X



【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ146【交流苦手・SNSヒキ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/22(日) 21:22:22.08ID:9PDbuDaZ
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
基本sage進行でお願いします
まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>950お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ144【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1672536359/

【雑談OK】Twitter pixiv,SNS総合雑談スレ145【交流苦手・SNSヒキ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1673539272/
0002名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 11:14:19.53ID:lfbhccnF
スレ立て乙

ツイッターのTLに出てくるプロモーション全部ミュートにしたら広告出なくなった気がするな
アカウントひとつしか持ってないからミュート機能のおかげなのか
ツイッターのアップデートで表示減ったのかわからないけど
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 11:35:30.91ID:mBoIY+JW
>>1

定期的に不動産のHPとか見て広告を浄化してる
まあ無課金で使い倒してるのでしょうがない
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 12:32:48.33ID:XFhmXSpd
おすすめは調教次第でマシになるんかな
地道に興味ないで消してたらちょっとマシになってきた気がするが
原審韓タレと馬娘関係はいくら消しても出てくるからブロックした
あとバズってもいない知らん人の日常呟きが謎に表示される
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 12:54:53.44ID:cnTv18Ft
おすすめは調教次第でかなりかわるよ
私は対抗はブロックいいねは動物と絵の講座と上手い絵しかしてなかったらおすすめはほぼそれになった
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 13:53:34.41ID:8ORFLpb4
現ジャンル界隈で嫌なことがあって転生したくて新垢作ったけど
AIの謎判定で何度もシャドウバンされてツイの仕様に阻まれ続けててとても運用できない
今持ってる垢を継続するのは嫌すぎるからツイッター詰んでる
バンに耐えて凍結に怯えながら長くアカウントを育てられる人って今後は貴重になっていくんじゃないか
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 14:17:47.42ID:JjzAPvuz
いちおつ
新しい垢が使えなくてツイ終いする人が出てきたら結果人がいなくなりそう
課金してもバンあるらしいしもう何したいんだかわからん
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 15:35:19.93ID:86sEFsnd
本当に新しく作った垢(別垢リセットして使いまわしとかじゃなく)はしばらくは
安全な垢かどうかの判定保留?みたいな感じになって検索に出ないらしいので
あたりさわりない呟きを続けて「無害な生きた垢」だという信頼を得ないとだめだときいたことがある
一ヶ月くらいは毎日呟いたりいいねしたり何かしらアクションを続けながら様子を見てみては
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 15:44:39.28ID:Bu2qADmH
どんな微妙な作品でも最高最高言われる界隈だから自作に言われる感想もほんとに良かったのかわかんなくなってきた
人のやつ見ててもこれは良かったよなってやつとうーん…なクオリティのやつが全く同じテンションでほめそやされる
みんな全部鵜呑みにしてるもん?
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 16:18:28.19ID:o5m1Xyau
>>14
本気の感想が大事という人もいればワイワイ盛り上がるのが大事という人もいるんでない
YouTubeとかでコメントつける感覚みたいな
悪気はないと思うし反応の仕方を強制することはできないからサラッと流したらいいよ
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 16:27:22.22ID:t23vZyJK
遅くなったけど前スレでブラウザの拡張機能教えてくれた人たち本当にありがとうめちゃくちゃ助かった
拡張機能聞いたことあったけどこうやって使うんだな
スマホ閲覧もアンドロはkiwiブラウザ入れて無事拡張機能使えたよ
これでサードパーティなきあともなんとか生きていけそう
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 16:56:57.82ID:8/Fd4otr
>>14
自分の場合はそういう界隈にいても基本ツイでは何も言われなくて
新規っぽい人が支部に熱の入った感想くれることがあるのでそういう感想は本物かなあと思ってる
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 17:57:08.60ID:dV9img+r
前スレ989
一時期中華ジャンルにいて中国の同人作家の人達の作品追ってたけど
weiboは絵も漫画も投稿できるし小説も投稿できたよ
ただLofterとかもそうだけどエロには厳しいからエロ系は運営に見つかると即作品削除される
あと反日は普通にあるから歓迎されるかは分からない
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 18:30:05.02ID:oibmnFQK
マイナーなhnnm作品で二次描いてる
フォロワーは全員把握できるぐらいにしかいない
イベント後にフォロワーが増えていたのでみてみたら
鍵垢初期アイコンヘッダ画像なしプロフは20上のみ
気味が悪いのでいろいろ調べてみたら全くのジャンル
違いがメインのようだった
接点がまったくないのでこちらの作品に興味を持つは
ずがない
いったいなにが目的なのかわからない
ブロ解しても構わないだろうか
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 18:40:05.04ID:p3CLyxM9
興味を持ったからフォローしたんだと思うよ
明らかなスパム系でなければ放っておけばいいのでは
ブロ解してもいいと思うけど再フォローしてきたら22に興味あるってことだから2回目はそのままにしておくとか
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 18:58:56.56ID:NjRx+CZI
>>4
前スレ992です
それかもしれないので原因わかって良かったです(あと御本人にマロ送らなくて本当に良かった)
リストに入れた人も最新ツイートに表示されるようにしてたんですが昨日他アプリと間違えてツイッター開く→気付いて即閉じしたのでその時に表示されてたのかも(外出中だったので画面の確認とかせず閉じるのに必死だった)
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:12:50.72ID:3TgmzqAf
>>25
5にもそういうちょっと浮いた文の人よくいるけど
周りの空気やノリに自身を溶け込ませるのが不得手な人なんだと思ってる
言ってしまえばちょっと変な人

それとは別に基本敬語でたまに砕けるタイプもいるけど
そういう人は距離感しっかりしてる常識人なイメージ
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:33:45.14ID:F07RySvr
>>22
メインは別ジャンルの人だけどイベントで22の作品見て興味持ったんじゃない?
完全に関係ない人だったらそんな同人ロム垢みたいなのでフォローして来ない
22の作品とツイート見たいからフォローしてるだけだと思うよ
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:39:02.41ID:+zt8qsY2
>>22は鍵かけてないの?hnnmとはいえ健全ファンアートとかなのかな?
もしhnnmで不健全や非公式カプとか書いてる場会は、よく分からない垢はブロックした方が安全だと思う
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:51:06.03ID:Bu2qADmH
えーですます調とか気にしたこともないわ
〜〜久々にお絵描きしました。とか今日のランチです。とかってことだよね?
有名人気取り特有のノリや語りかけだと気持ち悪いと感じるかとしれんが
ですますでツイートされても丁寧な印象しかない
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 19:58:51.09ID:kL8DtnWE
どんどんTwitter使いにくくなって、本当にやめ時なのかなって思ってきた。
見たくないものを無理矢理見せようとしたり、使い方の制限…
せめて課金したらその辺カスタマイズできるよーとかなら嬉しい人多そうなのに。
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:02:47.07ID:jIjiJGx+
>>25
まじか…基本敬語だわ
壁打ち気味だから浮いてるとか気にしたことが無かった
公式や企業系のつぶやきばかり目にしてるせいか敬語が基本形になってしまった
リプくれる人も敬語が多いんだけど気を使わせてた可能性あるのか
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:03:50.09ID:ZFZDAnpp
男性向けやってるけどですます調とか意識したこともないしTL見たら普通にどっちも混じってた
女性向けだとそんな面倒なルールまであるの?
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:05:59.67ID:FEecpSqH
私もですます調とか自分のでも人のでも全然気にしたことないわ
キモいと感じるのはですます調かどうかというより内容とか文体によるものが大きいんじゃないかな
それこそ>>31が挙げてるような独特のノリだったり語りかけ系だったりみたいな
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:08:50.54ID:oibmnFQK
>>29
自分は鉤はかけてない何なら絵はすべてポイぴくだから
名前も記号だし怪しくはあるんだけれどIDにはこだわりを
感じるのでしばらくは様子を見ることにする
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:26:48.92ID:oxW4MXRA
鍵垢ROMだったけどメインジャンルとか関係なく少し気になった程度のカプや原作でもフォローしたり外したりするしそんなに深く考えてないよ
ハマったけど三日間くらいですぐ飽きてリムったりとかもザラにあるからあまり鍵垢の挙動について考えない方が良いと思う
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:41:14.45ID:JHaoWNAt
ですます調否定もジャンル外のフォロー否定も釣りかと思ってびっくりした
既に出てるけど単に丁寧なだけの呟きは気にならないし
メインジャンルじゃなくても好きだからフォローする・される事自体は
それだけで判断するならどっちも全くキモくも珍しくもない

丁寧口調でエグい下ネタとか呟いてたらキモいけど
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 21:06:45.06ID:0Okb9A+P
>>45
ブラウザにもよるかもしれないけど
開いた画像の上で右クリして画像を新タブで開くとかにすると原寸まで拡大できると思う

めちゃくちゃ似てて逆の状況なんだけどポイピクのアプリが画像拡大できなくてつらい
昔はダブルタップとかで拡大できてたのに…
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/23(月) 22:28:58.64ID:2el0rppI
いままでブロックされたらブロックしかえして相互ブロックにすると「あなたはブロックされてます」みたいな表示が出なくなってたけど、相互ブロックにしてもブロックされてます表示が出るようにかわった?
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 01:58:21.95ID:qawNukar
ですます調がキモいのなんとなく分かる
○○行ってきましたとか今日は○○してますとかそういうのじゃなくて
常にですます調で
かつ芝居がかってたり奇妙さを感じさせるタイプのですます調というか…上手く言えないけど
基本的にその手の奴は高尚様併発してることが多い
あれは確かにキモいっていうか関わっちゃいけない空気感じる
0057名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 02:26:40.12ID:sIxIndLP
ただでさえ絵は検索TLに乗らないしエロ回避でもおしおきされるし改悪されまくりでインプレは減っていくしどないせえっちゅうねん
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 02:42:11.15ID:HbhAFD3h
何もかも面倒になってあいつもミュートこいつもミュートしたらめっちゃ快適になった
ちょっとした萌えの為に興味ないうるさい呟きを我慢する必要はなかった
キイィヤアア!〇〇さんの作品ンンン!キャワぇええええ!はもう奇声だよ
一人が鳴き声あげると皆んな同じ鳴き声あげ始めてここは動物園かな?ってなるわ
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 02:49:20.41ID:kYj4JofQ
男性向けにいる時普通の呟きはですます口調じゃないけどリプは一貫してですます口調でいると皆空気読んでリプも丁寧になるから使いようだと思う
女性向けだと交流しない前提で敬語しか使ってなかったどうせ一線置かれるし
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 05:36:04.68ID:yz/2lIX5
前レスで無理ですって答えてた人がいるけど
誹謗中傷じゃなくても
パソコンのとあるソフトを使ったらpixivの他人のコメント簡単に消せるよ
無理なんて答えてた人はただのバカ無知
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 08:16:43.81ID:6ft3K4aE
ツイ普通に新規順に表示されるんだけどみんなの言ってるおすすめってブラウザのこと?
それよりなんか間引かれてる気がする方が嫌すぎ
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 08:31:09.57ID:zXVhxexk
おすすめタブはアカウントごとにランダム導入でしょ
だから今日起きたらなってるアカもあるしまだなってないアカもある

てかイーロンおすすめやめるわってつぶやいてたんでは?
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 08:39:41.88ID:+ZJvhIx+
オールキャラとかCPなしのものは検索じゃ中々見つけにくいから傾向から探し出してくれるのは良かった
でも勝手におすすめタブに戻すのはやめて欲しい
なくすというよりどっちを固定にするとかタブ自体の表示非表示を選べるといいんだけど
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 09:03:52.82ID:5iZKF+4x
もうだいぶ前から新規垢はシャドウバンになるようになってるよ
もうみんな知っていることかと思っていたんだけど意外と知られてないんだな
少しすれば解除されるやつだから、新規垢作るならみんな少し早めにね
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 09:18:18.49ID:nMyE0upS
新規アカはシャドウバンになるんだったら、前もってアカウントつくっておいて、おすすめに出る企業アカでもフォローして寝かせておいてからジャンルアカとして活用……みたいにするといいのかな
ジャンル別にアカつくりたい
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 09:22:49.91ID:5iZKF+4x
>>74
自分は作るだけ作ってフォローもツイートも何もせず放置してたら自然に解除されたよ
本当に事務的に最初バンされるだけだと思う
そんなに気をつけることはない
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 09:31:43.24ID:nMyE0upS
教えてくれてありがとう
本当に知らなかった
長くつかってる本アカは無事だけど、新しくつくるアカがことごとく凍結されて困っていたんだ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 09:34:32.07ID:ayxVTfxz
絵を上げるたびに褒めリプが20とか来てありがたいんだけど
結構長いリプに一つ一つに最低でも一往復半、リプ応酬が続くと
一日中リプにかかってるような状態で毎回リプするのに疲れた
狭いマイナージャンルだといいねだけで済ますのも悪い気がして一言リプにもリプしてるけど時間がかかる
この時間に新しい絵が描きたい
垢を変えずに自然と壁打ちに移行できないものかな
全ツイートのリプ欄を閉じるのも急に壁を作って高尚かとか思われそうでまだ実行できてない
でも疲れた
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 09:35:39.00ID:5iZKF+4x
>>77
それは新規垢のシャドウバンとか関係なく、同じIPで垢つくりすぎたのかもわからんね 
自分も以前実験してみたんだけど、何個か作ると新しい垢作っても即凍結喰らうようになる
全く違う環境で作って少し寝かせて見たら
あとは電話番号いれるとか
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 09:40:48.97ID:U9GC1/uE
20はさすがに凄いけど、いつまで反応もらえるか分からないから一期一会感覚でリプ返したくなるのはわかる。応酬にならないよう手短にするとか
0082名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 09:45:09.79ID:5iZKF+4x
新規垢バン受けてても自分からいいねしに行ったりアイコンがイラストだったりすれば向こうから来てもらえるから完全に無反応ということもない
自カプでシャドウバンのまま始めた完全新規(交流積極的)が数日でフォロワー100以上稼いでたから
ただ壁打ちだときついから解除待った方がいい
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 10:44:21.96ID:nn8oNnQK
>>78
しばらく忙しいので〜とか理由つけて閉じて低浮上にしておいて、少ししたらしれっと閉じたまま戻ってみたら?
オンイベの掲示板とか匿名ツールでメッセージもらうくらいのやりとりが自分はちょうどいいから20とか想像しただけで疲れそうだわ
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 12:05:31.52ID:ayxVTfxz
ありがとう
疲れてたけど「いつまで反応もらえるかわからない」に心臓キュッてなった
もらえるうちが花って思うと贅沢な悩みだよね
少し休んで再開後はリプをなるべく手短に切り上げるか
どうしてもしんどかったらリプ欄閉じるよ
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 12:35:14.57ID:o6DPTArJ
知らない間に相互フォロワーさんのサークルに入れられてたみたいなんだけど
サークルツイートってあんな感じに表示されるんだ知らなかった
サークル機能あっても使わないし今後も使う予定もなくて
追加してほしい人はいいねくださいみたいなのもまったく触れずにいたから機能自体忘れてたわ
リスインされたときみたいに通知来るのかと思ったけどこないんだね
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 13:24:31.22ID:nMyE0upS
Twitterアカをつくるときに、生年月日と電話番号とプロバイダかケータイのメールアドレスを入れると信頼のあるアカウントとして認められそうだけど
それらをやっても凍結された場合、登録した電話番号を変えないとアカウントつくれなくなるのがね……
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 13:46:25.77ID:0ldsM5Tu
>>94
わからないよ
ただ作者がエゴサしたら作品タイトルや作者名が引っかかって気付かれる
悪意ある晒しでなければ共有されて怒る人は滅多にいないよ
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 15:09:14.81ID:2VWrTSQl
確かにたまにどう見ても同人アカじゃない人からいいねとかRTされる
自カプはジャンルの性質上学生でそういうのを割と見かけるんだけど
本人は普通に虹が好きっぽいけどアカウントは分けてない感じで
今の子って昔ほどそこらへんの境界線厳しくないんだろうなとは思うけどババアとしてはやめてくれと思うわ
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 15:20:33.67ID:qawNukar
>>98
これ悩ましい
自分もBBAだからオタクと非オタクの境界線ってかなりきっちりあって
オタクに徹して無い日常と地続きのアカにどう対応すればいいのか分からない
特に今のジャンル原作げ小説だから
読書垢とかから結構いいねRTが来てヒエ〜〜となるし
なんなら界隈にも読書垢っぽい状態のまま二次創作バンバンアップする人とかもいる

やめろとかじゃなくてどうするべきなのかよくわからなくてヒエ〜〜という感じ
あなたの垢一般人も見てるよね!?と動揺する

最近はそれでいいものなんだろうか
よくわからない
たまたま腐女子二次絵を目にしてしまった一般人とかどう思ってるんだ…
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 15:29:09.50ID:X7YaP0QF
住み分けろー日常ツイやめろー配慮しろー
目立つやつは仲間はずれにして追い出してやるー
なんていってるのはおばさんだけなんたよ
男性は元から「嫌なら見ない」が出来るし
女性だって若い子はちゃんと「嫌なら見ない」をやってる
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 15:40:44.23ID:2VWrTSQl
>>100
自分が言ったのは本名でリア友と繋がってる感じの若い子なんだけど
実際それで何かしらこっちに被害が出た訳じゃないし
表では全年齢のものしか出してないし好意で見てくれてるのはありがたい
ただBL絵とか一目で分かる感じのもの扱ってるとまた違うだろうね
本人の意識がどの程度なのか分かる訳じゃないし

