X



MMT Modern Monetary Theory Part.59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/02/19(金) 11:54:28.80
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
MMT(現代貨幣理論)について語るスレ

MMT 日本語リンク集
http://econdays.net/?p=10126

中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた
https://diamond.jp/category/s-nakanoMMT

※前スレ
MMT Modern Monetary Theory Part.58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1612687286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sddf-Gs9n)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:06:30.39ID:nSdRpGrid
拉致を何十年も失敗させず成功させた
自衛隊、警察、公安、海保、政治家は
世界何位のサービスしてるんでしょうか
国民の消費?
国家公務員として国民から金とって給料にする
これが当然と思ってる国民の消費とは?
0106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sddf-Gs9n)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:12:09.36ID:nSdRpGrid
>>104
無税貨幣論者ならもっと詳しく
0109金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウウィフ FFe7-Gs9n)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:38:07.52ID:CCo2sYesF
>>105
買えなかった人がそれで働けたり儲けたりして
サービスや物を買えるようになればいいですね
0110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウウィフ FFe7-Gs9n)
垢版 |
2021/02/21(日) 14:48:29.99ID:CCo2sYesF
>>107
ふーん
0112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:05:52.21ID:1AdsqFRF0
>>86
> 借り換え債にしなくても 日銀が新たに発行する日銀券と国債を交換し
> 日銀が国債の償還期日を過ぎ 国債が持つ政府への請求権時効が成立するまで

おまえ、定住してる頭がおかしい人かあ。
書いてることが、全部妄想だわ。
ここまでひどい妄想を書き続ける人は、100万人に一人のレベル。

あのなあ、新しい国債を日銀券にするって、馬鹿も休み休みに言え。
日銀件はトータルで110兆円しか日銀券は発行してないし、借換債の
分を毎年100兆円刷るなんて、あるわけがないだろうが。
そこまで通貨のしくみを知らない馬鹿だったとは唖然とする。

また国債の満期で請求権時効が成立するって、そこまで言ったら
頭が圧倒的におかしい。

もし銀行の中でそんなことを言ったら、即座に病院へ行けって言われるだけ。
こんな10万人に一人の馬鹿と議論してたのか、って怖くなるわ。
0114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6fbc-BRHf)
垢版 |
2021/02/21(日) 15:56:48.26ID:cCJFC99d0
>>77
お前の書いてることさ、
俺の書いてるこの部分に対する、なんの反論にもなってないわけだが

>日銀保有分の国債については、
>額面がいくらあろうと、
>金利がいくらあろうと、
>それによって額面がいくら増え続けようと、
>全く関係なく・問題ないんだよ
>その分借換債の発行とその借換債の日銀による買取を増やし続けるだけなんだからな

>うん、増やせば増やすほど金利も嵩んでねずみ算式に増えていくよね?
>だから?なに?
>その分も借換債を増やせばいいだけだぞ
>その際に作られるお金も結局経済を全く動かすこともなく、>インフレ率の上昇圧力も産まず、そのまま日銀に戻って消えるだけなんだよ

お前も黒田も、国債の金利で評価損が出たりすると、金利で国債が増え続けてしまう、ヤバイ!
までしか主張出来てないんだよ
俺はそれに対して、「だから?なに?その分借換債増やし続ければいいだけたよね?」って反論してるんだよ
お前らは借換債を永遠に増やし続ければ良い、って主張に対してなんら有効な反論が出来てないんだよ
お前らの減らせないからヤバイ、って主張に対して俺はそもそも減らす必要すらない、と返してるんだが、それに対してお前らは有効な反論が全く出来てない

どうした?反論ができないならサッサと認めたらどうだ?
国の借金なんてもんは永遠に増やし続けるのが正しいあり方だとな
0118金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f315-VKJl)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:03:17.25ID:pGoIKKmJ0
A 償還方法
 国債の償還に当たっては、それぞれの国債の発行根拠法に従って償還のルールが
定められています。

a 60年償還ルール(建設国債及び特例国債) 
 
 建設国債及び特例国債の償還については、借換債を含め、全体として60年で
償還し終えるという、いわゆる「60年償還ルール」の考え方が採られています(?
@)。これは、各々の国債が償還を迎えた際の償還財源に、定率繰入等による現
金と借換債の発行収入金を一定の基準に基づいて充てる仕組みで運用されていま
す。なお、特例国債の償還については、その発行根拠法において、「速やかな減
債に努めるものとする」とされています。

 下記の図は、具体的な算出方法を説明したものです。
例えば、ある年度に600億円の国債を全て10年固定利付国債で発行したとす
れば、10年(=60年の1/6)後の満期到来時には、100億円(=600億円の
1/6)を現金償還(?A)し、残りの500億円は借換債を発行します。この借
換債も10年固定利付債で発行したとすれば、さらにその10年後には再び当初発
行額600億円の1/6である100億円を現金償還し、残りの400億円は再び借
換債を発行します。これを繰り返していくと、当初の発行から60年後には国債
は全て現金償還されることになります。

