X



MMT Modern Monetary Theory Part.34
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0871金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-B4Y8)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:36:49.42ID:39//gNxDa
「コロナ不況」で真っ先にリストラされる人の条件 リモートワークが実力をあぶり出す
http://president.jp/articles/-/34047
0872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 12:44:08.08ID:RA0h8X/40
>>841
> コロナ騒動で時代は変ってるぞ
> 売るに売れないし所有してると損をするし

このスレはなんでもかんでも単純化しすぎだから。
昔は輸出企業の救済で、円売り介入をして、100兆円の円売りを
やったから外貨準備が膨らんで、それを米国債で運用するから多かった。

で、日銀の異次元緩和になると、円の価値が80円から125円まで下がった
から、たとえばドル円が80円のときに米国債を100億円分買って、ドル円が
120円で売るとしたらドル円で50億円の利益が出て、さらに米国債の
高金利がもらえたから、大儲けになってみんなが投資をした。

で、その後も異次元緩和で日本の10年債がマイナスになったら、当時のアメリカの
金利は2パーセント以上だから十分利益になった。
最近は日本国債を持ってると儲からないしリスクが高いから、年金を運用
するGPIFですら、日本国債の保有を天文学的な規模で、激減させて、
とてつもない規模で、米国債を買った。

こういうの世界中の金融の専門家がやってるわけで、儲けるためにやってるだけよ。
売るに売れないなんか一回も起こったことないし、所有してると損するなんて
こともない。
現実に、今日現在の米国債の長期金利は0.665パーセントまで下がったから
逆に米国債は歴史的な大上昇したってことだし。
(債券を勘違いする人が多いけど、金利が1パーセント下がるってことは、10年債の
価格が10パーセントの債券としてはあり得ない大暴騰をしたって意味)

このスレって毎日、ありえないことが何十回も書かれてる。
0873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:02:45.61ID:RA0h8X/40
>>849
このスレの、輸出が為替を決めるってちょっとおかしすぎよ。

たとえば貿易統計を見てみ。
正確には覚えてないが、過去の10年でプラスになったことなんか2回か3回
くらいであとは赤字でしょ。

大昔の日本が輸出攻勢をかえてアメリカに嫌われてた時代なら、防衛の
プラマイで為替が動いたが、それ以降、日本企業は圧力が高くなりすぎて、
自動車会社もアメリカやアジアの全世界に工場を作って、そこで生産してる。

だったら為替は関係いないかっていうと、本社が日本だから、海外で稼魏まくった
お金を日本に戻す時に、たとえば100憶ドル稼いで、ドル円が仮に50円だと
すると利益は5000億円になるが、ドル円が100円だと1兆円になる。
だからトヨタが海外で稼いでも、1円の円高で利益が400億円も激増する。
つまり輸出が増えた、減ったじゃなくて米国工場で稼いだお金も為替で変わるわけ。
だから日本企業が毎年3月に海外拠点で稼いだお金を、日本に持ち帰るから
一時的に円高になるでしょ。
リパトリって言葉でぐぐれば解説が山のように出てくるけど。

しかも、そういうお金のやり取りは、貿易統計で、5000億円減ったとか言ってても
何兆円規模で行われるし、年金のGPIFが米国債を買うだけで、5兆円規模で
日本円を売って、ドルにして米国債を買うから5兆円のドル買いになる。
外国人が日本株を5兆円売って、その裁定売買で、日本円を5兆円売ると
5兆円のドル買いが生まれる。

今の時代の為替はそういう債券や株、日本企業が海外であげた利益の
日本円への換金、日本企業の何兆円単位の海外企業の買収、ソフトバンクの
数重兆円の海外株の処分とか、そういう巨額で、為替は動いてる。

