X



男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 133
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/07/25(木) 10:28:10.30ID:5uXHoX1m
男性向け・女性向けに二極化・細分化していく同人・オタク界隈。
そのお互いの特徴や傾向等を語り合って良い所は吸収し合うスレッドです。
男女論にはなりますが、リアルの男女論を展開するときは必ずそれが、
二次元や同人にどう影響を及ぼしたかを言及するようお願いいます。
あくまでも二次元やフィクション、同人の動向の男女差を語るスレです。
政治論・社会論関連は話のきっかけ程度に済ませてください。
リアル論が長期化する場合は別の話題に切り替えましょう。

◆ローカルルール
・人の好みは千差万別です、このスレではその単なる好みの動向がが現在どう分布してるかを分析するに留めます。
 自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
 また、こういうのが男性(女性)に人気がないのはおかしい!等の意見は各種愚痴スレへどうぞ。

・カタカナ語など特殊な単語を使う場合は男女同人界で共に常識である場合を除いてどういう意味で使っているか明記してください。
 意味的な誤解を受ける可能性のある単語は専門用語やカタカナ表記を可能な限り避け一般用語を使いましょう。

・男性叩き・女性叩き、政治民族思想対立煽り、個人攻撃等は触らず各自NG等で対応してください。
 伏せ字の有無や自分がどの立場でレスするか等は各自の判断でお願いします。

 ・男女差関係のないオタク界隈そのものの推移については
 【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ4【共用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1545445095/

 ・コンテンツやオタクそのものに対する自重論・規制論については
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1563505151/
 への移動をお願いします。

前スレ
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1560863852/
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:26:44.14ID:/aruD+7v
>>288
レスつけるなら話の流れを読んでね
あなたが「胎児はまだ生まれてないから自分の子じゃない」と思うなら流れはあってるけどそうじゃないだろうから

>>291
日本の男性は生理の知識が壊滅的と聞いたことある
教わらなかったから仕方ない部分はあるんだろうけど
以前どっかで炎上したらしい話では性行為しない限り生理用品は必要ないと思って叩いてる男性もいたらしい
そういう誤った知識なんじゃない?

そもそも生理周期わかっても妊娠しやすい日はわかっても安全な日はわからないってことすら広まってないわけだから
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 19:38:02.82ID:3fSxE5Tu
>>294
男子だがこれはマジで、生理のことはちらっとそういうものがありまーす以上のことを習わない
そもそも性教育が中学高校でろくに行われてない(アラサーの自分の場合)
だからエロ本知識鵜呑みマンとか出るんだよ……
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:05:11.25ID:3fSxE5Tu
>>298
地域差年代差も大きいのかもな
こっちは体育ばっかり、保険は年何回かしか授業なく、怪我の手当てとかとも枠の取り合いだったっぽく性教育ほとんど思い出がない
ゆとり教育ってこれかな……
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:09:40.41ID:vWfyJ/Lc
女性が隠すのうまいから気づかねーってのもある
これは他の病気や障害にもいえることだけど
フィクションでは処理が面倒なので無いものとして扱うことの弊害みたいな
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:18:31.74ID:/aruD+7v
二次元だからフィクションだからってのは合ってるしいいんだけどね
でもその作品の読者層が明らかに知らない知識を作り替えた話の場合は
本のスミにでも「この本で生理のこと鵜呑みにするなよ?」ぐらいのがあったほうが親切なのかもな

無知はまだいいけど間違った思い込みは困ったことになりかねない
対応間違うと震災時に生理用品つきかえした人みたいにいつまでも悪い意味で語り継がれてしまう
学校でやらかせば関係者のいない場所いかないと彼女なんてつくれなくなるかも
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:27:52.50ID:/aruD+7v
生理に関して男性が知ってたほうがいいことってそんなに難しくはないんだよ

・小学生から定年ぐらいまで月の4分の1は影響うけている
・血液出すせいで貧血になりやすい
・最中だけでなく前後にも体調に影響がでる
・過去には「生理休暇」が独立して存在したくらい体調ヤバい人も一定数いる
・稀に意識失うレベルの人もいる
・血液量は人によるがひどい人は毎時間トイレに行かなきゃ生理用品のキャパをこえたりする
・ガチで調子悪くなる人を連れ回すのは二日酔いの人を連れ回すようなもの

