X



【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be10-5Ix7)
垢版 |
2022/08/17(水) 12:11:52.41ID:KAKlMljX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

男性向け一般(非エロ)同人における流行をリサーチするスレッドです。
定番ジャンルの寿命や次に流行りそうなジャンル等の考察・意見交換に活用ください。
男性向け一般同人の話題をするためのスレなので、女性向け等の話はカオススレでどうぞ。
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。

■前スレ
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1649694999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa5-+khy)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:54:11.77ID:QBzBZolOa
77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン、ダーティペア
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア、きまぐれオレンジロード
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 不思議の海のナディア、ようこそようこ
91 NG騎士ラムネ&40、ロードス島戦記
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼、勇者特急マイトガイン
94 対戦格闘ゲーム(餓狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど) 、魔法騎士レイアース
95 赤ずきんチャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕、逮捕しちゃうぞ
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FF7(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2、DEAD OR ALIVE
99 Kanon、こみっくパーティー、おジャ魔女どれみ、シスタープリンセス、With You (乃絵美)
0003名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa5-+khy)
垢版 |
2022/08/17(水) 15:54:30.42ID:QBzBZolOa
00 Air、ラブひな
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方シリーズ、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、舞-Hime、ローゼンメイデン
05 ガンダムSEED Destiny、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま!
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス
07 コードギアス 、グレンラガン、らき☆すた、初音ミク
08 マクロスF
09 けいおん!、とある科学の超電磁砲、化物語
10 ハートキャッチプリキュア! 、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
11 インフィニット・ストラトス(IS)、魔法少女まどか☆マギカ、僕は友達が少ない
12 ソードアート・オンライン(SAO)、スマイルプリキュア!
13 艦隊これくしょん、アイドルマスター・シンデレラガールズ
14 ラブライブ!
15 グランブルーファンタジー
16 ガールズ&パンツァー、Re:ゼロから始まる異世界生活
17 Fate/Grand Order、Vtuber四天王、アズールレーン
18 アイドルマスター シャイニーカラーズ
19 にじさんじ
20 ホロライブ
21 (コロナ禍による同人活動停滞)
22 ウマ娘 プリティーダービー
0005名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd62-8mH6)
垢版 |
2022/08/17(水) 21:27:10.01ID:+Drx6kCBd
pixivタグ別閲覧数(7/1~31)

原神
計:211,633,875回
1日平均:6,826,785回

ウマ娘
計:155,553,529回
1日平均:5,017,856回

ブルアカ
計:80,948,976回
1日平均:2,611,257回

アクナイ
計:48,825,301回
1日平均:1,575,010回

プリコネ
計:29,702,249回
1日平均:958,137回

グラブル
計:14,177,089回
1日平均:457,325回

ヘブバン
計:705,709回
1日平均:22,765回

https://i.imgur.com/4wimRjb.png
https://i.imgur.com/z72cGv8.png
https://i.imgur.com/P4Wsp8p.png
https://i.imgur.com/4ete8gw.png
https://i.imgur.com/c3eVQL9.png
https://i.imgur.com/7kk6mn8.png
https://i.imgur.com/qFfxKHN.png
0014名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e10-5Ix7)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:54:42.51ID:BTdNqLZk0
>>12
女性向けはオンリーや地方イベント等に移動してコミケみたいな大掛かりなものを避けてるって話で
男性向けみたいに即売会自体が成り立たなくなってきてるのとは事情が違うようにみえる
女性向けはデジ同人移行も進んでないみたいだしな
0017名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e2af-DsGK)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:10:36.94ID:IFJZhpi90
個人的に気になったのは全体通してのダミーサークルの多さと比例して長くなってる開場前のサクチケ列だったな
同じ問題はワンフェスが開催される時期にも毎年言われてたんだがチケットの仕組みがあっちと同じになったら全く同じ問題が発生することになった
0020名無しさん@どーでもいいことだが。 (ドコグロ MM56-d4iY)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:28:12.08ID:CXHNTD9vM
スタッフの利権とはいえアーリーよりもサクチケを優先したのは致命的だった
今はコロナ禍である以上仕方ないけど午後はフリー入場にでもしないと一見さんには敷居高いだろうし
このままだと大手とダミーで成立する中小は空気のコミ1みたいなイベントになっていくんじゃないの
サンクリも微妙なままだし東京でも男性向けイベントは厳しくなっていくと思う
0021名無しさん@どーでもいいことだが。 (ゲマー MM8a-r/A6)
垢版 |
2022/08/19(金) 23:28:30.87ID:Ci5KQy1WM
一般オリジナルはコミティアって受け皿があるけど、一般二次は男性向けだとコミケしかないからねぇ

東方艦これとかのオンリー強いジャンルだったり前川や鷲見がオンリーやってるジャンルならまだいいけど、そういうジャンルにしてもコミケにしか来ないサークルいるし
0022名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f24-VSam)
垢版 |
2022/08/20(土) 00:15:04.69ID:nDDn0Wue0
>>19
「あくまでお目溢しで配布してる」っていう建前上
大半の二次創作サークルは電子版の配布渋ってるよ

