X



なんでも相談&質問していいスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 17:34:22.30ID:M8bjJ+br
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
相談内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560438637/
【質問】同人板アンケートスレ49【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1562223509/

■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560134390/
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:27:56.97ID:8BeLfOiK
本を買おうと思っていたけど忙しくてすぐに注文できずにいたら売れてしまいました
中古で次にいつ入荷するかわからなくて、何ヵ月どころか何年待ちになるかわからないし途方にくれています
そういうときにヨシヨシしてくれるスレはありませんか?
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 07:41:19.49ID:RtzyEmPv
>>232-233
226です
やっぱりブロックや見ないのが一番いいですよね
見ないようにしてみますありがとうございました
論破は出来るほど口上手くないのでやめときます
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:45:41.48ID:CRRXGyiv
イベントでの新刊が間に合わないかもしれないのでその旨告知したのですがいくら何でも延期しすぎではないか待ちくたびれたいい加減にして欲しいという趣旨のコメントがいくつか届きました
自分の不徳のいたすところで申し訳ないのですが中々同人に割ける時間も限られておりイベント毎に間に合わせの薄い本出すので精いっぱいなのが現状です
こんな状況でサークル活動を続けるために工夫されてることとかあれば教えて下さい
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:53:14.86ID:A6H0M4DQ
>>240
そういう状況ならイベントは一回休んで原稿に割ける時間を増やす
そのコメントがついたことに特になにも言ってないということは
続き物か予告かする→新刊が間に合わないので見送りを繰り返しているのかな
出せる見込みが経ってからイベントに申し込むのがいいと思う
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:39:11.45ID:aD0CCD5m
ツイに作品を上げると鍵垢からいいねなしのRTがほぼ毎回一件はつきます(RTの数字だけが増える)
普段の呟きに対してはそういったことはされていないのですがこれって鍵垢界隈でヲチられて晒されていたりするのでしょうか
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:49:11.76ID:bgBiIAcD
>>243 途中送信した
鍵だからいいねせずにRTがいいね代わりみたいな人もいるし
特に実害ないなら放っておいていいんじゃない?
気になるのが実害だと言われたらそうか、って感じだけど
0245名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 11:57:58.31ID:weN9Hg0q
>>242
ネガティブに考えすぎ
自分はフォロワー0の完全鍵ROM垢でいいねは別カラムに表示されるからいいねしかしないけど
繋がってる人がいる鍵垢でいいねする程ではないけどRTとか
自カプじゃないからいいねはしないけどフォロワーに好きな人いるからRTするとか
完全ROM垢だけどいいね欄見るのが面倒でRTで直接TLに表示される方が見やすいとか
単純にRT多い方が喜ばれると思ってるとか色々理由は考えられるのでは?
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:31:03.25ID:bYIeo0Fs
>>242
作品はRTされないのに日常ツイだけが…ならヲチ疑うけどなんで作品をRTされてその発想になるんだ
鍵垢界隈ってのが謎なんだけど242のジャンルにはそういう集団がいるってわかってるから不安に思ってるの?
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:00:59.26ID:pfUKL+5w
>>242
そもそもヲチャなら鍵垢からでも痕跡は残さないと思うんだが
凸したがりのやつならオープン垢から直接来るだろうし

