X



【三國志III】三国志3 シナリオ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、
垢版 |
2018/02/09(金) 11:39:17.41ID:qJxt/iQ6
不朽の名作、三国志IIIについて語るスレです。
ローマ字のVは文字化けするようなので、Iを3つ重ねています。

前スレ
【三國志III】三国志3 シナリオ8 [転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1445636849/

関連スレ
【コーエー】三國志DS/3DS 総合17【三国志】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1381349356/

攻略はこちら
○三国志II&IIIまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/gamecentergx/sangoku/

仕様はほぼ同じなので参考までに。
○三國志DS Wiki
http://wikiwiki.jp/sangokushids/
0436名無し曰く、
垢版 |
2018/09/10(月) 19:53:43.12ID:ILF5Ref7
真阿会喃
真董荼那
真金環三結
真孟優
(将軍)

真朶思大王
(軍師)


能力変更してやりたいけど元の能力も雑魚なりに味があっていい
しかし南蛮は本当に武力しかないな…たまに陸指が高めのがいるくらいで…
0437名無し曰く、
垢版 |
2018/09/10(月) 23:36:16.66ID:ILF5Ref7
とにかく将軍の条件がイメージと合わないんだよなー
武力85以上ならなれるってのはわかるんだが
武力84以下なら途端に魅力や指揮力の条件がシビアになる
水指揮がネックだしせめて70〜84の間で魅力・指揮力の条件を緩和してほしいなあ
陸指揮と水指揮の高い方に低い方の半分を加えた数字、とかなら水指揮だけがやたら低い武将でも将軍になれるし

でもまあ将軍多すぎてもアレだから仕方ないか…?
0438名無し曰く、
垢版 |
2018/09/11(火) 02:32:03.30ID:cZAmNIc1
>>437
俸給が馬鹿にならんから太守候補、商業要員を除いて武官に留めてるわ
189劉備の張飛とか即埋伏させてる
最初の登用フェイズで将軍張飛のコマンドには価値がないけど武官なら密偵させて登用まで持っていけるし
0439名無し曰く、
垢版 |
2018/09/11(火) 10:31:05.07ID:hDDmzhIH
イメージどうこう以前に3で太守が将軍か軍師でなければ委任状態ってシステムにしたからこそ
アホほど将軍を用意しなきゃならんかったってだけの話だからな
演義ですらろくに出番ないような奴らも武力70のギリギリ将軍
0440名無し曰く、
垢版 |
2018/09/11(火) 19:32:43.68ID:zaFmnDMO
于禁とか孫乾が委任だからなー、劉禅とか劉璋とかも親父存命中は委任太守だし
劉表も公孫?も君主だから委任にならないだけで本来なら委任になる
能力低い奴が委任になるのはどういうわけなんだろう?
馬鹿すぎて言うことが理解できないとかなんだろうか?w
0441名無し曰く、
垢版 |
2018/09/11(火) 22:01:34.21ID:DzEnvlST
于禁の話はするなとあれほど言っただろうが
0444名無し曰く、
垢版 |
2018/09/12(水) 06:55:15.09ID:afGWqlhN
確かに常識では測れない、本当に何するかわからない人は存在しますからね。
例えばネットで長々と妄想を書き込んだり他人を誹謗中傷しているうちに徐々に正気を失い、ついには気に入らないレスのIP解析で割り出した地域で無差別に…ということも絶対にないとは言い切れません。
いつ誰が突然被害者になってもおかしくない恐ろしい時代です。
明らかにおかしいヤツには決して近づかないなど、せめて可能な限りリスクを下げる行動を取るようにしたいものですね
0445名無し曰く、
垢版 |
2018/09/12(水) 14:28:14.26ID:sKcDOhZl
歴ゲ板住民  馬糞
   33  ━  4
0446名無し曰く、
垢版 |
2018/09/13(木) 19:25:24.19ID:Bd3uqLHS
他人を誹謗中傷しスレを荒らしまくるくせに他人のレスには過剰に反応してすぐ被害者ヅラしてまたスレを荒らす卑怯者の特徴