暇なら読んでね
https://www.mof.go.jp/jgbs/publication/debt_management_report/2017/saimu2017-2-3.pdf
0119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr07-ohHd)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:06:14.68ID:yyPerPuhr
景気回復に、長短金利差が重要になる。

景気が上がると長期金利が上昇して、金利差は拡大。
景気が下がると長期金利が下がり、金利差は縮まる。
では、日本はどうか?
長短金利差は縮まりっぱなしである。
日本は、日銀が市中から国債を爆買いをするために、意図的に長期金利を抑えているからである。
通常、日本のように大量に国債を発行すれば、国債価格が下がる代わりに長期金利は上昇する。これは、今の米国がそうである。
では、なぜ日本は長期金利が上がらないかと言うと、日銀が大量に国債を保有し過ぎているために、長期金利が上がれば保有国債の価格も下がってしまい時価で損失が出るから無理やり長期金利を抑えた国債しか発行していないからだ。
これが、日本が景気回復しない一番の原因。
長期金利が上がる見込みの日本に、投資しようとする企業や投資家はいない。
日銀が、国債を買いオペする限り、日本はデフレ脱却出来ないのである。
今、日本は国債を発行している場合ではない。
0120金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:21:34.26ID:1AdsqFRF0
>>114
いや、お前はもうレスするな。

>日銀が新たに発行する日銀券と国債を交換し
日銀が国債の償還期日を過ぎ 国債が持つ政府への請求権時効が成立するまで
持ち続ければ 国債は自然消滅する。 

これなんか、もう馬鹿の限界を越えてるわ。
こんなこと、一般社会で言ったら、もう、頭がおかしいって言われるような
すいさまじい馬鹿で、こんなことを言ってる人と、議論なんかできるかよ。

おまえは自分が言ってることすら理解できない。
っていうか、一般社会の1000万件のカキコミで、お前が主張してる
ことを言ってる人なんか一人もいない。

そんな、とてつもない大嘘、デマを言ってること自体が頭がおかしい。
そんな国債の基本すら知らないで、議論してたら馬鹿だから。

まぜ経済の入門書を一回も読まないで、とてつもない嘘を語るんだ???
呆れてものも言えないレベルの馬鹿。
0121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6fbc-BRHf)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:42:48.34ID:cCJFC99d0
>>120
>日銀が新たに発行する日銀券と国債を交換し
日銀が国債の償還期日を過ぎ 国債が持つ政府への請求権時効が成立するまで
持ち続ければ 国債は自然消滅する。 

????
そのレス俺じゃないぞ
アホかな?

俺に反論出来ないからって他人のレスを俺のレスとして持ってくるとは
ついに藁人形論法もここまで来たか
俺はそもそも国債を消滅させようなんて思ってない
永遠に借換し続けろと言っているんだよ

つまり俺には反論出来ないということでいいね?
オーケー、じゃあお前のセリフをそのまま返してやろう
お前はもうレスすんな
0122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6fbc-BRHf)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:49:41.18ID:cCJFC99d0
>>118
それって財務省が決めたローカルルールでしかないからなぁ
他国には無いし、そんなもん要らんよ
あいつらPB黒字化とかそう言ったローカルルールとかでガチガチに縛ろうとしてくるが、ぶっちゃけ不要なルールばっかりだよ
0123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hff-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:53:17.87ID:mOq41QXLH
まぁひとことだけ言えば
消費税に反対する人間は右翼だぞ。なぜなら民間消費に対する規制へ反発しているから。
私もデフレによる国力の低下を愁いている一人です。こんなことを続けていても、中国しか喜ばん。
0131金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hff-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 20:23:31.36ID:mOq41QXLH
>>62
昔は1ドルあたり360円でしたよ。
500兆円近く買いオペした結果、75円から110円になりました。
消費税分のみ国債を発行したとて、屁でもないというのが私の見解です。

さて、質問に答えます。
1 借金を世界190カ国で最大まで増やした。
  増えた借金は平成で800兆円で、世界ダントツっていうより、地球上最大。
⇒ デフレを放置すると政府債務は増大します。これは本コロナ渦で経験済みかと存じます。
  消費税を上げるとデフレになりますので、減税すべきです。

2 平成の公共投資のピークは2位のアメリカの2.7倍でダントツの世界最大
⇒ 日本の公共事業費について、今は確か7兆円くらいだったかと思います。
  確か米国は107兆円規模のインフラ投資計画を予定していたと思いますが?
  ソースがあれば、いただきたく存じます。

3 日銀が刷ったお金は、470兆円で、日本の通貨は400パーセント増えた。これはもちろん世界最大。
⇒ 日銀当座預金のことですね。黒田日銀はインフレを起こそうと金融緩和を続けましたが
  実際のところ、政府の機動的な財政支出がないと経済成長しません。
  これは消費税を下げれば解決する問題です。

以上です。
0132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:35:29.21ID:1AdsqFRF0
>>131
> 消費税分のみ国債を発行したとて、屁でもないというのが私の見解です。

そういう問題ではないよ。
日本は2010年に決まった増税を、9年も延期に延期を重ねて、決まった
増税をどんどん延期して、9年後にしか増税ができなかったっていうことが問題なのよ。
つまりMMTがいうようなインフレのコントロールに増税は使えない。

