X



【新型sw】シマノ ツインパワーpart18【20&XD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平 (スププ Sddf-niZ+ [49.98.89.53])
垢版 |
2021/01/12(火) 19:27:15.04ID:6QidYKg7d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

全角草はNG推奨

前スレ
【最強の】シマノ ツインパワーpart17【半プラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1606965091/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三平 (ワッチョイ 0371-/ZZX [133.218.24.116])
垢版 |
2021/01/13(水) 11:26:57.06ID:4GOvVkdw0
3000番でマゴチ50cm前後の数釣りなら
ステラよりもツインパのほうが良いよね?
0006名無し三平 (ワッチョイ 0b71-0JbW [153.161.45.110])
垢版 |
2021/01/14(木) 18:41:30.08ID:N4HXFLPM0
XD叩きに必死ということはXDに喰われている。ということwww

20tpはツインパワー なんて言わずに「ストラディック メタルローター」という名前にして値段を下げた方が良かったよね
0008名無し三平 (スププ Sd43-b5Bw [49.98.89.235])
垢版 |
2021/01/14(木) 21:44:46.78ID:rHLdDPwAd
半プラでも強度的には問題はないんだろうが
フルメタルだったら売上倍増してたと思う
そもそも軽さを求める層が選択肢にいれるリールじゃないだろ?
0009名無し三平 (ワッチョイ 6524-g6i3 [126.95.91.185])
垢版 |
2021/01/14(木) 22:07:17.80ID:CpyeUUdm0
強度的に問題ないんやったらやっぱ軽い方がええやんwww
xdみたいな汎用300gの旧世代リール今更出したかて売れるわけないやんw
勘違いしとったらあかんどワレwww
0011名無し三平 (ワッチョイ 6b71-npgQ [153.161.45.110])
垢版 |
2021/01/15(金) 01:49:23.66ID:UzttJFK10
20tpそんな売れてないのかと関西弁見て心配になるなw

・軽いのがよけりゃヴァンキかヴァンホへ行くだろ
・とにかく頑丈な汎用が欲しい人には軽量と半プラは訴求しない

17XDは

・ヴァンキはマグネシウムだから不安
・頑丈な(巻きの軽い)ヴァンキが欲しい

というニーズにハマってて方向性が違う。
20tpは17XD腐しても売れないってばよwww
0012名無し三平 (ワッチョイ ad24-QzZp [126.95.91.185])
垢版 |
2021/01/15(金) 10:03:30.00ID:426qC4qh0
分かっとらんなw
20は強くて軽くて頑丈なんが20やねんてw
せやけどxdはプラローターで巻きが軽いだけで自重は重いしパワー無いし
ゴリも多いし特別頑丈でも無いねんてw
下手したらxdより新しい設計のバンキのほうが長持ちする可能性が高いねんてwww
0014名無し三平 (ブーイモ MM4b-Z5af [163.49.208.9])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:05:59.94ID:opBvIC0FM
リール全体で見ればxdより20の方がアルミ使用率は高いんだけどな
あとアジングやエギングならmglの方が向いてると思うけどxdクラスの釣りで好みはあるにせよ明らかにmglの方が向いてる釣りなんて正直無いだろ
0015名無し三平 (ワッチョイ 6393-rAJ9 [139.101.69.117])
垢版 |
2021/01/15(金) 15:25:04.61ID:3CKkGT+20
ストラディック半プラだから剛性は落ちてるけど別に悪くはないよ
汎用の範囲はストラディックで大丈夫だから、あとはボディかローターか好きな方の剛性取れば良いし
0016名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/15(金) 16:37:03.83ID:+fHCTF0Wd
使用率高いなら20の方が重くなるはずでは
0018名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:13:46.96ID:+fHCTF0Wd
アルミローターの方が向いてるor必要といえる釣りもティップランとタイラバくらいじゃないかね
0019名無し三平 (ワッチョイ ad24-RjaL [126.153.78.253])
垢版 |
2021/01/15(金) 17:42:16.21ID:CTReNiGj0
単純にメタルローターがって以上に18ステラの過去最高のローターが付いたってことが大きい、グリス馴染めば巻き出し軽さと適度な慣性両立は14ステラ以上と思うしコアソリ二番手としては言うことないよ
丈夫なMGLが欲しいならXD使えばいいのに20ツインパワーに文句言うのは筋違いじゃね、XDも現行機種やぞ
0020名無し三平 (ワッチョイ 6393-rAJ9 [139.101.69.117])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:05:55.92ID:3CKkGT+20
そうそう20は別に悪いリールじゃないよ
0021名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/15(金) 18:57:43.12ID:+fHCTF0Wd
ステラのローター欲しけりゃステラ使えばいいのに
0022名無し三平 (ワッチョイ a544-rAJ9 [112.69.87.171])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:01:28.75ID:Hfj1Qk2B0
20は19ストラディックボディに18ステラローター
XDは14ステラアルミボディに16ヴァンキッシュローター
好きなのを選べば良いだけなのに争う必要ないじゃん
0025名無し三平 (ワッチョイ 6b71-npgQ [153.161.45.110])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:22:07.87ID:UzttJFK10
>>12
・巻きが軽いのは認めるわけだw
・ツインパワー を軽量化してくれってニーズは無かったろ
(軽いに越したことは無いが軽く無ければでは無い)
・「ゴリが多い」「特別頑丈でも無い」は明確な根拠が無い