□常に妄想に浸っており、その妄想を他者に披露せずにはいられない。
□妄想を長々と書き込んでいるだけにもかかわらず、それが実際のゲームの話であると錯覚している。
□自分の妄想をテンプレートであると錯覚している。
□武将の字を捏造し、それをさも真実であるかのごとく語りだす。
□武器の読み方も捏造し、真・三國無双の絶対適正などと意味不明の発言を繰り返す。
□この書き込みは誰の阻止行為も受けないと自己陶酔に陥っている。
□誰かがフェイクと検出させていると訴えるが、実は自分の妄想がフェイクであることに気付いていない。
□その存在自体を黙殺されているにもかかわらず、言葉のキャッチボールができていると勘違いしている。
□自分を否定する人物が全て同一であると信じて疑わない。
□自分の書き込みは何かの規定に基づく行為だと思い込んでいる。
□ジャスティスファンネルとやらにより悪意のあるレスを感知できると主張している
0447名無し曰く、
垢版 |
2018/09/15(土) 09:58:40.91ID:T0Ts016z
忠誠95か…韓嵩は政治型の軍師で知力そうでもないからいけるかな?→偽書
忠誠93か…あんまり下がらなかったな…偽書2通目いけるかな?→だめそう
仕方ない、このまま引き抜きチャレンジしてみるか、いけっ!関羽(魅力96)!

やっぱ完璧軍師ってすげーわ


劉備 - 劉表(同盟中) - 孫権

の並びで孫権に劉表が蹂躙されてて、助けたいけど劉表の国土が広すぎて助けられる都市まで自軍を配置できない
そうなればもう劉表の太守を引き抜くしか劉表を助ける方法がないんだ!スマン劉表!
0448名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 01:08:26.76ID:Oed7HDcW
落とし穴で数千人死ぬってどういうことだよ…弩も拾い上げねえし
敗戦時はまだしも勝った時くらい回収できるやろ?兵糧は一切減らないんだから…
しかも知力高い軍師相手だと連続で落ちることもあるし
お前らもうちょっと警戒しろやさっき仲間が数千人死んだんだからよ
トルネコとかシレンとかみたいに攻撃空振りで発見できるようにしてくれよ
矢打ち込みで発見までは望まんからよ
0449名無し曰く、
垢版 |
2018/09/18(火) 21:09:00.56ID:Oed7HDcW
劉備で統一して虎痴や阿会喃が「劉備様!」とか言ってくるの何なんだ?
軍師も?統だし…いや?統でいいんだけど諸葛亮いんだからよ…
0450名無し曰く、
垢版 |
2018/09/19(水) 09:05:23.46ID:7xxyY4AU
こいつ>>443は粘着荒らし
長谷川なんとかという荒らしを崇拝している…
0452名無し曰く、
垢版 |
2018/09/28(金) 15:53:33.75ID:4QAg3EGJ
バカやおんなう!女ならロボットになっても仕事しろ!
0453名無し曰く、
垢版 |
2018/10/03(水) 18:41:17.95ID:ZXeKXD9K
スーファミ版はその昔に遊んでいて、懐かしさもあってスマホ版をやってみようと思うんだけど、
スーファミ版と同じような仕様、遊び方で問題ない?
または、スマホ版はオススメできないとかあるかな?
0454名無し曰く、
垢版 |
2018/10/04(木) 06:40:22.11ID:yJ7SsiG4
DS/3DS版と同じならかなり出来いいよ
オリジナルモード(SFCモード)もあるし
ただ武将が増えてるのは邪魔に思うかも
0455名無し曰く、
垢版 |
2018/10/04(木) 15:33:27.76ID:vehB2POC
DS/3DS版は暗転するたびに1〜2秒かかるらしいけどスマホは大丈夫なのかな。
0456名無し曰く、
垢版 |
2018/10/04(木) 19:24:32.08ID:1m0OrEIZ
>>454-455
スマホ版がいいか悪いかの判断はつかないけど、3連休は暇だろうからちょっくら遊んでみるよ
気に入らなければ今月中に解約すればいいんだろうしね
0457名無し曰く、
垢版 |
2018/10/07(日) 00:50:38.34ID:75fP+v8I
今日、駅前の一通で逆走してきたムーブのバカ女と鉢合わせ
相手の女は「はよ下がれ」と言わんばかりの態度w
駅前で警察も後続車もすぐ来るだろうし時間の問題で構えてたら
車を降りてきた女が「あの〜すみません。(下手くそだから)下がれないんでお願いします」と女の癖に申し訳なさそうな態度だったので
「こっちが下がるわけに行かないんであんたの車下げてやるよ」と女の車に乗り込んで入り口まで猛バック
キーを抜いてゴミ箱に捨ててやりますたw
ダッシュで戻って、女には「そのまま置いてあるから」と告げてその場を後に
女の癖に生意気なリモコン仕様だったが数万円かな?
減点罰金とどっちがよかったかなあの女w
0460名無し曰く、
垢版 |
2018/10/15(月) 09:51:38.53ID:K92jjpu4
ゴーストライター的存在である女は
作品を提供した男性作家を愛しているのだが
その作家が愛したのは自分の作品だけで
誰も愛せない人であった。
そのために、女は男性作家の作品の中で生きられるよう
自殺までしてしまう。
というのが、この話の核になっています。

