X



話題が変わってもこれだけはいいたいスレ107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 18:30:23.81ID:AjLKqHtR
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。

※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。

※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合

※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。

【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/

前スレ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ106
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538926299/
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:51:17.54ID:UaSOkXA6
いつも思ってたけどワッチョイ無いスレでIDコロコロとか言い出す奴不毛すぎ
してるもしてないも証明しようがないんだからコロコロしてんなーと思ったら自分もしらっとコロコロして同意増やしときゃいいんだよ
そんな恥知らずな事したくないって言うなら根拠無しの決めつけなんて恥知らずな事せずに自分の意見だけ書いとけ
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 22:57:39.19ID:ISBWDhbT
変えるならせめて第三者のふりをすればいいのに
なんで普通に応酬してる間に変えて他人だと言い張ってるんだろう
まあ馬鹿だから以外に理由ないだろうけど
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 00:32:49.97ID:0rG6qSIc
ID違う=自分の意志で他人を装うために変えているという発想しかない人にはわからないんだろうけど
外出とかしたら意志とは関係なく変わっちゃったりするからどうしようもないことあるよね
コロコロ言いがかりつけるのは自己紹介ってよくわかる
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 07:14:50.88ID:qFRkZswy
>>664
その人言い方はたしかにちょっときついけど
臨時職員って短期間用の即戦力として採用すること多いものだから
周りに仕事押し付けるようなことする人は評価悪くなるの仕方なくない?
臨時職員をけなすという意味での臨時のくせにではなく
臨時ならちゃんと応対することを求められるものだろうという意味での臨時のくせにだと自分は思ったけど
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 07:15:36.54ID:W/yG7fUH
>>683
分かるけどでもどう見ても二人でやりあってるとき
100 ID A

101 ID B

102 ID A

103 ID C ←何でID Bに話しかけてるのにID Cが答えてるの?

104 ID A

105 ID D ←ID BからID Cに変わったのは分かるけどID D?また変わるの?そんな数分で?
ってことがあるんだよ
B〜Dに変わった側がまた変わってその後BもCもDも再登場しないってなったらそりゃ怪しむよ
しかもID変わってないID Aが真っ赤って煽られたりするし
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 08:13:41.82ID:u4duSCde
言いたいこと言うスレなんだから話しかけられてる人以外も絡んでくるのは普通だと思うけど
同じIDで全く違う主張してたらモメサ自演なんだなって笑うけど、違うIDで同じこと言ってて何が困るのかわからん
特に今回は別に真っ赤だの複数人いるんだからこっちが正しいだの言われてるわけじゃないのに
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 08:25:06.39ID:4gFTQBkV
ID真っ赤もIDコロコロも、言い出す方がモメサとしか思えん
ちょっと前にあった句読点がどうのと同じ、言ってる内容とは関係ない部分への揚げ足とり叩きだし
コロコロに至ってはどこまでいっても証明のしようの無いゲスパーだし
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 11:22:55.35ID:eprwjAuS
就活
学生時代にスキル磨けとかコネ作れとか言われると、
学生の本分は勉強で大学は学びに行くところじゃないのかよって思う
確かに目的もなくカリキュラムこなすだけの学生も多いんだろうけど
実際そんな問題も出てるよね 就活のための準備期間みたいになってる大学
新卒採用重視な日本企業の風土を変えないとどうにもならないとは思うが
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 16:03:59.52ID:UeRiUjI/
それはもっともなんだけど
明らかに就職と縁が無い学部に行っておいて四年も何もしないのはちょっとどうかと思うわ
病気や鬱がある場合そもそも面接3桁行かないだろうから除外するけど
0696名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 16:09:07.47ID:UeRiUjI/
>>695
補足

何らかの事情で就職度外視して何かに打ち込んでたっていうだけならさておいて
それで就活落ちまくって「自分は苦労した!若い奴は苦労してない!」って言われてもアッハイって感じ
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 17:55:35.01ID:RRiwslmk
年代による就活の難度と就活の準備不足の話ごっちゃにしてもなあ
企業の採用枠や採用意欲は学生の資質や努力でどうにかなるものじゃないし
苦労の多い世代と比較的楽だった世代があるのは確かだからなあ

