【船】ジギングタックル34【鉛】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平2019/11/27(水) 01:01:07.34ID:3CN7+D9B
前スレ
【船】ジギングタックル33【鉛】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1568549145/

【船】ジギングタックル32【鉛】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1562549546/

0952名無し三平2020/01/25(土) 14:58:59.57ID:gz3GSkfL
鉛は堆積物で埋もれていくから
あまり害はないけどね

0953名無し三平2020/01/25(土) 15:38:31.30ID:9b2FZmed
死ねばお前1人分資源は減らないし、お前1人分環境は汚染されないんだから、死ぬのが1番だと思うの。

0954名無し三平2020/01/25(土) 16:12:48.02ID:4iAElTPC
そんなこと人に言うたらいかんよ

0955名無し三平2020/01/25(土) 16:13:36.09ID:R0Hfq1/f
>>940
GTなら今でも1番人気かも
青物は他のルアー使ってるやつが多いと思う

0956名無し三平2020/01/25(土) 16:20:46.99ID:R0Hfq1/f
>>949
ラインやプラルアーやステンレスの釣り針なんかも残るの気分悪いよな

0957名無し三平2020/01/25(土) 17:01:59.83ID:Fkvnocec
100万年くらいしたら自然に帰るから気にし無い。

0958名無し三平2020/01/25(土) 17:10:37.76ID:KBkvUtoR
魚に掛かって、ラインブレイクしてルアーぶら下がってる魚はやっぱりしんで

0959名無し三平2020/01/25(土) 17:10:37.93ID:KBkvUtoR
魚に掛かって、ラインブレイクしてルアーぶら下がってる魚はやっぱりしんで

0960名無し三平2020/01/25(土) 17:12:08.80ID:KBkvUtoR
途中送信してしまった…
死んでしまうのだろうか?
エサの針が残ってるのは1回だけ釣ったことあるけど

0961名無し三平2020/01/25(土) 17:21:35.50ID:aJX9i5R1
>>953
死ね言う奴が死ねって昔ばーちゃんに教わらなかったか?

0962名無し三平2020/01/25(土) 17:33:01.10ID:PVuRfzfv
ほとんどの場合、傷口が多少広がってすぐ取れると思っている

ラインテンション抜くだけでバラすことも結構あるんだし、違和感で首振ってら間にポロっと

0963名無し三平2020/01/25(土) 17:37:08.61ID:yrfkd06t
重さにもよるやろうね
200gを超えるジグなら直ぐに死んでしまうやろうな

0964名無し三平2020/01/25(土) 17:49:53.91ID:KW7y2xuQ
魚可哀想とか環境気にすんなら釣りすんなよ
マナーは大切だけどイチイチ野郎が増えたなぁ

0965名無し三平2020/01/25(土) 17:52:45.12ID:aJX9i5R1
>>964
こういうカスが一番やめろやって思う

0966名無し三平2020/01/25(土) 17:58:42.47ID:QM00sc/k
>>964
こういう人は自分の考えがまともだと思ってるんだろうな

0967名無し三平2020/01/25(土) 18:58:25.86ID:4iAElTPC
明日船出せないってさ

0968名無し三平2020/01/25(土) 20:29:07.98ID:kDeBm5r1
>>965
>>964が乗るからだってさ
運が悪かったね!

0969名無し三平2020/01/25(土) 21:28:43.69ID:iF1sVjHU
釣具での環境汚染気にするくらいなら釣りなんかやめればいい

0970名無し三平2020/01/25(土) 22:02:22.76ID:vk7p532l
今シマノでジギングリール買おうと思ったら、実質ステラswしか選択肢ないのが辛い。
ツインパそろそろ新sw出るだろうし、バイオマスター古いしストラ番手小さいし

0971名無し三平2020/01/25(土) 23:00:02.65ID:3ejnCjVg
オシアジガー…

0972名無し三平2020/01/25(土) 23:02:09.54ID:vk7p532l
あ、スピニングです

0973名無し三平2020/01/25(土) 23:04:25.18ID:RUMDgCZb
シマノとダイワがいつも交互になる

0974名無し三平2020/01/25(土) 23:15:43.47ID:yrfkd06t
>>972
どうせ最後はステラになるんだから
最初からステラ買えば間違いない

0975名無し三平2020/01/25(土) 23:24:11.26ID:kBN3BXOr
30000が新型でもドラグを強くしなかったのが残念
対象魚にあったドラグ値にして欲しかった
次のモデルチェンジかソルティガに30000が追加されるの待つしかないか

0976名無し三平2020/01/25(土) 23:27:48.93ID:yrfkd06t
>>975
最大25あればええのちゃうの?
ドラグ20超えたらハーネスもいるぞ
25以上はスタンディングじゃ無理

0977名無し三平2020/01/25(土) 23:28:40.03ID:XbuuiXKO
ステラしかないってか元々ステラかソルティガくらいしかないんだし

0978名無し三平2020/01/25(土) 23:29:07.94ID:5AORlC07
>>975
20kgから25kgに上がってるよ

0979名無し三平2020/01/25(土) 23:41:11.27ID:kBN3BXOr
>>976
>>978
5キロあがってるのか
実測で25キロあるようなら取り合えず買ってみるよ
強い分には緩めれば良いだけなんで40キロぐらいあっても良いと思うけど

0980名無し三平2020/01/25(土) 23:43:53.40ID:yrfkd06t
>>979
海に引き摺りこまれたいのか?
お前、マグロやったことないやろ?