究極のエゴだなぁと読んで思いました。
エゴというのは、今まで私の価値観では
あまりよくないものであるということになっていたんだけど
ある人の文章ではエゴのない女は駄目だ。始末が悪い。
と断じていたので、さて、エゴってそもそもなんなんだろう?
と思ったのです。
エゴがない女は駄目だ。という場合のエゴというのは
自分の好き嫌いとか信念がはっきりしていること
なのかなと思ったわけですが

このウツボラの中に出てくる自殺した女は
エゴが強い女だったんでしょうね。
男性作家が好きというか愛していて
それがあまりにもはっきりしていた。
このエゴは男性に対する欲望ですが
相手の都合がどうのじゃないんですね。
自分の感情というか欲望が先に来て
男性作家の心の中で永遠に生きるために自殺したわけです。

私はこれって罪なんだろうか?とふと考えさせられました。

相手の男性にとっちゃいい迷惑だよ。
と言いたいところですよね。
こういう人間のエゴって
お話としてはいいけど、現実にはね…。
と思ってしまいます。

とは言え、私の中でなにかもやもやするのは
人間のエゴというものを
深いところで理解してないからなのでは?と思ったりするのです。

このウツボラのなかにおけるエゴというのは
とても悲しいものでした。
0461名無し曰く、
垢版 |
2018/10/16(火) 15:11:45.14ID:WCnklk34
バカ女も絶品!女のクソカレー

豚野女絶賛の女豚カレー

女も絶賛!女の豚カレー

女の屑女のクズ女の屑女のクソカレー女に女のゴミ女のカス女の屑
0462名無し曰く、
垢版 |
2018/10/23(火) 15:36:47.59ID:xIziekBM
Vまじ最高なんだけど、
能力値だけ最新の評価に設定し直して
パワーアップキット版出してほしいな

郭嘉の知力80とかまじ耐えられないんだけど

能力値だけきちんとしたら、
パーフェクトの神ゲー
0463名無し曰く、
垢版 |
2018/10/23(火) 17:49:13.50ID:q3XjFuFV
郭嘉はフロッピーのデータ直接書き換えて政治と知力逆にしたな
シナリオ毎に書き直さないといけないからいろいろな武将の能力変えたけど面倒だったな
0464名無し曰く、
垢版 |
2018/10/23(火) 19:49:41.81ID:SXSwcFOa
何で三国志3には費詩が出てこないんだろうな
0465名無し曰く、
垢版 |
2018/10/23(火) 20:25:52.38ID:i0F0z78K
郭嘉と荀ケは知力と政治を入れ替えた
虎痴は陸指高すぎなんで-10
趙雲は政治高すぎなんで-10
夏候惇は魅力低すぎなんで+20
孫権は武力と陸指高すぎなんでそれぞれ-10
あとは水指を呉以外の連中は軒並み下げた
0466名無し曰く、
垢版 |
2018/10/23(火) 20:53:23.82ID:q3XjFuFV
シナリオに官渡の戦いが無いのが残念
0467名無し曰く、
垢版 |
2018/10/23(火) 22:59:33.91ID:xIziekBM
関羽の陸指100も個人的には納得いかない