なんとなくだけど
楽だった世代を「苦労してない」と罵倒する奴は自分が楽な世代に生まれてたら就活きつかった世代を無能と見下してそうだし
きつかった世代を「無能なだけ」と嘲笑ってる奴もきつい世代生まれだったら楽な世代を苦労知らずと罵ってそうな感じがする
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 18:02:49.08ID:idpTB/Y0
行きたいとこの採用が右見ても左見てもゼロだった時代を無能言われるとね…
かといって今がラクとは微塵も思わんのだけどね
自分の行きたいところが難関だったら周りがラクだって何の意味も無いわけだし
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 18:28:13.66ID:B4XdqXO6
すべては新卒一括採用なのとクビにしづらいのが問題だよね
新卒一括採用じゃなければ景気良くなるまで耐えて景気良くなったら入るとかそういうこともできるんだろうけど
今の日本のシステムだと就職する年に景気悪かったら人生終わり
既卒は景気よくなっても新卒と同じ扱いされない
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 18:38:24.45ID:8qW2GuBL
わかってもらえないってこういう事だよね
想像の枠の外なんだろうな
今でも就活大変なのは下の世代見てればわかるけど、上世代の就活は見ようがないもんなあ
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 18:41:45.80ID:k1YGSWVG
ほんと、別にお前ら若い世代も不幸になれとか同じ苦労をしろって言いたいわけじゃないんだよ
ただ、上の就職難の世代は辛かったんだって、わかってほしかっただけなんだよ…
それを知りもせずに無能だからとか努力しなかったからとか甘えてたからまともな仕事してないんだとか思われるのが辛すぎる…

逆にもっと上に行くとバブルとか高度成長期とかでこれまた楽な世代だから、上にもわかってもらえない
上にも下にも理解されず無能だの努力してないだの思われて貶される
0702名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 19:53:57.30ID:k4J4J46K
絡み176
頼むから「就活自殺」で検索してほしい
「売り手市場だから就活楽でしょ」と言われるのがハラスメントなら
「就職できないのは景気悪いからじゃなくて努力不足でしょ」もハラスメントだよ
大げさじゃなく当時それで何人も死んだんだからマジでやめてくれ

調べたら就職氷河期と言われてるのは1993〜2005年と2010年〜2013年卒みたいだね
後者は期間が短いから知らない人が多くても無理ないのかもしれないけど
むしろ真面目に頑張ってる人の方が思いつめて鬱になったりしてたのにな…
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 20:01:20.54ID:KSdZXNCP
絡み230
友達にそんなん言われたら普通に引くわ
自分もなんか疾患かかえてるからそう思わないだけじゃね
花粉症くらいなら大変だねーで終わるけど
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:00:25.06ID:bHfOkKaB
絡み254
だから本来のオメガバースはα>β>Ωの厳格な序列社会なんだって
αはハイスペックが当たり前で全ての性に対して総攻(男女関係ない)ってオメガバの基本中の基本
設定崩すにしてもその基本すら知らずにオメガバやってるとかさすがに呆れるわ
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:06:58.07ID:idpTB/Y0
絡み248

むしろ完全ABタイプの人のほうが攻めに発情期や性別転換使ってるの見る
リバではなく攻めが受けにめちゃ興奮するの描きたいとか
元がハイスペ×ハイスペだから定義的にはα×αぽいのをα×Ωに持ってくために
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:18:57.48ID:qFRkZswy
絡みオメガバース

