X



♭♪#ダイワリール総合スレ89#♪♭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名無し三平 (ササクッテロリ Sp7f-SbKl [126.205.80.52])
垢版 |
2018/01/16(火) 11:40:30.26ID:oF6q0XMKp
カタログで真横からの写真載ってるけど、ボディが丸すぎる気がしてきた

3つ並んでるの見ると目が回る〜
0564名無し三平 (アウアウカー Sa7f-8rPA [182.251.242.6])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:03:54.60ID:bBtBSWYpa
新しいイグジのONOFFレバーって、ローターの動きを外部で止めるだけの、水を被ろうが浸かろうが関係ない、ボディやローター内部に水の入りようがない作りだったりする?
0567名無し三平 (ドコグロ MMff-rwI6 [119.241.53.233])
垢版 |
2018/01/16(火) 12:39:28.29ID:fVtx+oxqM
ルアーだと逆転レバーなきゃ使えません
0570名無し三平 (アウアウカー Sa7f-8rPA [182.251.242.14])
垢版 |
2018/01/16(火) 13:58:17.36ID:ziEZZ2iYa
>>565
ボディの一部を貫通する旧来のレバーの形状しか思い描けないの?
0571名無し三平 (ガラプー KK7f-3zeC [NXM0sDk])
垢版 |
2018/01/16(火) 14:50:10.46ID:d8V1lL0EK
アルミのアタッシュケースに主要釣り道具を一式詰め込んで目立たないように車に積んでるんだが
ローター位置とスプール位置とハンドル位置が1番コンパクトになる位置でないと収納できないので逆転レバーがないと不便

まぁ、かなり個人的な理由だがな(笑)
0573名無し三平 (ササクッテロリ Sp7f-SbKl [126.205.80.52])
垢版 |
2018/01/16(火) 16:03:23.57ID:oF6q0XMKp
スプールも外しとけばいいよw
0576名無し三平 (ワッチョイ 6f6b-53ns [223.217.210.125])
垢版 |
2018/01/16(火) 17:38:53.71ID:jQ/DF2Cs0
逆転レバーないと知らずにシマノの中堅機買ったけど
使いづらくてホコリ被ってるよ。

使いづらくしてまで達成せにゃならん逆防水性なの?
グリスで防げるジャン。

シマノに続きダイワもか、と年々選択肢が狭まるなぁ
0579名無し三平 (ドコグロ MMff-rwI6 [119.240.143.82])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:00:30.62ID:N5JQ0c7BM
>>576
いやダイワの18機種は逆転レバーあるよ
0580名無し三平 (ワッチョイ 2b2a-IxFb [106.159.193.12])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:05:09.95ID:au7be/L50
不倫娘 ポイントに並んでたわ
0583名無し三平 (ドコグロ MMff-rwI6 [119.240.143.82])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:43:10.62ID:N5JQ0c7BM
>>582
無理だ
逆転レバーないと快適に夜釣りができない
0584名無し三平 (スププ Sdff-7NYB [49.98.61.122])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:47:14.93ID:NsESgz0wd
逆転レバー君達がどんな動きで逆転レバーを使ってるのかの動画を見てみたい
0586名無し三平 (ドコグロ MMff-rwI6 [119.240.143.82])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:52:55.62ID:N5JQ0c7BM
夜釣りでルアーを巻上げすぎてティップガイドまでついた場合
ベールを起こすとティップに厭な負荷が掛かる