率いる兵士数に関係するから、
陸指100は曹操、99は司馬懿、98は諸葛亮
にした方がいいな

有名な大きな戦いで、大軍率いた実績を
考慮して欲しいな

関羽は少数でがんばったイメージあるので、
せめて陸指90ぐらいで
武力99にしといた方がしっくりくるかも
0468名無し曰く、
垢版 |
2018/10/23(火) 23:15:44.63ID:t+ttwlH7
>>463
フロッピー懐かしい
自分もめんどくせーと思いながらデータ弄ってたわ・・
0469名無し曰く、
垢版 |
2018/10/24(水) 02:23:05.28ID:rYm2Mpph
郭嘉の知力と政治が逆だろ、というのはわかるんだが
Vは偽書とかの成功が政治依存なんだよな確か
0470名無し曰く、
垢版 |
2018/10/24(水) 02:46:02.06ID:vQg/JBoH
郭嘉は開発で+3狙うなら要になるし太平要術で完全軍師にも出来るしかなりユニークでしょ
知97政80だとそこらの軍師と差別化出来ない
そもそも戦場に出ないなら知力の意義があまりない
0471名無し曰く、
垢版 |
2018/10/24(水) 08:40:54.24ID:pIYzIwz7
せめて知力90で政治97だったら
違和感なかったんやろな
0472名無し曰く、
垢版 |
2018/10/25(木) 22:48:15.77ID:CL2anPWB
袁紹のところが例によって金欠になってて兵を3割くらいゴッソリ減らしてて
「こりゃ長くないな」と思ってたら外交の使者が(怖いので同盟だけは組んでた)

袁譚「金を200ばかし恵んでくんろ」
劉備「米1ならいいぞ」
袁譚「それならばよろしいでしょう」

ブチ切れて帰らせるつもりが…どんだけ困ってんだ…?
0473名無し曰く、
垢版 |
2018/10/29(月) 00:03:31.56ID:HeAyBOue
CPU劉ヨウが同盟を申し出てきたから捕縛したら何か知らんが登用までできてしまった
そしてあろうことか役職は「君主」wwww
褒美を与えようにも与えられないし(君主だから)隣の自国領に配属しても自動的に太守になるわけでもない
いったんクビにして再雇用したら普通に無能な文官にできた

しかしその後も外交メニューには燦然と輝く「劉ヨウ 敵対5」の項目が
劉ヨウの領土は2つあったがどちらも太守であって君主ではない(しかし情報メニューでの「君主」の項目は相変わらず劉ヨウ)
外交しようにも戦争が翌月に持ち越しになった時みたいに赤文字になってて選択できない

最終的に追い込んで太守の太史慈をとっ捕まえたが戦は終わらない
どうやら君主でない判定は生きてるらしく戦場に出ている他の武将を全滅させないといけないようだった
そして劉ヨウ領土は全て平らげたがいつもの悲しい音楽は流れない(配下になって生きてるから)
どうなってんだこれ
ずっと建業で畑を耕してるけど
0475名無し曰く、
垢版 |
2018/10/30(火) 00:08:47.50ID:QNcsTgVU
このバグで太守を引き抜いて領土化したらどういう処理になるんだろう?
0476名無し曰く、
垢版 |
2018/10/30(火) 06:07:03.08ID:CR45YXOW
>>475
「ずっと勢力が残り続けたら面倒だな」って思ってそれはやらなかったんだ
結局、占領後も勢力は残り続けたし(誰もいないので行動はできないが)、恐らく同じ結果になったと思うw

・配下君主の劉ヨウを戦場で殺したらどうなったか?真の君主の劉備が存命でも次期君主を選ぶのか?
・真の君主の劉備を戦場で殺したらどうなったか?劉ヨウという君主を差し置いて次期君主を選ぶのか?
・劉ヨウ(能力値的には文官止まりだが役職は君主)を太守にしたらその土地を直轄領にできるのか?
・劉ヨウは埋伏させられるのか?(忠誠が空欄だったが…)

この辺を試したかったがもはや今いる劉ヨウはただの文官で本業は農夫なのでできない
もったいないとも思ったがその時はその状況の気持ち悪さの方が勝ってしまって…
0477名無し曰く、
垢版 |
2018/11/02(金) 22:29:22.64ID:X6tYx87d
武将の能力はいじりだすとキリが無くなるからザコ于禁もザコ高順も謎の名将車冑もありのままを愛でるよ
0478名無し曰く、
垢版 |
2018/11/02(金) 22:53:14.88ID:Tunxjte6
もう何を弄ったか忘れてたけど高順は確かに弄ったな、言われて思い出した
0479名無し曰く、
垢版 |
2018/11/03(土) 10:58:36.05ID:qeVhTQGa
>謎の名将車冑

