X



【船】ジギングタックル34【鉛】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0156名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 23:41:47.18ID:29ifizsh
>>147
300は余裕
150でも釣れる
0157名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 23:46:50.59ID:uf/nQUp6
先週ジガー1500に2号で結構ドラグかけてたのに止めれんかった。
周りにごめん!魚回るから回収して〜ってお願いしたのにお祭りされてバレた。

同じタックルで9kgその前にあげてるから掛かりが悪かったのか、ブリじゃ無かったのか・・・

ライン切れなかったから別に良いんだけど、夫婦で合わせて3回お祭りバラしされたからちょっとな〜と思った。
0158名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 23:49:22.70ID:2+Jb5udD
すげえ周りからはウザがられてそうw
0159名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 00:07:39.03ID:wD0x79DF
>>147
海域によるけど10キロくらいのブリは十分射程圏内だよ。
あとは水深とジグの重さ次第だね。150m以上、300gとか操作するなら流石にしんどい。
0160名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 00:08:17.84ID:uaG1qWad
今度、渡辺釣り船のジギングにはじめて乗るんだけどあれは最近釣れてないのか
0161名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 00:09:20.55ID:wAnNQIEE
渡辺って何処やねん
地域限定のスレじゃないんやから分からんって
0162名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 00:22:36.97ID:/5Kbh1+k
お祭りされたはないわな。なんか違和感あるわ。
0163名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 00:31:36.36ID:wAnNQIEE
まあ2号ならもっとドラグしめて
さっさとあげろやとは思うな
0164名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 01:11:35.88ID:ETXSCkoM
10キロくらいならドラグ3キロもかけとけばファーストランで精々10mくらいしか出す根性ないやろ
0165名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 01:41:42.09ID:U/vlEn4+
お前が魚走らせて祭らせたんだろ
祭らせといて自覚のない奴は乗合い乗るなキチガイ
0166名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 01:50:50.85ID:FIrVgC4q
フッキングが甘いと走るよねってか走られるよね
0167名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 03:31:18.51ID:lJTMnCh3
おっきいハンマーヘッドシャーク釣れたわ
0168名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 06:14:13.60ID:DUPk6BwO
皆んなブリ上から見てるが、夏と冬じゃあいつら別モンになるで
0170名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 08:03:40.95ID:BEX9A+rV
80cmぐらいのでもブリって言ってるやつ多そう
0171名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 08:16:40.36ID:XbQvIWaj
同じサイズなら活発にえさを捕食してる時期の方が引きは圧倒的に強い
0172名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 08:32:07.94ID:/LNvdeM3
ドラグ3キロでズルズルに出されて10キロオーバーだろーって内心喜んでたらワラサだった時の絶望感感じたことないんか?
0173名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 08:44:31.25ID:iTotRuII
慣れるどどんな釣り物でもだいたい重さ把握できるな、ブリに限らないけど
0174名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 09:02:12.70ID:IqDDzEyq
お祭り怖いからドラグ5kgくらい掛けてゴリ巻きしてるけど…
0175名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 09:19:35.82ID:i6G3WQXq
うんちブリブリw
0176名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 10:47:39.40ID:utbGNxpY
ジガーの1500なら指痛くなるまで締め込んでも6kgでドラグ出るから手締めロックさせて青物釣ればええで
0177名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 11:39:34.02ID:qtZ08OiV
この世からFKジグとTGベイト以外のジグが消えても別に困らない説
0178名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 11:54:15.26ID:Dl1U4MsZ
FKジグとTGベイトじゃなくてもいい説
0179名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 11:56:48.83ID:KiOEhoLZ
明日は前線通過で出船不可だってさ_| ̄|○
0180名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 12:14:08.29ID:J6LHMpCT
タングステンとかスモールシルエットのジグに頼る奴って、だいたい下手くそ説
0182名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 12:38:33.98ID:SHWTS+Sd
>>179
日曜日予定してるから波心配やわ
0183名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 13:32:48.10ID:q2gVyG7K
オイラはCBマサムネがあればいい
0184名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 13:37:26.41ID:ZtbTZXMv
>>182
日曜は中止やわ〜
0185名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 13:43:53.94ID:OK9ZvRWX
>>172
10キロオーバーのワラサなら歓喜
0186名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 13:51:01.88ID:N18yJ1Vc
>>172
底潮が速い時とかしょっちゅうだわw
重いけどスルスル巻けるからワラサかなと思ったら10キロ超えのヒラマサだった時もあったw
0187名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 14:07:56.85ID:+f2thph1
>>185
それブリだし
某船で大ハマチとか大サゴシとか
言ってるのを思い出した
0188名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 14:14:19.27ID:IqDDzEyq
>>187
本当の氷見ぶりは13kg以上だ!ってなんかで読んだが
氷見の寒鰤ブランド化した途端に不漁で8kgまで敷居下げたとか聞いたことがあるから
10kgでもブリじゃ無いのかもよ。
0189名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 14:58:42.32ID:qtZ08OiV
喧嘩ブリとはよく言ったもんだな
0192名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 18:55:19.49ID:rgAIU+q3
>>190
夏の80なんて5キロくらいだろ
イナダだわ
0193名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 18:56:25.04ID:v35Gc671
確かに80くらいあってもやたら細いやつは船長ブリって言ってなかったわ
0194名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 19:05:48.78ID:N18yJ1Vc
青物脳なので長さで言われも全然ピンと来なくなってしまった
0195名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:05:07.29ID:pLOuTkFq
青物で長さってあんまり意味ないよな
0196名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:32:28.78ID:YTbc1PdD
関西、特に明石から和歌山辺りまでは長さで変わる。
特に遊漁の船長は75ぐらいでもブリとか言いだす。
大阪湾しか知らない人が他の海域行ったら恥かくレベル。
0197名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:33:54.96ID:q2gVyG7K
もう大ブリ、中ブリ、小ブリ、久しブリでいいじゃん
0200名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:49.56ID:pLOuTkFq
>>196
マジ?それは知らんかったわ
でも75センチって冬でも5〜6キロくらいしかなくないか?
0201名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:39:58.28ID:I5xhj+7m
東京湾は3キロはワラサ
0202名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:41:58.32ID:DUPk6BwO
ブリ狙っててサワラ回って来た時皆どうしてる?
俺はトラブルつけてロングキャストして中層速巻きしてる
0204名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:44:19.93ID:ymM4Z1UA
トラブルは付き物ですね…
0205名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 20:56:32.50ID:DUPk6BwO
>>202
トラブル→トレブルフック
自分で吹いた
0206名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 21:43:01.21ID:YTbc1PdD
>>200
大阪は重さなど見ない。
長さこそ正義。
そしてサバ読みが美徳。
0207名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 22:08:26.11ID:0ND2qqEd
基準を決めます

