X



【男女】オタクコンテンツの傾向と変遷を語るスレ4【共用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 13:25:09.33ID:52eq2mUQ
クールジャパンといいeスポーツといい
金になりそうとオタク文化を幅広い層に推してみたところで
結果生まれるのは世間の冷たい目と一部の勘違いオタクってことがここ数年で証明され続けているな
0068名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 14:14:01.10ID:52eq2mUQ
>>66
信じてるんだな
じゃあもう何言っても通じないわ
このことだけに関わらずなんで自分の国が駄目なだけで理想郷が海外にはあるはずと信じるやつってネットで大量発生するんだろうな
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 14:20:13.24ID:52eq2mUQ
>>70
アメリカに関してはちょっと知ってるよ
たとえばそれこそプロレスとかもアメリカとかでは大人気!って言われるけど
あれも実際は一部からの人気であって一部の層以外からは良いイメージ持たれてないしな
というか詳しくないのにガラパゴスでは?他のスポーツと言っても色々あるのでは?とか絡んできたのか?へー
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 14:23:10.51ID:52eq2mUQ
まあeスポーツにVtuberやらが何より素晴らしく優秀で時代の最先端の文化だ
とか言い張ってる先鋭オタしかいない過疎スレなんて見なかったふりしてそっとしといてやろうと思ったけどさ
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 14:28:16.56ID:52eq2mUQ
>>72
じゃあなんで絡んできたの?
詳しくない上に言い逃れできる程度に予防線はりながら
それでも違うもん違うもん違うもんって気持ちを通したくてレスしてきたんじゃないの?
レスバ慣れ"は"してるんだろうけどそれこそ一部のネットでしか通用しない浅い戦法だよ
>>74
スレをちょっと遡ることもできないのか
それとも違うもん違うもん違うもんと最後にレスして言い張れば本当になると信じるレスバの達人さんなのか
ここ一年くらいはずっとそうだろ
だから過疎った
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 14:46:38.95ID:52eq2mUQ
>>80
じゃあ適当に持ってきたわ
>世界のeSports産業の収益はおよそ500億円
これだけの収益で本当に全世界で受け入れられて文化だと思うのか?
あれだけ騒いでこれだぞ?
間違いなく一部のオタクの文化だよな?
納得しないもん納得しないもんでやりあうならお前もちゃんと情報持って来いよ?
どうせレスバにありがちな一方的にケチつけるだけではい論破ってやりたいんだろうけど
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:10:43.63ID:38LtjUfj
このデータだと2017年に海外だと市場規模700億、視聴者数3億
日本限定だと市場規模5億、視聴人口160万だから、海外との人口比を考えても
日本はガラパゴスと言えるのではないか
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:31:27.97ID:52eq2mUQ
>>82
>>83
急成長中だろうがかなりしょぼい一部の文化だよな?
そもそも元がしょぼけりゃ過去比での急成長はしやすいし成長後もどっちにせよしょぼい
はっきり言うけど実人気と宣伝量が全く釣り合ってないし
実人気と宣伝量が釣り合ってないってことはつまり知られても良い意味で興味を持たれにくいということなんだよ
まさに>>63
あとなんで日本は日本だけなのによその国は海外でひとまとめ?
それに関しては海外の方は本気でどういう計算した?
そんなわけないけど全世界の国と人口で割ったらむしろ日本は多い方では?
現実的に考えると一部の国が伸ばしてるだけだけどそれはその一部の国こそガラパゴスでは?
そしてその国の中ですら一部の層にしか好まれないマイナーな存在では?
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:45:58.98ID:52eq2mUQ
>>85
嫌なこと言ってごめんな
リアルどころかネットですら鼻で笑われる持論を誰にも邪魔されずに好きに語れる唯一の巣だったのに邪魔してごめんな
これからもeスポーツやVtuberやクールジャパンが本当に世間でも人気と信じて誇るということをここでずっと続けていいぞ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/12(土) 15:57:03.00ID:38LtjUfj
スポーツの市場規模を調べても、メジャースポーツ以外はよくわからんから比較できん
五輪競技になるスポーツでもEスポ未満なんて幾らでもありそうだけど
0090名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/13(日) 00:04:06.17ID:MhK02OJe
>>82
2016年には500億で2018年には900億か
以前から海外ではFPSプレイヤーがプロとして活躍してると言われてたけど
本格的にEスポが人気になってきたのはつい最近か
0092名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/13(日) 10:59:59.67ID:ojJ/NwVV
土台があって伸びてきてる海外に対して日本はまだまだこれからだしな
カードゲームもブロッコリーがプロ化狙ってたんだけど人気でなくて頓挫したんだよなぁ
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/13(日) 16:26:08.79ID:czGH/GRB
ブロッコリーは古いタイプの中に軽オタク向けから抜けられず
男性向け美少女ものと女性向けイケメンものと老若男女含む一般向けとに三分割した流れについて行けなかったからな
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:01:41.15ID:ILoZtT9k
ニトロプラスはエロゲ会社とはえい元々男が活躍するゲームを作るのが得意なところだったから
刀剣乱舞を作って成功したのも納得できる
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:18:15.36ID:ji0E66u5
萌え系の実写化ってコケてもコケても執拗に出てくるけど、
芸能人に仕事を与えるために他で儲けた金を
廻して利益度外視でやってるのかと勘繰りたくなる
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/14(月) 23:26:08.18ID:xvpwVQFz
>>98
邦画界隈ではもう漫画原作とかでないと企画が通りにくかったり
ソシャ原作は税金対策だとかそういう話も聞いたことがあるな