根魚釣りとか根がきつい釣り場だとドラグ締めてるからラインを引っ張るのも無理

逆転レバーがないと釣りにならん
0587名無し三平 (ワッチョイ 6f6a-pY1k [119.244.209.154])
垢版 |
2018/01/16(火) 18:53:32.11ID:gJMuD+Xq0
ライトゲーム用に15ルビアスと17セオリーの2000番台でしたらどちらが買いですかね?
軽さや機能面だとセオリーかと思ってましたが、色味があまり好みではなくルビアスかなと思っていました
そろそろルビアスも刷新かと思っていましたが待っても18ルビアスは出なさそうですし、セオリーですかね?
0599名無し三平 (ドコグロ MMff-rwI6 [119.240.143.82])
垢版 |
2018/01/16(火) 20:16:14.46ID:N5JQ0c7BM
>>594
逆転レバーがないだけで、そんなに面倒なことしなくちゃならない
0600名無し三平 (ワッチョイ 9bc9-eCPu [126.241.9.74])
垢版 |
2018/01/16(火) 20:25:02.57ID:gHtibqxh0
【正統派】なまずを本格的に狙うスレ 48投目 [無断転載禁止]
避難所
0601鯰捜索隊会長 (ワッチョイ 9bc9-eCPu [126.241.9.74])
垢版 |
2018/01/16(火) 20:29:10.61ID:gHtibqxh0
立てました
0603名無し三平 (ドコグロ MMff-rwI6 [119.240.143.82])
垢版 |
2018/01/16(火) 20:36:12.19ID:N5JQ0c7BM
しょっちゅう巻き込むので逆転レバーがないと釣りにならない
0605名無し三平 (ワッチョイ 6bb9-a9j1 [122.212.231.241])
垢版 |
2018/01/16(火) 20:44:19.86ID:wdHTKGLG0
08イグニス(09?)は逆転レバーが無かったけど、慣れなくて07ルビアスのパーツを注文して組み込んだ。
0608名無し三平 (ワッチョイ 6bb9-a9j1 [122.212.231.241])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:03:24.72ID:wdHTKGLG0
ごく稀にラインを巻き込んじゃうと、逆転がないと復帰に時間がかかるんだよね。
予備タックルを持ち歩いてればいいけど、ラン・ガンじゃ予備スプールしか持ち運ばないし。
サーフの時はかなり歩くから、トラブルはその場で処理したい。
0613鯰捜索隊会長 (ワッチョイ 9bc9-eCPu [126.241.9.74])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:33:53.06ID:gHtibqxh0
で?
0614鯰捜索隊会長 (ワッチョイ 9bc9-eCPu [126.241.9.74])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:30.68ID:gHtibqxh0
なんかマイナーダネ草
0615名無し三平 (ワッチョイ db90-ElNw [14.8.135.64])
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:48.59ID:rwtWHDWE0
上手く説明出来ないけど、リールかまってる時にローターとボディに指挟まってあせる事ない?笑
その時だけは逆転レバーあって助かる。
ベイトでなるとかなりあせる。
0618名無し三平 (ワッチョイ 9bc9-eCPu [126.241.9.74])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:14:23.48ID:gHtibqxh0
【正統派】なまずを本格的に狙うスレ 48投目 [無断転載禁止]
避難所
0619名無し三平 (ワッチョイ 9bc9-eCPu [126.241.9.74])
垢版 |
2018/01/16(火) 23:15:14.76ID:gHtibqxh0
【正統派】なまずを本格的に狙うスレ 48投目 [無断転載禁止]
避難所
0621名無し三平 (アウアウカー Sa7f-5v9m [182.249.242.139])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:31:22.86ID:Vz8cHhpta
手漕ぎボートでエギングするときカワハギもやるんだが逆転スイッチが無いと底をチョンチョンやるとき困る。
0622名無し三平 (アウアウカー Sa7f-5v9m [182.250.162.113])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:38:11.15ID:HY+hPH9Xa
ダイワのモノコックボディーは自動車のモノコックボディーと同じ、オレのフリームスとルビアスもそうだが他のリールはモナカみたいに合わせて中身を挟み込む構造。
0623名無し三平 (アウアウカー Sa7f-5v9m [182.250.162.113])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:47:29.98ID:HY+hPH9Xa
シマノ使ってる人って頑固な人とオタクな人と自分の方が釣りが上手いって上から来る人が多い。
0624名無し三平 (アウアウカー Sa7f-5v9m [182.250.162.113])
垢版 |
2018/01/17(水) 02:52:25.45ID:HY+hPH9Xa
ハガネとかネーミングが子供っぽい、あとデザインが地味、ステラは性能は置いといて名前もデザインも味があってカッコいい。
0626名無し三平 (アウアウカー Sa7f-5v9m [182.250.172.140])
垢版 |
2018/01/17(水) 07:50:07.37ID:8QAFqs+Ta
ボートエギングの合い間に餌釣りやる時逆転出来ないと棚が取りずらいビシなんてベール起こして落としたら仕掛けがグチャグチャになる、そもそもそんな防水性なくてもトラブルしない、過ぎたるは及ばざるのごとしにおちいったと思う。
0630名無し三平 (アウアウカー Sa7f-5v9m [182.250.172.140])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:31:44.04ID:8QAFqs+Ta
レバーブレーキは重いし高いんだもん。
0632名無し三平 (アウアウカー Sa7f-5v9m [182.250.172.140])
垢版 |
2018/01/17(水) 08:34:30.33ID:8QAFqs+Ta
前のステラは色やフォルムがアンティークで良かったのに新しいやつエアローターになる前のフリームスみたいになった。
0635名無し三平 (ササクッテロロ Sp7f-6iFf [126.253.196.123])
垢版 |
2018/01/17(水) 09:37:01.22ID:4vIRVQIfp
どんだけ大声で逆転レバー!とか騒いでも優先順位として低いから外されたわけ