誰が何をしているのか見えないものを不安に思うのは仕方ないけど
どうせ今後もずっとわからないなら無視するか良いほうにとらえるのが
精神的にはいいかなと思う
自分はそうしてる
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:55:57.20ID:bKiwusL8
鍵でRTしてdisる人もいるから疑う気持ちも分からなくはないけどそんなんツイやネットに
作品あげてる以上悪意的に見る人は見るだろうしキリないから気にしないのがいい
鍵PTってもたかが1件か数件なら鼻くそみたいなもんだよ
普段は2桁ていどなのに作品の時だけ鍵RTで3桁つくレベルになってから不安がれば
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:06:05.89ID:4qS+328u
242です
たくさん意見いただきありがとうございました
鍵垢で悪口を言っているのをバラされ炎上に繋がった件など多く見ていたので悲観的になっていたようです
鍵垢はフォロワーが存在を匂わせていたので皆持っているのだと思ってしまいました
ヲチャなら痕跡残さないようにやるとの意見に納得しました
ありがとうございました
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:07:54.16ID:MouulRpH
アンソロ原稿について相談です
現在原稿中ですが直近のイベントで発行された同CPの同人誌とシチュが一部被っていました
例えばBが職場でミスをしてAが慰めるというシチュで私はその逆パターンを描いています
作者の方も同じアンソロに参加されますしこういったネタかぶりは避けた方がよいでしょうか?
期限は先なのでまだやり直しは可能です
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:32:29.68ID:y369igyf
医療系の学会でスーツを着用することになり、恥ずかしながら30代で初めてスーツを買いに行こうと思っている女です。
買う場所はAOKIなどの量販店を考えていますが、買いに行く際の服装はどんな格好をしていけばいいのでしょうか?
また、右も左も分からないのですが、店員さんがついてくれる感じなのでしょうか?
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:46:07.51ID:bKiwusL8
買いに行くときは試着しやすいスピーディに着脱できる服がいいと思う
店員はスーツのプロなので価格やデザイン希望を伝えれば善処してくれるはず
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:47:44.93ID:bKiwusL8
追記
インナーだけブラウスだとジャケだけの試着でも
イメージ湧きやすいし下着はスーツ時に着用するちゃんとしたブラだとシルエットがちゃんと確認できて良いと思う
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:52:55.01ID:pfUKL+5w
>>252
上でほとんど書かれてるから蛇足になる気がするけど
店員さんに声をかけて正直に「どういうのを買ったらいいかわからない」等伝えたらいいんだよ

学会とはっきり言わなくても「お堅い場所に着ていく」みたいなこととか
自分の身体にカバーしたいコンプレックスがあるならそれも言ってもいいかも
私は下半身デブで短足なんだけど言うとお尻や脚をすっきり見せるやつを選んでくれたりする
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:26:29.07ID:y369igyf
>>253
スピーディーに着脱しやすい私服で良く
インナーがブラウスであればなお良しという感じでOKでしょうか?

>>256
店員さんには正直に伝えるようにします
回答ありがとうございます!
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 01:48:08.12ID:soBG63aJ
高卒の肉体労働職でビジネス文書とは無縁の趣味同人絵描きです
とある企業からイラスト制作の依頼をいただいて引き受けることにしたのですが
ビジネスメールのマナーがわからないので対応や文面に悩みまくっています
一応ググってメール文例などを漁りながらなんとか乗り切っているのですが
今日pdf文書による正式な依頼書をいただいてどう返すべきなのかまたググったところ
「回答書」というこれまたかしこまった文書の存在を知って心配になりました
ここは自分もそのような文書を作ってお返しするべきなのでしょうか
それとも「依頼書受け取りました」系の普通のメールで大丈夫なのでしょうか
学がなく大変お恥ずかしいですがお助けください…
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 11:01:27.48ID:hpJvmP+o
痛車について
痛車をオーナーに断りなく写真に撮ってネットにアップするのってどうなんですかね?

例えばたまたまその辺に駐車してるのはマズい気がするけど同人イベントなんかで並べてあるのはいい気がするんですが
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 12:09:19.94ID:MK5nDdz7
>>258
基本は礼儀正しく丁寧に・用件の確認・自分の希望やできること、質問内容ははっきりと
依頼書の形式は相手の会社の内部規約で決まってることが多いけど
返信は「これに記入してください・○○の様式で」と明記がなければ普通のメールで大丈夫