ひとことでいうと「女性がいうんだからきっとそうなんだろう」と認識すればそれでいい
おかしいと思うなら本人以外の女性に意見求めて一番悪い状態を言う人を信じること

これだけで付き合う分には影響ないとおもうよ
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:27:59.37ID:NcBRo0z1
>>305
間違った思い込み含めて一切出さないって方向になると思われ
ネット上で総ツッコミが来るくらいなら出さないほうがいい
根本的には>>290なのでなくても話は進められるし
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 20:44:06.15ID:eaix2F1c
去年のプリキュアの出産話は面白かったな
アタフタする旦那に「黙ってそばにいとけ」と一喝するあたり出産に対する男女の距離感がよく出ててよかった
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 21:06:45.36ID:5wUnAstY
>>299
トイレに生理用品が置いてあるのは目に入るけど
姉妹とと生理の話なんかせんがな

まだ水色時代とか12歳の方が参考になるw
小学4年生にも性教育ミニ漫画が連載してたな
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 22:57:38.49ID:pfirf/Q9
フィクションでこれからどんどん生々しさは省いていくから教育が大事になってくるだろうなぁ

確かに自分もBLで受けが攻めといちゃいちゃしてさぁやるぞってときに
浣腸してるシーンなんかそういうプレイとして山場にしない限り詳細に描いてほしくないし
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/06(火) 23:18:54.72ID:x6U5Jb9/
フィクションで行ったらそれこそ男性が出産するオメガバースも人気だし現実から離れるどころか斜め上の先に行くパターンも多いだろうな
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 08:47:10.32ID:5Q4mh8Ku
異性が詳しくしらなくていい部分でもあるからね
BLGLで何やってても現実で困ることはないし同性の目で見れば異性が書いた作品がファンタジーに見えるから自信が同性愛者だったとしても鵜呑みにする心配もないだろう
マンガか自由に創作して余計な注意書き増やさなくていいようにするためにはやっぱり教育なんだろうけど

男性向けってファッション雑誌とかでそういうのわからないの?
女性向けだと彼とうまくいくためにみたいなの載ってたりするけど
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 12:47:08.64ID:W/YOZIFF
男が労力割くのはエスコートの仕方とかデートプランとかの方じゃね
いやまぁ夏休みの男子小学生みたいな格好でデートに来たら困るけど
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 13:55:55.51ID:ui9BUlPr
>>312
雑誌が率先して間違った情報出してたりするんだよ
モノとかブルータスみたいな一般雑誌でもエロ座談会みたいなのでめちゃくちゃ言ってるもん
日本て本当に性に対しては情報発達してるはずなのに未だに激遅れしてるって思うわ
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 14:18:31.51ID:5Q4mh8Ku
ファッション雑誌である必用はないから一般雑誌でもなんでもいいけど

>>315
そのデートプランとかエスコートの仕方って彼女を喜ばせようとか不快にさせないようにしようってことだよね?
その先に別の目的があるにしても手段はそこだと思うんだが

そこに出てくる情報には「安全日は存在しないから子供出来てほしくないなら絶対ゴムなしにするな」とか「生理で体調悪くて断ってくるときにデート強行するとどんな高級プランでもマイナス評価しか残らない」とかの情報はないの?
嘘のない範囲で教えてるだけってことかな
さすがに実態に反する内容だと失敗した人から苦情来たり口コミで悪評ひろまったりしそうだ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:07:32.63ID:5Q4mh8Ku
>>319
逆だよ、間違った知識で遠慮なく強行するとそれまで順調だったのが一気に破局レベルになりかねないってこと
ゴムなしなんかもそうだけど読者である男性の不利益に直結しているのに情報出さないもんなのかってこと

他にも結婚式と妊娠中出産時のやらかしは一生言われ続けるものだってのも知ってる人には常識だけど情報に触れる機会ないんだろうなって
逆に言えばそこさえ押さえとけば他でやらかしても取り返しつくんだけどね
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:20:31.88ID:s2hZld0h
そこらへんは周りとの雑談やらトライアンドエラーで学習してくもんじゃね?
女性だってデートの度にブランド品おねだりしてたら嫌われるよ!でもぶっちゃけ人によるから空気読んでね!なんて教えらえるまでもないだろ
安全日やら生理やらだって普通に彼女が何人か居たレベルのDQNでもコミュ障でもない一般成人男性なら分かってるんだよ
大体相手の体調不良や主張無視するなんて男同士でも許されんアホだぞ性教育とか以前の問題だろ
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 15:27:29.75ID:5Q4mh8Ku
>>321
それが旅行キャンセルとか泊まり掛け旅行に生理がぶつかったりすると諦めればいいとなりにくい

