X



【質問】同人板アンケートスレ76【複数回答】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/14(日) 02:39:08.00ID:x6eTQU0f
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ

私の絵なら何部刷ればいいですか?17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆関連スレ◆
なんでも相談&質問していいスレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1612821682/
なんでも質問していいスレ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1612193621/

◆前スレ
【質問】同人板アンケートスレ75【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1614207777/
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 01:32:52.08ID:+14BFXQ2
>>238
1
今ガチどマイナーにいるけど
似たような発言してるの見てもマイナスな感情全くないから
オンリーワンクラスならただただ嬉しいだけだと思う
昔から(私が投稿する前から)好きだった系のマウントでも嬉しい
私より先に目覚めてた猛者がいたんだ…ってなる
いろんなことのハードルがもうないから
推しに好意的な人にいい感情しか持たないお花畑脳になってる
そのかわり1mmでもバカにした時の手のひら返しと即ブロ

238がモヤモヤするのはやっぱり第一号的な気持ちと
そこを疎かにされてるのが気に障る感情あるんだと思う
自分みたいに知名度出たり好きな人が増えるだけでスクショに撮ってニヤニヤできるファンもいれば
ファンが増えることが嫌な人やだんだん自分の好きなものが他人に荒らされて複雑になるような人だっている
いずれもファンとしての感情のひとつの在り方では
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 05:16:27.44ID:TyEqOOV4
>>238
それだけなら3、実際に作品が増えたら1になる
支部まで無い物扱いされてたらさすがに寂しいけどブクマされててツイの話なら特には
他人との会話中なら尚更
鍵垢なのでツイ上では透明人間みたくなってるのに慣れてるのもあるかもだけど
以前マイナーカプ好きになって二次探す→暫く読み専→創作も、って経緯だったのを
私の布教で増えた私頑張った!って感じのはしゃぎ方する始祖書き手がいて
原作から好きになったのを二次者のお手柄扱いされてるのがめちゃめちゃめちゃめちゃ苦手だったのでかなり反面教師になってる
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 05:28:55.81ID:KR6Dcw9P
>>238
3かな
自分が描きたいから書いてるだけだし増えるのは嬉しいけど
最初にAB描いてたから偉いって訳でもないしそもそもあなたは相手にどうされたかったの?
あなたのおかげでABにハマりました!とかAB界の始祖!ってチヤホヤされたかったの?
友達になりたいなら自分から話しかければいいし相手から来て当然とか考えてるならちょっと傲慢だと思う
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:12:28.11ID:V3blFUxn
質問です
普段A×Bで活動しているのですが今度BとCのカップリング要素を含む全年齢の漫画を上げる予定です(AB要素なし)
ただCはまだ登場して日が浅く、自分の中ではBC寄りかなと思いつつもまだ様子見状態です
リバは好きでは無いので確定したらどちらか専門になります
分かりやすくどちらかが受けっぽい行動するシーンはありません
フライング創作の盛んなジャンルで、他の作品はCBが圧倒的に多く、閲覧やRTも見込めます

