X



【イワナ】渓流釣り総合スレ10魚籠目【ヤマメ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2017/09/21(木) 18:59:56.54ID:DHm8lQdI
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512
本流から源流まで
餌、テンカラ、フライにルアー
イワナにヤマメ、アマゴ、ニジマスなどのマス類も
各都道府県専スレでは書けない雑談や初心者相談などもOKです

前スレ
【イワナ】渓流釣り総合スレ6魚籠目【ヤマメ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1489017467/
【イワナ】渓流釣り総合スレ7魚籠目【ヤマメ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1498704468/
【イワナ】渓流釣り総合スレ8魚籠目【ヤマメ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1500113695/
【イワナ】渓流釣り総合スレ9魚籠目【ヤマメ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1502794810/
0660名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 12:50:16.53ID:ihvQZdV5
経験値が低すぎるから故のコンプレックスの現れなんだろうけど(笑)
妄想やイメージだけで
さもわかったようなレスをする癖は治した方がいいぞ

色んな事を経験して
物事をあらゆる角度から客観的に見れるようにならないと

勝手なイメージを主観的に述べるのはバカでもできるからねw
まっ引きこもりのザコカスじゃ死ぬまで魚は釣れないだろうね
(笑)
0661名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 13:25:28.30ID:8mnUQYVF
>>650
イケメンだからつまらない
これがキモいおっさんなら最高にいじれたのに
0662名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 13:27:17.92ID:xCZT3BUO
イケメン?

?????
0663名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 13:51:21.18ID:ihvQZdV5
わざわざblogの宣伝までしてくれてるよーだが
思ったより反応なくて残念だな(笑)



天然種、綺麗な写真、何より実際に釣りをして結果を出している
しかもイケメンで全てが完璧すぎてイジる部分が見当たらないっていうw

ここは引きこもりのザコカスがリア充に嫉妬するスレでしたっけ?(笑)
0664名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 13:57:28.14ID:q3++kvkW
>>663
大門さんは一日に何回オナニーするんですか?
0665名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 14:00:15.77ID:588KxZD/
>>650
この人格好いい!お友達になりたひ
0666名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 14:06:57.87ID:ihvQZdV5
またファンが増えそうだな(笑)

駄菓子菓子

オレには最愛の彼女もいるから変な期待はするなよw
ここにいるような
統合失調症のキチ●イみてーなのは生理的に無理だからなw
0667名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 14:10:31.69ID:q3++kvkW
>>665
ええと、大門軍団の構成員は寺尾聡、三浦友和、舘ひろし、小林昭二、石原良純とかですので雑魚は無理だと思います
0668名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 14:18:01.83ID:q3++kvkW
>>666
お言葉ですが騙されていませんか?
いえ、以前知人が「はあ〜疲れた、女がビールもって待ってるから早く帰りたいわ〜」とか「付き合って3年になるな〜
もう内縁のカミさんだな〜」と毎日言ってましてが調査したらただのキャバ嬢でした。
キャバ嬢に罪はありません。キャバ嬢は大門さんに癒しを与えて対価を得ているに過ぎないのですよ
0669名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 14:21:41.18ID:588KxZD/
>>666
ファンクラブ作ってもいいですか?
ちなみに自分は基地害ではありませんよ
0670名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 15:07:26.99ID:NWBq67BR
>>650
こいつで間違いないな。
福島の会津若松の辺りに住んでいて、釣りは去年から始めているから今シーズンで2年目。
2015年の記事には釣りの記事なんて無かった。
初心者の癖にここまで勘違いした発言できるのは師匠みたいな奴に洗脳でもされてるのでは?
0671名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 15:14:56.13ID:q3++kvkW
>>670
お前、団長に向かってこいつとは何だ?こいつとはよ?
口の利き方に気を付けないとショットガンの的にするぞボケが
0672名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 15:17:58.10ID:M1pw6BQE
さっそくイジる役割り分担始めるんじゃないw
0673名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 15:59:25.87ID:E/jWll7O
あれホントにご本人確定でいいの?
ネット社会は怖いですね
まぁネット見てると間違った知識や独善的な考え方で渓流釣りの情報発信してる人結構いますしね
山本吉岡とかいうおっさんYouTuberとか
0674名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 17:30:45.31ID:ihvQZdV5
相変わらず引きこもりのザコは独りで1日中2ちゃんでつかね?(笑)