メール 依頼 返信 例文 で検索したらいろいろ出てきたから参考になると思う頑張って
0261名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 13:06:44.39ID:soBG63aJ
>>260
ありがとうございます!
指定がなければ普通のメールで大丈夫なんですね
すごく安心しました助かります
これからもできる限り失礼のないように頑張ります!
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:00:09.33ID:hG1RsuWn
好きな絵師さんのイラストを推しCPに変えてパクリました
検証垢に注意喚起のようなこともされていて困っているのですが、絵師さんにマシュマロでそのことについてメッセージで送っても壁打ち垢のような垢なので未だに返事は来ません
この一件でフォロワーさんを失いたくないので大ごとになる前に謝りたいのですがどうすれば良いでしょうか?
また検証垢に無断転載をやめさせる方法はありますか?
0265名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:22:25.85ID:nwUJ2orA
>>262
自分のアカウントでちゃんと謝る
その際参考にしたとか不適切な事をしたとかパクリをごまかした言葉を使わない
その後しばらく関係ない事でもはしゃいだりせずに低浮上で大人しくしてる
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:37:28.18ID:0ji2hQnb
>>262
検証垢が出てきてる以上は隠し通すのも水面下で解決するのも無理と諦めて公開謝罪するしかない
迷惑してるのはパクられた絵師さんの方なので加害者側の262が被害者ヅラするのが一番NG
ちなみに検証に使用された場合は引用にあたるので無断転載にはならない
0267名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:46:49.72ID:Yl0l6gob
>>262
パクの自覚あるなら土下座以外に出来ることはない
検証垢を止めさせる権限は262にはないし、謝罪すれば検証作業やめてもらえると思ってるなら完全な勘違いだから諦めろ
そういう本音が少しでも態度に出たらジャンル追放レベルの叩きフェーズに移行するわな
それでフォロワー失いたくないとか正気?今のフォロワーもう全員ウォッチャーに変身してるぞ
鍵かけ逃亡に備えてお触りしないで黙って観察してるんだよ
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 19:49:20.79ID:L08xmrLS
>>262
上の人たちの言う通りオープン垢で素直に謝罪するのが一番
行為の悪質さからしてフォロワーさんを失わずに済ますのは無理
切らないでくれた人も何割かはヲチ目的に変化してると思うので鍵かけてボヤいたりするのは最悪手になるから注意
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 21:10:20.34ID:NsQMPOZd
マイピク限定で支部をやってるんだけど
閲覧数・いいね数・ブクマ数を見てどれも少ない上にコメント0のものは数か月後に非公開にしてる
マイピク限定もあってブクマは絶対じゃないと思ってる
いいねに関してはついてるものはかなりついてるので差がはっきりしてるので目安にしてる
特殊嗜好でもないしどれも少ないなら楽しくなかったんだなーじゃあ下げるかって感じなんですが
読み手からするとこういう告知無しの公開下げって感じ悪いですか?
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 21:54:16.09ID:EKOYD3zN
>>271
ブクマ整理の際に非公開になってると誰の何の作品か一時的に非公開なのか否かも分からなくて困るのと
読み返そうと思ってブクマ探したのに見つからないと気付けば保存しとくんだったなと後悔する
どんな理由で下げたのかわからないから感じ悪いとは思わない
自分がそのブクマつけた数人で>>271の理由で非公開にしたのを知ったなら
あの作品良かったのに所詮は数なのかと残念に思うだろうけど書き手の自由だから好きにしたらいいのでは
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:11:25.46ID:E7CCsOP8
>>271
感じいいか悪いかって話なら感じは悪い
自分がマイナー好きで大体界隈の絶対数が少ない事もあって、もしメジャーなのとマイナーなのどっちも取り扱ってるなら数が取れないって理由でどっちを消されてもがっかりはする
あまりにそれが続くようならフォローする気力も萎えると思う
ただ、消す事自体は作者の自由だと思ってもいるので止めたいわけではないし、気まぐれで消す事があるなら、それをプロフに書いておいてくれたら関わらないだけなのでよければそうしてほしい
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/09(金) 23:47:41.78ID:JX4cCmdV
質問失礼します
3DSソフトの特典コードを探していて、コードだけの出品があったのですが
画像がなく説明文も簡素だったため出品者に万が一使用済みコードだった場合の対応や
取り引きの流れ等を問い合わせていたところ、未使用かどうかを確認するために出品者がショップでコードを入力してしまったようです
(選択肢が「やめる」「ダウンロード」になっているソフトの引き換え画面のスクショが追加されていました)
利用履歴の方で確認して欲しいこと、入力した時点で使用済みになるかもしれないことを伝えましたが
メッセージを見る前に入力してしまったようです
この状態になるとコードはもう使用できないでしょうか?
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:31:51.04ID:9RY+2UrI
友人がジャンルで知り合ったhtrの面倒を1から10まで見てて奴隷乙状態でした
心配だったので迷惑してたら言おうかと言ったのですが手はかかるしイラつくこともあるけど彼女も頑張ってるんだよーみたいな反応でした
根気強く面倒みられたかいあってなのかhtrは最近では普通レベルになってました
始めは向こうからファンです!教えて下さい!みたいに押しかけてきて面倒見るようになったみたいなんですがこんな迷惑な人を支援した友人が不思議でしょうがありません

