X



信長の野望・大志 part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し曰く、 (ワッチョイ 1ec5-ZmxQ)
垢版 |
2017/12/06(水) 01:42:09.14ID:pjNmsCCD0
!extend:checked:vvvvv:100
!extend:checked:vvvvv:100

歴史シミュレーションゲーム『信長の野望』シリーズの最新作となる『大志』は、シリーズの伝統を受け継ぐと同時に、
更なる進化や新要素への挑戦も行う意欲作となっており、“全ての戦国好きに捧げる、最高の戦国体験”とのキャッチコピーを掲げている。
登場武将数は2,000人を超え、シリーズ最多。新規描き下ろし武将も多数登場。特定の武将たちは、平時と戦時で出で立ちも変化。
また、武将の人格が表れる逸話や全国各地の伝承などを描くイベントが多数収録され、武将たちの生涯を窺い知ることもできる。

スレ立て時>>1の1行目に下の一文をコピペしてスレ立て
!extend:checked:vvvvv:100

信長の野望 大志 公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/taishi/

対応機種:Windows/PlayStation4/Nintendo Switch
発売日:2017年11月30日(木)
■パッケージ版
Windows:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
■ダウンロード版
Steam:9,800円+税
PlayStation 4:8,800円+税
Nintendo Switch:8,800円+税
※ダウンロード版は、発売後2週間(12月13日(水))まで10%OFFとなります。

早期購入特典
発売日から2週間限定で無料ダウンロードいただけます。全機種共通特典と、各種プラットフォームごとの特典の計2点を入手いただけます。
■全機種共通:シナリオ「次郎法師直虎」
■Windows:シナリオ「信長包囲網」
■PlayStation 4:シナリオ「天王山」
■Nintendo Switch:シナリオ「越後の義将」
※PlayStation Store/Steam/ニンテンドーeショップから入手可能です。
※無料配信期間は発売日より2週間(12月13日(水)まで)となります。後日有料販売する場合があります。

以下は公式の製品情報参照
■TREASURE BOX製品
■GAMECITY & Amazon.co.jp限定セット製品
■PlayStation 4ダウンロード版デジタルデラックス 11,800円+税 
■店舗別特典

・次スレは>>950が建てること。

---

信長の野望 公式Facebook
http://www.facebook.com/nobunaga.no.yabou.kt/
信長の野望 公式Twitter
http://twitter.com/nobunaga_kt/

※前スレ
信長の野望・大志 part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512393900/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
信長の野望・大志 part51
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1512454919/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0078名無し曰く、 (ワッチョイ 6adb-tBlq)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:17:07.21ID:o8okQXOs0
決戦よく練られてるけど

青くて地形みれない
戦法の軍配クリック面倒
戦法の相手(急襲とか)選べない

このへんがあかん
0079名無し曰く、 (ワッチョイ f113-PGL1)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:18:14.23ID:m6MyfDZI0
よく考えれば、通りすがりの人間を思うままに説得するなんて俺にはとても無理だ。
こんなところで辻説法したって何かが残る訳じゃない。
さて、我が庵に戻る時間じゃ。
皆さんも体調にはお気をつけてくださいな。
0081名無し曰く、 (ワッチョイ 660a-nS8X)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:20:55.23ID:YncRwHuM0
>>78
時間比率が高くスキップ出来ない決戦で
UIにあからさまな不備があるとか致命的じゃん
0082名無し曰く、 (ワッチョイ 9e2a-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:27:55.21ID:4cc6hvFR0
>>69
その雑で面倒なタブ分けに腹が立ってるわけだが、ただ、確かに不満を言う俺が間違ってるのかもしれん
というのも、あるユーザー層にとっては、そんな雑で面倒なタブ分けが非常に良い操作性になるらしいから

>――iOS/Android版も登場します。こちらはPS4版やWindows版と同じ内容なのでしょうか?
>小山:中身は同じものになります。(略)
>――操作感はどうでしょう?
>小山:PC版と比較して、マウスで動かす部分をタッチで動かすわけですから、むしろラクになると思います。
>――スマホの小さな画面だと、情報量の多さが大変かなと思ったんですが……。
>小山:そこは、Windows版の時点でスマホの画面にも入るようにインターフェイス周りを調整しています。
http://dengekionline.com/elem/000/001/600/1600471/

