロ 126.35.132.204)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:39:42.51ID:2gNPj+uQp
神アップデートで最高傑作になったと聞いてここに来たんですが、前作が好きだった私は買ったほうがいいですか?
0559名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:47:48.99ID:EuuXkxyc0
>>557
ちょっと大志でそれ言われると苦笑いだなぁ。しっかりしてくれ小山さん。
0560名無し曰く、 (ワッチョイ 219.211.106.123)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:01:48.01ID:TXo/go1T0
>>559
そもそも、コーエーが目指しているのは、現実をゲームにすることでは決してなく、
ファンタジーに独特な現実感を持たせることだからなぁ。
これは、日本のメーカーに共通した考え方で、顔グラを見れば一目瞭然。
0564名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.250.34)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:18:29.33ID:XS1PrSb4a
要はゲームとして面白いかどうかなんで、細かいパラメータとか操作とか求められてもなあ
戦国体験だけなら小説や史書読んで城跡散歩する方が楽しいし
0566名無し曰く、 (ワッチョイ 114.190.37.3)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:24:58.11ID:ffHhY/iN0
>>563
創造pkも合戦つまらんとか外交ポイント制は意味不明とか城多すぎてすぐ面倒になるとかいろいろ酷評されとったがな
まあ大志でほとんど改善されてないのが問題なんだが
0567名無し曰く、 (アウアウカー 182.251.253.49)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:30:41.89ID:B9BNDF6+a
外交ポイント制はある程度はマシになったじゃん
特にダメだったところは
外交を100まで上げる→婚姻同盟の交渉をする→婚姻相手が出陣して交渉中止→外交が0になる
っていう交渉前に消費される仕様
0568名無し曰く、 (ワッチョイ 122.131.155.73)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:37:44.18ID:Zik6KrLp0
過去作の良いところかき集めて、他社の良いところも盛り込んだらすごく楽しそうな信長が出来そうな気がするんだが色々と難しいのかなあ
0571名無し曰く、 (ワッチョイ 114.159.37.43)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:54:28.91ID:wMQ3PIyF0
既出かな?オートセーブからロードした際、仕官申し出から採用した武将は
手動で登用しないといけないみたいだ(採用してない扱いになる)
0572名無し曰く、 (ワッチョイ 106.165.212.45)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:58:22.15ID:EuuXkxyc0
>>567
いや外交ポイントは今の所は欠陥だらけだよ。親善で少ない金銭で簡単に同盟が結べてる仕様は駄目だな。せめて交渉で相手側も拒否権があればフェアだと思う。
0573名無し曰く、 (バッミングク 122.24.156.206)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:22:11.53ID:iv5/JMDTM
>>568
そんな完成品作ったら次回作が売れなくなっちゃうじゃん
一企業としてはタイトル毎に方向性を変えたり微修正しつつも、どこか足りない作品を売り出さないといけないんだから
大志に関してはなにもかも足りなすぎるけどね
0575名無し曰く、 (ワッチョイ 61.207.80.178)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:53:49.60ID:hqGdEc8Z0
>>568
過去作の良いところをかき集めるのは実際「これ〜と同じじゃん」てなると思う。
他社の良いところは今作でも 「Hearts of Iron」「Civilization」「Stellaris」などを意識しているらしい。
信長の野望は特殊なゲームだから難しいのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況