友人の気持ちがわかる人いたら教えて下さい
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 09:54:19.84ID:2GWXM8EB
>>276
頼られることで欲求を満たすタイプなのでは?
誰かの面倒を見ることで自分の居場所を感じたり、支配欲満たしたりと内実は人によるけど
世の中とにかく他人の世話を焼くのが好きな人は一定数いる
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:01:36.89ID:VdXRP7f/
>>276
私も若干その友人タイプだ
親から「お前は何も出来ない」と否定され続けて誉められた記憶が無いので全体的に自己肯定感が低く、
お世辞と分かっててもファンだとか神だとか言われたら物凄く嬉しくて舞い上がる
なので「この人、私を利用しようとしてるんだろうな」とか内心思いつつ世話を焼くことが度々ある

あとはただの世話焼きたがり、頼られがいがある私ステキと自分に酔ってる、
htrはわしが育てたと後々言いたい、htrが昔の自分を見てるようで懐かしさがある
みたいな感じかなと思う
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:29:53.15ID:OSzYy38Q
Twitterでのフォロー関係について質問です
とある少年漫画のジャンルに新規参入したのですが同ジャンル者のほとんどが
原作者のツイッターを鍵なし鍵あり問わず堂々とフォローしている状態です
ちなみに腐カプ垢なので、腐は忍ぶべき(それが原作者相手ならなおさら)だと思っていた常識がひっくり返されて驚きました
一人二人ならいざ知らずみんな当たり前のようにそうしているので余計混乱します
今はどこもこんな風にオープンなのでしょうか?
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 10:50:25.38ID:Fft7q17N
>>279
高齢者が多いジャンルや生半生に関わるジャンルだと今でも厳しいだろうけど
今どきの漫画アニメゲームならそんなもんだと思う
原作者も同人文化を知らないはずないし知ってて歓迎するにしても苦言を出すにしてもそんな面倒なことしたらどうなるかはわかるし
昔とはちょっと違った形のお互い見て見ぬふりだよ
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:03:15.29ID:a4b33Bu8
>>279
昔よりは「積極的に原作の宣伝に協力しよう!」っていう風潮がある
よっぽどエログロ特化アカじゃなければ原作フォロー・RTして応援しようっていう
原作側もいくら伏字しようが腐の存在をしらないわけはないし一人一人認識されるわけでもなければ数で応援て感じ
ただ腐アカでリプすると非常識と言われたりもする(ジャンルによる)
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:46:13.26ID:scKIiK96
一次創作漫画を描くにあたってこんなキャラやシチュエーションを描きたいという妄想はバンバン出てくるのですがそこに至る経緯やら起承転結などを考えると陳腐なものしか浮かばず面倒臭くなって一本の漫画として完成出来ません
何かストーリーを作るコツのようなものはないでしょうか色々本やネットで物語の作り方や脚本術など読んできましたがどうにも身にならないというかしっくりきません
かなり煮詰まっていますよろしいお願いします
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:49:48.44ID:FbF7PV/1
>>282
描きたいシーン以外陳腐で問題ないと思う
陳腐という言い方わるいけと、王道とか先が読める展開で不快感がなければ問題ないし
描きたいシーンだけの4P以下の漫画でもツイでは需要ある
8、16、32p漫画あたりを一度描いてみて出張編集部にもっていってアドバイスもらうとか