一部のキやとにかく金稼ぎたいだけの絵の下手なやつとかがDLサイトとかで二次創作エロ出してたりするけどマジでほんの一部だわ
大半のまともなサークルは面倒事になるの嫌で二次創作エロはコミッションで描く程度でDL販売はしてなくね
0023名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7faf-o1s/)
垢版 |
2022/08/20(土) 00:19:42.91ID:1P336jXE0
同人誌という趣味でこういう事言うのは逆説的なんだがジャンルオンリーに参加すると浅いファンには厳しい空気を感じるのもまた事実なんだよな
オールジャンルだから参加しやすいと思う層が少なからず居ると思う
0026名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7faf-o1s/)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:02:52.56ID:1P336jXE0
何だっけ
キャラには著作権が発生しないが同一性保持の観点で争われると国内法だと負けるって話があったと思う
フェアユース規定がある海外の鯖に疎開する話も出てたけど決済会社の圧力で逆に日本に閉じ込められるんじゃないかって言われてるよな
0033名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1faf-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:42:12.44ID:FaA6/zrr0
ウマが例外なだけで今後も逸脱しなければ殊更に取り締まることもないスタンスは大して変わらんだろう
地力があるコンテンツはエロなくてもやっていけることが改めてはっきりしたくらいでそこまで劇的な変化があるとは思えない
0040名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa63-YfY6)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:28:24.12ID:fKi7Vv5Ya
そうか?けもフレはどっちかっていうと当時東方界隈にいた人らが影響受けてたしウマと相性良くなさそうなんだが
ガチャゲーで俺嫁志向が強いウマと、男性キャラ不在でフレンズ同士でキャッキャするけもフレだとユーザー層が被るかねぇ
つか艦船擬人化ガーもそうだけど、動物擬人化にこだわるなんてごく一部の穏健ケモナー層くらいだろうし
0051名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7faf-o1s/)
垢版 |
2022/08/21(日) 18:55:46.52ID:MGaD8w0A0
企業名で分類するとコード内に存在するタイトルが増えていったときに一番大きいジャンルを他の大型ジャンルと別の日付に変更して混雑を緩和するようなやり方ができなくなるからだろう
その時は別のジャンルコードを振ればいいってなるとそれこそコードの乱立を招くだけだから
0052名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f89-tEjH)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:17:50.90ID:aTVb97Jx0
葉鍵や型月は制作チームが同じでタイトルが違ってもファンを続けるとかあるけど
サイゲって全然別だよね。ファン層被ってないよね
だったら同じにする意味なくね?
漫画雑誌だっら他のも読んでるだろうからまだセットの意味あるだろうけど
0055名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa63-AnUJ)
垢版 |
2022/08/21(日) 19:55:18.06ID:sUb1QGFqa
>>51
それを言っちゃうとじゃあ何でスクエニ(RPG)廃止しないのということになる。
スクエニは良くて他は作品単位でないと独立させないのはダブスタじゃん。

>>52
葉鍵とかスタッフで多少転職があっただけで基本両社は無関係だろ。
ただ当時人気あるエロゲだったから無理くり一括にされてた。ガンダムとマクロスを一緒くたにするようなもん。
むしろサイゲ系は元々デレマス描いてたのがグラブルやプリコネ、ウマにも手を染めたのも結構いるし、それを被ってないと言い張るのは無知もいいところ。
0061名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f89-ymFH)
垢版 |
2022/08/26(金) 14:55:39.29ID:fnRuuZiB0
てかDQは安定して同人人気あるのは分かるしFFも知名度売上とか考えたら妥当だけど聖剣てそこまで同人人気高いんか?ぶっちゃけリース以外大した事ないイメージなんだが
そもそも聖剣自体サガと同レベルかそれ以下の立ち位置だと思ってたんだが
0065名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d89-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 12:11:33.48ID:aKZfShUf0
確かにFFは知名度の割に7以外そこまで人気無いな…とは思ったことあるわ
基本的に7メインで他は10とか14くらいだし
女性向けの方が流行が分かりやすいのかな?
0069名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a2af-Qf9+)
垢版 |
2022/08/27(土) 16:29:38.16ID:cPHZWat00
あとFFはエニックス合併あたりから経営が徐々に悪化していって開発予算が削られたのがタイトルそのものの斜陽化に繋がっていった経緯もあるな
今は14で大きく盛り返して海外からの依頼中心にコミッションで躍進してるのも興味深いが
0070名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d89-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:12:19.51ID:aKZfShUf0
>>66
あぁ〜 だからニセコイやIS1期や異世界スマホみたいな普通に考えれば凡作以下の作品が何故かヒットするという謎現象が発生する訳か
面白い作品が日の目を浴びずに売れない事は多々あるしそれはしょうがない事だと思ってたけど客観的に見ても大して面白くない作品が売れる事はおかしいなとは思ってたんだけどそういう事だったのか成程
0071名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3d89-Jew3)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:16:48.94ID:aKZfShUf0
>>69
14ってそんなに同人人気なん?
Twitterとかで14の話してるアカウントよく見たけど海外からの依頼で稼いでるんか
てか海外でもそういうコミッションサイトてメジャーになりつつあるのかな?
0073名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a2af-Qf9+)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:34:05.71ID:cPHZWat00
>>71
着せ替えパターンが豊富だからコミッションのうちの子を描いてほしい需要とマッチしてるのもあると思うんだが
そもそものプレイヤー母数が巨大だから全世界合計すると超大手ジャンルになるって感じ
爆発的にヒットした時期とコロナの流行が重なって同人誌になる前にそのままオンに移行した事情もあるんだろうな
0074名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa85-uwUf)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:49:14.87ID:CWngmNywa
あの何か斜め上の方向に行ってない?別にFFDQがどうのなんて聞いてもないし。
コミケのジャンルコードという話で言えば