0981名無し三平2020/01/25(土) 23:44:21.06ID:vk7p532l
今欲しい用途がジグは180gまで、せいぜい10kgブリまでの5000番〜6000番だから、それだったらステラまで要らないな〜と思いつつ。

ツインパとストラの間くらいのクラスが有ればいいのになぁ

0982名無し三平2020/01/25(土) 23:47:38.21ID:yrfkd06t
8号以上のタックルだと
ドラグは人間の限界を超えない役割もある

0983名無し三平2020/01/25(土) 23:51:56.52ID:yrfkd06t
>>981
ジギングだとファイトよりも
アクションでヘタるよ

0984名無し三平2020/01/26(日) 00:26:58.18ID:/gEpZYRB
10キロでも竿折れるんじゃないかと思うのに25キロも掛けたら綱引だわ引きずりこまれる自信ある
というか5キロでさえもチンコパッド無いと痛いレベル

0985名無し三平2020/01/26(日) 00:58:16.38ID:lAUTrYdU
GTやりに行った時のドラグ8kgでも結構辛かったぞ

0986名無し三平2020/01/26(日) 03:51:26.28ID:CHGjD122
>>965
綺麗事いう頭空っぽの偽善者w 針で魚傷つけてる癖に なら釣り止めろよw

0987名無し三平2020/01/26(日) 04:22:45.53ID:4+SjuyY/
30000だとスプール外周がデカいからドラグ値上げづらいわな
まぁ25kgなら十分過ぎるけど

0988名無し三平2020/01/26(日) 08:21:40.84ID:ypNX+0rJ
>>960
鰤の胃袋の中から錆びまくった針が出てきたことあるし全部死ぬわけじゃない

0989名無し三平2020/01/26(日) 08:24:10.18ID:TqrBzpv4
船乗る人って、ショアよりモラルあってまともな人がほとんどと思ってるけど、986みたいに自分では気付いてない異常思考持ちもいるんだな
一緒の船乗りたくないわ

0990名無し三平2020/01/26(日) 09:51:25.17ID:LAwFayz0
>>989


ほぼ賛同だけど、、

ある程度、年齢と金銭の面、それから精神面で余裕がある人が、
船でのルアー釣りには多い、という点で賛同する。

でも船長のキャラクターにもよるし、例外の客もよくいる。

たとえば、

キャスティングのときと、ジギングのときで、一般に人気の高い
釣り座に、さっさと移動して、割り込んでくるルアー釣り人とか。

目をつりあげて、日頃のストレス解消のために、オフショアの釣り
に来ているサービス産業の人で、他の同船した客に些細なことで文句
をいいまくる客とか。

それから、船釣りでも、餌つりの世界になると、さらにいい歳して、
金銭的には余裕がありそうなのに、精神的に余裕の無い人や、
釣りは釣れる魚の数が単に多ければ多いほど良い人も多い。

0991名無し三平2020/01/26(日) 11:10:26.74ID:XW705IGk
ちょっとなに言ってるかわかんない

0992名無し三平2020/01/26(日) 11:44:54.04ID:TqrBzpv4
>>983
それは分かるんですがジギングはせいぜい年5回程度しかいかないし、それでフラッグシップは出せないなぁという気持ち
GTとかワンチャンスを逃すと、、、って言う釣りでもないし

0993名無し三平2020/01/26(日) 11:55:19.27ID:XDsd6ee7
年5回は微妙なラインやな
安物もアリだと思うよ、快適さやメンテナンス性の違いだけで釣れる魚は変わらん

0994名無し三平2020/01/26(日) 12:00:50.71ID:ce108t2g
経済的か多忙で年5回程度なのか分からないけど
自分なら多忙ならステラにするかな

0995名無し三平2020/01/26(日) 12:03:13.73ID:Dmk577Q6
ステラかキャタリナ

0996名無し三平2020/01/26(日) 12:39:36.65ID:ZpS0ttSh
もうスフェロスでええやん
それかブラストLT

0997名無し三平2020/01/26(日) 13:07:01.65ID:EzO5elWM
>>929
そうなのか?
これからタイラバ始めるから参考になるよ
他にどんなメリットある?

0998名無し三平2020/01/26(日) 13:12:52.59ID:XDsd6ee7
鯛ラバのヘッドは小さいほどアタリ多いよ、これは絶対

0999名無し三平2020/01/26(日) 14:04:43.64ID:ICu0MaCG
>>992
釣行回数が少ないと腕が上がらないので良い道具を使って補う方が良い

1000名無し三平2020/01/26(日) 14:42:23.05ID:anYWmUae
質問いいですか?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 13時間 41分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。