輸出の利益なんてプラスとマイナスを繰り返してる状況で、為替を動かす
規模なんてないし。
0874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-DiBo)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:28:27.36ID:jjE2tC92a
>>870
まぁそうなんだけど
留意しなきゃならんのは日銀が事前に「あ、当座預金足りないから補充しとこうー」
って訳じゃなくて政府支出を行う時に国民の預金へ100兆円記帳されると同時に全市中銀行の当座預金にも100兆円記帳される

だから

銀行 70兆円
↓政府支出(実際の手順では日銀を通して支払い)
銀行 170兆円
↓国債100兆円購入
銀行 70兆円+国債100兆円分保有

政府支出そのものに金利を下げる効果があって、国債を売るという金利を上げる行為で帳尻合わせてるってこと
0877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-rJzj)
垢版 |
2020/03/30(月) 13:36:46.21ID:/rlVFU9V0
>>867
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから馬鹿になる

長期金利の大原則が
長期金利≒長期期待実質成長率+長期期待インフレ率+長期期待リスクプレミアム

ブレーク・イーブン・インフレ率(BEIの推移
https://www.bb.jbts.co.jp/ja/historical/marketdata05.html

景気が良くならなければ長期金利は上がらない。
景気が良くなれば、長期金利は上昇する。つまり国債は売られる。良い国債下落。 経済白書の巻末の統計をみてもわかる。

長期金利が4%程の高い状態になっていれば、インフレ好景気になっているから、税収等は大幅に増加。
長期金利が上がっても、国債は償還期限があるから、政府の支払利子は直ぐには増えない。
また政府の金利支払いは民間の金利収入。しかも税金は20%。今はマイナス金利で、政府が金利収入を
貰えるという事実上の無税国家状態。
インフレなら政府の実質債務は減少する。またインフレなら支出の下方硬直性のある政府支出は抑制しやすい。 (マンキュー4版)

リフレMMTで景気を良くして金利が上がることに反対しているのは、反日売国非国民、国賊国恥
0879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr79-z5ic)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:09:35.19ID:7/G1vfYQr
>>878
準備預金ゼロはできんだろ

超過準備ゼロという意図ならその通り
というかQE前はずっとそのようにしていた
0882金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-rJzj)
垢版 |
2020/03/30(月) 14:22:18.81ID:/rlVFU9V0
望月本は、アマゾン自社分の在庫なしで、定価以上の販売。他の通販、4−5社を見たら在庫あり定価。
アマゾンも、そんなに在庫は持たないだろうから、それを狙って高値で売る業者がいるんだな。
0883金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 126d-yKOS)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:16:33.14ID:tJqTpuUq0
>>873
一般論は 貿易→為替
(詐欺師による)一般論が机上の空論であることは、たしかに往々にしてあるが

民主の貿易輸出額は史上最高なんよ
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=TT&;d=MEXPORT&c1=JP

民主後半〜アベノミクス前半あたりが貿易赤字だったわけだけど、急激
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=TT&;d=MBALANCE&c1=JP

それは原油バブル
https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2016html/img/111-1-2.gif
中国の成長期待が原因と聞いてる
それが期待ほどでなかった&アメリカのシェールガス等で輸出競争に転じ、暴落

原油は中東から輸入するので、ドル円がどうなるのか、そこまで専門的なことは分からんが
それと即応性も分からん
基本黒字で短期間だけ急に赤字っていう
ともかくあれば急な原油バブルという特殊事情
0884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 126d-yKOS)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:18:43.71ID:tJqTpuUq0
>>873
「まくった」言う人は基本詐欺師
0885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 126d-yKOS)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:23:28.48ID:tJqTpuUq0
>>873
> だから日本企業が毎年3月に海外拠点で稼いだお金を、日本に持ち帰るから
> 一時的に円高になるでしょ。

意味的にはそれも輸出と同じじゃないかな
為替のメカニズム上は
日本人の労働力ではないが、能力の輸出、日本人の価値
特に異論を唱える必要あるのかね
0886金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr79-g229)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:48:57.97ID:1IKeqZSwr
確か過去20年、毎年30兆、計600兆位国債発行して財政支出してるはずなんだが

