X



【リタイア】預金5000万円からの隠居生活

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/02/14(木) 18:01:53.73ID:XezMeYgy
5000万円からの隠居生活のスレです
過去スレの情報誰か頼む
0852名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 16:53:33.03ID:KU9/fzBe
リタイア時の金融資産は

5000万円以下
5000〜6000万円
6000〜7000万円
7000〜8000万円
8000〜9000万円
9000〜10000万円

どこらへんどす?
0853名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 16:55:43.21ID:tMI4o5Hw
65過ぎても金なくて働く人もいるからな
5000万あれば基本65歳でリタイヤできる
5000万+年金あれば預金潰さず生活できるからな
0859名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 19:46:11.82ID:KU9/fzBe
リタイア後の生活費用は?(退職1年目除く)

100万円以下
100〜150万円
150〜200万円
200万円以上
0860名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 19:58:04.27ID:HsiMdZF+
>>818
別に無職にならんでも時間に余裕を持って起きれば、ゆっくりコーヒーは飲めるんやで。ワテは毎朝6時に起きてるけど会社は9時始まりやから近所を軽くジョギングしても8時に家を出れば十分やしな。
0863名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 20:37:28.44ID:6ODFAUea
>>850
あー分かる気がする。
去年6000万@48歳で辞めたが、節約生活が思ったよりストレスで、時間があっても金使えないしで、再就職した。
でも、55迄にはリタイアしたい。
0864名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 20:38:51.10ID:nS1hAIMZ
>>862
だなw
自然に目が覚めて飲む朝マックのコーヒーは美味い
たまに10:30過ぎてる時あるけどw
0865名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 20:46:18.72ID:tMI4o5Hw
リタイアまでいかず
50歳から65歳まで
ゆるく働きたいよな
0866名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 20:58:35.98ID:Vw/lA52j
俺も節約ばかりはストレスだから趣味や遊びの費用程度は稼ごうとセミリタイアに戻した

>>856
60分10万円 母の坂口良子の若いころだったらいいと思うけど杏里には高過ぎ

>>857
FKKも国際色豊かだった
俺の相手はドイツ娘だったけど親公認で姉妹でそこで働いてるって言ってた
売春で得た収入からちゃんと税金も納めてるし仕事にプライド持ってやってるって感じだったな
0869名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 21:11:17.16ID:nS1hAIMZ
>>867
働いたらもう隠居じゃないからね
0870名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 21:18:59.13ID:vuJtiavk
>>869
やっぱそうだよなぁ
スレ検索したらセミリタイアスレも結構あるんだな
金に困ってないのに働く人は本当凄いわ
0871名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 21:26:51.03ID:EhOe9ois
>>865
まさにそう!それを目指して今を耐え抜く原動力にしてる。
日本だけなのかな?辛くて泣きそうな正社員か、楽な仕事だったら食べていけないくらいの薄給の両極端なのは。
0872名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 21:46:08.76ID:tMI4o5Hw
5000万でも減っていくのは
精神衛生上良くない。
これを年金受給までキープしつつ
ゆるく働くのがベスト。
0874名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 21:50:22.79ID:EhOe9ois
5000万って、確実な不労所得か相続が無いと、死ぬまで耐久生活なら寿命まで持ちそうだけど、そうでなければ不安な金額ぽくない?
0876名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 21:56:56.86ID:EhOe9ois
>>875
全然スレチでないと思う。5000万はセミリタイアが多いと思うから、完全もセミも双方が共存していいと思う。
俺はセミ派だけど、逆に完全派の普段の過ごし方や考え方の書き込みも凄く参考にしている。
0877名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 22:01:07.79ID:I9NowEQ3
5000万じゃ風俗、海外旅行、外食で贅沢もできないっしょ
年300万で10年暮らしてる間に株でも買って寝てお祈りするしかない
0880名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 22:03:31.23ID:uo//BBAJ
>>866
あんた英語喋れるんだね。相当ハイレベルな職業なのは分かるし高収入な仕事してたんだな。ベルリンはアルテミスしか無いからつまらないけどフランクフルトなら沢山有るから楽しいよ
0882名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 22:14:54.02ID:uo//BBAJ
俺は50歳で5000万円では引退出来ないと思ってるんだけどね?やっぱり6000万円が最低ラインだと思う!

