X



【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その54
0001NPCさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:04:02.41ID:???
ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版を語るスレッドです。
質問があれば、遊んでいる人数や使用しているサプリメントを明記した上で、
できるだけ回答を得られるよう分かり易く質問をしましょう。
答える側も質問者に対し、優しく返答するよう心がけるようにしましょう。
※プレイヤー3人で日本語コアルールのみ使用です。4th英語すべてあり環境です。etc...
※ルール、データに関する相談は、具体的な事例を挙げましょう。早く返答を得られます。

■関連リンク(日本語)■
【HobbyJAPAN(公式サイト)】
http://www.hobbyjapan.co.jp/dd_old/
【20面体ダイス板】
http://jbbs.livedoor.jp/game/4439/
【新和】D&DとAD&Dのスレその6【TSR】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1356131419/
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ183【3版系】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1552164019/
D&D 5e ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 #24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1551951031/


■関連リンク(英語)■
【Wizards of the Coast(公式サイト)】
http://dnd.wizards.com/

次スレは>>970が立ててください

前スレ
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その53
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1451655105/
0004NPCさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:31:04.92ID:???
新しいキャンペーンを始めたがやっぱり撃破役が一番人気だなw
0005NPCさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:19:49.55ID:???
ダイス振る楽しみがあるからね。他の役割はダイスロール必須ではないし。
0006NPCさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:58:33.42ID:???
まあ他の版に比べたらほとんどのクラスは攻撃を当てないといけないゲームだよ
0007NPCさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:28:57.03ID:???
回復パワーですら攻撃が当たったらというのが多いからな。
0008NPCさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:08:53.64ID:???
皆さんこんばんは。
久しぶりにPLで4版で遊んだらDMと揉めたので助言をお願いします。
レベルは8。ルールとサプリは日本語版全て。英語のデータは不可の卓です。

状況:自分のPCはシーフでAV2 56ページのサンドウォーカー・ブーツを装備しています。
    このブーツは穴掘り移動6を得ますが、この穴掘り移動はシフトで地中に潜れるか
    が争点になりました。
    
自分は急所攻撃→ローグの裏技で地中にシフト→地中で隠れ身して急所攻撃
    という立ち回りをやりたいのですが、それが出来るか教えてください。
よろしくお願いします。
0009NPCさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:24:35.64ID:???
>>8
穴掘り移動中はシフト出来ないと明記されてるから、シフトで穴掘り移動も出来ないんじゃねーかな
0010NPCさん
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:09.20ID:???
前スレを埋めてから使ったら?
0011NPCさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:30:36.88ID:???
>>8
4版の移動ルールは、現在のマスではなく進む先のマスが争点になる。
平面の場合、通常地形から移動困難地形にシフトはできないが、移動困難地形から通常地形にシフトすることはできる、みたいに。

だからこのブーツをはいても地中にシフトで潜ることはできない(穴掘り異動ではシフトできないため)。
ただし、潜っているクリーチャーがシフトで地上に出てくることはできる(地上ならシフトできるため)。

この点考えて、立ち回りを見直すとよいと思う。

>>10
すまんな
0012NPCさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:51:40.21ID:???
穴掘り移動じゃないのに地中から外なんて出れるの?
0013NPCさん
垢版 |
2019/05/19(日) 19:00:47.31ID:???
>>12
話の元になったPCはブーツ持ってるんでは…
0014NPCさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:06:01.33ID:???
>>13
(穴掘り移動ではシフト出来なくて、地中から地上にシフトできるって事は、その時は穴掘り移動じゃないんだよね?)
穴掘り移動じゃないのに地中から外なんて出れるの?

って事では?
0015NPCさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:31:27.04ID:???
いい加減に向こうを使いきれよ
0016NPCさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:32:16.00ID:???
撃破役なのに一回攻撃しかできないから二回攻撃できる防衛役より火力でなくなってきたぜー
0017NPCさん
垢版 |
2019/11/18(月) 21:13:00.28ID:???
>>14
□□□水面□□□
□□□□□□□□
□□□□A□□□
■■■■B■■■
■■■■■■■■
■■■地面■■■

