X



pixiv小説愚痴スレ158

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/20(日) 01:13:12.27ID:XVeOCI0F
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1622904680/

関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1613
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1624028983/

pixiv二次小説スレ part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1621058267/
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:24:41.26ID:hQ1JqdvM
>>459
453のマロのこと言ってる?あれが嫌がらせに
に見えるって相当よ
文章以外に他に問題あると思う
読みづらいを読みずらいって言ってる時点で君の意見は説得力無いし何か意見あるならせめて正しい日本語ぐらい使おう
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:33:35.90ID:H087lhdO
主人公2人の喋り方が独特って
語尾が絶対カタカナ表記になるとか全部漢字で喋る(成程 御意)とかそれぐらい極端なのかな
大体の媒体って文字の他に絵や音声がつくから喋ってる方が分かるけど
小説みたいに文章だけになると3人以上の会話ってめちゃくちゃ気を遣うんだけど
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:33:47.49ID:EPviNWIG
えー自分は繊細ヤクザかなとしか思わなかった
死ネタの注意書きと会話文に関しては一応受け止めて改善はするけど
内心こいつうるせーなとブロックするかもw
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:39:37.69ID:dyMQfwTG
453です
なんかすごくなってて驚いた
もう新刊出さずに既刊持って行ってそれでダメなら破棄して通販もやめるつもり
イベントに出れる云々はそのころにはワクチン2回打ってるから行けれるって意味だったのよね
まあ、もう二度と何万文字とかの本を出さなければ平和に暮らせると分かったので
ssとか短編を支部に載せてる時は何もそんなの来なかったから私には中編以上を書くなってことなんでしょう
0468名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:42:29.55ID:hQ1JqdvM
>>467
そのやけくそをやめてみようよ
傍から見たらそう見えるよ
改善する気は無いの?好きなようにしたらいいけどマロ貰えるってことは読者がいるって事じゃん
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:43:32.91ID:WVCT3Veb
>>461
分かる
色々な活動って書いてあるから小説の他にも453がなんかやってて
そっちの方のファンなんだろうなって感じ
小説評価されないってネガってるの見て気を遣って送った感じ
死ネタ踏まされてこの野郎って気持ちで送ったようには見えないな
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:45:03.02ID:mCFhHo5+
行けれるってのは方言かも知れんよね
そこを叩くのは卑劣だと思う

でも、こんなのよりずっと酷い酷評貰ったことあるから、ずいぶんやんわりな批判に傷付くんだなあと思った。
勿論私は発奮して、次の話で批判対象部分は「実はこういうことでした」とリベンジしたよ。
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:46:17.61ID:lgjbVMca
>>467
イベントに出れる云々はそのころにはワクチン2回打ってるから行けれるって意味だったのよね