この間に日銀の異次元緩和があり、雇用は400万人増えて、企業の業績が
大転換して利益が激増、株価が1万円から25000円まで、歴史的大暴騰になった。
で、景気がよくなったら必ず増税をするっていう政府の約束を、そんな好景気でも
延期してたら、日本は財政規律を無視したってことで、必ず格下げされるし、
そこで増税できなかったら、日本は永遠に増税ができない、ってことで
日本の財政の信頼がなくなってたんだよ。
そうすると、逆に格下げや金利上昇で、結局、消費税で政府に入ってくる
金額より、政府の利回り負担で、国民が押し付けられる金利負担のほうが
高かったりって状況になったわけ。
つまり、消費税を増税するより、景気を悪化させた可能性すらあるわけよ。
あたりまえだろ。日本は税収が50兆円から20兆円に減っても、100兆円使ってた国なんだぞ。

日本が消費税を下げたら、日銀がいくら緩和をやっても金利は必ず上昇する。
その場合、2パーセントだとしても、国民の住宅ローンの支払いは1000万円
以上増えて、政府の利払いは22兆円増えて、景気は崩壊する。
そんなことすら理解できないのが不思議すぎる。

> 公共投資 サミット7カ国の公共事業費を比較してみると、日本の公共事業費は、
サミット7カ国のうち残り6カ国の公共事業費を合算した総額よりも多くなっています。
 「日本は土地代が異常に高いので統計上高く出るのだろう」と思われる方も
いると思いますが、国際比較するために今回利用した「一般政府固定資産形成」は、
土地代と修繕代を除いたOECDの資料です。とくに、日本の25倍の国土面積、
2倍の人口をもつアメリカと比べると、2.7倍であることは驚くばかりです。
0134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hff-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:07:09.88ID:mOq41QXLH
>>132

> 日本が消費税を下げたら、日銀がいくら緩和をやっても金利は必ず上昇する。
消費税を下げると景気が良くなりますので、もちろん金利は上昇するはずです。
民間へ貸し出して利益が出るならば、政府へ貸し出す必要はありませんからね。

また公共投資に関する資料ですが、30年以上前のものですね。
日本を除く先進諸外国は、もうすでに財政政策へ切り替えてますよ。
0135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hff-AkpG)
垢版 |
2021/02/21(日) 22:12:16.58ID:mOq41QXLH
>>132

>政府の利払いは22兆円増えて、景気は崩壊する。
国債を発行すれば、なんら問題ないと思いますが。景気は崩壊しません。
インフレターゲットを毎年2%ずつ達成していけば、政府債務対GDP比率は改善していきます。
0137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0389-YiLe)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:11:37.71ID:MDTgvbsJ0
税は財源ではないが、税が担保になっていて故に支出されているので税収を減らす策は金利高騰に繋がるって中曽根政権の時に学んだろ
減税と歳出拡大は両立しないから、歳出削減と減税か歳出拡大と増税が基本的なワンセットの扱いになっている訳で
やれたとしてもすぐに終わっちゃうし、インフレにすらならない
0140金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0389-W5tZ)
垢版 |
2021/02/21(日) 23:47:20.86ID:0TwwPrSc0
>>136
たしかに
世界中の中央銀行が金融資産インフレに警戒は強めてるって点はあるだろうな
たとえばだけどどれだけの債務GDP比とかでどういう金利になるのかって指標が主流派にあればいいんだけど
あがるがるいいながら今まできても結局中央銀行次第という現実がるからな
0141金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:48:50.30ID:NQMjkCB30
>>133
理由は2−30あるが、大雑把にいうと、こういうこと。

○世界のGDPは平成で何倍にもなり、大半の国の所得は激しく上がった。
 中国なら10倍以上所得が増え、お金をみんなが使いまくった。
 だから消費も増えて、物価も上昇した。
 日本は30年で世帯所得が30年で世帯所得が100万円も激減して消費が増えない。 
 
○平成の30年で老人の年金受給者が1700万人から4300万人に増えて
 日本は働かない老人の大国になり、消費が伸びない

○しかも、今後は働く人が2000万人減り、老人は5000万人に激増するから需要が増えない。
 だから企業は日本国内で設備投資をしない。
 
○働かない老人の激増で、今後GDPは大幅に下がる。

○国民が負担する医療費、年金、介護費は、激増していて、今後も
 想像を絶する金額が増える。

○日本の年金は事実上、崩壊状態で、持続性がインドや南アフリカ以下に
 なっていて、老後に何千万円も生活費が不足する。
 そのため、働いてる基幹に、数千万円の貯金を貯められなかった人は、老後にホームレスになる。
 だから国民の7割り程度は、数千万円の貯金を、持ってリのに、それを使えない。

○厚労省は老後に2000万円不足するって言ってたが、それは年金を運用してる
 立場で、少なく言ってるだけで、ほんとは3−4000万円が不足する。

○日本のGDPは平成元年は世界の17パーセントの超巨大先進国だったが、
 現在は世界の6パーセントの小国まで下がった。
 財政赤字1100兆円、一人あたりGDPが世界26位、労働生産性(国民が一人あたり
 稼げう金額)が世界34位で、完全に先進国でなくなり、貧困国にかなり近くなった。
 