MMT論者的にはこれはMMTではないの?
0887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8124-ou/c)
垢版 |
2020/03/30(月) 19:57:25.44ID:jFi/fzku0
>>886
国債を発行して財政支出はMMT理論が出る前にも行われていたし、
MMTじゃないんじゃね?
0889金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d915-pf+t)
垢版 |
2020/03/30(月) 20:38:36.68ID:7cgPbSxo0
普通国債には建設国債、特例国債、年金特例国債、復興債及び借換債があり、
普通国債の利払い・償還財源は主として税財源により賄われています。 (財務省)
0890金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 126d-yKOS)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:13:39.09ID:tJqTpuUq0
ウィキ
>税収ではなく、インフレ率に基づいて財政支出を調整すべきだという新たな財政規律を主張

ここに日本の謎がある

インフレは総量ではなく分布
総量を増やしても、日本の場合は利権の高貯蓄に吸い取られ、デフレのまま
分布さえ直せば、実は総量は不要

外国は日本の分布の歪みを知らないんじゃないだろうか
0891金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 126d-yKOS)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:18:05.66ID:tJqTpuUq0
増刷は通貨安による相対増税
増税してないと見せかけて増税する行為

配ってない先が増税になる
日本の場合は利権(株主)以外の国民
ほとんどの国民が増税になるため、消費減、デフレ(スタグフレ)、マイナス成長

「MMTでインフレ」となるには、庶民減税やBIのような使途である必要がある
それなら相対的な富裕税となり、再分配となる
0892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 126d-yKOS)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:21:29.04ID:tJqTpuUq0
そんなややこしいことしなくても、
法人増税+庶民減税
が筋
マイナス成長の原因は内部留保と消費減なので

デメリットは株価
しかし「投資は自己責任」なので、国民を犠牲に国が上げるものではない
0894金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)
垢版 |
2020/03/30(月) 21:59:30.21ID:Dr4HEqn20
>>886
そら増えて当然のものだから増えてなかったらやばいw
これでも物価が上がらないなら増やすスピードが遅すぎるんよ
インターネットも無いようなバブル期と今で同じ供給能力なわけが無い
実物リソース余らせまくってるのが今の日本の現状
0900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 8124-ou/c)
垢版 |
2020/03/30(月) 23:33:03.37ID:jFi/fzku0
日本の財務省はアホだね。日本は絶対に財政破綻しないのに、財務省は
日本は財政破綻すると言う。なるほどだから日本はいつまでもでデフレなのか。
0902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr79-g229)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:19:24.46ID:1hnDdFTir
886だけど

MMT論者の方が言いたいのは
財政出動が足りない、もしくは財政出動のスピードが遅いと言っているわけだけど

それってリフレが金融緩和が足りない
金融緩和のスピードが遅い

と言っているのと全く同じではないのかな?
0904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1f9-odMu)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:47:50.58ID:z4whS7sC0
>>902
MMT論者ではないけど金融緩和だけが財政出動ってわけではないんでね?
国債の話してたけどテキトーな法律作っといて特別国債出せば長期経済の安心感が増すわけで
結局カネをどこから調達してくんのかって話になるんだと思う
かつての日本は政府の信用の元に調達してたから良かったけど今は円の信用で調達してるからヤバい
0906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 126d-yKOS)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:53:22.53ID:Z6LeFoRd0
>>903
両方とも目的は同じだが、実際には機能しないのが日本>>890
同じ理由で機能しない
封建主義のトリクルダウン

金融緩和は、企業が借入れて定期昇給を維持することで、末端の所得増の維持となり、消費増の維持となる
いわゆる借金資本主義
昭和がそうだった

でもバブル崩壊による貸し剥がし、小泉による賃下げファイナンスの解禁で、内部留保が鰻上り
上記の分配ルートが機能しない状態
なので、黒田の金融緩和は、円安の副作用だけになってる