今日は彼女と旅行がてら入った遠征先で素晴らしい雄ヤマメが釣れたぜ!
0675名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 17:32:24.27ID:ihvQZdV5
>>669
どーぞどーぞご自由に(笑)
0676名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 17:37:19.71ID:ihvQZdV5
>>673
構わないけど?
別に何も悪い事してるわけじゃないし(笑)

オレが釣った天然ヤマメの写真をみてせいぜい悔しがるがいいwww

お前のような無能な引きこもりには到底無理な世界だろうからな(笑)

ちなみに渓流釣り歴は小学の頃からやってるからキャリアで言えば25年以上のベテランですからね!釣り歴の短いユトリなんかと一緒にしないでくれよw
0678名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 17:46:41.98ID:OSv2w2my
イケメンってチャラ汚っていう意味なのか?
0680名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 18:10:25.19ID:ihvQZdV5
オレのくだらんblogの熱心な購読者がこんな狭い2ch内で独りで騒いでるだけだからな(笑)
今日も更新後の反応が楽しみだ(笑)
0681名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 19:17:45.67ID:Y/gXs9CP
>>676
そんな嘘つかなくてもいいから。
2012年からブログ書いてるのに釣りの記事を書くようになったのは2016
年からじゃないか。
原種云々に幻想をいだいて舞い上がっている様子を見れば、最近になって釣りを始めた初心者なのが一目瞭然だ。
0682名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 19:32:37.58ID:8vC/BISq
福島の田舎であのグラサンかけて自撮りしてるのかぁ

太古のヤマメw

久々にこんなイタイの見たわ
0683名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 20:16:14.00ID:ihvQZdV5
>>681
どんだけコアなファンなんだよ(笑)

お前の脳内ではあのblogの日常が全てに思ってるんだろうが、クルーズで釣り記事を書き始めたのが去年あたりからってだけで、
釣り自体は小学のガキの頃からやってるからな
そもそもオレが他でやってる釣りblogをみつけられてない時点で甘いよストーカーさん(笑)
0684名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 20:58:39.63ID:L2xfj2bz
確かに鼻に付くけどそこまでクルーズさん嫌いやないで。
実際釣ってる訳だし、自分より釣り上手いのはわかったし。
それよりタックルとか釣り方おしえてほしい。有意義なスレにしたい。
0686名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 21:43:34.29ID:ORJ+pTrK
>>683
作り話じゃないのならその釣りブログとやらを晒してみなよ。
それにある程度の経験があればここやブログでの書き込みのような稚拙で幼稚な内容は書かない。
仮に本当に初心者じゃないのなら、その進歩の無さに別の意味で驚きだわ。
0687名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 21:46:41.54ID:3kcM34P0
いい加減痛いな
あのホスト風の風貌とかカッコいいと思ってんのかよ?笑
太古のヤマメwww
0688名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 21:56:13.07ID:E/jWll7O
この人川の写真は撮らないのね
あと太古ヤマメとか言ってるけど外見的な特徴が全ての魚体で一致してるわけじゃないあたり面白いですね
0689名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 23:40:48.97ID:rv/oEFO2
あのブログとここの書き込みが同一人物かわからないからなんとも言えないからブログにどうこう言うつもりはないし、事実渓流釣りの難易度としては
天然魚>稚魚放流魚>成魚放流ってのは一般的には当てはまる事だけどね。
(地域によっては放流から時間がたってスレた成魚放流より人が全然入らない天然のが釣りやすかったりするけど。
ただ、そういう場所は地元一部の人の秘密の川だから普通はまず見つけられないけど。)
0690名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 23:40:57.54ID:NVptYSP3
おやおやおや
引きこもりのザコカスは相変わらず独りで必死ですね(笑)

いや〜今日仕留めた真っ赤な婚姻色纏った雄のネイティブヤマメは格好よかったぜ(*´∀`)♪
blog更新してやったからみてこいよザコカス(笑)