>>322
ブランド品も全部おごりも今時ないだろ
それに男女の特性以前の話だ
トライアンドエラーでいいって人はそれでいいけど今時の些細なミスも避ける環境の世代がそれで次にトライできるかは疑問
何より子供できた場合は次のチャンスが消えるよ

つーか「安全日なんて存在しない」って本当に知られてる?
あちこちの相談サイトとかじゃいつまでも安全日云々の話題が消えないのは気のせいなのか?
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 16:32:04.18ID:5Q4mh8Ku
何を責任転嫁するんだ?
正しい情報を与えないのも、間違った知識を与えるのも、間違った知識を信じるのも、それでやらかすのも、結果彼女に逃げられるのも、遊びだった相手に子供の責任とらされて一生無駄にするのも
全部男性がやってるだけのこと
よくそれでミスを誘発されたり人生ダメになる間違った知識をつけたりして文句言わずにいるよなって不思議には思うけど

これ女性の立場だと最低なことするヤツがいるって情報をみんなで共有してやらかした相手には近づかないから大した問題ではないんだよね
間違った知識を使う人が権力もつのでなければ問題ない
男性の場合一度のミスで周囲の女性全員からレッテル貼られるのに共有しないのが不思議だっただけだよ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:02:16.06ID:5Q4mh8Ku
スレタイに戻すと何か問題があっても自分は無関係と放置して改善の機会を失うのが男性向け
ジャンルの問題とかも確かその路線だよね?
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:53:51.89ID:oYTbIMTU
付いて来れない奴は置いていくぞーで後ろを振り向かなかったら自分一人だけになってしまった
なのが男性向けの滅び方

世の中は刻一刻と変わっていくのに変化を受け入れられず学級会してたら村ごと沈みました
なのが女性向けの滅び方

って感じだな
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 18:57:22.84ID:0xRil5++
学級会するのはかまわないけど、どこまでいっても内輪の論法でしかないよね
自分を客観視できない奴は論理と感情の区別ができないし
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 19:26:03.69ID:oYTbIMTU
すぐに噂が広まって同調圧力の強い村社会が嫌という前提があって
行動力があればオラこんな村嫌だで村の外に飛び出しなければ引きこもりになる
今は第三の選択でネット上になら知り合いが沢山いるパターンが出てきた
ってのが男性向けだな
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 20:40:53.54ID:/SkrXZkv
>>326-327
だから逆に薔薇だとヤバ交尾とかそういう感染(者)前提の
性交っていうアレなジャンルもあったりする
特に体験談形式のものに多い
あまりにも突飛なやつは淫夢厨にいじられたりもしてるが
もっとリアルなやつで頭おかしいのはいくらでもある
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:06:15.55ID:OftsyrV/
男性向けは有能だったら開拓者になりえて無能は切り捨てられ犯罪者になることによって発見されて
女性向けは有能無能関係なく村の言う事を聞いていれば保護されるって感じかな…
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:26:06.94ID:87NPhOc2
>>336
ACゲームのことかー!