車とか固定資産税に外食に旅行にやっぱりケチケチしながらはリタイアを満喫出来ないから意味が薄れてまるで老後破産した老人見たいだよね!
0883名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 22:24:43.20ID:ZZqIHxk8
5000万というより、
70歳で2500〜3000万の方がより良い尺度と思う。
かつ、公的年金は120〜150万はあること。
0884名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 22:28:12.09ID:nS1hAIMZ
>>882
車も売ったし固定資産税も30,000位の狭小だから5,000でも問題無かったかな
結果的に7,000強あるから65歳3,000あれば余裕かな
ちなみに51歳独身
0885名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 22:31:37.04ID:u5hlih/i
まあ数億単位で金持ってたら早期リタイアとかもソレなりに様になるけど、5000万程度なら普通に働いてる孤男なら自然に貯まる額。要するに仕事が嫌で小金貯ったから逃げ出した輩なんだよね。
0886名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 22:37:45.30ID:vuJtiavk
的外れ君はなぜか5000万ちょうどでいつも語るけど、このスレは億スレから派生で5000万-1億スレ作ろうぜってなった時に
5000万からって書けば知的障害でもなけりゃ5000万以上のスレって分かるだろうって事でこのスレタイになったんだぞ
それなのに5000万じゃ〜とか言ってる的外れ君はスレ建てるときに想定できないレベルで知的水準が低いってことだ
0887名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 22:43:34.22ID:nS1hAIMZ
>>885
好きにすりゃいいんじゃね?
0889名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 22:48:00.46ID:qNYqt3SS
仕事頑張っても小金も貯まらない、スレ住民にはIQでも金銭面でも叶わない
そんな彼が少しでも自分を慰めるためにスレ住民にレッテル貼りをしながら下から見下す
そんなスレがあってもいいじゃないか
0890名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 22:50:08.78ID:0Q2s0dy+
ここは金融資産が最低5000万だからね。最低だよ?
あと貯金じゃなくて金融資産ね。
まともに投資してれば配当その他で月10万位は入るんだよ
そして最後は自宅を処分すればさらに+数千万だよ?
的外れ君には悪いけどみんな余裕なんだわ
0891名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 23:06:16.11ID:l2jRM50x
>>873
ブランクは7ヶ月ですね。
活動は離職後4ヶ月目から始めました。
契約社員で年収600万しかないですが、55歳くらいまでは続けないとリタイヤは厳しい気がしてる。
0892名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 23:09:59.32ID:Vw/lA52j
>>880
フランクフルトの情報ありがとう。インプットしておく。
ハイレベルではなく買いかぶり過ぎ。英会話はリタイヤ後から習い始めたからまだまだ。旅先での一人歩きや現地の人達と直接触れ合って彼らの日本人に対してのイメージとか出来るだけ知りたいから。
本当は古代遺跡巡りや秘境巡りが大好きでかなり散財した。いい思い出になり後悔無し。
女遊びでも散財したけど性欲のはけ口だけでなく、案外本音でプライベートな話する子もいて、その子の本業の話とかこちらとしても社会勉強になったなあ。
0894名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 23:24:36.05ID:KU9/fzBe
>>891
お持ちの資産だとすごく節約しなくてもという気がしなくもないですが、、持ち家ではないのか?でしょうか?
0895名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 23:29:46.54ID:l2jRM50x
>>894
持ち家ですよ。
年金どうなるか分からんし、70歳で最低2000万は残してないと厳しいかと考えてます。
0896名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/25(月) 23:53:30.73ID:cx7LhDH6
節約がストレスってあったからうまくリタイア生活にチェンジできなかったんでしょう
リタイア時期を見誤ったか、固定費も高いままとか
それも人それぞれ
0897名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 00:03:10.42ID:ftEQdX0a
>>890
それはそうかもね
配当は年間で10万しかないけどw
0898名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 00:46:58.09ID:Y4e6KxUv
現役の時も金、使わなかったからな、節約って意識もないわ、
早出残業して終電前に帰って小金貯まったから会社辞めて、
まったく何に使えばいいかわかんねぇわw、おかげで金減らねえわw
家族でもいれば違ったのかも知れねえけど、今更だなw
0900名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 01:19:22.33ID:ftEQdX0a
>>899
ここの住人ならあるでしょ
俺なら後18年を4,000で過ごせば70歳で残3,000
てか3,000もいらないけどね
0901名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 02:00:04.29ID:07bNHcPu
俺も辞めてえよ
どこに行っても激務になる
そんなに社畜面してるか?
猫カフェの猫くらい疲れてんだけど
0902名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 02:03:01.85ID:07bNHcPu
というか節約がストレスって生きるのが下手すぎだろうよ
そんなに何がしたいんだ?