一次漫画読むの好きだから頑張ってね
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 11:57:59.19ID:tJvr9h85
>>275
読んだ限り出品者は「やめる」を押して戻っているし別端末で再入力したら使えると思う
ゲームなら子供が間違えて…等もありそうだしそこまで厳密にしてないイメージ
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:25:58.22ID:tJvr9h85
Twitterのワードミュートに別ジャンル名や自分語り愚痴につながる単語(連勤、腹痛など)、1人しか使わない独特の言い回し、匿名メッセージの募集タグ等を入れていたら約半年で登録数が100を超えました
ワードミュートの利用状況について知りたいです

1.どんな単語を何個ほどミュートしているか
2.ワードミュートで不便があったことがあるか(見たいツイートも弾いていた、バレて気まずくなったなど)
使っていなければその理由もお願いします
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:26:51.22ID:sD7urJAj
271です
答えてくれた方ありがとうございました
非公開にするものは例えばマイピクが三桁いる中いいねが片手だけとか極端に少ない場合のみです
自分としては面白くなかった人が多かったと数字で見えることで凹むこともありで非公開にしてました
以前は告知をしていたのですが反応も特になくじゃあいいかなと告知無しにしてました
どう思うか聞いてみたかったのでありがとうございました
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 12:48:25.13ID:tfv8c8hY
>>285
使ってない
理由はフォロー厳選してるからTLには見たくないものがそもそも流れてこない
フォローするほど関心のある相手なら仮に見てしまったとしてもスルーできる
ただし検索したときに検索の邪魔(HNにカプ名とか中身のない連投厨とかワード被りで引っかかった無関係のジャンルの人とか)になるアカウントはユーザーミュートしてる
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:01:09.39ID:tJvr9h85
>>289 ありがとうございます。確かに複数回答なので移動します
>>288 もありがとうございます
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:33:41.40ID:oP87hyL+
スレチだったらすみません、質問させて下さい。

小規模で開催される同人即売の会場内で流すBGMとして二次創作のBGMを使用したいと考えております。
二次創作のBGMの作者には無償で利用しても構わないという事で了承を頂いてありますが、二次創作なので元ネタはテレビアニメのBGMなのでなんとかRACに払わなければならない使用料が発生するのでしょうか?

使用料を支払いたくないというわけではなく、厄介事に巻き込まれたくないので正しい利用方法で使用したいと考えています。
どなたか詳しい方御教授頂けないでしょうか?
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 15:46:31.60ID:urmRIpOG
>>291
二次創作のBGMって
元々テレビアニメのBGMがありそれを元にしたアレンジ曲があって
そのアレンジした人には使用許可を取ったという意味であってる?
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 17:02:51.96ID:kR9VEbDV
>>284
ありがとうございます
改めて検索したら中古ショップが確認のために入力するだけでも使用済みになってしまうので
PSのものとは違い未使用かどうかは実際に使うまで確認できない仕様だと説明しているサイトがいくつかありました
出品者が用意した画像では引き換え済みかそうじゃないのかどちらにも解釈できたのですが、
出品者の評価の中に未使用詐欺が疑われるものが複数見つかったので今回はお断りしようかと思います
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 19:33:55.34ID:K71SNat0
メルカリなどのフリマサイトで、同じブランドの同じ商品を同じ人が同じ画像で複数(2〜3個までなら買い置きとして理解できなくもないですが5個以上)出品してる人ってどういうことなんでしょうか
転売?とは思いましたが有名なブランドじゃないし…
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 20:14:27.59ID:ovmtoA/m
>>295
それなら大元の著作権は原曲に帰属するからそこからの許可を経て然るべき公的手続きや
支払いをする必要があると思う

