X



ベーシックインカムを日本にも普及させよう224
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ f259-VCRa [59.84.45.240])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:39:12.52ID:lYW67N500
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を3行にして下さい

ベーシック・インカム(Basic Income)とは、
すべての個人に、無条件で、一定の所得が、定期的に、与えられる制度。
生活するのに十分な給付であれば完全BI、それだけでは生活出来ないのであれば部分BIと呼ばれる。
ベーシックインカム - 新・金融経済まとめwiki - アットウィキ
https://www65.atwiki.jp/internetkyogakusys/pages/69.html

ベーシックインカム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0

ベーシックインカムの定義を公開 国際組織BIEN
http://basicincome.hateblo.jp/entry/2016/11/13/international-biens-clarification-ubi

About basic income
http://basicincome.org/basic-income/

※次スレは>>900以降に書き込みする人が宣言して立ててください。無理なら指名。
※スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を入れること。
※このスレは「普及させよう」とBI賛成派のスレです、アンチ・反対派はアンチ・反対派のスレに行きましょう!

■前スレ
ベーシックインカムを日本にも普及させよう223
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1528833777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c12a-qJjT [114.19.138.80])
垢版 |
2018/07/12(木) 16:43:30.51ID:OYXPnxZa0
開発職の代役が何故代役枠なのか考えりゃ、出来が悪いからに決まってる訳で。
二番手を雇うのにムダ金使うより、海外のトップが完成させた物を買うなら、

売り上げが同じでも、開発コストを国内の開発者に払う代わりに海外に払えば、
(売り上げ―コスト)である国内の所得はちゃんと減るじゃん。
0649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c12a-qJjT [114.19.138.80])
垢版 |
2018/07/12(木) 16:52:15.41ID:OYXPnxZa0
毎月3000円を全員に、
年4兆ほどなので、ナマポの全面廃止とか所得税の基礎控除の撤廃とかで出てくる。
0650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 69a6-JZ/w [110.132.148.80])
垢版 |
2018/07/12(木) 19:52:23.63ID:OE4FLm1g0
>>639
それは総所得が減ったのではなくて、マネー総量が減ったということだよ
むしろそれで所得は増えることになるかもしれない
なぜなら、その店はチェーンに参加することで集客力が高まって売り上げが伸び、従業員を増やすことができる
そうなればその従業員分の所得が増えることになる

労働者が海外に出て所得が減ることとは、まるで別の話だよね
0653金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 69a6-JZ/w [110.132.148.80])
垢版 |
2018/07/12(木) 20:28:19.29ID:OE4FLm1g0
>>648
賛成だ

BI案

目的:持続可能な社会保障制度を確立することを目的とする

概要:国民一人につき最低レベルの生活が営める額を給付し、財源は一律の所得税に求める
(給付は月6万円、所得税実効税率一律40%がベース)

詳細:
・給付対象者は日本国籍を持ち国内に住民票を登録しているものとする
・給付額、および所得税率は法律により定める(改定も可能)
・BIに置き換えられる保険制度は廃止する(国民年金、生活保護、雇用保険、児童手当)
・所得控除は原則廃止する
・最低賃金法と解雇規制の緩和
・児童虐待防止法の強化
・BIだけでは生活できない人(障碍者や疾病者)のための加算制度の新設
・以上を20年かけて現行制度から段階的に移行する

実現可能かどうかを計るための概算:
月6万のBIには86兆必要
2008年の雇用所得は260兆、これに一律40%で104兆
現行の累進課税16兆を差し引いても88兆
※廃止される保険制度を鑑みても十分に実現可能
0654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 69a6-JZ/w [110.132.148.80])
垢版 |
2018/07/12(木) 20:28:45.48ID:OE4FLm1g0
>>653
期待される効果:
・生活保護問題の解決(捕捉率、逆転現象、不正受給、労働意欲減退、後ろめたさ)
・ワーキングプア問題の解決
・年金の未納や破綻問題の解決
・少子化問題の解決
・地方の活性化(職のない地方へも)
・社会保障制度のシンプル化によるヒューマンエラーの最小化と行政コストの削減
・労働環境の改善(ブラック企業の撲滅、ワークライフバランス問題の解決)
・国際競争力の強化(人件費を削減しやすいため)
・再チャレンジしやすい環境の構築
・景気回復(消費性向の高い低所得者への再配分)
・核家族化の抑制
・安定収入があることで将来への不安の解消
0658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c12a-qJjT [114.19.138.80])
垢版 |
2018/07/12(木) 20:50:42.32ID:OYXPnxZa0
>>652
で?チェーンの末端に鞍替えした店で昼食を済ませた客は、他の店で食べる筈だった客な訳で。
つまり、国内の売上合計はマクロじゃ同じ。
(って事はロイヤリティの分だけ総利益は減っている)