そういえばこのタブ分けの傾向創造からあったよな当時から不満噴出してたけど
そういえば創造もスマホアプリで出してたらしいな
0084名無し曰く、 (ワッチョイ 660a-nS8X)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:41:20.53ID:YncRwHuM0
PK前提の欠損コンテンツを
多機種に向けて出そうとした結果がこれ
儲け優先の負のスパイラルで自滅する光栄
0085名無し曰く、 (ワッチョイ 5946-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:43:05.95ID:ZKC6p/Xu0
やべぇな…長篠の戦いの後、徳川がいつまで経っても武田と講和しないからこっちも講和できん…
イベントと仕様がまったく噛み合ってねぇよ
長篠起きた時に宣戦しなきゃ勝頼軍と決戦できないから宣戦したらこれだよ
こんなんばっかだわ、織田イベント追っていくと…
なんかやり方が違うんだろうか?
0087名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-whtz)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:48:15.12ID:DFznUv74a
発売前の放送とかだと鉄砲強い強い言ってたけどこれ全然使えなくないか
火力はまあそれなりにはあるけど士気ダメージが低いせいで兵数が増える中盤以降だと突っ込んで挟撃した方がよっぽどマシだし雨降るとただの鉄の棒になるし
0088名無し曰く、 (ワッチョイ 5946-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:49:38.75ID:ZKC6p/Xu0
フルスクリーンで登録武将の名前入れようとするとデスクトップに戻るし
顔グラ登録は8人目以降名前も登録できん
武将選択の時のクリックはおかしいし…
この糞会社もうどうにもなんねぇな…
0091名無し曰く、 (ワッチョイ 6d7f-EaCF)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:06:49.56ID:6Dh78esR0
大河の之の字と六左衛門好きなのにいないからステ合計300でちょい強めに作っちゃったわ
てか大河に便乗するなら正次のステもう少し高めにすりゃいいのに
0093名無し曰く、 (ワッチョイ 6a63-+l/C)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:21:26.30ID:6l4TORIP0
>>48
移動は三国志13PKの仕様にすれば良いのにねほんと数字の一覧と全国地図から選べないのが今作クソすぎる農業とかどうしろってんだw
0094名無し曰く、 (ワッチョイ a92a-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:23:24.58ID:qqXgaC9y0
今回初めて信長の野望買った初心者なんだけど戦もしていないのに
毎月兵糧が減るのは何が原因かわかりますか・・・?
一つ国を落としてから急に減るようになったのですが…。
初心者QAみたいなサイトもなく困ってます…。
0097名無し曰く、 (ワッチョイ 3db1-Xobe)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:41:29.96ID:Ae865MDp0
灰吹法の条件揃ってるのに提案されないんだけど待つしかないのかな
0099名無し曰く、 (ササクッテロル Spbd-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:58:26.41ID:0hM1nda1p
>>45
これこそ立志伝の武家制度と志が噛み合うと思うんだけどね
武家として一城で従属存続→勢力拡大して彼我の戦力差拡大していって家臣化とか
決戦で負けて戦意下がったら忠誠低めだったり家名存続の志の奴は独立したり
0103名無し曰く、 (ワッチョイ eab3-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:43:45.28ID:wi0vlI1N0
>>99
ほんとそれ。
それどころか立志伝のシステムに大志の決戦と外交と方策をつければ最高だったと思うんだよね。

志でごまかしてるけど大志はキャラゲー要素が薄すぎるんだよね。かと言ってSLGとしても浅い。
0105名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-A1Nl)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:50:00.02ID:UMmJ4U7K0
もうさ光栄は中の計算一切乗算使うな!加算だけにしろや
100の10%は10
1の10%は0.1
インフラの原因は勝ち組と負け組で、母数の差が激しいんだよ 同じ能力だけど運用上手くて勝ったという認識のほうがいい
0106名無し曰く、 (スププ Sd0a-JfM0)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:50:17.07ID:8JvyCwlKd
PS4版でやってるんだけど、PCとはまた微妙にUIが違うぽいなぁ
PCならアイコンやタブをクリックして情報を見られるみたいだけど、PS4はそれすらない
0107名無し曰く、 (ササクッテロル Spbd-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 06:50:25.86ID:0hM1nda1p
内政の空気っぷりがヤバいからな
外政は外交で使うが内政は評定でしか存在感ない
知略のパラも変化したし能力5系統になった割に個性死んでる
0110名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-A1Nl)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:04:58.02ID:UMmJ4U7K0
個性をパラで表現するする時代は終わってるかも知れんぞ
既に志でランク付けされてる訳だから、心、特性、戦法と相性(創造の志に近いもの)だけで表現出来る気がする