俺は現役時代に海外旅行もうまいレストランもそこそこ行ったから
料理も自分で作る
イタリアンのそこそこの店くらいの味は作れるからあまり外食もしなくなった
0905名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 02:10:46.10ID:07bNHcPu
ここ見てて思うんだけど
生活力ある奴じゃないといくらあってもリタイヤは失敗するぞ

ある種のセンスだけど特に料理
忙しいからってコンビニ弁当や牛丼やらで済ませてた奴がリタイヤしても同じこと
そりゃ毎日そういう食事だと嫌気がさすだろうよ

なんというかそういう自営できる奴じゃないとうまくいかないだろ

あと趣味というか教養な
読書もしたことない奴がいきなり無職になったってそりゃ風俗と酒くらいしかやることなくなるだろうよ

ちなみに独身中年男のアル中に堕ちる率はハンパないからな
やることなくて朝から呑んでる奴多いだろここ

死ぬぞ
0906名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 07:06:01.23ID:fLYq5uto
>>886>>890
数億なら様になるって書いたからやたらその金額に拘るんだなw
単に仕事から逃げ出しただけの弱虫のクセに、何故か労働者を上から目線で見下そうとする姿が笑えるw
そもそも世の中は働く人が居るから回ってる事を忘れてる。
五体満足で未だ若いのに社会での役割を放棄した怠け者達よ、ヒマなんだからボランティアでもして社会に貢献しろよ。
0908名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 07:40:04.44ID:wuJ9BeSg
早く会社行けよ遅刻するぞw
上司や取引先に頭下げて奴隷のように働いて
人生の貴重な1日を無駄にしてきな。
俺はこれから二度寝だ。悪いなw
0909名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 10:02:36.92ID:LFV1G4gy
>>890
要は週三で働くのがリタイアしてなくてみっともないと言ってるんだろ?