あとなんだかんだ言ってある一定の年齢層以上の人だと
実写になるとメジャーって感覚がまだある人達がいる
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/15(火) 01:58:39.99ID:RIL23LpP
メジャーねぇ
ディスを感じるから言うけど一般人とオタクでは総人口が違うから集まる金額も違う
実写銀魂の興収はアニメより相当上回ってたよ
より大きなビジネスを狙える
メジャーってそういうことを含めてだと思うけどね
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/15(火) 09:16:38.31ID:zHdFO2ed
>>100
実写になるとメジャーって製作者側の感覚なんじゃないの
ある一定の年齢層って下の方でもアラフィフ以上だろうから
どう考えても客層の方の年代の話じゃないし
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/15(火) 20:33:13.30ID:CkF5LkMy
アニメしか見てないけど女性作家なら髪型がもうちょっとお洒落なのでは
主人公の頭のてっぺんから生えてる2つのアンテナみたいなの気になってしょうがない
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:45:06.87ID:xSVDLTos
流行に流されて追うだけの人って元々あんまり居なくて、非オタって
好みのものを追ってたらそれが自然と大衆向けする話題になってるだけな
気がする
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:44:00.84ID:D/IguX4Z
掲載誌は少女漫画雑誌だし、作者も
「少年漫画だとキャラは戦うのが好きだけど、この作品のキャラは戦いたくないので少女漫画」
とインタビューに答えてた
その分類もどうかとは思ったけど
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/24(木) 21:12:19.41ID:niqUZSzN
国際日本文化研究センターの雑誌日本研究の「日本研究の道しるべ : 必読の一〇〇冊>ポピュラーカルチャー」って特集で
柳田國男「口承文芸史考」のなかの「読者文芸」が源流なんじゃないか的な事言われてるんだけど
誰かこの本持ってたりしない?
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 14:40:56.57ID:fj+KgeIi
刀剣乱舞の映画は好評だが元のファン以外には受けてない様子なので、刀剣乱舞自体の
人気がどの程度かの指標になるな映画の成功度合が
一方、がっこうぐらしは爆死ほぼ確定だけど萌え系の実写化な時点で作品の人気指標にはならない
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 17:22:33.61ID:oZKNYlBK
>>139
というかがっこうぐらしってアニメ円盤も売れなくてがっくしって略されるくらいだったし
言ってみれば出オチみたいなもんだったからな
十分な知名度が出てから売れるのは
原作本の「結局この結末がどうなるか知りたい」需要一択で
この先メディアミックスがあまり売れることってなさそう
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:06:08.84ID:ldbG6vrL
>>140
前にも話したがディズニーとかWW2の頃からヨーロッパ需要頼りだったし不思議はないかなと
ディズニーの戦後欧州市場がグチャグチャになって会社が傾いた話は身につまされるというか
中東のアニオタ拠点がイランだった話とかひょっとして逃した魚は大きかったのかもしれない
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/28(月) 18:38:13.14ID:EIz84S7B
最初から英語のできる作家の方が重宝されるようになる、までありそうだなw
あと作風的にもマッチョ感とポリコレが重要視されていきそうだ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:40:19.09ID:zfWye0OG
>>147
刀剣乱舞は、ファンでないのに見に行って小林靖子を絶賛ってのを見る
がっこうぐらしは、ファンはむしろ心配しながら見に行って評価を変えたってのばかり見る
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 14:13:21.43ID:Th8+qS4U
女性界隈は狙った客層以外が見に行って更に持ち上げようものなら
まるで老若男女問わずに大好評レベルまで話膨張して持ち上げるからなあ
逆にdisる時も同じような事するし

刀剣乱舞なんてまずコスプレおじさんが無理だから観に行こうとは思わないわ
がっこうぐらしは思ったより評判いいみたいだから検討中
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:06:58.21ID:uqtgkdiM
萌え系は下手に話つくるより単にコスプレした人が
歌って踊るだけのがいいんじゃないかって気がする
まぁだからラブライブとかが人気なんだろう
(これも声優という次元の混ざり目があるからではあるが
話はアニメでやってライブは生身の人間でやるってのは
そういう意味でちょうどいいのかも
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:03:30.69ID:XBYCZW6E
刀剣はレイトショーで3分の1が男性
ラブライブは女性ファンも多いとか言われているけど、実際に見かけるのは男性の10分の1程度
この差は
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/01/30(水) 06:53:48.97ID:bcmdJmHz
と言うかこのスレでも
>自分向けオタクコンテンツの異性人気age、異性向けオタクコンテンツの同性人気sageは不毛なのでやめましょう。
なのは同じだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況