人物評価=パラ ドラクエじゃねんだから
武力1とかやめろや
0111名無し曰く、 (ワッチョイ 11c6-L6cJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:07:59.20ID:+N7hR6+q0
>>107
謀略家が固いだけになってそっちの個性も死んだけど
脳筋が戦争で使えなくなったのも地味に痛い

リアルでも脳筋だと使いにくいのはあったかもしれんけど
脳筋なのに弱くて使えないは斬新すぎる
0112名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-A1Nl)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:12:10.84ID:UMmJ4U7K0
名前以外全部マスクして
索敵(行軍フェイズ)と詮索(通常コマンド)で情報得られるようにしたら、向かってるのが大軍とかならかなりビビるわ
0113名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-A1Nl)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:23:56.15ID:UMmJ4U7K0
あとこの時代に今でいう商業はない江戸時代でも年貢制だから商業はない
唐銭は広く普及してたが貨幣統一がないから
唐銭と金銀はアイテム化の方が上手くいく
年貢→藩→米問屋の流れで江戸時代は一部の豪商が国家予算の10倍以上の私財が持てた時代だからね
山田葉書ができたのが1600年代だけど御師システム上だけの話

商業必要ない
商業ないから後は米のインフラ対策するだけでいい
0115名無し曰く、 (ワッチョイ 7950-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:34:04.76ID:FajDHnje0
内政はこのくらいでいいや
大きくなると面倒だし
どうせ3国くらいになったら面倒でやらなくなるんだし。
箱庭やりたかったらSkylineでもやってた方がいい
0117名無し曰く、 (アウアウウー Sa21-MW0U)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:40:45.29ID:wy1lpu+ba
天翔記とか烈風伝とか
あっちもやたらと1戦闘に時間がかかるが