この話の元は「所得税が同じように取れるかどうか」だから、特定の店舗がシェアを増やしてるだけでは反論にはならんのよ。
0662金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c12a-qJjT [114.19.138.80])
垢版 |
2018/07/12(木) 22:13:02.88ID:OYXPnxZa0
>>659
国内消費用のハンバーガーをチェーン店仕様の物にすると海外での自動車の売り上げが上がる理由がない。
向こうで増えた収益をこっちに向けて使う義務なんか無いんだからw
(そんな義務があるなら、苦労してドル紙幣を集めなくても日本製品返しの物々交換で石油が調達できるんですがね)

脳ミソろくに使わずに適当に全然関係ない事言って逃げ回ってるだけじゃんw
0664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 69a6-JZ/w [110.132.148.80])
垢版 |
2018/07/13(金) 03:18:19.09ID:qThhl+2X0
>>662
いや、マクロで考えるということは日本全体で考えるってことだろ
ということは輸入だけではなく輸出も考えないとならなくなる
ハンバーガーのお店だけで考えてたのとはわけが違ってくる

まあ、もともとが所得税増税による総所得の増減の話なのだから
増税によってチェーン店仕様にする理由がないと、この議論の意味がないんだけどね
0665金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c12a-qJjT [114.19.138.80])
垢版 |
2018/07/13(金) 06:32:17.04ID:Ykk16Jmh0
>>664
で、所得税増税で輸出が増える理由は?在りもしないメリットを主張されても反論にはならないって言ってるじゃん。

ベーシックインカムの効能で働かなくても生きていけるんだから働かない、という選択を誰もしない。
と言う保証はない以上、マクロレベルで話をするときには「ある程度減る」で考慮すべきでしょ。

所得税増税でベーシックインカムやる効果:
手取り分減らされて今まで通り怒鳴られて神経使って、その使い道が「馬鹿ニートの餌代」では流石に、日本人の勤労意欲もおしまいだわ
海外に仕事投げるのも、人員が足りないから仕方ないねー
0666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c12a-qJjT [114.19.138.80])
垢版 |
2018/07/13(金) 06:39:33.43ID:Ykk16Jmh0
そもそもオマイの主張は「優秀な人が外に出ても、二番手が昇格して同じ給料を貰う」と言う妄想で「減らない」だったわけ>>621

二番手にエースと同じ仕事ができれば問題ないが、
そうでないなら、外国のエースの仕事(下手すると元自分の所のエースw)が外国でお金を受け取るよね。
と言う見本が、ハンバーガーチェーンねたのポイント。
0667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 69a6-JZ/w [110.132.148.80])
垢版 |
2018/07/13(金) 07:37:56.85ID:qThhl+2X0
>>665
うん、正しくは減る要因がある、だ
逆に増える要因もあることはハンバーガーチェーンの話でも語った
マクロレベルで話すときはひとつの要因だけでは語れない
なぜなら一部だけあげつらうと、それは全体とは言えないからね

BIだけで生活する人は出てくるだろうが、働き出す人もいるだろう
トータルで働く人が減るか増えるかは未知数だよ
今のところ、世界で実施されてる実験では労働意欲の減退はないようだけど
0668金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe5-vLjC [110.165.201.103])
垢版 |
2018/07/13(金) 08:09:39.27ID:2XrKTd7DM
>>667
財源枠を測定してないイカサマ実験だからな。
錬金術を自称する手品師というか詐欺師と同じだ。
0670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe5-vLjC [110.165.201.103])
垢版 |
2018/07/13(金) 10:48:04.41ID:2XrKTd7DM
>>667
増える根拠はオマイの妄想以外は何も無いじゃん。
マクドがモスバーガーを倒すと自動車が売れる根拠は?言ってみろよわ(笑)
0671BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 7b8a-2LQJ [183.76.139.30])
垢版 |
2018/07/13(金) 13:04:37.60ID:0+S6nOI50
https://www.huffingtonpost.jp/2018/07/12/walmart-seiyu_a_23480145/
西友を売却へ。アメリカのウォルマート
小売り世界最大手の米ウォルマートが、傘下の国内スーパー大手、西友を売却する方針を固めたことがわかった。

人口減などで成長が見込みにくい日本市場からの撤退に傾いたとみられる。


ーーーー
外資のチェーンに入ったら安心という考え方が本気でさっぱり分からない
0672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe5-vLjC [110.165.201.103])
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:30.18ID:2XrKTd7DM
>>671
所得が海外に流出する、だけなら
日本中の企業が白旗上げて海外の知恵を借りる必要は無いんだが?