すげー遅レスだけど、A(水中)からB(地面)に移動する時は、
水中移動力なしでも 1移動力+〈運動〉判定とか で移動できるよね。

1マスだけ地中にいる時も同じように出られるんじゃないかな。
ただ、もぐる時は地中移動速度必要だけど。
0018NPCさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:05:56.61ID:???
Insiderようやく死ぬのか
これでやっと適当英語で都合よく翻訳して原文もないシートをみなくてすむ
0020NPCさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:59:52.32ID:???
インサイダー今年でやめるよって公式が
0022NPCさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:40:43.30ID:Mpo84x1d
質問なのですが
vulnerability(resist) to all damegeはnecroticやradiantといったあれの付いていない普通のダメージにも有効ですか?
特定のダメージタイプへのvulnerability(resist)の有無が問題になった時、持っているとみなされますか?
(disrupt undedやbless weaponなど)
0023NPCさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:53:13.91ID:???
前者はそう、有効です
後者はしらん
0024NPCさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:24:37.85ID:???
>>22
4版の質問は具体的に書かんとわからんよ
002522
垢版 |
2019/12/25(水) 03:23:29.49ID:???
回答ありがとうございます。
>>24
後者は
「vulnerability to all damegeを持つ相手をbless weaponを使われている武器で攻撃したらクリティカルしやすくなるのか」
「resist to all damegeを持つ相手にdisrupt unded使ったらnecroticのダメージ減少量を減らせるのか」
という意図でした。
0026NPCさん
垢版 |
2019/12/25(水) 04:16:48.69ID:???
ブレスウエポンってなんだっけ
4eで見た覚えがない
0027NPCさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:28:03.17ID:???
断定する根拠としては弱いけど
同じダメージ種別への抵抗を複数持つ場合、最大の値のものを一つだけ適用するというルールの例に
[冷気]ダメージに対して[冷気]への抵抗と全てのダメージへの抵抗を持っている場合の記述があったので
全てのダメージへの抵抗を持つ場合は[冷気]への抵抗を持っていると解して良いのでは

ブレスウェポンはパラディンの2lv汎用だっけ?
マイナーアクションで戦闘終了まで攻撃+1ダメージ+d6[光輝]みたいな性能だったと思う
0028NPCさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:28:12.29ID:???
おっ、insiderないと名前だけじゃなにがなんだかわかんないな。
回答しようと思ったけどスゲー困ったw

悪いけど出典も教えて・・・
0029NPCさん
垢版 |
2019/12/26(木) 07:58:49.99ID:???
>vulnerability(resist) to all damegeはnecroticやradiantといったあれの付いていない普通のダメージにも有効ですか?

>「vulnerability to all damegeを持つ相手をbless weaponを使われている武器で攻撃したらクリティカルしやすくなるのか」
じゃ全然意味合いが違くない?

前者は全てのダメージに対する脆弱性(抵抗)はダメージ種別のついてないダメージにも有効?って聞いてるのに
後者は全てのダメージに対する脆弱性って[光輝]に対する脆弱性としても扱っていいの?って聞いてるじゃん
0030NPCさん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:16:13.82ID:???
独立した二つの質問では?
正直抵抗周りは未整備のまま終わった感があってややこしいというかめんどくさいというか
0031NPCさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:57:37.76ID:???
おう…年末で完全にインサイダー死んじゃったのか。4版もこれで公式側は終焉か…コンペディウムないと不便なものよ
0032NPCさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:54:28.20ID:???
今更なんだけどルールコンペンディウムで野外飛行って見当たらないけど野外飛行のルールは4版から消えたって認識で良いの?
0033NPCさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:15:27.55ID:???
消えたらしいけど詳しくは知らない
0034NPCさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:42:06.99ID:???
>>32
疲労に関するルールを簡略化したため、特にルール的な旨味がなくなり、使い道がなくなったからではないかと。
二倍移動した方が早いし。
0035NPCさん
垢版 |
2020/01/30(木) 00:02:37.15ID:???
>>34そうすると伝説の道のサイオン・オブ・アルコシア16lvで手に入る野外飛行12って
どうすれば良いんだろう?日本語のエラッタ見に行ったらエラッタ入ってなかったし……
0036NPCさん
垢版 |
2020/01/30(木) 03:48:06.11ID:???
ルール変更により意味なくなる特技や特徴は実はちらほらあるので(伝説の道なりカニスの奴とか)
君がPLにしろDMにしろ周りと相談してなんかデータ決めるかあるいは死んだ特徴として無視するか決めた方がいいよ
0037NPCさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:41:29.89ID:???
ファイナル・コンフロンティションさんもしめやかにお亡くなりになられたままだしな
0038NPCさん
垢版 |
2020/01/30(木) 10:55:41.75ID:???
そういうや飛行(劣悪)ってなくなった?
0039NPCさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:53:01.25ID:???
>>38
たぶん、劣悪のモンスターは飛行しながら敵の間合いを通過しないという意見が出たんでないかな。
だから無意味として消えた。
毎ターン終了時には着陸したり、一部飛行して接近したら歩くとか迂回策あるから無意味だしね。
0040NPCさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:57:01.61ID:???
野外飛行は記述的に
・移動アクションだけでこれだけ飛行できるよ。
・でも他のアクションを(使えないじゃなく)失うよ
なので、最低でも飛行速度の2倍はないとお得感がないんだよね。