クッソわかるwwwwww
0480名無し曰く、
垢版 |
2018/11/04(日) 01:39:02.38ID:pK+o36JH
この女はポーランドをよく知る女だが
この女がタイリーグのkingと呼ばれる女を出し抜いたのをご存知だろうか?
0481名無し曰く、
垢版 |
2018/11/04(日) 11:54:42.87ID:uQaJ6CMa
3が初三国志だったが確かに初めてプレイした時に車冑には世話になったかもw
0482名無し曰く、
垢版 |
2018/11/04(日) 15:32:20.89ID:V/RmvdJI
車冑 知力 政治 武力 魅力 統率
3   60   48   72   77  70/70
6   62   65   66   54  55 

魅力も太守にするには充分なほどあるしな
政治が低くて内政に向かない上に武力も指揮力も戦わせるほどじゃないから太守にして褒美(書物)連打
6ではだいぶ弱くなってるがまあこんなもんなんだろうw

参考 知力 政治 武力 魅力 統率
于禁 52   57   60   43   62/19 そら曹丕にもバカにされますわ! 憤死や憤死!
楽進 39   32   74   76   74/70 太守向きの有能 行動順も最後の方でターン送り前セーブの目安
李典 47   36   72   53   73/70 太守にするには不安 領民がバカにして税をごまかしまくる 武官で充分
0483名無し曰く、
垢版 |
2018/11/04(日) 17:48:16.75ID:uQaJ6CMa
都市の順番て太守の能力で変わるの?
0484名無し曰く、
垢版 |
2018/11/04(日) 18:12:28.58ID:+vpt5Ih1
>>482
張飛、顔良とか知力60切るのは武力、指揮がどんなに高くても訓練要員かリザーブだなあ
出すにしても敵と接する必要のない弓兵とかにする
その点でも車冑は割といける
0485名無し曰く、
垢版 |
2018/11/04(日) 18:32:55.58ID:V/RmvdJI
>>483
能力つーか多分固定。君主の次は周瑜、その次は関羽、…で呂布あたりが最後の方って覚えてる
(周瑜の前後に誰かいるかも知れんが確認してない、でも関羽がトップクラスに早くて周瑜がそれより早いのは確実)
で、君主が太守を交替させても、それが反映されるのは翌月
だから呂布太守・関羽軍師の都市は、君主のターンで関羽を太守に任命しても、関羽の都市に早めに順番回って来るのは翌月になってから

>>484
脳筋が偽令くらった時のイライラよ。落とし穴でも何千人も殺すしなw
ただ魅力が高けりゃ太守や外交、政治が60近ければ内政もできるからつい将軍にしちゃう
緑色の名前カッコいいんじゃ〜
0486名無し曰く、
垢版 |
2018/11/04(日) 21:28:59.11ID:rE+QBq4R
へー。順番固定だったんだ。てっきり能力値の合計順かと思い込んでいたよ。
0487名無し曰く、
垢版 |
2018/11/04(日) 22:25:01.15ID:30S4L3pr
都市の開発度合いでも多少影響あったはず
太守を固定していてもたまに順番が入れ替わる時がある
0488名無し曰く、
垢版 |
2018/11/04(日) 23:50:43.06ID:jLiyMZOC
「引く地もなき今、土産もなしに帰れぬか!」(うろ覚えでこんなセリフ)
って、寄手敵総大将に停戦締結拒否にほざかれたのにはムカついた!(こっちは大量の停戦金払ったんだぞ!)

「亡君の御意志に背くおつもりか」
と、攻め込まれた我が領の大守が言ったセリフは3ではたぶんレアな状況だったんだろな…  良い思い出w
0489名無し曰く、
垢版 |
2018/11/05(月) 00:25:44.86ID:DdJBXw9I
撤退する都市がないとそうなるんだっけ?
0490名無し曰く、
垢版 |
2018/11/05(月) 19:25:17.57ID:2DyxfT0b
単行本か攻略サイトにも載ってたね
レアケースとして
0491名無し曰く、
垢版 |
2018/11/05(月) 19:37:46.47ID:gNM1Z+b4
詰みがないとこは素晴らしい
昔のRPGやシミュレーションは、開発者の想定外プレーをすると、先に進めなくなる事があった
0492名無し曰く、
垢版 |
2018/11/06(火) 03:01:21.09ID:8UX2L+OQ
シナリオ1喬瑁、シナリオ2孔融、シナリオ3寿春、シナリオ4汝南あたりもちゃんと詰めれば援助や太守引き抜きとか無しで打開できるんよな
まあ運ゲーの要素もあるが
0493名無し曰く、
垢版 |
2018/11/06(火) 07:33:46.87ID:VEQIcwJJ
攻めてる側A攻められてる側Bとして
・Aの本国は別の所にあるが隣接地にAの領土は無し
・Aの本国が落とされ君主は放浪
・Aの本国が落とされ君主は斬首
・Aが勧告されBの属領
長期戦になって停戦した後にこれらの状況になったらどうなるんだろう
それぞれ別のセリフが用意されてるんだろうか
0494名無し曰く、
垢版 |
2018/11/06(火) 14:55:56.56ID:KpV5jRxc
一番上は停戦破棄され戦闘続行
二番目は放浪という選択肢が選べない仕様
三番目は攻撃側の武将の誰かが君主を引き継いで>>488のセリフで停戦破棄。戦闘続行
四番目は、長期戦中は戦闘中の相手君主に対して勧告コマンドが使えない仕様
                 
