X



【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 738

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:58:18.29ID:???
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ xxx(xxx=通番)』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0/SW2.5】ソード・ワールド2.0/2.5スレ 737
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1571159332/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/

シート類の直リン
https://fujimi-trpg-online.jp/download/sw25.html
0750NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:09:58.98ID:???
ラクシアの神様は蛮族を殺戮してこそ評価してくれるから
0751NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:38:17.95ID:???
マザー・テレサは様々なシナリオ乗り越えて成長回数30は越えてるだろうなあ
0752NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:47:38.98ID:???
マザー・テレサは善い人じゃないようだけどね
0753NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:59:34.33ID:???
まあ>>749はマザーテレサのことをよく知らないで、とにかく神殿で修行や奉仕活動してる人っていうイメージの代表として挙げたんだろう
でもラクシアでは蛮族やアンデッドといった外敵と戦ったりその脅威から民衆を守ったり、
0754NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:02:08.97ID:???
途中送信してしまった
知識や技術の発展に貢献したりと即物的なものが評価される
そもそも熱心に信仰するほどそういった実際の行動に移るんじゃないの
0755NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:03:16.79ID:???
リアルでは大陸を超えて名前が知れ渡っている偉人だから
ラクシア換算の名誉点からすれば始まりの剣クラスまで届いているんじゃないか
大陸全土で厚遇される始まりの剣★2級だと累積名誉点が2000以上必要で
高レベルキャラ作成表の基準にあてはめると冒険者レベル平均12〜3の欄をクリアしていることに
0756NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:10:50.95ID:???
マザー・テレサはその生涯の中で銃を手にして戦った事が何度もあるらしいしな
0757NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:35:50.49ID:???
教えに忠実なロリドワーフに過保護なのも分かる
実娘と違って可愛らしいしな!
0758NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:04:58.84ID:???
ラクシアの神様って幻獣とか蛮族とか相手にした生存競争に勝ち残るために力を求めた結果に生まれたものだし何より始まりの剣の意図からしても座して信仰を説くよりも武器を持って戦う人が優遇されるのは当然かと
0759NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:38:54.25ID:???
剣の意図と神の意図もまた違ったりするし
伝承と真実が違ったりするし
最悪でも投げ入れたものとか深淵さんとかのせいにしとけばいい
0760NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:54:42.24ID:???
冒険者レベルが高いのと一般技能レベルが高いのと名誉点が高いのと積極的に行動するのはまた別のことでは
0761NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:34:57.04ID:???
そうだけど今の話とは関係ないかなあ
0762NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:37:04.15ID:???
民衆に心の在りかたとか死後の安寧とかを説くよりも蛮族殺したほうが神様喜ぶよね
0763NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:50:15.36ID:???
ルミエル的に自分をシェアしたライフォスが嫌いとかイグニス的にバルカン辺りはカス扱いとも取れるよね
0765NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:58:22.91ID:???
ナイトメアが対魔対蛮戦で公然と異貌化+アナザーフォーム+×武器を使用するのが認可される名誉は何点くらいですか?  
アルフレイムだと認めた国自体がやべー国扱いされそうだけど
0766NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:17:57.17ID:???
対蛮族最前線で役にたってるからダルクレム信仰もおkとか言ってたような
アイヤールの赤砂領ならワンチャンセーフかもしれない
アルフレイムでは知らん
0767NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:30:32.23ID:???
ラーリス信仰のデモルラでも最前線なら認められる可能性があるのか
0768NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:37:27.15ID:???
>>762
蛮族を殺すのも大事だけど信者を増やすほうが優先度高い
神にMPが上納されるからな
0769NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:45:49.90ID:???
ルロウドはどこ行ってしもうたん?
0770NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:16:03.59ID:???
不思議のダンジョンで遊んでる
0771NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:32:14.35ID:???
>>768
そういや伯爵のところのモヒカン軍団もプリ技能の有無はおいといてキルヒア信者なのかな
0772NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:48:45.28ID:???
どっちが蛮族か分からんな
0773NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:35:06.13ID:???