勝手に日常ツイ云々と混ぜるのやめろ鬱陶しい
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:06:32.04ID:iXz+Wzkp
実際、閉鎖的にやりたいならそれこそTwitterという場所でオープンに活動するのが間違いよね
やるにしてもサークルとかいう機能活用するとか対策するべき
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:24:43.38ID:qawNukar
日常垢で虹もやってるような自由な人羨ましくて
自分も健全しか描かないんだからこんなにガチガチに隠れて萎縮する必要はないんだろうなと思いつつ
高齢ジャンルだとやっぱり「一般人に見れる場所におかないでください!!」みたいなの強いから
結局仲間内で村八分にされるんだよなあ
棲み分け()をしっかりやってるポーズをとってない人は
ジャンルの中心部からはお触り禁止扱いされてるというか
棲み分けしてるBBA腐女子と棲み分け特にしてないライトオタクでジャンル内に世界が2つある感じ
こんな状況で棲み分けとは…とも思うけど
何十年も内面化してきた「腐女子隠れろ」「オタク隠れろ」の恐怖はもう解除できないんだろうな
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:25:53.38ID:qawNukar
>>106
隠れるとかいって結局「隠れろ!」って言ってる腐女子仲間に対する「検索避けしてるよ、タグつけてないよ、他の話題も扱う垢にまぜてないよ」っていうポーズでしかないんだよね
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:46:36.42ID:cMKRBOE/
最近(と言ってもここ数年だけど)ビビったのは鍵付きの作品が18歳以上かどうか答えるだけってやつだな
隠れる気無さすぎる
フォロワーはR系は年齢知ってる厳選した人しか見せてないわ
あまりR書かない人だからこそかもだけど
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:53:07.06ID:Xs1r5gyv
>>113
ブロックされるのは凍結リスク要因なのに自分本位な理由でよく公式に泥かけるような真似できるね
自分が公式垢のないSNS使うか非公開にすればいいのに
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:54:00.73ID:TX0mE+lV
>>115
万フォロワーの先生からいいねされてそれこそ一般垢のファンに拡散されるよりマシだわ
原作者普通にファンとやり取りしてるから先生優しい!ってなってるけど非公式二次創作やってるから見られたらやっぱり嫌だ
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:56:19.77ID:vfPfcpZV
エロサイトの認証も18歳以上をはいかいいえで選ばせる形なんだから別に良くない
外部リンクの時点でかなり流入さがるしさらに入力の一手間あったら十分隠れてるわ
個人サイト時代でもそんなガチガチにしてたのナマモノくらい
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 16:58:07.59ID:q118uKyZ
公式が二次OK出してるけど、自分の二次創作はカプは好きな人にしか見て欲しくないから、ツイは正式名称では流さない
シブやポイでカプ名で検索しないと出てこないようにしてる
自分が嫌なだけなので、カプやってる他人が正式名称でツイをやっても気にならない
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 17:15:45.30ID:TX0mE+lV
>>121
極小界隈で関係者がTwitter始めたから一度はツイッターやめたけど、イベント出るようになって同人誌の宣伝があるのでまた始めた感じ
なので鍵垢は避けたい
うちの界隈は公式ブロックしてる勢少ないんだが、自分の場合は確実に認知されてるのでブロックするほかなかった
おばさんしか隠れてないという人は多分でかいジャンルなんだろうと思う
もちろんきわどい絵やツイは流さずフォロ限か支部のみにしている
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 17:20:52.10ID:VhgPELOt
エロというかは微妙だけどほぼ裸のがRTされてきてびっくりしたな
自分がそう描くわけじゃないけどどこからセンシティブ設定するべきなんだか悩む
男性の上半身裸はOK?流れてきたのは腿あたりまでだったけど
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 17:33:49.51ID:q118uKyZ
R18までは行かないけどカプや微エロの絵は悩む
肌面積が広かったり抱き合ってたり、子供には見せたくない
映画並みに12才15才など細かくレーティングできれば良いんだけど
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 17:37:01.11ID:Zz5CJ1Ci
>>128
そういうのはポイピクにしようよ
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 17:37:05.65ID:bo/ExCmb
>>128
そういうのはポイピクにしようよ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 18:53:23.77ID:Wqn0ay3+
自CP描いているのが自分だけでR15〜R18ばかりだからR18垢にしてセンシティブとフィルターを使っているだけだ
サーチバンされているからRT頼り
解除はもう諦めた
エゴサしたら認知されているようだから隠れろBBAがいたらボコボコなんだろうけど何年経っても毒マロひとつこないな
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 18:56:26.08ID:GPdnkfGW
いま腐ばっかり言われてるけど男性向けの局部強調絵とか服着てようが気持ち悪いのは忘れないでくれよな
健全派からしたらどっちも気持ち悪いから
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 19:21:46.36ID:8CfRWjVj
ここまでSNS社会になって公式も同人やら腐やら許容も増えた中
いつまでも腐は隠れろだのなんだの言ってるやつは自分がSNS使わなきゃいいだけだと思うけどな
人になにか要求するやつに限って自分はなんの対策もしない
公式やSNSの定めたルール内なら他人の行動を制限する権利は誰にもないよ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 19:54:28.87ID:nwtokgws
>>137
なんの反省もせずに別垢で同じこと繰り返すロリコン絵師のせいなんだ
悔しいだろうがしょうがないんだ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 20:42:36.72ID:HbhAFD3h
>>145
腐は隠れろってのは当たり前だろ
周りが対処しろも何も画像検索で出てくるんだもんよ
どうやって対処しろって言うねん
例えば「みかん」って言葉で画像検索するだけで二次創作腐向け出てくるんだぞ
腐向けに限らずコスプレもそうだし男性向けのエロ女二次創作もそうだし
オタクはもう少し一般向けな絵を描いているのか否かを冷静に判断してくれ
自分の好きなようにやりたい!周りはうるさい!ってスタンスなら批判されても受け入れてくれ
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:00:34.22ID:h5Pacar3
R18絵用にピクシブ使いたいんだけどなあ狭い界隈で大嫌いな書き手がいるから観測されるのが嫌で参入したくない
ピクシブのブロック機能がツイと同じように相手からもこっちが見えなくなるようになりさえすれば…
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:20:34.49ID:yoh49UkJ
>>149
一次はセンシティブしてたら問題ないから

二次エロは沢山の人間が関わって長い時間かけて懸命に作ったものに泥塗ってるのと同じなんだから弁えてやってほしいわ
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:29:46.69ID:fTC3E/Ez
ツイッター使うなだの極端なことは全く思わないけど
公式は見逃してくれてるだけなんだから
今の時代は周りが許してるからオッケーって
二次やってる側がそれを振りかざすのは違うよね
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:43:30.77ID:okhfxJJV
前のジャンル勘違い極まって「公式のアンチです」とか主張する人いて本当嫌だった
二次創作ってどんな解釈や設定にしても良いと思うけど好きなキャラが冷遇されたからってどんなに味付けしても現実は公式に与えられたもの以上の内容は存在しないという事は弁えるべきだよなぁ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:50:28.11ID:ZZYSG/V3
腐向け創作も結局精神的オナニーで男の描くエロと変わらないと思うんだけどそこを認識せず市民権を得ようとするから拗れると思う
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:52:57.48ID:GPdnkfGW
>>163
全否定してるわけじゃないんだよ
エロを見たくない側に流れてこないようにセンシティブ設定したりきちんとしてくれれば
こっちだってわざわざ文句言わないし目に入らないのなら言いようがない
着衣だからこれはエロくなーい全年齢おっけー!とか判断がガバついて狂ってるのがそれアウトだよって話
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:54:01.57ID:i4wHV9SW
>>166
漫画の恋愛なんてBLだろうがノーマルだろうが現実に即してないファンタジーなんだからゲイの代弁者なんて格好つけずBLが一番シコれると堂々と言えとオネエも言ってたな
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 21:58:04.02ID:qzbr2KL9
ゲームの攻略探してキャラ名で検索してる時にエロ絵出てきても邪魔なだけなんだよな
24時間365日いつでもどこでもエロ絵が見たい訳じゃないんだわ
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:06:04.78ID:lXOucVDo
>>167
私個人としては一般人とオタって分け方もどうかと思うのよな
全員等しく一般人だよ
その上でエロへの対処はSNS上の規約や仕様に従えばいいんでないの
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:10:47.18ID:lXOucVDo
>>174
批判も主張もお好きにどうぞ
でもそれはやっぱりあなた個人の考えや主張だよ
あなたの意見に同調する人もいるししない人もいる
そして私のようにあなたと違う考えの人間だっているよ
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:18:32.59ID:Zz5CJ1Ci
>>180
それを勘違いした過剰な検i索i避iけみたいなのが生まれる
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:19:27.51ID:aRgebx+B
趣味が違うから見たくないってのと腐やエロみたいな悪影響だから垂れ流さないでほしいってのを混同してるのはさすがにね
まぁそういう人が少なくないから最近締め付けが厳しくなってるんだろうけど
マナーなんて守らなくていいって言ってたら法律化されて自分が苦しくなるだけなのにね、たばことか自転車みたいに
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:31:06.00ID:GPdnkfGW
>>185
ほんとそれなあ
各々の意識の違いに驚かされてばかりだ
自分だけの話なら自衛ブロックわかるけど
世間一般にも見られる事がどういうことなのきちんと考えてほしいよ

影響力を考えてガイドラインしっかり作ってくれるところはそれだけで好感もてるし好き
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:31:31.55ID:GHTHqTM2
勘違いしないでほしいが
ここで何を言おうが>>148が世間一般で多数派の意見だからあんまり調子乗ってると締め出しくらうよ
昔本屋から商業虹アンソロジーが締め出された理由ってまんまこれだからね
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:00.21ID:9wH6dIqx
調子に乗るも何もツイ規約を守ってセンシティブにしていたらサーチバンされたから言語を日本語以外に設定しないと検索に出ない
垢の名前すら検索に出ない
無駄とわかりつつも念のために検索避けもしている
自作に関してはエロ好きをフォローしていないと流れてこないんじゃないかな
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:50:15.98ID:KxIQ5Gdo
同人が隠れる必要ない、自衛しろといってるのが若い人なのかしらんが
二十年前に突然メディアが萌え文化みたいにオタクを取り上げた時期があってコミケにTV局入ってきたりして、一部のオタがこれからは我々の時代だ!って市民権得た顔してたんだよね
でも結局徹夜組問題で会場の立ち退き要求があったり出版社が公式二次アンソロのレーベル作ったけど一般人に見られて苦情殺到して結局消えたりしたんだよね
例のポケモン事件とかもさ
そういうの知ってるから年長者が隠れろって言うのは意味があるんよ
あんまりバカにしないほうがいい
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 22:51:58.82ID:qIWDBNPF
二次はそもそも著作権侵害だしな
公式に見せても問題ないようなファンアートならまだしもエロはファン活動から外れてるんだから隠れてやるに越したことはない
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:04:54.58ID:QJXGAB76
隠れろ派だけど隠れろと言いながらジャンルの公式垢や
描いてるカプのキャラ声優を同人垢でRTしたりリプ付けてる人がいてダブスタだなと思ってる
隠れたいのかバレたいのかどっちなんだよ
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:05:07.44ID:KxIQ5Gdo
>>194
そうそう、君みたいな人嫌いじゃないけど
君みたいな人が駆逐されてくところ何度も見てきた
同人というか日本社会全体がずっとそう
ホリエモンとかもそうだったわ
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:08:15.14ID:8CfRWjVj
隠れろ隠れろ言う割にSNS使ってるから草って言われてるんだが…
隠れたいなら大人しくローカルか検索避け()したサイトにでも籠ってればいいのに
なぜかSNS使いたがるよなこういうこと言う人に限って
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:11:08.73ID:Zz5CJ1Ci
>>198
年齢関係なく人はいずれ死ぬ
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:13:14.32ID:GPdnkfGW
昔はそういう人はパスワード制個人サイトにひきこもってやってたけど
今htmlの知識があるオタクも随分と減ったんじゃないかな
ピクシブ出てからサイトたたむ人多かったし
SNSやるなとまでは言いたくないけどお互い節度守ってやらなきゃな
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:14:34.26ID:Zz5CJ1Ci
個人サイト絵はいいけど小説は読みづらいな
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:18:51.90ID:sfuuiR1/
エロ・グロはもちろんだけど普通に楽しんでる一般人が見たら引くような2次創作を
検索避けもしないで載せたいのって、結局閲覧とか評価増やしたいっていう
承認欲求からの人多そう
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:19:54.47ID:nwtokgws
規約違反のイラストを投稿し続けるからアカウント削除を削除
→すぐに別アカ復活して同じこと繰り返す
アカウント削除しても無駄だから検索に出てこないようにシャドウバン
→せめてバンしろと被害者面し始める


イーロンマスクよ震えてるか?
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:39:22.55ID:xsJIaSgI
エロ絵師はろくに検索に出てこないし最近はグレーのフィルターもあるから普段から健全垢の人はエロ見たろ!と張り切らないと見れなくない?
センシティブ見る設定もブラウザ版からしか外せないし
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:41:31.75ID:2VWrTSQl
204見て思い出したけど全く同人では使ってないインスタで
二次イラストが流れてきたことあってびっくりした
元ネタの作品名は検索したことないし勿論活動ジャンルでもないんだけどなんだったんだろう
覚えてないだけでなんかしら検索してたのかな
そうじゃないと怖すぎる
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:52:19.54ID:TX0mE+lV
>>208
あーインスタはそういうのあるかも
タグたくさんつけるから元絵に「イラスト」とか「風景」とかついてると流れてくる
一般向けだとyoutubeとticktockとLINEも
あとはまとめ系ブログで晒されたりしない限りは受動的には人目に触れないはず
>>207
エロ絵画像のツイートは出ないがエロ同人誌のリンクツイートは普通に流れてくる
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/24(火) 23:56:40.45ID:n5Q6Y0AQ
自分の全くエロくないファンアートがRTされたときに見に行ったらRT専門の人らしかったけど自分のジャンルとも違うどエロいイラストに挟まれててめちゃめちゃ違和感あったな
あの人をフォローしてる人はどう思ったんだろうな
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 00:05:37.51ID:XqVjp7HT
結局交流営業が苦手だから数字はほしくないっていう建前と
二次エロが卑怯に不当に数字稼いでそうでむかつくっていう感情の擦り合せできてないだけじゃんか
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:16.14ID:hhg04MNF
ジャンル全体を見てると公式タグをつけてる健全絵の方が断然伸びてるよ
ネタが良ければ下手でもバズってる
二次エロはフォロワーは増えるが神絵師じゃないとバズりは遠い
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:09.88ID:fDSlXDqf
>>219
いいけどうちは腐女子嫌いな男性一般垢がよく文句言ってるけど通報されても嘆くなよ
まあ何言われても気にしない!嫌なら見るな!でいくなら勝手にどうぞ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:16.72ID:qMgbuYU9
虐待系の二次創作とかも鍵かけるとか隠れてやれよって思う
ゆ虐なんか支部から出てツイでやってたら界隈の奴らから袋叩きだったけど最近は変わったな
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 01:06:56.55ID:+RUkltYQ
Twitterって何だかんだ30代以上の大人が多いから大人側の意見が声でかくなる印象だわ
若者は常に歳上に気を遣ってる人ほど可愛がられて伸びてってる
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 01:18:01.63ID:Bid9+qxG
時代は変わったから隠れなくていいとか一般人とオタクは別の存在じゃないとか詭弁でしかない
自分はオタクに目覚めたのが遅かったから「一般人」だった頃の記憶が強くあって
ネットや書店でうっかり腐女子向けのものを間違って見てしまって
泣きながら破り捨ててトラウマになって好きだった原作も大嫌いになってしまったこととか
あの時の本当にショックで吐きそうな気分とかよく覚えてるから
「内側」の人間になって慣れてしまったら見えなくなるものがあるってことは忘れないでおきたいわ
一般人とオタクは連続的な存在かもしれないけど全く別の存在でもあるよ
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 02:39:30.43ID:UOuBAJd/
今は良くも悪くも誰でも文句も意見も公式に届けるのが簡単になったから
叩きやすいエロとかが変に目を付けられて公式凸→二次創作自体が禁止…
とかにならないといいなとは思う。
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 02:54:27.76ID:lDfQOL5p
自ジャンル割と長く続いてるシリーズで、だいぶ硬派な感じの公式だったけど
近年明らかに公式SNSのノリが軽くなったしキャラ萌え層や二次創作層に狙いを付けてきてる
オタクの流行りが多様化・短期化していく中で、例えBL創作であっても
勝手にSNSで宣伝拡散してくれるファンが増やせるなら儲けものって感じ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 06:42:00.77ID:4/S1Nh8M
同人に対して隠れなくて良いって考え方で公式との距離感もバグって
公式に直接この二次創作はOKかNGか聞きに凸る馬鹿も増えたよね
自ジャンルはそのせいでガイドラインで明確に禁止された活動あるわ
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 07:27:01.32ID:az0lhp8g
うちのジャンルは同人初心者BBAが公式凸したわ
年齢関係なく無知な人がやってしまう感じ
大人しくROMって勉強しろと言いたくなる
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 07:59:55.94ID:fZQKqOlJ
ツイだけじゃなく支部でも嫌いな奴のアイコン見ちゃって気分悪い
なんでブロックしたら存在ごと消してくれないんだ
垢削除しますので~とか書いてるの見えちゃったけどあのメンヘラツイ廃が垢消しなんかできる訳ないわどうせすぐに戻ってくる
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 08:32:56.12ID:Mztcp6r6
何か最近同人板でも話通じないの増えたな
初心者増えてんのか
同人は金とろうがとるまいが利益でようがでまいが全て違法だよ
親告罪から訴えられてないだけで
まあ同人誌は大概利益出てるけどな
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 08:40:00.12ID:R1CUy/TF
公式に二次創作のアレコレ聞きに行く人が増えたら公式も対応しきれなくなって二次創作全面禁止にする可能性だってある
オンはファンアート()ですり抜けられるけどオフはお通夜になるだろうな
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 08:57:10.95ID:lajlBl04
腐じゃないってプロフで明言してるしカプ表記めいたキャプもつけてないのに当たり前のように腐目線で感想リプしてくるやつ多すぎ
まとめて消えろ
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 09:08:12.05ID:T1tgw7z8
>>233
聞きに行くのがそのジャンルの同人活動をつぶしたいアンチがやってるんならまだ理解できるけど、その同人活動を公式に認めてほしいファンがやってることあるんだよね
無能な味方がいちばんの敵というやつ
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 09:33:56.18ID:ndLllDyY
無理して絞り出したみたいなRT後感想する人がいて気になって仕方ない
しかも自分的には全くこだわってない所や上手く行かなかった所などのあまり触れてほしくない箇所を毎回ピンポイントでおおげさにほめてくるから勝手にメッセージ性を感じてしまいしんどい
好き!かわいい!みたいなシンプルな感想はやった!ってなる
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 09:42:37.24ID:B3fPrp1x
>>246
ジャンル潰したいなら公式凸よりヲチ晒しトレパク容疑のが効果あるしな
フリー素材見て描いたのを無理矢理目トレとか言ってる馬鹿いたわ
知識と経験値ある人間なら必ずそうする
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 09:46:08.95ID:9bu17n2A
>>236
覇権いくつか渡ったらそんなんいっぱいいて驚くで
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 09:57:32.86ID:Gf33EXeC
感想貰えるだけありがたいのは分かってるけど
自分は昔から「続きどこですか?(まだですか?)」みたいに言われるのがなんとなく苦手だ
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 10:09:00.53ID:/NjTvb1A
>>249
覇権ならそもそも規模が全然違うし大体ファンの扱い慣れてるから軽くいなしてくれそうだが
極小ジャンルでそれやられると色々迷惑なんだよ
知り合いの会社も店でキメツとコラボしたいとか言って集英社凸ってたが似たような感覚なんだろうな
なお兄プレの方は一応話は聞いてくれたが鬼は問い合わせ多すぎて対応しきれないとのこと
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 10:12:49.86ID:xBANvsNZ
エロを引用RTすると参照URL消されて見に行けなくなるのやめてほしい
凍結?ツイ消された?と思ったらそんなことないし
鍵ROMでやってるから自己満だしRTに変えればいいんだけどさ
可愛い~って思わず感想言いたくなるほど気に入ったツイートを見失うの悲しいわ
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 11:13:02.78ID:tetxv9PP
>>243
オフがファンアート()ですり抜けられるならオフも大丈夫だよね?
だって金とろうがとるまいが利益出ようが出るまいが全部違法なんでしょ
公式からの対応に差がつけられる訳ないよね
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 11:59:30.83ID:fxbBWOvR
>>255
実際に私の界隈で二次創作の立ち位置について学級会になった時
「私の二次創作はファンアートなので問題ありません」
「子供が描いたファンアートは二次創作じゃないでしょ」
みたいにファンアートを隠れ蓑にしようとした二次創作者がいたから皮肉っただけ
熱くなられても困る
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 12:03:46.16ID:9cMXnTA6
ぶっちゃけ、絵や文も書け(描け)ない人らに「いいね」されても特に感動無いのは自分だけじゃないはず
曲がりなりにも創作したことある人からならすごい嬉しいけど
そりゃ何も創らない人からしたら自分はスゴいに決まってるじゃんってね
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 12:32:53.85ID:cTYwB5/L
ツール使ってRT後コメントとか拾うのが楽しみなんだけど
推しカプABを想定した萌え語りにBAの醍醐味~みたいなRT後コメついてて
逆カプの人にも刺さったなら嬉しいなってにやついてたら
しばらく経って消されてて気遣いなのはわかるけどなんか悲しいわ
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 12:46:09.12ID:77vutTD/
>>269
公式が気にするのは違法かどうかより利益相反するかでしょ(イメージ、金銭の両方)
現状だって同人グッズは同人誌よりNGとされる事多い
それはファンの財布を公式グッズと奪い合う度合いが高いから
今後消費者が貧しくなってきたら、同人誌も電子で無料公開·配布のみOKとかなるジャンルが出る可能性はあると思う
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 13:17:03.15ID:SeVJlS7W
>>272
作成者が二次創作を直接売買しなくても、公開して広告収入を得たり売名行為で別件で儲かったりする
実際にパクリや似せた商品が告発されたり裁判沙汰になってる
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 13:25:07.62ID:pJRwHTij
>>259
続きものに対してなら嬉しいけど
完成してるものに対して毎回言われるときつい
もっと読みたいって意図で言ってくれてるのは分かるけど
内容をぶつ切りで載せてるつもりはないし、自分はある程度まとめた後は好きに想像して欲しいって気持ち
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 13:29:16.74ID:Uwpi5R/1
>>250
続きどこですか?
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 13:34:47.84ID:pBdf44ry
>>275
マジレスすると同人誌として売ってなくても周りが「同人誌である」と認識した場合同等のものと認識される
温泉の落書きみたいなものなら「ファンアート」に入るから大丈夫かもしれない
真偽がどうとかではなく周りがどう思うかが大事
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 14:41:20.60ID:hD7iiMfD
ここで何を議論しようとも決定権は権利者にしかない訳で権利者が
じゃぁ二次創作は一括禁止でよろしくってなったら従わないといけない
どこまでがグレーでセーフかは同人者側ではなく権利者が決める事で自分らが何言おうとも駄目ってなったら駄目
だから目立たず騒がず公式に迷惑を掛けないようにしないと公式凸する人によってルールは狭まっていく
以前も自分の活動にケチつけられた同人者がわざと公式凸して界隈潰そうとした事もあるし
自分達が一番気をつける事は公式の邪魔にならない事だよ
ファンアートが公式にRTされてるから何しても良いんだなって考えとかは危険だわ
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 15:10:18.35ID:b5e26pEz
ゲーム会社勤務してるけど
あんまりおおっぴらにエロ絵描くなよなー隠れてやれとは思ってる
ファンアートはむしろ嬉しいし全然OKだけど
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 15:22:46.24ID:SeVJlS7W
自分もゲーム会社にいたことがあるけど、SNSのユーザーのアイコンとか公式をキリハリして使用してると管理者が警告のメールを送ってたな
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 15:46:23.20ID:09lUPqz8
自分も昔にゲーム会社で働いてたけど
ゲーム内スクショ切り抜いて透過してフリー素材として配布してた30代男性ユーザーに警告DMしたわ
警告なのに「公式から連絡きた!!」ってはしゃいでた
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 16:02:19.38ID:L66zJ6Px
使用を認めていない公式画像の無断転載は論外でしょ
二次創作のグレーゾーン問題とはまた別
勤務経験あってそこの区別すら付いてないのか
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 16:09:10.20ID:4J7zPiJk
エロだからってセンシティブ設定するとシャドバンになりやすいらしい
でもエロを垂れ流しても凍結される要因になる
Twitterでもう成人向けは無理だな
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:06:09.45ID:SeVJlS7W
>>305
それは見逃してもらってるだけで、
無料有料関係なく、ファンアートと二次創作とオンとオフの区別はなく、どれも著作権侵害
告訴される可能性がある
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:20:11.87ID:YaberZ9r
実際今までも金銭が絡んでないと訴えられたり警告されたりなかったし
イメージを損なっててかつ金取ってるかは重要なファクターなのは事実
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:28:20.78ID:HjaaaXTD
ドラえもんのやつは金取ってなくても問題になったと思う
当時オフしか発表方法なかったから同人誌だったがあれはオンのみでも多分やばいわ
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 17:46:16.56ID:WWrybp6H
生半可な知識ひけらかして悦に入ってる馬鹿がいるな
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 18:07:15.59ID:2IaIQQbr
ドラえもんのはそれこそ一般人が見て同人誌と知らずに拡散されてあれが本物の原作の続きだと勘違いされたから公式が動かざるを得なかった稀有な例
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 18:14:07.02ID:kUk3PQyc
ツイですごく嬉しい感想貰ってテンション高めで返信してしまった
ちなみに今までは感想もらっても「ありがとうございます」くらいの返信しかしてこなかった
今までリプで感想くれた人から見たら「態度違うじゃん」とか微妙な気持ちになるだろうか
そこまで見ないよね?
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 18:25:32.06ID:6f8w7xyW
>>312
残念ながら、見てますよ
無産は嫉妬深いので、次回から感想減るかもしれないですね
自分が感想送る立場だったら、って考えたらわかると思うけど…
いや、見てないで欲しいって願望ありきの頭で考えていたら無理か…
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 18:27:42.42ID:Bid9+qxG
>>312
残念ながら「他の人と自分への感想に対する返信のテンションが違う」というのは
このスレでも頻出のもやもやポイントだ