0143金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:08:07.45ID:NQMjkCB30
>>134
消費税を下げると景気がよくなる、ってそんなこと言ってるのは
5ちゃんの中だけ。

現実を知らないにも程がある。MMT信者はひどすぎる。

あのねえ、政府は消費税を上げると選挙で落とされるから、自分の任期中には
増税を絶対やりたくない。
だから、増税が決まったのが、2010年だったのに、国会でも猛反対に
なり、与野党が合意して、国会で決まったのが2012年。
でも、震災の大増税もあり、そっちが増税されて消費税は延期された。
その後、震災の膨大なバラマキで、何度も増税が提案され続けた。

でも、今はだめだ、景気に影響するって、政府は、世界に対し、日本は
財政危機だから、必ず増税をやって、財政危機をなんとかするって世界に約束した。
でも、延期に延期を重ねて、景気が冷えるから、延期するってもう、延期をしまくった。

そして、延期を繰り返すと、日本は本気で財政危機をなんとかしようと
する意思すらもってないだろ、って格付け機関から見られてしまう。
その結果、2011年1月にスタンダード&プアーズが格下げして、
8月にはムーディーズが格下げ、2012年5月22日にフィッチ・レーティングス
が格下げ、2014年12月1日にまたムーディーズが格下げ、
さらに2015年から2016年にさらに、連続格下げが続いた。

金利は下がってるだろ、っていうけど、財務省にはトラウマがある。
2001年に、格下げが続いたが、財務省は、真逆の対応をやった。
財務省が日本は内国債で、国内消費されていて、財政が強固だから、
絶対国債の危険性なんかない、格付け機関のレーティングはかしからん、って
意見省を、世界中の発表した。
財務省が世界へ向けて、それを公表した翌年に、日本は歴史的大暴落を
引き起こして、日本国債の大暴落が世界を巻き込むか、っていう大事件を起こした。
世界で臨時ニュースが何百万件も流れまくる緊急事態を引き起こした。
0144金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:21:01.33ID:NQMjkCB30
>>134
> また公共投資に関する資料ですが、30年以上前のものですね。

おまえらってほんとに過去の解説を一回も読んだことがないだろ。
あのねえ、平成で日本はバブル崩壊をやって、銀行も証券会社も
ガンガン潰れて、大手銀行ですら、国民の税金を投入して、救済したのよ。
で、景気をなんとかしようって、もう無限に公共投資を増やし続けた。
借金は、280兆円から、1000兆円までふやし続け、世界最大の
超巨大景気対策、世界最大の対策をやった。

その結果、公共投資が無限に増えた。
ただし、日本の選挙制度は、地方重視で、地方の1000万票を取った
政治家が簡単に当選できるようになって、みんなが自分の選挙区に天文学的な、ばらまきをやった。
その結果、ど田舎に、だれも使わない豪華道路ができたり、
田舎に超豪華温泉ができたり、だれも使わない、日本全国に農産物を
運ぶための空港ができて、一回も使われなかったり、四国、本州の
巨大橋が、大物政治家の利権争いで、3箇所できて、大赤字になったり、経済効果がまったくなかった。

で、結局、世界最大の公共投資になり、2位のアメリカの2.7倍、
先進国の公共投資を全部足したより、日本一国の公共投資が上回るくらいの、常識でかんがえられない、無駄な投資をやった。

結果は土木業者だけ好景気になったが、それが民間の雇用を奪って、
土木業界以外の給料は、下がってしまい、経済はその間に、
中国、韓国、アメリカ、台湾が半導体やIT業界、巨大製造業なんかの
成長産業に巨額投資をして、土木しかやってない日本は、そういう産業で
世界に負けて、経済が大縮小し、所得も減った。
そして、公共投資を増やすために、日本だけ社会保障の予算が
削られて、国民が効果がまったくいない、バラマキに怒りまくった。
そして、バラマキへの猛反対がおこり、世界最大の借金をして
経済が縮小したんだから、そのお金を、国民の社会保養にまわして、
年金や医療費を、なんとかしろ、って声が圧倒的に増えて、公共投資
の借金が、やっと国民の財布に直接はいるようになったんだよ。こんなことすら知らないやつって、韓国に住んでたのかよ
0145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:31:51.97ID:NQMjkCB30
>>135
> 国債を発行すれば、なんら問題ないと思いますが。景気は崩壊しません。
> インフレターゲットを毎年2%ずつ達成していけば、政府債務対GDP比率は改善していきます。

おまえらって経済のしくみを知らないにも程がある。
金利があがり、政府の利払いがj増えることの意味をまったく理解すらしていない。

あのなあ、日本の借金は1100兆円もあるから、金利があがり
利払いが1パーセント増えるだけで、利払いが11兆円増える。
ふつうの国は、借金が少ないから問題はない。

でも、日本は1100兆円の借金があり、しかも毎年、膨大な借換債を発行
してるから、金利が上がると、即座に支払いが増える。
政府は赤字だから、利払いを負担できないから、全額、国民負担になる。
それが、金利上昇1パーセントなら11兆円、2パーセントなら22兆円の負担になる。
つまり消費税でいうと、現在10パーセントの消費税は、2パーセントの場合は
あと10パーセント増やさないと、財政危機になる。