この時、作品につけるタグは BC CB BCB(リバ表記) B+C など何がいいでしょうか?
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:18:54.12ID:Q8kXbWPR
>>246
BCかなと思ってるのに閲覧が見込めそうだからってCBを検討するやべーやつはたぶん閲覧関係でBCに砂掛けすることになるから確定してから投稿すれば?
0248246
垢版 |
2021/03/18(木) 09:32:34.86ID:V3blFUxn
ありがとうございます
言葉足らずでしたがBCもCBもどちらも読んでいてどちらも好きです
ただどちらかと言われればレベルです
リバでなく攻め受け確定しないカップリングみたいな表現はないものですかね
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:38:33.58ID:DR1z9QTr
>>238
1+2
1の部分としては、ブクマされてるってことはAB気に入ってるのは間違いないので布教成功してると感じる
2の部分は前から好きだったとか我々で広めていこうっていうのがなんか急に無いもの扱いされてるように感じて複雑になりそう
ただし前後の会話で印象は変わる可能性もある
でも結局向こうからなにか言ってくるとかがないのなら、知らないふりでこれまで通りの更新を続けるだけだな
支部の作品を取り下げない限りは以前からABが好きで投稿していた人がいるというのはわかるんだし
他にもABいいですねって238に言ってくれる人はいるみたいだから、接点のない人のことでモヤモヤしてもしょうがないと割り切ったほうがいいよ
0251246
垢版 |
2021/03/18(木) 09:47:32.85ID:mZ+YER4w
>>249
自分でも読み返してなんのこっちゃわからんな...と思いました すみません リバの表現が良くなかったです
読む側としては BCもCBも読むが同軸のリバ(BCB)が苦手
描く側としてはBCとCBのどちらかに決めたらそっちしか描かない というスタンスです
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 09:49:32.23ID:DR1z9QTr
>>246
確定してから投稿では駄目なの?
BCに傾きつつ書いてるならその作品はBC表記でも良い気がするけど
BC→BCよりかなと思いつつ書いてるので間違いではなさそう
CBとBCB→他の人がCB寄りだからという理由でつけるのはナシ
C+B→カップリング要素含んでる話なのでナシ
強いてつけるならBC、正確に伝えたいなら「BC寄りですがまだ確定させていません。読むだけならBCもCBも好きです」と正直に書くのが一番いい
普段がABなら相手違い且つB攻めってことで離れる人が出てきそうなのもネックになってたりする?
0254246
垢版 |
2021/03/18(木) 10:00:10.67ID:mZ+YER4w
>>252
ありがとうございます
季節イベント物なので今年出したいなと思いつつ、難しければ待ってみようかとも思ってきました
これまた後出しで恐縮ですが、はい、おっしゃる通り今の相互との関係が怖いのはあります
それこそBCと言って出したのに後からCBに転んだら裏切られた!みたいな人もいますし(ABがマイナーなので尚更)
攻め違い無理な人もいればB攻め無理な人もいて、
まだ自分の中で確定していれば振り切って進められるのですが なかなか難しいですね
0257246
垢版 |
2021/03/18(木) 10:21:47.97ID:mZ+YER4w
みなさんありがとうございました 〆ます
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 10:23:39.80ID:UGtUyQDS
>238
3か場合によっては2
顔カプなら原作の描写から萌えを見出しているわけではなさそうなので
特に仲間が増えて嬉しいとかはない
別にマイナスの印象もないけど
>向こうの会話が私の漫画で描いたAとBのなれそめ説とほぼ同じ
この部分が気になる
ゆるパク的な意味合いもあるけどいわゆる二次設定の流布が嫌いなので
自分が顔カプの捏造二次設定を広める片棒を担いだようになるのは嫌だな
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 10:54:51.72ID:r8pJq9py
スタートレックみたいに1話完結の話が好きなので1〜3話位で一段落付く漫画を読みたいです
怖めで面白かった漫画をコメント付きで教えてください
ぬ〜べ〜好きでした
最近のでは裏バイト面白かったです
すみませんが犬木加奈子、伊藤潤二や楳図かずおなど絵柄が強すぎるのは除外でお願いします
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 12:18:01.45ID:hwC1sq8h
>>238
その話だと2
私のAB解釈をベースにするなら無視はされたくないっていうかタダ乗りされたみたいで気分は良くない
新たにハマった人が独自のAB解釈を見せてくれるなら1だし大歓迎
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 12:24:09.57ID:V5p5C6kl
>>259
死人の声を聞くがよい
幽霊・クリーチャー・殺人鬼など幅広く出てくる
スプラッタ要素が強いのでグロが苦手だったら合わないかもしれない
LINE漫画で50話くらい無料配信してます
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 13:02:10.55ID:RPCaJ0IF
喘ぎ声や行為の直接描写は無いけど、朝チュン等の匂わせ描写があったり
チン…やセッ…等のエロ系単語がぼかさず出てる作品にR18タグが付いているとどう思いますか?