自分はすごく嬉しかった時はリプでは他の人と同じテンションで返しつつ
嬉しい気持ちをDMで伝える…
かどうしようか死ぬほど迷った挙げ句引かれるのが怖くて結局何もできないチキン
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 19:08:33.20ID:fYB/qXSq
極端な話インターネットにタダの落書き上げるのとエロ同人で何十何百と売上稼いでるの同列にするのは無理でしょ
法律的には同じでも実際は違う
親告罪だからこそどれ訴えるか著作元の対応に差が出てる
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 19:56:08.61ID:AFvF4Tuk
変えるって事は今までの自分の感想は嬉しくなかったんだろうなって思って控えちゃうな〜
嫉妬じゃなくてご迷惑だったなって感じで
ここでもよく「解釈違いで返信しづらい感想は嫌だ」ってあるじゃんそれだったんだなって思う
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 20:02:14.33ID:AFvF4Tuk
>>321
人によって対応変えるのは当たり前だと思うよ
それは感想送る人も一緒ってだけ
見るからにこれはやばい感想だな〜とか可愛い!だけの感想ならわかるけど同じ熱量で違う返しだったら察するでしょ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 20:54:52.54ID:WWrybp6H
>>319
俺は逆にクソッ!あいつアイツ○○さんのツボつきやがって……!次はもっと探してツボついてやる!って思うけどな
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 21:53:15.62ID:c+PAcVz+
ほんっとうにただの偶然なんだけどジャンル内の大手とネタが被った
あっちは支部の作品でこっちはツイッターの小ネタ、しかも一年前のもの
その作品を呟きに直したってレベルで全く一緒なんだけど誓ってその作品は見てない
偶然かもしれないけどその呟きからフォロワーの反応がごっそり減っててパクったって思われてるのかも?
自意識過剰と言われればそれまでなんだけど凹むわ
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 22:07:30.27ID:p877kLBX
神の作品を意識したネタだったりするのが分かるのは仲間意識持てるけど完全に同じネタだとさすがに引くなぁ
すんげー偶然の可能性は否定できないとはいえ
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 22:14:34.06ID:8m6zTBg3
>>328
誰でも思いつくような設定なら気にしなくて良いと思うし
例えばだけど現パロかつ制服や関係性まで被ってるレベルなら引用rtして「このネタすでに描いてた方いましたねスミマセン」くらいの補足はつけても良いと思う
私も他人事じゃないな
今じゃサークル機能あるし勝手にパクラー扱いされたら神経擦り減るかも
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 22:16:25.44ID:8m6zTBg3
すまん
呟いただけか
私だったらその呟きを消して
「さっきの呟きはすでに描かれている方がいたので消しました」
とか呟いておく
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 23:02:41.06ID:r9hu+n7D
>>328
自分は長編漫画でストーリーの流れや台詞がもろ被りして青ざめたことある
相手が数年前に出してるし、もし自分が第三者ならパクリだって思うだろうけど
自分も本当に見てないから上げたままにした
物凄く頑張って書いたのに今でもモヤモヤしてる
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 23:07:04.79ID:E1QfVPY0
愚痴
正直に言って馬ではない相互が最近ほめて箱を設置したけど匿名感想ツールなんてマロや波箱などいくらでもあるのにあえて「褒めて」って言えるメンタルすごいな…ってちょっと引いた
「皆さんに褒められて伸びる子です!えらいねって褒めてください!」的な感想募集ツイートが定期的に流れてくるようになったから#ほめて箱#褒めて をミュートワードにぶち込んでしまった その相互以外にほめて箱使ってる人いないからもういいや
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 23:09:59.48ID:E0HisZgl
褒めて箱設置しただけで引かれた相互可哀想
引くくらいならリムってやれよ
褒めてって言えるメンタルに引くって普段どんだけブラックな環境にいるの
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 23:16:46.47ID:VAI04OKi
ほめられたりお題とかもらってみたいから波箱作ってプロフにおいてみたけど未だに宣伝できないでいる
なんのために設置したんだか
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 23:18:09.91ID:6f8w7xyW
私も褒めて箱は恥ずかしくて質問箱置いて
定期的な質問募集ツイートはオフにしてるけど
褒めて箱置いてる人はどうこうなんて考えたこと無かったよ
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 23:19:33.44ID:9cMXnTA6
>>338
ヘタに上手いですねとか言って付け上がらせちゃダメだよっ!
かといって貶すのも何か無慈悲だよね
そういうときは、可能性感じますねーとか当たり障りのないことを言えばオッケー
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 23:55:10.28ID:HU6AQLpU
マロ開設だけしてプロフにもどこにも書いてなかったんだけど、フォローしてる人のマロ一覧からわざわざ送ってくれた人がいて嬉しかったなあ
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/25(水) 23:56:09.71ID:H/CLOfC7
限界集落にhtrだけど解釈が合う新規が入って来たから絵の上手い下手には触れず話の内容を褒める感想を送った
新規はそれ以降何故か「自分って絵上手い!何度見ても良く描けてる!」「自分の作品最高〜!天才〜!」とか言うようになって見かける度に苦笑いするけど今でも定期的に解釈合う漫画描いてくれるからまあいいかとそっとしてる
でもやっぱり絵は下手くそ
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 00:09:06.45ID:kat7kX/D
正直絵はhtrだけど解釈一致する絵描きいるわ
毎回いいねRTして感想も送ってる

本人絵が上手くなりたいって言うけど、一向に上手くなる気配がないのはなんなんだろう
あれで絵が上手ければ神にだってなれるだろうにもったいない
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 00:15:38.10ID:Kym5JznD
上手くなれない人はたいていは自分の描き方(大したもんじゃない)に無駄にこだわりを持ってて、それを捨てられずしがみついてる傾向がある
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 00:40:54.01ID:Kym5JznD
どうせ下手だし間違ってるんだから全部捨てて一からやり直せば伸びるのになぜかそれを後生大事に持ってるんだよな
デッサン狂ってるのに全部消して最初からやり直しができない奴
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 00:43:55.13ID:Cvkv/nb4
絵画教室は頑張ってる気分を買いたい人用
ネットに情報も動画も溢れてるのにhtrのままなのは真面目に労力をかける気がないのよ
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 00:53:14.00ID:o6gjVA02
絵画教室も美大も人物デッサンできる機会なんてあまりないよ
ヌードなんて尚更ない
やる気がある人は街に出てクロッキーしていた
今ならポーマニや技術書もweb講座も充実してる
基礎だけならやる気があれば誰でもある程度はいけるんじゃないか
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 00:53:44.16ID:zTGmV5ZZ
絵画教室は知らんが絵の描き方を教えてくれるもんなのか?
美大受験のアトリエはそんなん教えてくれなかったな
ひたすらデッサンと色彩構成で上手い順に並べられて講評を延々繰り返す
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 00:56:31.25ID:Kym5JznD
コンクール慣れしてるとSNSのいいねがどうとかどうでもよくなるくらい常に比べられるよな
あと美大は人物デッサンやる学科少ないし(油画と日本画くらい?)大抵静物よな
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 01:41:48.07ID:+prlIh8E
自分も神のネタと偶然かぶったことある
神のファンがわたしに「神さんが先にそのネタを描いていましたよ」ってことをやんわり言ってきたおかげでこちらは冷静に対応できて問題は起こらなかった
でももしも神のファンが「神さんのネタをパクるなんて最低です」と大騒ぎしたり、神に「神さんパクられてますよ」と告げ口したり、神のファン達でざわついてたりしてたらそのジャンルにいられなくなってたかも
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 01:46:26.33ID:+prlIh8E
趣味の絵画教室行ってたことあるよ
絵を描くための良い環境を提供してくれる感じ
先生は生徒の絵がよくなるためのヒントをたまーに言ってくれる感じ
先生や生徒さんが描いてるところを生で見れるのが良いの
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 02:06:46.02ID:21LW/ESl
>>254
今はセルフDMで代用してる
タイムスタンプが欲しかったんよ

>>274
どうアウトなの?
投稿主のツイ消しじゃなくアプリのシステムで引用を消されるんだが
公式でも嫌がらせ行為って扱いなのかな…
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 02:28:08.95ID:j8gpMymR
絵画教室通ってたけどデッサンは普通に指導してくれたよ
人物デッサンやってるか否かは教室による
あと中年のじじばばでも通い続けてその辺のhtr絵師よりははるかに上手くなってたからまあ効果あると思う
自分が行ってたところは美大受験する学生も通うとこだったからかもしれんが
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 02:30:17.43ID:J1JRVXM6
ネタ被りって言ってもパクりじゃなかったら堂々とあげたらいいと思うんだけど周りに誤解されたくないし難しいよね
自分もハマったジャンルでヘキが似てる神がいて書きたかったネタがほぼ全部書かれてて不完全燃焼になったことある
その人より上手く書ける気もしなくて書かなかったけど最悪だった
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 04:39:45.90ID:3JfT1rJ8
>>358
普通に後ろから講師が覗き込んで助言なり加筆してくれたりするよ
人物やりたいなら人物のコマとればできる
やりたい授業に申し込めばなんでもできるよ教室なんだから
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 07:44:58.57ID:REGpfaaJ
絵が上手くならない人って正直そこまで絵の上手さに重きを置いてないというかとにかく話を描きたいって人も多い
あと上手くない自分の絵もなんだかんだ気に入ってる人とか
特別上手くないのになぜか魅力的な絵の人っているよね
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 07:48:19.46ID:783I20Pq
約一年半ぶりに自カプに燃料があって久々にツイに作品あげた
今までも適度に落書きや萌えネタ呟いてて浮上してなかった訳じゃなかったんだけど、結果爆死
ギャグ気味の話なだけにダダ滑りなのかなり恥ずかしい
ポイピクに投稿してurlを呟きに張り付けるスタイルなのでTLに表示されにくくなったか?と思ったが、
作品あげた前の日の自カプ関係ないふせったーのは普通に何故か延びてたから関係ないっぽい
正直さっさと消したいくらい恥ずかしい
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 08:16:52.05ID:iYwJ+F/j
数日後に見つかるとかあるから少し待ってみては

爆死恥ずかしいのはよく分かるが爆死だからって消す方が恥ずかしいな自分は
早めに次作上げて流せ
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 09:24:44.56ID:v5/3O2Un
>>354
通知おかしいよね
以前からおかしかったけど前はむしろ本来より少なく通知されてたけど今数字が多めに出てる倍というかめちゃくちゃ
がっかりするからやめてくれー
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 11:43:35.30ID:R+bHglvG
>>372
わかる
自分がその人に刺さる絵が描けてないのは理解できるけど
絶対に作品にはイイネ押さない人がいるとモヤモヤ
でもどのジャンルにも1人はいるんだよなぁ
ブロックしたいけどそういう人間に限って共通のフォロワー多いからできない
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 11:52:32.86ID:oeYD52kG
自分も絵はずしで写真ばかりにいいねされるとイラっとする

でもよく考えたら自分も相互が半年くらい自分の地雷シチュばかりかいてて日常以外いいねできなかったことがあった
すまん相互、普通の描いてくれたらまたいいねするから許して
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 12:24:34.63ID:uA1hSCUv
あまり好みでない作品が続いたので様子見してたら鍵かけて別垢にこもってしまったことがある
申し訳ないことしたかなとたまに思い出す
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 13:50:47.30ID:hfJHBQbf
日常とRTしたものにしか反応しない奴をどうにか振り向かせられないかってどのネタなら食いつく?って躍起になってしまった事があるよ
最終的に10作品くらい色んなシチュ描いてやっと輝かしいいいねが貰えたから心置き無くブロ解できた
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 14:11:28.66ID:oeYD52kG
振り向かせてから振るなんて恋愛みたいだな

ちなみに自分は377なんだけどさっき書いた地雷シチュというのは女体化
女体化が続く限りはいいねできない
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 14:19:40.75ID:NvuJ3Yk4
字書きが絵馬にひどいhtr落書きを送りつけてて絵馬が「ありがとうございます!」と引リツしてるが地獄でしかない
字書きのホームから過去のやりとり見に行ってみたら
字書きがルーズリーフ落書きをコソリ…と投稿→絵馬が小説見た流れで絵も描くんですねと触れる(どうみてもリップサービス)→字書きが褒められたと拡大解釈し絵を送りつけるという流れだった
交流のためなのか知らんがあまりに画力に差がありすぎて公開処刑でしかないから引リツやめてさしあげろと改めて思った
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 14:31:11.49ID:yaHi/B16
変な相談なんだけど、弗ってほどではないけど痛い行為をやらかしてきた垢って
気にせず使い続けてる?それとも転生する?ちなみに字書き

数年前初めて作ったTwitterオタク垢を今も使い続けてるんだけど
最初の方のつぶやきを見ると
「フォロワー!」予備とか「需要ある!?」発言とか「神絵師様にいいねされちゃった…はわわわわ」とかクソつまらん自我ツイとか
今だったら絶対にしないし他人がやってたらリムミュブロ必至の痛い発言だらけで
なんかもうほんとに見るに耐えない
実際当時「ノリが無理」と言ってリムってきた人が複数も居て(リムられた後にそうエアリプされた)
その時は理由がわからずショックだったけど今思えばあたりめーだよ私だってお前のことリムどころかブロックするわって感じ