開発の志向が20年前に戻ってしまったか、
お前らがそれを望んだかだ

昔のファンには申し訳ないが俺は昔のもんはやれない
かったりい
0123名無し曰く、 (ワッチョイ 116b-ckzx)
垢版 |
2017/12/06(水) 07:58:23.31ID:DPfGqW+R0
井伊家必要かぁ?うちは井伊家臣団だけど元武田だから直虎は全く関係がない。
家督を継いだ次男直孝は元武田の家臣団。直虎の時、井伊家は敵だからな。
古参の井伊家臣は長男直勝の方へ行ったから末裔なんて少ないはずなんだけどな。
0124名無し曰く、 (ワッチョイ 6674-fwYF)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:01:12.05ID:jOSat//00
>>123
別に末裔(笑)を相手にしてるんじゃなくて大河ファン狙いだろw
他にもセンゴクに影響されてたりするけど、あれも漫画ファン狙いだろうし
0127名無し曰く、 (ワッチョイ 7950-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:07:49.86ID:FajDHnje0
あとは有名どころの女子を出して売りの絵を入れたかったんだろ
地味に知らないような子も出てて結構かわいいからな
スマホ対策か
伊達阿南とか・・・
0128名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:08:15.28ID:g2W10Vyq0
前スレで武将移動時に戦法確認出来ないだけど、移動武将の戦法は確認出来るけど、移動先城と移動元城の武将情報が見れないから結局戦法被る被る。
内政や箱庭云々よりアプデでUI改善を真っ先にしてくれや。
決戦続きがしんどいのはUIクソなのが拍車を掛けてる。
12月スマホと1月アプデ入れ替えろ!
スマホ重視のシステムなのにスマホだと更にやりにくいUIなのは無能だわ
0129名無し曰く、 (ワッチョイ 894a-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:09:10.71ID:OQgXsMaF0
決戦の作業感がすごすぎて統一までやる気が起きないなぁ
強キャラそろっちゃうと損害比率が50対1とか100対1なんてことも・・・
ひたすら毎月決戦しながらイナゴのごとく進軍する作業だけだ
シナリオ開放とかがなければやめるのに
0130名無し曰く、 (ワッチョイ 5965-MbHU)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:09:17.38ID:5Ao58Zot0
クリアまでやるモチベーションが凄いな
まだ一度もクリアしてないがプレイ回数はこれで6回目
どれも国力TOP10に入ったあたりで天下が見えてしまってとたんにやる気なくす→次のプレイ の繰り返しだわ
0133名無し曰く、 (ワッチョイ 894a-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:17:58.15ID:OQgXsMaF0
>>130
まだプレイ1回目だけどね
城が二桁入ったあたりから面白くなくなってくるもんなぁ
緊張感なさすぎるからペリー提督訪問とか蒙古襲来入れてもいいぞw
0134名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:20:52.09ID:g2W10Vyq0
>>69
見れねーよ
0135名無し曰く、 (アウアウカー Sa55-WJoG)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:21:09.23ID:DnHzp23Ka
もう飽きてきた…
0140名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:29:01.45ID:g2W10Vyq0
決戦重視だから内政スカスカで諜報無くても我慢してね、スマホ用サクサクプレイして貰いたいから!
割にUIがクソでクソでサクサク出来るわけない。
スタッフロールねーのか?
0141名無し曰く、 (ワッチョイ decc-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:33:58.83ID:AIgr8ymt0
能力も大事だけど方策でかなりチートになる
元がクソ弱い井伊でも純粋農兵赤備えあたりまで行くと武田を全突でボコれるくらい強くなる
0144名無し曰く、 (ワッチョイ 894a-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:35:38.70ID:OQgXsMaF0
>>137
主力2個、城包囲用5個くらい用意する
主力を敵の領内に入れて敵をつり出す
出撃したお留守の城を複数包囲して主力で決戦する
これで厳島の戦い織田で今川の領土すべて食べるまでの決戦が3回
今川武田→今川残存武田→ほぼ北条主力だった
0145名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:36:00.74ID:g2W10Vyq0
>>142
L1押しながらR1とかだったと思う
switchはシラネ
0146名無し曰く、 (ワッチョイ decc-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:37:15.82ID:AIgr8ymt0
10ヶ国くらいのゾンビは正面から叩くならこっちも再編ゾンビしないとダメよ
めんどくさければ囮と焦土作戦で兵糧攻めにしちゃえば最低限の戦闘回数で済む
0147名無し曰く、 (ワッチョイ 0a28-JjO2)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:41:20.28ID:ir8dftIR0
決戦で守勢敵の陣地が3箇所あるんだけど
全部取った方がいいの?
上手く行く時は取らなくても勝てるんだけど
ゾンビだらけになって手が付けられなくなる時がある
0149名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:42:45.10ID:g2W10Vyq0
焦土イナゴ作戦が結局クリアまで楽で最速クリアなのは、どんなにシステム改悪改善してっても残るんだな。ペルシャ軍じゃあるまいし。
0152名無し曰く、 (ワッチョイ a545-MMs3)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:49:41.37ID:VGW0UeSL0
凄く面白いです。

更に改善して欲しいこと。(外交関係)
@もっと他の大名からも親睦や交渉してくるように。
A創造のように従属と臣従の2つにして完全に取り込みできるように。
B調略の追加。
C交渉時提示される相手からの物資要求に対して数量的交渉もできるように。
D宣戦した相手と当家共に同盟している大名が宣戦先を支援するなら同盟破棄を
こちらにするように。

よろしくお願いします。
0153名無し曰く、 (ワッチョイ 8993-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:50:17.13ID:O/HoZqRg0
拠点20越えの6〜8ヶ国あたりから飽きたな
拠点100越えの35〜36ヶ国の惣無事までやることが一緒だし
もちろん国力が違うから兵力や兵糧に余裕が生まれるんだけど
同盟と侵攻ルート決めと多正面作戦及び同盟兵糧たかりしつつ
行軍、決戦、配置、寡兵の繰り返しでゲーム性がもの凄く単調になる
0154名無し曰く、 (ワッチョイ b5c9-VWpS)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:50:55.52ID:V/VLEO4k0
プレイ3回目だけどまだ一度も敵に攻められた事ないわ緊張感なさすぎwもっと同盟しにくいとか交渉で簡単に物資入るの無くせばいいのに
0155名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:51:08.89ID:g2W10Vyq0
>>150
移動させたい武将のは見れるよ。関連押させるのもどうかと思うけどね。統率知力武勇と作戦戦法同時に表示させりゃいいのにな。
見れないって言ってるのは移動先と移動元の武将情報ね。
移動先A城には臨戦持ち武将居るから臨戦持ち武将は移動しないでおこうとか、移動元B城に臨戦持ち武将居なくなるからやめておこうとかが1回で確認出来ないのよこのUIは。
0156名無し曰く、 (ササクッテロル Spbd-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:53:07.80ID:0hM1nda1p
>>154
65年シナリオ尼子どうぞ
0157名無し曰く、 (ワッチョイ 894a-GQwd)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:53:52.14ID:OQgXsMaF0
>>138
騎馬の奇襲からの急襲で速攻で溶かす
きれいに決まると万単位の決戦でも損害2桁もあるよ
能力は損害を低く安定させるためかな
海戦は経験少ないけど鉄砲で蜂の巣にしたら楽だった
0158名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:54:04.11ID:g2W10Vyq0
スマホタブレットならキッチキチになるから出来ないのは譲ってわかるけど、モニターやテレビに表示させる気はサラサラ無いのよね。内政スカスカだけど画面表示もスカスカよ
0159名無し曰く、 (ワッチョイ 8993-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:56:50.73ID:O/HoZqRg0
内政も死にパラだけど外政も親善効果以外に影響あるの?
城主は能力値重要だけどその部下は合戦用に副将として連れていくスキルが見たいから
任命は能力値でいいけど配置は合戦スキルを優先で表示してほしいね
0161名無し曰く、 (ワッチョイ a545-MMs3)
垢版 |
2017/12/06(水) 08:57:38.65ID:VGW0UeSL0
>>152
更に改善して欲しいこと(その他)