オメガバース知ったときにαはハイスペ支配者でΩは低スペハンディ持ち被差別層っていう設定だと聞いてたんで
ハイスペ受け好きだし関係ないと思ってたら
αと思われるハイスペだけど実はΩな受け!が大量に湧いてよく分からなくなったんだけど
そもそもΩがスペック的に劣ってる存在って話は結局嘘なのかどうかが気になった
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 22:29:11.51ID:oZz3f/dr
最近出てきた元はこうだって話はどれもこれも伝聞調だよね
広まった頃にはすでに海外発祥ってこと以外出所も曖昧で、設定も性別の種類とΩは妊娠可能で噛むと番になること発情期があることくらいしか決まってなかったような
あれ発情期って最初からあったっけ
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 23:23:21.29ID:8BfZ3A2u
αとΩでは体の構造自体が違うって設定があるのももしかしてうやむやになってるのかね…
α女性とΩ男性はある意味両性具有になるってことも
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 23:33:03.82ID:kqSRg9W2
>>708
ωは発情期がハンデで被差別層になってるだけだから能力面でも劣ってると決まってるわけじゃないって
話も聞いたあるけどどっちが正しいのかは全然分からん
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 23:53:32.08ID:eX0wxCDp
>>712
α女性は妊娠する機能はなくてΩ男性は女もΩも孕ませる能力はないよ派と
男女の性別が残ってる以上それに準じた生殖機能も備わったままだよ派の両方見たことあって
両派とも大元の設定ではこうだって話だったんだけど実のところどうなのか気になってるわ
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 23:58:09.78ID:oZz3f/dr
>>711
そう言われれば初期はそういうのばっかりだった気がする、ありがとう

出所が明記されてない状態でここまで広がってるのって最初の人的にはどうなんだろう
自分に置き換えて考えてみたら自分の考えた萌え設定が勝手に世界展開される中で名前が一緒に広がるよりはマシだったけど
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:12:23.61ID:ICcSu8C6
誰もが妊娠できる世界って煽りをなんかのオメガ漫画で見たしアルファ同士の男カップルで妊娠する話も読んだことあるので
アルファ女もアルファ男もできる設定かと思った
アルファ男の精液が特別受精しやすくオメガが特別はらみやすいだけで
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 08:37:27.51ID:GCdmHm+O
割と初期の頃にαはα男女で結婚することが多いみたいな設定の作品を良く見たからα女性は子供産めないみたいな設定があるの知らなかった
自分もオメガバ作品いくつか書いてるんだけど魔改造って思われてるのかもなぁ
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 14:01:38.68ID:SV8iA7VZ
絡み521
そろこれされたからこっちに書くけど
年の差カプがヘイト作品だから嫌がられるわけじゃないんじゃないか?
書き手が大人キャラ嫌いだから子供キャラに性的に興奮する気持ち悪いやつにしましたっていうなら別だけど
捏造の度合いなら性愛対象をロリコンショタコンにするのも同性するのも同じ
自分が嫌いだからこれはヘイト作品だってレッテル貼りに聞こえるし
ロリコンショタコン化はヘイトだって思い込みのような気がする
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 14:07:30.48ID:kz7D47Er
>>722
だいたい同じこと書きにきた
ヘイト目的の作品ならともかく普通のカプ話でヘイトと思って組み合わせる人とかいないよね
絡み521が大人×ロリショタが嫌いで自萎他萌なだけの話にヘイターとレッテル貼りしてるだけだろう