>>767
ラーリスはキチガイか魔神しか信仰できない出来ない縛りあるし無理だろ
0774NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:00:57.13ID:???
ラーリス信者はニコニコ話してたら次の瞬間
酒瓶で殴りつけるような連中だしな
0775NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:02:25.84ID:???
ラーリスってファラリスとは違うの?
0776NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:49:56.89ID:???
ここの住人はラーリスを名もなき狂気の神の様なものだと思ってるから、
ラーリスは話題にしないが吉
0777NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:02:54.10ID:???
そもそもこのスレで、できる/できない、の話をしても実卓ではなんの関係もないしね
0778NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:16:52.57ID:???
ごく少数(下手すると単数)の基地外が同じことを呟き続けてるだけだからなぁ
0781NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:41:56.83ID:???
>>771
知力を磨いて解決しましょうっていう教えを
敵を見つけたら魔力撃を叩きこむことだと思っていそう
0783NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:55:08.31ID:???
モヒカンは伊達や酔狂ではなくて、頭を使うという信仰の現れ?
0784NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:01:59.81ID:???
装備部位:頭に装着して補助動作で投擲できて
帰ってきた得物が頭に納刀できるモヒカン偽装型ブーメラン
0785NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:35:54.49ID:???
頭に装備できる投擲ならミモレが使えるな
0786NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:41:36.50ID:???
>>768
信者増やすにも蛮族とかアンデッドとか退治したり商隊の護衛したりして実際に人々の暮らしに貢献したほうがよくね
0787NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:59:24.45ID:???
どんだけ神官余ってんねん
0788NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:09:32.76ID:???
余ってないから有効活用しなくちゃいけんのや
0789NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:13:05.86ID:???
まあ蛮族と戦える才能のある人ならそうするだろうし、商才のある人なら稼いで経済面から神殿を支えたリもする
人には向き不向きがあるし神殿務めだからといって卑下するものでもない
0790NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:40:58.93ID:???
神殿が少なく神官が常駐してることも稀なル=ロウドの信者が多いのはやっぱり冒険者たちによる宣伝効果があるのかな
0791NPCさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:46:53.38ID:???
平和な地球と違って約体も無い説法よりも外敵を駆除してくれる実行力のほうがありがたいわな
0794NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:39:05.17ID:???
>>786
そやで
だから奇跡の使える高レベル神官ほど外に出て布教して
奇跡使えない話術の上手い神官ほど神殿内で出世する
0795NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 07:47:47.56ID:???
>>793
亜人種や巨大生物によって人類の生存圏が脅かされてるわけじゃないですし
0796NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 08:26:42.63ID:???
まあ、少なくとも人類以外の天敵はいないからな。
0797NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:03:30.17ID:???
ル=ロウド「絶対に働きたくないでゴザル」
0798NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:28:01.48ID:???
冒険者とかしてるほうが高レベルの奇跡使えるようになるのはおかしいって話がフオーセリア時代にもあったからラクシアではそれが解決されてるんよな
0799NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:47:02.58ID:???
現在進行形で神と神の(剣と剣の?)代理戦争を地上でやってるようなもんだからなあ
基本は教え広めて信者増やしてって穏便な手段だけど実際は異なるイデオロギーの眷属同士戦わせて魂鍛えて自分ら復活した際に少しでも強い手駒を多く増やすって魂胆だからなあ
強い神官の方が神的には都合がいいんだろう
0800NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:21:12.21ID:???
神は気まぐれで特に信心なかった人でも啓示を受ける場合もあるが
神殿で修行した結果神の声を聞く人は多い
神聖魔法使えない神官の比率は高いので一般の認識は神聖魔法使えるならすごい、ありがたい程度
0801NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:45:09.18ID:???
神様は眠りについてて自由意志あったとしても殆ど朧げだろうし今は信者からmpをもらって神聖魔法授ける謂わば人々の意志の集合体たる「システム」のような存在だからなあ
神聖魔法授けるのもどうしても適正ある人間にシステマチック与えることしかできんのやろうなあ
0802NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 11:50:27.70ID:???