でもフォロワー四桁中盤居る垢なので(ジャンルパワー)何となく閉じるのがもったいないんだよね 貧乏根性丸出しだけど
後半になって増えたフォロワーは黒歴史時代のことは知らないだろうし

ここの人らだったらどうするか参考までに教えて欲しい
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 14:37:22.99ID:4hoK5s2v
昔の自分から成長しました、という意味も込めて昔の呟きを引用RTして敢えて晒す
これでもついてきてくれる逃れて本当のフォロワーよ
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 15:42:51.44ID:sVAe5qB6
>>386
アカは今のアカをそのまま使って、過去の恥ずかしいツイートはコツコツ手動でツイ消ししたらいいよ

「黒歴史クリーナー」などの一気にツイ消しするツールは最新のツイートからじゃないと消せないので古いツイ消しには使えない
いちどにたくさんツイ消しするともしかしたら規制や凍結になる可能性があるそうで、時間をあけてツイ消しするとか、1日にツイ消しする数は○個以内にするとかしたほうが安全らしい
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 15:49:56.81ID:3+c5f97d
二次腐垢だけど、大して多くはないフォロワーが国内外ロム専とか一応ヲタ垢らしいが自ジャンルとはあまり関係なさそうな垢が多くてフォロワー数に比べでいいね少ない

明らかなエロ系スパム垢だけは弾いてるけど
みな他人のフォロワーってチェックしてるもの?
コイツ関係ない垢ばっか抱えてフォロワー水増ししてんな~とか思われる?
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 16:15:59.94ID:fqFtmkGd
>>386
フォロワーの数に比べてTLや作品への反応が少なかったら消すかな
邪推する人だとフォロワー買った疑惑まで出してくる人いるし
転生しても流行ジャンル渡り歩いたら楽にフォロワー4桁稼げることもあるから私だったら黒歴史がある垢は潔く消すかもしれないw
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 17:40:06.42ID:AgieylbR
>>386
ジャンルパワーフォロワーにしがみついtること自体恥ずかしいから昔の自分と一緒に垢捨てる
弗時代フォロワーはとっくにミュートされてるだろうし実力あれば4桁中盤なんて1年あれば戻るから
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:12:10.48ID:vV1oahvl
ジャンル効果と大手RTされたラッキーでフォロワー4桁になったhtrだけどもフォロワー少なかった時代に寄ってきた距離梨が来なくなったから迂闊に垢捨てできないや
支持層かぶってる旬の別ジャンルと分けた方が良かったんだろうし同カプ相互で別ジャンル垢作った人はそっちで数千フォロワーになってたけど
元ジャンルの一見人気旬ジャンルにみえてねっちょりした距離梨奇行種が跋扈してるなかでゼロスタートするのがとてもダルい
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:34:03.59ID:yaHi/B16
やっぱここで嫌われるような痛い言動してた垢は消した方がいいって意見優勢だなと思いつつ
>>398これなんだよなあ
フォロワー少ない頃に比べて大手からも結構フォローしてもらってる四桁フォロワー垢の現在の方が
ジャンル毎日全体徘徊ウエメセ古参BBAや距離なしROMをスルーするのに好都合なんだよね
フォロワーは戦闘力ってのはよくいったもんだよ

あと転生しても多分バレるからそのへんでメンヘラ扱いになるのが怖いってもある
過去ツイを地道に消してくって方法もあるんだね
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:35:36.89ID:y4ctEOND
Pixivでリクエストしたら翌日に下記の文言が出ていた
「入力したリクエスト内容は、決済を伴う取引を禁止されている表現内容に当たる可能性があります"」
これってリクエストがクリエイターに届いていないってこと?
金だけ取られてるしリクエストの表現を直して再リクエストしようとしたらまた金取られたんだけど…
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:43:12.26ID:+TnPbMjK
>>399
黒歴史だけ地道にツイ消しして普通に運用でいいと思うけど
ぶっちゃけよっぽどの大型弗か他人に迷惑かけまくってた人か
もしくは崇めるほど大好きな作家でもなければ他人の過去ツイなんか覚えてない
過去が痛かろうと現在が普通なら誰も気にしてないよ
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:46:12.63ID:GdsVb6nk
だよね
若さや無知だったゆえの黒歴史って誰しもあると思うし
そういうの掘り起こして騒ぐ人間のほうに自分はひくかも

まあ自分が心配とか気がかりなら消してしまうのがいい
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:47:18.04ID:kyMGo8BL
>>399
期間指定してツイート一括削除できるツール使って過去のツイート消したら良いんじゃない?
古いのなら誰も気付かないだろうしツイッターのTLから遡るのは
ツイートが一定数超えるとそれ以上TLからは見れなくなる
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 18:53:37.04ID:zp65l4qT
リムられただけでブロックされてないならそのまま運用で良い気がしてきた
相手も忘れてるでしょ
ただ相当数ブロックされてるならいずれその人達とジャンル被った時に誰か1人くらいは「もしかしてあの時の痛い人?」みたいになりそうw
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:01:50.02ID:7cbaydbE
>>400
このシステム怖い…
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:02:18.98ID:CvE/7e9C
変なのに絡まれてもスルーすることには変わりないしフォロワー数関係なくね?
数年貯めた萌え語りツイを消したくないじゃなくてフォロワー数が惜しいって理由なら過去ツイ消してくしかないんじゃないの
あと数人?からリムられてるならそれ以上にブロックかミュートされてると思うよ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:02:50.63ID:hGilywla
自分が見る側だったら転生してて欲しいかなあ
過去にブロした相手だともし同カプになったときに見つけられないし
それにジャンル渡り歩いてフォロワーだけ多い人は正直かっこわるい
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:09:47.92ID:RtK7mr0H
>>406
てかブロックミュートされてる4桁垢って使っててもメリット少なそう
いいねあるならいいけどないなら新垢でぼちぼちやった方が気兼ねなくやれそう
見る側なら転生してほしいただしがみ付いてジャンル描かない人なら居なくていいし
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:24:32.13ID:XWJerVAh
カッコ悪いって人の数字見てる人ほど数字に固執してそう
自ジャンルは大きな括りの中で垢変えしない人の方が多いからいつまでも同じメンツだわ
よっぽど合わない人は向こうかこっちがジャンル移動する時にブロ解するけど
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:28:16.48ID:XwPDeDBX
一般書籍で面白かった本をつぶやいたら全スルーで反省した
べつに自分の好きなように使っていいんだと心ではわかってるんだが、無反応だとオタク垢で自我ごめんって思っちゃう
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:39:10.94ID:RtK7mr0H
>>412
自分が相手の新規フォロワーならどうも思わんけどずっとフォロワーしててジャンル移動したのに
それも言わずに bioも変えずにダラダラブーストで得た数にしがみ付いてるのはもういいかなって思う
フォロー切りますわ
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:44:23.67ID:80nCpIiO
>>397
横からだがタグなんて使わなくてもキャラ名添えていくつか絵描いてれば勝手にフォロワー増えるじゃん
それでさっさと3桁くらいまで増やしたら後は無言でも勝手に拡散されて勝手にフォロワー増えるよ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:46:03.43ID:yaHi/B16
微妙に話ずれていってるけど
とりあえず>>386の自分はジャンル移動はしてないんだよな
長年同じジャンルでやっててそこがある程度大きいジャンルだから「ジャンルパワー」って書いた
同じジャンルでやってるからこそ転生したらバレバレ問題ってのもあるな
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:48:52.11ID:ePvPA50D
>>419
キャラ名入れないと駄目なのか
入れたことなかった
あとキャラって二次創作の有名なキャラってことでいいのかな
漫画が読めるハッシュタグとかは使ったことあるけど、結局pixivの方にみんな流れちゃってフォロワー全然つかなかった
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:50:43.75ID:Mb+c+uxo
10年くらい繋がり続けてる相互いるけどそういう関係はずっと同じ垢使ってる人だけだわ
ジャンル毎に垢変える人はこのジャンル分からないしなと思った時点で着いていけない
それに何度も繰り返されると親しくてもいちいち追うのが面倒臭くなる
細々とジャンル超えてずっと交流したいんだったら毎回転生するより同じ垢使い続けた方が良いと思う
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:51:43.60ID:CvE/7e9C
自ジャンルには同ジャンル内で垢引っ越した人何人もいて普通に前と同じグループと交流してるよ
移動元垢も残してるから何で引っ越したのか謎だけど
ちなみに雑多垢→ジャンル垢というわけでもない
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 19:57:11.04ID:q8SlpI36
>>424
同ジャンルならむしろ繋がれるだろ
8年ほそぼそと繋がってる前前前々ジャンルの人とかいいねだけしあってる相互の好きな前々ジャンルの大手とかと縁切りたくないのわかんないんだろうな
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 20:10:03.00ID:Qzx5c2v6
>>420
同ジャンルなら転生しなくても良い気がする
4桁フォロワー捨ててせっかく転生したのに
>>420のことを今でも気に食わない人が嗅ぎつけて先行ブロックしてきたら良い気分にはならないだろうし
というかここまで書いてなんだけど字書きの転生ってバレるものなのかな?
絵描きは作風でモロバレするけど
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 20:24:53.85ID:z8j3zYdT
一週間前くらいからとんとフォロワーから反応されなくなった
反応してくれるのはフォロワーじゃない人ばっかり
いいねした人の詳細見たらほとんどフォローされてますの文字がない
いっつも反応してくれてた人まで無風なんだけど、これ何か仕様変更の煽り食らってる…?
それかいつもの私が好きなカプ描いたから単純に呆れられてるのか…?
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 20:35:25.60ID:7cbaydbE
>>426
>>386普通に「この垢は2月でやめます。これからが新規の垢で活動します。ジャンル変わりませんが気分転換です」とか言えば付いてくる人はついてくるし来ない人は縁切れていいのでは
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 20:49:20.72ID:kuY+Td4N
初心者から2年くらい描いてきて割と上手くなっては来たんだけど
そうするとhtrが賞めて~って感じでチラチラしてくるんだね
自分も過去やってたからなんとなくわかる
過去の自分がした行動が申し訳なくなる
がんばったねとは思うけど明らかに自分より下手なの褒めるのって
すごいストレスだ…
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 20:56:27.54ID:y5t7HNzu
賞めて〜
ってごめん読めない
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 21:01:55.97ID:M0mJspqY
>>429
「おすすめタブに載ったツイートがフォロー中タブから間引かれる」ってやつのせいだったり?
フォロー中タブで見てくれてる人=フォロワーの目には入ってなくて
おすすめタブで偶然目にした人=フォロー外の人からだけ反応来るみたいな
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 21:54:50.10ID:ea8FBNJE
>>395
わかる
間引きとかの仕様のせいが伸びない原因だとすると中々につらいわ
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 22:17:16.07ID:7cbaydbE
>>436
1いいねしかもらえなかった時の残便感凄そう
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:15.18ID:6SqcFzZg
以前自ジャンル界隈で互助会達がいいねの数だけ〜をやっている中、馬が「いいねされなくてもやりたいから勝手にやる」って言ってタグなしでツイートしてて圧倒的にいいね貰ってたのを思い出した
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:40.07ID:qCnapbrl
イイネ幾つとかRT幾つで何々するとかで、
全然イイネやRTしてもらえてないやつ見ると
いたたまれない気持ちになってくる
うぷぷぷぷ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 23:14:06.55ID:ePvPA50D
>>435
それもあるけど狭い界隈でTLに普段いるのが失礼だけどhtrばかりで自分が投稿しだすとそのへんの人らがほぼ消えてしまう
壁打ちの馬がアップしてくることもあるけどまあ数字は似たり寄ったり
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 23:20:58.23ID:+prlIh8E
いいねの数だけ~は、0や0に近いくらい少ないといたたまれないし、対応しきれないくらい多く来てもも困るので、自分ではやらないなぁ

界隈の絵描きが「いいねしてくれたひとに絵を描く」を募集したら、本人の想像以上にいいねがついて苦労してた
0446名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/26(木) 23:45:44.01ID:bJxZCndy
女装嫌い(フェイク)と言ってて自分も嫌いだし周囲で女装好きが多く趣味合わずにいたから嬉しかったんだが
ジャンル内で人気の人が描き出したら手のひら返しててガッカリしてしまった
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 00:01:27.64ID:/4DxCRBp
たまにリスト嫌いって意見見るから気になったんだけど相互をリストで見てるって宣言するの印象悪い?
ホーム自分と公式垢とリアル友人だけにしてTLの空気読まずツイートしてるから相互が力作投稿した直後だろうがスルーしてると思うし
誤解されそうだから書いておきたい
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 00:20:04.90ID:atSA3gxr
>>447
普段はあなた達を入れていないリストを見てますって事だからわざわざ言うのはさらに印象を悪くするだけだよ
どんなリストを作って見てるなんていう情報は出してもいいことない
個人的にはリストで見られているのは全く気にしていない
無反応な相互より非公開リストからRTいいねしてくれる人の方が好き
0452名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 00:30:57.32ID:9u5Bpyn4
リストを眺めていてRTで流れてきた垢のフォロー欄をなぜか何気なく覗いてしまった
するとフォローされている表示がけっこうあって驚いた
全くのジャンル外なの意外なフェチ層に受けていたことや桁違いにフォロワーを抱えた垢にフォローされていたのに気がついた
壁打ってるがたまには外を見てみると参考になるな
なるかは知らんけど
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 06:26:28.08ID:fYL03jWC
スレチだったらスルーしてほしい
今って作りたての新垢では主に感想のような軽いリプライでも様子見た方がいい?
昔からあるジャンルにハマったんだけどどうやってFF増やしてたか忘れてしまった
コツコツいいねから始めた方がいいのかな
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 08:06:58.72ID:sQf4uuS2
私もこれ>>433,453辺り関係あるのかな
フォロイーのツイートが表示されなくなった
落日ジャンル民なので皆いなくなったんだなと思ってたけどおすすめタブのほうには出て来たり
あとはたまたまだけど違う単語を検索してたらフォロイーのツイが出て来たりする
呟いてるのに無視してるみたいになってたら嫌だけど1人1人ホーム見たり出来ないし地味に困ってる
早く直るといいけど
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 08:15:35.48ID:wf2N/2Eq
Twitterがアップデートされた時に@通知の設定を「すべてのアカウント」に変更しないと通知がこなくなるようになったらしい
設定を変えようとしたがアプリは出来たがブラウザではその設定自体出てこなくて変更できない
そのせいかアプリも設定を変えても直らないままになってる
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:02:34.22ID:WchfOYah
5年以上前からある垢は何してもシャドウバンもエロ業者垢からのフォローもなくて平和だ
新規で別垢作るとすぐシャドウバンなったり凍結だったり制限食らったりで面倒くさいな
新規客は色々と不利すぎるなTwitter
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:19:22.98ID:W2OwFeXc
善良タイプの自キャラを好いてくれてるフォロワーさんがいるんだけど、
ある日その善キャラをめっちゃ悪どいキャラに描いたことがあってフォロワーさんを寝込ませてしまったことがある
その点は反省してるけど、そういうとき(衝動)ない?

タイプやキャラって固めるの苦手なんだよね
こんなの○○じゃない!って気持ちはわからなくもないけど
もっと柔軟な可能性あるのが創作とも思ってて
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:21:34.44ID:dlnBks24
本当だよ
去年アカ作って半年で10000フォロワー見えてきて創作意欲もぐんぐん上がってたのにここ数ヶ月の間引きだの仕様変更だので反応ガクッと減って激萎えしてる
仕様に何の憂いもなく描けば実力の分だけ伸びるTwitter全盛期に活躍してた人が羨ましい
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:44:06.18ID:4mJuJnu2
開いた時おすすめ表示になってるのがめんどくさすぎる
フォローしてない垢のツイートが表示されまくりフォローしてる人の最新ツイート見落としやすい
フォローしてる人が絵を投下した直後TLにいても気付かなくて後で気付くことも多くて辛い
同じ感じでいつもすぐいいねくれる人達の反応が鈍くなったというか後から反応されること増えた
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:47:20.39ID:3RZ2BtA9
イーロンがツイッター買収してすぐの頃は、ツイッターがいろいろと仕様変更されて、オタイラストアカにとってはタイムラインが良くなったよね
いろんな絵師のかたが「イーロンありがとう」みたいなツイートしてた
ツイッターの社員が大量解雇されたニュースも出てた
でもまたツイッターが改悪されて、イーロン買収前に戻ったどころかもっと悪くなってる(サードパーティBANなど)
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 10:49:11.34ID:3RZ2BtA9
ツイッターの仕様変更のせいで相互さんのツイートに気がつかなくてしばらく無視状態にしてしまって、だいぶ時間がたってからやっとリプした
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 11:22:26.94ID:MAEiQmps
iPhoneでしか見てないけど、通知の数もおかしいし@も全然反映しないよね
たまたま画面見てたら気付けるけどそうじゃなきゃスルーしちゃう
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 13:11:23.95ID:LwCUuRHq
普段なら作品にいいね&RTしてくれる人が無反応だから間引きされてんだろうなー
別にTwitterがサービス終了してもいいけどこの半端な状態はなあ
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 13:43:48.62ID:sDMX/IEA
普段描かない感じのものを描いたらフォロワーからの反応ほぼなくていつも反応くれる人もスルー
代わりにフォロワー以外から反応たくさんもらった
届いてる層が違うのかなと思ってたけどここ見てたらおすすめタブとかの仕様変更の可能性がしてきたわ
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 13:56:23.79ID:A3CFxO8m
完全にフォロイーのツイートだけを全部見れるTLていう選択肢があった上で
おすすめだの間引きだのしたTL構築の手段があるならわかる
それ無しにして一方的にツイッターの思う最強のTL()見せつけられても困るわ
普通はどういうTLにするか機能選択制だろ
そんなんだからサードパーティに逃げられてんのにな
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 15:30:59.16ID:n4+8JSdp
みんな通話する時自分の年齢隠してる?会話してると世間話みたいな流れにもなって過去ハマったアニメとかゲームとか喋る時に何となく推測されたくない気持ちが出てしまってぎこちなくなる
0480名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 15:33:23.59ID:sQf4uuS2
>>479
隠してるよ
実際に会ってる(会う予定がある)同士ならまた話は別と思うけど
ネットで会う同士なら察したとしてもそこは触れないようにするのがマナーだと思ってる
古いジャンルの人間だからかもしれないけど
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 15:35:42.73ID:sQf4uuS2
ツイの流れ見てて思ったけど表示されないから純粋に見えないだけなのに
無視されてる?とか今回の刺さらなかったのかな?とか思われてしまうなら改善されるまで浮上しないのが適切のように思えて来た
直るまで創作に当ててようかな
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 15:44:28.78ID:n4+8JSdp
>>480
教えてありがとう
お互い触れないような気遣いは感じてるんだけど最近はそこら辺オープンなのが当たり前だったら気遣わせて申し訳ないと思ってたけどちょっと安心した
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 16:16:01.64ID:fhC485zD
海外からしたらいまのツイのほうが普通なのかな
誰かの作品にイイネしなかったから無視されたとか相互のツイートは間引かないでほしいとかそういう発想なさそう
今までは完全無料で良くやってくれたと思うしかないのかな
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 16:19:53.65ID:xSBq9BpM
理由は色々だろうけど自分のものに反応ないことも多々あるし見えないなら見えない、反応も見えて共感するならしようくらいでいいやって感じだ
ただ99%反応くれる人が数人いるからその人たちだけホームまで覗きに行ってしまう
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 16:39:00.13ID:/I2aJseK
おすすめが見やすくなったからわかりやすくなっただけで間引きはイーロン前からあったからイーロンに直訴すればワンチャンあるかもね
おすすめデフォルトも修正するみたいだし
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 16:58:43.29ID:wZV/9O30
おすすめデフォやめたとしてもフォロー中から抜いておすすめに表示する仕様なら見たくもないおすすめまでみなきゃならんってことじゃん
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 17:05:41.59ID:qCNnrEOK
>>468
私もそう思う