または「野外飛行は時間制限なく飛び続けられる」とか追記があればいいんだけど、それもないので・・・
0041NPCさん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:47:27.61ID:???
今更だけどヴォーパルウェポンってクリティカルヒットした時って自動的に最大値になるダメージダイスも追加で振るんでしょうか?
0043NPCさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:07:45.86ID:???
もしかして英語でも明確な回答が出てない?
0044NPCさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:41:18.65ID:???
クリティカルすると、魔法の武器の 「クリティカル」 を除く武器ダメージは自動的に最大値を与える。そもそもダイスロールをしない(できない)。
魔法の武器の 「クリティカル」ダメージ だけはロールする。

ヴォーパルはダメージロールで最大値が出たら振り足しする。
だからクリティカルすると、d12の「クリティカル」ダメージ だけはダイスロールするけど、それ以外はダイスロールしない(できない)。

英語で明確な回答どころか、普通に読めば誰も迷わないから話題にもならなかっただけ。
0045NPCさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:19:14.74ID:???
+6ヴォーパル・ロングソードで近接基礎攻撃する(1W)
通常ヒット ダメージは1d8+6+【筋】(出目が8だと振り足し)
クリティカル ダメージはダイスロールなしで54+【筋】。加えて魔法の武器として6d12(出目が12だと振り足し)。
このダイスロールなしを理解してないと勘違いする案件やね。ルール読もう。
0046NPCさん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:21:02.15ID:???
(ヴォーパル使う段階だと近接基礎攻撃2wだろとか突っ込みたい)
0047NPCさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:59:41.44ID:???
(d8の最大値+6は14だろとか(ry)
0048NPCさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:04:59.54ID:???
(ダイスロールしないならダメージロールへのボーナスは(ry)
0049NPCさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:25:31.19ID:???
ダメージへのボーナスは得られるけどダメージロールへのボーナスはもらえないよ。
0050NPCさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:29:15.79ID:???
>>49
でもd12ロールするからもらえるか。クリティカルでダメージロールのない武器装具はもらえないと自己解決。
0051NPCさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:42:10.08ID:???
いやもらえるよ・・・
クリティカルしたらダメージロールなしって言い出したやつがわるい
0052NPCさん
垢版 |
2020/02/16(日) 11:41:48.73ID:???
>>51
もらえないと思ったが、faqとかありましたっけ?
0053NPCさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:00:31.66ID:???
そもそもクリティカルで発生する魔法の武器装具などの追加ダイスは追加ダメージだしなんでダメージロール扱いになるのかわからん
というかクリティカルしたら追加のダイスが発生しなければダメージロールが発生しないって判断すると強化ボーナス、特技ボーナス、アイテムボーナス、パワーボーナス
もろもろに発生する「〜のダメージロールにボーナス」が乗らなくなってクリティカルしたほうがダメージが低くなるとかいうアホなことが発生するんだが正気なのか?
0054NPCさん
垢版 |
2020/02/16(日) 12:10:20.87ID:???
追加ダメージがダイスの場合それによって発生するダメージをダメージロールって処理すると
今度はブルータル・バラージなどの与えるダメージが固定値のパワーが2〜3倍のダメージをあたえるようになるよ
0055NPCさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:12:55.54ID:???
ヴォーパル・ウェポン(PHB1、232P)
いかなる時であれ、この武器によるダメージを求めるさいのダメージ・ダイス(W)の
どれかで最大の値が出たならば、ダメージ・ダイスを再びロールし、そのダメージを
総計ダメージに新しく加える。

コンペンディウム(217P)
最大ダメージ:攻撃が目標に対してクリティカル・ヒットになった場合、目標はその攻撃から
最大ダメージを受ける。ダメージロールは行わないこと。代わりに目標が受けるダメージは、
そのダメージ・ロールしていた場合に出し得る最大の結果になる。