また、2パーセント金利が短期間に上がると、10年債の価格は20パーセントの
大暴落になる。
2003年に、日本国債は歴史的大暴落をやり、世界の大ニュースになったが、
あれは金利1パーセントの上昇なのよ。
金利が1パーセント上がると、新発10年国債は、10パーセント下がるから、
もう、銀行も瀕死になるし、ゆうちょも瀕死。地銀なんか潰れてしまう。
つまり、金利が1パーセント上がることが、歴史的大暴落っていうのよ。
5ちゃんでは、そういう経済の常識すらまったく知らない人たちが、議論してるわけ。
国債価格ってのは長期金利で決まるから、短期間の2パーセントの金利上昇は、必ず国債の暴落になる。
だから日銀は異次元緩和で、470兆円、つまり国民が払ってる税金の10年分も
日本円を新規に発行して、金利を1パ^ーセントを下げた。

しかも金利が2パーセント上がると、国民がすでに契約している住宅ローンの
支払いは、1000万円以上増えて、国民が死ぬってことしら理解してないだろ。
0146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:42:23.27ID:NQMjkCB30
5ちゃんの中で、MMTだって言ってる人たちって、新聞をまったく
読まない層だろ。

例えば、平成で日本が世界最大の公共投資をやって、経済効果がなくて
無駄な投資がやまのようになって、国民から猛批判を浴びたことすら
知らないやつが日本にいること自体が不思議すぎる。

例えば赤字新幹線が経済効果がマイナスなのに作ってしまい、
経済効果がマイナスで赤字をどうすんだ、とか、本州四国に
いきなり、政治家の利権で3本できて、予算が3倍使って、收入が
3箇所に分散されて、とてつもない大赤字で税金垂れ流しに
なったり、そもそも土木業への集中投資で、民間企業が危機になったり、
日本の屋台骨の製造業やハイテク産業が世界に負けて、
日本経済がいっきに衰退したり、そういうことすらMMTって言ってる人は
一人も理解すらできない。

日本が年金や医療費、介護費、なんかが足りなくて、社会保障のお金が
投入されないで、公共投資に使われてしまい、国民が怒りまくった
ことすら知らない。

平成の中頃に、国民の怒りで、公共投資がやっと、社会保障の予算に回されて
国民の財布に直接入ったととすら理解できないって、もう、
日本の一般社会の中で、MMTに金を刷ればなとかなるっていう
情弱層がMMTに集まってるだけじゃん。

国民の7割は、年金の支給年齢がどんどん引き上がれてて、退職しても
年金がもらえなくなることを知ってるし、緩やかなインフレが起こるだけで、
もらえる年金が激減することも知っている。
しかも、年金や医療費なんかの社会保障の支払いが、今後激増して
いくことも、全員が知っている。
だから、不安を感じた国民が1000兆円の貯金をしって、それがデフレの
原因になってるいことすら、理解でいないやつって、情弱にも程があるわ。
0147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 09:52:29.57ID:NQMjkCB30
あと、金利があがってないじゃから大丈夫だって言ってる人って、
日銀が異次元緩和で、470兆円お金を刷って、日本国債の価格を吊り上げた
ことすら理解してない。
つまり、異次元緩和をやってることすら、理解していない。
日本の全公務員の給料だと、すでに18年分も使っちゃったのよ。

日本国債の価格は2013年から日銀が、世界最大、歴史上最大の
国債購入を7年やり続けて、日本国債の価格を、143円から155円まで
吊り上げたことすら理解していない。
で、日銀が買取を減らしたことで、日本国債価格はすでに155円から、
今日売買されてる価格は、151.09円。
もう高値からはとっくに下がってるし、国債価格が下がったってことは
長期金利が上がったってことなのに、長期金利が国債価格で決まること
すら理解していない。
また長期金利が上がるってことは、年単位で国民がすでに契約している
変動金利の住宅ローンの支払いが1000万円単位で増えて、国民が
やばいことすら知らない。
これ、MMTにかなり特殊な層が集まってるってことだから。
0150金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (スプッッ Sddf-Gs9n)
垢版 |
2021/02/22(月) 10:56:37.82ID:3JmoB4w7d
>>108
お前、役人だろ
ようそんなこと書き込むな
勇気あるわ
0152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウエー Sadf-QclQ)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:15:54.38ID:TGKoEU31a
>>147

470兆円の資金で国債を釣り上げたのではなく、国債を新たに発行された現金と交換し
現金470兆円の資金が増加し 日銀内の預金が増加したと。

その470兆円の資金が 政府の国債発行のために貸し出され
すべての資金470兆円が使用されたわけではない。また、去年度予算のために
使用された120兆円分(国債発行額)もまた 日銀によって現金(日銀券)と交換され
日銀内の預金に入金されるのも時間の問題で、すでに始まっている模様。