いやいや『行けれる』自体がおかしいって分かってないのか?
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:48:13.99ID:ljvlHBMi
すごい真摯な指摘じゃん
ただの悪口だったら無視するけど、こういう真面目な批評は真面目に受け取らざるを得ないからこそ一番ショックだわ
しかし5に晒してまで心が傷ついたアピールしてるくらいだから、ツイッターでもさぞ毒マロだ筆を折るだ言ってるんだろうなと邪推してしまう
0474名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:51:52.08ID:toBJqthE
「出れる」とも書いてるしら抜き言葉が誤りであるってこと自体理解してなさそう
というかマロ晒したり空気読めてなかったり他人と感覚ズレてんだろうなってのがこの流れだけでよくわかるわ
0475名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 09:52:12.58ID:dyMQfwTG
え…
口語というか私生活の言葉遣いに突っ込みがあったのね
本文では『行くことが難しそうだ』とか『〜なら容易に行くことができるだろう』
って書きますが、『行けれる』は一応西日本出身の人間が書いたとだけ補足しときます
0483名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 10:30:50.94ID:6w1h4KjM
そもそも傷付く感想もらって、それを他の人と共有して慰めてもらったりってのが有り得んわ。感想送る人の気持ち、考えたことないんだね。絶賛だけがほしいの?
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 10:45:06.22ID:lia3AapJ
自分は読みにくいと感じた瞬間続き読むのやめるからこんな感想わざわざ送る方が色んな意味で理解できんけど
相談主がめっちゃ面倒くさい人間なんだろうなっていうのはわかるわ
既に同ジャンルの人によしよししてもらっててそれじゃ飽き足らなくてここにまで書いてんの?
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 10:50:24.54ID:0OsYrTU/
作品上げるとメッセくれる人がいて嬉しいんだけど、誤字脱字が多くて意味がわからん時があるし長文だし
おまけにジャンルとは関係ない話題振ってくるから中々返信に困るわ
◯◯の台詞はまるで△△の××を思わせましたとかさ
しかもさも知ってて当然かの様に
貰えないよりありがたいけど毎回なんて返そうか困る
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 10:54:56.18ID:IoA9ZVc7
口調浮いてるし貰ったマロを自分だけじゃなく既に同カプ内にもみせてるのにここで晒すし
完全に5ちゃん慣れしてない変な人だと思う
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 10:58:57.23ID:n8jL+yqS
>>485
そういうの貰うと反応に困るよね
ありがとうございます、なるほどそんな解釈もできますね
とか短く返してキレるようならサヨナラでいいと思う
0489名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 11:25:15.57ID:S+7UZqDi
絶賛感想だけ欲しいって相談主の気持ちはわかるけど同意はできない
自分の欠点が認められないなら人に見せるのはもうやめたほうがいいと思う
認める勇気があるならまた書いて本を出せばいい
0491名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 11:52:38.41ID:xMLJyI/c
今更だけどレジェンドって言い方おもしろいな、たぶんいわゆる神とか自分の大好きなフォロワーのことなんだろうけど
気にすることないって言われて〜って言ってるけどそれほうやって言っとかないとめんどくさいタイプなのわかってるからそう言っただけでチラ裏とかツイ愚痴とかで毒吐かれてそう
絶賛コメだけ欲しいならマロとか向いてないから下げときなよ
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 11:54:21.26ID:W0Jm2htI
軽く萌えを満たせるもののほうが気軽に読みやすくて楽しいからブクマ的にはやっぱり強い
でも自分が好きな書き方を好んで見てくれる人もいるので数字に左右されないようになりたい
でも数字見えると気になる。ブラウザいじって見えないようにしても他の端末から見てしまい勝手に沈む
いま止まってる連載まったく手を付けられない
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:03:35.43ID:e2zDg1zA
初めて通知が鳴った瞬間を拝めた
いきなり赤丸がパッと出るんだね
しかし贅沢を言えば前のウサギが両耳立てた瞬間を見たかった
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:07:00.94ID:WMbVNl0z
>>490
それもどうなんだ?
何でもかんでも空気って。周囲の反応にひたすら怯えるキツネリスか?顔色ばかり窺ってお前も卑屈だ。
ゆとり世代っぽい、弱さを感じる

方言氏も、ちゃんと自作への批判はきちんと受け止めて欲しいなあ

とにかく叩く方も叩かれる方も弱虫ばかり。方言で空気て。弱っ(笑)
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 12:22:12.65ID:iZzqpH8P
>>491
レジェンド確かに意味はわかるけど一瞬考えるよね
普通なら馬とか大手って書く所だろうし