1、タグを付けつつキャプ等に「本番描写はありません」の注意書きがほしい
2、R-15等の緩めのタグを付けてほしい
3、タグは付けずに「軽い性描写があります」等の注意書きだけしてほしい
0269名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 13:14:14.39ID:DR1z9QTr
>>265
AB以外も読む人に対して攻撃的な言動をしてたりdisする言動があるならミュートする
AB以外は書けないし見ないですくらいプロフに書いてあると、それくらい無理なら…とこちらもどう対応すればいいか考えられるのでありがたい

>>266
1
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 13:38:30.21ID:+K/GrJe4
>>265
同士最高だなと思う
公言して欲しいけど「苦手」とか「無理です」みたいなマイナスの言葉を使うと突っかかってくる人多いので
「読むのも書くのもABオンリーです」みたいなマイルドな感じにして欲しい

>>266
3というか誰からフォローされてるかって見ないので気がつかないと思う
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 14:03:45.14ID:0jbTlNBj
>>265
自分は固定じゃないので作品に反応したり絡んだりしないよう気をつけようと思う
なので公言してほしい

>>266
3

>>267
朝チュンなら3
単語だけなら別に注意書きはいらないと思う
単語自体が性的なら辞書にも注意書きがいることになる
長々と性行為についての会話が続くとかなら注意書きしてほしい
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 14:29:47.55ID:dQX8Xqp+
>>200
ブラックラグーンのグレーテル
元々本人の素が無茶苦茶なテンションなだけであってベテランの演技巧者とは知ってたけど
金朋ってこういう演技できるのか…って震えた
特に船の中でロックと語らうシーンが鳥肌もの
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 18:12:12.82ID:HNMsF3Qp
>>265
おおやけに他カプをディスったり攻撃したりしない人なら別に何とも思わない
公言してくれた方がこちらもそれに合った対応ができるので嬉しい
できればAB固定でない作者のAB作品も読めるかどうかも知りたい
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 18:19:26.01ID:efC5OkqL
最近、性格がクズ系の夢主が対象キャラを振り回す(ものによってはその後返り討ちに会う)といった趣旨の二次夢小説を少なからず見かけました
夢主といっても無個性夢主なら自己投影のしやすさのため、属性盛り夢主なら書き手の理想とするヒロイン像表れ
といった背景があるのは何となく想像がつくのですが、
こういう敢えてヘイトを買いそうな夢主の小説はどういった需要や目的で書かれていると思いますか?
体感ですがR18小説でよく見かける気がします
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 18:21:12.18ID:irisyW9v
>>265
左右固定派なので安心してその人の作品を読めるから嬉しい
ただ自分はB受けなのでその人に絡むときに他Bの要素がうっかり入らないよう気を使う
自分からはフォローしない
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 18:45:23.24ID:zmTqbliE
265です

皆さん回答くださりありがとうございます。
絨毯買いで特定のサークルだけ抜かしたり
フォロバできなかったりするのが自意識過剰でも申し訳なくて公言するか悩んでたのですが
公言するメリット自体は大きそうなのでなんとか工夫したいと思います

>>274
しいて言えば役割≧相手の優先順位なので
A受けやB攻めの人のABは完全に見れません
相手違いはAB作品で別カプの匂わせしない人なら見れます
一見ABだけの人でも疑わしいもの書く人は避けてます
嗜好が細かくてすみません
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:00:44.75ID:gAeTyFIh
モブ男と男キャラのR18のpixivタグ付けについて 有名だけど二次創作は人気ないタイトルの作品キャラです

男性向けに良く見られる生々しいR18作品の場合は、R18タグの他にどのタグを付けるのが最適でしょうか 
検索避け目的で付けます
1、腐向け
2、BL
3、ゲイ
4、複数タグ付ける(具体例教えてください)
5、その他(具体例教えてください)

 
また、そのタグに加えてキャラ名は付けるべきでしょうか?
1、キャラ名+モブキャラ
2、モブキャラ
3、キャラに関するタグは付けない
4、その他(具体例教えてください)
作品タイトルに関するタグは付けるべきですか?
1、タイトル(腐)タグを付ける
2、タイトルに関するタグは付けない
3、その他(具体例教えてください)

質問多くて申し訳ありません
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:33:23.90ID:Q7Fm7aAz
>>282
印刷に詳しくないのもあるけど買う前にオンデマかオフセかとか気にしたことがない
そのまま買う