格ゲー音ゲーシューティングとことごとく高難易度・複雑化して沈んでいって滅びの道に進んだからなあ
気づいて引き返してきたところもあるけど
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:45:26.66ID:OftsyrV/
>>345
>>336はファンコミュニティの話をしてるんだけど
ファンコミュニティの中で格差が出来て下層を置いていき上層だけで成り立つ場合と下層が消えてジャンルごと絶滅の危機か(>>344
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:48:04.67ID:OftsyrV/
バカに合わせて校則が作られ偏差値高い学校ほど校則が緩いように
下層をしっかり管理すると村社会になるのかもしれん
騒ぎたいバカが問題起こし学級会開かれて厳罰化した頃にはバカは既に移動済みなんだけどな
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 21:49:14.53ID:RbbcXotQ
学級会するから自浄作用がどうのって言われても、
とても自浄作用が効いてるとは思えないやらかし案件とか
ほっといでも男まで聞こえてくるし、
素晴らしいものなら「学級会」なんてネガティブな意味を持つ言葉を使わないと思うんだが
ぶっちゃけ気にくわない奴を集団リンチにしてるだけでしょ
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:01:22.99ID:OftsyrV/
>>348
学級会がネガティブな単語かどうかは個人の主観では?
問題起こした人間を吊るし上げて解決しましたコミュニティは平和です
結果だけ見れば平和だけが残る
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:13:04.18ID:OftsyrV/
男性主導なら理論的な社会になりえるけど
おおかたの女性の基準は感情論だから私情と主観だらけの個人リンチになるのが上手くいってない証拠
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 22:20:18.29ID:87NPhOc2
>>346
実力でるゲームの世界だと下層置いてって上位帯プレイヤー様向けコンテンツ追加しまくって、ほんとに初心者バイバイになるからなあ
そのせいで、カードとか集めると実力誤魔化せるゲームが進出するっていう


>>350
ヒトラーが言ってた、女が社会に出たら滅ぶぞってやつか
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:05:37.51ID:5Q4mh8Ku
>>348
学級会がネガティブって嫌な記憶でもあるのか?
単語がネガティブだったら一般用語として通じるほどに多数の学校でとりいれたりなんかしないだろ

本来の学級会なんて修学旅行の計画たてたり係や委員会を決めたり運動会の種目割り振ったりとかじゃないか?
当たり前に必要なものとして学校で採用してる用語に対してネガティブって感想はおかしい
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:13:10.72ID:5Q4mh8Ku
>>353
女性向けが社会一般から叩かれにくいという結果をみればある程度機能してると見ることもできる
エロが過激なものは基本的にフセッター使うなどワンクッションいれてるから部外者の目にはとまりにくい
探すつもりなら簡単にいくらでも出てくるけどね
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:16:27.23ID:5Q4mh8Ku
>>356
それはわかるが一般用語としてマイナスの意味はないし内容もジャンル内の話だからクラスの話をする学級会がわかりやすい
そこを指してネガティブな単語を使うって思い込みから来る感情論でしかないからもう少し論理的に考えてほしかったんだよ
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:23:16.55ID:5Q4mh8Ku
少年マンガを見ても男性の方が感情的に見えるよ
勝てないけど戦うとか時間稼ぎ目的とかじゃなければただの無駄死にでしかない
プライドって言葉がでるのも大体は感情から来るもの
「男はやらなきゃならないときがある」系も同様で実際には今そこに命をかけるにはプラスとマイナスと勝てる確率が釣り合っていないとかよくある話
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:24:24.22ID:dP9A+jdb
>>359
ほんとの小学校で使われる場合は確かにマイナスの意味はないけど、
「お遊戯」と同じようなもので実社会で使われたらどう考えてもマイナスの意味含んでるよ
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:29:33.50ID:oYTbIMTU
>>361
「だから」少年漫画はそっぽを向かれ始めたとも言える
触らぬ神に祟りなし的な合理主義が台頭したのは氷河期が打ちのめされたのを見た下の世代から
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:34:07.66ID:87NPhOc2
>>361
Mハゲ王子みたいな?
そこは普段、一般男性は感情を押し通すことができないからこそ、感情通して道理をひっこめさせる姿にあこがれるってもので、
例えば類例だと、破天荒主人公が真面目キャラに疎まれながら大成功するとか、残虐すぎる悪役がカリスマ扱いになるとかと同様の、
自分じゃできないことをやってくれる奴格好いい理論だと思うの