もちろん二次創作の方の作曲者にも許可を得る必要はあるからそこも重要だが
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:07:23.70ID:dPJHnN2B
生理中、陰部がとてもかゆいです
不潔なのがよくないとのことで大分前に脱毛もして今は産毛程度しかありませんが
やはり生理になると5日間ぐらいはめちゃくちゃかゆいです
スキニーなど履いたときには地獄です
ナプキンやタンポンは汚れていなくても数時間に一度変えてます
生理じゃない時はパンティライナーをしてますが痒くなく、生理のときだけかゆいです
これは市販の塗り薬で治るものでしょうか
皮膚科に行ったほうがいいのでしょうか
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:24:29.21ID:eImdJaf3
>>297
私も似たような感じで他の板で相談したときお勧めされて、痒いときにデリケアを使うようになったけど痒くなくなったよ
お風呂上がりに1度塗るだけで次の日の夜まで痒くない(個人差はあると思う)
シルクのショーツもお勧めされた
こちらは試してないけどネットでレビュー等を見たら生理前後の痒みがおさまった人が何人か居るみたい
あと地獄だと分かってるならスキニーは仕事でもないなら止めた方がいいんじゃないかな
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 22:27:26.07ID:MLELJS/N
>>297
体調とリンクしてて皮膚が過敏になってるんだろう
朝起きたときと風呂のときに中まで洗う
あとは生理用品とパンティライナーの原材料調べてみる
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/10(土) 23:54:32.51ID:p9UjBSbL
インテックス大阪で売ってる食べ物は何時くらいから買えますか?
サークル入場開始後(8:30〜)ならいつでも買って食べられるのでしょうか
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 01:02:26.37ID:4qjiTRcO
文字書きですが次の新刊の表紙で多色刷りに挑戦します
印刷所のマニュアルをみていると、多色刷の表紙データを作るときにはトラップ幅を設定しろとありました
具体的にどう処理すればよいのかわかりません

画像編集は初心者なので手元にはフォトショのエレメンツしかありません
このあと本格的に作業を進めるにあたり必要なソフトは何でしょうか
本文編集のためにエレメンツではないフォトショを導入しようと考えているのですが、フォトショでなんとかなりますか?
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 01:12:46.14ID:iHCnDfPY
京アニ事件の話題で女がこういった犯罪を起こさないのは社会的に優遇されてるからとの発言を見ます
女性はどう優遇されてるのでしょうか?
自分も綺麗で若い女性の人は奢ってもらえたりチヤホヤされるとは思いますがそうでない女性の方が圧倒的だと思います
男性の方が役職に就いてる方も多くお給料は女性の方より多いですしどう優遇されてるのか疑問です
女性の方が生活困窮した時に生活保護が通りやすいとかがあるのでしょうか?
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 01:23:58.77ID:cww6+PLb
>>306
そういう人は結論(この場合は女はズルをしているという主張)ありきでそれに反する事実は見えていないのでまともにとりあうだけ時間の無駄です
どうせならもっと楽しいことを考えましょう
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 02:36:40.29ID:1ORHQw5w
>>306
女が思いっきり差別されてた時代や差別されてる国でもこういった「暴力的な」事件を起こす人間の大多数は男なので優遇云々は全く関係ありません
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 08:18:29.67ID:MLT+ohew
>>306
女性のホームレスが多くないのは公的支援に通りやすいからとは聞く
でもどちらかというと力の差のほうが大きい
暴力的な犯罪にはどうしても力が要るので(今日兄だと台車とはいえガソリン40リットル、携行缶の重さまで加えると50kgくらいを運んでいる)よっぽど鍛えないと女性には起こしにくい
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 09:44:21.24ID:wazJzbFx
>>305
多色刷り表紙原稿作るのならフォトショエレメンツだけで十分
印刷所によっては表紙用のテンプレートがサイトに置いてあるから
PSDの方をDLしてモノクロで作ればいい
トラップ幅は色と色との重なりの幅についてだけど
細かい位置で合わせの必要性な指定をするのでなければ考えなくて大丈夫
というか、ソフトをこれで良いか聞く段階でそこまで細かい指定のあるデザインはやめたほうがいいと思うし
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:22:00.49ID:rn1+biVZ
一緒に飲んでた会社の同僚が傷害事件起こしたんだけど上司とかに報告したほうがいいの?
一応その場で警察に連れてかれてその後連絡は取れてないから本人も被害者も今どんな状況なのか不明
クビになったら可哀想とかの理由で一緒にいたのに報告しなかったとして後でバレた時やばかったりするかな?
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 13:34:27.57ID:PyTtSV4W
>>313
「報告義務があるのを知らなかった」「本人が報告してるものだと」「警察に取り調べを受けたのでそれでもういいのかと」
「警察から会社に連絡があると思ってました」
あたりの言い訳を用意して上司には言わないでおくのがいいような気がするな