90年代の箱物行政も同じで、金が上級国民で止まり、後半はマイナス成長になった
日本に必要なのは、上から落とすトリクルダウンではなく、下への直接再分配
0908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 126d-yKOS)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:54:32.37ID:Z6LeFoRd0
>>897
単発w
「税収に頼らない財政支出」は、形式がなんであれ増刷
0909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ b1f9-odMu)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:58:54.34ID:z4whS7sC0
>>903
結局そうなるんよね
日本みたいな経済大国が政府信用において調達しバラ撒く事は経済地盤の強化と受け取られるけど
通貨価値を信用として調達するのは行き着く先がスタグフレーションでしかないので財布の紐を縛られる結果に終わる
俺が不思議でならないのはなんで財務省がプライマリーバランスなんていう駄策を思い付いて誰の反対もなく実現出来たのかという点
高校生くらいの知恵があれば無意味な事だって分かるはずなのに
0910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 126d-yKOS)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:59:25.15ID:Z6LeFoRd0
>>896
単発w

>庶民減税やBI

>庶民減税や

「税収に頼らない」=減税

でも0以下には減税できないので、いつまでも内部留保の拡大による賃下げが続く場合、
最終的にマイナス課税が必要な計算になる
それがBI
0911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)
垢版 |
2020/03/31(火) 00:59:41.20ID:Xq2XA8mL0
>>906
ははっまぁMMTerの意見とそう遠くないねそれは
金を増やすって目的は一緒だけど
金融緩和は民間負債の膨張によって貨幣を増やそうという魂胆
財政出動は政府負債の膨張によって貨幣を増やそうという魂胆

民間負債の膨張はまんまバブルで企業がバブル懲り懲りしてる以上は効果なんてないわけで
んじゃ政府負債の膨張で成長した方が経済が安定しますよって話さ
日本の民間部門収支の黒字が企業に偏りすぎてて家計に全然来てないから庶民への注入はあなたのおっしゃる通り!
0914金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 126d-yKOS)
垢版 |
2020/03/31(火) 01:08:51.56ID:Z6LeFoRd0
>>911
財出でも利権の所得だけ上がれば、その他の庶民は円安増税で同じこと
ましてその財出がゼネコンであれば、金融緩和の機能不全と同じ理由で内部留保になる


ちなみに金融緩和の機能不全は、「借りない」だけではない
円安による実質賃下げ効果で、純利益が上がってる
借りなくても企業に資金は提供される
輸出の為替差益はもちろんだが、それ以外でも、値上げによって消費者から奪うから

労働分配率と内部留保
https://www.nikkei.com/content/pic/20160903/96958A9993819481E2E09AE7968DE2E0E2EBE0E2E3E49797EAE2E2E2-DSXKZO0683457002092016EE8000-PN1-3.jpg
民主 円高、労働分配率70%、内部留保停滞
安倍 円安、労働分配率66%、内部留保増

これは名目で賃下げしたわけじゃなくて、円安効果
こういうことする目的はバブル崩壊の記憶ではなく、株価
内部留保が20年も鰻上りで倒産リスクもなにもない
むしろ内部留保によって消費が止まり、互いに倒産させようとしてる
0920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 12d1-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:26:40.88ID:SAKt8IB60
>>904
政府は調達する必要がないんだが
0921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:07:15.50ID:7zH3g7/y0
国際競争力とは為替と、全要素(労働と投資以外という意味)生産性。FT記者、ウォルフガング・ムンヒャウ

国民の所得≒GDP=消費(国産)+投資(国産)+輸出(国産)−輸入(海外産)
なんだから、円安なら消費投資輸出が促進され輸入が抑制されるから、国民の所得は増える。
さらに、(輸出等の)乗数効果、波及効果で何倍にも増える。税収も急増。当然株は上がる。(池上も)
円高なら逆で国民の所得は大きく減る。