書き手としては尊敬の念があるんだろうけど読み手には関係ない主観が入ってきて混乱するしこういう所が指摘受けるのかも
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:03:46.84ID:lia3AapJ
毒マロの対処法は人それぞれだから好きにしたらいいと思うわ
煽り返したり悪くないのに謝るとかは治安悪くして悪手だと思うけど
実際毒マロきた人の気持ちなんてきた人にしかわからないんだから外野がとやかく言うことではない
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:22:56.18ID:hQ1JqdvM
自分は毒マロすら来なくて下げてしまった
でも考えてみれば自分も滅多に送らないことに気がついた
なら送る側になろうと思って勇気出して好きな作者にマロ送ってみたらすごい嬉しそうに受け取ってくれてて良かった
当たり前だけど馬は感想要らない訳じゃないんだって
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:27:15.12ID:e2zDg1zA
>>497
シリーズの新作あげた途端ブクマされたんだけど初めて見る垢だったしちょっと覗かせてもらったらジャンル被ってないし
何で自分のとこに来たのかよくわからなかった
ブクマもそれきり一桁台の限界ジャンルだからありがたいんだけども
0509名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 16:06:30.21ID:NsFFxdhr
新作が閲覧全然回ってくれないんだけど
勇気出して自カプ検索結果見たら直前と直後をブクマ満載の字馬に挟まれてたわ
そのせいだって言い訳してもいいよね…はぁ
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 16:53:06.15ID:Q/C3S7RN
愚痴から雑談に発展するならまあいいけどそもそも>>493の時点で最初からスレチだよね
嬉しくて誰かに話したかったんだろうけどここはそういうスレじゃない
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 16:54:35.95ID:RFtasX42
かれこれ10年以上小説書いてきたけど多分筆力はそんなに上がってない
7年前に衝撃を受けたマイ神の字馬の作品を久しぶりに読んだけど、当時と変わらず一生かかってもこんなの書けないわ…と圧倒されるだけだった
記号の使い方とか話の作り方とかは学んだけどそういうレイアウトや内容についてだけで、文章力は全然変わってないのが悲しい
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:16:03.69ID:Ivii6gRC
この板のどっかで見たと記憶してるけど、最初5の投稿スレに降臨した時には煽られまくったhtrが
投稿繰り返す内にメキメキ腕上げていって何年か後にはなろうかどっかで書籍化達成したって話なかったっけ
これはレアケースだろうけどhtrが馬に進化する例もなくはないんだよきっと

そもそも二次だと馬の基準って何なんだろうな
数十万字単位の長い話とか耽美的な文章書くとかわかりやすい馬と
義務教育レベルの漢字しか使わない平易な表現で字数少なくてもめちゃくちゃ萌える話書く馬双方いるから
基準がよく判らない
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:35:55.08ID:gC/QlrRP
>>517
馬は書こうと思えばおそらくそのどちらも書ける

努力で進化する人もいるだろうけど馬の多くは最初から上手いと思う
今プロの友人がまさにそんな感じだった
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:43:25.06ID:kQRUkhwo
マイナージャンルのMy神
最近書かなくなったと思ったら
別垢で旬ジャンルに投稿してブクマ5桁取ってた