ブリは8kgから

メジロは6から8kg

ハマチは4から6kg

ツバスは4kgまで
0208名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 22:10:07.51ID:ymM4Z1UA
>>206
市場とかで目方で取り引きされて長さなんて見ないけどな。
0209名無し三平
垢版 |
2019/12/13(金) 22:43:21.57ID:UDZ6JF8d
一番美味いのがブリ
そんな美味さ定規がいいな
0210名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 00:34:46.17ID:bEabK0tb
出世魚システムなんなん?
もう全部一緒でええやん
めんどくさい
0212名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 07:55:27.26ID:kgiuBOMu
>>210
キロ辺りの価格が3キロ位のと10キロでは変わってくるのよ
10キロのヒョロガリのブリなんてあんまり見ないだろ?
80って言われてもメタボなのとヒョロガリの奴は居るけどさ
0213
垢版 |
2019/12/14(土) 10:10:24.65ID:rK4blAmK
ほんと、それはヤズだねおじさん定期的に荒ぶるな
0214名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 10:16:00.86ID:Bn9t9KG3
鰤は全長はヒラマサみたいに大きくならんからな
10kg超える個体はどうしてもメタボになる
0215名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 10:40:46.33ID:bEabK0tb
じゃあおれブリだったのか
0217名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 12:30:43.66ID:3M6DEUKg
ハピネスのブログ見てると
ブリ狙いとハマチ狙いの両方のタックル持ってきてくれって書いてあるんだけど違うものなの?
PE3号、80〜100gのジグでジャカジャカ巻き時代から浦島太郎なんだが…
0218名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 15:32:51.22ID:p7Yn3vmw
通販番組かな?
0219名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 15:46:33.80ID:Ucmuu6YI
東京、名古屋、大阪の一般的呼称

ブリ  80cm 6kg 以上
ワラサ メジロ 60cm 3kg 以上
イナダ ハマチ 40cm 1kg 以上
ワカシ ツバス 上記以下
0220名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 15:52:17.75ID:yyQ8rMUB
サンパクとイナワラってのもあるよ
0221名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:25:45.69ID:SIi8XVsi
ヤズ、メジ、ブリの区分を使ってるわ。