そうする奴が増える、で十分なの。
で、実は自分でも絶対にもうないとは言えないの認めてるじゃん。
つまり、馬鹿増税での所得税減収は確定事項(笑)
0674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ c12a-vLjC [114.19.138.80])
垢版 |
2018/07/14(土) 06:23:31.22ID:R/JdfELI0
>>673
ベーシックインカムで輸出が増える論理的根拠は?
実験区域の産物が沢山売れるようになる実例でもいいよ?(笑)
何も無いじゃん。区域に撒かれた金を拾い集めるサービスで起業(笑)としか言えないもんね(笑)

で、屑ニートの餌代払うの嫌だから、ベーシックインカムが正式版で出たら俺も仕事上辞めるわー
これで、俺の仕事の分は俺未満か外人が引き継ぐんだよな?
能無しが引き継げば質の低下から売り上げも落ちるし、外人にやらせるなら海外に流出コース
(出稼ぎさんが実家に送金するのか、海外の会社からメールで入れ知恵されるようになるのかは関係ない)
0680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 2b65-LQig [49.253.103.152])
垢版 |
2018/07/14(土) 10:21:38.82ID:yofCEjAY0
よくある案は社会保障制度をまとめる案なんだろうけど慎重にやらないとなあ

【保険料方式から税方式にかえるところが一番のヤマ】
例えば基礎年金の税方式化は実際の政治の場で議論が挙がって
潰れた実績のある案だ
よくある案というのは基礎年金だけでなく生活保護、失業保険、児童手当あたりも統合する案が多いのではないのか
基礎年金の税方式化は「計算上成り立ちます」では全く説得できなかった

「保険料方式を税方式に替える」ところの説得をしないといけない
0684BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 7b8a-2LQJ [183.76.139.30])
垢版 |
2018/07/14(土) 11:29:01.51ID:mMFwGxdo0
>>679
じゃあ、あえて「思う」を使うか

これ見てどう思うかが、君と他の人との違いだね
https://www.sin-kaisha.jp/article/column/世界と比較した日本のit系エンジニアの給与と地位/」
何で日本でIT系人材が不足してるのだろね?
(これを見ても「海外に逃げない」と言い張るのは知ってる)

また、君の「思う」の最大のおかしなところは、事実・事例出せないところだ
似たような例ですら出せない事を強弁してる
エビデンスを出してみな
0685BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 7b8a-2LQJ [183.76.139.30])
垢版 |
2018/07/14(土) 11:44:13.75ID:mMFwGxdo0
>>679
もう一つこれね
https://news.careerconnection.jp/?p=37532
【ファーウェイの初任給月40万円が話題 「普通に就職したい」「優秀な人は流れていっちゃう」】

記事のタイトルにある通り「優秀な人は流れていっちゃう」が普通の人の【思う】だ
お前は逆に【思う】みたいだな
珍しい人間だ
自覚したほうがいいぞ

このファーウェイの他社の倍近い給料は海外で当たり前の給料を日本に適用しただけだ

あんたが技術者だったら、まずどこに就職活動するかいね?
0686BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 7b8a-2LQJ [183.76.139.30])
垢版 |
2018/07/14(土) 12:01:40.09ID:mMFwGxdo0
>>679
いけね
お前が優秀な訳ないから、諦めちゃってこんな所に応募すらしないよな
買いかぶってた
スマンスマン

一応続きを説明するわ

この通りファーウェイに優秀な若者の応募が殺到する
ファーウェイは優秀な応募者のなかから一番優秀な奴だけ選んで採用する
他の日本企業は、ファーウェイが上澄みを掬った後の残り汁で争奪戦をする訳だ

ふむ
どう考えても給料が多い(=税金が安い)所に優秀な人が流れるとオレは「思う」
それも優秀な人間の上から順に人材が流れるとオレは「思う」

ここまで言ってもお前は「流れるとは思わない」と言うだろうが、いやはや随分希少な意見だ
絶滅危惧種レベルだと自覚したほうがいいぞ
0688金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 69a6-JZ/w [110.132.148.80])
垢版 |
2018/07/14(土) 13:13:07.30ID:ZpRBIxKR0
>>686
そのファーウェイの求人は日本法人みたいだぞ
本社は東京だとさ
https://job.rikunabi.com/2019/company/r218130057/employ/?isc=ps342
おかげで雇用も増えるし所得も増えるね、有り難い

あと、エンジニアの給与が海外の方が高いのは昔からだよ
俺が海外に行った20年前も同じだったよ
仕事する環境も日本よりはいいしね
0689BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 7b8a-2LQJ [183.76.139.30])
垢版 |
2018/07/14(土) 13:27:39.21ID:mMFwGxdo0
>>688
そんなこと知ってるぞ
なにを威張ってるんだ?
>>671
せっかくこっちを先に出したのにそこまで頭が回らんか
外資は商売にならないと思ったら日本をすぐに見限るんだよ
外資にしてみたら数ある外国の中の一つに過ぎないからな