国債の価格? 利子は市中における需給関係で決まるもので
10年国債を基準に考えると 0%を0.1%前後の含みを持たせていたが
日銀の発表によるところ、コロナ後の国債発行による増加に 0.2%前後に拡大する
変更が見られたが、その範囲でいる。最大年数の40年国債もプラス1%に
達さない状況で 今後も状況は続くとみられる。

インフレ率目標2%を過去8年間(13年〜)達成したことはない。
つまり、インフレでないなら インフレになるまで市中の資金を増加できる。
インフレでない状況で資金が増加できるなら 資金が増加できる分
すべて利益である。増加した利益(資金)と その資金の循環を活性化すると
国民の経済活動はよくなると。
そう、考えるべきで。
0153金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 4324-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 11:26:40.43ID:J+2KYdsS0
>>152
んで国債の価格については?日銀が金出して買ったものが無価値なこともあるまい。それが今価値をまさに落としてる真っ最中だよ。俺が韓国人で、東証一部上場の一企業にすぎない日本銀行が、保有有価証券の価値を兆単位でガンガン落とし続けるの見たら、「日本円、だめかも。いらね。日本とは距離を置こう」ってなるよ。
0155金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hff-AkpG)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:13:43.21ID:NUEmCWcsH
>>144
夢物語過ぎてどこからつっこめばいいのか分からんのだが。
寝言は寝てから言ってもらえません?
0157金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (JP 0Hff-AkpG)
垢版 |
2021/02/22(月) 19:26:50.36ID:NUEmCWcsH
>>145
なんで金利があがったら地銀がつぶれるんだよ。意味不明。
おやすみ。
0164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:43:01.60ID:NQMjkCB30
>>148
三橋の言ったことを、うっかり一般社会人がいる人の中で
言ったら、とんでもない大恥をかくぞ。
たとえば銀行は貯金の何十倍の融資ができるとか、
そんなことをまともな社会人の前で言ったら、とてつもない
大恥になるし。
0165金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:47:51.36ID:NQMjkCB30
>>152
これも三橋クラスのとんでもない大嘘。
日銀の中の貯金って、おまえは全部妄想。

おまえは自分が想像を絶する大嘘を書いてる
自覚がまったくないだろ。

5ちゃんの中でもここまでとてつもない大嘘を
指摘されても気づかないのは、もうどうしようもないから。
ここまでめちゃくちゃな人は、見たことないわ。
0166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:50:50.55ID:NQMjkCB30
>>154
> 今日もあいかわらず、詐欺師の内容だな。

だから書いた中で、まちがってrことがあるんなら、
具体的に指摘しろって。

おまえらのMMTの妄想は、ほんとにひどすぎて、
本音を書けない。

なぜなら、本音で書いたら、なんでMMTのやつって、
経済の基礎知識が、こんなにない超情弱層が
集まってるだよ、って本音で言いたいけど、
本音で書くと、荒らしになるから、書けないだけだぞ。
0167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:00:05.87ID:NQMjkCB30
>>157
一般社会で、そっから理解できない人なんか一人もおらんわ。
このスレって書いてることすらまったく理解できてない。

これは2003年に、長期金利がたった1パーセント上がったときの
解説だから。
たった1パーセントで、こういう解説になって、世界中へ臨時ニュースが
何万件も流れるような大ニュースになったことすら理解できない、って
ここまで情弱層って、ほんとに一般社会人では、一人もおらんぞ。

金融用語辞典

VaRショック
読み方: ばりゅーあっとりすくしょっく
分類: 債券暴落
VaRショックは、日本において、2003年に長期金利(10年物利回り)が史上
最低の0.430%まで下げた後、わずか2カ月で約1%上昇したことによる、
歴史的な債券暴落のことをいいます。
これは、当時、国債入札の結果が市場予想よりやや悪かったことをきっか
けに、債券市場において、"売りが売り"を呼ぶ展開となり発生したもの

一般に1%を割る超低金利が長期化すると、"債券バブルの状態"になる
ことがあり、金利反騰時の影響が大きくなりやすいです(金利が1%上昇
すると債券価格が暴落し、金融機関に多額の損失が発生する)。
昨今の日本においては、巨額の長期債務残高が改善されない中、財政
不安が意識されて金利が反転(急上昇)するリスクが常にあり、いつか
また、「VaRショック」の再来は十分にありえます。
0168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0389-ZS/W)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:10:29.15ID:1HJyp2se0
結局破綻せずそのまま続いている
のが現実

日銀はなんとでもできる
そもそもが国債が必要がないものたからな
0169金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:15:33.44ID:NQMjkCB30
>金利1%上昇で銀行の損失6.6兆円 日銀が試算
金融システムレポート
2013年4月17日 21:11
日銀は17日、金融システムの現状や見通しをまとめた「金融システムリポート」
を公表した。国内の金利がすべての年限で1%上昇した場合、国内の銀行が保
有する債券の評価額が6.6兆円減ると試算。2%上昇すると12.5兆円、3%上昇す
ると16.6兆円の減少になると分析した