>>801
レパラール製神聖魔法システムとかすごそう
マキシム製神聖魔法システムは別の意味ですごそう
0803NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:41:59.01ID:???
ラーリスの設定を見ると概ねファラリスと一致してる
0804NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:31:44.47ID:???
>>786
人族のほとんどは都市や村落に住んでるから、
蛮族退治や護衛しても直接見聞きすることはないぞ
吟遊詩人が叙事詩にするのを聴くことはあるが
一般人が普段接触があるのは神殿の神官
0805NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:45:58.18ID:???
>>803
ラーリスは完全なる自由でファラリスは「汝のなしたいようになすがいい、でも自由だからこそ理性も必要である」だから厳密には違う
そもそもフォーセリアでも魔神の解釈と人の解釈で違ってた可能性あるしラーリスの教えは魔神からしか伝搬してないから伝言ゲームのように自由って部分だけ伝わったという可能性もなきにしもあらずだが
0806NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:35:02.69ID:???
>>775
ファラリスにはデーモン関連の能力はほぼない
0807NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:42:00.67ID:???
>>804
お前さんはいつも人目のない所で冒険してるの?
0808NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:44:18.17ID:???
街や村落で暮らす一般人が神殿の神官と接触する機会ってどれほどあるんだろう
自分から神殿に行く人は既に熱心な信者だろうし
0809NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:46:59.78ID:???
どんなに人目の無いところで冒険しててもいつの間にか都市レベル国家レベルの有名人になるのがテラスティア
アルフレイムでも名誉点使えば一切人の目に触れなくても大陸レベルの有名人とかになれる
0810NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:54:28.92ID:???
人族のいない(関わってない)ところで蛮族退治とかありえるのかな?
定番の村の畑を荒らすゴブリン退治とか、なにかしら迷惑を被ってるからこそ退治という話になるとおもうのだけど
0811NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:57:28.29ID:???
実際に神が存在する世界で、神々の存在が広く知れ渡ってるんだから、
何れの神も全く信仰していないって人はほとんどいないっしょ
小さな村にだって現実の小さな神社レベルの集合神殿・祠はあるだろうし、
細かな設定は語られてないけど祝日には神殿で祭りや催し物もやってるはずっしょ
信仰心自体は薄くとも神官と懇意にしてれば、
何かあった時に便宜図ってもらえるかもって下心も多少はあるしな
0812NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:02:29.80ID:???
依頼も受けず聞き込みもせず自分の目と耳と足だけで蛮族の居場所を突き止めて退治して、戦利品も剣の欠片も回収せず全てを秘密裏に進めればなんとか
0814NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:23:42.30ID:???
現実だって別に熱心な信者じゃなくても普通に休日には教会に行ってお祈りするし秋には収穫祭するし冬には生誕祭するだろ
それと一緒で小さな村でも神聖魔法使えるのがいるとは限らんが教会はあるだろうし朝にはライフォスに祈って昼にはティダンに祈って夜はシーンに祈る程度はするだろう
0815NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:29:25.55ID:???
冒険者ランクは冒険者ギルドへ申請するんだよね
勇者にしてくださいって紙を提出
0817NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:34:27.76ID:???
大陸で別の神性と考え大神でも分裂して別の神になる可能性
まあ現実でもインドから日本の間で名前の違う神が何柱もいるから問題ないないか
0818NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:36:57.20ID:???
現実とは違って分裂とか同一視とかあまり聞かないな
設定されてないだけであっても良いかも知らんが
ワギルイシナニみたいに
0819NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:40:38.19ID:???
>>810
蛮族他に遭遇してる集落がほとんどなの?
0820NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:43:20.68ID:???
>>819
なんでほとんどである必要があるの?
ひょっとしてラクシア全住民総ライフォス信徒化とか企んでるのかな
0822NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:46:17.44ID:???
鬼滅の刃

炭次郎、無残様にボッコボコにボコられて、絵的には死亡確定
潰された片目もおかしなことになり、無残様は殺したと確信
主人公補正で死にはしないだろうけどピンチ
0823NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:48:06.24ID:???