リアルは会社の都合に振り回される、島耕作withoutセックス状態が普通だからこその反動で描かれてるキャラ
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:42:48.09ID:5Q4mh8Ku
>>365
でも男を叩いているのが一部女性なんだからその人たちが自身と同じ性別を叩くのは本来ハードル低いはずだよ
異性を叩くってなると話はちがうけど
子供に見せちゃダメって大義名分はBLだろうとかわらないしそれ言い出す人は最初からオタと無縁の人だから痛くもないだろう
なのについでにすら話に出さないのはやっぱり目立つ度合いの差だとおもうよ
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:51:52.11ID:87NPhOc2
ぶっちゃけエロの市場って男性向け99:女性向け1とか言われてもおかしくないくらい差があるしなあ
消えることになったコンビニエロ本もほぼ男向けしかなかったわけだし(たまにレディコミ系が一般棚にあるけど)
女の子はエロ本見ないくらい思われててもおかしくないくらい表ざたにならない
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/07(水) 23:57:06.76ID:OftsyrV/
>>363
男性社会での感情的な人間は議論において無能扱いだから淡々と黙殺され排除されるってのが近い
私情ゴリ押しが可能なのが女性だけの議論の場
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:00:23.33ID:GVFj0KEQ
>>369
そういえばハーレクイン小説やBLアンソロなんかの、ゾーニングで隔離されないああいうのも女性向け特有ってくらいの文化だな
表向いて表の流通でエロ直球っていうのはないだけで、コンテンツ自体はあるか
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:22:27.02ID:KnR4JXDo
>>368
しかも男性向けも大多数はノンケ向けが占めてるよね
ゲイの割合って1クラスに1人はいる程度らしいんだけどその割にゲイ向けのエロ本って少なすぎる
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:27:30.13ID:1DBFKmx/
>>374
ノンケと逆の視点でNL見れば済むからでは?
男同士特有のあれこれをみたいんじゃなければそれで済む
社会が同性愛に不寛容だから現物を買うのが難しいのもありそうだ
現物が売れなきゃ電子書籍市場にもでてこない
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:31:24.22ID:nQZnO1Rc
一人だけになったってのは、作品を持続させるだけのファンが居なくなったことの例えでしょ
栄誉ある孤立ってのは任天堂のswitchみたいに任天堂のソフトしかないけど
ファンが多くてやっていける状況の事では
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:32:31.67ID:GVFj0KEQ
>>374
ざっくりその比率だとホモって2〜3%くらいになるんだけど、大半の男からすればゲイ向けってヴォエッって感じなので(淫夢厨も気持ち悪いから楽しいって人たち)、
ゲイ向けは、ゾーニングされたエロから更にゾーニングされたところにあるっぽい事情も

>>375
フランス書院とか美少女文庫は隔離されてない?
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:38:43.86ID:1DBFKmx/
>>379
フランス書院なら書店の中程の端で見かけたよ
小説だし二次元じゃないから普段いかない空間だったけど子供が普通に通れる場所だし隔離はなさそう
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 00:51:32.08ID:hqHTmD1u
>>379
フランス書院も美少女文庫も全年齢向けだよ
配置は書店によって異なるな
美少女文庫は漫画コーナーの近くだろうけど、
フランス書院は文庫コーナーの近くが多いような
成人向け漫画の近くに配置してる本屋もあるけど
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 02:25:42.09ID:idoG6BlV
全然話変わるけどアニメ実況配信する海外勢って女性向けアニメ全然見ないよね
日本と同じで男性が女性向けアニメ見るの少ないってことなのかな
女性が男性向けアニメ見るのは結構見かけるのに不思議だ
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 03:13:57.66ID:YU3Hzo0R
>>384
日本と同じでというより日本よりもきついかも
向こうはまだ質アニメ至上主義な部分があって萌え系も男主人公がいないと弱い
その分東京グールみたいな作品の人気がまだ残ってて日本で言うなら2000年前後みたいな感じ
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:07:38.96ID:OaQT2GkJ
日本女性の濃すぎる恋愛脳的シチュエーション萌え文化を外国人が理解すること自体が難易度高めとかなかったっけ?
その道の人にしか分からない娯楽をやってる意味で女性の方が実はずっとオタクらしいみたいな

逆に男性向けのエロと暴力は共通言語
モンスターが大暴れして美女が脱ぐと盛り上がるのは国や人種を選ばない
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 07:40:47.03ID:YU3Hzo0R
動きがすごいとか画面密度が詰まってるほどありがたいとかも万国共通だね
アキラは世界中でこれはすごいアニメだと一発で分かる
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 09:37:47.12ID:GVFj0KEQ
>>381
店の方針でそうなってるだけかな、近所はのれんの奥隔離orそもそも置いてないところだわ

>>387
そこら辺は制作側の実力or労力の塊だからなあ
レベルを上げて物理で殴るような正攻法の産物
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:41:42.25ID:idoG6BlV
女性向けアニメが日本女性の濃すぎる恋愛脳的シチュエーション萌え文化だけと思わないけど
今期の女性向けって恋愛要素あるアニメあったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況