>2013年4月17日6:19
金利1%上昇で国内行の債券損失6.6兆円=日銀
[東京 17日 ロイター] 日銀は17日、金融システムの現状と展望をまとめた
「金融システムリポート」を公表した。金融機関による国債を中心とした債券投
資の影響で、金利が全年限にわたって1%上昇した場合、国際統一基準行で
3.2兆円、国内基準行で3.4兆円、計6.6兆円の評価損が発生すると試算した。

>黒田総裁の日銀損失声明、出口の地ならしに
Bloomberg
2017年5月10日 15:55 JST
日本銀行は次の一手−金融引き締め−に向けて、市場とのコミュニケーショ
ンを改善させる方向に舵(かじ)を切ったようだ。黒田東彦総裁は10日、長期金
利が1%上昇した場合、日銀保有の長期国債の評価損は23兆円に達すると
の見方を示す

>地銀の経営危機と金利の上昇〜今、経営者が備えるべきこと
貸倒率(信用コスト)は2008年から下がり続けここ数年はほぼ0%だったのです
が、2017年から上昇に転じ、2018年は0.1%程度となっています。
僅かな上昇ではありますが、上述の地銀の収益率からみるとかなり大きな影響
を及ぼすものとみられます。
こうした環境下で、地銀がいつまでも低利攻勢を続けられるとは考えられません。
0172金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 93f8-b7rT)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:23:31.55ID:sLcVdeh10
>>170
一番重要な要素である
「信頼できる貸出先」
が欠如しているという問題点が
0177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:27:32.58ID:NQMjkCB30
>>160
> 日銀が買ってんのに国債が暴落するわけないわな

なぜ日本国債は1980年以降に5回も暴落したんだよ。
なんか、このスレのMMTって、新聞を読んでる人が
一人もおらんよな。
国債の暴落なんか、世界中へ臨時ニュースが、何万件も
流れるような、大ニュースになるいのに、このスレの人が
なぜ知らないのかが、ほんとのほんとで、不思議すぎるのよ。

金利が上昇したら、10年債が多い地銀はやばいとか、
そんな記事は、何百回流れたと思ってるんだよ。

あと、1パーセントの金利上昇で、住宅ローンの8割の変動
金利の人は、6-700万円から、1000万円以上支払いが増える。
それだけでも、とんでもない、日本の危機になることすら
このスレのMMTのはまったく理解すらしていない。
しかも、みんなが買ったマンションや家は、暴落状態になる。

>住宅ローンの金利の見通し

そこそこ儲かる金利水準にならないと年金も銀行も戻ってこないでしょう。
つまり、金利が上昇します。
1つの目安としては、金融緩和以前の金利水準、つまり年利1%ぐらいまでは上がるでしょう。
そうなると、過去の例を見れば、フラット35では今よりも1?1.3%
ぐらい上がって、2.5%前後になるでしょう。
金利が1%上がると、3,000万円でフラット35を組んだ場合に、支払いが
約600?700万円増えます。
そうなると、ローンを組む人は高い物件を買えなくなるため、全体的に
不動産価格は下がることになります。
15%前後は価格が下がる計算になります。
0179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0389-W5tZ)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:29:43.74ID:1HJyp2se0
>>173
その日銀当座預金が足らなくなるんだよ
融資したときは日銀当座預金増えないはずでは?
増えるのよは預金という銀行の借金と
後でちょっと多く返してもらえる債権

融資したときに自動的に日銀当座預金も増えるならいくらでも融資できるんだけど
あくまで増えるのは預金のいう確定した借金と
あとで多く貰える権利という未確定の資産と
例えば融資したときに自動的に日銀当座預金が増えると
知り合いの会社に金利0で貸出すと無限にお金が増やせるので
いくらでも国債を買えてしまう
そしてその金利でうまーしとけば日本がある限り確定の利益がでることになり
自分の資本や預かった預金すら全く関係なく利益がだせることになる
だから円のシステムとしてはそんなことは許されてないからね
規制というより円のシステムの中にある民間であるかぎり逃れられない
0183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:36:30.00ID:NQMjkCB30
>>173
当座預金の金利が上がったら、日銀が死ぬわ。
このスレほんとに、新聞をまともに読んでる人が一人もいない。

国債のしくみすらだれも理解できてないし、金利1パーセントの上昇が
いくらの損失になるかもまったく知りもしない。
こんな、レベルの人って、ちゃんとした企業に就職した人では
ひとりもおらんレベルだぞ。
当座預金の付利が増えたらどうなるか、なんて100回は報道されてるだろうが。

>異次元緩和の先に、日銀が「巨額債務超過」に陥る可能性
一刻も早く脱却を図るべし
野口 悠紀雄早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問一橋大学名誉教授
金融緩和終了時の日銀巨額損失
緩和政策からの脱却に当たっては、損失が発生することが予想され、これが
障害になるという指摘がなされている。
なぜ損失が発生するのか? 現在、金利は日銀によって抑制されているが、
金融緩和政策が終了すれば上昇する。
金利と国債市場価格は逆比例の関係があるので、金利上昇は、国債市場
価格の下落を意味する。
物価上昇に合わせて金利が上昇するとしたら、具体的にどの程度の損失が
発生するか? これは、国債保有額、償還までの残存期間、そして、金利上
昇幅によって大きく異なる値となる。
仮に日銀の目標どおりに消費者物価上昇率が2%になった場合には、短期金利も2%
以上になるだろう。長期金利はそれより高くなるので、3%程度になる可能性が十分ある。
仮に3%だとすれば、日銀保有国債の市場価格下落幅は69兆円になる。