てか二次創作で好きなキャラを好きなようにいじって遊んだらヘイトになると
ヘイト目的じゃない作品でもほとんどすべてがヘイトになるよね
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 14:37:14.73ID:dE6y2gY2
>>722
論点ずれるけど、性愛対象を幼児・子供にするのと同性にするのとが同レベルとは思えないな
前者は明確に虐待であり犯罪だし
手を出さない、を徹底してるならともかく、大体ストーカーじみた変態行動取るか手を出すかだからなぁ
ヘイトかどうかは書き手本人しかわからないけど、ヘイトだって思う人の気持ちは理解できる
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 14:39:52.26ID:WmfNQkNX
エロになると必ずレイプが持て囃される二次界隈でそういうこと言われてもなぁ
レイプ犯にするのはよくて小児性愛者にするのは駄目なの?
同じ犯罪なのにこっちは駄目〜何故なら私が嫌いだから〜ってやってるのバカみたい
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 14:52:56.41ID:tILhUeXr
レイプにしても攻めヘイトと同じだって嫌う声大きくない?
大人と子供のカプに否定的な人がレイプものはOKって言ってるならその理屈も成り立つけど
どっちも嫌いってパターンも普通に多いと思うよ
今のところは727が勝手にこっちは良くてこっちは駄目な人を持ち出してきてるだけで完全に別の話じゃないの
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 15:09:08.39ID:kz7D47Er
>>728
嫌い は別にいいんじゃない?好みの話だし
個人の好き嫌いの域の話を「自分が嫌いなコレをやってる奴はヘイター」とするのはなんか妙て思うよ
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 15:24:33.34ID:bt1kG1IU
好かれ嫌いで歳の差カプ嫌いって書き込んでる人らの内容読んでると保護者と被保護者や教師と生徒みたいのがダメなだけで
それ別に歳の差カプが嫌いな訳じゃないだろってのばっかり
嫌いな内容は正確に書こうぜ
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 16:17:28.86ID:BpbhN+k4
2次元での年の差CPって見た目でわかりやすいからなのか基本男女どっちかが未成年かめっちゃ若いのばっかだからなぁ
稀に主人公の親とかが年の差婚でお母さんだけやたら若い(けど3.40は越えてる)とかあるけどモブ寄りの脇役なこと多いし
同人絡みで嫌いな年の差CP=未成年と大人みたいな犯罪じみたものが嫌いで合ってるとは思うがな
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 16:21:35.16ID:sYCnHFD2
特定の属性が嫌いって人も兎飴の主役カプが嫌いって人もそれぞれ仕方がないけど
他カプ叩くための理論武装に兎飴持ち出す人は色んな意味で迷惑だなーと思う

あるジャンルの公式カプも年の差カプで最終的に結婚したけど
成立した時に親子なのにキモいとか兎飴の悪夢とか盛大に暴れた人いたんだよね
ちなみにそのカプ擬似親子でもなければ親子ほど歳も離れてないっていう
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 16:35:13.19ID:Fh3ukHoX
絡み534
○○好きな人は〜したいだけでしょとか自己投影してるだけとか
そういう決めつけする層いるよな
なんでああいう思い込みでしかない勝手なイメージつけてしまうのか
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 17:03:51.14ID:aXcTrznH
歳の差でヘイトがどうの言ってるけど原作でBLGLじゃない二次BLGLカプや非公式NLもキャラの尊厳ねじ曲げたヘイトになるじゃん
歳の差嫌いは個人の好き嫌いだから理解できるけどそれをヘイトって叩くのは同じく理解できない
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 17:06:02.68ID:aXcTrznH
それと原作でくっついてない捏造NLがダメ!っていうのはわかるけど原作でくっついてる参鞠や兎飴も一緒に叩いてるあたり原作関係ないやんとも思う
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 17:10:20.96ID:QbUaezMK
>>735
自分が嫌いなら嫌いってだけでいいのに
好きって言ってる人に対して中途半端に正義武装して殴ってくるからたちが悪いんだよな