今お使いのリール、ぜひ大事になさってください
0638名無し三平 (ササクッテロロ Sp7f-6iFf [126.253.196.123])
垢版 |
2018/01/17(水) 11:19:34.45ID:4vIRVQIfp
>>637
そうなんですよ
今時エサ釣りで逆転レバーないと釣りもまともにできない人のためにリールは開発されてないのですよ
ルアホのおこぼれでリール使わせてもらってる人は隅のほうで旧式リールを大切にお使いください
0644名無し三平 (アウアウカー Sa7f-5v9m [182.250.172.140])
垢版 |
2018/01/17(水) 12:22:58.64ID:8QAFqs+Ta
オヌマンってモテる風によそおうところが実際キモイ
0645名無し三平 (アウアウカー Sa7f-5v9m [182.250.172.140])
垢版 |
2018/01/17(水) 12:27:47.98ID:8QAFqs+Ta
この中ではイグジスト買う人絶対いないと思う。
0650名無し三平 (ワッチョイ 9bc9-eCPu [126.241.9.74])
垢版 |
2018/01/17(水) 13:41:35.09ID:0bFZ5RfU0
みなさま
スタイリッシュ化する俗世間に別れを告げ
秋田市近郊にて暗躍する
亜細亜系肉食魚類捕獲軍隊
『鯰捜索隊』、約してナマソウの隊長を
務めさせていただいております。
これを機に何卒宜しく御願い申し上げます
0651名無し三平 (ササクッテロリ Sp7f-T56j [126.205.133.41])
垢版 |
2018/01/17(水) 13:44:06.05ID:l9PRL1GSp
最近勝敗がどうとかうるさいのがシマノスレに流れてきてますよー
新製品が出る度に出張してこないでね
シマノ信者はダイワが眼中無いのにダイワ信者は何でムキムキしてんの?
0652名無し三平 (アウアウカー Sa7f-5v9m [182.250.172.140])
垢版 |
2018/01/17(水) 13:57:18.18ID:8QAFqs+Ta
シマノ教団が来た。
0655名無し三平 (スッップ Sdff-1dWa [49.98.166.105])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:02:29.78ID:lEeadk1gd
竿が長いとなぜか偉いと勘違いしてる貧乏ガイジww
LBは買えない模様、磯釣りもできないな
少し経験積めばわかるけどLBでないと勝負できない
逆転レバーなんて話にならん
金魚でも釣っとけ
0658名無し三平 (アウアウウー Sa7f-5sfU [106.133.40.237])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:28:30.76ID:1xxtTqEga
>>651
基地外シマノ信者の無し男をどうにかしてくれよ
ここに常駐してて困る
0659名無し三平 (ワッチョイ 5b0c-QpsD [110.67.136.52])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:36:22.26ID:ZabUliyr0
しかしシマノとダイワで対立煽る奴って
どっちかのメーカーしか使っちゃいけない
呪いでも掛けられてるのかね?

普通の人ならどっちのメーカーでも
欲しいモデル買うよな?

わざわざメーカー縛りかけるって
ガチで頭悪いんだろうな・・・
0662名無し三平 (アウアウカー Sa7f-8rPA [182.251.242.47])
垢版 |
2018/01/17(水) 14:54:16.46ID:6P8gd4x6a
>>651
シマノ信者はダイワが眼中にないというのは、正にそのとおり
他人に勧められるままに、そのシマノ製品の特性も調べたりもせず、ダイワなどの他社製品との比較検討もせず、他人がシマノがいいって言えば、じゃシマノがいいんだと思い込んで買う奴が実に多い
要は自分の頭で考える事ができない凡愚
逆にダイワ製品使ってる奴は、自分の使い方に合ってると思えば、他社製品でも買うし、適正な評価もできる

ダイワもシマノも使ってる俺の意見としては、両社とも良い製品を作るけど、ユーザーに関しては、シマノユーザーは程度が低い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況