戦後の日本の経済成長に貢献したのは、360円という超円安固定相場、沖縄は120円?で苦境。
韓国等アジア等の途上国も為替介入通貨安政策で国際競争力をつけ成長。
0922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d915-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:19:34.75ID:3QeRgxXS0
>>921
これを何の為にコピペしてるのそれが知りたい
政治的意図があるの
0923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:46:03.78ID:7zH3g7/y0
>>922
365日工作員がデマ工作してるから
0924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d915-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:54:52.97ID:3QeRgxXS0
>>923
デマ工作の例を示せ
コピペでは何の成長もないぞ
0925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 09:58:53.62ID:7zH3g7/y0
だから、円安は国益だってば。豪州中銀、スイス中銀も、通貨高阻止を公言。
0929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 10:21:37.61ID:ZmBVHSp9M
>>927
金融政策推すか推さないかだからすぐわかるよ。リフレ派は金融政策否定絶対しないから。
0931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:03:00.98ID:AMUsm56g0
>>885
このスレって、一般社会の用語をぜんぜん違う意味で使うから話が
ややこしくなるのよ。
貿易収支っていうのは、あくまで輸出量と輸入量の差額のこと。

大昔みたいに、日本で自動車を作ってアメリカに輸出してた時代なら
日本の利益は貿易収支に出る。
でも、その後、円高誘導したり、日本の輸出のパッシングがあったりで、
もう何十年も前から、日本の自動車産業は、世界に工場と作って、
世界で稼ぐように変わった。
だから、貿易収支で日本企業の利益なんかわからんのよ。

で、海外で稼いだ利益を見るのは、あくまで『経常収支』。
これは貿易収支、サービス収支、所得収支、経常移転収支の合計で
そっちを見ないと何もわからんから。
で、こっちには海外企業の配当から、投資の利益とかそういうのが全部含まれる。
0932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-+ABB)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:04:12.38ID:lLZH4K4ta
負債を作ることは 債権債務の二倍の資金に増加することである。

この意味 理解しているんですかね ?

負債が増加すると 債務と同時に債権が増加する
これは 利益が増加すると それと同じ借金が増加する意味ではない。
0934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:15:53.00ID:AMUsm56g0
>>892
> そんなややこしいことしなくても、
> 法人増税+庶民減税
> が筋

このスレって、社会の常識とまるっきり違うことが書かれまくり。

たとえば、『日本 空洞化 法人税』とか『日本企業 衰退 法人税』
でぐぐればいいけど、日本企業は世界の企業との競争で、6重苦を
強いられてて、それで負けて、雇用が増えなくなり、給料が上がらなく
なったってさんざん言われまくった。
だから、30年も放置して、日本企業はみんな海外に逃げてしまい、
国債の雇用は減り、給料も上がらなかった。

で、日本企業が進出した海外では、日本のお金で投資が増え、
雇用が増え、従業員の給料は何倍にもなった。
で、所得が増え続けたから、経済はさらに成長。
企業が逃げた日本国内は30年たっても給料が下がった。
世界最大で法人税を下げたアイルランドなんか日本の100倍
成長して、日本以下の給料だったのが、今や日本の給料の1.5倍がふつう。

で、日本ではアベノミクスになって、こんなに日本企業が衰退したら
やばいだろってことで、やっとわずかな幅で減税をしたが、その時には
もう欧州各国も減税をやりまくり、アメリカなんかトランプ減税で、
超大型減税をやったから、今でも日本企業だけハンディキャップがものすごい。
0936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:21:21.57ID:AMUsm56g0
>>892
> マイナス成長の原因は内部留保と消費減なので

こういうのもひどすぎるわ。
日本企業は過去に株価の大暴落を何回も経験して、絶好調だと
思ってたら、翌年から危機になるってのを、何回も体験してるのよ。

で、リーマンショックでも内部留保をたっぷり持ってると思ってたら、
大赤字で全部消えて、内部留保がない企業は、銀行の融資も
断られてガンガンぶつれていった。
今も同じよ。
コロナショックで、もうすでに内部留保が少ない企業の倒産が始まってる。
そういう企業は銀行も融資してくれ得なくなるから。