精神病で引きこもりのお前じゃ一生手にできない
魚だw

俺は有言実行で確実に結果を出すが
お前はシーズン中1回すら釣りにもいかず、毎日2ちゃんで独り会話だもんな(笑)
外に出るのは精神科へ通院する時だけなのかい?(笑)
俺の釣った天然ヤマメの写真でも眺めてせいぜい悔しがるがいいさw
0691名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 23:50:49.97ID:rv/oEFO2
ただ、難易度の高い良型の天然魚を釣ったとしても、その喜びが天然魚を釣った満足感ではなく、ここでの書き込みに見られるような、他人を見下す、自慢のためだとかなり寂しいよね。
釣りって、ようは趣味な訳だから楽しんだ者勝ちなんだよね。
つまり放流魚でも小さい魚でもワクワクドキドキ出来た人の勝ち。
天然魚を釣っても満足出来ず自慢し、他人をこき下ろし、不快にさせる事でしか満足出来ない人と
小さな放流魚でも素直にワクワクドキドキ出来る人。
どちらが純粋に釣りを楽しみ、釣り人として格が上かは誰が見ても明らかだよね。
0692名無し三平
垢版 |
2017/10/11(水) 23:58:26.14ID:E/jWll7O
今日ってもう禁漁じゃないの?
0693名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 00:06:23.14ID:M0nk/o9+
>>692
漁協の放流もない川の太古の完全ネイティブヤマメは禁漁とかないみたいよ
0694名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 00:06:36.08ID:mSHQsOMT
>>692
だいたい9月末までだけど地域によって早かったり、遅かったり、通年だったりするよ
0695名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 00:09:10.37ID:mSHQsOMT
>>693
放流なければ禁漁ないって訳じゃないけどね。
放流なくても漁業権はあるし、漁業権はなくても条例で禁漁が決まってたりするよ。
0696名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 00:18:09.64ID:mA43WWzb
>>690
精神病をやたらに連呼するけどあなたがまさに精神病なのでは?
病的な自己顕示欲、原種とやらに固執する病的なこだわり、それに妄想。
特定の魚に対する過剰な崇拝じみた思い入れに狂気を感じる。
0697名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 00:21:00.57ID:wPnJhjAc
Q:何故河川を明かさないのか?

A:稀少な原種の血をひく天然種オンリーの渓だから。
漁協による養殖魚の放流は完全にないので、貴重な自然資源を守りたいのとマニアの乱獲を防ぐため


Q:なぜタックルを公開しないのか?

A:CROOZ・blog及び俺のblogの講読者はほとんどが釣りに興味のない女性達。
それを配慮して、わざわざマニアックな内容まで書く必要もないから

釣り具メーカーがスポンサーについてたら宣伝してますがねw


Q:釣り歴は?

A:川釣りを始めたのは小学3年時、渓流釣りは10歳からやっているので25年以上のキャリアになる
CROOZで釣り記事を書くようになったのは去年くらいだが、書いてない間も勿論釣りはしている

20代の時に1時、渓流釣りから放れていた空白期間は5年間あった
0698名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 00:31:28.77ID:wPnJhjAc
>>692

解禁期間が10月いっぱいの地域に遠征してきた
ちなみに俺の住む東北地方は9/30まで

漁協の管轄河川じゃなくてもヤマメ/イワナの棲息してる河川は禁漁期間は厳守する必要がある。

中流域でもヤマメは普通に棲息してるので仮にハヤ狙いで釣りをしてても、ヤマメが釣れたらリリースは必須ね
大半のそーいうハヤ/ヤマメの混棲河川域は禁漁期間は厳守する必要がある
釣りをしてると通報されて罰金/逮捕になるからね
0699名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 00:47:28.22ID:OF4JUew9
来年に向けての課題は中通し本流竿だな
本流抜き用
足場が辛くて追えずに何度かぶっちぎられた

道具的には小継から中継、長継へできる範囲で移行するくらいか
移動区間の都合で小継がいいけど、それ以外では太いし重いし面倒なだけ

今年の損耗
早春本流 穂先折れ、深山カーボン剥がれ、早春2番折れ&元カーボン剥がれ
竿は加水分解するのか、2年すると崩壊し始める
壊れるもんだと割り切ってるからいい
雨の日に行くと、カーボン内面剥がれは普通におきる 竿は消耗品
0700名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 00:52:30.85ID:URbh+S95
>>698
漁協のあるなしに関係なく、県の条例で禁漁期間は決まっている
10月でもできるのは何県か教えてくれないか?
0701名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:00.74ID:OF4JUew9
針に関しては川虫スペシャルしか使ってないけど、7号2パック、5号3パックか<消費
錘はBのみ 2包装かな
ラインは磯シンキングとルアー用な0.6号フロロなんで、3シーズンくらい持ちそう
目印は蛍光毛糸なんで、10年分くらいある