卑怯かもしれないけどその同僚に恨まれたらめんどくさいことになりそうなので自分ならそうする
先に上司がそのことを知って詳細を尋ねられたらそこで初めて話す感じで

他に一緒に飲んでた同僚や仲間がいるのならどうするか相談したらいいと思うんだけど二人だけだったのかな
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 14:10:52.28ID:MOYbN9GQ
>>313
基本的に314の対応が正解だと思う
その上で蛇足だけど、その同僚が313にとってどういう存在かによって対応が変わるのはアリかと
友人かどうでもいい奴かあるいは立場的に排除したいか
とりま313が手にしたカードを切るか切らないか、切るなら時期はいつか
それは313次第というか自由
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:51:16.92ID:ziQYGlbe
>>313
人事部で働いてる者からすると報告してほしいです
どの程度の警察沙汰かわからないけど本人/警察から連絡あるとしてもその前に状況把握しておきたい
あと報告しなかった=313も共犯と思われる可能性が高いです
会社的には報告しなかったことを責めることはあっても報告してくれたことを責めることはないので
チクるというより同僚が心配なので上司に相談した、というていでぜひ早めに報告をお願いします
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:06:08.61ID:+VlsrR/L
ここ最近、ツイ上に設置している匿名サービスに、あるイラストレーターの名前を出された上で「パクってますよね?」というコメントが来てから、結構な頻度で暴言が送られてくるようになりました。

私はトレース、模写などいわゆるパクリにあたる行為は一切しておりません。
しかし、その名前を出されたイラストレーターの方は確かに以前、一時期もの凄く憧れていた方で、その時期あたりに描いたイラストを見返すと絵柄や色味で影響を受けたことがよくわかるようではありましたが、これはパクリになってしまうのでしょうか…。

送られてきた数々の暴言の内一つを投稿者ミュートしたところ、すべてミュートされたので送ってきた人は同一人物であり、一人のようです。どれもがしね、消えろ等の暴言なので今のところ特に返信せずスルーしていますが、対応はこれであっているでしょうか。

長文すいません、何かご助言頂ければと嬉しいです。
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:50:41.35ID:+VlsrR/L
319です。お二方とも有り難うございます。とりあえずミュートしてスルー継続したいと思います。