だと思う
0495名無し曰く、
垢版 |
2018/11/11(日) 08:35:04.98ID:Zc+LOojl
孫子の兵法書とか孟徳新書とかの書物を手書きで複製しないのかなw
複製だと褒美での忠誠上昇率は低くても良いから能力上昇させたい
0496名無し曰く、
垢版 |
2018/11/11(日) 12:33:04.83ID:V/jLjLJO
張松「うっとこじゃ子供でも知ってるよ」
0497名無し曰く、
垢版 |
2018/11/11(日) 21:02:54.21ID:J2hfAvCZ
呂布「俺もその孟徳新書ってやつ読んだらめっちゃ賢くなったよ」(21・13→29・18)

というわけで、暗誦できるという子供もいかほどに賢いかは…
それにしてもあのエピソードはどういうことなんだろうな
本当に曹操がパクったのか
張松がクッソ有能で一瞬で暗誦してみせたのか
0498名無し曰く、
垢版 |
2018/11/13(火) 08:28:13.12ID:dfTcRKVf
張松すげェ!ってエピソードでしょ
王平は字の読書が出来ないと言われてるがそれでも知力と政治は上がるんだよな
0499名無し曰く、
垢版 |
2018/11/13(火) 13:41:13.98ID:oPlti+Ym
>>482
于禁は、武力・陸指・水指を各プラス15
してあげるとちょうど良いぐらいだよね
なかなか実績のある良将なのに
0500名無し曰く、
垢版 |
2018/11/13(火) 20:56:03.35ID:mbXaZdcP
三国志5だとそこそこ強かった気がする
0501名無し曰く、
垢版 |
2018/11/14(水) 06:38:14.95ID:uKWb04+k
于禁 知力 政治 武力 魅力 統率
3   52   57   60   43   62/19
6   71   41   74   75   80

うーんこの名将
腕っぷしの強さだけではなく統率力とあふれ出る魅力、そして知力によって軍を指揮していたことがうかがえる
さらに軍団長向きとされる特殊能力「都督」持ち
一方で政治力の低さから平時での立ち回りの下手くそさがにじみ出ている
それが6于禁
0502名無し曰く、
垢版 |
2018/11/14(水) 16:51:39.00ID:E++qVSql
せめて将軍に任命出来るくらいのスペックは欲しかったよね
まァそれ言ったら高順もなんだけどね
0505名無し曰く、
垢版 |
2018/11/18(日) 10:04:00.29ID:Dl/AA7Gz
その条件なら関羽があんなに早いわけねーだろ
0506名無し曰く、
垢版 |
2018/11/18(日) 18:37:52.52ID:os/Mf3wI
呂布が落とし穴(賈詡の策)で6000くらい減ったんだけどこんな効いたっけw
0507名無し曰く、
垢版 |
2018/11/18(日) 19:08:55.31ID:EGWbO1a6
呂布は陸80知21(知力/4→軽減5%)で