盛り上げる為に改変することが最低なら非公式CPはもちろん
学パロだって性転換だって殆どの二次創作は最低だろ
目くそ鼻くそで何マウント取ってるんだか
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 18:34:53.85ID:DIES+AIA
>>741
フィクション読む時に現実の法律とか持ち込むなら「自分がわざわざ持ち込んでる」って意識を持てよ
当時全く問題なかった利家とまつみたいなのも嫌い要素に引っかかる人だっているんだし
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 18:54:31.82ID:N4Rv2k79
>>742
一般常識で犯罪になる・モラルのない・忌避されるべき要素を勝手に付け足すことがあり得ないと思う人に
犯罪にならない・モラルを問われない・忌避されない要素と同じだと言い張ってもそりゃ理解されないよ
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 18:54:35.46ID:7y8z7TiJ
萌える2人の間にある本来の感情の友情や信頼・肉親のように思っている情や
ライバル心なり憎悪なりを恋愛感情や性関係にさせる捏造はすべてフラット
どの関係を歪めるにしたってそれが嫌いな人間からしたら
犯罪かどうかなんか関係ないんだよなぁ
ぶっちゃけ好みじゃないとか対抗カプ憎しがほとんどなんだろ?
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 18:56:19.80ID:N4Rv2k79
>>746
それもまたレッテル貼りじゃん
『現実のモラルに関わるカプが嫌い』って言ってる人に対抗カプだからだろと決めつける方がその『対抗されてると思ってるカプ信者』っぽくなるからやめた方が
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 18:59:59.35ID:4yR45Kf7
犯罪だからヘイトって人は当然無許可二次同人はどんな内容であっても作品に対するヘイトだってことだよね
大型イベントとか行くときは憎きヘイト作品に囲まれて大変そうだね
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:08:32.53ID:kz7D47Er
上で犯罪になるものと単に同性愛化するのは違うってのもあるけど
つまり同性愛が犯罪になる国のキャラ使うときは成人同士であっても犯罪カプってなるわけで
それもキャラヘイトになるって言ってるわけだよね

正直わけわからないよ?
同性愛化するのが嫌いって意見ならわかるけどね
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:10:59.29ID:N4Rv2k79
>>749
受けて側の中にある倫理観の話だよ
社会通念として同性愛は犯罪とされてる社会の人なら同性愛化はヘイトになるんじゃない
日本人が言ってるってこと念頭に置いてくれ

その上で、現代日本人でもその作中世界でロリショタが犯罪じゃないなら受け入れられるって人もいるだろうし(源氏物語とか)
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:13:52.92ID:QbUaezMK
>>741
> 盛り上げる為に改変することが最低なら
って前提読み飛ばすな

改変してるって意味では年の差もキャラの同性愛者化も
目くそ鼻くそだっつってんだよ

つか年の差ってショタペドの話なの?
元レスは年の差、少女としか書いてないじゃん
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:15:37.15ID:CuloTODc
年の差カプってほのぼの系でエロ少ないイメージだけど
エロなしでもそのカプ好きなだけでヘイト?
成長するまで待ってもダメなのか
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:17:05.31ID:7Xz+z4aD
>>752
個人的な感覚では成人するまで待ってたらむしろ誠実な純愛で好き
幼い姿かたちが好きってことじゃない訳だしね

ただ自ジャンルは幼児に欲情ガチエロばっかで攻めdisとしか思えないよ
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:27:28.20ID:EpR2tYVu
BLもショタペドもあくまでファンタジーとして見てるから特に抵抗は無いや

犯罪かどうかが重要って事は人狼パロやミステリー系ジャンルの犯人が〇〇だとしたらって推理による二次創作もヘイトになるの?
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:28:33.08ID:LKi0k78C
自ジャンルの年の差カプ(20代と小学生、BL)はエロばっかりだったけどな…
同カプ別時系列で50代と30代になったバージョンもあるけどそっちのほうがむしろほのぼの多かった
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 19:46:14.58ID:dF/HhKGB
自ジャンルは子供時代はほのぼのばっかりだな
こんな風にいろんな形があるのに年の差はヘイトだなんて主語大きくしちゃうから突っ込まれるんでしょ
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 20:04:18.34ID:RLjK59tE
>>755
別に怒ってはないよ
ただ歳の差カプが嫌と言ってる人も話してる人もどれも相手が子供前提みたいだったのでなんでかなと
のわりにはそんな前提書かれずに年齢関係なく歳の差カプが嫌いっていうまとまった括りで同意とかされてるし
うちのジャンルだと大人同士の歳の差カプが多いから不思議に思っただけ
0760名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 20:04:42.83ID:kTQRbGkA
両親が年の差だから私はヘイトの結果生まれたのかーって嫌な気分になる
現実と創作一緒にすんなつったって年の差カップル自体を口汚く叩いてるとなんかさあ…
どんなものでも苦手な人は必ずいるんだから私はこれ嫌いだけでいいじゃない
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 20:21:22.92ID:hWEIlQXz
現代日本が舞台かつ13歳未満のキャラとのエロ二次なら犯罪って主張する理屈はわかるし
犯罪者にしないでって主張もある程度わからなくはない部分もあるけど
年の差カプで即犯罪に繋がるのって頭にエロのことしか詰まってないのか疑問だし
摂政丸と凛とか仮に成立しても戦国時代のキャラだから犯罪じゃないし
凛が幼稚園児相当でもない限り五年もしないうちに当時の基準だと結婚適齢期になるような時代なのでは