・ソシャゲ関連は「Cygames」「Yostar」などメーカー単位で振るべきだったのに「ウマ娘」「アズールレーン」と作品単位のその場凌ぎ的な独立になってる。
(そのためアズレンジャンルが急減してかつダミサばかりな件で何の対処もできてない。
アイマスやラブライブのようなシリーズ化が見込めないウマだって今後そうならないとは限らない)

・メーカー単位でのジャンルコードは配置等の都合あってやりたくないというなら何で「スクエニ(RPG)」を廃止しないのか。
 サークル数的にもピークアウトしてるし、これをしてる限りダブスタだろ

ついでに加えると

・プロセカみたいな男女混合(実質女性向同然)のタイトルも出てきてるのにアイドル物やスマホ音ゲーは未だに「ギャルゲー」の括りなの?
 「ゲーム(ネット・ソーシャル)」に移すのが正当だろ。

なんか配置関係者がソシャゲ二次事情に明るくないんだよね。
アニメジャンルでガルパンが(女性向ならユーリ、タイバニも)未だ引っ込められないのも含めて、コロナ禍なのに5年前で頭が止まってるというか。
0076名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a2af-Qf9+)
垢版 |
2022/08/27(土) 18:57:36.79ID:cPHZWat00
ソシャゲは流行が早いというか会社ごとのIPの歴史が浅くてまだどこも10年単位でのコンテンツ構築まで到達できてないから
手作業で申込みを確認してたジャンルコードという制度そのものが廃止を迫られつつあるのが現状とちゃうかなあ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae4c-IxMA)
垢版 |
2022/08/27(土) 19:43:32.25ID:gUvXpNVA0
こういう意見もあるのね

>コミケのアンケートに「百合か創作百合のジャンルコード追加して欲しい」って書くの忘れてた
>BLはまとまってるのに百合は内容によって点在してるから不便なんだよな
>コミティアは創作百合でまとめてあるが
0082名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a2af-Qf9+)
垢版 |
2022/08/27(土) 23:13:57.06ID:cPHZWat00
>>81
世界的なサブスク化の潮流の影響で買い切りの大型タイトル以外は最低でも二ヶ毎のアプデが当たり前に求められて、ソシャゲも大手以外はサービス維持困難に追い込まれてるくらいだからな
同じ500円を中身の分からない同人誌に払うより厳選した数人の作家に毎月払うほうがいい考えが広まったのも影響だと思う
0084名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd22-Jew3)
垢版 |
2022/08/28(日) 00:55:26.28ID:UKNrs2Lrd
確かにオリジナル百合ってジャンルコードは追加すべきだと思うわ
リコリスがこれだけ流行してLGBTが叫ばれてる世の中だし
0090名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a2af-Qf9+)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:15:48.52ID:HjksYo350
今の環境で圧倒的な覇権を取るのは不可能だけど、神霊廟以降くらいで落ち着いた時期と同等のシェアを取るのはあり得る話だと思うがなあ
男女ともに一定の人気があってオンリーが強いって条件はこの分だと十分満たせそうだし
0093名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 29bd-vKB7)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:28:50.27ID:fKoCVruM0
どっちかと言えばブルアカが不安だわ
流行ってるようで本は全然描かれないし、今群がってる絵師とか次の流行りが現れたら全員流れて1年後には跡形も無くなってそう
消費型のオタクだけに好かれた使い捨てコンテンツって感じで可哀想に思えてくる
0094名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d15-6Yq+)
垢版 |
2022/08/28(日) 15:50:58.64ID:wCNrjTjj0
東方が10年後に残っていても別に驚かないが原神はまずありえない
甘く見積もっても規模は刀剣の縮小版程度に収まることはあるかもしれないがそうなると底の浅さがもろに出るだろう
ブルアカは完全にかつてのアズレンと同じ使い捨てのR-15コンテンツポジションだから死ぬだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況