Twitter、どの呟きを優先的に表示するか運営側で決められてる気がするな
いいねをもとに表示してるのもあるかもだけどフォロワー数関係なく、何気ない一言がクソバズったりするから
そのへんtiktockがそういう仕様だから参考にしたのかと
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 17:05:41.79ID:qCNnrEOK
>>468
私もそう思う

Twitter、どの呟きを優先的に表示するか運営側で決められてる気がするな
いいねをもとに表示してるのもあるかもだけどフォロワー数関係なく、何気ない一言がクソバズったりするから
そのへんtiktockがそういう仕様だから参考にしたのかと
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 17:20:38.59ID:LyJdWHcH
タブはせめて逆にして欲しいわ
元々トレンド読むの好きだったしおすすめはおすすめでニュースとか動物とか流してくれるのは暇なとき見るからいいんだけど
フォロー中を見ても何故か部分的に間引かれて意味が通じてなかったりするのが本当に困る
そのせいか最近浮上する人がめちゃめちゃ少なくなってしまって余計見るものがない
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 18:01:04.82ID:IPDYVDrM
萌え語りするときどの程度検索避けを考えるか悩む
例えば「ABがりんごを食べて〜」みたいな話をすると食べ物のりんごや他版権のキャラやアイドルまで幅広く引っかかってしまう
メモ帳に書いて画像貼り付けが無難なのかな
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 18:22:15.45ID:PVkqkYsw
久しぶりに支部で「キリの良いブクマ数崩し妖怪」と遭遇
ちょうど200になってたのに今みたら199だよ
キリの良いブクマ数にしてくれるromを待つしかない
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 18:38:31.06ID:3RZ2BtA9
フォローしてるツイートがまびかれてるせいで「RTしてから空リプでコメントする」のがまったく意味なしになったと思う

引用RTでコメントするのは、引用RTに親を殺されたくらい憎んでるひとをわりとよく見かけるから、あまり多用したくないんだよね
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 18:48:16.34ID:u99ZBHpJ
アプリ開くたびにおすすめ表示になるけど
一度おすすめ表示に出てきた絵の並びが次開く時には違う絵ばかりになっててこれが一度見逃すとそのままスルーされる原因にもなってそう
時系列順に毎回切り替える人ばかりじゃないし厳しいね
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:12:08.25ID:Qjso/Wcx
自分の絵をヘッダーに使ってもいいか聞かれて、金銭が絡む使用と自作発言禁止の条件で無償でOKしちゃったんだけど
同ジャンルの人から、他人に絵を使ってもいい許可を出すのは常識がない。って言われたんだけど、そうなの?
二次創作でお金儲けするよりマシだと思ったんだけど…
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:22:39.19ID:PVkqkYsw
>>502
私は常識がないとは思わない
ただ自分のイラストをヘッダーにした奴が界隈の絵描き字書きにウザ絡みし出した時とか恐くない?
もしかしたら勘違いして>>502をブロックする奴がでてくるかもしれないし
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:38:53.94ID:Qjso/Wcx
>>503
なるほど、ありがとう。そう考えると確かに恐い、断った方が自衛にはなりそうだ。
でもネットに載せてる以上許可しなくても使う奴は使うよね…。
常識的に断るよ。みたいに言われてちょっと驚いたから別視点も知れて感謝。
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:46:03.33ID:qCNnrEOK
二次創作で金取るって公式そっくりの海賊グッズつくるくらいしか思い当たらんな
同人誌にしてもリクエストにしても元キャラが好きなのはもちろんだが書き手の絵や作品が好きだから金出すもんであってそのキャラが出てれば何でもいいという人は意外と少ないよ
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 19:51:42.96ID:HkqjcQL2
その版権絵でのアイコンやらヘッダーで過激な発言をする奴が相手だったら
その版権元のイメージが悪くなるかもしれない、ていうのを問題視してるのかな
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 20:01:30.57ID:fOxjtPiM
502の絵をヘッダーに使ってるのを見た第三者が
他人のを絵をヘッダーに使っていいんだと勘違いして無断使用する人が出てくるのが嫌とか
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 20:10:44.60ID:hbccWVcF
それはそいつに言えばいい話で許可した人にごちゃごちゃ文句言うことじゃないよ
許可なんか出さなくても無断で使う奴なんか減らないし
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 20:16:25.13ID:ePwKdGzO
絵を上げたあと以前は一週間くらいダラダラ伸びてたんだけど最近は一日~一日半くらいでビターッと反応が止まってしまう
絵以外ほとんど呟いてないからより気づかれにくいんだろうけどああんまりだ
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 20:42:10.70ID:OE8x3OHo
おすすめタブ強制はやめるってイーロンが言い出したのは批判が殺到したからだろうけど
間引きも多くの批判意見が届いたらやめてくれないかな
やっぱり気づいてないユーザーの方が大多数なのかな
もっと周知されて問題になってほしい
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 20:42:13.83ID:n1DrFxrm
>>511
これ実際あったから全面禁止にしてるよ
1人が無断転載するとそれを見た人が更に転載するし第三者がなぜか壁紙として配布してたり動画の中で使われてたり
最悪の場合はグッズ化されてた
ご丁寧に加工でサインも消されてる
注意書き読めない外国人も多いからね
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 20:45:21.75ID:qCNnrEOK
>>516

大人気じゃん

まあ転載や晒しは無料で二次創作絵大量生産してたら仕方ないかもしれんけどね
うちは原作絵や公式絵をホームに使ってる人多いしね
誰も注意しないからみんな堂々としてるよ
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 20:54:17.64ID:GcRG0K4H
ツイートに対してすぐシュバってくるフォロワーがうざい
何でひとのツイートを「自分は〜です」とか言って
自分語りに転換するのかが謎だわ
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 20:59:57.23ID:hUp3wOr1
>>514
わかる
仕様のせいだとするととてもやる気落ちる
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 21:45:34.90ID:xjgd1Xc9
上の方のレスで日常ツイにはいいねして絵にはしない人嫌いっていうやつ
最近相互が描いてる絵が逆リバにしか見えないからスルーしてたんだけど逆恨みされるのかな
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 21:53:47.68ID:g6V+TDWE
>>521
されるかもしれないけど理由があるなら別にいいんじゃないの
その人と仲良くしてたいならやめた方がいいけど

自分は相互が自分の地雷(ワードミュート済み)をずっと上げ続けていたことに気付かずに結果として日常ツイにだけいいねしてたことがある
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 22:29:32.54ID:Iq4JpUIa
いちいちっていうか通知オンがデフォじゃないっけ?
通知欄を見ているうちにそういえばこの人って…って気付いたんじゃない?
気付いたと言ってもどういうつもりなのかは知りようがないからただの思い込みだと思うけど
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 22:44:58.33ID:r2+cgcP9
年末から続くツイの改悪に疲れてすっかり低浮上
PCはブラウザで見るけどついーちゃも使えなくなってiphoneから見ること減ったな
ただツイ廃気味だったのが治ったのは良かったのかもしれない
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/27(金) 23:16:26.55ID:bYdttB0I
>>514
1日半でピタッと止まるの同意
ほんとビックリするくらい綺麗に止まるよね
今回の絵はいつもの常連さんにスルーされてFF外が余計に反応もらえてるっぽいから間引かれてそう
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 00:44:58.88ID:G9Ycpt24
WEBイベントの参加告知用に最近ツイ垢作ったんだけどこうなるとあまり意味なさそうだなあ
フォロー数少ない割にインプレッション数が変に跳ね上がるときあってオススメで興味ない人に表示されてるのかと思うと気が滅入る
邪魔扱いでブロックされてそう
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 01:07:12.28ID:g4G/Zd1l
ゲームジャンル行った人らが察してちゃんメンヘラぶりっ子化した
男に囲まれ紅一点として過ごしたおかげでゲームジャンルでは色々優先してちやほやして貰えただろうけどその感覚のまま女の多いコミュニティに戻って来られるとただの自己中ぶりっ子わがまま女だわ
舌足らずなツイートの打ち込みしてるのもキモいし不機嫌になるとTLで「嫌な思いした」とグチグチ言うのもダルい
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 01:09:44.36ID:no8/+VU7
>邪魔扱いでブロックされてそう
これやだな
ブロックされまくるとTwitterシステム上の垢の価値みたいなのが下がるんじゃないっけ
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 01:15:52.95ID:UQYzzea1
ちょっと前にも言ってる人いたけど
おすすめツイートが通知されるのが一番意味不明だったな
フォローしてない全然知らない人の絵ツイートがいきなり通知されたんだけど
最初その人からリプされたのか何なのか全然わからなくてだいぶ混乱した
通知の設定いろいろ変えたらおすすめ通知なくなったけど
これ地雷ある人がいきなり通知で被弾させられたりするんじゃないかと思ったし
自分の呟きが勝手に誰かに通知されるかもしれないと思ったらもっと最悪すぎる
それでブロックされたらシャドウバンされたりするわけでさ
知らない人のツイート通知しといてフォローしてる人の呟き間引くって頭に来るわ
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 01:53:17.56ID:CGvx7INY
おすすめツイートとして知らないジャンル者の「私の誕生日です!いつもありがとうございます」ツイートがお知らせされてフォローすらしてない人にいつもありがとうと言われる謎の苛立ちでミュートした事を思い出した
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 02:55:19.07ID:7atu0o8o
なんかもう今後ツイッターがユーザーに寄り添って改善されて長く使っていけるSNSとして在り続ける未来がまるで見えない
自分はもうウンザリ来て撤退済みだけど移住先はやっぱり人少ないし大移動おきないかなあ
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 03:06:32.01ID:umaQW3iM
この投稿はサークルに~って表示なくなってるね
RTできないからサークルツイートって気づいた
自分はサークル使わないからいいけどバグ多過ぎて不安になるな
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 04:13:33.28ID:AhgZ98UX
上の方でフォロワー数多い垢捨てられない話あったけど
万フォロワーいた人が凍結されて新垢作ったら
投稿頻度もクオリティも変わらないのに数百しかフォロワーついてなくて
ジャンルの勢いとバズっただけだったんだなと察した

大きいジャンルだと完全新垢のほうが
飽きたら消すだろうし別ジャンル流れてこないし
変な人間関係もできなさそうだから気軽にフォローできる気がする
10年モノで別ジャンルの話題ある垢はRTで流れてきたら見るくらい
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 04:26:32.08ID:AhgZ98UX
ROM垢だとミュートブロックってその時の感情で反射でやってすぐ忘れるから
新ジャンルでバズってる人がブロック済みだったらちょっとフォローやめとこ…とはなる
あと別ジャンルで逆カプとかだと固定にはブロックされてる率高そう
前ジャンルも含めて自分を見てほしい人は元垢運用のほうがいい気がするけど
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 07:48:07.49ID:8C/K+zBi
おすすめタブ自分にはまだ実装されてないけどTLの呟きが明らかに少ないので間引きされてるっぽい
いつも朝起きて未読TLざっと見るんだけど1〜2回のスクロールで最新にたどり着く
前は夜中でも皆呟いてたから寝てる間に未読溜まってたのに最近は少なすぎるので間引きか皆ツイ嫌になったかのどっちかだわ
なんかツイどんどんつまらなくなってるな
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 09:04:25.66ID:UCsskNfl
ここ数日は実際よりアイコンのバッジ通知数字が多くつくようになっていたけど
今日はバッジの数字の方が少なくつくようになってるね
通知欄はちらっと見てるだけだからもしかしたら両方ともバグっている可能性もあるか
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 09:59:44.92ID:E9Gix1L5
>>549
自分もスマホの方だけ実装まだだ
ウェブはウザすぎてすぐChromeの拡張入れたが
明らかに人減って一瞬で未読無くなるのも一緒
絶対こんなに少ないことないんだけどなーみんな低浮上になったのか…
間引かれてるんだとしたら自分のもだろうしほんと最悪だわ
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 10:13:26.42ID:nGSMgr23
今回のアプデで自分もツイ全然見なくなったからそういう人結構いるのかも支部よりツイのが人いるジャンルなんだけど仕様が邪魔で使いたくない
人居なくても適当に独り言や落書き載せられるとこ移住しようかな
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 10:23:38.78ID:mmGPa3I9
フォローしてない人のツイートがフォローしてる人と同じように当たり前のようにTL表示がきつい
フォロー厳選してたらこれ地獄だろ

なんとなく合わないからフォローしてないだけの人とか表示させないために
ブロックして回るのはさすがにブロックするほどの人達というわけでもないからやりたくない
仮にやっても別の誰かが表示されてキリないだろうし
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 10:39:39.55ID:IfOAU0PL
Tweek New tweetでおすすめタブけしてるけどつぶやきによってはフォロー中から間引かれておすすめだけに表示されてるっぽいからそしたら絶対気づけないわ意味わからん
おすすめ行きってことは絵とかが多いんだろなと思うけど
ほんと間引きだけはやめれ
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 10:42:11.08ID:IfOAU0PL
あと、おすすめ通知で地雷めっちゃ被弾するよ
見ないで消してるけど通知のキャプションで逆カプの絵だってわかるしエロ文言とかも入ってて被害倍増
プッシュ通知だと強制的に目に入っちゃうわどうしてくれんだ
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 11:03:07.01ID:NL5GRFkH
サムネがまだトリミングされている状態のバージョンでアプリのアプデを止めているんだが
どうやら縦型サムネに戻った世界よりもおすすめのない世界を維持した方がいいみたいだな
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 11:38:42.06ID:U86OekfC
ひどいデ狂い絵を上げるようになったら脳や精神の病気を疑えとここで見たから骨折デ狂いで顔のバランスも崩した絵になった相互を心配していた
最近ましになってきたからやっぱりあの時期は何かあったのかと思いきやその時期の絵をいくつか自RTした
ただのデ狂いがわからない人かよ
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:28:18.17ID:bDyjU/rv
間引かれておすすめの方行ってたとしたら地雷多いフォロワーはおすすめ開かないだろうからフォローされてるのに見てもらえないっていう意味不明な事態だよねこれ

この間アップした絵フォロワーに総スカンくらったんだけどFF外反応多かったからおすすめ行きされてる気がする
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:38:46.09ID:4l3+Q1Lu
TL信用してないから本当に絶対見逃したくない人用のリスト作ってこまめに確認するようにしてるわ
日常ツイ少なめの馬だけを入れてる

最近画像単位のシャドウバンも多いし間引かれてたら完全に見逃すからリストしか信用できない
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:56:01.32ID:BATFBFao
複アカ持ってて前は誤爆しないようにアプリも複数入れて使い分けてたんだけど今はもう公式アプリしかないよね?
複アカある人どうしてるか教えてほしい…
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 13:01:55.14ID:2ALq/Mgf
生き残ってるサードパーティ製クライアントからリストで見てるよ
公式のDeckのリストも間引かれあるのかな併用してるけどあわかんないや
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 13:13:02.78ID:sqfPPLTo
ツイ頻度低すぎて誤爆の心配ほぼないから普通に公式アプリで切り替えてるけど
もしやるならスマホの公式アプリとブラウザで使い分け、垢三つ以上ならiPadや PCでもアプリとブラウザで使い分けかな
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 13:20:54.72ID:O8iOvZ2r
>>466
亀だが
こないだのアプデから通知の設定が勝手に変わってる人がいるみたい…設定ちょっと見てみたら?
うちは全てのアカウントって設定してたのがカスタマイズに勝手に変わってたよ
カスタマイズってのも相互だけ優先なのか相互でもやりとり滅多に無い人はAI判断でスルーもあり得るしよくわからんな…前は相互だけとかも設定できたよね
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 13:22:14.95ID:G9Ycpt24
feather使ってるけどこれダメになったら多分どれかの垢にしか浮上しなくなると思う
垢ごとのTL簡単に切り替えれるのを気に入って使ってたのに
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 13:45:55.21ID:UQYzzea1
作品投稿じゃなく原作の感想なんかを気楽に呟きたいときに地味に困るんだよな…
でも年始に作った壁打ち垢がシャドウバン解けなくて鍵垢同然だし
ROM専するにしても元々見やすいわけじゃなかったのに間引きまでされてるから
ツイはもうマジでいいや…
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 13:52:53.43ID:H50vt/eG
まあでも上でも言ってる人いたけど本当に実力あれば今からでもそれなりに伸びると思うしおすすめにも普通に出るっぽいね
エンゲージが10〜20パーあるとオススメのってる気がする(インプレは関係ない)
支部もまあそこそこ伸びるしインスタは今上り調子だけど実力がなきゃどうしようもない
SNSって新陳代謝しっかりあってこそだから、フォロワー多くてもほぼ死に垢とかならユーザー自体減ったら意味ないからまあ捨てたほうがいいかもね
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:06:25.55ID:qgzo5dSG
アプデ反映されたと思ったら自分の垢は
フォロー中とおすすめのタブどころかおすすめタブしか無くて最悪
おすすめのゴリ押しマジで要らない
ブロックするアカウントが増えるだけだし自分もブロられ数増えてそう
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:12:19.34ID:dcedGaEE
Twitterに限界感じたからMastodonに移住したけど自分にはそっちが合ってた
検索避けもできてフォロワー限定にも投稿できるし意外と棲み分け機能あったことに驚いたよ
くるっぷも検討したけど機能的に不足してたし、思ってたのと違って互助会やつながりたいタグとかあったから壁打ち運用したい自分には何か違ってた
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:27:21.82ID:jSt+Klu3
繋がりたいタグなんてサイト時代からバトンとしてあるんだし使わなきゃいいだけなのに存在するだけで嫌とかワガママすぎない?
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:33:08.48ID:7tfykMyF
バトンはやりたくなかったけど回されて付き合いで仕方なくやってたから
ハッシュタグはやってくれるよね?って圧もないしやらないからどうでもいいかな
バトン文化ほんとクソだった創作関係ならまだしもプライベートな質問だけのとかあったし
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:34:37.61ID:6ir5eLro
このスレも主にツイッターでの挙動(鍵アカに認証されないのにフォローはされてる、相互をブロ解する時の注意など)が長く語られてきたが
ここ最近はツイッター自体の仕様に関する愚痴ばっかで衰退の兆しを感じる
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 14:52:02.06ID:7atu0o8o
>>569
PC版tweetdeckをメインにしてるけどめちゃめちゃ間引きしてくる
相互でも最近交流してなかったりミュートした事があったりすると、その人のツイートが表示された2秒後にカラムから消えたりして
一度ちゃんと取得してるくせに一瞬で非表示にされてる感じでわけわからん
ミュート解除してもミュート履歴みたいなのが残るのか知らないが間引きは続く
きっちりTL追いかけたい人ならDeckも使い物にならない
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 15:03:00.67ID:hskg8jES
インスタめっちゃ使いづらくね?
タイムラインも検索も時系列順に出来ないしそれこそおすすめばっかりなんだけど
インスタのメリット教えて欲しい
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 15:07:46.36ID:4l3+Q1Lu
インスタは日常用に使ってるんだけど最近ファッションブランドとかを検索すると関係ないイラストとか大量に出てくるようになってきてめちゃくちゃうざい
昔は出なかったのに最近Twitterから移住してきてるのかな
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 15:17:38.75ID:PluHn+8X
インスタは食べ物と髪型・服・化粧品の情報収集用にROMアカをつくったけど、これでオタイラストを発信する気がしない
インスタ移籍オタ絵描きがもっと増えたら気にならなくなるかなぁ
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 15:22:51.74ID:/b5SrVX8
インスタはいつまでもキラキラな場所であってほしいわ
職場でも何気なく開くから萌え系やBLイラストとか流れてくると困る
でも移住してきてる人が多いならそのうちイラストだらけになるのかなぁ
嫌すぎる
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 15:31:09.23ID:6ir5eLro
>>588
たぶんイーロンはそういうヲタ絵が流れて来ないようにしたいんだろうなぁ
pixivにもそうやって締め出し食らってるから二次創作の腐エロはいつの時代も一般社会から嫌われる
0591名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 15:54:06.11ID:AhgZ98UX
どんな好き絵師でも一般人だらけのインスタにオタ絵流したしたらブロックするし
本も買わんわ
オフ本フリマアプリに出されるのと同じくらい恥知らずだと思う
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 16:02:00.85ID:JdK3FYzo
インスタは拡散力ないから信者レベルのフォロワー飼ってるか互助会ないと二次者、特に腐は白い目で見られる
健全オリジナルでオシャレ系(BLは無理)ならスタート時の無風耐えられるならアリ
オタクにはオタク専用のpixivあるよ
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 16:10:21.46ID:7tfykMyF
BLやエロ描きが行き場をなくして困ってる感じみたいだけど
もともと隠れてほそぼそとやるもんだから
Twitterにこだわらなくてもいいんじゃないの?
マストドンじゃだめなの?
けっきょくPVや反応が減るのが嫌なだけ?