・「新しい設計のバンキの方が長持ちする可能性が高い」も根拠が無い

20tpはニーズを、読み間違ったんだよ。
それだけ
0027名無し三平 (アウアウカー Sac9-rq12 [182.251.77.211])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:30:06.53ID:boqNhumXa
>>26
まるで同じ みたいに言い切るのは語弊があるとわからんのかね
おまえのレスだけみたら知らん人は「共通のボディなんだ」と解釈するぞ

まだ "ストラディック系" ならわからんでもないが
0028名無し三平 (ワッチョイ a544-rAJ9 [112.69.87.171])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:32:34.51ID:Hfj1Qk2B0
そんなに怒るなよ訂正するよ
20は19ストラディックベースボディに18ステラローター
XDは14ステラベースアルミボディに16ヴァンキッシュローター
好きなのを選べば良いだけなのに争う必要ないじゃん
0030名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/15(金) 19:43:58.57ID:+fHCTF0Wd
mgボディのリールを使うけどなと返す意図がわからん
0033名無し三平 (ワッチョイ a544-rAJ9 [112.69.87.171])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:08:02.39ID:Hfj1Qk2B0
19ヴァンキも19ストラディックベースなんだぞ…
なんでこんな扱いされたのか悔しくて悔しくて
0034名無し三平 (ワッチョイ ad24-QzZp [126.95.91.185])
垢版 |
2021/01/15(金) 22:19:22.35ID:426qC4qh0
えらいステラベース推しとるけどステラてマグボデーなんやどw
それを金型使いまわしてマグやと高いからアルミでコストダウンしたんがxdやねんどwww
ステラベース推しとるけどステラユーザー怒ってくんどwww
0036名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/15(金) 23:08:26.61ID:+fHCTF0Wd
ステラswもmgボディで出せばインテリア小物としていいかもね
0037名無し三平 (ワッチョイ 6b71-npgQ [153.161.45.110])
垢版 |
2021/01/16(土) 01:03:08.42ID:/dWFkRlf0
>>31
ローターがアルミならパワーがある、とか飛んだ間違いだな。
パワーはギア比で決まるものだ。
ローターの役割がまるでわかってない。
XDのローターがヴァンキと同じことすら知らないとか無知の極みだな

>>32

「同等の剛性らしい」ってなんだよ?伝聞なのか?
具体的にどう同等なのか言ってみ?金属側の足付きフタの剛性だけ比較すりゃソラ同等だわな。
シマノ的には足付きフタだけでも「ハガネボデー」だそうだからな


>>34

製品の登場順序を無視した妄想ご苦労さんバカなのかバカのフリなのかよく分からんな。
17XDの大元は14ステラそこから15ツインパ、16ヴァンキ、と続く
構成的に16ヴァンキのアルミボディ版が17XD。
ステラと直接繋がらないしMGL使ってる時点でステラ直系ではない。