>新型コロナ/中小経営への影響拡大、飲食深刻「関連倒産」懸念
(2020/3/26 05:00)
「一週一週、状況が悪くなっている」。日本商工会議所の三村明夫会頭は18日の会
見で中小企業の厳しい環境を語った。
内閣府の「景気ウォッチャー調査」でも2月時点で家計部門を中心に落ち込みが明白。
感染の広がりとともに製造業など企業活動に波及してきているのが現状だ。大手製
造業幹部は「年度をまたいでも収まらなそうな今、大企業の予算引き締めが中小企業
の資金繰りにじわじわと響いていくのではないか」と指摘する。
0937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:38:43.56ID:AMUsm56g0
>>890
そんな謎でもないよ。

日本の最大の問題は働かない老人の激増。
なんせ平成で3倍に増えたから、年金制度は崩壊寸前。
だから厚労省の公式ですら老後に2000万円足りなくなるっていうが、それがそもそも嘘。
国民はみんな年金を16万円受け取れっるわけじゃないし、年々減って
るし、しかも支給年齢がどんどん引き上げられてる。
しかも国民年金の人は月額64000円だから、3−4000万円ないと老後がやばい。
だから、日本ではみんなが保険に入り、老後のための貯金をする。

で、老後のための貯金は寿命が70歳から90歳から20年分の生活費が
変わるから、90歳までの生活費を貯金しないとやばい。
で、これが日本にお金をいくらばら撒いても消えていく理由だから。
借金を激増させても消費に向かわない。
子ども手当をばら撒いても、貯金に消える。

日本がインフレにならない最大の理由がこれ。
逆に言うと、たとえば、年金額を半分にしたとする。
そうすると、さらに老後の貯金が必要になり、消費をさらに削って老後の資金を貯める。
だからお金は市中には流れない。

つまり日本はインフレになってないから、余力があるんじゃない。
お金を使うと、老後に公園のベンチで生活することになるから、インフレが起こらない。
インフレじゃないから、さらにばらまけるっていうような、強い体質なんかじゃ
なくて、まったく逆で、老後に極貧になるから、お金が貯金から市中に流れないだけ。

もし日本が老後に年金でゆうゆう生活できる国になったとしたら、国民は1000兆円の
貯蓄なんてすぐに使っちゃうのよ。
仮に、そのうち10パーセントでも市中に流れたら、100兆円で即座にインフレになる。
日本にお金がないわけじゃなくて、お金が老後のために動かないだけ。
0938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-+ABB)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:45:47.68ID:lLZH4K4ta
>>936

だから 政府による財政支出に意味ある それも現金給付や融資など。

その政府による財政支出の財源を支えるためにも
政府による負債(国債)の発生 及び 金融緩和による国債あの現金化
そして 政府の債務免除に至るすべてのプロセスが必要で。

国民がこの事実をどれだけ正確に認識しているかが問題である。
借金の増加が政府の債務超過で財政破綻する可能性はないし
財政規律を正すことは 政府にも国民にも苦痛を与える事実しかない。
0939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:49:05.35ID:7zH3g7/y0
>>937
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる
2020/03/26(木)日経朝刊経済教室、元格付け会社、現ハーバードの、ポール・シェアードを読まないから馬鹿になる

何度も論破済み。デフレ結果円高の失われた30年、40年は、政府日銀財務省の失政による。
政府が国債を発行しまくって支出して、日銀が市中で購入して、インフレにならければ無税国家が成立。
0940金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 6902-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:57:14.76ID:AMUsm56g0
>>901
> つか仮にキツめのインフレになっても人が死ぬわけじゃない

日本は30年デフレだからインフレの怖さを理解していない。
たとえば物価が3パーセント上昇してるのに、銀行金利がゼロだったら何が起こるかわかる?

