X



信長の野望・大志 part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 8f2a-Jzff)
垢版 |
2017/12/17(日) 18:24:59.44ID:NJje4/Sk0
!extend:checked:vvvvv:100
歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典

・次スレは>>950が建てること。

---

信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
ttp://twitter.com/nobunaga_kt/

※前スレ
信長の野望 大志 part59
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1513338677/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0577名無し曰く、 (オッペケ Src7-m+4n)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:46:15.48ID:Dtt6b6tTr
架空プレーヤーと架空プレーヤーが結婚しても子供って産まれない?
もしくは子供を産むためにはお互い同じ拠点にいなきゃだめ?
0581名無し曰く、 (スップ Sd32-kR0w)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:47:55.74ID:9kXnzOVDd
公式ももうちょっと敗戦の弁でもお詫びでも言えばいいのにな
心証最悪やわ
0583名無し曰く、 (アウアウカー Sa6f-bOlu)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:52:57.76ID:b42D+HXCa
やっと2回クリアしたけど決戦決戦で飽きるな
5000縛りくらいのところがサクサク敵部隊を殲滅できてゾンビにならないから楽だね
20000以上だとゾンビだらけでイヤになる
逃げてる部隊を追撃しているのに士気が下がるとか意味わからん
0584名無し曰く、 (ワッチョイ df6b-od5V)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:12:45.71ID:bTL2rCd00
>>583
上限少ないところは結局兵士減らないから直ぐまた来るけど
上限多いところの方がゾンビは少ないと思うが
潰走からの復帰の事をゾンビって言ってたりしないよね
0585名無し曰く、 (スッップ Sd32-QNfH)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:15:53.47ID:ldlK8ZRRd
>>573
ここでネガキャンしてるのはエアプだけ
普通に面白いぞ大志
0586名無し曰く、 (ワッチョイ b764-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:22:20.38ID:Y6b4XBjk0
5つ星のうち1.9
星5つ 10%
星4つ 5%
星3つ 5%
星2つ 14%
星1つ 66%

尼も星5が増えてじわじわと盛り返してる
古参勢には不評だけど新規はけっこう楽しんでるようだ
0589名無し曰く、 (オッペケ Src7-rYHo)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:40:57.06ID:L5we9EZbr
スッップ、スップ、スプッッ等+Sb32またはSb52
は社員が単発IDで必死に擁護してるだけ

まさか会社から書いてんのか?ww
0591名無し曰く、 (ワッチョイ ef91-RjCm)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:54:25.83ID:TA6Xa8dm0
敵部隊が寡兵ですぐに撤退させられる時以外は敵を追撃する必要はないと思うが
敵を潰走させても、無理な追撃でこちらも潰走したら意味無い
0592名無し曰く、 (ワッチョイ 1e4d-od5V)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:01:30.12ID:YR3ligHh0
決戦スキップも必要かもしれないけど、それ以上に頻度を調整して欲しい
戦意0でも籠城側が何度も打って出てくるのは論外だし
強攻すれば良いという問題ではない
農兵を限度を超えて募兵するのも修正してほしい
本願寺だけは許す

それと一瞬で帰城できるのはやめろ
軍勢帰城コマンドを実行したら一瞬で元の城に兵が戻るとかおまえら未来人かよと
一瞬で戻れるから決戦で負けても即湧きしてくるんじゃないか?
0594名無し曰く、 (アウアウカー Sa6f-bOlu)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:10:12.10ID:b42D+HXCa
>>584
ゾンビの意味違ったのか
俺が下手なんだろうけど決戦で敵味方でうろうろしててイラつくんだよね
あと決戦の兵数多くても案外削れなくない?
少数だと部隊壊滅まで持って行けるから半数以上削れるんだよね
0599名無し曰く、 (スップ Sd32-kR0w)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:36:23.93ID:9kXnzOVDd
>>586
1.9まで盛り返したんか、すごいな
早いうちにUIまともにするアプデがくれば、3の平凡ゲーレベルへの大出世も視野に入ってくるな
0600名無し曰く、 (ワッチョイ efd4-1hA/)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:37:21.52ID:uE1YFLIn0
戦意ちゃんと仕事しろ
商圏の資源と発展率一目で分かるようにしろ
農業値一覧表示から指示だせるようにしろ
編成、配置は論外