付利が上がったときに何が起こるかすら知らないって、このスレの
経済の知識はゼロすぎるぞ。
0184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:39:56.19ID:NQMjkCB30
>短期金利を2%にするためには、現在のマイナス金利を解除するだけでなく、
超過準備に対して最低2%の金利をつける、つまり付利を2%にする必要がある。
なぜなら、金利が低いままだと、当座預金が取り崩されて貸し出しに回されて
しまい、投機資金を供給することになるからだ。

そこで、当座預金への付利を2%にしたとしよう。他方で、保有国債の利回りは
不変だ。日銀の16年度決算によれば、保有長期国債の運用利回りは、0・38%だ。
だから、1・62 %だけ逆ザヤになってしまう。
これに当座預金残高約340兆円をかけると、年間約5・5兆円の赤字となる。

この過程で先に述べた当座預金金利と保有国債利回りの逆ザヤが発生する。
現在の日銀保有国債がすべて償還されるのに要する期間は、
値下がり額=保有国債額×平均残存期間×金利上昇幅
という公式と、先に示した「金利1%上昇で23兆円の損失」という日銀総裁の言明か
ら逆算すると、7年程度ということになる。
いま簡単化のため、国債は平均である7年で一挙に償還されるとしよう。すると、
逆ザヤの総額は5・5兆円×7年=38兆円となる。
しかし、損失はこれでとどまらない。なぜなら、国債の償還期限まで保有しても、
購入時の価格が額面より高い国債があり、その差額が損失として発生するからだ。
「日本銀行が保有する国債の銘柄別残高」という統計には、額面ベースの数字がある。
この額は、380兆円(6月2日)だ。それに対して、「営業毎旬報告」には、簿価が記載
されている。この額は、390兆円だ(5月31日)。両者の差は10兆円だ。
だから、償還まで保有すると10兆円の損失が発生する。これは、確実に発生する損失だ。


こういうの、何百回報道されてると思ってるんだよ。
ここまで、一般常識がないやつって、珍しすぎるわ。
0188金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ a302-l2m6)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:51:40.27ID:NQMjkCB30
>>181
> 正確には日銀の意図に反して暴落することはない、だな
> 日銀が買う気になれば無限に買えるんだからな

ここまで新聞の経済のニュースをまったく読んだことがない、
やつって、ほとんどおらんだろ、ってレベル。

おまえら経済の解説をまったく読まなさすぎ。

あのなあ、日銀が一時年間80兆円買ってたのよ。

で、このまま書い続けると、市場の日本国債がなくなってしまい
札割れになる。
で、日銀がイールドカーブ政策に切り替えた理由の解説なんか
1000回解説が流れてただろ。

そのまま80兆円買い続けると、日本の1000兆円の国債の
うち、銀行が担保として保有する国債や、190兆円の巨額の
年金も、一定比率を保有義務がある。
で、そういう金額を引くと、あと市場には、3−4年分しか
日銀が買取を物理的にできなくなることがわかっていた。

そうすると、市場の人たちは、日銀の限界があと数年しか
異次元緩和をできないことになるから、そっから買い取り金額を
いっきに激減させた。
それが、イールドカーブ政策。
買取金額を続けることができなくなり、長短金利の金利差を
保つ政策に変えた。
こんなのすべえの新聞の一面トップで、でかでかと報道
されまくったことで、この原因が、物理的に緩和できなくなるからって理由だから。
新聞の一面トップに何十回も載ったことすら、だれも知らないって、
そこまで経済ニュースを読まないひと が集まってるのは、ものすごいことだわ。
0196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0389-ZS/W)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:16:37.60ID:mxtWfXR50
>>194
日銀は貸す側
民間銀行は日銀当座預金は発行できないし
無限に借りる事もできない

民間銀行が発行してるのは
日銀当座預金や現実を担保とした銀行内ポイント
もしくは土地などの資産やその人の将来的収入を担保とした銀行内ポイントの発行

日銀当座預金や現金の発行は民間には無理
0199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0389-6uD6)
垢版 |
2021/02/23(火) 00:47:57.09ID:mxtWfXR50
>>197
インターバンクで借りるという場面が恒常化する場面
その事実が広まれば預金の引き出しや振込が増えるので
さらに日銀当座預金が不足することになるからね

あと
日銀当座預金や現金を担保とした銀行内ポイントに訂正
0201金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 0389-6uD6)
垢版 |
2021/02/23(火) 01:07:30.27ID:mxtWfXR50
>>200
他行からの振込や現金の預入
もしくは借りる
これによって日銀当座預金は増やせるけど
借りたものは返すからね

決済量が増えても日銀当座預金は増えないよ
日銀様は当座預金にもかかわらずある程度利息くれたり
してちょっとづつお小遣いはくれるけど
銀行の運営でも使っていくから
なんとか民間から借りたり円を運用して利益を出そうとしているわけだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況