ダメージ=兵数×(40−軽減)%+100なので
18000→11600(-6400)になる。孫子持たせても6040だな。
0508名無し曰く、
垢版 |
2018/11/18(日) 23:33:28.92ID:Dl/AA7Gz
すげー計算式だな、そんなんだったのか
つまり知力100でもめっちゃ食らうんだな
40-25〜0%ってこたぁダメージは15%〜40%(+100)か
兵18000の孔明が2800人も落とし穴で兵を失うのか…
「先読み」ってSFC版はなかったよな
0509名無し曰く、
垢版 |
2018/11/19(月) 09:55:56.73ID:54wFbwX3
こんな式だったんだ
て事は掘る方の知力はダメージに影響しないのか
0510名無し曰く、
垢版 |
2018/11/19(月) 14:24:07.10ID:mq0Q3Lvd
2の伏兵みたいに、
掘った奴の知力より高い奴は
見破れてノーダメで、

掘った奴の知力より低い奴は、
知力の差が開くほど
ダメージ増なら

まだ納得いく感じになりそうやな
0511名無し曰く、
垢版 |
2018/11/19(月) 18:20:10.51ID:aJraWsiw
2の伏兵は知力90以上で無効。
89以下だと通常攻撃の3倍のダメージで上限キャップ無し
0513名無し曰く、
垢版 |
2018/11/19(月) 19:44:54.76ID:aJraWsiw
2だと兵0で逃げ回る裏技があったくらいだからノーダメだ。
3の伏兵も3倍ノーダメだけど奇襲しない選択もできるので
味方で囲んでる位置まで引き込むようなこともできた
0514名無し曰く、
垢版 |
2018/11/19(月) 19:51:15.17ID:NWODbyG4
ほへー
伏兵奇襲連打からの次ターン一斉攻撃とかロマンある
火計でぶっ殺されなければ
0515名無し曰く、
垢版 |
2018/11/19(月) 20:14:23.42ID:+U94gblO
CPUは律儀に伏兵に沿って移動するイメージがあるけど自分の総大将を伏兵で囲んでれば弩以外でダメージ受けなくなる?
0516名無し曰く、
垢版 |
2018/11/19(月) 20:57:07.50ID:aJraWsiw
敵が伏兵マスに突っ込んで強制的に奇襲されるので無理。
システム的には隣にいる伏兵武将に対して通常攻撃すれば
補正なしの攻撃で伏兵を解除できるがCOMはそこまでしない。
0517名無し曰く、
垢版 |
2018/11/19(月) 21:03:19.52ID:Spu51qZQ
官渡の戦場で大将を囮にして落とし穴からの一斉奇襲は楽しすぎる
もうここ官渡じゃなくて倉亭じゃんって気分になる
0518名無し曰く、
垢版 |
2018/11/20(火) 15:11:17.03ID:sg+DrXKU
>>511
2の伏兵、90以上で無効?
諸葛亮が伏兵したら
司馬懿でも伏兵ダメ食らってた思い出あるんだが

PC版はしたことないから
コンヒューマ版の話だが。
記憶違いかもしれんが。
0519名無し曰く、
垢版 |
2018/11/20(火) 19:02:19.45ID:EfE4VHz5
>518
少なくともSFC2だとノーダメで武将のみでも捕獲できない。
3でもDSリメイクだと高レベルの「受け流し」でノーダメにできることもある。
0520名無し曰く、
垢版 |
2018/11/21(水) 17:55:45.93ID:4eMTk1hX
今日、金旋で全君主を生き残らせてクリア確定させた。25年ぶりにやった。
0521名無し曰く、
垢版 |
2018/11/21(水) 21:17:14.78ID:7ziUeH9u
王手かけた状態で他君主を生かしておくのかwww
金旋いるシナリオだと
曹操・劉備・孫権・馬騰・劉璋・韓玄・趙範・劉度・張魯か
お互いつぶし合ってもダメなわけだから大変だなあ
0522名無し曰く、
垢版 |
2018/11/21(水) 21:41:11.07ID:4eMTk1hX
>>521 初手、黄忠と魏延引き抜きで蜀に行く。
張魯と韓玄を生き残らせるのが苦労した。
あと、上級だとアレ、敵はあからさまなインチキだね。
商業とかめちゃくちゃ高いし、兵も知らずに10万とか(笑)
0523名無し曰く、
垢版 |
2018/11/21(水) 21:41:55.39ID:4eMTk1hX
>>521 ちょうど、BGMが最後に変わる。
0524名無し曰く、
垢版 |
2018/11/21(水) 22:40:24.86ID:7ziUeH9u
上級の袁紹は勝手に自滅するからおもろい
孫策辺りもクソみたいな都市でバカみてーに兵抱えて給料払えず周瑜からも嫌われたりするから笑える
曹操は早めにクソみたいな都市に追い込むとラクだがほっとくとめちゃくちゃ強くなるから厄介だな
0525名無し曰く、
垢版 |
2018/11/21(水) 23:05:20.02ID:z3otC4zX
上級のCOMは勝手に経営破綻していくからある意味イージーモード
0526名無し曰く、
垢版 |
2018/11/22(木) 12:54:28.11ID:YJJtM32P
主な女はおもオ・ン・ナ!w