ついでにステラベースの機体を推したら何でステラユーザーが怒るのか意味不明。

>>35

「ベース」が意味するところは信頼性なり耐久性なりを引き継いでいると考えられるからだね。
ところで20tpって17XDにデザインで敵わないって認識してるワケ?
性能差がいかほどなのかな?
根拠の無いXD腐ししか関西弁は言ってないよね?
20tpのここがこんなに素晴らしいって褒め言葉を見たことがないね。
褒めようが無いからXDを腐してるようにしか見えないな。
0038名無し三平 (ワッチョイ a544-rAJ9 [112.69.87.171])
垢版 |
2021/01/16(土) 08:28:12.59ID:nfnWPTJ/0
関西弁君
句読点と改行スペース君
xdと20持ってて最近は20の方が好き君
とかキャラ使い分けるのも意味がわからない
0039名無し三平 (ワッチョイ ad24-QzZp [126.95.91.185])
垢版 |
2021/01/16(土) 10:55:27.84ID:2MB5QObX0
パワーはギア比だけで決まるてアホやんwww
ほなステラにswにmgl付けたとして同じパワーやとでもおもうとるんかなw
どんだけxdがパワフルなリールや思うとんねんxd厨わw
ステラ持ってないんかいw
0040名無し三平 (ワッチョイ ad24-QzZp [126.95.91.185])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:00:45.92ID:2MB5QObX0
xdをストラベースやとか勝手に思うから妄想してまうねんて
誰が決めたんやステラベースてw
あんなもんストラCI4を重たいアルミボデーにしただけやんw
xdの使用感はステラよりストラCI4に近いやろwww
0042名無し三平 (ワッチョイ ad24-RjaL [126.153.78.253])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:30:44.88ID:kzXKB+HW0
関西弁と一緒に遊ぼうスレになっちまったな未だにベースの話してるエアプしかいねぇじゃねぇか
発売前の性能予測にベースは参考になるけどある程度使い込んでわかってくればどうでもいいところ。
来週新製品情報出て新しいおもちゃが見つかれば過疎るだろう
0043名無し三平 (ワッチョイ a544-rAJ9 [112.69.87.171])
垢版 |
2021/01/16(土) 11:39:53.31ID:nfnWPTJ/0
お、また出てきたね
20の評価上がってきたキャラ
0044名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:01:13.68ID:WCg51gQMd
みんなが当初から予測した通り、ウェーブワッシャー、エンプラ、外シム等の変更で安定感は得られるが半プラがフルメタルに並ぶことはないというのが世間の評価だね
0045名無し三平 (ワッチョイ 6b71-npgQ [153.161.45.110])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:08:10.68ID:/dWFkRlf0
>>39

XDがパワフルとは一言も言ってない。同じギア比ローター径ならパワーは同じになる。巻き上げ力は20tpと同じ。
力学がお分かりでないようだね。
ステラだろうがswだろうが同じこと

>>40

XDが14ステラの系列なのは部品構成(形状材質や互換性)から見ても明らかで疑問の余地はない。

一方20tpは18ステラとは部品構成が相当異なり19ヴァンキ19ストラとは構造が同じ

16ストラci4+ は構造的に15ストラをプラボディにしてMGLローターのせたもので系統がまるで違う。

17XDは15ツインパのMGLローター化もしくは16ヴァンキのアルミボディ化、時系列やMGLローター搭載のための改修を考えれば16ヴァンキのアルミボディ化が正しい。
MGLローター載せた時点でクィックレスポンス系統になるんでコアソリのステラと使用感が違うのは当たり前。
0046名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/16(土) 12:45:07.58ID:WCg51gQMd
16のアルミ化は違和感あるわ
0049名無し三平 (ワッチョイ a544-rAJ9 [112.69.87.171])
垢版 |
2021/01/16(土) 13:25:27.25ID:nfnWPTJ/0
皆さんこのキャラの使い分けをお楽しみ下さい(笑)
関西弁
>>42
>>47
0051名無し三平 (ワッチョイ 6b71-npgQ [153.161.45.110])
垢版 |
2021/01/16(土) 14:58:36.47ID:/dWFkRlf0
>>47

違うだろよく読め。ギア比とローター径の組み合わせ。
で、どう同じじゃないのか説明してみなさいw

>>48

20tpが大好きなあまり20tpのベールアームが全く撓まないと思っているのだろうw
ラインがガイド方向に引っ張られてまず撓むのはベールアームで20tpも同様に撓むからXDと大差がない
0053名無し三平 (ワッチョイ c5d8-AzpH [42.125.51.249])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:03:09.44ID:KmBeLzub0
XDのたわみと同じは無いわ
0054名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/16(土) 16:10:29.28ID:WCg51gQMd
流石にアルミローターの方が強いがmglも意外と強い、手で両側から握るんじゃなくちゃんと糸通してみればわかる

逆にswのアルミローターも実は意外と撓む
0055名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:31:57.49ID:WCg51gQMd
SW動画出たね
0057名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/16(土) 17:44:10.29ID:WCg51gQMd
シマノロシア
0061名無し三平 (ワッチョイ cb83-PCXa [113.20.155.119])
垢版 |
2021/01/16(土) 18:42:49.72ID:pgYftLET0
やはり黒銀カラーやね
インフィニティドライブ、マイクロモジュールU搭載
済み

あとはフルメタルかどうかが重要や
0062名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/16(土) 18:46:35.13ID:WCg51gQMd
青に見えない?
ボディは半プラに見える
0064名無し三平 (ササクッテロラ Sp19-DErp [126.193.18.60])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:30:19.48ID:o87gYDilp
>>51

XDがパワフルとは一言も言ってない。同じギア比ローター径ならパワーは同じになる。巻き上げ力は20tpと同じ。
力学がお分かりでないようだね。
ステラだろうがswだろうが同じこと