これって中国地方や九州だけかな。
0222名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:32:00.77ID:b0EAG+7I
10キロ肥えると旨さが格段に上がるから8キロぐらいのブリとは名前を変えた方が良い
0223名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:37:14.69ID:SIi8XVsi
6キロでは、ブリじゃない。でかいヤズ。
0224名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:51:51.36ID:PS4Zwj8S
船長「はーい、ブリおめでとう」
客A「いいなー」
ヤズおじさん「いいヤズですね」
0225名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:53:56.75ID:oLRwHroE
最高級ブランドの氷見の寒鰤は6kg以上
0226名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 16:59:25.02ID:oLRwHroE
一流ブランドの能登の寒鰤は7kg以上だが
0228名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 18:03:08.84ID:pnGWoKZJ
>>219
ぶりは8キロないとブリとはいわん
0229名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 18:05:44.97ID:GD5sCjis
今日ヤズ10本とって右手の握力無くなったんだが筋力不足?
0230名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 18:23:49.55ID:bEabK0tb
筋力不足ですね
スクワットした方がいい
0232名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 19:23:08.56ID:YJYObSN+
オオウオも追加で
0233名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 22:28:33.09ID:jtQp1wEN
船酔いした
0234名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 22:38:03.79ID:pn3yKYbJ
>>225
氷見の寒ブリ 6kgでガンドって書いてたぞ
0235名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 23:05:16.18ID:SIi8XVsi
ひみ寒ぶり』を名乗れるのは、重さ6kg以上のものとされていますが、
うちでは10kg超えのものしか使いません!」とキッパリと言い切るご主人。
それもただ重ければいいわけではなく、“どういう太り方をしているか”“
どういう脂ののり方をしているか”が重要なのだと教えてくれました
0237名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 23:07:39.72ID:SIi8XVsi
6kgのブリと10kgを超えるものとでは、旨みも甘みも脂ののりもまったく違ってくるんですよ。
私が理想とするブリは、でっぷりおなかが膨らんだメタボリックな体型のものですね」
0238名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 23:56:02.55ID:7FCXse7t
100cmで12kgより70cmで10kgの方が良いってことか
0239名無し三平
垢版 |
2019/12/14(土) 23:57:47.72ID:bEabK0tb
この前デリヘル呼んだら100kgのブリ来たわ
0240名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 00:00:42.46ID:IzaBGzRY
10kgはメタボ体型じゃないと超えんからな
ハマチサイズでもラグビーボールみたいなのだと美味いよ
早い話がデブが美味い
0241名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 00:04:31.14ID:V5RGH/YR
氷見のブリまで年々小さくなっていってんのか、笑える
昔は腹身は脂キツ過ぎて数切れでギブアップするくらいだったけど、10キロ以下の腹身なんてたいしたことねえだろ
0242名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 00:17:30.39ID:IzaBGzRY
>>241
養殖が良くなって舌肥えとるからな
しょうもない天然やったら養殖のが美味いし
0243名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 00:27:24.22ID:CfKlePVx
ワカシ=ツバス→イナダ=ハマチ→イナワラ→ワラサ=メジロ→喧嘩ブリ=ヤズ→ブリ
の順番であってる?
何センチとか何キロとか関係なく
0244名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 00:47:54.77ID:B4Whygsz
九州じゃヤズかブリだけ。
0245名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 00:59:14.69ID:ZGnYeGo/
>>242
養殖が美味くなったよな
みかんブリがみかんの味がして美味い
0246名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 00:59:47.00ID:d3MbU52o
瀬戸内海本州寄りはワカナ→ヤズ→ハマチ→ブリ
0247名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 01:38:32.91ID:8023xjrB
>>160 イナダポツポツ、ショゴたまにって感じかな。ジギング船は一応大物狙いだから外しも多いかも。
ジギング五目だとシーバス、イナダ結果釣れてるみたい。
0249とん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:24:24.51ID:DYssaWE8
>>239
同情します
0250とん
垢版 |
2019/12/15(日) 09:25:19.79ID:DYssaWE8
つまり、みかんでなくてうんこをえさにすれば
うんこブリってことになるわけです
0251名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 09:51:50.58ID:ujRu0O77
>>250
2匹食ったらうんこブリブリで便秘に効きそう
0252名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 10:09:41.69ID:zfZ0g4AO
広島とか中国地方は、ヤズ(イナダぐらい)→ハマチ(ワラサぐらい)→ブリ じゃないのか?
0253名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 10:12:28.40ID:zfZ0g4AO
まあ、方言はけっこうだが、日本人の半分以上は大体こう思ってると覚えておいてね

東京、名古屋、大阪の一般的呼称

ブリ  80cm 6kg 以上
ワラサ メジロ 60cm 3kg 以上
イナダ ハマチ 40cm 1kg 以上
ワカシ ツバス 上記以下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況