女の主女帚は主婦女!w
0528名無し曰く、
垢版 |
2018/11/23(金) 15:32:34.15ID:blJqGfm6
袁紹の1月収支を見ると
将軍師10人×150=1500
文武官10人×50=500
兵29900×0.01=299
合計支給=2299
  
収入率=(民忠70+袁紹61)/2=65%
収入=商業400×初級5×65%=1300

プレイヤーなら将軍師の降格とか施しでなんとかなるレベルだが
COMだと兵の増強とか税率39とかもうどうにもならん
そもそも袁紹の魅力61があんまりだ。
0529名無し曰く、
垢版 |
2018/11/23(金) 22:24:39.40ID:QSQmKUVF
>>528 COMってイカサマしてない?
信長の野望覇王伝もそうだけど。
0530名無し曰く、
垢版 |
2018/11/24(土) 06:42:45.24ID:GyKGSKSp
全力で洛陽を獲る→宛側から回り込んで長安を獲る→洛陽と長安から挟み撃ちで後方都市get
 →洛陽と長安を高魅力太守に任せて全兵引き連れ速攻で北上→馬騰に隣接
 →降伏勧告(馬騰は大体2万以下でこちらは大体10万ほどになっているのでいける、駄目なら戦場で一度わからせる)
 →即座に南下→囮を一都市に置き、その隣の都市に全兵を置く→同盟破棄して劉焉が囮に出兵
 →時間稼ぎに一度迎撃する(負ける)→劉焉の支持率ガタ落ち、引き抜き工作開始

うーんこの漢王室の子孫
0531名無し曰く、
垢版 |
2018/11/24(土) 17:17:53.56ID:VosSEow0
3DSの2てVだよね?
中古で買おうとして探したら5000円くらいしてるんだけどプレミアついてるの?
0532名無し曰く、
垢版 |
2018/11/24(土) 20:40:11.92ID:LqmDWM1d
出来が悪くてあんま売れなかったからな
あれでバグがなくて処理が速ければなあ…せっかく三国志3PUK版的な立ち位置だったのに
なんで3DSで旧DS版と大して変わらん処理速度のゲームやらなアカンのか
0533名無し曰く、
垢版 |
2018/11/24(土) 23:51:38.16ID:GyKGSKSp
・ロードのたびにその月に命令を終えた支配都市を全て通過する
・電源を入れ直した後のロードでは都市の規模のアナウンスもする
・血縁バグあり
・金環結と金環三結が同時に存在する(しかも能力はちょっと違う)、他にも重複武将はいる
・蜀の馬忠と呉の馬忠が全然違う能力なのに顔は同じ

クソですね
個人的には

・孟獲シナリオがひどい運ゲー

これもクソ要素として挙げたいが
0534名無し曰く、
垢版 |
2018/11/25(日) 00:02:15.65ID:v9iEjZ26
メニューのカーソルが変な動きをするバグもあった気がする
0535名無し曰く、
垢版 |
2018/11/25(日) 10:52:40.68ID:Jd28TJEn
〇都市、武将データを編集できるようになった
〇3DSではセーブ、ロード時のフリーズがほぼなくなった

△3DSでは顔グラ大増量
△3DSではボーナス武将が大量にいる、新規武将もちょっといる
△3DSでは微妙な新シナリオ追加
△DSモードで戦闘システムを変更
 →敵情報を見ても行動可、武力効果↑、城壁越え開門廃止など
△戦闘時にダメージが表示される
△一部のバグが修正されている→解雇での人口増殖とか

×都市の規模は一部のショートシナリオでしか意味がない→いらない
×3DSでも戦技システムを修正していない
 →効果がなかったり、レベルにほとんど(全く?)意味がないものが多数など
×どの機種でも同じだが委任、COMがアホ
 →勝手に前線に移動とか兵集めすぎくらいは対策しろよw

いい変更点もあるんだが主にシステム周りが残念すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況