>>760
自分の友人にも年の差夫婦はかつ教師と元教え子って組み合わせの両親から生まれた子いるんだよね……
教え子側が卒業後もずっと先生一筋でアタックし続けてから交際始まったらしくて
娘の友人にも惚気まくるのはどうかなーと思いつつ憧れのおしどり夫婦って感じだったから
カップリングすること自体がヘイトとかキモいとか性欲発生すると汚らわしいみたいな話になると微妙な気持ちになる
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 20:59:29.33ID:7gOmGeg2
二次創作自体犯罪に掠ってて、恋愛ものになるとセクハラ当然、軽犯罪ですら見かけない日はないから
犯罪犯罪ヘイト!社会通念て言われてもそうですね嫌いなものに対する錦の旗ですねとしか思わん
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:00:22.51ID:aRbr7kj2
前田夫妻は当時の価値観でもアウトだったらしいがなw
ガキ孕ませてるんじゃねーよ!と信長に叱られたとかいう話もあるとかないとか
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:10:42.88ID:vkFDZ8QP
何かほんと反論してくる人反論してくる人がその話しはしてないし関係ないですって話を
これは?これは?って繰り出してくるのは何なの?
リアル両親が〜友達の両親が〜 → リアルの人間同士の話しはしてないです二次創作の話です
利家とまつは? →リアルの話してないし価値観の違う時代の話してない
設倫とか兎飴は? → 子どもに欲情する設定もなくただ年少者を大事に育ててきただけの大人キャラを
障害作って萌えたいがためのエゴに巻き込んで犯罪者にするなという話をしています
設倫とか兎飴とかそれが何か分からないけどオリジナル作品なのでは?だったら元からそういう作品だし別にいいです
CP名だったらゴメンね
と今のところ思ってる
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:13:32.91ID:BEXrpZxz
>>766
昔は色々難しいんだよね
結婚していつまでも夜がなかったり子供できない女の人は立場が悪くなるし
かといって当時の医療レベルだと10代半ばくらいには達してないと母体が危険だし
まつなんかは父親なくして前田家で養育されてた筈だし
結婚当初は利家は跡取りじゃないけど正室の立場を保つこと考えると子供はいるしなぁ

利家とまつは武田信玄の嫁と違って死ななくて良かった
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:20:41.04ID:Fh3ukHoX
>>768
誰?

アラサー女性に恋する男子高生とかアラサー男性に恋する女子高生とか
そういうのを喪の妄想とかオッサンドリームとかでひとまとめにしちゃう人って
一次にしろ二次にしろ創作そのものが妄想からできているのに変な否定の仕方してるな
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:22:54.21ID:vkFDZ8QP
>>771
ここでは現代の日本人が現代の日本人の価値観で話をしてると思うんだけど
時代が違ったりお国が違うひとも話に参加してるの?
それならそちらの時代の人やそちらのお国の人と話して欲しいよ
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:25:22.58ID:vkFDZ8QP
>>772
喪の妄想とかおっさんドリームとか言ってないです
「障害があると萌えるよね」のためにキャラを変態や犯罪者にしないで
お気軽に子どもに欲情する変態にするけどその大人キャラを好きな人間だっているんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況