今年は沢靴が崩壊した
底張り替えても2シーズン使うと接着剤なのか素材なのか加水分解してダメだな
他はタモを釣ってた自動巻リール(落下防止)がブッ壊れたくらい
空調服着て本流行ってすっころんで水没したのが一番のダメージか
0702名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 00:57:16.70ID:zB207Lnb
40ちかいおっさんなのコイツ
0703名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 01:16:06.87ID:OF4JUew9
渓流に来たこともない若造か といえば良いのか

子供のころから歩かないと、渓流釣りはハードル高いよな
自分は後付けの田舎人だからかなり苦労した
0704名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 01:35:59.80ID:wPnJhjAc
>>700
解禁期間が10月いっぱいまでできるところもある

神奈川、静岡
0705名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 07:26:12.50ID:BV47r6ox
早朝近所の池でブルーギル退治を日本古来の釣法テンカラで連日やっている者だが
釣り過ぎたせいか最近では1時間で5匹前後がやっとになった(初日〜3日は17匹以上を30分)
それでも魚影があるので毛鉤を落としていたら今日は目出度く力作の逆さ毛鉤を3本も飲み込んだブラックバスを
釣りあげる事が出来た。体長は38cmあった。このクラスになると胴調子6:4の3,6mのテンカラ竿ではかなりきついな
格闘中にリリアンが目の前に来ててヒュンヒュン風も無いのに竿がうなりまくる
でも、硬調子の竿だと毛鉤のコントロールが効かないし難しい釣りだな>テンカラ
0707名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 11:54:32.87ID:wPnJhjAc
昨日と違って今日はダンマリだな(笑)

オレが仕留めた真っ赤な天然ヤマメにド肝抜かれただろ?w

まっ
小学校低学年の頃から毎日のように川で魚釣りして常にヤマメと接してたからね

大人になってから釣りを始めた奴らとはキャリアが全然違うわけ
渓流釣り歴25年以上ですよ!25年以上!

わかる?

ガキの頃から蓄積された圧倒的な経験値と引き出しの多さ、研ぎ澄まされた感性があるからこそ結果を出せるのです

まっ、多少は才能もあると思うw

いい魚が棲息している川を嗅ぎわけてそこを見つける野性の嗅覚っていうか
そういうのにも長けてる気がするな

まっ、無能な引きこもりのザコカス精神病は
オレの圧倒的な才能に嫉妬してるがいいさ(笑)

どんなに努力してもオレの彼女の足元にも及ばないと思うけどねwww
0708名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 12:58:02.27ID:mA43WWzb
>>707
たかがヤマメ釣りごときでそこまで高慢に自慢できるってある意味凄いわ。
よっぽど何もないコンプレックスばかりの人生なんだろうな。
0709名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 13:08:51.15ID:eYMS63vX
ただ自慢したいだけのド田舎チャラ男じゃん
自分のブログでは誰も興味ないのでカマッテほしいんだろ
こんなの釣れた→画像
これだけでいいんだよ
0711名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 13:36:51.37ID:wPnJhjAc
>>708
そう思うなら結果を出しから言えよ(笑)

ヤマメすら釣った事もない&魚釣りもまともにした事がない引きこもりのザコカス精神病が
粋がるのは100年早いだろwww

粋がりたいなら経験積んで実力つけてからこいや(笑)

お前が言ってることは
経験値が無さすぎるが故のコンプレックスの現れでしかないんだよwww
0712名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 13:44:41.02ID:HDZ7gB2Q
しかしあれだけ言って写真が下手なのが致命的だよなーw
0714名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 13:54:35.11ID:wPnJhjAc
オレは自分に対しても釣りの技術に関しても揺るぎない自信がある
だから人からの評判なんてのは全く気にならないからな(笑)

友達も恋人もいない生活保護受けて1日中2ちゃんやってる引きこもりのザコカス精神病とは住む世界が違うのよwww

統合失調症悪化させて家から出れない無能ザコカスは
せいぜいオレのblogでも眺めて独りで嫉妬するがいい
(笑)