それに月に十万って言ってもチャイナショックが来るかも?って時に絶対安全とは言えないだろ?それをたかが十万の配当金で回せるだろ?って無責任
0910名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 10:20:56.30ID:gc3UtxSE
自分はリタイアすると言ったらフルリタと考えていたから、もう仕事したくない。
でもココはそれ限定って訳でもないんだし、セミリタの人もOKだと思う。
月に数万でも稼げば「なんとかなる!」等の目算が立って激務で身体に障る
状態とかだったらそういう選択肢もあっていいだろうし、その様子を語って欲しい。
0911名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 11:11:56.48ID:LucXJDua
>>910
そうなんだよね、資産的に難しいといわれている方が、
実はそんなでもないよ という実話が聞きたい
0913名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 13:01:24.20ID:gmMbp75n
高校の同期が親から相続した賃貸マンションで40万/月ぐらいの収入がある。管理会社まかせで他に仕事はしてない。
預金は3000万切るぐらいで他の金融資産はない。
これもリタイアに入るのかな?
ちなみに55歳。
0915名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 13:12:25.14ID:wnlzyVMQ
最近花粉のせいで気軽に外に出られないな
それに加えてちょくちょく食べに行ってた店がテレビ出てから1-2時間待ちになったのが残念
前まで15分待ちとかだったし往復30kmくらいでロードで行って帰ったらちょうど良かったんだが
0916名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 13:54:53.66ID:gmMbp75n
花粉症の人はこの時期大変みたいだね。
うちのじいちゃんが戦後、山に杉を植えたのが原因かな。ゴメンね。
0918名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 14:01:31.55ID:nzDDbwC0
何千万も残して死んでゆく恐さはないの?何千万も詐欺被害にあった年寄りのニュース見る度に惨めだなって思う。70で2千万も3千万も要らんでしょ。
0919名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 14:05:35.01ID:gc3UtxSE
平成も終わる。 自分はこの平成時代が、おおよそ仕事で現役だった時代だ。
実際はちょっと平成終了よりも、早いリタイアしたけどね。 昭和は未だ社会に出る前の時代。
そして新しい元号は、大いなる自由の時代になる…………いや、なって欲しいと願う。
0920名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 14:17:45.00ID:gmMbp75n
>>917
無花粉杉ってあるんだ。
俺の相続した山もそろそろ伐採、植林の時期だ。森林組合に聞いてみる。
0921名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 14:47:51.06ID:ftEQdX0a
バケツ理論が嘘だったと証明されてるから花粉症は舌下免疫療法が効果的らしいね
0922名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 14:54:33.18ID:wnlzyVMQ
>>920
まだ新規植樹の内の2割前後とからしいけど少しずつ植えられてるみたい
>>921
何年か前から杉ひのき茶飲み始めてから少しマシになったよ
とはいえ外で運動はしたくないが
0923名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 14:56:01.03ID:wnlzyVMQ
>>920が本気で無花粉杉に切り替えてくれたら花粉症の人間からは聖人なんだが、
そもそも無花粉杉ってコストとか入手性どうなんだろうな
0924名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 15:07:50.13ID:gmMbp75n
>>923
20年前に伐採したときは、伐採費用・植林費用などで収支がトントンだったから、マイナスになると困る。
ただでさえ固定資産税だけ払って、宅地にもできないへき地だからね。
花粉症協議会とか立ち上げて、補助金とかくれないかなー。
0925名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 15:18:21.85ID:wnlzyVMQ
>>924
そういう維持に金かかる不動産は大変だな
時間はあるし手弁当でそういう協会立ち上げるのも面白そうだなぁ
山持ってる人って山菜とか取ったり山でキャンプしたりするの?
0926名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 15:53:44.55ID:rT3H+o4T
>>912
セミリタはスレチなのか?
単にそれ以下の金額は半隠居だけど5000万からは完全隠居も選択肢に入るから
スレタイ変えてるだけだと認識していたしそう思ってる奴多いからセミリタの話題も出るんだと思うけど
0927名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 15:55:14.54ID:GlluiIY4
金もないのに生きていかなきゃならないほうが、遥かに惨めで恐いだろう。
70歳独身、年金150万、金融資産2000万程度じゃ、長生きリスク・インフレリスクを懸念すべきレベル。
0928名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 16:02:11.07ID:Q1MgbRwG
年500万で暮らして大人の男として少し余裕が欲しい