自分健全だけどツイ廃じゃないしなくなっても別に困らないというか
pixivやTumblrをログ倉庫にすればいいやって感じでわりとのほほんとしてる
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 16:22:05.27ID:qgzo5dSG
インスタの方がツイッターよりおすすめで勝手にどんどん知らない人間の投稿表示されるから
オタクが大移動してオタ絵垂れ流し始めたら今以上に一般ユーザーからキモがられそう
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 16:25:59.84ID:mmGPa3I9
なんかもうオタク専用の登録者以外の外部からは一切見れないツール流行ってもよさそう
クローズドなサイトの中で好きにエロ描いたり語ったりしてねくらいの
実際はツイッター並にみんな使ってるってところまで新規サイトを持っていくのは難しいんだろうな
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 16:44:48.62ID:l9y6b4GS
>>595
えごったーはミュートされてるIDの頭文字数文字だけわかる
狭い界隈だとそれだけでバレる

>>598
くるっぷが出た当初はオタ専用ツイッターみたいな位置付けになりそうだったけど
見事に即消えていったな
やっぱり物理的にツイが消えでもしない限り大移住は難しそう
色々大炎上してたシブの時だってみんななんだかんだ言いつつ結局今の今でも使い続けてるし
0604名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:06.70ID:bkBoemMG
サードパーティは追い出されたけどえごったーみたいなサービスはまだ使えてるの?
えごったーのミュート感知やブロック感知こそサービス弾かれて見れなくなれば良いのに
あれを導入してるっぽいのがいるからミュブロも気軽じゃなくなる
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 17:05:56.36ID:pVR5zegt
事情があって2ヶ月程ツイ出来ない環境だったので今更サードパーティ使えないことに戸惑っている
iPhoneでfeather使いだったんだけどこれもう今からじゃ有料から無料への移行無理っぽい?
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 17:16:51.75ID:7TqFsKhL
>>605
有料版が端末に入れっぱなしで最新版にアップデートされてるなら設定の保存・復元ができるから
アプリストアにある無料版DLして設定移行できる
一旦有料版アンインスコしてたり最新版にアプデされてなかったりしたら無料版でイチから設定しなおしになる
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 19:22:48.46ID:4C4GaLCF
おすすめなにが一番嫌かってフォローしてない人へのリプ(相互)が表示されること
好きじゃないからフォローしてねえんだよそんなもんわざわざ見せんな
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 20:36:35.38ID:36xtf375
おすすめに自分の相互の人と、その人の相互の人(私はぜんぜん知らない何の興味もない人)とのやりとりが出てきた
いったい何を見せられてんの?
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 20:42:10.45ID:+35Gabk9
くるっぷコンセプトもいいしオタク向けなんだけどとにかくUI周りがどうしようもなく劣る
あれなら支部でいいやってなるから支部かTwitterの上位互換待ちみたいなもんだね
大きい会社が資産つぎ込んで完成された物を提供しないと大移動は難しい
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 20:50:14.99ID:ACYtgY/q
>>614
pixivはそんなデカくないだろ
今も昔も
単純にUIがダサイと言えよ
支部もUI変わった当初は使いづらいオサレ笑と言われてたが普通にみんな慣れたし
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 21:18:44.09ID:2k4Kywqt
Tweetdeck使ってるけど
検索ザルすぎて全然拾えないし
ブロックやミュートした垢のツイートがずっと表示されたままだし
ストレスたまりまくってる
マジで何とかしてほしい
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 21:35:48.39ID:PluHn+8X
フォローしてない著名人のツイートがおすすめに出てくるのはいいんだけど、存在は知ってるけどフォローしてないしされてもいない同ジャンルのアカがおすすめに出まくるのが閉口してる
そういうアカってフォローしたいほど好きではないけどミュートやブロックするほど嫌いではないくらいのアカなんだけど、こうなるとミュートしたくなる

わたしのアカのことも、フォローしないけどミュートするほどではなかったのが、頻繁におすすめにでるせいでミュートしたくなった人もきっといるんだろうな
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:29.48ID:ACYtgY/q
>>622
インスタもしょっちゅう「Aさんはあなたをフォローしていますがあなたに
フォロバされてません」という通知が来る
SNSは繋がってなんぼだから、自分に近い関連アカウントがたくさん出てくるのはむしろ普通と思われる
でないようにするにはブロックしかない(ミュートだと出てくる)
0626名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 23:25:29.77ID:XmWkSp9E
支部もツイもキャラ繋がりで逆カプをガンガンおすすめしてくる
そういう意味ではくるっぷは苦手配慮でおすすめ実装する気ないらしいから安心ではある
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 23:34:50.02ID:PluHn+8X
>>624
インスタってそうなんだ……
インスタは交流用や発信用じゃなく閲覧用としてしか使ってないから知らなかったわ
フォロバ催促って嫌がるひと少なくないのに公式がフォロバ催促するんだね
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/28(土) 23:48:06.61ID:W8gVEVra
>>573
ありがとう
確認してみたらすべてのアカウントからの通知をオンにするになってたよ
けどこれだと相互のリプ通知画弾かれた意味がますますもってわからないんだよな
違う時期に作ったアカウントは設定変えても変えてもメダル通知が止まらないし
何かアカウント作成の時期とアプデの作用がなんかあるのかな
前から訳分からんと思ってたけど
様子見てみる
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 00:02:43.10ID:xWtKqtZq
二次創作BL文字書きでおブンガクなの書いて作家気取りの人って何考えてんだろ
原作はラノベで軽い文体なのに
めちゃくちゃ華麗な比喩使いまくり実験的な文体入れまくり参考資料載せまくりで
キャラクターは皆やたら難解で陰鬱な人物になってて完全にだれおま状態
しかもこの作品が同性婚推進に寄与することを願いますとか主義主張までTwitterで語ってくる
自分>>>>>原作なオタクってこういうののことを言うんだなと思った
痛々しくて見てられないんだけど皆あれどう思ってんだろ…
こういう奴に遭遇するの初めてで戸惑ってる
フォローされたけどブロックしといた方がいいのかな
気持ち悪くても害はないのかその内なんかやらかすのか怖い
0632名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 00:05:18.00ID:4i/jGuwG
質問だけどワンドロライで何回かRTされない事があるんだけど、主催者にすみませんがRTされてませんって言う?
タグつけや規約は守ってる上での話
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 00:11:16.31ID:dlS+fWWy
自分の環境だと基本的にはミュートすればおすすめに出ない
同ジャンルでフォローしてなくて見たくないけどブロックするほどではないアカはバンバンミュートしてる

ただ引用RTだとミュート効かなくなるね
それどころか相互ブロックしてるアカのツイートやフォロー許可されてない鍵アカのツイートも表示される
鍵アカのツイートRTはみんなどんどんやってくれたらいいのに
0634名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 00:13:25.71ID:dlS+fWWy
>>631
二次創作小説が純文学的なのはそのひとの作風だから別にいいとしても
LGBTとかの思想をそのひとの二次創作の権威付けにしてるのはキモいね
ブロ解したあとミュートでいいんじゃない?
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 00:34:30.96ID:d0cGSWxN
>>632
いう
今は前より通知こないの多そうだし
参加してるところはRT抜けあったら連絡くださいってなってるわ
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 00:36:22.53ID:MJ1V5ley
>フォロー許可されてない鍵アカのツイートも表示される
そんな怖いことある?
フォロー申請してるってことはフォローと同じみたいな基準になってるってことのかな?
その時だけ鍵開けてたとかじゃないと普通はなさそうだけど
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 00:36:57.53ID:26VVAjE8
>>631
その人のフォロワー数が答えなんじゃね?
ブロックするとなんかごちゃごちゃ拗らせたこと言いそうだし
ブロ解のあとミュート入れてスルーでいいんじゃない
感性が合う人同士で繋がってろって思うけど自分に関係なかったらどうでもいいわ
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 02:43:36.32ID:MMlhMKT9
エロなし非腐で一次二次両方描くけど最近イラスト用のインスタ垢作ってみたらあっという間に1000フォロワー超えたわ
たまに外国人が英語でコメントくれるけど簡単な絵文字で答えるだけでこれといった交流しなくていいからめちゃラク
てか>>624みたいな通知来たことないぞ
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 03:55:01.54ID:e/N5JAhW
前から言われてるが早めにアカウント作っといた方がいいよインスタ
支部かツイにリンク貼ってある程度の量作品乗せとくと放置しててもフォロワー増えてく
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 03:58:26.66ID:e/N5JAhW
>>642
自分の場合はいったん投稿して長く放置してるからかと
ツイと同じでまめに動かしてたら来ないと思うわ
自分もツイでいいね10くらいの絵が300くらいついたから、健全絵だとそもそも人数違うのかと
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 06:53:05.02ID:YkagMoqA
ごめん。Twitterもインスタもpixivから逃げてる印象しか無いわ。結局画力勝負じゃなく交流で互助会すんのね…戦略としては近道だし間違っちゃいないけどね
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 07:09:16.98ID:d0cGSWxN
ツイで初めてエロっぽいの描いたら
思ったよりいいねついたけど何人かにリムられた
ただでさえフォロワー少ないから地味に痛い
ほのぼの描いてる人が急にそれだと求めてないってなるよなって言うのは分かる

衝動で誰がリムしたか分かるやつ検索した
social dogとか使ってる人いますか?
日本人か外国人垢かだけでも知りたくなる
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 07:09:20.81ID:Wgtsn2BE
ツイで初めてエロっぽいの描いたら
思ったよりいいねついたけど何人かにリムられた
ただでさえフォロワー少ないから地味に痛い
ほのぼの描いてる人が急にそれだと求めてないってなるよなって言うのは分かる

衝動で誰がリムしたか分かるやつ検索した
social dogとか使ってる人いますか?
日本人か外国人垢かだけでも知りたくなる
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 07:30:08.74ID:y/DBW5DB
サークルツイートがサークルツイート表示されてるのとされてないのがある
今はサークル表記されてないだけのバグなんだよね?
鍵アカが引用なら中身見えてるなんて話もあるしサークルツイートも中身全公開にされるバグありそう
前からバグはあるけど今のツイッターのバグの多さは特に信用できないな
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:00:50.16ID:8NHzIi+F
自分も支部のブクマの方がツイのいいねの10倍多いな
ただツイにあげると匿名感想をたくさんもらえるのでそれが楽しくてツイ続けてるけど
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:03:31.21ID:YkagMoqA
>>661
結局それは実力でなく交流という名の互助会の力では?って思っちゃうのよ。気分悪くしてホントごめん。俺は交流自体面倒臭くてやらなかったタイプだけど否定してる訳でも無く、交流上手い人はフォロワー数爆伸びするから金絡んでるならどんどんやるべきだと思ってる
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:11:45.19ID:HbPZnRia
ツイからオタクの移動は起きてほしいけど移動先がインスタは嫌だなあ
リア垢持ってるけどピンポイントな年齢向けやいつ誕生日の人にって
個人情報抜きまくった広告出てくるからあんま使いたくない
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:22:47.60ID:K2cOPIWg
Twitterが伸びてもpixiv伸びないなら互助会だのなんだの議論くだらないと思ってしまう
pixivでもエロよりの絵や女性向けの絵だと伸びやすいとかあるし、ジャンルもある
オリジナルでもジャンルはあって、伸びやすいものそうじゃないものあるし、実力はどっちで伸びてたらあるとかないと思ってる
そもそも実力って何だろう画力なの?それとも共感させる能力?伝える能力?お金稼ぐ能力?
絵でその人が求めているものを手に入れてるかどうかが実力なんじゃないの
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:28:28.22ID:zLbluaCj
支部もツイも同ジャンル同推しのみしか描いてないが何年も支部の方がフォロワーとブクマが数倍多かったよ
ある日ツイでジャンル外大手絵師にRTされて支部と数字が一気に逆転した
ツイは壁打ちでフォロバも交流もしていないからツイは運要素が強い
支部は爆増もなく緩やかな右肩上がりだからツイの影響もあまりないな
交流したくなくて画力を上げるように努めていたからようやく実った気がした
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:30:46.60ID:wsQn09Np
今絵とか告知とかあげても自分のツイートがタイムラインから消えることがある(ホーム見に行けばある)
これって間引きされておすすめ行きってこと?
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 08:41:59.20ID:zLbluaCj
誤爆したと焦ったが合ってたわすまん
ツイは交流してる方がもちろん強いだろうけど運を掴める程度の力があれば無交流でも評価を得るチャンスがあり
支部は実力のそままに近い評価だから両方見比べて自分はこの程度だと見てる
ジャンルは旬じゃないから旬のことは知らない
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 09:27:23.15ID:/6RvYQrc
年明けてからインプレ下がる一方だな 公式や大手もびっくりするくらい数字ついてない
いいねするとおすすめに○○さんがいいねしましたって出されるから自分も今まで何気なく押してたいいねはまぁ押さなくてもいいか…になった
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 09:31:26.24ID:pAdT6hPH
pixiv礼賛してんの古のオタクって感じ

自ジャンルはpixivも人減ってガクッとブクマ下がった
何個か上げてるまとめのうち最新のだけ異様にブクマ低くて恥ずかしい
0678名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 09:39:01.37ID:26VVAjE8
早くおすすめなくしてツイートの間引きバグ直してくれイーロン
余計なことすんな

ただ反応したくない人のツイートが間引きされたことにして
自分のTLに出てないっぽいです~!って装えるのは数少ない利点だとは思う
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:08:16.73ID:w8uu2wTE
うちのジャンルも最近Twitterもpixivも閲覧ガクッと減ったな
ツイはさらに改悪の影響もあってか反応も急にいつもとかわった感じある
たぶん公式の周辺も同じようなことになってるのか近頃公式グッズの宣伝ツイ連投が何度もすごい
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:14:20.21ID:EdO1mOFD
新しくツイッターみたいなサイト出てもよっぽどサーバーとか金かけられる開発じゃないと
大量に人が移動しても耐えられるサーバーじゃないとか問題出そうだしな
代わりはそうそう出なさそう
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:20:48.15ID:fOb7M+XR
人自体は減ってるんだけど、htr読み手が1人描き始めたら
あの程度で本出せるなら自分も書いてみよってどんどん仲間の
htrが描き始めてTLやタグ絵がどんどん地獄になってる
馬はあまり上げてくれないでイベント毎に本って感じ
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:25:35.26ID:178G7ZjP
リツイート数と実際リツイートした人の数が合わない
リツイート1に対して実際したリツイートしたアイコン5人出てくる
最近あるバグ?
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:27:24.11ID:MJ1V5ley
支部褒めてるわけじゃなくてオタクが引きこもれるとこ今あそこしかないってことじゃない?
ツイで伸びるのってリアに受けるやつがメインだし普通に拡散されるから
そういうの気にしない痛いのが多いイメージ