日本は年金がやばすぎるから大半の人が老後のために貯金してる。
もしそれが3000万円あるとする。
で、物価が毎年3パーセント上がるってことは、複利計算になるから30年後には、物価が2.4倍になる。

つまりもし銀行金利がつかなけりゃ、老後の貯金は激減して、90歳まで
生活できると思ってたら、70歳でホームレスになってしまう。
つまり国民が毎日、必死に節約して何十年もかかって貯めた、老後の生活費が簡単になくなる。

実は現在もそれは起こってるのよ。
物価は1パーセント上がってるのに、銀行金利はゼロだから、国民の
老後の貯金は、毎年10兆円も減り続けている。
10年なら100兆円で、わりと半端じゃない金額。
それが現在、毎年消えていってるのよ。

よく国は絶対破綻しないっていうが、破綻しないのはなぜかっていうと、
破綻しそうになったら大増税で、国民からいくらでも取れるし、インフレに
してしまえば、国民が貯めた貯金の価値がなくなり、その代わり政府の
実質借金も激減するから。
こういうスレって政府はいくら国債を刷っても破綻しないって言う人がいるけど、
それはあくまで国民の損失でなんとかなるから。
あとインフレで給料が同じでも額面が増えると、自動的に累進課税が高い
税率になり、国民が気づかないように大増税もできる。
0942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:06:43.07ID:7zH3g7/y0
>>940
極悪長文荒らし。話がループ。
せやから。諸悪の根源悪代官財務省御用経済音痴トンデモ日経新聞(主筆芹川?)朝日新聞NHK等ネットを読んでいるから馬鹿になる

長期金利≒長期期待実質成長率+長期期待インフレ率+長期期待リスクプレミアム
ブレーク・イーブン・インフレ率(BEIの推移
https://www.bb.jbts.co.jp/ja/historical/marketdata05.html

日本国債、円は世界有数の安全資産だから、長期金利は結局、景気で決まる。
インフレ好景気に反対しているのは、反日売国非国民、国賊国恥。
0943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:09:25.83ID:ZmBVHSp9M
ま、MMTもインフレ好景気を良しとしないが
0944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウウー Sacd-pf+t)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:10:47.14ID:DG/KMFJca
中野剛志さんに「MMTっておかしくないですか?」と聞いてみた
https://diamond.jp/articles/-/230685
0946金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:14:38.25ID:ZmBVHSp9M
>>945
それも微妙に違う。コストプッシュも良しとしないが民間債務が積み上がる状況を基本的に良しとしない。それはのちに経済不安定化につながるからね。
0947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:16:20.57ID:7zH3g7/y0
>>944
https://diamond.jp/articles/-/230685?page=2
「日本に財政破綻がありない」ことは財務省も認めている
https://diamond.jp/articles/-/230685?page=3
「国家経営」と「企業経営」を同一視するのは初歩的間違い
https://diamond.jp/articles/-/230685?page=4
「財政破綻論者」は根本的な「事実誤認」をしている
0948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:29:13.99ID:Xq2XA8mL0
>>946
民間負債が積み上がることを問題視してるのは
各主体の所得と投資のバランスが崩れる事を問題視してるのであって
民間負債の額が積み上がる事自体は良しとしないというか
なるべく安定させる術として財政赤字の維持を主張してるだけでは?

