なんでも相談&質問していいスレ8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。2019/07/25(木) 17:34:22.30ID:M8bjJ+br
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事から重い事まで幅広く相談するスレ
同人以外のくだらない相談もOK
相談内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
アドバイスを求める相談も歓迎です
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止

■関連スレ
なんでも質問していいスレ60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560438637/
【質問】同人板アンケートスレ49【複数回答】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1562223509/

■前スレ
なんでも相談&質問していいスレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560134390/

0952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 11:38:07.54ID:EHxfBzgh
>>948
カフェインで改善するなら食後低血圧なのかも?
もしそうなら午前中はなるべく炭水化物控えて食後すぐは休むだけでも多少改善すると思う

0953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 11:44:36.21ID:q/A3NhYn
>>950-951
はいはい3.7パーセントちゅごいねー

0954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 11:45:17.08ID:2njf6N9j
>>953
隔離スレにおかえり在日

0955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 11:50:15.10ID:NY9pp4Gh
iPhoneとMacだからChrome使ったことなかったなあ
泥使い向けにできてるのね

0956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 12:58:58.59ID:NWDPAe/5
さっきお昼ご飯をいただいたんですが眠いです
やらなければいけない原稿があるんですが
少しでも寝るべきか机に向かうべきかどうすればいいでしょうか

0957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 13:03:50.18ID:Ki3vZCgT
>>956
コーヒー飲んでから少し昼寝

0958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 13:06:54.56ID:l6tVGotF
>>957
ありがとうございます
コーヒー飲んでちょっとだけ寝てみます

0959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 13:55:11.04ID:PksHhFEh
この店に行きたいと言って大して仲良くない人を誘う場合、その分の飲食代は奢るものでしょうか?
友人が遠方に住んでいる&なかなか予定が合わなくてご飯に誘うのが難しく職場の大して仲良くない同僚と行くしかない状況です

0960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 14:04:14.11ID:C6+oNt1l
>>959
そもそもそこは一人で行けないような店なの?
大して仲良くない同僚をこんな質問をしないといけないほど気を遣いながら誘ってまで行かなくていいと思うけど…
せっかく行きたい店でなおかつ一人で行けないなら楽しめる相手と行った方がいいかと
質問の回答としては、どうしても同僚と行く場合でも別に奢らなくていいと思う

0961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 14:19:40.89ID:AvJkxTU0
>>939
自分は迷惑ではない
その考察が間違ってるときに「その解釈いいですね!実は〇〇という意味でした」と言ったときにすごい謝られて〇〇でしたすみませんとへりくだられたことがあって嫌だった
〇〇だったんですね!ありがとうございます!な反応する人とは嬉しい

0962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 14:59:08.88ID:wJYfhliT
>>959
もう言われてるけど食事ぐらい1人で行けばいいのでは…
もしくは大して仲良くないという点をクリアすることが目的で奢ること自体は問題ないのなら、何もしない人に依頼して同行してもらうとかどうだろう
おっさんレンタルという手もあるよ

同僚と行くことについては相手が気が進まなそうだったり嫌いな料理を出す店だったりするなら、奢りはせずとも多少自分が多めに出す方がいいんじゃない

0963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 15:54:03.80ID:umjsPEWf
よく行くわけではないけどたまに行く飲食店で店員同士がいちゃついているのですが
それを見て気分が悪いと思う私はひねくれていると思いますか?
なんか男の子の方はチャラついていることがかっこいいとおもってそうでよく髪をいじりっては頭を振って愛想が悪いし
受付や会計の時など二人の時間を邪魔されて迷惑そうな態度をされます
ちなみに客のいない時間によくいくので仕事もしないでいちゃついてるようです
店内を見る限り、私にはやるべき仕事があるように見えますが……

0964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 16:21:11.28ID:dqrmSOLa
>>963
飲食店の種類にもよるかなあ
例えばゲイバーやビアンバーならいちゃついてて当たり前だし

0965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 16:31:25.60ID:umjsPEWf
>>694
ショッピングモール内のビュッフェ形式の店です

0966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 16:31:41.51ID:XenwxJfR
>>963
ひねくれてるというより一度嫌な思いした店にわざわざ次も行く963の心理がわからない
自分なら働いて稼いだ金びた一文落としたくないから二度と行かない
同じ金使うなら労働に対する考え方が963と近い店で使ったほうが気分いいと思う

0967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 16:41:24.25ID:6hfmJatQ
>>965
前にも嫌な対応されたとか料理が冷めてたって相談してた人?
ひねくれてると思いますか?とか語尾の……がねちっこい感じがして同情する気になれない
そこまで嫌な思いしても食べ放題に行きたいなら我慢するなり苦情入れるなりすればいいよ

0968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 16:48:57.54ID:umjsPEWf
>>967
はい?
別に同情は求めてませんし
勝手にあなたの脳内の誰かと決めつけるようなレスを付けられても………………………

0969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 17:09:17.42ID:xXIiXQVn
>>963
思うこと自体は捻くれてると思わない
質問の言い回しは捻くれてる印象

0970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 17:22:57.78ID:QxUd3D/m
>>923
ご丁寧にありがとうございます!