70歳まで働ける?[低所得おじさん]の絶望

年収は400万円未満で「貯蓄、小遣い、やる気ゼロ」の三重苦

40代になれば、生活に余裕が生まれる……そう夢を描いていたが、人々の手取り年収は下がり続けている。年収400万円未満の“低所得おじさん”は増加の一途を辿るばかりだ。70歳まで働く時代に日本社会が抱える課題と当事者の生活に迫る。
https://nikkan-spa.jp/spa_magazine_article/1561113 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0929名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 16:12:14.06ID:EuEQ0HCr
>>924
すでにそういう助成で補助金はある
7割位負担してくれるらしい
組合か所管担当課に聞いてみるといい
0931名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 16:18:37.32ID:gi2yBE5B
>>926
気にするな
視野狭窄の言うことは

スレ違いというなら自転車やら花粉の方がよっぽどスレ違いだろ
0933名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 17:19:40.87ID:lIFAgJk5
今日は株主優待の権利取りでお疲れ 年2回のボーナス
キャッシュが一番 
0934名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 18:02:40.00ID:LucXJDua
最低ラインは、50歳として
独身持ち家ありローン無し
金融資産5000万円
年金受給年間120万円
こんな感じ?
0937名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 18:28:55.07ID:Y+zbERim
年金は早期リタイアしてその後全額免除続けるとそんなもんだよね。
自分も同じくらいです。

(´・ω・`)y-゜゜゜
0939名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 18:51:29.10ID:lu2Y2KgX
>>934
年200万使うと70歳で1000万しか残らんのか。。
しかも一生節約生活。
ま、路頭に迷うみたいな最悪ケースは避けられるね。
0940名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 19:20:43.19ID:THyzYwUg
投資で大失敗しない限り70歳3000万は残せそう
年金200万確保+個人年金
でもボケ防止や趣味充実のため月8日程度バイトしてる
今後身寄りが無くなったら保証人代行なんかでの出費も予想しておかないとなあ
0941名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 19:22:43.35ID:ftEQdX0a
持ち家ありの独身なら年200万も使わないかな
まだリタイアしてから丸2年
300万位は使ったかもしれない
辞めてすぐは国保が軽減されても20万くらいかかったけど今年からは激安だろうな
年金の支給開始年齢になっても資産に余裕があれば先延ばしすると思う
最終的には家も処分するだろうなぁ
独り身に一戸建てはいらないわ
0944名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 19:49:41.84ID:ftEQdX0a
>>942
確かにw
0945名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 19:56:45.32ID:wwZp3m/+
>>928
年収400万って事は手取り280万ぐらいで、貯蓄も考えると年200〜250ぐらいしか使えないですよね、今手持ちで5000万あって全額元本保証運用でも年収400万の約20年分には相当しますよ
0946名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 19:57:05.09ID:qiz3NDfo
>>941
俺も同じ悩み。
120坪の敷地に築5年の40坪の自宅、母は80歳なので長くない。
あまりに手に余る広さなので本音では手放して1LDKくらいの
マンションを買うか賃貸にでも移りたいが、
万一のハイパーインフレの時の保険として保持し続けるつもり。
賃貸に出すという方法もあるがそれは気が進まない。
0947名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 20:02:51.05ID:wwZp3m/+
>>928
年収1000万になってやっと手取り700万ぐらいなんで貯蓄も考えると使えるのは年500〜600万ぐらいですよ、そんなに使う必要なければ5000万隠居もありと思います。
0948名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 20:10:38.77ID:wwZp3m/+
>>946
いざ売却となると最低保証は土地の路線価代ぐらいな事もあるみたいなんで、できれば賃貸にまわすのがいいみたいですよ
0950名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 20:16:39.67ID:lu2Y2KgX
>>947
年収1000万で700万か。。
年収850万〜950万さまよってた自分は650万前後だった気がするから、あんまり違わないのね。
税金ぼったくりだよな。
0951名無しさん@毎日が日曜日
垢版 |
2019/03/26(火) 20:29:29.28ID:EfR6Dzc3
鬱ってリタイアしてるからなーんもやりたいことがない
無料マンガみて寝るだけのうんこ製造機
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況