ヴォーパルウェポンの「いかなる時であれ、この武器によるダメージを求めるさいのダメージ・ダイス(W)の
どれかで最大の値が出たならば」をどう判断するかだよね。自分ならクリティカルヒットは最大値扱いにして
もう一回振らせるかな。
0056NPCさん
垢版 |
2020/02/16(日) 14:37:09.56ID:???
クリティカルは武器ダメージダイス振らないからね。
そのルールも参照しようよ。
0057NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:03:06.66ID:???
ヴォーパルウェポンの記述にダメージ・ロ-ルを行ったのなら、という注釈あれば
その通りだけど、無いから拗れてるんでしょ。

ちなみにこの話題過去スレでも2-3回は出てたと思うよ。
0058NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:47:32.68ID:???
気になったんで、過去スレへ「ヴォーパル」をキーワードに検索した結果引っかかったスレを出しておくわ。
割と適当なんで抜けあったらすまん。

【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1451655105/
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その45
https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1387908739/
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その37
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1352030101/
【D&D】ダンジョンズ&ドラゴンズ第4版 その20
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1306947708/
0059NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:52:49.92ID:???
>>58
過去スレ読んでると、みんな同じ話題繰り返しててすげえ笑う。

241 :Dマン:2011/06/06(月) 20:05:45.11 ID:???
Property: Whenever you roll the maximum result on any damage die for this weapon,
roll that die again and add the additional result to the damage total.
If a reroll results in another maximum damage result, roll it again and keep adding.

「Whenever you roll the maximum result on any damage die for this weapon,」
なのでrollしなければ影響ないと思います。

246 :Dマン:2011/06/06(月) 21:04:55.97 ID:???
というか、クリティカル云々にかかわらずヴォーパルウェポンって弱いよね?
(空気読めない発言)

Dマンめwww
0060NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:06:22.62ID:???
ヴォーパルはクリティカルしたら[死霊]あたりの即死効果にした方が良かったな。
0061NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:16:46.44ID:???
日本語版が見当たらないのでクリティカルの原文3項目目と適当訳置いとく。

Maximum Damage:
When an attack scores a critical hit against a target, the target takes the maximum damage possible from the attack.
Don’t make a damage roll.
Instead, the target takes damage as if the maximum result had been rolled for damage.
However, attacks that don’t deal damage still don’t deal damage on a critical hit.

最大ダメージ
目標にクリティカルを与えたら、目標は攻撃による最大ダメージを受ける。
ダメージロールはするな。
代わりに、目標はロールしたかのようなダメージの最大値を受ける。
しかしながら、ダメージを与えない攻撃の場合はクリティカルしてもダメージはない。

1項目目は出目20で起こる。2項目目は絶対命中。4項目目は魔法のアイテムの場合は追加ダメージロールもある(ヴォーパルの場合は6d12のやつ)。
0062NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:47:22.41ID:???
ヴォーパルの話はループするからな
あと抵抗周りとトリガーやら即応やらの辺りが定期的に話題になって結論が出ずに終わる
直前に出たけど追加ダメージのロールはダメージロールかってのもそうか
0063NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:13:47.15ID:???
命中をトリガーとした即応・対応はダメージより前に処理されんの?とかいまだにわかんない
0064NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:07:07.05ID:???
>>63
トリガーより前に処理されるのが即応・割り込みで
後に処理されるのが即応・対応だったと記憶してる。
0065NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:15:43.81ID:???
トリガーは命中なんだから即応・対応だろうとダメージより前だろ
っていわれてちゃんと答えられなかった
0066NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:32:48.76ID:???
>>65
そこはそういうルールなんだからと突っぱねるしかなさそうw
移動がトリガーだったら、割り込みは移動前、対応は別のマスに一つ移動してから
な感じで。
命中をトリガーにした場合は、割り込みなら即時に判定
対応はダメージ計算終わって確定してからになるはず。
0067NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:45:27.45ID:???
なんで対応だとダメージ計算終わってからになんの
根拠があるならできれば知りたい
0068NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:05:34.44ID:???
[死霊]についてはダメージ属性だからダメージ以外の要素はもたらさないんじゃなかったっけ?
0069NPCさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:11:28.33ID:???
まるで成長していない………
0070NPCさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:34:10.19ID:???
>>67>>66で言ったように、ルールでそうなってる。