馬はそもそもSNSあんまり好きじゃないのが多いから
ツイ垢も支部にあげたのもすぐ消したり
SNSの数字に異様にこだわってるのはhtrが多い気がする
わざわざ数字言って00ブクマありがとうございます!!とか言ってる奴
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 10:33:28.68ID:/DHWXLDW
元からSNSが好きじゃない馬はもちろんいるが
フォロワーが増えるにつれ発言に気を使おうとするから大手ほどツイート数が少ない傾向になりやすい
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 11:05:35.84ID:SVygcy3q
数字ピタッと止まったと思ってインプレ見たらいつもの半分くらいしか閲覧されてないわ
ジャンルの人気が落ちたのか間引きなのか今の状況じゃ分からなくてモヤる
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 11:31:21.65ID:dlS+fWWy
イーロンって日本の漫画やアニメが好きなオタクらしいんだけど、なんでオタクに使いづらくするんだああ
でもオタクに使いづらくするほうがマネタイズしやすいのかもしれないね
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 11:42:45.55ID:46S8II2x
>>684
流行りに乗っかって人気キャラや流行りネタも落書き描いて延びた奴いるけど
肝心の推しは案の定見てもらえないとか愚痴ってて当たり前だろって思った
人気や流行り描いて会得したフォロワーは人気た流行りキャラしか見にこないに決まってる
こういうセコい手で伸ばすとフォロワー数に対して数字に差が開いてみっともない事になるよな
ビビってウケるキャラしか描かなくなって笑える
上手い人はそんな事せずともちゃんとそれなりの数字あるけどな
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 11:49:33.47ID:CyyNnRt5
>>651
男でも伸びるもんは伸びるぞ 
男の絵で伸びないの実力不足かジャンルによるんだろうな
あとずっと男でフォロワー増やした人は知名度ある女キャラ描いても上手いのに全然数字付かなかったりするし
数字付かないのはジャンルや何の絵でフォロワー増やしたかによるわ
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 12:05:00.47ID:5W6RJwnE
フォロワーの質だな
ケモ神絵師が美少女描いてもさっぱりだし現フォロワーが何を見たくてフォローしてきたかだよ
健全垢がエロの方が受けるだろうとエロ描いたら引かれたとかな
元から雑多ならいいけど偏った作風なら垢分けした方がいいんだろう
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 12:16:49.64ID:u8Sz0n8M
>>654
自分の物差しで見すぎ
交流して評価されるわけでもなければ、交流一切なしでも評価されてる人もいて様々なのに…
そもそも画力が高ければ高いほど評価されるはずってのが幻想
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 12:35:29.62ID:qFzEPsRX
pixivが年齢高くてツイが若いってのもいつの感覚だよて感じだな
ツイなんかアラフォー以上圧倒的に多いじゃん
若いのはジャンル初期にだけ騒ぐけどすぐ飽きて放置アカになり無反応になること多い
歳いったやつらは反応渋めだけどジャンルまたいでずっといる
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 12:40:16.71ID:4CFtKb93
同じ実力の人間が描いたものでもジャンルとジャンルの盛り上がってる時期により評価二桁違うからな
五万つくことも500止まりも両方ある
でもこんなもんだなととくに驚かない
ソースは自分
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 13:20:21.56ID:qFzEPsRX
そうだな今のpixivは日本人より海外キッズが大暴れな感じ
アニメ化の旬だとやたら伸びるしたぶんあいつら日本語読めてない(そしてYouTubeに無断転載される)

Twitterはここ数年のカプ細分化と狭い村化の交流疲れがきてるとこへこの改悪ですっかり低浮上&おすすめ間引きでさらに見られてない
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 13:42:33.80ID:om3XrO9X
インスタが互助会と言われがちなのは、ツイと違ってTLにフォロイーの画像しか流れて来ないのでいいねしやすいから
絵や写真が好きな人をフォローしてるわけだからいいねしやすい
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 13:48:05.11ID:YEnSTxVI
国内オタクですらTwitterで二次探しにくいんだから海外勢はそりゃ支部漁るよね
テラーのユーザーも支部に来てるんじゃなかった?キッズと呼ばれる年齢層らしいし国内も若い層増えたんじゃないかね
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 13:53:27.24ID:AC+iqApo
二次エロやってるからインスタ移住は無理だな
企業とか公式関係の情報まとめて収集するならやっぱりTwitterが楽だし完全にTwitter止めることは出来なさそうだ
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 14:06:30.73ID:d0cGSWxN
>>710
インスタタグつけないと見てもらえないからそれめんどくさくて更新止まってる人見るわ
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 15:32:11.83ID:O07FEJYR
>>719
あまり頻繁にログインできない(多数派の)ライト勢のために、大量のツイートに埋もれずに済むようにTwitterによるダイジェストをお届け??

多分だが、間引きすんなって言ってるツイート全部見たい張り付き勢は実は少数派で、圧倒的多数はちょこちょこしかログインしないライトなんだろうよ
そしてえてして仕様というのは多数派のライトに向けられてしまいがち
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 16:10:24.67ID:8FWtFSAc
支部はAIでROM激減しないか心配だったけどブクマ減るどころか増えたんだよな
新規が入ってブクマしてくれてるなら嬉しい限りだわ
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 16:31:58.21ID:oAZkw0ah
前にくるっぷに投稿しますって言ったら18歳未満だから見れないポイピクか支部にしてくれって人が意外といてビックリしたな
自ジャンルのツイッターにいる層って若くても大学生くらいかと思ってたから
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 17:02:28.48ID:IhVrdgHS
>>724
私は前者かな
4桁取り続けるのってすごいけどプレッシャーになるので
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 17:24:06.33ID:gNFHDe5z
>>728
アイコン単色か全く関係ない寿司や天ぷらをチマっと描いただけとかある
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 17:27:32.97ID:IOpX4G4i
どのジャンルでも平均5けたフォロワー5桁反応ある絵馬なら好きにしろだけど並み以下の自覚あるならちゃんと設定した方がいいと思う
ナンダコイツ?なんかヤバそう避けとこ…って思う奴が大半だと思う
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 17:30:56.15ID:S6aJUW5u
非公式クライアントが無くなってからTwitterに紐づけてるポイピクとかベッターもいつまで使えるのかなと思うようになった
その内フォロワー限定とか使えなくなったりするのかなとか
URL入れたら極端にインプレ下がったとかも見たし間引きもすごそうだよね
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 17:32:42.05ID:J6umyc0h
絵馬は何も見なくても上手く描けるんでしょ?だから自分も参考対象は見ない
というhtrがけっこういるから絵馬はデフォルトや適当アイコンという風潮ができたら真似しそう
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 17:35:01.25ID:JE9kb/8R
>>647だけど、半年前までTL遡ったが自分のツイート全部消えてるわ(ホームにはある)
おすすめ表示になってるわけではない
新しく呟いた分は反映される
バグなんだろうけど、自分のTLじゃなくて人のTLでこうなったら最悪だな
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:10:56.29ID:j+ftkY1m
URL入れるとあからさまにインプレ下がるのもホントな…
pixivべったーポイピク誘導も不利
画像はっても間引き
書店誘導しても見て貰えない

これってURLだけリプライでつなげても同じことなのかな
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:30:58.02ID:L7+1cPcY
壁打ち垢が結構前から間引き状態だよ
前は時系列ぐちゃぐちゃで特定のツイートだけ表示されない状態で今は投稿数日で見えなくなるみたい
だからサードパーティで見てたんだけどサ終で公式戻ってきたら真っ白
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:35:19.98ID:dlS+fWWy
インプレ低い→そもそも表示されない、見られてない
ってことだもんね
インプレ高くていいね少なかったらわたしの力不足った思えるけど
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:40:00.99ID:91255GU4
支部でブクマせずにコメントだけくれる人を悪い意味で名前を覚えてしまう
ブクマは単品でも嬉しいのにコメントだけだとブクマもしてよ…って気持ちが強くなるんだよね
自分がコメントする時は必ずブクマといいねを三つセットにしてるから余計にそう思うんだろうな
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:48:53.68ID:8NHzIi+F
>>743
この方法取ろうかと考えてた事あったけど、これだと見る側とかRTする側がやりにくいかなと思って結局やめちゃった
URL付きツイート間引くのほんとやめてほしいね
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:56:18.99ID:aWdu116J
>>748
ブクマせずコメントだけ残していく人いるよね
ブクマ数少ないしすぐ分かってしまうから辛いw
コメントも「あなたが描くABが萌えます」みたいな感じだから悪気があってやってるわけじゃないのかな
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 18:59:35.50ID:om3XrO9X
>>748
返信する時ブクマしていただけたら嬉しいです!って言えば?
自分へさらにTwitterにシェアしてくれたら嬉しいです!!って言ってたけど
恥ずかしくて痛い?知らんわ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 19:41:27.62ID:EXBZbeKV
>>754
横からですまないがほとんどの人は誰がどんだけ数字とってるとか全く気にしてないと思う
TLにいて伸びてる時だけ「こんな人いたっけ?」って気づくのが大半
つまり爆死したところで誰も何も気にしておらず、ただ存在に気づかないだけだから気にせずトライ&エラーあるのみ
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:14:33.80ID:Hs+ONMIh
初めてリスト機能まともに使ってみたけどリストってミュートだけじゃなくミュートワードも貫通するんだ
サードパーティ締め出す前にミュート機能まともにしてほしい
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:48:31.32ID:23by+til
>>750
それやっても結局アドレスが一発目に表示されてなければ、探してまで飛ぶ人って少ないんだよ
アドレス貼ったらインプレ下がるなら企業の宣伝の場としても役に立たないんだよな
それで今のTwitterは金取ろうとしてるんだよね
ブルーになったら間引かない、リンク張ってもインプレ下がらないなら金出す価値はあると思うが
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:59:22.97ID:Zbu/Lab4
外部リンク全部間引き対象ならニュースサイトのアカウントなんかは死んでるはずなんだがピンピンしてる
相手を見て対応変えてるのがセコいわ
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:43:09.20ID:rX/h/86m
>>748>>751
全部非公開ブクマ派なので申し訳ない
なるほどコメント返信がこれまで無いのはそのせいだったか
(なくてもいいんですが

ブクマ非公開なのは粘着監視さんが周囲に居るので
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:52:58.64ID:8NHzIi+F
>>762
コメントとかするタイプならプロフィールにブクマは非公開でしてますって書いとくといいかも
でも全部非公開ブクマなら返信がないのはそのせいじゃない気もするな
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/29(日) 23:19:11.42ID:1jQG8XcG
話終わってるけどアイコンは最初に投稿した真面目に描いた絵のやつにしてるなあ
マイナージャンルの壁打ちだけどある程度人に見てほしいしアイコンで絵のレベル判断できるから見に来る人増えるかなと思ってそのまま
絵馬が適当アイコンなのはわかる
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 00:43:32.47ID:4OK4TUuV
自分が推しのアイコンでイキリ口調だったりマイナスな事呟いてる人見るのが嫌だから
花の写真とかにしてる
変な事呟かなきゃいいだけだが
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 02:44:06.47ID:aABsrtK7
食べ物の絵から推しの絵のアイコンにしたらフォロワーの増加速度が上がった
今までは絵上げてない期間は数日に1人2人とかだったけどアイコン変えたらほとんど毎日増えてる
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 07:53:32.75ID:rl3gRJ3p
アイコンが推しと関係ないアイコンだったりするとそれだけで興味失せちゃったりするから何らか関係あるアイコンにした方がいいね
自分もコロコロ変える方だったけど関係あるアイコンにしてからフォロバとかされやすくなった
プロフィールとかも変な痛い文章とか辞めてわかり易い方がいい
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 07:55:25.21ID:rl3gRJ3p
推しアイコンは良いけど発言には気をつけた方が良い口悪い人の推しとかマイナスイメージ付いたし
オリキャラでもソイツ自身が愚痴文句ばっかり吐いてると本当に無理なアイコンになる
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 08:09:12.52ID:Qv8Wc1+Z
キャラアイコンの人が痛い発言してるのを見た時の方がやめたげてーという気持ちにはなる
自分はずっと同キャラで描いてるけど超低浮上で供給口として認識されたくないから最初から無関係のアイコンにしてるわ
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 08:35:53.87ID:lRNrUpPf
アイコンを頻繁に変える人は飽き性でジャンル自分な垢になりがちで苦手だ
たまに名前まで変えられると誰だがわからなくなるからわからないふりしてブロ解しておいた
頑なに変えない人もいるがジャンル移動したんだから推しアイコンも変えろよと言いたくなる
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 08:39:26.85ID:Jqbm7CVX
>>777
わかる
アイコンにしてる奴の発言のせいでそのキャラやカプを嫌いになるまである
界隈に当てつけする奴がいてそいつがアイコンにしてたキャラ見るとそいつを思い出すから地雷になった
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 08:47:36.36ID:UCMecNIc
ジャンル新規の時はキャラアイコンにしてたけどある程度フォロワー増えてからは全く関係ない無地のアイコンとかにしてる
最初のうちは絵描きかROMかわからないだろうからそうしてたけど、絵が拡散されるようになってからはやめた
キャラアイコンで呟くのがどうも苦手なのと今はもう自然にフォロワー増えるから
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:46:03.45ID:hzehJrvQ
利益に繋がる可能性のあるツイートにはadタグを付けろってポリシーになったけど本の通販告知とかファンボとかのリンクにも付けなきゃいけないのか
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 11:05:10.06ID:ZwAIjGn0
それなりに交流ある相互の数名にリプしてるんだけど誰からも反応がない
リプ蹴りする人がほとんどいない界隈だしもくりとかでは普通に会話してるし
こんなに連続で複数の人にリプ蹴りされるようなことをした覚えもない
Twitterにおすすめタブができていろいろなひどさを実感し始めたた頃と
リプが来なくなった時期がちょうど合致してるので
恐らく間引きか通知がいってないかで気づかれていないんだと思うけど
さすがに連続で無反応なのはちょっと寂しくなってきた
いくらもくりでは話してると言っても「リプ返ください」とは催促できないし
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 11:23:23.69ID:z/xcb0TZ
>>802
間引きや通知なしで気が付かなかったの可能性があるよ
私は仲のいい相互から
「返信がないけどどうした?」
(原文のままではない)
みたいなDMをもらって、リプされてるのに通知が来てないことを知った

これ本当に困る
通知きてないせいで無視になってるから、知らないうちに誰かを傷つけてるかもしれないし
無視されてる側も問い合わせとかはよほど仲がいい相手じゃないとできないし
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 11:42:39.76ID:UyWy4U3u
転載防止で作品に日付名前入れるのは良いむしろ入れろと思うけど
絵より目立つ位置にでかでかと書いていたり中学生かよってなる筆記体サインが入ってたら萎えてしまう
htr絵だとなおさらな
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:30:12.05ID:r2gbKWhz
いいね貰いすぎると通知なんて正常に機能しなくなるからリプなんて見れねぇよ
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:37:25.74ID:mvM1Qxgk
>>811
これ
Twitterって日常呟きも全いいねしていく人いるから通知なんてすぐ埋もれる
フォロイー厳選して通知切っててもだ
作品ツイ一個ずつ開いて返信する時もあるけど時間ある時しか出来ない
フォロバは秒で来る

最近無産垢作ったら誰もいいねしないしフォロバどころかこっちからフォローしてもほぼ返されなくて草
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 13:50:53.30ID:rq19kB6O
最初は画像の右下に手書きで小さくツイッターID入れるくらいでいいわよ
転載先でそのサインを塗り潰されたとか、実害出てから考えたらいいよ
クソデカ筆記体のオリジナルサインなんてものは
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 14:10:51.62ID:ino4FQkx
プロのサイン色紙かってくらいでっかいサインでも無ければアマチュアの端っこのサインなんていちいち気にしないわ
好きにすりゃいい
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 15:46:32.31ID:rDLYz1hn
何しても転載する猿がいるから自作発言やなりすまし以外なら見てみぬふりしてる
画像を保存したはいいが誰が描いたか知りたくてもわからなくて困っている話を何かで見たからID入れてる
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:51:06.32ID:rYBVi+wf
お前の絵なんか誰も転載しねーよと思われそうでサイン入れてなかったけど今のジャンルに来たら海外勢がとにかく多くて絵を勝手にアイコンに使われたりしたから別に絵馬じゃないけど端っこの方にID記載するようにした
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:59:42.52ID:bLGx6brA
今まで落書きの線画しかポイに上げてなかったからIDや名前を入れなかったけど
今度着色したのをアップする予定だから端に記名しておく
htrだから大丈夫だと思うけど、念のため
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 17:21:11.34ID:ymVFg+xC
自分にしかわからないサインや小物を絶対にキャラに身に付けさせてるって人もいるしね
いざというときの保険はしておいて損はないと思うよ
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:13:47.43ID:UbfToa8s
サークルツイート多かった人が静かになるとサークル外されたんじゃないか
わざわざ外すからにはサークルで何か言われてるんじゃないかと疑心暗鬼になる
サークル機能はメンバー選ぶんじゃなくフォロワー限定のツイート機能じゃダメだったのか
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:37:11.97ID:pSiseYN2
自分も空リプに使ってるわ
あとジャンル専用垢で数人の人にだけ通じる別ジャンルのちょっとした話する時とか
ホイホイ呟き対象変えては暫くしたらフリートの如く消してる
サークルの運営の仕方なんて見てりゃわかるから831はそんな気にしなくていいと思う
自分は空リプするのに便利で好きだわサークル機能
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:42:28.34ID:DpZF21dr
ただの相互ってだけでオフで会ったこともなければ親しくもないのに勝手にサークル入れてプライベートの愚痴ばかり見せ付けてくる人って本当何なんだろうな
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:52:29.58ID:wQMTrfDt
  
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █           
████◥◣  ███   
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
    
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:04:48.20ID:Jqbm7CVX
サークルで空リプされても追加されてる側からしたら
自分だけが見てるのか他にも対象がいるのかわからないから余計に反応に困る
別の人宛だった時の気まずさが公開ツイートよりハードル高い
自分宛てじゃない時も他人への空リプをわざわざ小規模空間で見せつけられるのもイラッとする
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:07:01.57ID:LsEVJzMY
>>840

有料パートナーシップに適用される規則とガイダンスは国によって異なる場合があり、変更される可能性があるため、関連する国のすべての最新の規則とガイダンスに従っていることを確認してください。

英国ではまた以下が適用されます。

クリエイターは、「#ad」など、コンテンツの商業的性質を示すために必要なすべての該当する開示を含める必要があります。関連するブランドに商業的関心を持つユーザー (たとえば、取締役) によって作成された自社ブランドのツイートを含む、商業目的のすべてのツイートには開示が必要になることに注意してください。
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:20:50.40ID:+5lyGnin
絵馬に限らずリアちゃんのスマホお絵描きみたいなのも結構転載されてるんだよな
画力に関わらず目立つサイン入れたほうがいいと思う
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:37:30.58ID:pSiseYN2
>>844
普通に名指しで空リプだからその人にしか見えない形だし返信いらない気軽なツールだよ
相手のリプツリーにしちゃうとフォロワーに見えて申し訳ない時とかもくりの時間教えるみたいにDMにしちゃうと下手に返信もらって申し訳ない時とかに使えるよ
他人へ空リプ見えないようにしてるのに凄い勘違いされてびっくりだわ