心の病が悪化しすぎて家から出れないとか悲惨すぎるだろ(爆笑)wwwwww

生きてる意味あるの?w
0715名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 14:05:09.31ID:VJmMymsU
岩魚の目方釣りて楽しいね。
0716名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 14:59:25.67ID:6ys2kG9W
ブログの人はイワナ釣りはやらないの?
0717名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 15:01:08.27ID:Q4bJ9t3l
人をヒハンするとき自分が言われたらイヤなこと言うんだってさ山とっつぁん
0719名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 15:48:11.71ID:tKwVttnI
引きこもり
まっ、
ザコ
を連鎖あぼんにすると捗るよ
0721名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 16:42:48.98ID:vLzhBt9F
>>707
君が常々言ってた天然ヤマメの特徴からかけ離れた個体に見えるけど、画像の特徴から説明してもらえる?
これが天然って言い張れるなら、俺の知ってるブロガー様のヤマメはほとんど天然なんだけど。
0722名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 17:20:23.34ID:wPnJhjAc
>>684
>タックルとか釣り方おしえてほしい

A:タックルも釣り方も何て事のない餌釣りがメイン
開けた河川や大場所では6.1Mの抜き調子の竿、狭い小規模河川では4.5Mの先調子の竿を使っている
好みは中硬〜硬調で軽くてパワーのある竿

仕掛けも凝った物ではなく、極オーソドックスな渓流仕掛け。ラインは基本的に0.2〜0.4号、針はシーズン通してヤマメ針7号メイン
仕掛けは基本的に竿いっぱいの長さか、上流部では竿全体より50p短くする
藪沢やイワナ狙いであってもチョウチン釣りは好まない
餌は時期によって色々使い分けている
必釣餌も勿論あるがそれはここでは教えられない(笑)
人に聞くよりまずは自分自身で色々と試してみるといい。
0723名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 17:21:17.18ID:wPnJhjAc
>>685
>なぜ盛期はやらないの?

A:盛期とは6〜8月
盛期もやってますがw
今シーズンはたまたま8月から開始しただけ
肥えたコンディションのいい魚が好みなので、解禁当初のやせ細ったコンディションの整う前の魚を見たくないってのもあって、だいたい6月や7月から開始する事が多い。
でもやっぱりシーズン終盤のヤマメ釣りが最高に燃えるね。
難しさの裏にある魚の美しさは格別。
0724名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 17:22:36.92ID:wPnJhjAc
>>716
>ブログの人はイワナ釣りはやんないの?

イワナ釣りには困らない土地柄ってのもあって、
尺イワナはさほど珍しい存在ではないし、やはり個体数の少ないヤマメに魅力を感じてしまう
勿論イワナも好きな魚である
0725名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 17:28:18.74ID:wPnJhjAc
>>721
天然種は、ごく限られた狭い範囲で独自に世代交代を繰り返してる魚達だから、
いわば地域による個体差が最も顕著に出るといっていい、
例えば、オレのホームリバーのネイティブ達はチビから大きいのまで腹まわりの黒点が少ない個体や薄い個体が大半だが、
昨日遠征先で入った渓ではチビヤマメも腹まわりの黒点がはっきりしてる個体ばかりだった
開けた河川ってのもその原因にあるのかもしれないな
ここの川も漁協による養殖魚の放流は上流部〜下流部まで完全になしの河川
更に上流にも下流にもダムもない孤立した河川、完全に居着きの天然種の可能性が極めて高いと言える
0726名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 17:39:05.28ID:JUyb51a4
かたむら
0727名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 17:44:48.27ID:vLzhBt9F
>>725
それなら他人の釣った魚はすべて非天然みたいな言い方はよしたほうが良いのでは?
自分が釣った魚は、どの地域のどの区間のものかわかるけど、他人のはわからないよね。
そして、どのヒレも大きくヒレピンと書いてるけど尾びれ丸いよね。
網のシワから見ても、網で隠れてる訳じゃないよね。
依然、源流だかに近いと黒点が多いって書き込みに噛みついてたけど、確実に多いよね。
これは放流のない河川だから天然なんだ?
同じような環境の河川が他にもあるかも知れないよ?
それなのに写真だかで判断?
君が一番のネット番長じゃないかい?
0728名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 18:38:11.54ID:f7d19sri
>>727
ホントだ!神奈川のこのヤマメ放流魚じゃんwww
ドヤ顔で書き込んで放流魚ウキウキアップかよw
0729名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 18:48:14.79ID:JihxJ12r
こいつこの前放流魚は腹回りに黒点多いとか言って散々叩かれてなかった?
色々反証出されても最後まで認めなかった覚えがあるが?
いつの間に改宗したの?
0730名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 19:41:28.83ID:wPnJhjAc
>>727
尾ビレ丸くないよ
よかったら尾ビレ画像アップするけど(笑)
0731名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 19:54:58.84ID:LSN5Bqmm
見てきた
尾鰭見る限り放流魚ではないのはわかるけど天然種なの?
0732名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:03:00.13ID:wPnJhjAc
>>727
放流魚はあんな綺麗な形と色の尾びれにはならないっすよ(笑)