0971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 17:24:09.25ID:umjsPEWf
>>669
やっとまともな回答はありがたいんだけど一言余計じゃない?
今日の回答者は残念な人しかいないのか…………………………

0972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 17:34:48.98ID:EX/jZCgy
>>963
ひねくれてると思いませんね
仕事なんですからいちゃつくより接客に従事して欲しいですよね
あなたの思考は当然です
今すぐ来店時間と店舗名を明記して接客をないがしろにするスタッフがいると本部に報告しましょう

0973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 18:16:25.53ID:umjsPEWf
>>972
ありがとうございました
これ以上続けると回答になってないような荒しのレス付けられて
不快な思いをするは目に見えてるので質問を終わりにしまーす

0974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 18:40:15.63ID:VwfEPyId
なるほど

0975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 19:00:53.84ID:KpR7O+FO
ペットや子供が欲しがるままにオヤツなどを与え続ける人って何を考えてるんですか?
身内にそういう人がいるのですが
私は健康や家計や時間を考えてある程度の制限や躾は必要だと思うのですが
何故そうするのかと聞いてもだって欲しがるから〜と

0976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 19:26:02.97ID:kQEFnP8Y
>>960,>>962
ありがとうございます
その店は飲み屋さんで一人飲み歓迎といった雰囲気でもなくぼっちだと入りづらいです
ですが一人で入ってみることも考えてみます
もし同僚を誘うとしたら全額奢ることはしませんが少し多めに払ってみます、ありがとうございました!

0977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 19:52:11.51ID:FItYhFYx
>>975
人間の子育てでもそうだけど誰かに厳しくできない人は一定数いる
心理的には相手に好かれたい気持ちが暴走してる感じ
優しくして望みを叶えることで自分のことを好きになってほしい、厳しいことを言うと嫌われるかもしれない、でそんな感じになってる
これの逆パターンで相手のためだからで過度の躾や訓練を課すタイプもいるけどどっちにしろバランス悪いから改めてほしい性質ではある

0978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 20:12:53.02ID:qCbBKxvs
ガラケー時代にリストカット写真を送ってきた友達ともう一切連絡を取りたくないのですが
LINEでブロックしてもトークルームを削除しても
定期的に「新しい友達とトークしよう!」と出てきます
逐一ブロックや削除をしなければいけないのでしょうか?
いい方法を知っているかたがいたら教えてもらえますでしょうか?

0979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 21:21:07.60ID:0PvwTCva
>>978
設定>友だち で同期や追加許可がONになってるとかじゃない?
自分の環境だとそんなの出ないし

0980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 22:30:18.29ID:tlzMGRG1
ピクシブやツイッターではなくブログにSSを上げていきたいのですが
一番創作するのに向いてるブログってどこでしょうか?
FC2は創作以外のものを2つ持っているのですが、3つも持ったら管理大変かな?

0981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 01:31:10.58ID:6D8Cn2Ig
>>975
基本>>977と同じでそこに追加で単純に何も考えてない人もいる
良し悪しを深く考えない人は一定いる
あと少数派でそもそも対象に興味がないから心底どうでもよくて放置してる場合もある

0982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 06:34:33.11ID:YwaQW22f
>>980ですが立てられないので誰かお願いできますか

0983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 07:51:11.47ID:ScVm8JKV
テンプレ置いていくとか安価か飛ばすとか出来ないもんかね
自分挑戦します

0984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 07:54:47.17ID:ScVm8JKV
次スレ立ちました

なんでも相談&質問していいスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567378451/

0985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 07:57:11.01ID:MSKeZZsP
>>984
乙です

>>982
テンプレ置いたりしないと面倒だから投げ出したように見えるよ
実際私はそう思った

0986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 08:43:14.41ID:W8llQ159
>>984
乙です

相談です
自分はサイトで活動しているのですが半年ほど前からリアの環境の変化で更新の頻度が下がっています
以前は週1ペースだったのが今は月1、2ペースになっています
又、戻る見込みはあるのかと言われると難しそうです