@大名の本拠地変更を一定条件化で可能に
A日本全国マップ上で城や街並みをもっと
詳しく見れるように更なる拡大視可能に
Bトータルウオーのように決戦時に最初、
戦場がビジュアルに現れることがごく稀に
あるが、毎回自由に見れるように。
0165名無し曰く、 (ワッチョイ a545-MMs3)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:06:51.99ID:VGW0UeSL0
>>162
何十回とやった決戦のうちたった2回でけ
ビジュアルでの戦場が出てきただけだけど、
どうやったら毎回見れるようになるんですか?
0167名無し曰く、 (ワッチョイ 5e80-bpph)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:09:01.06ID:YyalOVXt0
地方統一くらいまでが面白いね
志は良かった
決戦のスキップと軍団制は欲しい
あと、国主でも軍団長でもいいから大評定が欲しい
0168名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:10:00.62ID:g2W10Vyq0
>>160
自分はPCだけど、CSは同時表示出来るの?
政略→配属→配属城選択→移動武将選択→ココで移動武将は見れる、配属先武将情報は見れない。
0169名無し曰く、 (ワッチョイ a545-MMs3)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:11:21.62ID:VGW0UeSL0
寺のある戦場を支配している時に、軍師が寺の活用
のようなアドバイスをしてくるけど、寺が戦場に
表示されてないしどういったメリットが具体的に
使えるの?
0170名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:12:50.75ID:g2W10Vyq0
>>160
ごめん理解した
1番下までスクロールするとグレイアウトで見れたね。
うーんモヤモヤ感がすごい
横に並べて比べたいのはワガママなんだろうか
0174名無し曰く、 (ワッチョイ ea47-MbHU)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:15:49.05ID:jur7jXQV0
武将移動させるのも、呼び寄せだけでなくて
移動させたい拠点から選べるようにしてほしいな

呼び寄せだけだと最初のうちはいいけど、勢力が大きくなってくるとスクロールするのが面倒
0175名無し曰く、 (ワッチョイ 794d-nS8X)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:18:28.22ID:GQHcBNLX0
>>87
鉄砲は強い
接敵なしで=こちらの士気減少なしで
一方的に士気と兵数にダメージを与えられるのは破格
足止めや囮で引きつけて横から発砲するのもいい
全軍突撃で突っ込んでくる敵勢に十字砲火形成したら面白いように敵が崩れてく
PKで馬防柵が実装されたらマジでヤバイので止めた方がいいレベルで強い

配置や戦術がマズイと弱い

雨は・・・運が悪かったと諦める
だがそれがいい
0176名無し曰く、 (ワッチョイ 15e6-JR+v)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:20:37.65ID:g2W10Vyq0
>>173
すまんな
あまりにもUIが今迄と違うから頭に肥料が詰まったわ。
見れる事は見れるけど全く使えないな
武勇知力と戦法でソートするから、そのグレイアウトの部分をちょっと右上に移動させてくれりゃいいんだがなぁ
0177名無し曰く、 (ワッチョイ 1174-D9HO)
垢版 |
2017/12/06(水) 09:21:27.64ID:tX/ga5Tz0
斎藤朝信が新グラ隻眼になってたけど逸話とかあるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況