ぜんぜん丸い尾びれじゃないんですがね(笑)
頭だけじゃなくて目まで悪いのか?w
0733名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:04:47.06ID:wPnJhjAc
>>731
その可能性は極めて高いと言えるだろう
0734名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:08:42.50ID:SL+pmaMq
放流魚はもっと尾鰭が丸いしなんてゆーか寸足らずであんな大きな尾鰭にはならないと思うのだが
0735名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:08:59.76ID:4aodLTg6
>>729

引きこもりのザコの脳内妄想釣果自慢ですか?(笑)

そもそも
チビしか釣れないような小渓流の藪沢なら6メートルの竿は必要ないだろw
設定が滅茶苦茶すぎ(笑)
小渓流の藪沢なんかはせいぜい4.5メートルもあれば充分、2.7〜3.6mの竿がベストだ

次に
魚撮るにしても石の上じゃ美しさに欠けるな
センスが悪いしなんつーか写真の撮り方がどんくさいオッサンクオリティー(笑)
しかも毎回チビ助ばっかりw
わざわざ写真撮るようなサイズでもないだろ(笑)

ショボい魚の画像しか貼れないのは、本当は最終日の今日も釣りに行かずに汚い部屋で1日中2ちゃんしてる引きこもりの妄想しか出来ない罪悪感と申し訳無さの現れだな(笑)

という感じで、自分の写真のセンスのなさも棚上げ(笑)。
0736名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:14:16.32ID:wPnJhjAc
水の歪みで画像だと尾びれが歪んで見えただけw

鰭ピンの正真正銘の天然種ですから(笑)

ザコカス残念〜(笑)www

くやしいの〜
くやしいの〜(笑)
0737名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:21:32.26ID:wPnJhjAc
ここまでくるとアレだな

オレに対する嫉妬でしかないだろ(笑)

まっ、万年負け組で無能な引きこもりのザコカス精神病がどんなに頑張った所で、勝ち目ないっすよwww
0738名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:22:25.46ID:f7d19sri
>>736
いや、他県の人間が遠征したくらいで釣れる程天然魚は甘くないよ。
あの写真は正真正銘ヒレが治った成魚放流。良くて大きめの稚魚放流魚
見れば普通はわかるんポイントあるんだけどね。

あれが天然魚なら日本全国放流魚なんていない事になる。

放流魚釣ってあんなドヤ顔ポエム書いてて笑えるんだけどw
0739名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:22:39.67ID:MiAvhd/y
だから相手すんなよ。
相手してるヤツも同類だよ。
ったく。。
0740名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:36:04.12ID:zID5vVhd
ブロガーを擁護するつもりはないんだが
放流魚だとしたら尾鰭は回復痕がつくからもっとはっきりと形に出る
色素ももっと薄くあんな分厚い尾鰭にはならないよ
0741名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:38:24.70ID:3EulqRh4
かまって貰えて有頂天になってる渓流マシーン笑えるw
安堵の表情が見えるわw
0743名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:46:57.63ID:wPnJhjAc
まっ、引きこもりのザコカス精神病は真ん丸尾びれの放流魚すら釣った事がないからわからんのだろうね(笑)

放流魚はあんな濃い色素の尾鰭にはならないんだよ
形もあんな綺麗に回復しませんから(笑)残念(笑)


ザコカスがどんなに独りで頑張った所で
オレが遠征先で漁協放流のない川で天然ヤマメを仕留めたのは紛れもない事実なわけでw
悔しかったら結果出すんだなw
まっ、無能なザコカス精神病だから無理だろーがなーwww
せいぜいオレのblogに執着してな(笑)ストーカーさん
0745名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 20:51:43.40ID:zID5vVhd
ブロガーの人に聞きたいんだけど
神奈川で天然ヤマメがいる川って言ったらあそこかな?
もしかしてS川?
0746名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 21:02:54.02ID:wPnJhjAc
>>738
>他県の人間が遠征したくらいで釣れる程天然魚は甘くないよ。