>>283
一つ目
1と3両方つける
二つ目
3
モブ×山田ならモブ山とはつける
三つ目
1
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:44:29.55ID:Q7Fm7aAz
自分の呟きを見られたくない相手(家族やリアル知人、地雷等)にフォローされているかもしれない状況になった経験はありますか?
またどのように対処しましたか?
・相手の表垢はブロック済みだがサブ垢は分からない、鍵垢かもしれない
・自分はすでに複数の鍵垢にフォローされている
という状況とします
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 19:48:09.90ID:f1qsiGS5
>>282
内容が全てなので欲しい本なら気にせず買う

>>283
1、2、1
プラスで入れるなら「モブ攻」かな
キャラ名+モブキャラだと左右がはっきりしない(モブ右の作品もないことはない)
モブの参加するR18が地雷の場合はモブ+R18で回れ右するけど
もし合意のない物なら「モブレ」が一番わかりやすいんじゃないだろうか
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:10:18.97ID:IEav6KZt
>>238です
回答を見るうちに気持ちが整理されたのか、少しモヤモヤが解消されました
元々交流下手なヒキ垢なので絡むつもりはないのですが、私が始祖!とはしゃぐ振る舞いはしないように気をつけようと思いました
ありがとうございました
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:30:39.52ID:qrzuCmtr
これは映像化出来なさそうだなと思った小説を教えてください(ミステリーで小説だからこそできるトリックがあるなどの理由で)
実際に映像化されているかいないかはどちらでも構いません
もし映像化されてる場合はそれに対する感想(いい感じに映像化できてた、少し残念な出来だった…等)も教えてほしいです
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 20:51:10.63ID:yLllS2l5
シリーズのお祭り作品で自分は好きだけど優遇されるには微妙なナンバリング
(売上そのものはよかったが対抗作品の人気がデカすぎて相対的に不人気に見える、
最新作だけど不人気、人気はある方だけど正規ナンバリングではないなど)がいい扱いをされていたら
素直に喜びますか?それとも「もっと優遇するべきナンバリングはあったのでは」と思いますか?
差し支えなければ該当の作品のシリーズ内での立ち位置も教えてください
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:33:17.10ID:FlmHs+AI
>>283
1 ,4 腐向け モブかん(漢字) モブ

4 モブB(Bはキャラの略称)

3 ○腐○○みたいなタグがあったらそれだけ付ける
無かったらつけないか腐だけしか使わない一般人には浸透していないものを付けておく

 
 
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:34:25.64ID:eGy6Wg9m
>>259
燐寸少女
ブラックテラー
蓬莱トリビュート

短編集系もありなら
・九井諒子作品集
ひきだしにテラリウム
竜のかわいい七つの子
竜の学校は山の上

・福島鉄平短編集
アマリリス
スイミング
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:00:50.99ID:DT97uJF2
木綿のハンカチーフを聞いたことがある人にアンケートです
最近木綿のハンカチーフを聞いたのですが何度聴いても彼女側の返答が悪すぎて彼氏側に感情移入してしまいました(田舎にいた頃と変わらないでくれという傲慢さが滲み出てて)
しかし調べてみると健気に田舎で待つ彼女と都会に染まり田舎の彼女を捨てる最低の男みたいな感じに書かれていることが多かったです
みなさんはどちらに感情移入しますか?
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:03:42.55ID:KR6Dcw9P
質問です
マイナンバーカード持ってますか?
作る時に証明写真が必要だと聞いてびっくりしました
免許証が無い人は身分証明書代わりになるんでしょうか?

1、持ってるし免許証も持ってる
2、持ってる、免許証は持ってない
3、持ってない
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:04:31.02ID:wiK6ADaD
ID変わったかもですが>>267です
回答ありがとうございます

TLに「直接描写ないとはいえ事後なの確定してるのにR18タグ付けない人何考えてるの」的な意見が流れてきて
最近はエロ匂わせにそんな厳しいのかと疑問だったのですが、そうでもなさそうで安心しました
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:09:18.18ID:YKsCIwE5
>>294
ずるいかもしれないけど両方
都会が楽しくてオシャレな美人に目移りする男もわかるし
地元を捨てないで変わらないでって思う女の気持ちもわかる
遠距離恋愛って凄く意思が固くないと続かない
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:45:32.86ID:KR6Dcw9P
>>294
どっちの気持ちも分かるなぁ
彼の事が好きなら一緒に都会に出ることもできなのに田舎に拘る彼女と
都会暮らしが楽しい彼氏じゃもともと性格合わなかったんだろうなって思うしね
もし彼氏が彼女にプロポーズして一緒に都会で暮らそうって言っても彼女断りそうだし
別れた後の彼女は草むらに寝ころぶのが似合う素朴な別な男と出会って田舎で楽しく暮らしてると思う
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/18(木) 23:48:50.95ID:nog4PQMU
パソコンで漫画やイラスト描いてる方に質問です
デスクトップと一体型、どちらを使っていますか?
また、それを選んだ理由も教えてください
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:08:45.26ID:zpqMYlXr
>>294
どちらに感情移入するというより
あたらしい世界に出ていく人と
残されて変わらないことを望む人
そのどうしょうもないすれ違いが悲しい歌
という認識
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:17:03.76ID:6VlirntD
>>294
価値観や環境の変化についていけなかった遠距離恋愛の歌としか思わない
時代もあるから今とはまた違うだろうし

似たような感じだと森高千里の渡良瀬はその後の心境を女性側で歌っててやっぱり環境を変えるのは難しいんだなぁって思う
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:19:27.06ID:fmXeN/AR
>>295
1
身分証明書になるし、保険証にもなるらしいし、確定申告用の電子なんとかにも使えるよ
便利っちゃー便利だけどマイナンバーの取り扱いって厳しいのに保険証にしていいのか感はある
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:22:16.01ID:pvI3lqaj
>>294
昔は後者の解釈だったけど最近は前者の解釈が多いって話をどこかで読んだ気がする
私もずっと健気な曲のイメージだったけど今考えてみたら男が何を言ってもいいえ〜で返す女はちょっとどうかなという感じではあるね
今は前者寄りかな

>>295
3
マイナンバーカードは免許証パスポートと同等の身分証明書になるよ
今まで似たような扱いの写真付きの住基カードを身分証として使ってたけど来年で期限切れるからマイナンバーカード作るかこの際免許取るか悩んでる
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:28:04.72ID:C+caSlf3
>>288
放課後はミステリーとともに
映像化された→見てないけど肝の部分がなくなったと聞いて
なんでこれを映像化した!?と残念な気持ちになった

>>294
彼女は恋人にもう少し歩み寄れよ、と思った
でももともと合わない2人だったんだろうなとも思う
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:35:12.99ID:aafsATXV
>>294
太田裕美さんが歌ってるのとか女性がカバーしてるのを聞くと女性目線で聞くし男性のカバーだと男性目線で聞く
だからどっちにも感情移入して切なくなる
発売した年代が携帯電話もなくて交通機関も今よりずっと不便で遠距離恋愛がしづらい環境で
女性は今より保守的だったからやりたい事もなく彼氏に着いて都会に出ていくなんて田舎では以ての外だっただろうし
都会で指輪買ってくるから待っててなんて言い残されたら待っている女性も多かった時代なんだろうなーと想像する
そして田舎の人からしたら今以上に都会は魅力的な場所だと思うからどっちも悪くなくてやるせなくなる
現代に作られた曲だったら何だこの女gdgd言わず着いて行ったらええがな!と思ったかもしれないけど
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 00:56:43.28ID:mJYls6Th
>>294
もともと合わない2人だったのが環境の違いで決定的になったので
どちらも悪くないんだと思う
ただ男には「君に贈る指輪を」買いに自分から出ていったのに
「帰れない」ってなんだ「帰らない」って自分で別れ告げろとは思うし
都会から指輪じゃないプレゼント送るだけで「君も来ないか」って一度も言わないの
卑怯だとは感じる

>>295
3、免許証は持ってる
免許証あればたいていの身分証明通るので必要を感じないし
扱いが面倒なので持ち歩きたくない
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 01:27:53.15ID:jpOZuvuk
>>295
3
免許証で不便してない
自分は家庭の都合で住民票の閲覧制限をかけてる(本人以外住民票発行できない)のでコンビニで住民票印刷出来ないし持つメリットが今のとこ無いから作ってない
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 02:35:12.31ID:py0kVcnK
>>200です
アンケートに答えて下さった方ありがとうございます

皆さんの回答観ていたらどの作品にも興味が湧いたので
答えて頂いた部分を意識しながら視聴してみようと思います

>>230
他にもナナリーの演技に圧倒された方がいて嬉しいです
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 03:43:21.05ID:x8FYj2AI
>>294
彼氏側に感情移入した
自分も両親も友人も上京したorしているので田舎に縛られてる彼女が行動力のないつまらない女に見えてしまう
ついでに人生1回しかないのにずっと同じ場所に住むのはもったいないと思う
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 04:18:18.40ID:kqMKOkFT
>>294
どちらにも感情移入した事ないけど
親がその曲好きで歌詞についてちょっと話した時に
上京した恋人に変わらないままでいて欲しいと思う田舎に残った気持ちも分かるし
上京して新しい生活始めた側が都会に馴染まず田舎者のままでいられないのも分かるね
どっちも仕方ないねみたいな結論になったw
二人の相性云々とか性格云々とか関係なしに
田舎と都会で離れ離れ遠距離になった時点で
多くは上手くいかなくなり別れるのが普通だよねって感じだった
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 04:32:45.19ID:1JV0D3D5
>>295
2免許証を持ってないので身分証明書代わりに持ってる
他に言ってる人がいるけどコンビニで住民票の写しや戸籍抄本が印刷できるのは便利
もしマイナンバーカードが証明写真がなしだったら免許証代わりの身分証明としては使えなくなるから個人的には困る
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 04:54:00.81ID:HLJs0TAz
少しフェイクありです
遠方の友人が結婚することになり式に呼ばれて出席する方向で進めていたのですが、昨今の情勢を省みて出席を遠慮して欲しいと友人側からお願いがありました

この場合結婚祝いはどれくらいの金額にしますか?
あまり高くても気を使わせてしまうと思い悩んでいます
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:05:38.86ID:5Y2EE+Q3
ヨドバシとビックカメラどちらが好きですか?
理由も教えてください
スマホとパソコンの買い替えを検討していてどちらも近所にあるのでどちらを使うか迷ってます
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:23:22.24ID:X0guN7xV
LINEを使いたくないのですが、仕事関係とか友人関係とか同人関係とかでLINE教えてとか
LINEグループに入らないといけない空気になったらどうしてますか?
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:31:54.87ID:0eb5SGpt
>>316
会社としてどちらが好きとかはないけれど、
よく使うのはヨドバシ
近くにある店舗が駅直結で外に出なくていいし、売場面積がそれなりにあるから歩きやすい
立ち寄る頻度もあってマップも覚えてるし

高い買い物だろうしそこそこポイント貯まるだろうから、
距離的に大差ないなら店内の居心地がいい方を選ぶとかでもいいかも?
あとは歩いていて目的のところにたどり着きやすいとか
そういう方が足が向いてポイント使える機会も増えるだろうし
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:35:53.87ID:zF5jFzkE
>>316
ビッグカメラ
質問主さんはどっちも近くにあるとのことなので関係ないかもしれないけど通販でなんでも送料無料なのは郊外に住んでる身としてはかなり助かっているので
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 07:53:57.03ID:hRSov4lR
>>288
児童書の夢水清志郎シリーズ
三つ子の女の子がメインなので映像化無理だなと思ってたけど、双子に改変して某有名双子女優が起用された
他にも改変が多くて原作ファンとしては残念な部分もあったが、その双子含めて演技は悪くなかったしドラマ自体は面白かった
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 08:02:48.73ID:hRSov4lR
>>315
相場は一万円
もし他に参加予定だった共通の友人がいるなら相談して同じ金額にする
複数名いるなら連名でお祝い品買って後日贈るでもいいと思う
(もしフェイクの部分が友人ではなく親戚、なら家族に相談するのが吉)
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 08:04:43.58ID:6obdHLpf
数年前ですが都内でのイベント後に電車に乗っていたら眠った隣の人に寄りかかられました
普段は電車に乗らない地方民でどうしていいかわからず結局数駅そのままになってしまいました
普段よく電車に乗る方こういう時どう対処していますか?
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 08:14:22.49ID:SS9eeijN
>>324
肩を動かすとか、上体を少し前に倒してよりかかれなくするとか、
あんまりにも酷ければ立ち上がる
混雑しててそれらが出来ない時は取り敢えず肩だけ動かすかな……
324が女性で相手が男性の場合、よりかかり先を選んでる可能性もあるから
出来るなら知らんぷりして別のところに行くのがいいかも
(女性から女性への痴漢行為がないとは言わないけど)
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 09:22:28.99ID:YNUun+3O
>>318
LINE教えてと言われたらLINE使ってないんですよ〜で済ませてる
入れなよ便利だよと言われても、そうですかあ程度で流してる
ただ仕事の連絡網とかでLINE必須ではないのでそれで済むけど
仕事で必須になったら入れるつもり
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 09:38:16.53ID:4imI6AX7
>>316
特にどっちが好きとかはないけど
リアルだと近所にあるビック使って、通販だと本が豊富なヨドバシを使うこと多い

なお、ヨドバシも送料無料なので安い物単体で買う時はamazonじゃなくて
ヨドバシ使う頻度増えた
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 10:17:12.08ID:muuFcvDR
>>316
どっちが好きとかはないけどよく使うのはヨドバシ
イベントで東京や大坂に行ったときに駅の近くの大型店舗をよく利用する
通販でも日用品も多く揃ってて送料無料だからAmazonより使いやすいこともあるし
ポイントも貯まりやすいのでよく利用してる
ビックカメラは実店舗も通販もあまり利用したことがない
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:03:22.83ID:H4YPgczv
馬娘のソシャゲヒットにより
馬娘でエロ同人はOKかNGかという問題が再び話題になっていますが
度々見掛ける「美少女擬人化物なのにエロ同人するなは無理がある」という意見についてどう思いますか?
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 11:33:59.21ID:ZCQsN5rN
>>331
流行ってるキャラでいいね稼ぎたいんだろ?wとしか
オリキャラに好き放題してCG集売り出すことも出来るしジャンルブースト目当ての雑魚なんだなぁ
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:27:46.36ID:VXxrxma4
>>331
好きではないが分からなくもない
されて当たり前という意味ではなくそういう奴は湧いて出るだろオタクの性欲を過小評価するなという意味
「エロ妄想されると思ってなかった」と主張されたら嘘つけよと思う
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 12:29:00.56ID:HpYvQsmh
>>288
姑獲鳥の夏
トリックのネタバレ部分もだけどそれより榎木津役をできる役者さんがいないと思った
映像化は見てない

ハサミ男
読めば分かるとしか言いようがないごめん
これも映像化されてるらしいけど見てない
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:19:40.09ID:Q5JbYMZ/
>>295
3 免許はある
いい加減作らなきゃなぁと思いつつ顔写真ついたもの増やしたくない気持ちもあって迷ってる

>>316
ヨドバシ 根拠のない信頼がある
駅にくっついてて行きやすいのはビックのほうなんだけど、ビックは見て回るくらいで買うのはヨドバシ
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:30:09.30ID:geY7Pkmq
公式が「あなた」として出しているゲームの名前変換できる無個性主人公について
その性別が男女選択制または性別不明の時に
その主人公を女としてネームドキャラとのカプを作った場合にそのカプは
A公式キャラ同士のNLだと思う
B公式キャラとオリキャラのカプだと思う
C夢だと思う
のいずれだと思いますか
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2021/03/19(金) 13:44:12.29ID:muuFcvDR
>>339
その無個性主人公がどういうタイプかもう少し詳しく欲しい
台詞等の描写もなし・台詞含んだ選択肢あり・なにを考え動いているかのモノローグで語る等
それによっても回答が変わると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況