このゲーム無駄なストレスを強要しすぎなんだよ
だから委任するしかない
0601名無し曰く、 (アウアウウー Sac3-2Fp9)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:42:07.43ID:iPDxlQrYa
あの本田正信ですら雑魚武将と一緒に処断してもなんの問題もないゲーム
0602名無し曰く、 (ワッチョイ 83c1-iaxY)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:47:16.42ID:8VWejDIF0
>>598
594は相手の兵が少数なら全滅させられるけど多数の場合は戦況勝ちになるから思ったほど城の兵を
削れないといってるんではなかろーか
0603名無し曰く、 (ワッチョイ 1fee-+PwS)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:57:26.67ID:dsCy61fX0
>>592
どこでもドア一瞬帰城は画面からすぐに消えてもいいけど戻るまでのタイムラグを入れるべきだな
0604名無し曰く、 (ササクッテロレ Spc7-RWKt)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:57:34.86ID:pF3YOpfcp
アンドロイドの大志っていつ配信ですか?
0605名無し曰く、 (ワッチョイ ef91-RjCm)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:03:09.17ID:TA6Xa8dm0
別に削る必要は無いと思うが
十分な国力があるなら複数の軍勢で敵領地奥へガンガン攻め落とせば良いだけだ
削ったところで敵領地奥には人口の多い城が待っているだけなんだから
対応する暇を出来るだけ与えなければ良い
0606名無し曰く、 (アウアウオー Saea-od5V)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:09:07.48ID:3X9SsiqOa
信者の俺でさえ☆5はつけれんぞ、全うで公平な判断力があれば星5はありえん
練りこめば面白くなりそうな要素はある(現時点ではどう考えても未完成)
PKに期待と社会人なら1万くらい…っての入れて☆3がせいぜいだろ
戦闘が良いという人でカツカツ☆4か
0608名無し曰く、 (スッップ Sd32-GER2)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:27:19.90ID:iTRIY1Z8d
大志面白いだろ?
外交の画面で他大名がどういう考えを持っているか眺めてるだけでニヤニヤできる
あと、国の境界線が自国内で線引きされてないのが更に良い
0614名無し曰く、 (ワッチョイ 734f-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:39:43.25ID:71z+4yTN0
>>612
ゲームのルールが複雑になるほど、強いAIを作るためのコストは膨れ上がるからね
大志の場合、他のSLGと比べてシンプルなルールにも関わらず弱さが際立つから、
AIにコストをほとんどかけていないことが容易に想像がつく
0615名無し曰く、 (ワッチョイ b764-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:40:13.11ID:Y6b4XBjk0
先読みする賢すぎるAIになれば真っ先に隣国で伸びそうなところを叩くようになって
一生懸命に内政軍備充実させようとしてるプレイヤー国は隣接国から総攻撃受ける仕様になるだろう
0616名無し曰く、 (ガラプー KK6e-SJ3/)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:54:37.10ID:RdjNHEVWK
まあ今のアホすぎるAIは論外だけど、最終的に強いだけのAIが求められてるかというと違うよな
今作や創造無印とかの超拡大路線は最適行動だけど叩かれてるし
0617名無し曰く、 (ワッチョイ c24d-TsIH)
垢版 |
2017/12/19(火) 11:56:07.59ID:3H9Edw8g0
>>614-615
システム作ってからだから確かに手間ですね。
ただ、ゲーム無敵AIは比較的容易そうだけどソレジャナイですもんね。
この大名、中の人いるんじゃね?人臭いわーみたいな最も難しそうなものを期待している
人間1 人間2とか公開されていっぱい取り込んだゲームが将来は出来るんだろうか。
0618名無し曰く、 (スップ Sd32-kR0w)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:12:06.76ID:9kXnzOVDd
過去にあったような史実通りと架空の2種類のAIがあればいいんだけどね
無印でやる気ないのはわかったからPKでまともにしてもらえればいいや
0620名無し曰く、 (ワッチョイ ef91-RjCm)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:16:24.36ID:TA6Xa8dm0
戦術が重要なゲームという時点で人間が有利になるのは決まっている
AIに下駄を履かせる以外の手なんて事実上無いよ
0621名無し曰く、 (ガラプー KK6e-SJ3/)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:21:29.23ID:RdjNHEVWK
>>619
それは今やネックにはならないんじゃね
囲碁将棋のアルゴリズムならその辺のPCやスマホレベルのCPU使っててもプロを凌駕するというし
評価の高いcivとかのAIでも思考時間で止まるのは見たことない
0624名無し曰く、 (ワッチョイ d62a-VJaR)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:27:57.05ID:j0bJDCpo0
コーエーに賠償命令 カプコンの訴え認め
https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASKDG36B4KDGPTIL005.html 
人気ゲーム「戦国無双」などを販売する「コーエーテクモゲームス」(横浜市)に特許権を侵害されたとして、ゲームソフト大手「カプコン」(大阪市)が約9億8千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が14日、大阪地裁であった。
高松宏之裁判長はカプコンの訴えを一部認め、コーエーに517万円の賠償を命じた。