実際に遭遇するかどうかはともかくラクシアの田舎の村落は多かれ少なかれ蛮族とか幻獣の不安を抱えてると思うよ
でないとPCたちの出番が無いじゃん
0824NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:48:52.50ID:???
>>821
それは日本の感覚だ
別に普通にちょっとそこまで感覚よ
0825NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:50:17.97ID:???
まあ週に一度くらいのペースで邪神が復活したり蛮族の大規模侵攻があったりと人類存亡の危機に見舞われるのがラクシアですから?
なに、お前の卓はそうじゃない?
他所の卓のことなんか知るかいな
0826NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:02:53.04ID:???
>>824
それは単に信者なだけよ
イスラム教徒がちょっとそこまで感覚でキリスト教の教会に行ったりはせんやろ
0827NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:04:50.12ID:???
やっぱ平和じゃないな地球
0828NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:08:15.81ID:???
海外では物心つくかつかないかの頃から宗教を刷り込まれて信仰が当たり前になってるらしいからな
0829NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:08:59.98ID:???
人間同士で争えるのは平和な証拠や
0830NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:29:38.86ID:???
>>824
外国のキリスト教信者はちょっとそこまで感覚でお寺やモスクに行くの?
0831NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:49:16.34ID:???
2.0や2.5でラーリスが異端とされる理由として
アンデッド創造と死者蘇生容認が挙げられてるけど
それイグニス系列じゃ全然珍しくない気がしてならない
0832NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:55:12.33ID:???
唯一神教の感覚がラクシアで通用するかよ
0833NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:56:30.17ID:???
一応イグニス系列もアンデッドは忌避してるんだよ?
一応は
0834NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:00:42.61ID:???
>>820
平和な村だったら
「○○神の神官である冒険者がゴブリンを退治してくれた。感謝!」
ってパターンにならないんでは
0835NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:07:11.94ID:???
平和な村ならゴブリン退治の依頼も出さないからね
0836NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:08:44.70ID:???
>>834
その方向から噛みつくならラクシアの全ての街や村で蛮族の脅威なんか無くて神官戦士が感謝される場面なんか無いって設定にしないと
0838NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:10:08.17ID:???
感謝なんかされなくてもエエんやで
ゴブリンを退治することで村の皆が少しでも安心して暮らせるようになればエエんやで
0839NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:13:54.10ID:???
要するに神官戦士がゴブリン退治して感謝されて信者が増えることなんて百年に一度あるか無いかのラッキーでしかなくて
それよりも街の神殿で説法してれば信者でない人が毎日百人は信者になる
そういうこと
0841NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:19:09.83ID:???
各神殿が信者を隣の神殿に百人ずつ回す作業を毎日繰り返してるのね
0843NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:22:01.50ID:???
それって百人増える代わりに百人減るんじゃ…
0844NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:23:29.78ID:LEHLofFV
宗教って生活に根差したものだから、自分の職能に合った神様信仰するのが無難なとこやろ
種族や一族が信仰してるから自分もなんとなく、という場合もあるだろうし

当然神官冒険者が活躍して、それで信仰が広がるって流れも全然あるだろうから間違ってはない
0845NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:27:21.91ID:???
そもそもラクシアじゃほとんどの人族が複数の一剣神を広く浅く信仰してるわけで
どれか一つの宗派に決めて他を捨てるなんて信仰の仕方はしない
だから信者を増やすといっても「より敬虔な信者を増やす」のであって人数が何人増えたとか減ったとかいう話ではない
0846NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:31:12.22ID:???
魔動機文明時代みたいに今度は神聖魔法が主流になる時代が来てほとんどの人が神聖魔法を使えるようになったら
人族社会の中で改宗合戦が始まるのかな
0847NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:34:19.02ID:???
そして全員1レベルになった
0848NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:45:08.91ID:???
古代神から小神に至るまでラクシアの全神を均等に信仰してたら毎日のMP消費は何点ぐらいになるだろう
0850NPCさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:53:47.41ID:???
人族は毎日のお祈りで数字に出ない程度の微小なMPを
奉納してるっていうのはほんとだよ
数字に出ない程度の量だからどれだけの数の神を信仰してもMPを消費しないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています