X



BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/17(金) 11:49:43.57ID:7TirNADp
自分の絵柄や作品がどうにも垢抜けない、古くさい、はっきり言ってBBAくさい
そこにコンプレックスを持つ人達が作品のアンチエイジングを図るスレです
※BBA絵だけど気にしていない人たちは別スレへどうぞ

次スレは>>980

前スレ
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1574877898/

古い絵柄を叩きたいだけの人は↓
作風が古い・ダサい上達しない迷惑古参常連スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571382699/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:10:51.49ID:NT6Os0Wt
アンチエイジングスレはこれもう古いよねって出される部分が
もうそれ周回遅れでむしろ新しくないか?って感じる時がしばしばある
目の書き込みの話とか
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:11:06.59ID:RDFUwsKO
このスレ見てて思ったんだけどBBA同士で議論しててもBBA絵からは抜け出せないんじゃない?
あとただのBBAじゃなくてhtrのBBAが多そう
今の流れ見てたらアップデートできないのもなんかわかる
できる人はこんなスレで騒がなくても今風になってる
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:11:21.30ID:Ruw5iUJb
もしかしてここって、40代50代の人が30代の塗り方にしようってぐらいのスレ?
30代の人が20代10代にウケる塗り方を考えるスレではないのかな?
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:11:37.51ID:cjhv7rxX
4〜50代「Aの塗り方は古い!Bが新しい!」
30代「え?Bって私がリアのときからメジャーな手法だけど…B古くない?」

噛み合わない
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/17(金) 16:34:05.52ID:X5rrzp3Z
>>9
>>6,7はコピペ
5もそうかもしれないけど実際これは思うよ
情報落としてくれた人がいたときわからないのは良くてもそれを検索して理解するんじゃなく
わかんないwwwって笑ってたのはダメだろと思ったよ
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/17(金) 17:28:34.38ID:yr5xOtNo
今ウケる絵を描きたい!となったらやっぱり若者(20代まで)向けだよね
年齢が低いジャンルに居たけど若い子にウケたら拡散されるのも早いと思った
そんな風に明確にしておいたら後々揚げ足取りとか出てこないんじゃないかな
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/18(土) 15:08:24.29ID:3AqL2F3A
スレタイに「絵柄」と入ってる通りに絵描きさん向けのスレだと思うけど
字書きの作風でも新しい古いっていう変化はあるのかな?
自分が気を付けてるのは耽美っぽい比喩を入れないようにするとか、その程度だが
ここじゃなくて該当のスレがあるようなら教えてもらえると嬉しいです
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/19(日) 22:18:30.42ID:RLkE4hPd
黒髪キャラの毛先にカケアミ入れるやつ
最近よく見るけど使われすぎて古く感じてきた
タッチと合わせずにとりあえず入れとけって感じだと余計に
主線は太いけどカケアミの部分はすごく細い線だったりすると特に 多分ブラシでカケアミ入れてるからだろうとは思う
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/20(月) 00:44:49.29ID:uR1tpUnQ
貶めるつもりはなかったんだけど
上手く合わせて違和感のない仕上がりにしてる人もいるし
ただ一気に流行ったものは廃れるとこれあの時流行ったやつねって思われて古く見える可能性がある
そしてすでにピークは過ぎてる(使われすぎてというのはそういうこと)
ブラシを調整したりタッチ合わせて上手く自分のものにしてる人は問題ない
ただ流行ってるからと何も考えずに取り入れて使い続けるとそれあってないし古いよとなる
我々BBAは流行りを感知するのはピークが過ぎた後なんだからそこは気をつけた方がいい
0038名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/20(月) 03:01:49.01ID:Ic8ZjvTf
見様見真似でやってる感満載だとあたかも年上世代が若い子の流行りにチャレンジしてるようになっちゃうよね
こなれ感を出すのは大事
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/20(月) 07:58:08.23ID:Rc4n4KSz
やれる事はとりあえずやるわ
手本とHOW TOが無料で沢山ある時代だしこれ良いなって思ったのは片っ端からやってる
引き出し増やしたくて必死よ
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:10:51.17ID:HRtjaLKM
毛束が太くて眉毛が被ってて処理に困る黒髪キャラは毛先かけあみにしちゃうわ
流行ってるの知らなくて20年前のアナログ時代からやってたから今の処理とはちょっと違うかもしれないけど
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:25:10.99ID:ahd7M6mL
最近流行ってる技術ってどうやってやってるのかすらわからないのが多くて困る
しかもそういうのに限って名前がわからなかったりメイキングが見つからない
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:52:54.05ID:20OeKfPb
色選びが派手だからなるべく彩度落としてるんだけどパステルカラーやオサレなくすみカラーにならない
彩度落とすだけじゃ薄暗いしお洒落な差し色やビビットカラーもできないし悩んでる
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:49:40.20ID:kQnO27UC
今週の飛翔の新連載老害の極みって言っていいほどやってはいけないこと全部やってて驚いた
絵柄もコマ割りも台詞もストーリーも全てが古すぎて昭和の漫画読んでる気分になるわ
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/21(火) 01:04:45.66ID:+RbGucXR
>>42
例えばどんなのか興味ある みんなでメイキング探したら面白そう
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/21(火) 03:15:56.03ID:shz1KYQ0
昔流行った一工程ずつ解説するメイキングより
早送り動画でざくざく描いて多くを語らないメイキングが流行ってるから探しづらいよね
とにかく好きな絵描きに目星つけて流れてくるのを待ってる
0049名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/21(火) 04:45:59.86ID:N9VaPUjy
グラデーションマップ活用できてなかったからクリスタで探してみたありがとう
素材DLのページに使い方とかTIPSのアドレス貼ってくれてる人がいてありがたい
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:13:57.72ID:nlY9vKE7
上で出てる吹き出しが刺さるやつもだけど
一目惚れした時ハートの心臓に矢が刺さるやつも古いよね?ズキューンみたいな
ギャグ漫画だとたまに見るけど閃いた時の電球と同じものを感じる
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/22(水) 01:29:05.34ID:Ni5HAhoD
吹き出しが刺さるやつ古く感じさせないように使うのハードル高いと思う
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/22(水) 07:41:41.10ID:59OJQ6Kc
演出や表情そのものじゃなくてこれ古い?とか最近あんま見ないなってことに気づく感性とか情報の有無自体が大事だからね
周りが使ってないことに気づかずずっと使ってる人とじゃ雲泥の差がある
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/23(木) 15:10:29.55ID:6zpC04ac
>>66
すごいわかる
ただ自分はBBA互助会に入ってるから互助会以外の周りを意識的に見ないとやばいなって思った
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:22:20.99ID:M3eatv+H
前髪の生え際を立ち上げて描くのって前はダサいダサい言われてたけど最近また流行りつつある?
つっても背府ィロスみたいにカクッて折れてるような感じじゃなくてあくまでゆるくふわっとした立ち上げ方みたいだけど
むしろ立ち上がりなくてペタッて下りてるだけの前髪の方が古い感じがする
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/29(水) 13:50:59.42ID:0Tto9OsD
若い頃はこれ古いなってすぐ分かったのに
自分が年取ってくると分からなくなるのなんでなの?
古いも新しいもない個性的な絵柄になりたい
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/29(水) 14:49:52.13ID:gknfmU3T
新しい絵柄って思いつかないけど新しいものだっていずれは古くなっていくし
その対応力がなくなってくのがわかるから
時代に左右されない絵柄になりたい
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/30(木) 01:52:14.19ID:tkEVtH+T
そうだね
少し前までは古臭いと思われたくなくて今風の絵柄を追ってただけだったけど
今は時代を感じさせない絵柄になりたいと思ってる
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/30(木) 02:14:42.26ID:0STByhrz
自分が20代前半の頃の話なんだけど
「26〜33歳くらいの人が描いてるんだろうなー」ってなんとなく感じる漫画が一番良いと思ってた
絵柄は新しすぎず古くもないし内容は深みも出て来てて油がのって来た年代というか
丁度いい感じというか
そんな風に思ったことある?

で実際その年齢は当たってることがほとんどだったんだけど
自分が24歳過ぎたあたりから絵柄で年齢当てられなくなって今に至る
絵柄だけじゃなくて人の外見を見ても年齢当てられてたのに全然駄目になった
ついでに絵の上達もいまいちになった
0079名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/30(木) 09:21:03.30ID:nMAnO3OR
漫画に限らず、芸術方面は二十代後半〜三十代前半がセンスや発想力のピークなのかもしれない
若すぎると技術的・精神的な未熟さが目立つけど、程よく成熟してくるのがその年代
それ以降は尖ったものがなくなって、小綺麗だけど小さくまとまってく・・・みたいな感じ

単純な技術だけなら努力次第でいくらでも伸びると思うけどね
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/01/31(金) 02:05:44.90ID:GppDIrHT
超絶画力かつこだわりのある絵は年齢重ねてる人の絵でも魅力的
絵からその人の好きなものを感じるというのか情熱が伝わる
教養や知識も伝わってくるともう古いとか関係なくなる
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 11:47:00.74ID:86BNj/26
ツイ愚痴スレで見かけたんだけど自分の事かと思ってドキッとした

467 スペースNo.な-74 sage 2020/02/01(土) 09:56:32.02
デッサンじゃないけど、絵には計画が必要基礎が大事真剣に丁寧に向き合うのです…みたいなことよく言ってるババア、ザ・魅力がない絵!みたいな奇妙な絵描くよ
線と目が死んでる宗教画みたいなやつ
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 21:52:26.11ID:8YdVzA0P
ざっと流れ読んだ感じ
デッサンや正確さにこだわりすぎて動きのない固い絵になる+正確さだけ重視して創作年数を重ねてるせいでセンスが全く育ってないから何の魅力もない変な方向に進化した妙な絵 みたいなものを指してる?
単なるデ狂いhtr絵や古い絵ってある意味魅力とか味とかがあったりするけどそれとはまた違うってことだろうね
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 22:34:38.71ID:tG5xkG7h
私たち世代の教本は直方体や丸でパーツごとにアタリを取って…って方法がほとんどだと思うんだけど最近はシルエットから中を詰めてく脳右的なやり方が市民権を得てるらしい
前者は硬い絵になりがち後者はバランス狂いがちってデメリットがあるっぽいんだけどそう言われて見ると「バランス崩れてるけど動きはある」の方が今っぽいなあという気がする
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/02(日) 23:21:11.42ID:y+dFI9YM
美術やってて、シルエット的に形とってから描いてくやり方でずっと来てたから
漫画絵の教本の、ロボット描きとか裸の素体を描いてから服を着せましょうってのがカルチャーショックだったな

素体描いてから服着せてるんだろうなっていうのがあからさまに分かる人の絵って個人的には年齢を感じる
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/03(月) 00:24:33.83ID:Fb9v8X5s
デッサン全然できてない自分が言うのはおこがましいんだけどヒトカクみたいな感じ
デッサンは取れてるけど絵的なウソが無いから見栄えがしないというか
本家は画力でゴリ押しできてる部分があるけどそうでもない人はルネサンス前的になりがち
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/03(月) 12:54:48.71ID:s1LSwqli
ヒトカクよりモルフォの方が動きがある気がするけどちゃんと言語化できないのが自分がヘタレたる所以なんだろうな…
線の強弱とか…?
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/03(月) 13:06:13.80ID:d+mmNj1l
アウトラインで思い出したけど最近はカラーだとキャラのアウトラインとか輪郭を濃い色の太い線で描いて
顔のパーツとか細部をを明るい色の細い線で描きこんでるのよく見かける気がする
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:46:33.73ID:CpvXoDqU
別にヒトカクとモルフォの話に限らないけど
AとBは似てるけどAの絵はなんか古臭くてBは違う感じがする って気づけた時に→何が違うんだろと考える→考えてもよくわからん→わからん自分ってやっぱセンスないわー→おわり
で諦めてその流れをずっとループして抜け出せないんじゃなくて
わかるまで比較してみたり手を動かして研究するのがずっとBBAセンスのまんまの人とそうじゃない人の違いなのかなって思う

問題はAとBを比べた時にみんなが新しくてカッコいいと思うBじゃなくて馴染み深くて安心できるからって古いAの方を無意識に選んでしまうことなんだよな…
みんながBを真似しだした頃にようやくBの存在を意識しだしたりとかしてる(そしてその頃にはもうCが登場しててBは時代遅れになってる)
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 00:20:49.81ID:lYzhdlGW
昔大手スレで「婆の書くエロシーンは臭そう」ってレス見かけてからそう見えないよう意識して描くようにしてる
けど難しい
液体とかサラッと描いた方がいいのかな
臭そうっていってもいわゆる男臭い、濃いみたいなフェチ的ないい意味じゃなくて普通に臭いってニュアンス
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 01:18:04.63ID:UJcAD7WM
汗の滴が全身の肌を覆う様に描いてあるのを男性向け女性向けどちらでもたまに見るけどあれは臭そうだなって思った
実際にはどういう描き方を指すんだろう
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:42:16.80ID:JADxYM/1
臭い絵ってちょっと分からないけど
輪郭線が極太Gペン+筋肉の線が斜線+顔面センターまたは馬面な絵で
細い丸ペンで汗いっぱい足されてたら確かにウッてなる
0113名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 15:30:30.40ID:JRyLvcwC
男性向で一時期いやに流行ったムンッ!ムハァッ!ムチィッ!って擬音多用で湯気だらけにする絵柄はなぜかどれも風呂入ってない悪臭迫るような不潔感あった
あとやたらリアルにしようと描き込みの多い絵のエロも臭そう
例えば口の中を異様に描き込むタイプだと口臭凄そうでエロどころじゃない
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 16:18:54.47ID:khIg3AKi
ハロウィンやクリスマスは華やかな絵が描けるから良いと思うけどそれにも年齢やセンスが出るよね
ハロウィンだと具体的に狼男だとかミイラだとかキャラごとに細かく分けて仮装させてるとちょっとダサいと感じる
最近はどんなキャラでも魔女や悪魔やドラキュラあたりをテーマに(何ならこういう仮装テーマもない)、単純にハロウィンモチーフの華やかな格好をさせてるって感じ
クリスマスは攻めに赤鼻つけたトナカイやらせてハズレクジな雰囲気させてると絶対BBAだと感じる
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/04(火) 16:31:11.78ID:MwgqRURk
>>103
作風を気にするのは良いけどこれは作風がどうこうという話じゃない気もするな
婆って書くということは作者本人を見たことがあるかツイで年齢が見える上に生活臭の強い話題をよくやる人なんじゃないかとも思える

特にエロは作者がチラついてしまう事ってあると思う
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/05(水) 03:58:14.57ID:rYHUKN+b
BBAがデジ絵始めた頃は「乗算を影に使うな!色が汚くなるぞ!」って言われてたけど
今プロや上手い人のレイヤー構成とか見ると普通に乗算使って綺麗に仕上げてて
こんだけ綺麗なら乗算のが楽じゃんと思いつつ染み付いた恐怖観念みたいのがあってどうしても使えないのと
通常で影乗せた方が色変え楽で効率な気がしてならない
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/05(水) 04:47:31.56ID:vLaMBzJ2
それいつ頃の話?2000年頃のエアブラシぼわぼわ塗り覆い焼きハイライト全盛期から
デジ絵のメイキングには触れているけど乗算使うなって聞いたことないな…ジャンルによるのかな
色選びを間違えると汚くなるぞっていうのはあるけど乗算自体が駄目ってのは初耳
厚塗りじゃなくてアニメ塗りとか女ヲタ好きのする感じの塗りのことだよね?

そこまで恐怖感が障害になってるって余程の発言力があるか上手い人の発言と推測するけど誰だろう
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/05(水) 07:28:27.64ID:BP1nYsHj
90年代後半なら乗算で入れる影がエアブラシでぼやんとしたグレーだったり
色相動かさないで明度いじるだけの色乗せて濁ってる傾向はあったと思う
あと乗算やらデジ加工は甘えみたいな風潮もあって影の直塗りする人も多かったんじゃない
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/05(水) 07:51:29.93ID:KQYfM+en
生活板で乗算使うとか何時代wwwって煽ってるBBAがいてなんだこいつって思ったけど本当にそういう時代があったんだろうな
普通に影に乗算使うよ
色相変えたり彩度高めにはするけどね
今の綺麗な塗りは乗算必須だよ
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:10:40.54ID:u30Kb1FL
支部でしょっちゅうランキングにいるプロのイラストレーターがライブ配信中に
乗算は使った後の色の幅が狭くなるからそこに気を付けてるって言ってて目から鱗だったな
言われてみれば当たり前の事だけど
道具の仕組みと何をやりたいか意識しながら使う人とそうでない人では仕上がりに差が出るのを痛感したわ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/05(水) 11:39:02.81ID:vaSPuExo
影を乗算で載せてそのレイヤーに反射光とか入れてニュアンス出すのが手っ取り早くてらくがきはそれだわ
簡単なグラデとかエアブラシ助かってる
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/05(水) 13:05:53.80ID:rYHUKN+b
121だけど乗算使うなはぽにぱに?みたいな名前のアニメに代表されてた
影に別に暗くない色や全然違う色相を使う絵柄の界隈にいたからもある

今の絵は覆い焼きオーバーレイ発光が必須でみんなやってるからそんなに難しくないんだと思うが
いまいちそれっぽくならないのでおすすめの講座とかあれば教えて欲しい…
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/05(水) 16:53:51.37ID:L2wBXX2z
分かる………
今は違法アップロード漫画もyoutubeに上がると聞いて
動画でマンガを読む感覚がまるで無いのでびっくりした
文字が流れるだけのニュース動画も誰が見るんだこれって思うが
動画ってだけで静止画とは全然違う層が見るんだよな…
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/05(水) 18:04:03.52ID:vLaMBzJ2
>>129
ありがとう
その作品の陰影色相考察の定番記事

ベッキーの髪の陰は何故ピンクなのか(2005年)
https://ofo.jp/blog1132881740.phtml

の中ほどに

> 多分7、8年くらい前に、「ハイエンド系」とか呼ばれてた人達の塗りを極端にしたものだと思われる

ってあるね、少なくとも90年代の終わりからそういうジャンルが存在して
今も現役の原田たけひと氏が代表格だったと…勉強になった
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:47:36.19ID:RpuhCNXI
最近髪とか瞳の1番暗いところに明るい色でグラデ入れる反射光っぽい表現が流行ってる…気がする
イラストだと定番化してるけどアニメで最近よく見るようになった
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/09(日) 03:38:54.05ID:IGkCFcYJ
>>124 >>126
乗算使うなでなんか今ひとつピンと来てなかったんだけど>>133を見て意味がわかった
そういえば若い子の多い現ジャンルの推しが金髪なんだけど
言われてみたらメイキング見ると影色の乗算に「オレンジ」「赤」を重ねてたなってハッとした
多分その人たちはみんな綺麗に見える色合いを試して無意識でやってるんだろうけど
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/09(日) 10:45:56.88ID:BKFJA0UL
そういや今いるジャンルは公式デフォルメ絵が若い絵師だからか
金髪ロングキャラは影色や毛先の方オレンジになってる
絵も塗りもシンプルなんだけど
全部綺麗な色味のグラデかかっているんだよね
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/09(日) 16:01:30.02ID:oWEXAq3i
>>139
今は簡単に色調補正レバーを回してきれいに見える色合いをすぐに探せるからね
隣の色と仲が良いだっけ
黄色の影だったら黄緑かオレンジ
赤だったら紫か茶色
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/10(月) 03:31:00.96ID:NeZj571Q
90年代のCPなんだけど、支部にあった読みやすくて良い意味で最近の子が書いたのかな?って思ったら、別作品で育児が落ち着いたので出戻りしました〜って書いてあってびっくりした。
単純に画力が高いのもあるけど、コマ割りやキャラの背景の引き算がしっかりしてて参考になった
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/14(金) 01:07:34.44ID:hlb8hbeX
>>142当時の地元の即売会に出てたとは書いてあった。
その人の過去の支部絵見たら数年前までは90年代風で、そっから色んな絵柄に挑戦して今風の絵柄になってるから自分も見習おうって思った
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/14(金) 01:51:20.10ID:NiS33AFp
スタイリッシュな絵にも可愛い系の絵にも全振りできず中途半端なもっさりBBA絵になってしまう
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/14(金) 06:00:33.75ID:EHLITg1A
婆絵上等な長寿ジャンルの中では婆味少ないと思ってたけど
ちょっとハマった違う作品の絵を描いてみたら自分ですごく婆臭感じてしまった
線も死んでるし塗りがださい
そういやカラーで影つける時って基本的には昔のセル画みたいにパーツ毎に合わせた違う色で影塗るんだよね?
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/14(金) 08:58:44.51ID:2ynwhppL
ラフではいい感じなのにパーツをひとつずつ修正して整えて丁寧に線を引けば引くほど婆みが増す
わかってはいるけど丁寧にすることしか技術がないのでやめられない
デッサン力ないから小手先だけで何とかしようみたいになってるんだと思うあと全体のビジョンが見えてない
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/14(金) 14:58:39.74ID:GKOdrZ9k
普通頭身描くとデッサンしっかりできててかっこいい絵を描く人が
デフォルメ描くと完全に90年代前半頃のままなのと
塗りはなぜかエアブラシで雑な上に影を黒混ぜた色でつけてるせいで見た目汚くて
本当にもったいないことになってる…
影の色は単に黒(下地の色の彩度下げた色)置くのではだめっていう美術的ノウハウ
2000年代初頭には同人にもじわじわ広がってた気がするんだけど
最近はさらに影の境界線に別の色相を入れるとよりリアルになるとか
もっと踏みこんだノウハウが広がってるね
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 11:15:35.95ID:l864VGig
影色やらのお話はジブリやメイドインアビスの美術担当者が惜しみなく技法についてツイートしてくれてるな
インスパイアードって会社の方
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/15(土) 19:20:13.99ID:RtLUfGB1
見てきた
言い訳上手なヘタレだからすぐ才能とかセンスとか言いたくなってしまうんだけど上手い人ってロジカルに考えてる部分も実はデカいよなあ…
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/16(日) 02:24:47.22ID:nlDgPtJ4
技法をきちんと言語化してるよね
そういや海外は絵画技法をきっちり理論化して学ぶ傾向があるとアート系の記事で読んだなあ
同人ノウハウ板のおすすめ書籍だった脳の右側で描けやルーミス先生の本もすごくロジカルよね
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 01:56:17.21ID:dQyk93XH
鼻はもう点一個にせいぜいちょっとした影くらいだわ
自分の絵柄の傾向が前にここで出てたプリキュア系の無難絵だからだっていうのもあるけど
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/17(月) 05:47:20.39ID:bBdkpTaj
女子高生〜大学生が描く絵だと鼻や肌の凹凸はディティール抑えめに仕上げて受け手の目で補正させるタイプが多いかも
インスタの美白自撮りみたいな

ひと世代前はSAI全盛期で濁りのないネオンカラーやギラッとした水彩境界でパキッと塗った絵が子供受け良かったり
その頃のSNS映え写真といえばアプリでハイコントラスト気味に加工して当時のスマホカメラの画質の粗さを誤魔化すのが主流だったり
若い子の中では時代に応じた誤魔化しテクニックがあるよね
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/22(土) 11:46:33.91ID:m888FCYe
ド派手なカラーのインナーはオタクとか原宿ファッションみたいな子しかやってないけど
黒〜アッシュとか茶〜ベージュみたいなメッシュっぽいインナーは普通にいるよ
派手カラーと比べて目立たないだけ
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:06:42.62ID:HA9CahKy
ファンタジーみたいにジャンルによってはリアルクローズの流行がどうだろうが全く関係ないしな
あくまでも絵の流行について考えるスレだから参考程度に触れるくらいならいいけどあんまり脱線してもって感じ
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 12:40:43.22ID:Dv/VZ7K8
ファンタジーゲーでも現パロのおしゃれカフェでおしゃれ服来たメンバーのおしゃれスナップ写真みたいなのバズってるから若者の嗜好わがんねえ
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/23(日) 21:31:20.00ID:iLYudBiM
写真だったらSNS映えしそうな感じのオサレ構図がイラストでも人気よね
油断すると婆構図になってしまう
よく分からんポーズさせてしまう
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 18:36:55.40ID:s8PwXNQ7
最近の絵ってキャラの眉毛が太く描かれてたりリアルに描き込まれてるのが多いんだね
線一本だけでスッと描くのは結構古く見える
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 20:44:12.53ID:X+eMTv3C
ファンタジージャンルならリアルのファッションの流行なんて関係ないよね現代の服着せるわけじゃないんだしって考え方じゃそりゃ垢抜けた絵描くなんて到底無理だろうね…
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/24(月) 21:29:02.19ID:33udm+bm
今の絵って昔とは違う描き方だけど睫毛バサバサというか目力強いのが多い気がする
上瞼に睫毛の表現なのか白い切れ込みが入ってたり白目の粘膜に近い部分の線は赤やオレンジ色になったり
昔はあんまり描かなかった二重線とか涙袋の線が強い
あと手っ取り早く若く見せるなら好き嫌いがわかれそうだけど白抜き瞳孔にしてみるとか
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 02:19:19.58ID:bpK0eE/f
白抜き瞳孔は垢抜けて見えるけど納得できない自分はやらないと思ってたが
公式絵師のちびキャラ絵が白抜き瞳孔であっさり受け入れた
頭固くてすまんかった
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/02/25(火) 10:08:04.87ID:42OTZ53k
キャラの目や瞳の形を縦長もしくは横長の長方形に描いてる絵は古臭く見える
逆に今の絵は目自体がひし形を横にした形で瞳はまん丸もしくは楕円形
あと男キャラ女キャラ問わず瞳孔とハイライトがすごく小さくなって人キャラでも猫の目みたいになったね
目の色にも黒はあまり使わずにとんぼ玉っていうか宝石みたいなクリアな色味になった
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/08(日) 16:49:33.86ID:KXiE1TkD
PCからここ見てたらたまたま同じ画面に出てきた別々のゲームの広告で
どちらも薄青っぽい髪(銀髪?)の女の子がカットに使われてたんだけど
片方はフォントもキャラの色遣いも全体的に今風の透明感のある彩色で
もう一方の広告は線もくっきり濃くて色も重ねすぎて濁ったような感じ
フォントも一昔前のゲームぽい垢抜けなさ
どちらも美少女キャラで画風に差はあまりないけど似たような色を使った
キャラが並ぶと色選びやセンスの差が一目瞭然だなと
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:16:54.74ID:zwzpYPGi
逆にここで新しいって挙げられた絵柄はもう古いか流行一足遅れになってきてるんだなって気付けるから意外と重宝してる

テレビでチーズハットグ特集!とかやりだしたら若者はもうすでに飽きてて全然違うもの食べ始めてるんだろうなってわかる感じ
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/12(木) 11:36:25.12ID:wDXw2Arw
よりによってインスタ大好き!いいね命!カワイイ最高!みたいなキャラにはまってしまった
描く時めっちゃ悩む
必死でぐぐって流行りを調べてるけど本当に流行ってるのか既にダサいんじゃないかと不安
指ハートとか顎に裏ピースとか
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 02:59:14.46ID:aBRZj17H
ガチで研究するなら飴ーバのスタッフブログみたいにJKJD向け雑誌読んだりするのも必要なんだろね
あのブログ記事定期的にやって欲しい
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 13:54:35.96ID:+It0hWrP
>>204
私も自撮り大好きな高校生キャラにはまったので古くないか検索して確かめてるけど
検索だと数年前の流行りも出てくるから中々判断難しいね

>>200
197の右古いかな?
ラップのライブ円盤ジャケがちょうどこんな塗りだけど
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/13(金) 14:14:16.89ID:5mtvLg+A
ツイでもインスタでもリアル中高生のアカウント見てみたらいいんじゃないかな
個人情報垂れ流しててヒヤヒヤするけどリアルな年代の雰囲気は掴める
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/14(土) 00:03:50.64ID:kVLvZGOF
>>212
親戚のJKとその同級生たちは普通にやってる
彼女らの好きな芸能人がアカウント持ってるからそれ追うためって感じ
オタクなら大体持ってるんじゃないかなあ
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 18:41:06.86ID:HMMT83Q8
他の色々な技術は努力でアップデート可能だけどギャグだけは天賦の才しかない
本当に面白い人は年齢に関係なく何を描いても誰もが爆笑
笑わせようと一生懸命悩んで迷ってる時点でギャグはおすすめできない
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:08:49.84ID:FMPpybX1
万RTとかされるような奴はギャグセンスが秀でてたり尖ってたり作家が憧れそうなやつよりも
とにかく分かりやすくて誰にでも伝わる漫画だから
評価されるのが目的なら別にアップデートしなくても狙いが全部伝わるように書けばいいと思うが
絵柄と台詞回しは最低限アップデートしないと「分かりやすい漫画」から外れるイメージ
今流行ってる笑いって意味では漫画じゃなくて第7世代の芸人だと思うけど
台詞回しとか発想の飛び方とかは漫画に活かせそう
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:14:13.58ID:+tsmK9yA
商業の第1線で戦いたいなら天賦の才が必要だろうが
同人でセンスアップデートしたい〜に悩まない覚悟も大爆笑も必要ないよ
プロのギャグ作家だって一部の人以外は勉強した上で考えて作ってるし
流行ってるギャグ漫画ってのは今はない気がするが
ストーリー漫画でギャグが強いのをなんで笑えるのか考えながら読むと本筋じゃないのに計算されてて面白い
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/24(火) 22:21:17.99ID:hYo8jjLr
とりあえずいじり系の笑いは慎重に扱うというのと
現代の常識やリテラシーに対して敏感でいれば割と王道ギャグでいける

この前のM1のレポみたいなの見てても分かるけど
「なにが笑えるか」を気にするより「笑えないのがなにか」を気にしたほうがいい
例えばメシマズネタとかで「手料理を食べない男なんて」
「料理できないなんて女失格」みたいなの出すと古臭さが出るし
ヘタレいじりとかでもあんまり肉食すぎるのを良しとするというのも老けが出る
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 01:49:01.66ID:qZY+vcQj
それとポプテ、山本アットホーム、弱酸性ミリアサ、マンガでわかるFGO、るっ!などの
シュールギャグ系は既に下火になってるような?
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 08:42:06.32ID:4XizKb+D
うすたや銀魂っぽい大声でうおおおーーーい!!とか、いやそれ◯◯だからね!?××さん死んじゃうからね!?うわぁーい☆無視だぁ〜〜!
みたいに突っ込むやつは今もたまに見かけるけど古いなって思う
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 09:38:27.61ID:hqyN9bRW
激しいツッコミは古いね
特に二次だと今は読者がツッコミみたいな感じでキャラは皆ボケみたいなのよく見る
まあでもやしろあずきとか激しいツッコミ系だけど古いって感じじゃないから結局面白ければOKなんだろうけど

あとマサルさん系でよくあるツッコミ待ちの呆けた顔?あれがすごく古く感じる
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 09:50:32.21ID:BsAyEPIe
趣味でニコニコ静画やジャンプラマンガワンその他各社のWeb漫画追ってるけど
ここ数年人気のギャグ系はツッコミ不在で淡々とボケてコメント欄で読者にツッコませる形式が増えてる
んでコメント欄も良いツッコミしてるのが沢山いいねされる
作中でツッコミありの場合は小ボケはスルーして大きめのボケだけさらっと簡潔にツッコミ入れる感じ

あと女子が可愛い絵でかつ作者のギャグセンス良いものが増えたなあ
作家さんがTwitterでも宣伝や漫画上げてて作家本人にフォロワー4桁5桁いる人も増えた
Twitterでの言動がアレな人は作品もいまいちアレなんだよね
センスあったり話し作り上手い人はTwitterでの立ち回りも上手い
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 10:52:34.60ID:cZ7XpiHa
強いツッコミはもう古いけどそういうダサ芸として通してるタイプは今もアリ
でも古臭で悩んでるなら参考にするのはやめて今風を取り入れたほうがいい
古臭も芸風寒くてもネタ!みたいに居直ってると古臭が理由で読者寄り付かないまま何も変わらない
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/25(水) 14:33:59.69ID:XkvUeF9/
375だけどありがとう
昔読んだ同人誌のギャグが頭にこびり付いてたわ自分
やっちゃいけない笑えないラインの見極め難しそうだけど頑張ってみる
>232
よかったら作品名知りたい
アップデートでなく単純にギャグ漫画好きだから読んでみたい
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/26(木) 02:44:30.66ID:DuVy3aEx
マンガでわかるFGOとるっ!は古い古くない今風云々とかよりネタにされる
キャラの行動とか出番的な事の方が注目されてる感じがする周囲やTLでも
ゲームプレイして漫画も読んでる人多いけどギャグそのものの事語ってる人って
殆ど見掛けなくてキャラの言動行動に凄く反応してる感じ
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/29(日) 15:07:41.24ID:ETZXw93r
>>236
ニート期間にニコニコ静画の作品総当たりとかしてたんでお役に立てれば…
分類は適当

【絵柄あっさりツッコミ薄め系】
・姫様、拷問の時間です
 ほのぼの飯テロコメディ ツッコミはほぼ読者に委ねている
・爬虫類ちゃんは懐かない
 擬人化系 淡々と突っ込む作風 コメント欄はややボケ多め
・純情戦隊ヴァージニアス
 33才童貞と28才喪女の全く前進しないラブコメ 閲覧低めだがコメント欄はツッコミで盛況

【絵柄古めだけど面白い】
・スパイファミリー(ジャンププラス)
 色々ベタだけど王道の面白さ
・千年狐(ニコニコ静画)
 古代中華が舞台 画力も知識量も凄いがシリアスとギャグの落差も凄い
・吸血鬼すぐ死ぬ(LINEマンガで60話まで公開中)
 ハー○ルンのバイオリン弾きのギャグパートが好きな人なら多分はまる

【エロコメ系】
・早乙女姉妹は漫画のためなら!?(ジャンププラス)
 修正を逆手に取る天才
・マルセイッ(マンガワン)
 20話のNTR考察トークが神回 きつめの下ネタ好きならおすすめ

【作者が鬼才系】
・剥き出しの白鳥(ジャンププラス)
 露出狂の美少年が主人公 登場人物全裸だらけなのに妙な爽やかさがある 連載時のコメントの盛り上がりが凄かった
・異種族レビュアーズ(ニコニコ静画)
 発想が凄い 作者の他作品やTwitterも面白いのでおすすめ

【画力で笑わす系】
・ライドンキング(ニコニコ静画/マガポケ)
 プー○ンそっくりな大統領の異世界無双 出オチかと思いきや世界観が濃くて意外と面白い ニコニコ静画は格闘技ファンによる元ネタ解説も見れてお得
・魔剣さんはすぐブレる(マンガワン)
 ゆるキャラな魔剣と貧乏兄妹のギャグ コメント欄で作者本人がここまでいじられてる作品珍しいかも


ちなみにマンガワンはストーリー漫画が熱いので
血と灰の女王、堕天作戦、亜獣譚 あたりも良かったら読んでみて下さい
0243236
垢版 |
2020/03/29(日) 19:03:01.46ID:ije1ZfL2
>>241
がっつり紹介有難う!ギャグ漫画ホントに好きだからもの凄く嬉しい!
早速ブクマした
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 17:35:03.39ID:2s3Z6hVn
白黒の参考になるかと人気絵師の飯田ぽち。の漫画読んでみたら
輪郭線太くする、目の中書き込まない、真ん中白抜き瞳孔と
このスレで言われてる特徴コンプリートで感心した
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:23:34.73ID:cX7AyAfa
スパイファミリーの絵は家具とかファッションがたまに好きなの出てくるけど古いのか
飯田なんとかさんは男性向けエロ系?今はこれがおしゃれなのか
ジャンルが違うと参考にならないな仕方ないけど
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:56:23.06ID:2s3Z6hVn
男性向けというかラノベ系だと人気絵師の流れはこんな感じ
黒星紅白→ヤスダスズヒト→いとうのいぢ→はいむらきよたか→かんざきひろ→abec→
ブリキ→ぽんかん8→しらび→フライ
ブリキ以降は似たり寄ったりな塗りが続いてたけど
最近はMika Pikazoが推されてる印象なのでハイエンド系に流行が動いてるのかも
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:27:46.74ID:Jzq+69oI
絵柄と関係ないけどPNのあっさり具合?の変化も地味にあるのね
初期は何やかんやで苗字名前な感じだけど近年になるにつれ単語みたいなPN
でもMika Pikazoは一応苗字名前になるんだろか
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/03/31(火) 02:00:18.30ID:XR/wmSm6
abec(SAO)からブリキの間で、アナログで言うと主線をきちっとペン入れしてカラーインクで塗った感じから
線と塗りのタッチをなじませた厚塗り調に流行が変わってるんだね

ブリキ(はがない)→ぽんかん8(俺ガイル)→しらび(りゅうおう、86)→フライ(弱キャラ)
と見比べるとだんだん光を意識した感じになってるのがわかる
はがないの表紙とかは今見るとべったりして見えるわ
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/01(水) 14:18:42.50ID:7ir21XcH
カラーは流行も分かりやすいし人気絵師のメイキングもあるから
ぱっと見それっぽくするのはできるんだけど
白黒原稿で古臭くならない講座とかはないから難しい
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/02(木) 21:42:58.88ID:gWRjBNyO
出張編集部で顎が尖ってるって言われたレポ漫画でバズってた人が続き?というか原稿の比較上げてるんだけど白黒原稿の仕上げが華やかになってて参考になったよ
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:44:28.20ID:Wi6BILvq
「顎が尖ってる」の人のレポ面白かったから覚えてるw

ツイで「出張編集部 レポ」で検索してレポまんがいくつか読んでみたら
レポまんがの時点で古臭い人とそうじゃない人の差が激しかった
絵柄自体が古い場合もあるけど、線がよれてて汚いとそれだけで古く見えた
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 15:04:43.06ID:NAxxO46L
出張編集部、古臭を容赦なく突っ込む編集見たことあるよ
待ってる時しかし絵が古臭いね!これは何とかしないと厳しいとか聞こえて
言われた方は意外だったらしくそんなに古いですか…どこが…?で
全体に90年代アニメだよねえって言われてた
本人は全然自覚なかったらしくショック受けてた様子
ジャンルにもよると思うけど本人が気づかない古臭は商業志望ならやっぱりきつい
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 19:47:06.11ID:5jEsjZGm
ゲーム原作で服も髪もはっきり白黒に落とし込めない中間色のキャラばかりで漫画描くとき困ってる
トーンだらけになるの手間もかかるし画面ボケて婆味出るし回避したいんだけど下手に一部濃い部分をベタにしても古臭いから難しいね
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:11:32.84ID:QsiIwfZW
ベタにするのは古くないけどベタの処理によっては古くなるかも
トーンだらけは普通に貼るだけだと単純に読みづらくて
処理をすごく丁寧にしないといけないから極力減らしたい…
ゲームジャンルはアニメ化とかコミカライズがすごく参考になる
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 04:07:48.80ID:YZMkz0xK
線がシンプルで絵に立体感があるアニメーター的な絵柄なら処理もシンプルでも成立するかもしれないけど
アンチエイジングに悩んでる人にそういう絵柄はいなさそうだな
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/04(土) 13:40:50.41ID:ycny4FJS
よしながふみ系の絵柄だけどちょっと古さを感じてきて
「異世界居酒屋のぶ」のコミカライズ絵を参考に、頭身や肩幅の測り直しと
黒目を正円にするように変えたらいいねが増えた
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 00:34:37.87ID:lBNv+nek
のぶの人ってタイバニやジョジョで人気あった人だっけ
よしなが系はあんまり流行り関係ない絵柄だと思うけどあの絵でも肩幅広いと古く見えるかも
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 06:38:44.71ID:rdGcdi6N
>>268
よしながふみの絵柄は昔も今もずっと一貫して古い絵柄だと思ってた
あの手の少女漫画系の絵柄って、少女漫画読み慣れた人からすれば
時代に左右されにくい絵柄に見えるもんなのかな?
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 07:18:34.71ID:EvDU8G6Z
よしながふみの絵って普通の絵もギャグ絵もカラーも何から何まで典型的レディコミBBA絵のお手本みたいな絵だと思うよ…
スレタイから真逆の存在だと思うわ
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/05(日) 09:26:20.56ID:crorXGYE
絵柄そのものに新しさは全くないけど線とか画面の整理された感じは絶えずアップデートされてる印象
よしなが風って何を指してるのか分からないからなんとも
目が大きくなく書き込みがすっきりめでキラキラ感無しだと確かに若い層の好む華はなさそう
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:37:10.54ID:LWiOBsAo
最近は以前なら80年代臭くてやめろと言われてた鼻袋が復活したり
ミニキャラ絵でリスみたいに頬袋膨らませた輪郭を若い子が描いてたりするから
絵柄そのものより線のタッチや体のバランスで今っぽいかどうか判定されてるのでは
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:06:08.80ID:nLx/wX4O
パーツのひとつひとつは過去に確立されたものなら若くても誰かしら使ってて
それがあるから古いってことはなくやっぱ全体の雰囲気のほうが大事で
BBAがパーツだけ今っぽくしたつもりでいてもBBAの絵なんだよな
本当に80'sの絵のままならそれはそれで需要あるし…絵馬限定だけど
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:41:54.64ID:BlOxCx3Q
鼻袋ってもうあんまり見かけなくない?
大人キャラだと鼻筋ある事もあるけど点で済ますのが多い気がする

モノクロ処理難しいよね
私もどうしても二値で仕上げてしまっていつもこれ古くない?って思ってしまうんだけど
グレスケってグレーまみれになってぼやけないかこれ?と不安になって難しくてなかなかできない
この前多分私より若い人主催のアンソロに寄稿したんだけど要項にグレスケのことしか書いてなくて時代の流れか…て思った(結局問い合わせして二値で仕上げたけど)
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:37:09.11ID:DWgScg7I
アニメ化決まってるジャンプ作品とソシャゲジャンル掛け持ちしてるけど
鼻袋けっこう見るよ最初ビックリした

80年代風やビッグシルエットやトップスインが普通になった影響か
服のしわの描き方が変わってるのは感じる
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 09:34:54.21ID:6np1Ujbs
鼻袋、鼻筋の影とか照り返しを表してるのはまだわかる
鼻の高さや光源とか考えないで手癖でぶわっとでかく描いてる人がとにかくダサく見える
目の下のスペース余ってるから情報量増やしましたみたいな人多いよね
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/13(月) 10:52:51.53ID:U8/SW7R8
自然なカラーが難しすぎる
キャラの固有色濃いの上手く色調落とせなくて何となくギラついた婆絵になる
オーバーレイとかグラデマップとか試してはみてるけど元がぎらっと濃い色だからか上手く落ち着かないわ
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 14:44:00.97ID:RdelwfMu
>>287
最近話題の色塗りチュートリアルって本に
なんで影の境目がオレンジになるのかっていう理屈が乗ってたから参考になるかも

理屈がわかったとてかっこいい絵になるかわからんが…
みんなやってるからそんなに難しいことじゃないと思うんだが
メイキングとかやるような絵柄の人は自分の好みでないこと多いから
なかなかやりたい技法のメイキングが見つからん
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:23:10.12ID:I65J3K7c
>>289
オーバーレイにしろって言ってたっけ?しかも影の境目はおれんとは指定してないから287、288の言ってるのとは別かも?
個人的にはどんな絵か見たいから商業でそういう人がいるなら見に行くから教えて欲しい
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:46:45.18ID:9+R5LyPC
>>288が言ってるのは90年代のアニメ絵でよくあったワカメ影ってやつだろ
1影と2影の境界で光が一番当たらない部分にアニメ塗りで3影を入れる技法
光と影の境界にオレンジ色とかの彩度高い色を置く技法ももう定番になってきてるとは思うが
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:13:44.33ID:RdelwfMu
>>291
その本ではオーバーレイにしろとは言ってない
出たばっかの本だから詳しくは買って読んでほしいけど
どういう時になぜ影の境界線の色が変わるのかとか
今までなんとなくやってた目鼻口に赤を入れる理由とかが説明されてて面白かった
写実性を重視してるから流行りの見栄えのいい加工の仕方が乗ってるとかはないけど
うまい人がここやって書くのそういう理屈だったんだってのがわかる感じ

ただそれはそれで一方で流行りの見栄えのいい加工の仕方は知りたい
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:45:12.40ID:JxG8Uj2X
自分も語彙ないからなんて言ったらいいかわからないが
オーバーレイ=特殊レイヤー
ぐらいの意味で使ってるのでは
下絵の濃さによってどの特殊レイヤーを使うか人それぞれだからさ
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 13:53:43.17ID:37eT+V0N
>>291
289は参考になるかも?って言ってるじゃないそんなに噛み付く事もないでしょ
オーバーレイにこだわる事を否定はしないけどせっかくだし他の方法も試してみちゃどうよ
案外思ったとおりに出来るかもよ?
試してみて駄目だったってんならご愁傷さまだけど

>>289
横だけどいい本教えてくれてありがとう
今の状況が落ち着いたら買ってみるよ
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 20:51:32.88ID:nMOdvrE3
>>246でも似たようなレスあったけど
「BBA 絵柄 同人 ヲチ」あたりのワードでググってみても見つからないな
「同人板 ヲチ」でもジャンル毎のスレばっかりだし
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/20(月) 23:58:52.94ID:ZsoI0/nf
絵だけじゃなくどこの界隈にもいる、頑張ってる人を見ると叩きたくなるっていう
自分自身には伸びしろがなく努力の才能もないことを内心で自覚してる人だろ
認知的不協和と鬱屈した感情をとりあえず叩きに変換してるだけの悲惨な人だから流れ関係ない
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/21(火) 14:14:54.92ID:p11co4Qq
魔夜峰央も初期と現在でかなり画風に差がですね
最近のは線が凄くシンプル化してるけどあれは意識的にアップデートしたのかなあ
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 00:44:31.91ID:/OwixY2H
時代に合わせてアップデートを続けてるやぶうち優の絵も
子供が見ると他に比べて古く見えるらしくて何やっても無駄な気がしてきた
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 01:36:28.64ID:wvnGWNXP
一発逆転で劇的イメチェンみたいな古臭抜きなんて無理だよ
本人だけのどうでもいいこだわりにしつこくこだわった垢のかたまりみたいなのが消えない古臭なんだから
日頃から細かい描写も全部疑ってアプデしないとダメ
指摘されたもの全部捨てて更新する度胸と根気を毎日続けるくらいが今風を保つ最低限度の努力
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 03:59:55.70ID:SjH8Qq67
やっぱり圧倒的画力だよ
あとは世界の色々なものを見て消化する
小手先だけで今っぽさを出しても逆に年齢が出てしまう気がする
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 12:33:24.46ID:aasI6XUa
>>314
これが古く見える、か
https://ciao.shogakukan.co.jp/assets/number/vol06/manga04.png
うーん分からなくもないかも
女児向けではアイドル物とかファッション物が流行ってるから
ストーリー上必要だとしても服装地味に設定すると古く見えちゃう気がする

あと女児向けアニメはハートモチーフが鉄板になってるから、
神秘系で良く使われていた月モチーフは古く感じるかも知れない?
…いや最近でもキュアセレーネが居たか

# 関係ないけど上の年齢層では最近くまモチーフが流行り始めてる気がするな
# いつか主流がねこモチーフから移り変わる日が来るかも?と思ってたら
# ソニーがうちタマ、サンリオがミュークルと猫キャラで攻めて来てて良く分かんなくなった
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 12:39:59.77ID:wPg/eAfn
書き込んじゃった
10代後半〜20代半ばくらいまでの感性が重要かなと思う
それより下になると子供趣味過ぎだし逆におばちゃん臭いところもある
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 18:01:39.89ID:vYR9OMsS
少女漫画やヤングレディ雑誌の絵は最新の売れてる漫画でも全部古臭く見えてしまう
でもハルタとか青年誌でたまにある少女漫画出身の作家の絵柄はレトロ系オシャレに見える
自分でもどこに違いがあるのか分からないが単純に好みの問題なんだろうか
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 18:14:01.27ID:aasI6XUa
>>320
子供と大人は感性違うし、層によっても感性違うから難しいな

『プリパラ』シリーズのアートデザイナーが語る衣装デザインへのこだわりとその原動力
http://www.creators-station.jp/interview/curiousity/34834
> 子供に「シルクのツヤが」とか言っても分からないと思うんですよ。
> それよりも金色の方がハデで分かりやすいとか、そういったことをデザインに盛り込んだ方が子供にはしっかり伝わるんですね。

これがどれだけ正しいかは分からないけど、女児向けのコーデバトルゲームは
シンプルな服=低レア低戦闘力、ゴテゴテな服=高レア高戦闘力という価値観に基づいてる

あと若者の間で流行ってるスマホアプリのミラクルニキ辺りもゴテゴテさせた方が勝つと聞いたな

…でも思えば90年代から子供服はシンプルじゃない物が流行ってた

メゾピアノ、ポンポネット…あなたは何派だった?懐かしのナルミヤ子ども服ブランド
https://mery.jp/1019450
エンジェルブルー・メゾピアノ・ポンポネット…子供の頃流行ったブランドで「懐かしすぎ」「集めてた」など昔話に花が咲く世代の皆さん
https://togetter.com/li/1301202
> あっ.....クラスの強い女子が着てたやつだ.....
> カースト上位の女の子が着てて、貧乏な私は持ってなかったやつだ〜〜!!!!!!
> 私は小学生の時みんなこの服着てて私も着たかったけど親がシンプルな服しか買ってくれなくて悲しかったぁ〜😭😭!!!
> 流行りだした頃くらいだけど、うちはこんなん高いし買ってもらえんかったなー服は基本イオンとかイズミヤとか( ̄◇ ̄;)

一方当時の少女漫画やアニメはというときんぎょ注意報、赤ずきんチャチャ、魔法陣グルグル辺りから始まる
田舎娘〜民族衣装調が流行っていて、その時点から現実とはリンクしてなかったように思う
これはDr.スランプの影響だけじゃなくてゴテゴテな服が技術的にアニメ化できなかったからというのもあったのだろう

今は技術の進化によってアニメにもゴテゴテした服が増えてきて、
ゴテゴテしすぎでダサいなと思うものもあるけど、子供にはそういう服の方がウケるのだろうなと思ってる
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 18:55:09.31ID:C3lX7u0l
>>325
ミラクルニキは課金アイテムは高ステータスな事が多く課金アイテムは豪奢なものが多いってだけシンプルで着けたかわからないアイテムで高ステなものもそれなりにあるよ
プリパラもそうだけどステータスとデザインは大人の事情だから切り離して考えたほうがいい
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 19:40:28.19ID:Kzb4CqHj
プリパラのターゲットがどこかわかんないけど女児は1歳違うだけで好みが全然変わるから大変だね
最初の書き込みの10代後半〜20代半ばが何を参考にしてるかわかればいいけど
やっぱインスタとかTik Tokとかか
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:16:55.86ID:aX0gF69Y
セーラームーンはシンプルだったけどCCさくらでフリフリ盛るのを経てプリキュアは毎年こんなのよく毎週描けるなってくらい複雑なデザインよな
プリキュアといえばコミカライズの作家さんはもう還暦近いベテランなのに絵が若くてすごい
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:17:44.71ID:4u5F2NT2
絵柄の系統がモロにここ系だから参考になるよ

いわゆる女性向けの絵柄は昔からすごく苦手で
男性向けの絵は肉感的のインフレにだんだんついていけなくなって
結局女児向け系の絵が一番好みに合うってここに落ち着いたから
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 09:25:59.57ID:Gpj4SA9n
そもそも絵柄って新しさより上手さのがよっぽど大切だと思うけどこのスレの人って何でそんなアンチエイジングしたがるの?
ちょっと古臭いのくらい基礎的なデッサンとペン入れやら仕上げの技術がしっかりしてれば大して気にならないもんでしょ
古さが気になる絵柄ってそもそもそこが弱いパターン多い気がするしそういう人は絵柄のアンチエイジより基礎練に励む方が有意義なんじゃないの?
下手な人が流行りの要素取り入れても誤魔化しにしか見えないから見ててキツいよ
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:02:09.75ID:3oTi65Yq
>>334
同意
近年は西洋画が基盤にある海外絵師の参入や無料の講座がすぐ見れるのもあって説得力のある絵を描く若者が多い
そのデッサン力含めて若い子の絵柄なんだよね
色塗りやエフェクトだけを真似して近づけるものじゃない
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 11:03:45.98ID:7WzD2Wk8
絵が古い人って絵も原作のテイストちょっと借りただけで後は自分のオリジナル要素加えまくってたり話もオリジナル化が進んでるからそうはなりたくないと思ってる
うまければ上手いほど自分の世界の中に閉じ籠って原作自体が持ってる魅力と時の流れを忘れていってるように思える
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 13:14:28.17ID:2mW7NU7m
プロの作家さんでも、上手だけど服の描き方とかちょっとした処理の仕方とかが
古臭いなあ今時こんな描き方しないよ…と感じることあるし
デッサンさえしっかりしてればいいという感覚じゃだめだと思う
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:33:37.25ID:2mW7NU7m
>>341
点描で丸描いてふわっとさせたみたいなのを背景効果に使うやつ
いまだに現代もので使ってるの見るとぞっとする

あとはやっぱり服の描き方や髪型はぱっと見で差が出るからアップデートしないとやばい
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 14:46:59.72ID:+n0JWZj3
年代が出るのはデフォルメの部分だからそこそこデッサン力高くてもそこが古ければ古臭いよね
ヒトカクとかデッサン力はある程度あるけどダッサイし
浦健とか岸本レベルの超絶画力があればねじ伏せされるだろうけど現実的じゃない
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 15:24:09.31ID:igTgKBqo
>>341
横なんだけどラップのこのコミカライズの作家さんはよく婆絵婆絵って言われてる
https://mobile.twitter.com/comic_zerosum/status/1233295649157763072

個人的には婆かな?と嫌がられる点がわからないのでここが古いんじゃないとかあれば教えて欲しい私にも当てはまるとこあれば直したいから
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 19:39:38.76ID:KBNg3ULz
ラップ絵若い子の絵では無さそうだけど、別に古さは感じないな
むしろもうちょっと濃いぐらいの絵が好みなんだけど、濃いくどい絵って婆絵って言われがちだよね
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 20:30:00.99ID:n1UKviDf
>>346
そこまで壊滅的オバ絵ではないと思うけど若々しさも絶対ない
個人的には目とか眉毛などのパーツが気になる
あとペンタッチと作風
でも二次は判断が難しいなヒプマイも知らんし
一般的に商業て同人最先端よりやや古いしいいのでは
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 20:30:32.53ID:0LPn/DIn
>>334
ただシンプルに自分の絵の古臭さがなんか気持ち悪い・好きになれない・もやもやするからだよ
その曖昧なもやもやの原因はどこにあるのかのヒントとして人の意見を求めている
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 21:29:20.66ID:P/8cEswV
いわゆるこういうBLっぽい絵というかイケメンがやや馬面タイプの絵って
古い古いと言われつつもう十何年も主流な印象
タッチやカラーの差異はあれど
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 21:43:45.29ID:RkhXcZkY
馬面って面長な青年男性描こうとしたらどうしてもそうなりがちな気がするけど面長でも馬面に見える絵とそうじゃない絵ってどう違うんだろう
鼻の長さとか目の大きさとかパーツのバランスが原因なのかな
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 21:47:10.96ID:hL2yLk/2
堅実なBL系絵柄で下手とも思わないし分かりやすい華がないだけに感じるわ
背景や書き文字にベタやトーンの処理っていうのかな、もう少し白黒のメリハリあった方がキャッチーだと思う
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:24:22.94ID:FqR33yTP
>>357
絵柄自体はこっちのコミカライズのがBBAに感じる…
先に出た方は濃いけど原作に似てしこっちのが絵も上手いと思うが
さっぱりして読みやすいのが評価高いのかな
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/23(木) 23:59:46.07ID:igTgKBqo
>>359,360
そうなのか
346はトーン処理が古臭いということだったから
>>357のほうが今時と言われるのはあっさりだからかなと思ったんだけど
具体的にどこが婆臭いか知りたくて持ってきたけど…うーん…
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 00:36:31.30ID:RKj6w4NE
>>357
こっちのコミカライズの方が単純に下手って感じするけど顔が長くないから若く見えるのか…?

なぜか原作の絵は若者も好みそうに見える
目の大きさとか微妙な差がそう見えるのかね
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 01:33:31.65ID:8LWvmmVx
>>346の方が基礎画力(構造把握)が明らかに高いしこなれてる
汗の描き方とペンタッチがちょっと気になるかな
コマ割りはバトルものであるのを考慮すればこんなもんでは

>>357は典型的な手癖に頼りまくってる絵だし下手
他の人も言ってるけど絵柄は2004〜2009年くらいのラノベや同人によくあった感じで
今だと年齢層高めの女性向け(非BL)・男性向けR-18ラノベ等、メインストリーム外の界隈で見かける
漫画として通しで見たら印象が違うのかもしれないが
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 11:08:47.98ID:TuYC6IWw
基礎画力があれば古くならないなんてことはないけど
画力高ければ古くてもそれはそれでとなるのが
ないまま古くなるとただダサく感じるって話でしょ
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 12:38:52.83ID:hK3wfggV
ラップ絵でも婆って言われるのか…充分萌える絵だと思うけど…
むしろよしながふみ絵からこのラップ絵目指すようなスレかと思ってた
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 18:27:58.31ID:h6SX4clt
jc2の姪っ子もお絵かき好きなんだけどさ、試しに姪っ子が描いたイラストを模写してみたらアンチエイジング突き抜けて超転生した気分になった
四の五の言わず最近の作家の絵を模写してみるとなにか目覚めるかもしんないw
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 19:11:11.35ID:5L6VyMXn
ラップのコミカライズは原作が婆絵だからどうあがいても古臭さから抜けられないと思う
同人みたいに自分の絵柄通せないから仕方ないよ
今あんまり濃いの流行ってないからモノクロなんか特にあっさり目にするだけでだいぶ変わると思うよ
影のトーンとか細かく入れてる事もあんまないし、髪だってつやつやしすぎてると古臭い
とこの前自分の原稿見て思った
同人上がりの中身なさそうな商業BLが参考になると思う
ランキング上の方の話凝ってるやつはベテラン多くて参考にならない

枢やなってわりと婆絵だった気がするけど割と今風になってるんだね まだちょっと濃いけど
ツイステのイラスト全部あの人?アプリのイラストはラップに比べたらだいぶ今風だと思う
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/24(金) 22:21:54.55ID:hiPTA02J
>>375のいう濃い絵がいまいちわからんが
チェンソーマンとか参考にしてみるのは?書き込み量多くても塩梅よくて読みやすいなと思う
あとはfgoの剣豪コミカライズの人とかは線の情報が多いけど形の取り方が綺麗で今風な印象
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 01:16:02.41ID:vk/CuZJ1
古さを感じたところ上げてみる
>>346
特に二人の横顔のペンタッチが気になる
太い細いが激しくてこの線だけで昔の少年漫画を彷彿とさせるというか
あとキャラの体型
関節がこんにゃくっぽいのが古さを感じさせる
右手を上げてるのが昔の少女漫画の王子様風体型というか
今っぽい人は意外と写真トレスで練習したりしてるから
ここまでにょろっとした体型にする人は少ないと思う

>>357
346と比べると線があっさりめでこれだけで新しさ感じるかも
体型も上手い下手よりも346より関節は意識してるのかなって感じ
結果若さ感じるのかな
ただ別のスレでもみたんだけどキャラの描き分けはちょっと…と思う
ダサ感あるのは鼻袋のせいかな
鼻袋の線で立体構成したらかなり不細工になりそう
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 06:59:38.72ID:wMOBvMnq
フォローしてる若い子の絵柄ちょっと真似してポイピクにぶん投げたらスタンプ増えた。
目元やタッチをさらっと真似てみるだけでもアンチエイジング効果あるかもな
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 13:21:01.87ID:mHn3zW+P
NHKでやってるメジャーセカンドの2期が、絵がすごくよくなったと評判で
1期と比べてみたらベースの絵は同じでもかなりスッキリしてると思った
ラップもそうだけど同じシリーズもので見比べると違いがわかりやすい
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/26(日) 15:32:36.97ID:HgsHLSFJ
>>377
詳しく解説してくれてありがとう
やっぱり線にメリハリを付けるのが古いのかな
体型はラップは元々の絵が小顔足長だからコミカの先生を責められないにしても
流れてくるイラストでモデル体型って少ないね
寸詰まりに見えたり足が短めだったりする
とりあえず即取り入れられるのはその辺かなと思った
ありがとう
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 10:23:47.36ID:+hnO6sOJ
線キッチリ派なので耳が痛い
勢いザクザクだけどデッサンわかってるんだろうなって絵に憧れるけど小手先だけでは真似できないんだよね
線きれいですねって言われるけど他にほめるとこないからだったんだな
肌しかほめるとこないブスみたいな
とりあえずデッサンや模写やりつつ色々なペン試してみようかな
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 11:32:09.30ID:jwYiaduH
線綺麗ですねは最上位の褒め言葉だよ

今の流行りかどうかはともかく、それだけで古臭くは絶対にならないと思うし、強み意外の何ものでもないんじゃない?
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 11:50:08.13ID:tPqP6cA1
女児誌少年誌青年誌にはあんまりいないけど
少し年齢層上がった女性向けマンガからザクザク系出てくるね
やっぱ女に好まれる系統なんだなぁ
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 13:52:45.63ID:iweWw1Jf
ファッションと同じで全要素盛り過ぎると古く見えるってことなのかな
盛り過ぎないように敢えて抜く部分がペンタッチや塗りというわけか
確かに敢えて複雑骨折絵を描いて抜け感演出なんて正攻法じゃないしな
0395名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 14:02:12.27ID:iweWw1Jf
線の綺麗さを活かしたい人は塗り方やトーン処理なんかで抜いてもいい部分試行錯誤するといいのかな
塗りとかトーンしか今は思い付かないけどそれ以外にも絵を構成する要素なんかいくらでもあるし
若く見える絵はみんな線がザクザクなんて一概に捉えるのは細分化進んでる今の時代と逆行した考え方に思える
どこを長所・軸とするかはそれぞれが好きに決めていいと思うよ
0396名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 14:03:11.95ID:mD70Tsot
幼児〜子供向け漫画や青年誌みたいな綺麗で太めの線って結構普遍的と思うけどどうなんだろう
線がきれいでも古いと思うのは筋肉が感じられない妙に細長い手足や胴にぬめっとした綺麗な顔の厨二耽美系の絵柄だ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 14:27:09.13ID:M4yDtRpn
男性向けでも線きっちり塗りエアブラシだと一昔前って感じあるからね
(自分は好きだしめっちゃ上手いんだけど)ニコに上がってるイヤースピーカーかいてみたってメイキングの絵なんかはわかりやすく古いのが分かると思う

サブカル界隈に美術畑の人がいっぱい流入してきたおかげで絵画的な技法が一般化したのが 今の流行に大きく影響してるんじゃないかと思う
ざくざく描いてタッチを残すのは木炭デッサンとか油絵なんかが参考元になってるんだろうし
あと昔ながらの漫画技法やコピック塗りみたいなのは一種の職人技というか いわゆる画力とはまた別のツリーって感じがあるから
そういう技術を全面に出して絵描いてる人を見ると「ロストテクノロジーだ…!」って感じてしまうんじゃないかなってちょっと思った
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/28(火) 16:36:32.68ID:A25mX/vx
飛翔だとチェンソーマンと呪術廻戦がデッサン取れてるザクザク系って印象
チェンソーマンの人はたしか美大卒
元アシの人が地獄楽っての描いててこっちもザクザク系だけど時代物で筆使って描いたような描写したり独特の魅力ある雰囲気になってる
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 14:17:10.64ID:1gQhLKrh
アクタの作画はまだ21か22だっけ
基礎画力で色々言われるけどツイの流行り追ってるタイプだから参考になる
目と髪の描き込み多くても絵柄次第では古くならないとか
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 21:26:41.03ID:Of243VDH
心臓を模したハートマークに弓矢が刺さってドスッていう表現は結構見る
古典的な表現のはずだけど今時な絵柄の人がやるとキャッチーで可愛く見えるんだよなー
あとはキュンも見かける
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/29(水) 23:23:42.78ID:uiOh/QC/
漫符や擬音もう大半が古臭くなってんだよなあ
古臭を排除したいなら使うの諦めて表情や構図の表現を磨くしかないし今はそっちが主流
古臭漫符や擬音を使ってもセーフな状況を探してデモデモダッテしてるうちは脱古臭は難しい
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 07:47:35.95ID:lflTZkBZ
昔好きだった商業イラストレーターをふとネットで検索してみたら
誰が描いたのか分からない位個性のないありふれた記号的な絵柄になっていてビックリした
もうアラフィフ位の年齢だろうに塗りや眼の描き方も時代に迎合しようと頑張ってる形跡は見て取れたけど
ただの"量産型"になっていただけだった
そしてお手本にしていそうな新進気鋭の若いレーターとは同じ流行ジャンルを描いても評価が50対1万みたいな天地の差でとても悲しかった
目の描き方が古臭くてもセル画みたいなコテコテの塗りでもぱっと見て「あ!あの人の絵だ!」と分かる個性もある意味大事なんじゃないかと思った
そんな自分も気を抜くとスレ〇ヤーズ的な90年代ごんぶと輪郭コテコテアニメ絵になってしまうのでどうしたものかと試行錯誤している日々
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:06:45.74ID:/rCQazQ9
t
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:18:54.42ID:lFW1fFxL
>>409
わかる
プロにもなった大手の絵を久々に見たら辛うじて面影があるかなくらいの量産型になってて凄く残念だと思った
いい具合に個性があったのにつまらない絵になってた
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:31:33.45ID:WdrXxT97
好きなレーターさんはおしゃれ系で大人気だったが
個性強めてく過程で何故かかわいいものをブサイクに描くのにはまってしまい
せっかくの大手企業の仕事で奇形みたいなアレなキャラデザ通すのを何回かやらかして
どれも大手にしては売れずそのまま沈んだ
個性はあるけどおしゃれだった頃の魅力は完全に無くしてしまったからフォロワーも長年千人台のまま…
もはや義理でいいね押してるがそれも2桁どまり

元々売れ筋は描きたくないって人だったけどどうしてこうなった…
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 09:59:13.20ID:yzI48nRr
若者と話すとこっちが量産型になってしまったと思ってる漫画家のこと個性的と思ってたりするから見る目が老いてるとアンチエイジングされた絵の見分けがつかなくなってるだけって場合もあるんだろうなと肝に銘じておきたい
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 12:09:25.29ID:YDiF9MlG
脱古臭をはかる=世の流行に流され無個性になってしまう→私の良い個性が失われてしまう
というデモデモダッテしたい人にこのスレは不要です
古臭いそのままでどうぞ
だいたい流行を取り入れたくらいで損なわれるような個性は自分で思うほど大したものじゃない
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/04/30(木) 19:20:25.77ID:ntuqzKZl
前のレスにあったハートマークに弓矢とかって
婆絵でやると古くさいけど、今時の絵で描いてあると可愛いんだよな
そういうあえてレトロな表現してる感を出したい
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/01(金) 15:27:42.03ID:0PbBBAik
新鮮でいい!と思われるものもあれば古くてダサいと思われるものもあってそこの見極めがセンスでできればいいけどわからないからここを覗くようにしている
色選びがうまいとそれだけで雰囲気作れるから色選びがうまくなる方法やうまくごまかせるフィルターのかけ方が知りたい
色の組み合わせ辞典とか見ても絵に落とし込めなくて困ってる
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/01(金) 16:15:27.40ID:G0AE/THQ
>>421
どういう絵柄?白目に中心だけ黒い点で描く奴?
2000年代初期の人間に近いアダルトでスタイリッシュな絵柄が流行った時期がそういう目だった記憶
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/01(金) 19:50:09.84ID:8WOGwaqr
>>427
自分もりぼん時代の楠桂が好きで鼻の描き方(鼻をくで書いて左側に⊂を足すみたいなあの人独特のアレ)に影響されてずっと真似して描いてた
さすがに古臭く見えてしまうので今は我慢して線をちょん(、)程度のライトな鼻で描いているけど時々無性にあの鼻で描きたくなるw
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 19:39:20.29ID:zUk+MDey
frescoってお絵かきアプリの水彩の
にじみがやたらリアルなんで、楽しくてにじんだ点描みたいな背景作って遊んでたら昔の少女漫画の背景みたいになった…
思いもよらぬとこでババ臭さが出て戦慄した。泣いていいですか
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:26:09.18ID:47/Z4ZbD
線がきれいで丁寧でデッサンおかしいっていうのが想像つかないな
デッサン取れてない人って主線が鉛筆ツールで一本調子の細い線なイメージだったわ
ところで粗めの太い線に縁を淡くふんわり塗り残したエアブラシや水彩や色鉛筆彩色は古さが増して見えるね
古いと一部で言われてたけど個人的にはそこまで古さを感じなかった人のカラー絵見たら確かにすごく古さを感じてしまった
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 21:37:56.96ID:wbD1eKKm
エアブラシや色鉛筆は知らないけど透明水彩は白を残して塗るのが基本だから古いというよりは描いてる人の技量だと思う
このスレで散々言われてるけどデッサンでも塗りでも極めれば古くさく見えないよ
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:01:11.02ID:QTr5HJVG
確かに山田章博の絵とかソシャゲで今風の絵に混じってるの見てもレジェンドすぎて古いとも感じないもんな…

ただ 加齢臭やばい原色エアブラシ絵描いてる人も >>439 が言ってるように別に絵が下手なわけではないんだよな
やっぱデジタルでもアナログでも道具を使いこなす技量がないと 画力がちゃんとあっても作品に反映できないのは同じなんだなって思う
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:02:41.93ID:wbD1eKKm
>>441
442の言うとおり>>432からの水彩塗りは古いのかって流れに沿った雑談レスだよ
言いたかったには技術を上げれば水彩塗りでも古くないよということ

急に噛み付かれてびっくりしたわ何なの…
0447名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:25:37.45ID:cJr5ZLQQ
>>439
線や仕上げは丁寧だけどデッサンは狂ってるってちょっと前の少女漫画でよく見た気がする
最盛期のありなっちとか美麗だけどデッサンはグダグダ
でもありなっちの場合ジャンヌとかの頃より中途半端に現代風になったアイ7とかの方が古臭く感じるんだよな
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:48:24.76ID:Rur3cVFb
上手ければごまかせるというのは正しいけどそれは結果であってここで議論されるべきはどういった部分が古臭いまたは新しく感じるか
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 22:49:45.65ID:47/Z4ZbD
>>447
ありなっちかなるほど
カラーだと華やかな色塗りと絵柄の力業でデ狂いに注目されないものになってた気がする
モノクロでもトーンや絵で画面華やかだからあまり狂いの方には目がいかないかも
情報量が少ない地味な絵柄や塗りだとデ狂い目立つのかもしれないね
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/04(月) 23:56:31.94ID:7F7O/TDJ
山田章博レベルに上手い人でも今時聖子ちゃんカットのヒロイン出したら
古臭すぎてヤバいと思われるよ
デッサンや技術があれば古く見えたりしない、という考えはかなり甘いと思う
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/05(火) 00:51:02.12ID:WdfpMvAa
上手いの中にセンスも含まれるんでしょ
色使いとか画材の使い方とか
若い子の色鉛筆やアナログ水彩よく見てるけど目を引くイラストは絵そのものだけじゃなくて塗り方とか色の選び方が上手いんだよね
自分はとにかく若い人の絵を見まくってる

エアブラシ塗りはどう足掻いてもBBA絵にしかならなくない?
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/05(火) 01:11:55.03ID:JWLE9O9Z
エヴァンゲリオン見て思ったけど
長年やってるだけあって絵柄の時代感がわかりやすい
キャラデザはもう仕方ないけどそれでも絵柄を少し進化させるだけで十分キャラも保ちつつ現在に対応できるんだね
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/05(火) 01:24:49.00ID:B4diGER8
絵柄によってはビビットな色づかいの方が合ってて
無理に彩度下げたら一気に老け込んだりダサくなったりする場合もあるもんな
上の方にあった女児アニメ系の絵柄の人とかは下手に彩度を落とすと一昔前の深夜アニメ感出るとか
0458名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/05(火) 01:50:56.24ID:9ZDhen1z
>>453
自分も若い子の絵はめっちゃ見てる
色の選び方違うよね光に対しての意識がきちんとしてる
例えば葉っぱでもただ緑を選ぶんじゃなくて灰色がかった緑選ぶとかしてよりリアルに捉えてる気がする
0459名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 07:28:39.19ID:rfaFLnm4
チェンソーマン系のザカザカ線画って今風?
ザカザカ線画好きなんだけど、観る側からしたら雑って思われそうでイマイチ勇気が出ない
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 11:54:10.16ID:3ZRMUvSb
>>459
あの手のザカザカ線画って今風というか20年前のドロヘドロとか無限の住人とかその前からもずっとある
清く正しいサブカルグロ漫画の手法では?
ちなみにチェンソーマンは面白い面白くないとは別に絵が雑って言われまくってる
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 14:30:57.50ID:7AOxHxkh
ザカザカ線は美大系のデッサンとか形きちんと取れてる人がやると映える
チェンソーマンの作者は美大卒でジャンプラで対談申し込むくらいの無限の住人作者ファンだからかなり影響受けてると思う
あと映画マニアだから構図が映像映えするの描くなと思う
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 19:55:49.95ID:jyaANLV5
チェンソーマン作者が美大出身ってよく見るけどどこ情報なの?
美術高校の漫画書いてたのは知ってるけど美大出身ってインタビューでもある?
初めて賞取った時の漫画とかお世辞にも絵は上手くなかったから学生時代から絵を描いてたとは思えなくて
大学で勉強したからとかではなく漫画書いてく上であの絵になったと思ってたんだが
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:14:03.39ID:MfC+HGXm
美大行ってるからってオタ向け方面の漫画やイラストは上手いとは限らないよ
美大行ってても下手な人はいるし
チェーンソーマンの作者はその中でも美大通う事でスイッチが入ってメキメキ上手くなったタイプじゃないかな
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/06(水) 20:17:46.65ID:jyaANLV5
それも分かるんだけど逆に美大行ってなくたてもデッサンちゃんとしてる人もいるし
最近は美大といえばチェンソーマンの作者ってくらい見るのに
はっきりとした出典を見たことないからみんな何を見て言ってるんだ?って思ってる
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 02:23:48.15ID:d7QjVbdN
ググって出てくる絵がよくないのかもしれないけどチェーンソーの人そんなに上手いと思わないんだけど…上手いの?
>>468で美大入ったのはAOでデッサンもした事なかったって言ってて納得した
ザカザカ線もいかにも少年漫画って感じの泥臭いザカザカって感じ
>>468下の地獄楽の人は今時っぽいウケそうなザカザカ線と絵だなと思った
0471名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 09:58:16.27ID:OnafYjiL
若い頃みたいに趣味に時間割いてばかりいられないから焦る
絵柄と絵の上手さと塗りどれもいまいちなんだけど限られた時間でどれを練習したらいいのか悩むわ
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 10:22:38.96ID:N4EBt/Cu
ラップバトルの漫画の人と同系統の絵柄(デッサン力も塗りも及ばなく個性もないが)なんだけどこんな綺麗に描く人でもおば絵って言われるって絶望だな
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/07(木) 13:32:12.66ID:rLP3nSpB
画力にこんだけ差があっても画面作りでウケが逆転するならそんだけ大事な要素ってことだよね
>>357の方はディフォルメした猫グッズ作ってそうな画風で自分には古く見えてしまうけど若い層には違うんだなあ
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 20:24:56.95ID:pNsDaa1Q
ちょうど今の30歳前後が「手癖だけで模索して描いてきた世代」と「模写やデッサンが良いとみんな教わってきた世代」の境目な気がする
30以上でも美大行ってたような人達だけは模写やデッサンのことを知ってるけどそれ以外はほぼ手癖でしか描いてない人が多い
30以下だと美術教育を受けてなくてもみんなネットで模写が良いと知ってて自然と初めから模写をやってる
0479名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/08(金) 21:43:54.48ID:i/OqBIqa
そりゃもう片っ端からじゃないか?練習なんだし
問題にならない模写トレスOK素材やアプリや練習用サイトが充実したのもあるだろうね
公共の場でのクロッキーが問題になるようになった代わりにこういうものはすごく充実した
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/09(土) 10:53:08.58ID:k+NXsp0p
80、90年代のアニメや漫画の絵柄や塗りの古さは分かるけど、
10〜20年代のはエフェクトや画面処理技術の向上?以外はどれも絵柄自体は今風でお洒落だと感じてしまう…
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:03:56.69ID:QNFjnyco
最近描き文字が古い感じがして極限まで減らした
ドライモンみたいな画風かつ絵の一部になってるような文字は効果的だと思うけど
画面の白さや描写不足を誤魔化すような文字は逆効果だし年齢やセンスが出てしまうなと
エロのそれは情報として多い方が効果的な場合もあるから別として
0487名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/09(土) 11:39:55.29ID:NtBaBlXM
描き文字 擬音 だいたいのものがもう古いよ
エロとか攻撃の爆音とか効果的なもの最小限に絞るべき
手癖で生活音なんでも描きこむと婆臭いし
カサッコソコソキョロッついっふっぱたぱたふわっぽんっとことこにこっふるふるささっ
こんなのどのコマにも描いてたらうるさい
それなしで表現していかないと
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/09(土) 18:51:00.41ID:Hy9g0fl8
メイン台詞以外の付けたし台詞っていうの?吹き出しの隅っこに書いてたり吹き出し外に書いてたりするやつ
あれも古い感じがする
手書きでもフォント小さくしたやつでも長くなればなるほど古さを感じるな
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/10(日) 11:14:12.87ID:dywACmZA
流れと違うけど80年代後半から90年代に流行ったジャンルのあるCPが今でも根強い支持層がいて
同人誌も売れてるし支部はいいねが600超えが当たり前
いわゆる古臭い絵柄でカラーは綺麗だけどマンガは特別神絵師って程じゃない
中古同人店でも再録本は高値販売でショーケースに入ってる事もある
ジャンル違うから買手の年齢層はわからないけど結局公式とそのCPに根強いファンが憑いてないと
同人誌も捌けて支部やツイでもいいねが沢山つかないと思ったけど
絵柄が古臭いは関係ないんじゃとも思った現に売れてるコミックスも古臭い絵柄とか表現も多くない?
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 10:44:16.07ID:pfxSJ+QV
横顔の流行りも90年代のデフォルメが強いのが主流なんだね
ちょっと前まで彫刻のようなデッサン命、Eライン絶対みたいなの減った
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:43:28.49ID:/nIYQ5ov
アニメになるらしいから吸死の漫画見てみたけどノリが昔の女性向け同人すぎた
最近でもテンション高いギャグ漫画はあるけど、それとも若干ノリが違う感じがするし、どの層に受けてるんだろ?
漫画人気あるみたいだけど、若い子からしたらあのノリが新しくて新鮮に感じるんだろうか?
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 14:36:19.34ID:V30UtrZX
女性向け同人のフィルターを通して見なければ臼田とか聖人漫画と同じラインでギャグ漫画としてはド定番の作風じゃないか
女性同人は一般作品からガンガン取り入れるがその代わりサイクルが早い
吸死も同人者には古く感じるが世間的には時代遅れでも何でもないパターン

新鮮に感じる層と懐古層との中間層に自分が入っちゃってるか自前ののフィルターでもって古く感じてしまうのてわは
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 17:40:35.66ID:q9D7RNA/
線画なんかぐちゃぐちゃなのに色塗りが今時ってだけで何となく上手く見えるもんだな
何でそこにその色置いたのと思うんだけど引きで見るといい感じなんだよね
どこをどう塗ってるのかさっぱりわからないから上辺だけで盗める技じゃなさそう
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/14(木) 19:19:48.34ID:6cXih/rQ
閲覧側の時は流行りの絵だけではなくてBBA絵含む色々な絵柄でジャンル絵を見たいと思うのだけど、
描く側にまわるとなるとBBA絵を脱したい…評価欲しさなのだろうな
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/15(金) 00:20:06.58ID:zEYHBJP3
わけわからない紙吹雪やら色とりどり人物の色もメチャクチャなバケツ塗りとかよく見るわ
松くらいからキチってるような色よく見るような
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 15:46:10.10ID:M0s6zka+
塗りが古いとよく言われるから最近バズってるような絵のカラーを研究しようとしたけど
肌の影になぜか紫を入れてたり茶髪に水色や緑色が入ってたり謎のレインボーカラー?がところどころにあったりとにかく意味がわからない
若い人はその意味をすんなり理解して取り入れてるんだろうか…
なんかもうカラーは諦めた方がいい気がしてきた
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 16:26:58.56ID:zlDCj3+e
わざわざシアン抜いてた世代からすると確かに意味わかんないよね
自分はカラー講座を動画だとトンデモカラー入れた瞬間の画面映えが実感できたので見てみたらどうだろう
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:39:18.39ID:IqqCABqS
グリザイユは理解できてるか問われると謎だけどとりあえず部分的に取り入れて時短技として使ってるわ
講座ひとつじゃ理解できなかったな
自分は補色いれてどうのこうのってのが本気で無理だ…
講座見ても描き手も適当に○○します〜ってしか言わないし
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/17(日) 22:16:50.39ID:Agr/AVEk
グリザイユはよくわからんかったので何となくグレーで濃淡つけたやつにグラデマップかけてみた
自分では選ばない配色になるから手軽に雰囲気変えられていいなと思った
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 01:24:14.22ID:Lh21ArlW
グリザイユ、自分が見た動画だと1枚のレイヤーにグレーで髪も肌も服も線画も描き込んでたんだけど
普通にパーツ毎にレイヤー分けてグレーで影を含めて下塗りする方が自分は肌に合ったし早かったな
見た動画が微妙だったのかもだが
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/18(月) 11:29:40.24ID:gtuPc5tx
昔好きだった漫画家の独特の間や構図の模倣が抜けない
元の人は絵柄込みでもう個性になってるからいいんだけど私がやると悪目立ちするだけになってる気がする
前どっかのスレでその漫画家の名前上げて「あの人みたいなコマ割でしょ。あれはもう古い」って言われててうわーってなった
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 11:56:43.36ID:wKMw+HKK
その年代や生まれつきのセンスが大きいから古臭い絵は開き直ってその路線で絵馬になるよう努力した方が
今風の塗り方や描き方に拘るあまりに絵がさらに退化してる例ばかり見る
0517名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 15:19:58.27ID:V4T09ZwH
なんか最近の絵は下唇?口の下の影?の線がない気がする
あの口の下に横線とか丸とかで書かれてたアレ
気合の入った表情のシーンだと描かれてるけど通常のコマだと省かれてる

手癖で何となく入れてたけど、あれもくどい表現判定されてるのかも
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 17:19:56.74ID:qNRevmjN
下唇の影はあった方が色っぽいし男っぽいからキャラによってはあえて描いた方が萌える
鼻も成人男性や男っぽいキャラや美人設定なのにポツンと描いただけの鼻は変
だからなんでも古臭い流行ってるで描かない方がいい
ジャンルで最初の絵は良かったのに段々流行り意識してこういう表現になって
ショタ化して今は見るのも嫌になった人いるから
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 17:40:31.31ID:dPB7GOT4
下唇の影で絵柄の古さが気になる絵はあまり知らないかもしれないので気をつけてみようかな
個人的には上唇真ん中で人中の下部分を描く絵で作風に合ってないとすごく古臭く見える
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:18:11.40ID:qNRevmjN
今売れてるマンガ見てきたけど下唇の影がない方が少ないし
もう鼻を点みたいに描くのもプロで上手な絵を描く人で見たことがない
流行ってるって書かれてあるのがどこがっていつも思うけど
鼻が点で描かれていようが唇の影がなかろうが古臭いし個人的には目が大きく描くのと寄り目はBBAと即座に判断する
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:53:04.54ID:1iV8qyNs
ザカザカ線の話でもあったけどプロとアマ市場じゃ違うよね
アマの方が先鋭化するから顔面センターだったり80年代だったりするけどプロになれば特徴が丸くなりがち
0527名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:10:49.20ID:ShVZaoek
リアル寄りで立体感がしっかりある絵柄だと唇描いてても古臭く感じないな
自分はデフォルメ寄りでやっぱり描くと絵が老ける気がして入れてない
キスシーンとか動き出したい場合だけ描いてる
流行と一口に言ってもジャンル作風でだいぶ違うから難しいよね
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:48:34.39ID:9ccl4a7w
>>527
>流行と一口に言ってもジャンル作風でだいぶ違うから難しいよね

同意
「こういうのは古い」って言われて頭に浮かんでる絵が皆違うから話がうまく噛み合ってない気がしてもどかしい
ここで上げられる流行りやBBAの例もピンとこないのも多いしどこら辺を見て言ってる人が多いんだろうね?
商業でいいから具体例を見たいなぁといつも思う
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:54:04.16ID:ILdNXpKo
くどい・古臭い判定される人の絵ってデフォルメリアルどっちにも行けてなくて中途半端なんだと思う
全体がリアル寄りなら唇に線があっても鼻がしっかりしてても違和感ないけど
キラキラした目とか立体感のない身体とかのデフォルメされたタイプの絵柄に
「成人男性だから」って鼻と口がしっかり描かれてたらキメラみたいな違和感が出てしまう
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:43:59.82ID:E5E0aY46
なんか古いっていうか上手い下手の差が大きい気がして
評価多い人って画力・レイアウト・それ以外(漫画なら話)と総合的に神レベル
そこに並べない層が色とか加工を頑張るから「今流行りの」ができていくんじゃないかな
上手ければ流行りは関係ないし下手なのに流行りに乗ってないとめちゃくちゃ古臭く感じる
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:42:29.12ID:vF4xB53P
具体例が欲しいとあったので私が最近見た商業作品で古いと感じたのは死傷シリーズのコミカライズがそうかな
ちょっとデッサンを崩した感じのデフォルメとか表情とか昔の同人誌みたいでキツイと感じた
15年くらい前ならこういう作風凄く好きだったんだけど
漫画アプリで何話か無料で見られます
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:07:34.61ID:JcttJ5HB
ライドンキングなんかはベテラン作家だしリアル系で描き込み多い絵柄だけど
空手貴公子の頃より細い均一な線で描くようになってて
濃い目の絵柄をうまくアク抜きしてると感じる
逆に言うとこれだけ上手い人でも今はくどさを抜く必要があるんだなと思った
0536名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 03:03:16.77ID:ZbN8ToHf
>>533
その肩山って人のであってます
15年くらい昔の作品かと思ってたら割と最近の作品だったので挙げてみました
1ページあたりの情報量の少ないのも今どきではない感じ

ガンガン系といえば華子くんはアニメの主演声優からして90年代オマージュの作品だけど人気だよね
塗りとか目の処理とかは90年代の画風に今っぽさをうまく融合させてると思うんだけど参考にならないかな?
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 05:31:56.47ID:YpncT+Gi
>>534
モリキングの方はタイトルとロゴからもうあからさまなので
ギャグとして狙って元ネタの時代風にやってると思う
ボーンコレクションの方はパッと見ただけでも古いな
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:19:24.10ID:h2iayBcV
死傷シリーズざっと画像検索で見たけど古さがわからなかった自分はヤバイな
てか肩山さん絵柄変わったね当たり前だけど
便利屋フィストの頃の肩山さんはこの人にしか描けない絵柄ですごく好きだった
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:59:53.34ID:G1QANIRf
個人的に主線が濃くて厚塗りべた塗りだったり一目見て主線や塗りが二度三度書きのようなザラザラしてるようなのや
輪郭がカクカクしてたり顎が広かったり顎四角や逆にとがりすぎてて眉も異様に太かったりしてると古臭く感じる
あとハイライト強調してたり色のメリハリがくっきりしてるのは古いし
原色のみで表現されてたり色が濃かったり陰影が強めで影が派手だったりも古い

現代風だと目のハイライトもあまり強調せず全体的に丸く凹凸もない
透明感重視で瞳や髪の色が透明色であり立体感や質感もあり影もうすく
髪なども色のついた針金の塊のようなものから柔軟性のある繊細な主線で色も淡くカラフルなのが現代っぽい
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 18:31:57.92ID:bv0L+ziH
楠とか片山とかウイングス時代の方が魅力的だよデジタルに移行して魅力が半減した
説明し辛いけど筆で描いた絵が似合いそうな画風の人や独特のタッチの人ほどデジタ化でダメになってる印象
片方の目だけ少し細目で描く時代が好きだった
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/21(木) 20:00:14.86ID:2OT4WQ3v
>>550
量産型に寄せに行った感じがあるよね…寄せに行ったけど変な癖だけ残ってる感じ
昔の絵はさすがにいまみたら古いけど個性はあの頃の方があったような
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 10:39:49.96ID:48b2Lr0u
顔の描き込みや塗りは必要最低限で髪の毛の質感をリッチにする絵が最近好きだな
影とハイライトたくさん入ってて工程量が髪の毛>>>>>>顔なの
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/22(金) 11:26:57.95ID:9AWAMF6n
アニメ塗りって言うのかな
バケツ塗り一色に、髪がかかってる所やシワのきわだけに細く影入れるだけの塗り方
自分がやると情報量少な過ぎてhtr五割増しぐらいになる
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 03:18:00.05ID:XEupFKe3
ちょっと前までの美少女イラストは縦長の大きい目だったけど
最近の美少女イラスト見てると形は<●>でそんなに大きくもなくてリアル寄りになってるなと思う
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/23(土) 19:45:28.70ID:xnJB4Qr4
カラーイラストの場合だけど、線画で何もかも表現するのはちょっと古臭くなるね
こだわりがない場合は色も黒以外、紫とか茶色?がいいみたい
あとはパキッとした線だとそれも古く見えると思った
支部のランキング見ても線はあまり目立ってない
塗りは厚塗りっぽいのが流行っててアニメ塗りはほとんど見ない
韓国メイク流行ったけどイラストもあっちの人の絵が流行ってるよね
色選びもメイクと同じ抜け感が大事だと思うけどなかなか難しい…
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 00:05:19.27ID:9UUDViEo
>>535
あーあの絵柄と画力だと一歩間違えると劇画系の古い濃さになりそうなのに
不思議と胸焼けしない感じでスルスル読めてたけどそういう工夫がされてたんだね
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 10:51:44.87ID:oVowSXVa
リメイク発表された四半世紀前のアニメジャンル
原作の絵そのものが当時から芋臭かったけど、今になって若い子が描くと不思議とダサくないな
出戻ってきてデジタル練習中です〜みたいな人の絵はもちろんお察し
デジタル歴は長いけどBBAの自分も頑張ろう…
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 13:55:16.10ID:cqR2Pm6d
正に自分も出戻りでデジタル修行中だから耳が痛いわ
せっかく新しいツール使っても古いっていうのは何かしら固定観念に囚われてるんだろうね
婆ジャンルだから周りが古い絵の人多くて何となく安心感あったけど
たまに若い人が描いてるのを見るとやっぱり瑞々しさあっていいなってなるわ
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/05/30(土) 14:30:28.85ID:cCJ2xx4C
ハッピーマニアの続編見たんだけど絵柄古いと思った
本編が流行ってたとき読んだことなかったけど
あの頃顎が出てて下唇書き込んでる絵柄流行ってたよね
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/01(月) 01:47:32.06ID:lVqGi8ea
下手なわけじゃないけど古くさいとかダサいなって感じる絵柄の人ってデジタルの素材の使い方のセンスが悪いと思う
今時かけあみ?とかガーゼで墨をスタンプみたいに押してあるやつとか
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/03(水) 20:37:10.35ID:eV6SzwfT
若い子のかけあみは古く感じない
BBAは絵柄全体が古いから古く感じるの違いだし
そもそもかけあみに古いとかないんじゃないのwwwおばちゃんたち神経過敏すぎ
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/03(水) 21:14:52.24ID:eV6SzwfT
おばちゃんだからかけあみ技法が古いって感じるのであって
若い子は古いって思わないし新鮮って思うんだよwwwwおばちゃんがどう頑張っても
若い子パクっても絵からBBA臭が漂ってる
若い子が古臭い言葉を使ってもおばちゃんに感じないけど
BBAが若い子の言葉使いSNSで真似してもBBA臭が隠せない
おばちゃん達わかる?
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/03(水) 22:13:34.12ID:q7hy3CvH
若い子たちは基礎の画力そのものが高いと思うからここ半年デッサン鍛えて
ついでに背景もしっかり描くようにしたら気持ち垢抜けたような気がする
あとは色塗りを何とかしたいなー
0576名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/03(水) 23:58:28.39ID:VAF/qsJl
若い子の絵ってなんていうか身体に立体感がある気がする
うまく言えないんだけどなんか3Dモデルとかフィギュアの写真みたいな感じ
これが完全に平面的な絵感あって手癖絵だと老け込むのかなと思った
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/04(木) 00:19:44.22ID:ybHQ4rmU
>>575
早くやって良い感じになるのは何千何万時間訓練した人の技だし習い直すならゆっくり丁寧に形とるのが大事よ
同人ノウハウ板の「脳の右側で描け」はそのへん参考になると思う
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/07(日) 19:18:41.96ID:bSlb4ygX
某お絵描き動画で好きな作家の絵を模写してさらにその絵柄で好きなポーズをとったイラストを描いてみると上手くなるって紹介されてた
ものは試しに流行っぽい絵柄でやってみたら学ぶことが多かった
色遣いとか顔のバランスとか目から鱗
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/07(日) 21:19:44.51ID:pHBc2Y59
数年ぶりに同人復帰して今更ながら一から練習し直してる
使いかけのクロッキー帳に十数年前の絵が残ってたからふと思い立ってリライトしてみたら過去絵はかなり顔が伸びてたのが分かった
当時はインプットする間もなく本作ってたから手癖が強くなる一方だったんだと思う
手癖が進むとそのまま婆絵に突き進むから客観的に見るのって大事だなと感じたわ
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 01:30:50.58ID:SNrSEPdZ
いつの間にか匂い嗅ぐオノマトペが「クンカクンカ」から「ふんすふんす」に移行している気がする。こういうのも時代遅れとかあるのか…
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:42:26.05ID:NbI4XRLO
クンカもふんすも古くない?
つーかオノマトペ多様してると古臭く感じるなぁ
アクションとかエロとかはともかく日常シーンでオノマトペだらけだとうるさって思う
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/19(金) 16:23:21.90ID:TKpALhLv
ふんすは意気込んでる時の鼻息表現として自分の周囲の20代がツイートでたまに使ってるな
個人的にはせいぜい2007年くらいまでの古い表現だと思ってたから見かけた時はちょっとびっくりした
敢えてのレトロ表現かもしれないが
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 06:35:16.37ID:RdYOcLbW
古いっていうか日常系の漫画で特徴的だったり個性の強いオノマトペを多用してそこでひとネタ、みたいなのって今だとよっぽどワードセンスある人かさりげなくやらないとあざといというか垢抜けない印象になる気がする
匂いを嗅いでることがただ伝わればいいだけの場面で「クンクン」「スンスン」とかじゃなくわざわざ「ふんすふんす」とか新しく感じる(=要は微妙に聞き馴染みのない)表現の方が面白い、そっちの方が良いみたいな感覚や感性がもうちょっとダサいっていうか、そんな感じ
0596名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/20(土) 21:29:55.23ID:xZ31bWN9
コンテキストが大事じゃないかな
上品に嗅ぐならすんすん、犬のように嗅ぐならくんくん、
強く嗅ぐならクンカクンカ、幼い子を嗅ぐならハスハス、みたいな

ふんすふんすと嗅ぐのはコンテキスト分からないけど…
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 02:26:01.48ID:IFMpSEBv
オノマトペ自体が古臭いっていうの同意
バトルシーンみたいに実際に大きな音が出てるシーンでもないと画面の動きだけで伝える
字なら地の文で伝えるみたいなのが主流になってる気がする
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 02:40:12.36ID:iJwW+vXI
最近の漫画見てると確かに擬音はなくて代わりに表情の微妙な変化とかで表現してるんだよな
感情の表現を擬音に頼ってきた自分としては表情の微妙な描き分けなんて難易度高いものを取得するのはかなりきつそうだけど頑張る
0599名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 04:23:57.50ID:opDyTd9A
>>598
まさにそれ
今は擬音や漫符は多いほど芋臭い
何もかもオーバーにするのが漫画というのも古い
微妙な表情やポーズを適切に描き分けて表現するのが今風
要するに昔より求められる表現のレベルが上がってる
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 09:33:36.49ID:ZMtjpzUt
最新だとしてもスマホやタブレットを操作する時の「タプタプ」だけは馴染めない
初めて見たとき液体状のものやデブは描かれてないのに何の音だ?と分からなかった
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:29:25.12ID:+hOSy53J
お茶漬け海苔先生の雨の擬音?は普通に吹き出しに入ってるけどああいうのは味になってるよなあ
数年前に流行った固有名詞や形容詞を擬音にしちゃうやつはものすごく滑ってる気がする
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/21(日) 14:57:06.77ID:YN52ST7X
すげぇって台詞がすでに爺婆くさい(声にして言うのとは別)

年寄りが「すげぇ名前w」「すげ〜格好w」って弄るような距離なし+野暮ったさがある
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 03:20:05.25ID:ssJzhEx2
エロ漫画のは効果音とかオノマトペ表現というより一種のそういう背景みたいになってる部分があると思う
効果音を表現する文字として実際に機能してるかどうかではなく「そういう書き文字」が背景に書かれているとエロいというエロの記号的なもの
実際にそんな音出てたらうるさくてしょうがないんだけどそういう音出てますの意味ではない
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/22(月) 04:54:17.11ID:pwoIDK0n
ああいうのは音出てるっていうより擬態語として解釈してた

擬態語といえば「にーっこり」「アセアセ」「ふるふるっ」「ズビシ」「きょとーん」「がっくし」みたいに
ほぼ1コマに一種類以上、それも時代を感じるのを仕込んでる漫画を見かけて内心うめいてしまった
0627名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:23:07.18ID:FjLQp/Vy
画面の構図とか背景ぼかし効果の参考に写真の構図についての本買った
アングルとか被写体のバランスとかイラストや漫画にも使えそうな情報が解説付きで載ってる
漫画やアニメじゃないところから使えそうなテクニック勉強してみるのおすすめ
0628名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/23(火) 10:54:22.87ID:E3kmHh7E
呆気に取られてる時や無言の時なんかで背景が・・・になってるのって三点リーダーだと思ってたけどトンボが元なのか

西洋絵画ベースの写実的な描写とかライティング流行ってるからガチの美術を習うのも良いかもね
同人系の漫画イラストに上手く落とし込めるかどうかは分からんけど
0637名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/25(木) 18:44:20.41ID:kPHPAVJK
出戻りなんだけど、一回足洗う前に、当時の2ちゃんねるに実際にイラストを張ってイラストを評価して貰うスレがあったんだけど、今も類似スレはありますか?
今自ジャンルで全然知られていないので、絵柄を品評して貰うには丁度いい時期なんだけど、実際自分の絵柄を「ここがBBA臭い」って客観視して、指摘してくれるスレってありますか?
自分の絵、BBA臭いのは分かるんだけど、何がどうBBA臭いのか自分では分からないんです。
どこをどう直せばいいんだ…。
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/25(木) 21:51:23.79ID:bAZRR+5M
現役レーターや漫画家が抽選で無料添削(ただし公開で)やってるのも最近見るし
若くてセンスのいい子がskebで添削サービスやってたりもあるけど
見た感じデッサン・配色・演出などセオリーが確立しており基準があるものへの言及が中心で
絵柄そのものへの指摘というのはあまりない気がする

絵柄への言及ってイラスト・漫画界隈だとアイデンティティとして神聖視されているところがあって
記名公開の場だとなかなか難しいように思う(添削者が名のある人なら火種になりかねないし)
いきおい同じ悩みを持つ者同士で分析・指摘しあう所に落ち着きそうな
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 06:34:34.36ID:V4C4nAfi
自分の絵柄も線もこってりなのを自覚してるのでスッキリさせたいと試行錯誤中
線に入り抜きや強弱をつけちゃうところが特に古臭い
筆圧が反映されないペン設定だと物足りなく感じてしまう感覚からまず何とかしないとだな
三白眼ちゃんは伝えたいの空翔さんの線が綺麗で整理されてていいなぁと思う
作風のアンチエイジングとデトックスがしたい
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 07:57:11.95ID:607nam29
自分も線にメリハリつけすぎたり無駄に描き込みすぎてくどくなりがちなので省エネ作画に挑戦してる
でもこれよっぽどデッサンできてるとか絵柄が魅力的じゃないとパッとしないね
慣れなんだろうけどまずは良く言われる目と髪の描き込みに気を付けてる
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:42:15.44ID:dncAUfOA
頬や肘膝にグラデトーン貼ってたのと同じノリで頬テカテカに仕上げてかわいい〜と思ってアップしたけど
一晩経ったら自分で胸焼けした
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:06:17.65ID:th28oVHB
>>637
ツイや渋以外なら評価されるはず!って夢見るのはやめとけwww

147: 06/25(木)20:14 ID:kPHPAVJK
最初壁打ちスレに書こうとして、「違う、好きで壁打ちな訳じゃない…」って気づいてこのスレ探した。

びっくりする程読まれない。
すげー読まれない。
私は自分の話面白いと思うんだけどなー…
滅茶苦茶空気過ぎて、いつもなら一気に書き上げる分量の話が1/3で止まってる。
渋に上げてもブクマ15とかしか行かない。
私は自分の話すげー面白いと思うんだけどなー…
何でなん

5ちゃんでアクセスアップの方法色々聞いてまだ試して無い方法あるんだけど
とにかく作品を書きあげるモチベーションが持たなくてしんどい。
まだ2つしか作って無いから、集中力切れるの早いんだけど。
あー反応くれよー面白いって言って〜〜〜
私は自分の話萌えるんだけどな〜〜〜〜
反応ちょうだい〜〜〜〜
モチベーションちょうだい〜〜〜〜
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 09:39:48.88ID:y1ycu6tr
絵柄が婆絵だから読まれないと気付いたのでは?
最近は句読点を「ゴミ付き」と揶揄する風潮があるからそこから直すと絡まれ難くなる
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 10:25:49.68ID:KXYTaTRg
>>651
昔というか10年くらい前?の風習だね
閉鎖危機を脱して容量削減が言われなくなった頃から2009年くらいまでは普通に使われてる
句読点付きレスの「ゴミ付き」って概念が通じるのは同人系などごく一部のヲタ板だけなんだが
他板で知らずに指摘して逆に吊るしあげられている人を見る

読点すらないのは普通に読みづらいからみんな適度に入れるようになってて
句読点付き=変な奴を盲信して「ゴミ付き」って叩くのはもう古いし高齢ヲタの証のようになってる
さすがに、こういう、一人称「小生」の、高齢者みたいな、読点の、入れ方だと、浮くが
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 11:48:26.02ID:Yta7R9ck
そういや数年前からハマってるジャンルは同人スレのテンプレが2000年代のままで「みんな仲良くマターリ汁!」等の加齢臭凄まじいテンプレだったからスレ立ての時に住民にお伺い立てて無難な文に変更した
今思うと逆にそのままでも味があって良かったかもしれない
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 11:57:32.24ID:607nam29
若者が嫌いなのは古い表現やルールそのものではなく押し付ける人なんだろうな
理由があってのルールならそれを説明すれば相手は納得する場合もあるのに老害ルール振りかざしていきなり煽るからもめがち
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 13:35:04.58ID:y1ycu6tr
誰も10年前を最近とは言ってない
自分はここに来て1年も経たないから昔は知らない
ゴミ付き煽りが古いのかも知らんが未だに見かけるからない方が無難と言っただけ
実際めちゃくちゃ絡まれてて草
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 14:14:10.59ID:vYk3SSjQ
自ジャンルに半年前くらいに来た人が、上手いんだけどものすごい古臭さで
ギラテカエアブラシ塗りに逆三角形上半身に10頭身だったのが
ここ数ヶ月で塗りが変わって肩幅や頭身が修正されていってて勇気をもらってる
「上手いけどすごい古臭くてきつい」から「古めの絵柄だけど上手い」に印象変わった感じ
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/26(金) 15:33:30.22ID:vYk3SSjQ
>>661
背景や小物とかがきっちり描かれてたのと
人物が「15年前にプリンセス・ボニータ系の漫画家さんのアシスタントしてました」感のある絵っていうとわかる?
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 00:23:03.90ID:Ov2BNzz3
涙袋は嫌い絵柄スレとかで見かけるし意見別れそう
絵柄選ぶし上手く取り入れるには難易度高いと思う
下手にやったらただの隈か失敗メイクだよな
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 14:18:29.48ID:l/TWxNg+
生身の顔面への涙袋メイクですら目の下にナメクジみたいなのよく見るからなー、加減難しいよね
リアル系絵柄で毎回涙袋どうするか迷って結局ニュアンス程度にとどめてる
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 14:39:14.54ID:TKfDseN+
涙袋だと思っていたけど目下を赤くするうさぎメイクってのがあるんだね
実際のメイクをイラストに盛り込むの流行ってるからついでに最近のメイク研究しよっかな
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 16:52:03.59ID:rRFDA9Ks
都心住みの親戚のJKがここ1、2年くらい目の下に涙袋風ライン入れてるから若者にやたら流行ってるってイメージある
逆にあと10年位したら婆ライン扱いされるんだろうか
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 17:41:35.50ID:yf4//yeX
涙袋強調は流行りというより10代〜大学生の定番メイクだと思う
メイクなりファッションなり若い子のセンスを取り入れるのはいいかもね
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/27(土) 23:31:32.08ID:ECnQfVVt
ワンドロや落書きで映えるようなざざっとした描き方身に付けたい
htrのせいだけどワンドロになると下手以上にダサさが目立つ気がする
0674名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 07:21:48.19ID:immsfyj3
>>646,647
私も同じことで悩んでる
メリハリなしの線にすると画面がちぐはぐになって下手に見える
元の線に戻すと画面が締まるけと
ちょうど>>346の線が古臭いと言われてたので悩む
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 07:43:36.22ID:Uv6ju6Yy
>>673
確かに二十年前ぐらいってこういうのが主流だったのかも
肌の色とか
でも華はあるんで古さはそれほど気ならなかった

自分からしたらこれくらい描けたら古くても
古さを感じて忌避するボリュームゾーン以外(こういう絵を好んできた中年世代とそもそも絵柄を知らない若い世代)
には訴えかけられるだろうから
そんなに気にしないでいいと思うんだけど
ここの人たちはどのぐらいアップデートできてたら満足ラインなの?
具体的なプロの作家の名前があるとうれしいんだけど
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:04:48.23ID:zCnc8VHw
>>673
右はコピックで塗ったみたいな色使いが古く感じる
肌の黄みが強かったり影の色の選び方がコピックっぽい
虹彩が2000年代前半のエロゲみたいなのも最近は見かけない気がする
今は目尻にピンク塗るより線自体の色を変えるのが主流じゃないかな
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:23:44.91ID:8zk9qx3w
>>673
アナログっぽさを出そうとしたらこうなるんじゃないの?
古い新しいとはちょっと違う気がする
アナログ絵自体が古いって言われればそれまでだけど
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 10:52:48.25ID:3UmqbB3w
>>673パッと見そんな古いの?って思ったけどよくよく見てみると古いって言われるのわかる気がした
色が黄味が強すぎるのと陰影の付け方と手の関節の描き方が古臭い…
絵柄自体が古臭いって訳じゃないとは思うし需要はそれなりにあると思う
でもこれ自分だと気が付きにくい点だろなぁお思ったわ…
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:18:57.88ID:VJlQjtxJ
右側のキャラの鼻の影の入れ方に懐かしいものは感じる
光源が左上にあっても最近はこう入れずにもっとさらっとした影が入ってる気がする
色はみんなが言ってるように昔の4色分解フルカラー蛍ピなし感ある
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:46:48.54ID:kUPf1lVz
>>673
髪の描き込みが細かくて毛束の線が多いところと
影とハイライトの入れ方がシャープなのも古さの一因な気がする
左の表紙は毛束を塗りで表現してる割合が多くて影とハイライトも一塊が大きい感じする
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 13:11:13.08ID:367fUgqs
塗りが総じて古い感じするけど乙女ゲーやTL系や花ゆめ系って未だにこう言う絵が多いね
この作者が誰か知らんけどそういう界隈の人なのでは
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 17:29:52.82ID:nuMRM5cF
調べたら女性ターゲットのゲームやなろう出身乙女系のコミカライズ担当だそうなので
まさしくそういう界隈の人だね、最新よりちょっと古めが求められるっていう

他の作例を見ると原作の絵にやや寄せる人みたいだからそのせいもありそう
>>678で言われている髪の長いキャラを調べたら、そもそも原作の絵柄がが古いと思った
https://imgur.com/a/27ix0vj
https://pbs.twimg.com/media/ClO12iIUgAIx6cm.jpg

>>673
まだ出ていないのだと耳が気になるかな、現実の構造理解が曖昧なまま描いてる感
たまにあることだけど本人の耳が生まれつきこういう形ならすまん
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 19:53:05.49ID:CViepIrz
右側確かに古いかも
FF7(リメイクじゃない)が流行ってた頃そんな絵が多かったような
カラーインク意識した塗りなのかな
ヒラメっぽい幅広輪郭に横長目と鼻口の描き方が古そうな印象
一時流行ってた、良く見たなって感じる量産型絵柄って時間が経つと古く感じることが多い気がする
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/28(日) 20:43:21.60ID:ZLNq2dzL
耳とか手の形とかもそうだけど細部の描写がリアルすぎても古臭いし
正確な形を理解しつつ自分の画風に合わせてディフォルメできるセンスほしい
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 01:01:22.88ID:WMRUAgvp
>>693
それは前から言われてるね
イケメン戦国とかもだけど乙女はああいう絵が人気あるんじゃないかな
673右も刀ファンは乙女層が多いと聞くし需要には合ってるんじゃないかと思う
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 01:07:40.49ID:WMRUAgvp
>>675
673は白黒だとそこまで気にならないだろうし上でも言ったように世代には合った絵なんだと思う
でも自分はドリ者じゃないし年齢層の高いジャンルでもないので
一見して古いと感じる絵だけは避けたい

絡みにも新しいサンプルは上げないんだなって声があったけど具体的な書き手の名前は上げづらいよ
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/29(月) 13:36:35.97ID:WYWZHYnn
>>688
>一時流行ってた、良く見たなって感じる量産型絵柄って時間が経つと古く感じることが多い気がする
まんまその通りだよ
所謂ヴァカ絵と呼ばれるような出始めたばかりの流行りの絵柄が定番化してオヴァ絵になる、絵柄の流行って基本ずっとそれの繰り返し

だから流行を勉強したところで「今これが流行ってるんだー」って所で安心して止まってしまったらあんまり意味ない
とくに今は流行り廃りのサイクルが昔より相当早いから一度流行をチェックしたら更新し続けないと
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 14:33:24.91ID:qbL3IJL4
このスレのアンチとかじゃない意見なんだけど。
BBA絵は直したいけど、ここのスレの話全部聞いてたら病みそう。絵が描けなくなりそう。
何か「BBA絵」のレベルが高い(私から見たらBBA絵じゃないと言う意味で)
流石に2005年以前の絵柄だったら直したいけど…
議論はいいと思うけど気にしすぎじゃない?
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 17:35:40.74ID:qyO3sdjQ
描いてるジャンルによって求められる絵柄好まれやすい絵柄様々なんだから
自分のジャンルの読者層に合わせて変えたいところがあれば変えていけばいい
ここの意見全部鵜呑みにしてる人はいないんじゃない
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/06/30(火) 18:17:37.48ID:ZiVnkaal
今のジャンルにきてから10代の子に好きな絵柄だと言われる事が多くなったのはジャンルに絵が合ってるからなのかな
親子ほど離れてるから何周も回って逆に新鮮?
絵はそんなに寄せてないけど表現とかはあくまでも原作寄りでやってるからそんなにボロ出てないだけかも
現パロとかやったらもうダメだと思う
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 08:35:16.47ID:WCkodZa1
前いたジャンルでもすごく古いけどレトロかわいいの域で若い人にも受けてるサークルさんいたよ
私も好きだった
一瞬若い人が好みで古臭く描いてるのかなって思ったけどミニ四駆のあの有名なアニメ(タイトル忘れた)リアルタイムで見てた話してたから年配だなってわかった

ただレトロかわいいになれるのは稀だし、常に最新とまではいかなくてもなるべく流行りに近づけたいよね
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 17:33:33.98ID:aBKNOtoF
ギャグとかじゃないのに急に等身縮んだコマがあるのって古いのかな
緩急つけるのに入れたりするけど今は等身縮めたりするんじゃなく顔だけさっぱりさせたりとかスマートな描き方が多い気がする
0707名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:26:25.13ID:EzAa9RHg
古いとは思わないなあ
その手法自体がどうこうよりはデフォルメされた絵が古いかによると思う
でもうわって思うほど古臭いディフォルメなんて滅多にないしなー
クレヨンしんちゃんの輪郭みたいなのは少し前の流行だけど別に見かけたからって古!!って思うほどでもないし
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/01(水) 18:32:18.37ID:aPt++wrv
よく女性作家はデフォルメ多用しがちと言われるね
だからか知らんけど若い子でもデフォルメよくしてるの見るよ707の通りデフォルメの絵自体に古さはめちゃくちゃ出る
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 11:44:06.21ID:yRGqRdBb
あのデフォルメ絵、地味に流行早いよね
以前練習してたデフォルメ絵がもう古くてびっくりする
今なら誰の描いてるデフォルメ絵が流行絵なんだろう
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/02(木) 12:18:32.42ID:Kuvsnf46
デフォルメに限らずだけどぱっと見誰が描いたかわかるような個性的なデフォルメは古いと感じるなーぐるぐる目の人とか
塗りの問題がでかいけど目がキラキラしてるデフォルメも古く感じる
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:10:17.07ID:qHwedpZd
昭和っぽい絵も若い人が描くとしっかり「レトロオシャレ」になるんだよなあ…
古臭いだけの絵とレトロオシャレ絵って何が違うんだろう
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 00:20:53.84ID:a41XZ+tw
センス…というかこれまでの人生で見た絵やデザイン全てがじんわり脳みそに影響してると思うんよ
ドマイナーでTLに流れてくるhtr骨折鉛筆絵を連日眺めていると自分のデッサンもなんだか狂ってきたりするし
ヤバいものを見ない選択も大事かもしれない
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/03(金) 18:29:38.69ID:jnHPDPtA
>>717
「ダサかわ」を理解しているかどうかだと思う。
ダサいと思いながら色塗りして、でもそこがかわいい、と思って仕上げる感性。
でもこのあたりはもう感性とかセンスで、口で説明出来ないよね。
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 16:43:54.48ID:LJsPFdNd
10年描いてるらしいからそこまで若い人ではなさそう
内容や感性は若めだから古い絵とのギャップがすごいなw
ただダサカワとかおしゃれとかではないなー
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:10:30.52ID:5ykOglt2
絵柄だけでいったら古いでしょ
昭和の絵柄で売ってる平成絵描き系統だから若い人にはレトロ可愛いで好まれるかもしれない
古い絵柄を知ってるからこそ古いと感じるのかな
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:51:29.49ID:roia3w1h
おけけの人の絵、35年くらい前から描いてそうな50代のベテラン漫画家のオヤジ絵にしか見えないけどな
久しぶりに見たら主線に力が無くて手癖だけで描いてるああいう絵のオッサン漫画家よくいる
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 18:58:46.82ID:NOgyTwhP
古い新しいは絵柄だけで決まるわけじゃないってこのスレでもさんざん話されてるのにまだ言うか
あの作風が好意的に受け入れられてるなら絵柄を差っ引いて新しく感じさせる要素があるわけでそっちがこのスレの本題では
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:06:43.51ID:CCcaH5Ju
>>726
>古い絵柄を知ってるからこそ古いと感じるのかな
私も同じ事思った。>>725は実年齢が若いのかな。
でも、あの絵若い人が可愛いと思ってあえて描いてるのか。
レトロとか古着とか大好きで、レトロ可愛さを見る力?には自信あったけど、あの絵は琴線に触れない。
若い子の言うレトロ可愛いは大体分かるんだけど、おけけの人の絵のレトロ可愛さは分からん…
好みなんだろうけど。
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:21:30.26ID:3yTY4d2y
そもそもスレチだけど話が面白かったら絵柄の古臭さは関係ないって場合はあるよね
個人的にはアクが強すぎる絵は話が面白そうな商業でも読まないけど
おけけの人はここのスレ民向けではないでしょ
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 19:52:15.41ID:1k/NvRLj
おけけパワー漫画は過去ジャンルで湖南通ってそうな絵だな〜と見てた
とりわけ特徴としてのレトロだとは思わなかったな
龍玉とか友誼王とか20年以上歴史のある少年漫画ジャンル同人にありがちな絵柄の一つって印象
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:15:41.79ID:DoWo3I7H
どんな絵柄でもとりあえず私は古いと思うって言っとけばマウント取れるんだから楽だよな
私はどうとかじゃなくて老いた自分の感覚が信用できないから人がどう感じるかを考えるのがスレの主旨なんじゃないの
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:21:37.61ID:C4zTwzTn
BBAは古いものを知っちゃってるからあれも古いこれも古いってどんどん古く感じるものの範囲が広がって選択肢が狭まる気がする
全く見たこともない新しい絵柄が生まれることなんて今の時代そうそうないんだし
だから古いものを徹底的に避けていくよりもBBA視点に偏った見方せずに今の時代の気分に合ってると思うものを選んでいけばいいんじゃないの
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:49:45.68ID:7qHOtUAC
コナンの絵を今風にしたみたいな絵柄最近ちらほら見るよ
おけパ中島の人もそれだと思った
線がスッキリしてたり所々若さを感じる
レトロは狙ってやるのは難しいからこのスレ的には参考にしずらいね
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/04(土) 21:57:35.87ID:CCcaH5Ju
>>737
そうだね、二次同人におけるレトロ絵ってギャグみたいなノリでしか需要ないかも(それすらも古いけど)
押しは今時のオシャレなイケメンで見たいわ正直。
レトロ絵の押しに見た目でときめくのは正直難しい
レトロ絵で好きな作家さんって100%漫画が上手いから読むんだし。
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 00:53:52.20ID:VK7GSOps
このスレ的には追イステ絵はどうなの?
古いと言われがちな馬面系だけど若い子に人気あるし
古いというよりかは昔から人気ある同人絵って感じの扱い?
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 01:46:50.15ID:hbHMTttZ
対捨は10年ほど前のビジュアル系とかゴスロリみたいなセンスだけど塗りとか今風にしようとしてるのは伝わる
確かに古いけど典型的なオヴァ絵とはなんか違う気がする
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 04:52:11.22ID:sGMUgdBG
ツイステはダサいけど塗りとか頑張ってると思う
ヒプマイはダサいし古い あの色の選び方かつアニメ塗りとかどう頑張っても古くなる
と描いてて思ったけどアニメ塗り自体がもう古いのかな?ほとんど見ないね
0755名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 11:59:57.74ID:6kszL+U8
10代の子のラフ画をペン入れさせてもらったんだが情報がめちゃくちゃ少なくてびっくりした
ペン入れの自由度が高すぎてやや老化したんだけど塗ってもらったら若返った
線を描き込みすぎないことと情報は塗りで足すこと
塗り自体もきっちり塗りすぎず筆のタッチをあえて残したり遊びを持たせると今風の透明感が出ること
勉強になったわ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 14:18:42.84ID:jO1BOtWO
>>755
> ペン入れの自由度が高すぎてやや老化したんだけど塗ってもらったら若返った
> 線を描き込みすぎないことと情報は塗りで足すこと
> 塗り自体もきっちり塗りすぎず筆のタッチをあえて残したり遊びを持たせると今風の透明感が出ること

若いと言うよりその絵師個人の特徴じゃないの
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 16:11:23.80ID:WSKk+lPZ
>>757
私もモノクロ原稿の最近の流れ気になる〜
モノクロも2階調でパキッと白黒わかれた表現よりも人物線も影の部分もグレスケでうまくタッチが出せると重くならずにいいなと思う
webコミックやDL版の同人が普通になってきてるからモノクロ作品も表現の幅が増えたよね
web漫画で画面を拡大した時に主線にザラッとしたテクスチャが見えるのとかもいいな
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 17:20:52.70ID:2JoRAdMp
カラーでもモノクロでもデジデジした線で描き込みが多いと古く見えるよね
あとここでもよく出るけどツヤベタとか黒髪の処理には色々出る
体のラインはデッサン取れてる上でラフめに自然な曲線で描けてる人は野暮ったく見えない
個人的に目の描き込みをキレイにやりすぎると婆臭がすると気付いて
緩めにシンプルに描くようになったな
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/05(日) 19:48:47.30ID:quTrf7jd
線をシンプルにって言うの分かる
カラーなら輪郭も色もはっきりし過ぎてると年代感じるな
あと発光で全体を光らせ過ぎちゃってるのとかも
加減が難しい
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 10:25:07.71ID:V7f3IkHT
>>755>>763 が言ってるデッサンや体の構造をわかった上で線や情報を少なく描くっていうのは
前スレにも出てた服のシワの描き方にも通じるね
無駄に線が多いと情報量が増えて野暮ったく見える
基礎的な人体は勉強しつつ目コピじゃなくて自分の技術として必要な線を選択できる描き方を習得しないとhtrがザザッと描いたらくがきラフになっちゃうし
いくら流行りのファッションやメイクを描いてもそもそもの画風がBBAだと意味ないんだろうな
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:34:26.05ID:TEIqlfL4
おけパ中島の絵柄は最先端なの?
自分には結構古く見えるし支部ランキングでも見ない絵柄だけど別スレで最近は1周回ってああいうのが新しいと評価されてて戦慄した
あれを新しいと感じるセンスは自分には無いしこれからも無理だと思う
つまり自分はBBA絵から脱却不可能なんだな
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 12:37:44.34ID:M5AixoKX
>>767
新しいと感じる事はできなくても今の流行になってるんだなって所を押さえられれば問題ない気がするけどな
流行りの絵柄も色々あるんだからその中で自分が好きなのに寄せればいいだけじゃない?
センス万能な人なんていないわけだしさ
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 14:31:38.76ID:c907oTEo
おけパの作者の絵は下手とは言わないけど上手くもないと思う
漫画はともかく1枚イラストだと普通にスルーされそう
あの系列で上手い絵を見て見たいけど支部の上位にいない
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 16:22:52.82ID:4lYyaimv
今の最先端てどこだろう
人気作がどれもそこそこ長寿作品だから冷静に見ると野暮ったく見える
Vチューバーのデザイナーにありがちな画風もそろそろ食傷気味な気がする
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:01:59.64ID:x/y9Vzmh
最先端は商業でなく同人の中にあると思う
同人の方が前衛的で商業があとに続くイメージ
早すぎるものって受けないし商業は万人向けで無難な方が見てもらえそう

るーみっくも若くてセンスいい人が描くと昇華されるよね
るーみっく当時からファッションがひどいと思ってたが今見たら絵柄の雰囲気は可愛い
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 21:59:57.42ID:Cl3RsktB
Vのデザイン自体は最先端って感じがしないけどVのファンアートは流行りだと思う絵が多いな
流行の絵柄で上手い人はオリジナルが多くなった気もする
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/06(月) 22:37:08.35ID:yKtoNZL5
るみこ絵は顔が潰れ気味で前髪ボリュームアップでバランス取ってるイメージ
胴体短くて手足が長くて子供の頃は憧れた
個人的には好きな絵柄だから1周回って来てるなら嬉しい
Vはランキングでよく見る目や髪に反対色のハイライトで全体的に原色を多用してる感じ?
支部でタグを人気順に見た限りだけど色彩センス問われそう
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/08(水) 14:21:01.53ID:nITbaCjx
かまぼこの下に丸の目とか白目にワカメ影っぽくきつい影入れたりなんかは古いというか流行遅れに見えるな
明らかに古いっていうかまだその描き方?みたいな
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:37:31.20ID:SGLYKTdy
先人が残してくれた資料を活用しよう
オヴァ絵スレ用お絵描き掲示板ログより
http://ovaelogde.gozaru.jp/index2.html

通称ワカメ影(境界線にワカメ状の強い影が入る)
http://ovaelogde.gozaru.jp/no023.png
http://ovaelogde.gozaru.jp/no100.png

かまぼこの下に丸の目ってこんなの?違ったらごめん
http://ovaelogde.gozaru.jp/no031.png
http://ovaelogde.gozaru.jp/no133.png
http://ovaelogde.gozaru.jp/no137.png

個人的に目の方の二番目みたいなのはまた一周回ってきた感があるけど
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/08(水) 20:45:52.55ID:b/0U6HAZ
かなり言葉足らずでごめん
こういうㅎㅎ感じの まつ毛を半円で表現してるような事を言いたかったんだ
デフォルメキャラでありがちな表現
ワカメ影は影との稜線にワントーン暗い色置いてるやつ
お絵描きで書き込めなかったからこれでも分かりづらかったら申し訳ないけど

逆に今っぽい洋服メインな感じの目だと実際の韓国メイク落とし込んだような表現が多い気がする
瞳孔も色素薄め系カラコンつけてて縁がぼやけてるみたいな
彩度高めの色トレスもデフォルメ以外で最近あんまり見ないかもしれない。主観だけど
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:28:53.72ID:SGLYKTdy
>>795
ワカメ影はおそらくセル塗り(昔のアニメ塗りのこと)の金属表現が布や肌に派生したものと思われるので
ツール(SAI)の効果から流行った水彩境界とは根本的に違う

アニメジャンルあまり詳しくないのですぐ思い当たるのが売るし原さんしかいない
1994年
https://imgur.com/3Owborh
2018年
https://www.famitsu.com/images/000/167/249/z_5be3e8076d335.jpg
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:31:10.77ID:On8Jn+aB
いかにもセル画って感じのやつか

今っぽい目の描き方一覧がほしい
黒目の部分をぼやかすと確かに今っぽくなるのは分かったから睫毛の今っぽい描き方が知りたい
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/08(水) 21:56:30.99ID:b/0U6HAZ
いい例があればと思ったけれど商業はよく言えばスタンダードというか、流行最先端っていうかんじの絵柄ではないことが多いんだよね

創作女子ジャンルだと黒ではっきり記号的に描くことは少ないかなと思うけど
塊っぽい処理より不透明度下げて鉛筆ツールとかで睫毛の束感重視した描き方してたり白抜き睫毛アクセントにしたりで透明感がある
同じ描き方でも真っ黒だと耽美絵っぽくなるし
瞼に沿って線重ねるような描き方だと一気に昔の少女漫画っぽくなる気がする
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:18:37.32ID:UBqRg7+b
無難な絵柄だとまつ毛は強調しないのが今っぽい
あっても上は黒目の上か目尻に短い山かひじきかギザギザ一二本
下は点々と目頭側に向けて上がってる斜めの線
アイラインは前髪かかってる部分は貫通しないで消してある
塗りは瞳の色と髪色と肌色とハイライトと色々混ざってて単色と真っ黒はらくがきくらい
黒目ぼかししてる人は一人もいなかった
女の子と中性的な男の子絵メインの大学生以下しか入れてないリスト観察したらこんな感じだった
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 00:50:15.92ID:H8vnPYM4
身も蓋もないけど結局今新しい絵も皆が食傷気味になれば廃れるわけだから
全く古くならない絵柄はないにしろそこまで流行追わずに無難な絵柄模索するほうが効率はいいよね
まあその無難な絵柄が1番難しいけど
0805名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:35:49.14ID:7E0w1v8y
>>796
2018年の絵自体は間違いなく上手いし丁寧だけど装飾と目が古く感じるね
露出してるのにエロくないのもいいし何より丁寧なのがすごく好感持てるけど…
私は配色好きなんだけど色選びも皆は古いと感じる?
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 01:45:58.05ID:g8clONM7
>>804
それはある
80年代の漫画とか読んでてもデッサンが上手い漫画はあまり古く感じない
逆にデッサン無視で手癖に頼ってるタイプの絵はめちゃくちゃ古臭い
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 02:08:07.42ID:VCbcEP8S
>>805
瞳の処理やハイライトはニチアサの女児向けアニメを彷彿とさせる
古いけどその界隈では人気の描き方なんだろうな
ボディのピンクだけ妙に浮いてるけど他のキャラとの兼ね合いかな
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 04:58:08.22ID:69yk/GYr
>>796
女の子のタイプ表情ポーズ髪型、服装のデザイン、絵柄、塗り
どれもコッテコテに古臭いアニメおじ絵だよ
少しでも共感の要素があったら自分も自覚なしの強烈な加齢臭あると思ったほうがいい
むしろ古臭リトマス試験紙みたいな作例
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 06:18:02.91ID:JCWHVYbl
無難な絵柄を模索も流行を追うのも結局のところ世間ではどんな絵がどんな評価を受けているのかに目をやるって意味で変わらないよね

デッサン整ってれば古さ感じないとか、無難な絵柄とかそういう(流行に疎い人にとって)耳障りの良い言葉の表面だけ攫ってつい自然と流行や新しいって言葉から目を背けて安心しちゃう人とかが気付かずオバ絵を描くんだろうなって常々思う
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 06:24:12.50ID:ccc3zSHj
>>812
>>796は795にワカメ影と水彩境界との違いを示すために
セル塗りの金属→肌布への展開例として資料出しただけなんで
古いのは承知の上だし見当違いのレスされても困る

2018年のはクライアントの指定で敢えて古い表現に寄せて描いたものだし
この人は本職ベテランアニメーターなんで絵柄自体は自在
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 08:28:51.40ID:eX00qcWB
オバ絵の人ってデッサンも手癖の人多くない?
デッサンが出来てれば〜ってオバ絵の人が言ってるとあんたできてるつもりなのか…ってなるわ
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 10:06:46.84ID:8HFS5Vd1
リメイクや再アニメ化された古い作品のを比較しても面白いかも

https://pbs.twimg.com/media/B5ZX4_gCQAABCTS.png
旧作アニメの中でも評判のいい伊藤郁子絵(1994年)
https://i.pinimg.com/originals/15/63/8a/15638a9e43178c1d7726d5006482c9bb.jpg
原作絵に寄せた新作1,2期のデザイン(2014年)
https://storage.mantan-web.jp/images/2016/01/26/20160126dog00m200042000c/001_size6.jpg
デザイン変更してちょっと旧作寄りになった新作3期(2016年)
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 11:17:55.34ID:dk7u8mkw
この人絵は上手いけど年相応の絵だと思う
このスレ的には基礎デッサンができてるのが大前提でそこからアンチエイジングを図るのかな
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 11:26:21.04ID:H63HqsHg
それでもオヴァ絵見たときの「うわっ古臭さっ!」て感じはしないから基礎画力なんだろうな
がむしゃらに何枚も描くより流行りの絵を模写しながら一枚ずつしっかり考えて描くのも大事なんだろうけど
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 12:42:34.91ID:pmIwqMpW
デッサン整っててもやっぱり古い絵は古いなって感じがするけど
一目で拒否られはしないからまずは人体描くときの手癖を可能な限り減らすわ
個人的には顔の次に手の描き方に年齢が出やすい気がする
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 13:03:00.04ID:SA5kg6RN
ヲヴァ絵って流行を追えないというか流行が終わってることに気づかないからなるのかな?
ファッションも自分の全盛期で止まっちゃうって言うよね
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 13:32:27.34ID:H8vnPYM4
それもあるかも
いい意味でも悪い意味でもエンジョイ勢で特に練習とかするでもなく絵描いてる人とか
あと若い人でも絵だけじゃなくて全体的にセンスが小ダサい人は絵もオヴァっぽいというか垢抜けてない人が多いと思う
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 14:47:56.71ID:G7MDOSN5
手指はバカでかかったり指が長すぎたり爪が描いてないと古い感じがする
あと髪の毛は毛先閉じてないと昔の少女漫画感ある
すべてがそうじゃなくて雰囲気によるけど
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 18:37:26.36ID:6XI6QBoW
>>817の人すごいな感動した
正直ご本人の素の絵はいかにもおじさんぽいのに
ペン入れやカラーも見てみたい

やっぱ上手い人って「見る力」が凄いよね
ただ見て写すだけじゃなくて頭に3Dでインストールしてるから自由自在に動かしてアウトプットできる感じ
中学の頃から絵が上手くてプロになった友達がいるんだけど、その子もただの模写だけじゃなくてその絵柄で自由にパロ漫画描いたりできてたなぁ
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 21:06:44.42ID:bMkcm5bb
>>828
自分の思う若い絵もこの系統だわ
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/09(木) 23:53:54.29ID:ccc3zSHj
一枚絵の平たくて基礎画力が低くて塗りとエフェクトでなんとかクオリティアップしてるような絵が
「上手い・美麗」で通用する界隈はもう女性向けでも乙女・TL系にしか残ってない感じあるね
それももう海外のレーターに席巻されてきているし
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/10(金) 07:54:49.30ID:YTtfB5Nz
今の女性向けは顔はあっさり二次元っぽいんだけど筋肉とか骨格はしっかりしてて背景とか小物がしっかり書いてあるイメージで男性向けに近くなってきたと思う
エロも昔みたいに朝チュンじゃなくてがっつり描くようになってるしね
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/10(金) 08:55:12.04ID:2H0LtccV
顔はあっさりなのに体はやたらに描き込んでて、取ってつけたみたいなの男もの女ものともに見かける
眉毛は上の方で目は眠たそうで口も小さくてつまんなそうだったり
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:07:39.24ID:ILnV9JTN
顔あっさり体しっかりってそれが過ぎてるとお面かよって言われがちだよね
バランスが必要だろうけど顔の影とかしつこくつけないようにはしてるな
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/10(金) 11:47:41.41ID:GYxS3ZHf
平たくて基礎画力低くて塗りでごまかしてる人って今も結構通用してると思うよ
特にソシャゲ業界みたいな一枚絵で見せるとこ
ソフトの機能上がって塗りでごまかせる部分が大きくなって線画の下手さに気付いてないこともある
塗りでそこまで魅せられるのも技能だけど
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:02:00.12ID:INKPBpVo
>>842
原作に寄せてないって意味?
賛否あるかもしれないけど、原作絵って当時から古かったし、個人的には全然可愛くない絵だったから眼中に無かったわ
(原作絵のカラーは綺麗な色だと思う。リアルタイムの頃から古いと思ってたけど)
私が言いたかった少女漫画は、万人が思う少女向け(女児向け)の絵って意味で言いたかった
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:38:09.20ID:INKPBpVo
>>844
古かったよ
全体的に一昔前って感じ。
セラムンの作者は全体的に細い線だったけど、当時はもうちょっとハッキリした線で、今のイメージのりなちゃ漫画っぽい漫画が主流だった。
(アニメっぽいともちょっと違う)

話の内容だからスレ違いかもしれないけど、話の内容はラブコメで、女児が共感、みたいな明るい話+たまにシリアスみたいな内容が主流でだったんだけど、セラムンの作者はロマンチック+シリアス+彼氏は3高、イケメン金持ちみたいなバブルっぽい感覚で、なかよし本来のターゲット層の女児はとっつきにくかった。

でもセラムンっておばけコンテンツだから皆よく知ってるし、セラムンだから皆読んでた、って感じ。
0846名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/10(金) 15:55:29.91ID:WJBGV22r
カラーイラストの主線に使うブラシ、クリスタのDLランキングの中からいろいろ試してるけど今っぽい正解わからない
韓国絵師が作ったブラシを使いこなしたい
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 03:58:56.68ID:1HlYk7uN
>>845
絵がレトロな感じだったのは同意

でもセラムンの恋愛要素はせいぜい副菜程度にしか思われてなくて
女の子のマンガなのに男の子のマンガみたいにしっかり戦ってる!嬉しい!
みたいな感想で読んでる子が大半だった記憶

だから正直男がどうだろうがとっつきに関係はなかったな
みんなそこには興味なかったから
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 06:38:23.03ID:pp79Cf3x
デジタル黎明期いかにもデジタルな線で描かれた同人誌を初めて見た時は新しいと思ったんだよなあ
今はアナログに近い整理しすぎない線が好まれる
線はラフだけど形はしっかりとらえてるのが前提なんだな
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 11:19:08.28ID:Kajul56n
逆に私の周りの描き手さんはアナログからデジタルに移行する際
デジタルの原稿をいかにアナログに近づけられるかっていうのにこだわってる人が多かった
当時はデジ慣れしてない人のデジ絵は道具に使われてる感が半端なかったし
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 12:09:53.88ID:03VEaIX+
>>853
90年代後半から00年前半ぐらいかな
均一な線でくっきり区切ってバケツ塗りっていう絵がおしゃれで憧れてたなぁ
しかしあの時代ってフォトショだよね?
欲しいと思ったらめちゃくちゃ高くてなんでそんなに皆持ってるのか不思議だった
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 12:30:39.41ID:3CMj2IRU
フォトショはエレメンツという廉価版があってスキャナやカメラ買うとついてきたからそれ使う人もいた
派手な機能はないしCMYKも使えないけど今もこれで描いてる絵馬いるから道具はあくまで道具だなと思う
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 14:14:43.03ID:3XMK4MfC
アマゾンでイラストテクニック本検索して古いのと新しいのを見比べるのもなかなか面白いよ
↓のは今年出版された新しいやつ まさに今風って感じだ
https://imgur.com/jcVrwTW.jpg
https://imgur.com/FXZ9oVn.jpg


↓は10年以上前のもの こういうの昔流行ったなあという感じ
https://imgur.com/ZKl9DGZ.jpg
https://imgur.com/ZyOkevI.jpg
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:06:46.80ID:jiwryRiz
2枚目みたいな系統の絵柄15年くらい前からあるけど意外となかなか廃れないなあ
投稿雑誌なんかに1人2人はいた気がする
でも白抜き睫毛だったりマイナーチェンジはしてる
イラスト専門誌は盲点だったかも
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 17:22:01.98ID:XrYSir8V
>>858
今の技術書ってこんなにレベル上がってるのか…
昔はオタク向けの絵の技術書って基本的に下手な絵ばっかで使い物にならないとか買ってはいけないとか言われてたのに
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:13:15.16ID:Tv03FrRL
>>862
個人的には1枚目こそ古臭くなってるとこが容易に想像つくなと思ってた
2枚目は今流行の絵柄っていうよりどの時代も一定少数いる部類の絵って感じ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 20:16:59.76ID:pZccWmCC
男性向け萌え絵って服とかクソださかったけど今は男性作家でもわりとちゃんとファッション研究してたり服や小物にもこだわってる人増えたなと思う
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/11(土) 22:53:57.29ID:n16fqXYo
>>864
湯キリコ懐かしいw
ワンピ初期の頃によく見たわ

便箋サークルとか響きが懐かしい
ラミカサークルとかあったよね
(今も普通にあったらごめん)

>>858
3枚目は今見ても可愛いわ
古いけど可愛い
十年後にはレトロ可愛いって言われてそう
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 03:18:25.97ID:fs4/rS3z
気付いたんだけど自分の絵いつの時代も垢抜けなかったから今も古いとか以前にださいんだと思う
古くてもセンスある人の絵は見られる
もっとアンテナ張るべきなのかそこはもうておくれなのか
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 06:54:20.38ID:p84Pv0pZ
ここのスレの人たちは絵柄の新しさが欲しいのはもちろん基礎的な画力をあげたい人も多いのかなと思ってるんだけど
イラストだと見る人がそもそもどういう画風やモチーフが好きかによって評価が違うから
一概に新しいとか流行りとか言われてる絵にも反応が違うから難しいね
漫画だとストーリーのうまさで絵柄に関係なく引き込める要素があるからイラストとは評価の基準が違ってくるし
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 09:51:09.81ID:Yl49BtVD
自分のファッションセンスがBBAすぎて原作でキャラが着てた私服しか描けない
今風の服とかってファッション誌で研究してる?
女子はともかく男子のファッション誌って何を参考にすればいいのか難しいね
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 10:05:23.04ID:JrxsABJr
ドラマの衣装とか売れ線のファッション誌辺りで良いんじゃないかな
あんまり奇をてらわず小奇麗にまとめた方がそれっぽくなる気はする
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 10:09:49.72ID:mvTUyiyL
自分が若い頃は素直にカッコいい!可愛い!と思える服をキャラに着せればよかったんだろうけど、年取るとよくわかんないけどこれが流行ってるんだよね?これ好きだけど古いかもしれないからやめとこうとかなるからあんま楽しくないんだよね
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 10:16:01.43ID:JrxsABJr
実際今の服って明らかに生地や裁断が粗雑になってファストファッション不可欠のコーディネートになってたり
アラサーアラフォーからすると絶妙に古さを感じさせる8090年代リバイバルが起きてる風潮なんかもあったりで
自分の感性そのまんまって訳にはいかなくなってるのが難しいんだよね
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 10:57:02.23ID:W7CRspgt
男子キャラのファッション難しいよね
もう10年くらい前になるけど、流行とオシャレが好きな男キャラを好きになった時、私がセンスないので男性向ファッション誌を買って研究しようとした
でも当時のオシャレな男性向けファッション誌に載ってる服って現実に着るとイタそうな服だったり、私のセンスがないのもあって、絵に落とし込めなかった

いまだとファッション誌よりネット見るほうがいいね
ネットの服そのまんま描くと盗作だトレパクだ言われるから、自分風にアレンジしないといけないけど(そしてダサくなる)
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 12:47:48.16ID:40x8HZxt
制服とかスーツのありがたさが分かるよね
普段ファンタジーで鎧しか描いてなかったのにいきなり現代の服を描けと言われた時は焦った
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:23:13.96ID:p84Pv0pZ
例えばここ数年のビッグシルエットとかオーバーサイズとか
その時々の極端な流行は短命そうだなと思う
ダメージジーンズのリバイバルとかもう廃れてるよね
ある程度の流行に対するアンテナは必要だと思うけど制服やスーツのラペルとかスニーカーとか
コートの着こなしとか普遍的なアイテムが今っぽく描けるかどうかにこだわりたい
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 14:36:43.03ID:HcxZJifz
自分はインスタやWEAR見てるけど最近のファッション(特に男性)ってアイテム自体はすごくシンプルであまり特徴ないからよりシルエットとか皺の描写とかの落とし込みに年齢出る
最近の男子はTシャツは丸首で首がつまりぎみだから
90年代同人でよく見た鎖骨強調で乳首見えそうな深いVネックとか着せてると古いなと思う
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 15:37:48.75ID:40x8HZxt
>>888
好きだからファンタジー物の流行は追えるし何でも自由に思い通り描けるし現代服よりは流行のサイクルもゆっくりめかな
現代服は自分の服で手一杯だから違う世代の子のファッションを完璧には追えないサイクルがあまりにも速い
求められてるシルエットのバランスが凄く繊細だよね
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 19:45:06.97ID:X1Yip7PJ
>>890シワの描写わかる
最近の若い子は肉体もだけど服のシワもリアル路線が多いよね
そんで滅茶苦茶上手い

ソシャ絵師やってるけど若手がほんと上手くてうまくて滅入っちゃう
社としては嬉しいことこの上ないけど逆に自分が戦力外にならないよう毎日必死
新しいツールやテクニックは取り入れられても、色彩センスの矯正が難しい
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:36:52.23ID:SLq2kk1J
ファンタジーは多少ダサくても許されるだろうけど、ダサくない10代の現代服がわからなさすぎる
特に男キャラ
無地パーカーにジーパンとかのシンプル系なら無難だろうか
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:40:35.38ID:p8CnSWhw
いわゆるスタンダードな形のジーパンは母ちゃんが服買ってます系じゃないともうはかないかもしれないな
ちゃんと調べた方が良い
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 22:56:11.84ID:WicoUZRd
>>894
そうは言ってもファンタジーファッションにも時代ごとの流行りってあるよ
90年代に多かったようなビキニアーマーにでかい宝玉付けてるとかは今ほとんど見ないし
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/12(日) 23:14:12.15ID:kFjHkr61
ファンタジー衣装も近代は舞台になってる時代や国にちなんだ民族衣裳モチーフとか自然な感じになってることが多いような
ファンタジーにも色々あるだろうけど
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 08:02:22.00ID:HObCTrLI
現代のおしゃれな男子のファッションは、シンプルでフツーになってるよね
装飾ゴテゴテとかシルバーアクセとかガイヤが囁いてるみたいなファッションはイタくてダサいとされてる

ただイラストではゴテゴテのほうが映えるよね
シンプルでフツーの男子服の絵でおしゃれに見せようとしたら、キャラの体型とか服のシワとか髪型や表情や描線とか絵柄とかでおしゃれにしていかないといかん
難しい
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 08:10:57.42ID:HObCTrLI
なんでいまの10代はこんなにうまい人がゴロゴロおるんだろうね
小中学校の図工や美術の授業は今の時代でも全然良くなってないらしいから、学校のおかげではないようだ
インターネットで神絵と技法を手軽に見れるようになった影響かな?

ほかのスレでは「若い奴らは基礎がなくて絵が下手でアプリでごまかしてるだけなのにフォロワーやイイネが多くてムカつく」みたいなことを書く人がスレを占領していて「今の若い子って絵が上手い」ということを書いても反論される
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 08:12:33.47ID:B/wn8lMB
好きな海外産のソシャゲの男キャラがあまりにも地味な格好なので
これ地味すぎないかゲームのキャラとして大丈夫かと驚いていろいろ調べたら
ノームコアという様式に辿り着いた
デザインが男性で身近なことだからから自然な地味さにおさまってるっぽい

男服迷うけど名が知れてるけど知れ過ぎてないスポーツメーカーのサイトで売ってる普段着の組み合わせはまあ無難な気がする
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 08:17:39.86ID:kIeVbQhP
>>899
いやまあ上手い子増えたとは思うけど普通に下手な子も多いよ
道具も技法もアクセスしやすくなって本当に上手くなりたい子が伸びやすい環境にはなってると思う
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 09:41:19.25ID:1SdBStKA
未成熟な子も居るけど自分の当時を思うととても下手とは言えないや…
今の子は環境が恵まれてて羨ましいと思う反面、早期から心折れる子や、評価されすぎてかえって伸びなくなってしまう子もいるのかなと思うと何とも言えない…
いややっぱ羨ましい
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:16:12.30ID:4vJW7bmk
中高生が好きそうな企画タグで検索すると昔と変わらないレベルの下手な子たくさん出てくるよ
昔はそういう子達もイベントで本並べてたから目についたけど今はRTいいねされなきゃ目に触れる機会がないだけだと思う
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 11:26:26.69ID:g8SEV6NX
中高生でもめちゃくちゃ配色お洒落な絵描いてる人いるよね
ああいうのって元々のセンスによるのかな
画力は描けば何とかなるけど配色はどう塗ってどう勉強したらいいのかがわからない
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 16:57:21.98ID:vPXw1Ct/
スレの趣旨とは微妙にずれるかもだけど
膝や肘を赤み強く塗る絵ってBBAの色素沈着っぽいと思う
一時期鼻や目周りもハイライトや影無視で真っ赤に塗るの流行ったよね
微リアル絵の厚塗りみたいなやつ
今もたまに見るから流行というより画風の一つとして残るのかな
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/13(月) 19:13:48.40ID:KXhqsT0O
>>905
あとゲームグラフィックの進化も関係してるかも
子供の頃から色数の少ないドット絵ゲームばかりやってた世代とリアルで美麗なゲームをたくさんやってる世代じゃやっぱり吸収するものが違う
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 13:06:58.77ID:E3KjE6hd
20年以上前から描き始めてたから完全に時代に取り残された婆絵だったのに
40歳前くらいから急にうまくなって超有名作品の公式絵師にまでのし上がった人がいる
神絵師ともてはやされる人の中でも頂点に限りなく近い人しか手が届かない世界の作品なのに
一体何があれば人間そんなに変われるんだろう
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 20:01:05.98ID:2kh848tc
オヴァ絵って言ってもいろんなタイプがあると思うんだけど、ヘタレ絵スレの婆絵って呼ばれてる絵が一般的なオヴァ絵って感じですか?
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/14(火) 21:52:43.16ID:Xp/ltCO2
>>920
さすがにそこまで防虫剤臭プンプンの絵は論外と思ってた
個人的には90年代後半ぐらいの感じが一番「知らないうちに古くなってた」とか「あれもしかしたら古い?」って疑問を感じるけど単に自分の青春期だからかも
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 02:11:03.50ID:Uixi9CD2
レディコミ系の絵でも二次見かけるよ
婆絵に間違いないが主婦多いジャンルでは現役だったりする…
自分はいわゆるスーパー攻様系の馬面と肩幅も婆絵と思うな
こう言うのが90年代後半なのかな?
0925名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 09:51:17.29ID:GWcFm8CD
おけパといい80年代後期のような絵柄最近よく見かけるな
古いジャンルには懐かしさを覚えるし旬のジャンルやカラー見るとオシャレに見えるからほんとは若いんだと思うけど
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 12:02:17.26ID:jpknPIE8
別スレで絵が古いと話題になってたたてのまことって漫画家が
ツイ見たら髪の書き方とかわかりやすく古いなって思ったし
自分のイメージする婆絵はこのタイプだ
0930名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 13:02:37.39ID:JjO16UxX
あっ婆絵の例にベテラン作家さんを出すのはやめないかって意味です
ベテラン作家さんなのに絵がめちゃくちゃ今風とか絵が若いとかなら知りたい
0937名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 15:10:13.22ID:fJA8GkP2
>>930
陰陽師の漫画描いてた岩崎陽子さんは
絵柄を今風に寄せて描いてるのがすごいと思った
それでも若い子達に言わせれば古めかもしれないけどね
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 16:03:17.32ID:9c/7XQ1V
55歳の絵には見えないけど新しくはないと思う
顔の描き方と影の付け方が30年前から基本変わってない
でもあの年代の中では相当ブラッシュアップされてる方だよね
ソシャゲ絵師にアラフィフ何人かいて、がゆんより遥かに画力は高いけどやっぱり古い
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 16:24:03.28ID:JjO16UxX
>>937
検索で出た絵しか見てないんだけど確かに時が止まってる感じはしないね
作風は古いんだろうけどバージョンアップしてるのがすごくわかるし画面に勢いがある
最近の絵だけ見たら妖奇譚を描いてた人だとは気づかなかったかも
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 17:17:02.47ID:LpYbNKoH
古いからと言って必ずしも若い人に避けられるかというとそうじゃないんだよね
自分は受け入れられる間口を広げる程度のブラッシュアップをしたいだけで若い人の絵を描きたいわけではない
目指すイメージをもう少し明確にしたい
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 19:25:57.37ID:75nbOsBY
最先端マネしてもすぐ古くなっちゃうからねぇ
絵柄自体は古くも新しくもない感じでカラーはほどよく今の流行を取り入れるみたいなのに憧れる
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/15(水) 19:56:51.93ID:tNe8N8SK
>>932
30-40くらいの日本人結構いる
逆に日本人が20歳くらいの大陸絵師並みの画力身に着けるには
そんだけ長く描かないといけないってことでもあって悲しいが
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 00:49:20.66ID:ZrfSDnve
Twitterで数日前に一瞬流行った昭和生まれの絵描きさん〜ってタグが勉強になった

マジで昭和生まれって言われなきゃ気にならんって人が何人かいるけどどの人もまず基本的にデジタルツールをちゃんと使いこなしてるのが大前提って感じ
当然アナログでも若々しい絵を描ける人もいるからデジタルじゃなきゃダメってことじゃないが、年取っても新しいものや技法に挑戦し続ける姿勢というか心構えが1番必要なんだなってわかる
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 01:10:31.31ID:j7tJgKnF
昭和タグ見てきたけど本当に古かった
その時の流行も今見たらこんなに古臭くなるんだな
絵柄の古さもだけどツイートの文体も加齢臭がすごいんだよな
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 01:17:23.20ID:hDK9v5JC
歳取っても新しい技法に取り組む姿勢って本当に大事だと思う
完全に真似出来なくても時代を止めずに済むだけまし
ずっと同じ方法同じ描き方じゃそりゃ老けるわ
0951名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 02:35:24.28ID:Ps1fwZLh
30代腐女子で周りに比べて子供っぽいという人の話がバズってたけどなんか自分はうらやましいと思った
感性若そうだし創作やってるなら描く絵柄も若そう
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 05:56:52.99ID:cm9FHKbI
昭和生まれタグ使う人ってアラフォー自称するわけだからすごい勇気あるなって思うわ
ツイで年齢推測される話はしたくない
絵で推測されるかもだけどわざわざ自分からはばらしたくないな
0954名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 07:03:01.32ID:+HnsGoqK
5年くらい前 絵馬だけど絵柄もギャグもジャンルも古臭くて自分と同世代のアラフォーだと思ってた描き手が「95年に小学生だった」という発言で10歳下だったと分かってビックリした事ある
本人もよく間違われると言ってたけど「古い絵柄が好きであえてそうしてる」と言ってた。オサレ80s風とは違う時代遅れ感だったから分からなかった
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:06:43.06ID:y8NdqKoH
頭のてっぺんから毛先まで一本一本描いてる髪って古臭さがあるね…

今の人って上手く束で描いてて勉強になるわ
気ぬくとすぐ爆走兄弟みたいになるw
0956名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:07:04.55ID:BwZ+xcWI
昭和タグ使う勇気ないのわかる
SNSで年齢隠してるしバレたくない

でも、絵柄や文体などで、若くないことをなんとなく察せられてるんじゃないかとは思う
そもそも10代や20代なら年齢自分から平気で言えたり、聞かれてもごまかさずに答えられるし
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:11:34.05ID:8sJc7jlG
フォロワーと10年以上の付き合いだしなんならmixiからの人もちらほらいるから年齢は隠さないかなあ
人間平等に年は重ねるものだし年齢でとやかく言う人は若さしか誇りがない人なんだろうなって感じ
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:12:38.79ID:BwZ+xcWI
自分の絵は昭和絵ではないけど、西暦2000年くらいの古い男性向け萌絵みたいな絵だ
塗りを今風にしてみてもダサさを隠しきれない
むしろ塗りを今風にしないほうがマシもありえる

2020年の萌絵って画力高いしセンス良いのが多いと思う
0960名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:42:11.14ID:TT1v78AB
龍玉みたいな記号の強い絵柄をどう調理するかで年齢がわかるような気がする
公式に寄せてても髪や瞳の処理衣類の描き方や塗りなどで何となく察する
女子キャラだけ何故か自分絵が強い人は大体アラフォー以上の印象
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 08:44:42.40ID:3oCSnlyh
オタ絵の全体的な画力やセンスが爆あがりしたのって2008年ころだと思ってるんだ

BL同人は尖ったオシャレな絵が多かった気がするんだけど(私は男女カプ厨でBLに全然詳しくないから、あくまで外から見た印象だけど)
男性向萌え絵と女性向男女カプ(乙女や夢女など)と少女漫画とTLは、上手くなくてダサい絵柄の人がわりとよくいたと思う

でも、正確な時期はわからないけど、2008年くらいころから、男性向け萌え絵も女性向け男女カプ同人も商業少女漫画も
うまいかわいいセンスいいって人が増えた気がする
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 09:07:32.52ID:qsMbJ2LC
デジタルが普及したのが大きいよね
感覚的にpainterやフォトショみたいに高額なソフトしかなかったところにsaiが出てきたのが転換期なイメージがある
0964名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 10:14:41.90ID:VySyl2Tx
>>961
pixivの影響も大きいと思う
pixivが始まったのがまさに2007年
人気ランキング見れば男女もジャンルもごちゃまぜでとにかく上手い絵が見れるようになった
それまで個人サイトでわかれてやってて個々にアクセスしないといけなかったのがpixivで全ジャンル横断できるし
あと描き手によるイラスト講座もメイキングも色々見られたり
0966名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:06:11.45ID:+cA9KiO5
プロより上手いでしょ?って人がゴロゴロいるよね
実際プロかセミプロなのかもしれないけど
ただどの絵も似たり寄ったりの絵柄で個性が強くて「〇〇さんの絵だ」とすぐにわかる絵柄は少なくなった
これもネットの影響なんだろうね
0967名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 12:36:09.26ID:c8lDAt7Z
どうしても体や手、服の描き方に手癖が出てトータル古くなる
そして原作が古いんだけど原作絵が好きだからどうしてもその真似になって絵の古さも免れない
若い人や上手い人って癖強い原作絵も自分絵の方に寄せてるけどあれはどうやったらできるんだろう
そもそも自分の絵がないわ
0968名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:04:57.28ID:R/OKi7zH
わかる、没個性だけどプロ並みに上手い人多いよね
まあオリジナルと違って同人なら没個性のテンプレ絵の方が受けそうだけど
どうやって練習してるのか教えてほしい
0969名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 22:29:56.80ID:ZrfSDnve
その若い人上手い人の絵の横に原作絵を並べてじっくり観察してみるとか、どこの描き方が原作とどう違うのか一個一個研究してなぞりながら見比べるとかすればいいんじゃないの?

そのまま絵柄パクったりしたら当然ダメだけど
古い原作の真似だけしてたらそりゃ新しい絵とか自分の絵にはなんないんじゃない
0970名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/16(木) 23:25:00.49ID:P0jDWtby
やっぱり今は絵の練習方法が確立して浸透してるのがデカいんだろうな
今絵が上手くなる方法を聞いたら「模写する」「実物をよく見てデッサンする」「色彩の理論を学ぶ」とかの答えが返ってくるもん
昔は「とにかくたくさん描け」って根性論しかなくてつらかった…
0973名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 08:30:18.47ID:4wJXhdIF
今っぽいデフォルメ絵ってどんなんだろ
自分ギャグ描きなんでついギャグ顔やデフォルメは手癖で描いてしまうから気になる
ジャンプ系とかかな
0976名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:19:18.35ID:2LjJRrEw
異常な画力のアジア人絵師達が黒船来襲みたいにやってきてから
それに刺激受けたり真似したりでより一層画力のインフレが進んだ気がする
0977名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:51:11.69ID:QW+mxPWI
>>264
ピクシブが出てきたのが2007年なんだ?
だとしたら2008年頃から上手くてオシャレな絵が増えた気がするのは妄想や勘違いじゃないんだろうね

2008年頃って、ニコニコ動画やボカロが流行ってた頃だよね
そのくらいの頃から、容姿がよくてモテそうで、ファッションセンスとコミュニケーション力も高いオタク」みたいな人が珍しくなくなってきた気がする
0978名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 09:55:06.63ID:QW+mxPWI
スレにあった話題に戻すとー

自分の描いてる古めの絵柄の場合は、塗りや仕上げを今風にするとマシになるみたいだ
絵柄によっては、絵柄が古いままで塗りや仕上げだけ今風にすると、かえって変になることもあるけど
0982名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/17(金) 10:51:49.98ID:Fpc+yfY4
試したけど駄目だった
置いとくので>>983スレ立てよろしく

タイトル:
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 4

自分の絵柄や作品がどうにも垢抜けない、古くさい、はっきり言ってBBAくさい
そこにコンプレックスを持つ人達が作品のアンチエイジングを図るスレです
※BBA絵だけど気にしていない人たちは別スレへどうぞ

次スレは>>980

前スレ
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1579229383/

古い絵柄を叩きたいだけの人は↓
作風が古い・ダサい上達しない迷惑古参常連スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1571382699/
0991名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/18(土) 01:46:26.31ID:DeLVpLKP
個人的には線のガタつきが加齢臭かなあって気もしてる。手の力とか老眼とか仕方ないんだけど
若い子は補正を強くかけてそれからペンの強弱をあまりかけない感じ
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/18(土) 02:11:58.45ID:2C8Fz59J
^///^とか^o^みたいな顔を自画像にしちゃうのBBAにありがち
10年くらい前は流行ってたけど今でも描いてる人は見ると古臭く感じる
0997名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2020/07/18(土) 04:40:01.95ID:xl5rRMeT
>>983
スレ立ておつです

クイズは絵も話のノリも電車とか公衆の場所で大声で萌え話してるオタクを見てる気分になるな
婆臭とか以前の問題で無理だわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 182日 18時間 5分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況