もう一つだけお訊きしたいのですが、暴言を送ってきた方が指しているであろうイラストレーターの方から影響を受けたことがわかるイラスト群は、非公開等にすべきでしょうか。
一応フォロワー数人にも見比べてもらいましたが、あくまで「影響を受けたことはわかるが、よく見たら全く違う絵柄や塗り」とは言われたのですが…。すいません、昨今絵柄パクなどで騒がれがちなので怖くなってしまいまして。
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:01:04.44ID:mXoUuGLd
>>322
反応したらエスカレートするってのがどう伝わったのかが謎い
その嵐とやらは自分が正しかったと張り切るだろうけど何かわからんけど怖いっていうなら非公開にしたら
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:13:32.82ID:pKlnzvGY
>>323
スルー継続するなら徹底しないと黙って絵だけ非公開にしたら暴言野郎は自分が正しかった!逃げた!と余計盛り上がるのでは
絵も下げず反論もせずスルーがいいと思う
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 17:29:41.27ID:+VlsrR/L
返信しないという点でのみスルーという意味でとってました…
上手く頭がまわっておらず重ね重ねすいません、気持ちも大分軽くなりました。有り難うございました!
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 21:32:07.86ID:/ilc3knx
今までtwitterは公式情報を見る位にしか使ってなかったのですが今度描き手として改めて始めようと思います
その際苦手で見たくないものを扱っている方は予めor気付き次第ブロックしておこうと思っているのですが
プロフに苦手な物はブロックさせてもらいますすいません等と書いた方が良いでしょうか?
よくなぜブロックされたのかわからない自分の何がいけなかったのかというのも聞くので
苦手な物を取り扱っているからブロックしていますよと予め理由を書いておいた方が良いのかどうか迷っています
そして書く場合ハッキリと〇が苦手だからブロックしていますと書いた方が良いのか
それとも暈して苦手な物だからブロックしていますと書いた方が良いのかも迷っています
ちなみにブロックする苦手な物は逆リバと夢と女体化とコスです
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 21:45:30.85ID:Vo0PbeGC
>>326
誰でもいから自分の作品見て評価して
RTやイイネの数めっちゃ気になるというなら書かない
誰に評価されずとも自分の好きなものを好きな人にだけ見せたい
嫌いなもの取り扱ってる人は目に入れたくないというなら書いといた方がいいし
ついでに鍵つきにした方がいい
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 21:49:43.55ID:5BJObIVw
>>326
逆カプとかは「自分では扱ってないけどふぁぼりつするような人」もダメですか?
そうならぼかすより苦手なもの明示のほうがいいけど
いっそリスト使って0フォローの壁打ちにする方が安らげるかもと
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/11(日) 23:51:44.96ID:CEjEfXDq
>>326
書くか書かないかはどっちでもいいと思うけど書くならぼかして書けばいいと思う
苦手な物は自衛でブロします〜とか
○○が嫌いってはっきり言うのはいらぬヘイトを買う危険があると思う
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 01:45:28.34ID:p7QJWoT/
ついつい5chを見てイライラしたり無為に時間を過ごしてしまうのですが何か解決策はありますか?
専ブラを思い切って削除して数日は良かったのですが結局検索して見てしまいます
物理的な方法でも精神的なものでも、こうするといいというのがあったら教えてください
閲覧に使っている端末はスマホです
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 03:21:07.84ID:6Ba7lDy0
B受け本命でABとCBを書いている書き手Dが
別のAB単一書き手E(上記書き手よりジャンル参入古参で評価が高い)を
エアリプで感想を言ったり作品をRTしたり
「AB単一書き手さんと比べて自分は解釈が浅から駄目なんだ…」
とやたら気にして話題にします

自分はB受けなのでどちらもフォローしていてその流れがよく見えるのですが
AB単一書き手EはAB以外が地雷で特にB受け被りが無理なことを明言していて
B受け書き手Dのことはフォロバもしておらず最初から存在スルーで関わろうとしていません
また書き手Dは最初にABを何作か投稿した後はずっとCBを投稿しており
B受けの中でCB本命なのが明らかなのですが
そうなると書き手Eとはそもそも本命カプ違いで接点すらあまりなく
たくさんエアリプしたり自分と無理やり比較してネガツイをしたりとこだわる理由が
第三者の自分から見ても理解できません(カプ違いな時点で別世界では?という発想)
書き手Eの何が書き手Dをそこまで執着させるんでしょうか?

必死なのが不思議ですしはたから見ていても名前を出す頻度が少し怖く感じ始めているので
一応書き手Dは別ジャンルからの友人でもあるので諌めたほうが良いかの判断の為にも
書き手Dの心理について思いつくものがあればお訊ねしたいです
よろしくお願いします
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 04:02:09.48ID:32y1Raq5
>>330
自分も同じだからすごく同意する
自分の場合ヲチの虫が騒ぐとダメで、炎上の激しい弗が現れるとつい野次馬に行ってしまう
時間泥棒なのは分かってるので、逆のことに時間を振り分けるようにしてる
例えば同人的に、ジャンルの新作を見るとか今夜は1枚は何か描いて投下するとか
ポジティブなことで時間を占有する
あとスマホの充電を居場所から遠くに置く
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/12(月) 04:59:26.96ID:FEKhTeBo
>>326
苦手なものは詳しく書いておいた方がいいと思う
もし誰かをフォローする可能性があるなら
その人が苦手なものを流してきてリムもしくはブロックした時に先方も理由がわかっていらぬ軋轢の解消になる

あと単純に苦手な物ハッキリ書かない人って日和見っぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況