充分な所得の提供の結果として起こる民間負債の膨張は良しとするんじゃない?
0949金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:37:14.48ID:ZmBVHSp9M
>>948
だからなるべく経済を安定化させようとしたら自然にインフレ好景気は否定されるよ。JGPも基本的にはそのためのものだし。
0951金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:50:16.14ID:ZmBVHSp9M
>>950
赤字がダメだとか黒字が良いって話でもないと思うが、財政赤字は民間負債の増加を抑えるためにやるのよね。財政赤字増やすと非政府部門の黒字も増加するが、企業部門は赤字じゃないとだめだし。
0952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 12:58:50.45ID:ZmBVHSp9M
ただ、実際に民間投資が積み上がる状況の時は、JGP等のセーフティネットがあるのならば放置しろとも確かに言ってる。これはその時の状況を良しとしてるわけでなく、投資の責任はしっかり取らせろってわけね。
0953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:03:20.63ID:Xq2XA8mL0
>>951
財政赤字が民間負債を抑制するって話は
所得と貸付と借入を相対的に見た時に抑制できるという話だよ

所得1
貸付10
借入10
↑このような状態だと貸付の利益を増やすことでしか借入を返済する事が出来ず、よりハイリスクな案件に貸付しようとして爆死する

だから財政赤字で

所得10
貸付10
借入10
↑このようにバランス整えてやれば所得から借入を返済する手段が出来てハードライディングは抑制できる

でも

所得20
貸付20
借入20

↑これは実物資源が許す限りは否定していない
民間負債と財政赤字がバランス良く増えれば必然消費は拡大して物価も上がる
0954金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:26:25.21ID:ZmBVHSp9M
>>953
いや、借り入れを返済するために政府支出しろなんてMMTの主張とは真逆だから
0955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 13:38:51.55ID:ZmBVHSp9M
消費拡大とか物価上昇とかMMTは必ずしもそこを目指さしていません。で、なければインフレなき完全雇用を推奨しませんね。
0956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9210-DiBo)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:12:21.04ID:Xq2XA8mL0
>>954
いやいや、真っ当な労働の所得による返済はTheMMTだろう
民間部門を赤字にすると返済不能債務が大量発生するから財政赤字をなるべく維持すべきって話なんだから
俺が言ってんのは返済不能になったから政府支出で直接資本注入しろって意味じゃないよ
働けって話でしょ
0958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:23:05.62ID:ZmBVHSp9M
>>956
民間を企業部門と家計部門にわけたとき、企業部門の借り入れが返済不能なのは投資の自己責任で救済すべきでないって事ね。でなければ過剰な投資が横行してしまうから。
0959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (オッペケ Sr79-z5ic)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:31:55.72ID:nL8Sd/uqr
否定という言葉のすりあわせからやれ
0961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ d2c9-rJzj)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:39:30.23ID:7zH3g7/y0
Modern Monetary Theoryの概説(note版)
望月慎(望月夜)
2019/08/05 16:45
https://note.com/motidukinoyoru/n/n504ea7f59582
3. 信用貨幣論、及びMonetary Circuit Theory(貨幣循環理論)

(ここではあえて”潜在的”と表現しました。というのは、先ほど示した信用貨幣サイクルを見ても分かるように、
家計が貯蓄するには、そもそも企業が借入していなくてはならないからです。貯蓄によって投融資が生じるの
ではなく、投融資によって貯蓄が可能になるという順序なのです。経済で投資需要よりも貯蓄需要の方が超過
している場合、貯蓄需要超過の分は、そもそも実際の貯蓄として実現せず、結果としては消費の減少という形
で現れてくるのであり、貯蓄の指標上の増加は生じないということに注意が必要です。)
0962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:43:38.31ID:ZmBVHSp9M
>>960
というか一口にインフレと言っても原因は様々で対処法も様々なんですよ。ものによってはJGPの賃金をあげるのがダメな場合もあります。労働者の賃金もワープアみたいのはダメだけど、どこまでも上げろなんて話もしてません。
0963金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (アウアウクー MM39-9WyK)
垢版 |
2020/03/31(火) 14:54:57.73ID:ZmBVHSp9M
こう書いた方がわかりやすいかな

1.好景気は不景気へのプロセスだからJGPやビルドインスタビライザーで防止するお

2.それでも発生したら知らんお。どうせ長続きしないし不景気になってもJGPがあるお
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況