これに対して言っただけだからきにしないでね

 
0065名無し三平 (ワッチョイ a544-rAJ9 [112.69.87.171])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:38:35.68ID:nfnWPTJ/0
0067名無し三平 (ササクッテロル Sp19-+Dyo [126.233.116.228])
垢版 |
2021/01/16(土) 19:58:43.99ID:+xebcpv+p
mmギアの記載があるけど4000番のみの限定仕様かな?
0069名無し三平 (ワッチョイ ad24-QzZp [126.95.91.185])
垢版 |
2021/01/16(土) 20:58:06.46ID:2MB5QObX0
何でxd厨のアホはxdがすんごいパワーあることにしたいんやろなw
別にxdはクイックレスポンスシリーズやねんからパワーなんか要らんやろwww
xdみたいなクイックレスポンスシリーズは自重が軽くて巻き出しが軽い繊細なリールがコンセプトや無いんかいwww
0070名無し三平 (ササクッテロ Sp19-RjaL [126.35.85.10])
垢版 |
2021/01/16(土) 21:10:53.13ID:IWgjD2WAp
>>67
ストラみたいに汎用機サイズの可能性もあるかもね、ステラ構造のフルアルミ版とか。
そうなると全番手フルアルミになりそうだけど、出来たらローターメタル化の方がいいなぁ
0073名無し三平 (ワントンキン MMe3-raet [153.250.45.200])
垢版 |
2021/01/16(土) 21:34:57.85ID:O3nlFa8/M
https://i.imgur.com/NR8DWzF.jpg
俺にできるのはここまでだ
うまいやつ頼む
0075名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:40:12.98ID:WCg51gQMd
mglをバカにしてるけど同等以下の高強度樹脂ローターのリールしか持ってない関西弁が自分の言葉に傷つくのを見てられない
0076名無し三平 (ワッチョイ 6b71-npgQ [153.161.45.110])
垢版 |
2021/01/16(土) 22:47:22.48ID:/dWFkRlf0
>>69

XDにすんごいパワーは無いよ別にw
ギア比とローター径ハンドル長に応じた巻き上げ力はクイックレスポンスでもコアソリッドでも同じだと言ってんの。

>>74
このシルエットはGフリーボディじゃないから13年以前の古いモデルだぜw
0079名無し三平 (ワッチョイ a544-rAJ9 [112.69.87.171])
垢版 |
2021/01/16(土) 23:06:08.57ID:nfnWPTJ/0
金属ローター使ったこと無さそう
0082名無し三平 (スププ Sd03-EweX [49.98.75.40])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:13:39.74ID:uG7Dv9wHd
反応を得られない煽りで滑りっぱなしの人いるよな
0083名無し三平 (ワッチョイ a544-rAJ9 [112.69.87.171])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:23:45.31ID:cBBqMXAS0
>>47
>>64
まぁ、的外れな返答もしてるし
そもそも関西弁君だからw
0084名無し三平 (ワッチョイ 7ba6-LFlY [119.47.156.106])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:41:38.64ID:0xrbSDJD0
下ネタ言えば受けると思ってるヤツいるよな
小学生じゃねえんだからさ
0085名無し三平 (オッペケ Sr19-McUA [126.193.184.108])
垢版 |
2021/01/17(日) 18:47:02.79ID:hgF7AoUyr
ピンクローターってなんでピンク限定なんだろう
AVで見やすくてよく使われるから?
俺がよく使うのは黒いやつだわ
振動の種類を変えれるけど結局基本のやつしか使わん
0092名無し三平 (ワッチョイ a59c-RjaL [122.222.9.58])
垢版 |
2021/01/18(月) 09:50:34.77ID:VY40DSsM0
>>86
12キャタリナにみえる
0093名無し三平 (ワッチョイ ad24-QzZp [126.95.91.185])
垢版 |
2021/01/18(月) 10:38:21.78ID:W9evugoM0
ツインパswは半プラやろうなw
20みたいな半プラの方が不具合でにくいからswも半プラやろw
セルテとかxdの不具合の多さ見たら分かるやろ
メタルボデーにするんやったらちゃんとステラみたいな専用設計で作らな何も意味ないからのうwww
xdみたいな頑丈でも無いただ重いリールになってまうだけやwww
0094名無し三平 (ワッチョイ 6393-rAJ9 [139.101.69.117])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:14:32.38ID:sIc3Bfvj0
SWは20みたいにストラディックベースじゃなくってちゃんと補強してくれるだろうから大丈夫でしょ
20はもう無かったことになっちゃったし
0099名無し三平 (ワッチョイ 6393-rAJ9 [139.101.69.117])
垢版 |
2021/01/18(月) 12:44:31.10ID:sIc3Bfvj0
まぁ句読点君だしエアプっしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況