あと空リプは普段から空リプしてる人にしかしてないのでお気遣いありがとう
でも下手にあれこれ禁止しようと思うよりもう少し周りがどうツイッター使ってるかを見て使った方がいいよ
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:48:17.00ID:/s5p9vfK
サークル使ってるやつって大抵お触り禁止なやつが多かったけど
849のレス見てやっぱ間違ってなかったなって思った
最下段のドヤ顔で書いてる感じ凄くキモい
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:52:59.32ID:evI886tv
匿名お題箱のリク絵ってどれくらい手かける?カラーはしっかり塗る?あんまり力入れすぎても重いかなーって思うし手抜きすぎるのも失礼だし
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:15:09.40ID:vGyX+IvZ
お題の目的にもよるかな
自ジャンル的な依頼ならちゃんとやるし関係ないキャラ誰にでもリク爆撃してそうなら手抜く
自分はコミッション始めてからお題箱は下げたけど、中々大変じゃない?
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:18:47.52ID:lJ4kpGNt
分かる、skebとか始まってから誰でもいい無銭リク古事記がすごいんだよね
余計なお世話かもしれないけど人集める目的以外だと心折れるかもしれないからせっかくリクエストしてくれたから絶対に描かなきゃとか思わずラフに向き合った方がいいかもしれない
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:43:34.94ID:OA6wd19v
>>849
うわぁ
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 23:07:51.10ID:Nga4M1Dl
いくら身内用垢に通して貰えるほど仲がいいとはいえ1日で50ツイート近くツイートするツイ廃フォローしてる人ってTL埋まっても気になんないのかな
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/30(月) 23:41:16.70ID:XuuJ1emW
つぶやきが激減したとおもったら各フォロワーさんから抜きまくってて全体的にTL減ってる感じだよね…
気になるのはこれ🔔つけてるツイート通知も間引かれてないだろうな
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 00:20:26.57ID:os2pz8CW
おすすめタブに表示されるやつはフォロー中やリストタブには表示されないって仕様が酷すぎる
大抵の人はおすすめかフォロー中どっちかのタブしか見ないでしょ?
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 00:24:09.34ID:6SeL158I
おすすめも見させようって魂胆なんでは
でもおすすめに出るのってバズってるツイートでもなく
○○さんが返信受け取りました、とかなんだよね
いらねーよ
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 01:33:24.07ID:Aqbo7aaL
pixiv、完全に無料漫画ウェブサイトになったな。
デイリーランキング100位までぜんぶ漫画じゃん。
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 02:08:00.83ID:TUVPunva
インスタいいんどけどコメント来まくる
コメントは嬉しいし返信はしたいんだけどすごい気軽にコメくれる
Twitter以上に交流色強い気がする
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 02:22:43.53ID:J1FVHIEt
インスタは一日中TL見ていいね周りしとくのが大事
コメント馴れ合いは別にいらないよ

自分は日本人だけど英語で発信してるから外人がお決まりのsend this pic みたいなコメントしか来ないので無視してる
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 02:34:47.20ID:J1FVHIEt
>>871
一年くらい前に、これからはTwitter廃れてインスタ来るよってゴリ推ししてた人いてみんなはまだまだヲタクはTwitter一強でしょって言ってだけど
あの時色々調べて移行準備しといてよかったと今は思う
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 02:41:26.62ID:TUVPunva
インスタ推してたん自分かも
ツイと違って拡散力低くてフォロワー付きにくい傾向だからインスタやるなら早くからアカ作って定期的にイラスト上げてくのが一番いいよ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 02:53:41.59ID:xJ1Wnq/G
>>884
拡散力が一番の魅力だったが、それじゃ不公平だからたくさんの垢を平等に表示させるようにしたんだろ多分
おかげでそこそこ描ける程度じゃ大して拡散されなくなった
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 02:56:58.69ID:t2cv+ymF
結局そういう事やると互助の要塞構築してるやつ以外上がれなくなって
そういうの作れるやつといえば結局数字馬鹿みたいに稼げた時代の奴らだから
上と下にメチャクチャ厚い溝だか壁ができて終わるんよな
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 05:59:24.15ID:Z2G9DQlQ
国内外の上手い人絵描きしかフォローいいねしてないからかそういうの出ないな
じゃあカプとかそういうのやってる人にはおすすめできて数字取れない人にも優しくなったんだな
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 06:12:34.06ID:TvnjzS4+
いろんなやつらにチャンスが回ってくるようならされる、って検索からブクマ数が消えた時のpixivみたいだな
順位別ソートも課金のみになって、基本おすすめでまわるようになったやつ
数字持ってる強みで目立ってたタイプだが、あの頃から数字がそれまでよりのびなくなっていった

今のTwitter全然反応なくてみんな見えてんのか?って疑心暗鬼になるわ
とはいえインスタでガッツリ二次創作絵は躊躇するけど今そうでもなくなってるの?
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 06:26:41.93ID:34zPo0AR
>>900
それはTLをちゃんと表示してもらう話でおすすめ表示の話ではない
>>899
私もそうだけど描いてるのはカプをかいてるせいか私の絵をいいねした人のいいねがおすすめにあがってくる
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 06:46:29.08ID:9Q46hn/K
無反応だからどうせミュートしてるんでしょリムってもらっていいんですよーとかわざわざ言う奴って何なんだろ
無反応が気に入らないならさっさとブロ解すればいいのに相手に委ねたいなら黙ってろよ
嫌いなフォロワーがどうとか自分はこんなん嫌いなんですぐリムるとかいちいち恨み言多いから逆恨みされると思われてんじゃないのか
鍵垢必須の界隈ってほんと繋がってみるとネチネチタイプやネガティブメンヘラ多いわ
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:49:47.78ID:n/zWxpo9
インスタってpixivとかとらとかに誘導URLとかはっても平気な空気?
いわゆる一般人にただファンアートを見てもらいたいだけ…ならいいとしても、どこまでガチの二次創作活動に食い込ませていいもんか躊躇するわ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 07:57:40.22ID:Wo/sLdbP
逆に間引きのお陰でいいねしない理由というかツイートに気付かない正当な理由ができて気が楽な気がしてきた
いいね1つするしないでゲスパー発動するやつ多すぎんよ
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 08:25:15.20ID:OzUu3RoK
>>893
体感だけどそんなことないなあ
ツイだと結局フォロワー多い人に拡散されてかつ他の人も拡散しないと伸びない
絵が上手ければ伸びるわけでもないから難しいのよ
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 08:41:05.14ID:0Sxo3VQH
インスタはどちらかというと支部に近いというか、個人サイトみたいな閉鎖感があるので同人誌売ってる層にはむしろ何でもかんでも拡散されるTwitterより適度に認識してもらうのはいいかも
成人向けはだめだけど
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 08:54:45.65ID:HqF0hEB1
おすすめが出来てチャンスは回ってきやすくなってるからそこからバズるかは実力次第ってこと?
ということは絵描きにとっては今までよりやりやすいんかね
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:06:11.08ID:n/zWxpo9
ここ1ヶ月くらいのいろんな公式アカとか企業アカ見に行ってみてるけど、どこも軒並み反応数激減してない?
ケタが一個違うくらい減ってる気がするんだけど
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:16:59.81ID:uOzE6kQR
BLメインでインスタやってるけど男性の閲覧がめちゃくちゃ多い
「あなたゲイ?」ってDMもよく届くしツイや支部とは別の需要を感じる
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:18:38.71ID:+hrJFQZ9
>>916
本当にそうだったらわざわざインプレ数丸見えにさせてまで
ツイッターはこんなに見られるんですよアピールしてたのに完全に逆効果じゃん
自ら首を絞めるスタイルにも程があるな
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:19:28.16ID:+hrJFQZ9
>>916
本当にそうだったらわざわざインプレ数丸見えにさせてまで
ツイッターはこんなに見られるんですよアピールしてたのに完全に逆効果じゃん
自ら首を絞めるスタイルにも程があるな
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 09:38:01.21ID:epYy7YQD
プロフカードみたいなやつで何かおすすめある?URLが短いやつで
リンクをまとめるというよりは作品の傾向説明を記載したいのがメインなんだけど
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:00:22.57ID:eTStTbRA
>>919
オープンにしてないだけかもしれないけどツイではほぼ反応ないな
インスタだとフォロワーの1/4がぱっと見で男性って分かる垢で
コメントくれるのも男女半々になった
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:08:42.28ID:zESpwT74
ブロックしたいけど相手が騒ぐタイプだからやや躊躇われて悩んでる
界隈に声のでかい考察厨がいて人の感想引用RTして「これはひどい」「勉強不足のニワカ。こんな人ばかりが界隈に残ってる。嘆かわしい事態。」とか呟いて吊し上げる人がいる
あるキャラについてはひどくこだわりがあるらしく、
少しでも自分とは違う解釈やキャラ付けを見ると空リプで怒鳴ってこんな解釈する奴タヒね、原作読め、何で皆原作読まないの?妄想で創作するな!って暴れた挙げ句、
タヒにたい、私しかちゃんと読めてない?こんな世界から離脱したいとメンヘラ全開
ある時自分がフォローされてて嫌だなと思ってたけどやっぱり相手とは合わなかったらしくそっこう外されてたし、
その時間違って(アイコンと名前変えてオススメ欄にいた)TL見たら、
「(私のを)見た記憶消したい」「最悪」「合わない人のはやっぱり合わないんだ。」「正しく原作読める奴おらんのか」ってぐちぐち言ってた
正直ブロックしたいけどブロックしたら絶対暴れると思う
いっそのことむこうからブロックしてほしい位
ミュートで耐えるくらいしかないのかな…
同じキャラ好きな人には一定の支持があるらしいのと、その人の主張自体は分からんでもない内容なんだけど、
例えば作中で桃太郎って名前のキャラを検索避けとしてモモタロウって呟くだけでも深読みして切れる
関わりたくない
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:08:54.74ID:YPDb2z5Y
BL描いてたらゲイなら百合描きはレズなのかよ

って思ったけど女作家が女にガチ恋したり女に嫉妬したりしてるなら実質レズなのか……?
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:27:14.74ID:WL6OgKtX
>>925
そりゃブロック推奨だわ
「ブロックしたいくらい大嫌いだけど、ブロックしたらかどがたちそうな相手ので悩んでる」って相手は、さっさとブロックするに限る
もしも925そいつをブロックして、そいつが
「925にブロックされた!酷い!」
って大騒ぎしたとしても怖くない
大丈夫
まともなROMならそいつを「うわぁ…」と思って925を叩かないから
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:44:47.61ID:mTA+RFUR
インスタはもともとキラキラアカウントやってたから
馴染みはすごくあるんだけど
二次ではエロばっか描いてるからいまいちやる気が起きんな
0929名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:46:55.90ID:HGo7XEJV
もしかしてDMの通知来ないとかもあったりする?
送ったら必ず返事くるような事務メッセ相互に送ったんだけどスルーされてるから
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 10:59:23.54ID:4gQTeLSP
公式が大手に媚びてるというかファンミに呼んで「○○君ファン代表」みたいに扱って
○○君のイベントのアドバイザー的ポジションになってんのがらつらすぎて吐きそう
そりゃビジネスだから影響力あるオタクを関わらせるのが得なんだろうけど
自分は公式からしたら○○ファンじゃないんだ扱いされてるみたいで本当につらい
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:08:26.95ID:ABVhl9na
ツイが凍結を減らしてシャドバンを増やすらしい
シャドバンする条件に絵描きに関わることはなさそうだから実質的に緩くなるのかな
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:21:22.35ID:epYy7YQD
>>933
ありがとう
ちらっと見てみたけどいいかもしれない、あとでやってみる
今までポトフ使ってたんだけどデザインやURLはいいんだけど文字書けるとこが少なくてさ
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:23:40.91ID:epYy7YQD
>>935
いや、自カプのワンドロタグ1つのみでシャドウバンされてた人が何人かいた
垢自体はされていない

URL付きツイのシャドウバンは自分が実際にされた
しかも間引きもされた
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:41:23.52ID:JdJG568f
たまにオールグリーンなのに何で?というツイを見るが
3つくらいのシャドバンチェッカーを使って判断した方がいいよ
自垢は検索で正確なチェッカーと紹介されたものではオールグリーン判定だけど他2つはサーチバン判定
他の垢に協力してもらって調べたらサーチバンされてた
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 11:50:34.90ID:D2afHr+I
>>930
わかる、公式がオタクに媚びるジャンルからは距離置くしかない
村長とはまた違った意味で序列ができると言うか
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 12:24:08.09ID:MhHyfG74
外部リンク付きでシャドバされるってことは
支部にツイログまとめあげたときにツイの方でお知らせするのもやめた方がいいのか…
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 12:28:34.10ID:r9Pzk7Se
大したことのないカプつぶやきや落書きに大手がいいねしていくのあれ宣伝いいねだったんだな
それ以降関連作品あげてもフォローしないとなくなる
知らん人からいいねされたら見に行くもんな賢いわ
0943名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 12:30:35.62ID:epYy7YQD
>>941
ツイ単位バンあるよ
別垢から自分の垢名検索して、最新順にした時にそのツイートだけ表示されない
他のは全部出てる

検索に出ないだけだからフォロワーには表示されるけどね
間引き率は他より高いが
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 12:38:56.49ID:u6BVwwi1
マイナーだからCPを検索すると自作が並ぶんだが
確かに画像に支部誘導を付けたツイートだけ出てこないわ
ちなみに言語を他国にして日本特有のサーチバンをされていても検索結果に出るようにしているからツイ全体のサーチバンだわ
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 13:09:43.37ID:u6BVwwi1
>>947
サーチバンもあるだろうけどそれにプラスTLでの間引きもあったんじゃない?
自分はバンされたツイの反応数はいつも通りだったよ
24時間以内なら1度目にした人には見えないから変だと感じたら自RTしてみたらいいかも
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 13:18:42.94ID:6SeL158I
支部誘導だけ表示されないのは外部リンクだからでしょ
外部リンクはったらインプレが半減する→間引かれてフォロワーにも表示されてない、検索にも出ないってことなんだな
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 13:43:04.73ID:epYy7YQD
ちなみにフォロワーでもフォロイーの画像のみ検索のコマンドを使われてるとシャドウバンされているツイは出てこない
シャドウバンされてもフォロワーには表示されるから反応激減にはならないけど、このコマンドを常に使用している人からは見つけられなくなる

ただシャドウバンより間引きの方がいいね数に影響出ると思うよ
去年一年垢がシャドウバンくらってたものの意見です
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 15:43:03.15ID:MdXvLpsZ
最近ポイピクへの外部リンク付きの画像ツイートして間引かれるかなと思ったけどその前の絵+コメントのツイートよりインプレより高かった
基準がわからん
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 15:48:08.62ID:y5exOtCV
わーとかへえーみたいな文字ツイートが普段2000くらいなんだけど
ビックリした顔の絵文字一文字とかだと30とかなんだよね
基準わからん
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 16:34:40.59ID:uRDpqOxZ
何を描いても4桁以上反応くる人でもポイピクとかリンク付きツイート全然反応無くてびっくりする
インプレも低いからそもそも見られてないんだね
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 16:53:06.73ID:EjdkX+w/
Twitterにフォロワー増やす目的で画像SSをあげたい
ただツリーでずらっと画像並んでると辟易してしまうから新書メーカーで4枚に収めたいけどそうなるとだいぶ字数が制限されて簡潔に纏められない自分には厳しい…
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 17:03:21.18ID:paJBGV+K
>>942
ツイッターだと相手にしない人多いけどインスタだといいね返しが基本で何回かいいねやり取りしてフォローしてもらえるみたいなのある
互助とかじゃなくて拡散手法がないのでそういう文化
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 17:11:33.92ID:vHG6jStz
>>959
冒頭だけ画像にしてべったーとかにリンク貼れば?
間引かれるかもしれないけどそこは自己RTすればいいと思う

以前画像SSで6ツリー繋げてる人いたけど(24枚)結構うざかったので長いツイツリーはおすすめしない
2ツリーくらいまでなら読みやすいと思う
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 18:15:06.01ID:paJBGV+K
互助会って特定の仲間相手に構って褒めていいねしてネップリしてーって頼み頼まれするから互助会
インスタはTLを流し見して誰彼構わずハート押して回る慣習があって、それを数回同じ人と繰り返して相互になる
お互いほぼ面識がないので互助会とは言わない(もちろんコメントやり取りしまくる互助勢もいる)
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 18:22:47.83ID:OWY6kwxj
画像主体だから人格分かりづらいしいいねしやすいからかいいね周りが基本なんだよな
ツイで同じことするとスパム垢扱いされそうだが
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:25:02.78ID:fU+QaM3v
>>952
ただのビジネスならいいんだけど公式側が影響受けてるというか
大手のための忖度があって大手も公式に意見採用してもらったのを匂わせてくるし
「〇〇さんは公認」って言う感じが「それ以外の私たちは?」とつらくて……
結局公式が寄せたくなるような実力が無い自分が悪いんだけどさ
千葉県のYさんみたいなもんだと割り切りたいのに
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 19:58:01.51ID:IOKAtdTh
検索タブのところに出てくるおすすめ動画がうざい
非表示も興味ないも選べないから系統変えもできない
ジャンル公式で禁止されてる録画動画とか興味無いコスプレ動画が出てくるから目に入ると苛々する
0971名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:08:05.15ID:cj8uLtdT
フォロワーの数って増えたり減ったりで一喜一憂してたけど
今や割とどうでもいいな
30人程度でそう思うんだから数万の人とか流れる景色ぐらいに思ってそう
0975名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 20:51:35.22ID:sKQLwU4Y
>>974
画像とは別にベッターとかノートスにあげてリンク貼るのは?
画像長文自分も3ツイ以上は読むの面倒くさくなってくるけど
テキスト版リンク貼ってくれてて長いとわかってる場合は最初からそっち開く
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:36:48.49ID:4RN+mlAA
Twitterのイラスト垢に相互(始めて間もない頃フォローされたので返しただけで積極的な絡みはない)からちょいちょい厄介なリプがつく
特に狙って描いたわけでもないイラストに対して「えちちでたまらん!w」「目つきが完全に誘ってるw」みたいな感じ
正直気持ち悪いしリプ欄を覗いた他の人にも苦々しい気分になって欲しくないので悩んだ末に非表示にしたんだけど、こんなリプしてくる時点で厄介な人だろうしもし非表示に気づかれた場合面倒臭いことになるのかなぁと悶々としてる
0979名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:42:25.33ID:fxitsDpQ
>>977
いるわそういうやつ
欲求不満かよって思うくらい何でもかんでもエロに繋げてくる
こっちはミュートにして一切スルーしてるけどこの手のタイプの人は
誰彼構わず的はずれなリプ送りまくってるから多分気づかれないんじゃないかな
気づかれても界隈で同じように思われてるだろうし問題ないと思うよ
0980名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 21:42:46.05ID:nXrbKLG6
なんか最近数ヶ月前とかの絵にぽつぽついいねつくんだけどおすすめの方って最近の絵じゃなくても表示されたりするもん?
自分iOSにおすすめタブ反映されてないからおすすめの挙動がよくわからなくて

前までは絵アップするといつも反応早いフォロワーがわっといいねくれてたんだけど最近は初動緩めでFF外の反応が多いのでもしかしておすすめ行きにされてるかもしれんなって
フォロワーにこそ見てほしいんだけどな
0984名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/01/31(火) 22:11:13.64ID:ioiQAkxG
スレ立て乙です
>>982
ものすごく悪く考えるならトレスバレて即消ししたとか
まぁ大抵は思ったより早く飽きたとかやる気なくなったとかじゃないかと思うけど
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/01(水) 00:52:15.28ID:bD3PGsQx
Twitter死んでるんだけど自分だけ?
tl誰もいないし企業のアカ見てもまだツイートしてませんて出るんだけど何だこれ
0994名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/01(水) 01:34:07.24ID:bD3PGsQx
990です
別タブは分からないけど障害だったのかな?
先程直りました
ありがとう
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2023/02/01(水) 09:14:41.38ID:1DO5J600
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 13時間 23分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況