コーエーテクモといえば、最近はカプコンの超人気作品「モンスターハンター」に激似した「討鬼伝」や、コアユーザーに人気の「ダークソウル」に激似した「仁王」などパクリとも思える作品を次々リリースしており、オリジナリティの低下が危ぶまれている。

更には看板タイトルの「信長の野望 立志伝」もバグ満載の未完成で見切り発車で発売し大炎上しており、不評レビューを情報操作で一切搔き消す等、企業としてあるまじき体制が現れマイナスなイメージが強まってる

一度足元を見つめなおし、今後の立ち直りに期待したい。
0628名無し曰く、 (ワッチョイ 734f-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:30:04.29ID:71z+4yTN0
>>622
civは4→5→6と、むしろaiの力そのものは弱ってきてる
これはシステム面の変更にaiが対応できてないことによって現れる現象
だた、高難易度で莫大な下駄を履かせることで、それなりに勝負になるし、
なにより向こうにはマルチプレイがあるから、本気で勝負したいならそっちをやれば良い
0632名無し曰く、 (ワッチョイ 734f-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:40:02.06ID:71z+4yTN0
>>626
ただ、civもまた10年前のここが頂点だったんだよね
以後の新作は、面白いには面白いがゲームの完成度としては劣化している
デザイナーが正しい方向を示すことも難しいければ、プログラマーが正しい方向を現実化するのも難しい
0633名無し曰く、 (ワッチョイ 534a-X0LG)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:41:16.71ID:BJK8idQa0
>>627
そんなのわかりきった上での話だろ
1度も決戦せずに滅亡させられるほどの間抜けさで人間味を感じさせないし
個性が売りのはずの今作でも大名の個性がほとんどないし
下駄履かせるのは問題ないがアンフェアを感じさせない鉄則も守れてない
例えば1ターン中に下がりながら発砲(プレイヤーの見えるところで露骨にチートする)
0634名無し曰く、 (ワッチョイ 734f-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:42:34.88ID:71z+4yTN0
>>633
見えるところでチートしてくることそれ自体が問題とは思わない
ただ、チートするからには、ちゃんとその分は結果を出してもらいたいものだ
0636名無し曰く、 (ラクッペ MM97-mv9x)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:44:56.83ID:r2FZZ+KeM
大名の個性といえば謙信が勢力小さい頃はやさしくしてくれたのに
上杉家より大きくなったら手のひら返しで手斬りしてきやがった
0637名無し曰く、 (ワッチョイ 534a-X0LG)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:46:04.34ID:BJK8idQa0
>>634
おまえが問題ないと思っても現実にはプレイヤーはストレスを感じるから強弁しても無駄
大志の配信でも、そういうシーンが見られるとリスナーからも不満の書き込みよくあるしな
0640名無し曰く、 (ワッチョイ cbc6-E7Ol)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:51:31.02ID:mjRP9uct0
AIの方が金収入が2倍になるとかは、同じルール上でそういうハンデとわかってやってるからいいけど
プレーヤーができないことをAIがやるとストレスにはなる
逆にプレーヤーだけができることがあっても微妙なんだが
0642名無し曰く、 (アウアウカー Sa6f-eCNI)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:53:10.26ID:az27EYUza
登録武将の顔CG追加された?
0645名無し曰く、 (ワッチョイ 160d-DyEh)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:55:57.26ID:FQ0q56ra0
>1度も決戦せずに滅亡させられるほどの間抜けさ

これ人間がCPU嵌めてるだけなんだよなぁ
今の最善手を指しても、CPUが探索してない数十手先に破滅するみたいなもの(将棋の電脳戦でこういうことがあった)
これに対応しようと思ったら膨大なマシンパワーor思考時間が必要になり現実的じゃない、
もしくはその方法をプログラム上で(≒チート)で潰すか