>俺が海外に行った20年前も同じだったよ
アハハハハハハハハハハハハハ
海外に行ったマウンティングだ!
お前の海外って淡路島だろ
いやー、お前が前にやった中堅マウンティングを思い出したよ
「オレは中堅だからな」と威張ったよねぇw
アハハハハハアハハ、何の中堅だよ
ニート中堅だろ
詭弁中堅か?
「思うよ」中堅も追加しよう

そしてお前エンジニアか
ファーウェイに入れるものなら入ってみな!
どうせ、エンジニアだと「思うよ」で、海外で仕事をしていたと「思うよ」だろ
すごいねぇ
すごいすごい


・・・ばかばかしい
頭悪すぎる
0691BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 7b8a-2LQJ [183.76.139.30])
垢版 |
2018/07/14(土) 13:37:02.34ID:mMFwGxdo0
>>688
ま、いいから海外で仕事してたという証拠出してよ、どれでもいいや
前も聞いたよね
・給与明細の一部
・納税関係の書類
・パスポートの入出国スタンプ
・思い出の写真の一部
・海外のコイン、紙幣
何でもいいよ
ないんでしょ?
何も出せないんでしょ?
今回新たに「20 年前」って付け加えてきたのは「20年も昔のことだからもう残ってない」と言い訳する予定なんでしょ?
アハハハハハハハハハハハハハ
0693BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 7b8a-2LQJ [183.76.139.30])
垢版 |
2018/07/14(土) 14:38:37.35ID:mMFwGxdo0
>>690
自分からマウンティングを仕掛けておいて
>それこそバカバカしいと思うがなぁ
ヌケヌケとこう言い放つのだからふざけた話だ

お前自身が今さっき「バカバカしい」のをやったばかりだ
しかも嘘ついてまでマウンティングを仕掛けやがった
「バカバカバカバカしい」くらいだ
0694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 1359-Y8gp [59.84.45.240])
垢版 |
2018/07/14(土) 16:40:52.80ID:+VNkqXPQ0
お金は『信用創造詐欺』と言って、銀行が借金で作り出してる。

借金で通貨発行すると言う事は、利子分を作り出しておらず、利子分の返済が出来ないから、
信用創造詐欺の借金返済は不可能な原理になってる。

これがマクロで借金返済不能になるのが、恐慌・バブル崩壊。

信用創造詐欺で通貨発行するから、恐慌・バブル崩壊を繰り返してる。

この対策として、通貨発行BIがある。
0707BIのために毎年100兆円あつめるなんて無茶 ◆vsXqYACF8c (ワッチョイ 7b8a-2LQJ [183.76.139.30])
垢版 |
2018/07/14(土) 19:07:19.58ID:mMFwGxdo0
>>706
ないよ
>>685
お前はこの記事に「流れていかない」と文句つけてな

オレの目的は「思うよ」を根拠にする奴に口喧嘩(こんなのは議論じゃない)で勝つことではない
お前に対しての理解は次の通りだ
>>645

それから次は海外で「働いた」証明ね
その次は「中堅」の証明ね
中堅って何の事だかさっぱり分からんが
0735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 816b-xLzo [210.161.184.19])
垢版 |
2018/07/15(日) 01:41:09.83ID:zL8WffKn0
信用創造の貸借対照表ってなんなんでしょうね
しかも、どのバランスシートでも関係ないとか
まったく意味がわかりません

やっぱり信用創造詐欺って言いたいだけなんですね

しかも詐欺と言ってるものを使って円を刷ってBIとか論理が破綻してませんか?
0737金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 816b-xLzo [210.161.184.19])
垢版 |
2018/07/15(日) 01:59:21.58ID:zL8WffKn0
>>736
正直、ワタシも信用創造詐欺と言われる物はあると思います
ですが、だから円を刷ってBIをやろうなどと言う結論にはなりませんがね

ワタシも何度か貴方とも意見や見識で衝突していたと思いますが、貴方との議論の方が建設的で楽しいですね

ワタシはオッパイ論者です
0745金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ラクッペ MMe5-vLjC [110.165.198.191])
垢版 |
2018/07/15(日) 08:47:18.61ID:breOWB5fM
信用創造馬鹿にバランスシートで説明するのは、四則演算も出来ない奴に受験向けの方程式の解き方を教える位無意味(笑)

バランスシート使った説明は一般人に通じるテンプレートに上の一文足して、馬鹿が抵抗すればするほど頭の悪さを晒すようにすれば、
一般人はドン引きするよ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況