その上で先日自ジャンルの新しいランクを見つけたのですが、この状況で参加すると上手く言えないのですが態度が悪いと思われるでしょうか?
もし入ったとして閲側から「ペースが落ちているのにランクなんか新規で入ってる場合か?」と思われるかもと躊躇する気持ちがあります
反面落ちてるといっても月1は確実に更新しているのだし良いんじゃないかと思う気持ちもあります
意見がほしいのでお願いします

0987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 11:37:41.55ID:7H8eHzkz
次スレ立てられない時にテンプレを貼る理由はなんですか?
>>1を見ればわかることでそこまで手間だとも思えないし
変更もないなら意味のないただの風習のようにしか思えないのですが

0988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 11:51:02.78ID:ioEH02JT
>>987
そのままコピペして新スレ立てられるし、テンプレ変わることもあるから確認しなくていい
リンク間違い前スレ新スレの番号間違いはどこのスレでもしょっちゅうあるからテンプレあると楽だよ
関連スレが新スレへ行ってないか確認する面倒も省いてくれるからそれも楽
自分が調べたことを次スレ立て人が二度手間にならないよう省く為の思いやりだね

0989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 11:58:43.27ID:qqosjotI
>>987
自分で言っている通り、大抵のテンプレはただ>>1をコピペすれば終わりじゃないことが多いから
たった2行だけでもスレタイとURLが貼り直されてた方が次の人が楽だし、場合によっては関連スレURLを全部確認して更新しなきゃいけないこともある
ちなみに常駐してるところで過去スレを書かないテンプレのスレがあるけど、そこは立て失敗してもテンプレを張ることはしない
なのでそういう文化がないところもあるにはある

0990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 12:11:02.35ID:7H8eHzkz
>>988 >>989
つまり、よく見かけるテンプレ貼れっていうのは
(変わったところを確認して更新した)テンプレを貼れ
ということだったのですね?
今まで無意味に感じていた疑問が晴れました
ありがとうございました

0991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 12:22:32.09ID:7H8eHzkz
基本、名産物ってその土地でしか製造や販売しなくてはいけない決まりがあったりしますか?
例えば市販されている八つ橋はだいたい京都だったり紫芋タルトなどどこでも製造して販売できそうですが沖縄産のものしか見たことない気がします

0992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 13:19:19.05ID:VJDnOUGU
>>986
活動ペース落ちても自ジャンルに居てくれるんだなと嬉しくなる

0993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 15:04:11.64ID:1nhu6snp
>>990
締めてるけど追加
本当にスレ立てようとしてたらテンプレも作ってるはずだよね
なのに貼らないとそもそもチャレンジすらせず丸投げしてんのかもってなる
あとテンプレ投下すると雑談でスレ消費する人が減るし立てられる人に気付いてもらいやすくなる

>>991
買う側が地元メーカーを優先したがるだけじゃないかな
ガチ銘菓じゃないものは他県で作ってたりするし工場が別の場所ってのは結構ありそうではある
ちなみに仙台の名物で牛タンってあるがあれは基本輸入品でやってる
同じ県内で肉牛も生産されてるんだけどね

0994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 15:11:45.56ID:QxNgXcE7
>>991
例えば草加せんべいは草加せんべいと謳うための産地が決められてる
あとは今までは食品の製造者は「製造者固有記号」を書けば販売者を代わりに書いてもよかった
だから本当の製造者は県外だけど見栄えのする・もしくは工場を知られたくないなどの理由で
沖縄県内の販売者を製造者欄に書いていた可能性もある
ざっくり説明なので言葉足らずや間違ってるところもあるかもだけどだいたいそんな感じ

0995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 17:31:22.83ID:IGX/AhVW
まとめサイトに出てくるエロ漫画の広告を別のものに変える事はできないのでしょうか?楽天等が出た時に開くようにはしているのですがなかなか変わりません

0996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 18:36:18.41ID:ggi9+dxW
>>995
プラ○ドシティとか不動産系はかなり埋めてくれる
けど、検索履歴と関係なくでるエロ広告もあるからそういうのだと変わらないかも…

0997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 18:51:13.73ID:qqosjotI
>>995
広告ブロックを入れる

0998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 19:20:36.25ID:MaNpcRw3
>>952
遅くなりましたがレスありがとうございました
午前中炭水化物控えるのを意識してみようと思います

0999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 19:34:59.16ID:geH1Dw4E
うめたん

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 19:35:20.35ID:geH1Dw4E
なんでも相談&質問していいスレ9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1567378451/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 2時間 0分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。