その人は最初は正直htrだったよ
マイナーにこんな神がいたなんてと支部を遡ったら
htrすぎて驚いたのを覚えてる
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:56:32.46ID:zVOMqs9O
字馬になりたいなら虹じゃなくて普通の小説もちゃんと読んだ方がいいよね
My神は時々おすすめの本とか紹介してるけどやっぱり読書量が違う
実際書くようになってから読むとさすがプロって思うよ
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 18:58:39.75ID:hQ1JqdvM
字馬が昔の上手くない小説も消さずに置いてるのって
作品に対する愛情があるんだなと思った
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:38:34.52ID:3XXLhNZb
本物の字馬ってうまく纏めることが出来たり長くなってしまうことを嘆いたりするのに何でhtrに限って自慢するんだろ
同じ内容で重複してるのに攻視点と受視点でそれぞれ書いてて6万字いきそう〜!とか笑う
三人称で書けばいいのにhtrで語彙力皆無だから書けないみたいだけど
感想言わなきゃならないこっちの身になってくれ
文字数が自慢らしいからそんな長く書けるなんてすごいですと言ってあげると喜ぶからずっとそう言ってるけどそろそろ感想も尽きてきた
ドエロイですと言われるのも嬉しいらしくてそれも言ってるし
無駄に長い以外の感想がない
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:40:16.21ID:tgQb+myR
ネタや発想はセンスあるし萌えるのに文章下手で語彙力も無い感じの初心者が努力して文章力つけて馬になるパターンはちょいちょい見るけどね
文章下手じゃないのに微妙って方が伸び代がない
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:48:08.43ID:RFtasX42
○万文字の作品て話をするとき、あくまで余計なものを削ぎ落としてわかりやすくまとめるところはまとめて重複も省いてした上で○万文字の内容がある作品、のつもりで喋るんだけど
推敲もほぼせずに打ったまま垂れ流して無駄に文字数嵩んだ作品について○万文字になった〜!ていう人いるよね
内容に見合った文字数で○万文字になった作品読みたいし書きたいわ
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:54:30.17ID:UewLfrvF
今のジャンルに来てからほんと閲覧もブクマもまわらない……
その前のジャンルもそれなりにブクマも閲覧も回ってたから
独りよがりとかわかりにくいってことはないと思うんだけどなぁ
ジャンルが変わってブクマとか閲覧落ちると
あれ自分が書くもの面白くないかなとか自分の書くものに自信がなくなってくる
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 19:59:50.31ID:eqmpJXZu
>>446
自分とほぼ同じ状況
ブクマは片手だし、閲覧三桁になったら大勝利
他の人が書いた自カプ読みたいし、自分のも読んで欲しい
自カプについて同じ熱量で語り合いたい
夢のまた夢だよ
マイナーつらいけど、それでも好きだしその二人でしか書こうと思えないんだよな
0528名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:01:01.87ID:hQ1JqdvM
コメント欄で毎回作者の私じゃなくてキャラに話し掛けてくるユーザーがいる
どう反応していいかわからんし内容も失礼だしそもそもブクマもフォローもしてくれてない
作者がいる作品だと思ってないんだよね
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 20:45:51.53ID:zVOMqs9O
>>528
コメント欄でキャラに話しかけてくるとか、ごめんちょっとウケた
独り言みたいな感想はあるけどキャラに話しかけられたことはないわ
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 21:01:01.56ID:W0Jm2htI
完全ROMの人なら投稿者がブクマ気にしてるってわからないからしょうがないんだよね
普通の感想の※することが最上級の応援っていうか
※くれるけどブクマなしは普通にある
実際自分が完全ROMだったらブクマせずに※で応援って素でやってしまいそう
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 21:04:31.27ID:hQ1JqdvM
>>529
笑ってくれて全然構わないよww
いっそキャラになり切って返信するか
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 21:52:11.71ID:h8zeuIB4
全作品一気にブクマついたと思ったら全部外されたわ…
数時間置きに減っていったからきちんと読んだ上で外したんだろうね
あーブクマほしいなー!!
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:01:59.12ID:AOGDVg2L
「ブックマーク」という名称が悪い
名称通りブックマーク=しおりの意味で使ってる層が一定数いる
「しおり」機能自体は別に存在してるのにいつまで「ブックマーク」なんだよ
「お気に入り」とか「本棚」とかに変更すればいいのに
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:26:23.97ID:93nKenf8
読んだ作品につける『ブックマーク』と、その中でも気に入ってまた読みたい作品につける『お気に入り』の二本立てにして欲しいわ
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:35:21.26ID:dxYok55n
ブクマのために書いてるつもりはなかったのにジャンルの衰退とともにブクマ減ってきてモチベも低下した
まぁネタ切れってのもあるけどさ
何個も話書いてると同じ様な話になっちゃったりするけどみんなどうやってマンネリ防いでるの?
0540名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/06/30(水) 22:43:07.56ID:egzGaJ4Q
お気に入りボタンは止めて…
ブクマ減るのはしおりの意味で使ってた人がいるんだろうなあと思えるけど
お気に入りが減ったらお気に入りじゃなくなりましたかそうですか…と逃げ道なくて凹むから
0546名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/01(木) 00:51:33.71ID:sb1T8oAb
ジャンプラとかの漫画アプリみたいな感じで読んだ後にでかでかといいねボタンが出てほしい
そもそもアプリだといいね押せないし死に機能だと思ってたから意外と押してくれる人がいる方にびっくりした
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/01(木) 09:15:22.95ID:3QOpOvAW
>>542
愚痴に愚痴で返してごめん
自分は今それでジャンル撤退考えてる
カプは好きだし書きたいものもあるけどしがらみが増えすぎた
たくさんいる相互に対していいねして感想書いて新着チェックして…という作業に疲れた
ROMのときは気楽だったけど書き手としてツイも支部も紐付けされたら時間も自由もなくなった
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/01(木) 09:15:22.98ID:3QOpOvAW
>>542
愚痴に愚痴で返してごめん
自分は今それでジャンル撤退考えてる
カプは好きだし書きたいものもあるけどしがらみが増えすぎた
たくさんいる相互に対していいねして感想書いて新着チェックして…という作業に疲れた
ROMのときは気楽だったけど書き手としてツイも支部も紐付けされたら時間も自由もなくなった
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/01(木) 09:46:19.68ID:+YLuW+xY
まだジャンル好きなら撤退までしなくても支部専でいいんじゃない
一時期ツイやってみたけど深みにはまる前にすぐやめて今支部専の自分が言ってみる
支部とツイの組み合わせって下手打つと病むよね時間は限られてるし