求めてる”人間味”のレベルが高すぎるよ
0647名無し曰く、 (ササクッテロロ Spc7-fzW7)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:57:37.67ID:YhkuZMpUp
弱小の序盤で織田とか徳川とか武田とかのスーパースター軍団が全軍突撃して来たら勝てる気がしないんだけどおまえらどうやってんの?
0651名無し曰く、 (スッップ Sd32-QNfH)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:07:18.58ID:er/d8tX5d
大志普通に面白いな
0654名無し曰く、 (ワッチョイ 534a-X0LG)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:16:22.08ID:BJK8idQa0
>>647
森がある場所を決戦に選んで、総大将に用心つけて他の8部隊が側面から奇襲するしかない
少しでも引きながら隊列伸ばさせて先頭に8回奇襲決まると次のターン始まった直後くらいには士気勝ちする
騎馬中心でそろえて早駆け出来ればなおよし
0655名無し曰く、 (ワッチョイ 1e4c-j1NZ)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:17:39.78ID:QT4VHGuh0
前作から武将の数ってどんぐらい増えてんの?
南部の毛馬内とか小野寺の八柏道為とか出るって聞いて
「おおっ」っと思ってたんだけど
まだ新規参加武将一覧みたいなの載ってるとこってないよね
0656名無し曰く、 (スッップ Sd32-QNfH)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:19:53.81ID:P1yKhANId
たかがプレイヤーの分際で一丁前にコーエーさん批判とか草生える
0659名無し曰く、 (ワッチョイ a3ee-X0LG)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:34:40.10ID:Ea/Wzjwp0
>>638
ひどい詐欺だw
肥らしいけど
0660名無し曰く、 (ワキゲー MM6e-bye4)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:38:07.89ID:UvfJZe67M
>>655
公式サイト見ればわかるが今作は2000武将くらいらしい

ただ武将数が多くても有利なことは何もなくむしろ邪魔
武将数が施策ポイントに反映されればとりあえずなんとかなるかもしれない
0662名無し曰く、 (ワッチョイ 1622-NfsC)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:43:01.49ID:DvsBAD1/0
このマップのサイズでクオリティー高くしたら
最新のゲーミングPCでも多分重いわ
それくらいマップサイズがでかい(縮小してばかりのを見ているから実感沸かんが)
0663名無し曰く、 (ワキゲー MM6e-bye4)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:45:43.81ID:UvfJZe67M
他のゲームに比べとくに良グラでもないのに
最大拡大したときの処理が重い気がする

おそらくマルチプラットフォームの開発環境の問題
ベゼスダなどの海外ゲーではこの手の問題はあまり感じない
単に技術力の差なのだろうか
0665名無し曰く、 (ワッチョイ 1622-ngMC)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:48:01.74ID:ilD/d6XW0
civってすごく評判いいから試しにやってみようと思うんだけど civの何をやれば幸せになれる?
modとかいろいろあるみたいだけどどういう組み合わせで購入すればいいかわからなくて手が出しにくい
組み合わせとこの価格なら買いだっていう目安を教えてくれたら助かる
0666名無し曰く、 (ワッチョイ 1622-NfsC)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:49:51.36ID:DvsBAD1/0
グラがどうでもいいなら4が最高傑作だと言われている
グラとシステムの時代遅れが気になるなら5。6はまだ無印しか出てないのでやめておけ
コーエーほどではないが拡張パック当てないとゴミなんで
0669名無し曰く、 (ワッチョイ d2d0-2rjz)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:54:33.33ID:NRRS0aqo0
>>665
4が一番いいらしいが日本語版がステームで配信してないから
mod入れるかプレ値付いてるの買うしか手がない
6はまだまだ拡張されそうだから俺は様子見してる

買うんならクリスマスセールん時に5がいいと思うぞ
0670名無し曰く、 (スッップ Sd32-QNfH)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:56:07.55ID:92KtmD/ud
他ゲー持ち上げるカスってスレチなの気づいてるのかね?
荒らしだから消えて欲しい
0671名無し曰く、 (ワッチョイ 1622-ngMC)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:57:15.00ID:ilD/d6XW0
>>668
それは大志が最新だけど創造PKを勧めるみたいな感覚かな?
信長シリーズはナンバリング違うと別ゲーだったりするけど civも上位互換って訳ではない感じ?
0672名無し曰く、 (ワッチョイ de31-L5KV)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:57:27.94ID:TMSdz9Qw0
>>665
5bnwをセールで買う
バニラでやって慣れたらUI関連のmod
0673名無し曰く、 (スッップ Sd32-QNfH)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:58:23.93ID:AmZRYPyOd
洋ゲ厨キモ
0674名無し曰く、 (ワッチョイ eb54-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:58:38.65ID:FDWXnB/j0
やっぱ視界は必要だよな
突然大量の敵ユニットが国境沿いに現れた時の戦慄を日本の戦国時代の世界感で味わいたい
0675名無し曰く、 (ワッチョイ 1622-ngMC)
垢版 |
2017/12/19(火) 14:00:49.83ID:ilD/d6XW0
>>669
サンクス
クリスマスセールに5を検討してみる

大志がこれじゃ年末用に他のゲーム用意したくもなるわなw
近年信長シリーズしか買った事ないわしがゲーム業界の進歩を確認する好機だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況