無能なお前ならそういう結果になるかもな(笑)
しかし
オレはこーしてちゃんと結果を出してるわけでw

人間の出来損ないのお前みたいな精神病のキモいのとは、才能も経験も全然違うわけ(笑)
何でもかんでも低脳なお前の基準で物事を判断してはいけないね(笑)
0747名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 21:05:25.61ID:wPnJhjAc
>>745
さあ〜どーかなー(笑)
0748名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 21:32:10.27ID:M0nk/o9+
返しが同じで思ってたより面白くないな

来年の解禁までには消えててね
0749名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 21:40:16.92ID:wPnJhjAc
負け犬の遠吠えみっともなwww
0750名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 21:51:25.49ID:K/VR2zJ5
天然種マンセーの人は傲慢な態度が鼻につくが
なんだかんだ言って結果を出してるわけだし、一部の人物が嫉妬心剥き出しに噛みついてるようにしか思えないのだがw
0751名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 22:29:33.26ID:wPnJhjAc
嫉妬心丸出しでblog熟読されてると思うとキモくて吐き気がしてくるな(笑)
0752名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 23:03:23.62ID:b3B4ZD1t
次スレからはワッチョイip開示な
無しスレ立ったら削除依頼で
0753名無し三平
垢版 |
2017/10/12(木) 23:47:08.45ID:wPnJhjAc
オレの圧倒的な才能に嫉妬するザコカス精神病ワロス(笑)www

まっ、統合失調症が予想されるしw
どんなに努力してもオレの彼女の足元にも及ばないと思うけどねwww

365日2ch で独り会話しかできないキチ●イ哀れ(笑)
生きてる意味あるんですかー?
0755名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 01:42:54.56ID:x9Fo3hVA
ショボい魚(笑)だな


鰭ピン=天然種って思うのは実は早とちり
今の時期は繁殖期で雌は尾鰭がボロボロになるし雄も雄同士で噛みつき合うから体も鰭も傷や欠けがあったりで盛期ほどの綺麗な尾鰭の形を完璧に維持してる個体は少ない
成熟した個体は
天然であっても尾鰭が擦り切れてボロボロの個体なんかは比較的多い

養殖か野生魚か見分けるのに1番判断しやすいのは各鰭の色
天然魚は沢蟹食べてるからカロチノイドが体内に蓄積されて色素も赤やオレンジが濃くでる場合が多い
あとは背鰭、腹鰭、尻鰭の先端の白い色素が目立つのも天然や野生魚に多く見られる特徴。

放流魚は鰭の
色素も薄いし回復後も尾鰭の形状は綺麗なハート型には戻らず小さいまま

ちなみに上の画像のチビカスは放流魚ですよwww
0756名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 01:49:23.20ID:x9Fo3hVA
またどっかから拾ってきたチビカス放流魚の画像でつか?(笑)

今更そんなカス画像貼らんでもオレ様のblogで正真正銘のネイティブ天然ヤマメのイカした画像が見れますよ(笑)
0757名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 01:53:35.13ID:JiJ0fygI
>>754
何これ?
メダカ?w
画像貼る程の魚か?
0758名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 07:22:58.58ID:XzT4EbSp
>>735
こいつこそ相当な下手くそなんじゃないの?小沢ほど長竿で遠間からアプローチしないと今どきの魚は釣れないぞ
竿の動く速さにも気を使い当然、目印重りは外す、餌を落とす場所と音もにも気をくばるべき
0759名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 09:40:41.66ID:FvKZLe4u
エサ釣りで難しいもクソもないやろ
0760名無し三平
垢版 |
2017/10/13(金) 12:05:39.02ID:x9Fo3hVA
>>727
>>738

明らかにシッポの端が網で隠れてる尾ビレの画像だけを見て「あれは尾ビレが丸いから放流魚」だとイチャモンをつけ

尾ビレのアップ画像を貼った途端に今度は「あれは形が直った放流魚」だ苦し紛れなイチャモンになる(笑)

ころころ意見が変わるなオイwww


単に天の邪鬼の嫉妬ですね(笑)
どー見ても
ネイティブ特有の綺麗な鋭角ハート状の鰭ピンですよアレw

引きこもりのザコカス精神病は脳みそだけじゃくて目まで深刻な病気に犯されてるのか?w
精神科の通院ついでに眼科にもいってこいよ(爆笑)wwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況