愚痴
キャプはちゃんと書いてほしい
腐作品は特に住みわけ重要。作品名書くなよー
イラスト漫画もタイトルにCP入れてほしい
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/01(木) 10:17:55.49ID:GT3XJM2j
作品名…はNGなジャンルなのかな

愚痴
結局はお金出してまで読みたくないから本よりも支部とかに載せた方が反応がいいんだろうな
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/01(木) 10:26:45.72ID:VZLZqvmv
キャプションがポエム1行のひと居てなんぞ?と思って読んだら自分設定盛り沢山の鬱話だった……
文は馬よりだったけど

で、その人をツイで見かけたらそっちにはネタバレになるほど注意書き書いてた
その人にとって支部はツイのログ庫なのか
しかしキャプションはちゃんと書いて欲しい
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:37:14.63ID:+YLuW+xY
>>551
普通の?二次だけど
大体どこも腐の住み分けタグあると思うんだけどかたくなにタグ分けない人とか
毎回キャプに誹謗中傷するなとかこれは二次創作〜等テンプレコピペする人見るとテンション下がるっていうか
タグ分けてもキャプに作品名まんま書いたら検索に引っかかって意味ないしね
変なこだわりがメンヘラっぽさを感じて余計嫌なんかも

もっとミュートしたいがプレミアム微妙すぎて入るのためらう
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/01(木) 11:59:45.66ID:GT3XJM2j
そっか…調べてみたら普通は作品名NGの方が多いみたいなんだね
自分がいる沼は男性キャラが圧倒的に多いせいか夢とかNLとか少なかったせいかな

テンプレコピペはあまり見たことないけれど毎度ならしんどいかな
絵師とかだと勝手に使われてグッズとして販売されてたケースもあるだろうし仕方ないけれど

プレミアムは予約投稿ができるからwebオンリーに出る時に展示として小説を出す場合に使うかな
オフセとかコピ本もいいけれど手軽に自分のを読んでもらえる場ができるから有難く使ってる感じ

話は飛ぶけど書くならあとがきの曲は原作の方でサントラが出てるからその曲名とかかな
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/01(木) 16:32:03.33ID:r15YqYfx
閲覧がまったく増えずにブクマされてるのって作品一覧からとりあえずブクマして後から外すやつじゃん
一番機能として正しい使い方なのに書き手にめちゃくちゃダメージ負わせるよね
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/07/01(木) 18:45:34.96ID:GT3XJM2j
閲覧数もブクマも微妙
何かもう書かない方がいいのかなってなる
有料の機能でいいから支部の閲覧数とか表示させないオプション付けてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況