根拠はルール・コンペンディウムのP195-196
トリガー型アクションの項目で説明されてるよ。

引用
トリガーとなったアクションやできごとは、即応・対応より先に起こり、最後まで解決される。
引用終わり

ついでに言うと攻撃パワーが多段攻撃の場合、最初の一発を処理したあと即応・対応の処理になる。
0071NPCさん
垢版 |
2020/02/18(火) 01:49:00.25ID:???
>>70追記
コンペンディウム使っていないPHB1環境だと
P269に記載を確認。
0072NPCさん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:08:42.45ID:???
>>70
ほんとだありがとう
移動時トリガー云々ものってたわ
0073NPCさん
垢版 |
2020/02/24(月) 02:46:59.05ID:???
視界内の敵が追加のアクションのためにAPを使用した場合
>即応・対応、視界内で敵がアクション・ポイントを使用する
↑はAP使用で得たアクションのあとに実行されるのですか?
得たアクションの前に実行されるのですか?
0075NPCさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:28:45.97ID:???
パワーかクラス特徴由来の話でなく、アクションの待機トリガーを
敵のAP使用時にするって話でいいのかな?


アクションの待機トリガーに使用できるアクションは

標準アクション
移動アクション
マイナーアクション

でAPを使用するアクションはフリーアクションのため
トリガーにする事はできないみたい(ルール・コンペンディウム237P)
ただし、なんらかのパワーやクラス特徴の場合は例外なので、
そうである場合は詳細書いてほしい(特に明記なければ後でいいと思うけど)
0076NPCさん
垢版 |
2020/02/24(月) 13:35:31.79ID:???
AP使用時の即応対応をAPで得たアクションの後に発動するよってすると
インファーナル・ストラテジストの12LVパワーフレキシブル・オーソリティ(武勇1)がなくのでアクションポイントでAP消費したあと得たアクションの前に発動させるかな
質問者のパワーがなんなのかわからんけど
007773
垢版 |
2020/02/25(火) 03:38:56.15ID:???
シナリオに出てくる敵が持っているパワーだったのでぼやかして書いてしまいましたが、
(目欄)が持っているものです。
0078NPCさん
垢版 |
2020/02/25(火) 04:48:21.84ID:???
後でいいんじゃないかねえ。フレキシブルオーソリティに関しては追加アクションの行動にボーナスを与えるってのが例外扱いになるようなもんだろうし
0079NPCさん
垢版 |
2020/02/25(火) 06:45:49.16ID:???
>>77
それは持ってないので自分は確認できないけど、
先に処理しないと成立しないなら、例外処理とすればいいんじゃないかな。
フレキシブルオーソリティなんかも例外扱いやろね。
0080NPCさん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:58:09.96ID:???
APを使用すると追加アクションを行うは
別の行動なんだからアクションポイントを使って追加アクションを終わらせるまで即応対応が遅れる理由がわからんのだが…
0081NPCさん
垢版 |
2020/02/25(火) 09:09:28.01ID:???
言われてみりゃ、そうかもw

APの使用をトリガーとした場合
1 即応・割り込み
2 フリーアクション:APを使用する
3 即応・対応

追加アクションをトリガーとした場合
4 即応・割り込み
5 追加アクション
6 即応・対応

処理手順としてはこんな感じか
0082NPCさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:32:40.91ID:???
質問
フォーゴトンレルム・キャンペーン・ガイドの復活アイビアの所、地図にはゴンタルって
国だか土地だかが書いてあるんだけど、このゴンタルについて書かれてるページがないのは
俺の持ってるフォーゴトンレルム・キャンペーン・ガイドに落丁があるから?それとも仕様?
0083NPCさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:54:44.17ID:???
仕様。レルムでも初めて設定された地域だから情報が少ない。
0084NPCさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:10:14.56ID:???
>>83他の地域は全部、説明があるのにゴンタルだけないとか……いじめかな?
0085NPCさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:57:38.41ID:???
そういうのって本家のWeb記事で補足されてたりするんかね〜。
0086NPCさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:14:04.74ID:???
そこまで真面目に見たわけじゃないが設定系のドラマガの見出しでも復活アイビア系の記事はあんまり見なかったような
0087NPCさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:46:22.03ID:???
本家でもあまり触れられてないのか。
ソード・ワールドのファーランドのように各鳥取で
好きに設定盛れって感じなのかな
0088NPCさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:50:52.88ID:???
ゴンタルはドラゴン誌で2回ほど記事になってる。
別地域のターマルーンが1回。
0089NPCさん
垢版 |
2020/02/27(木) 20:59:25.21ID:???
なんでゴンタルだけドラゴン誌記載になったんだ?
0090NPCさん
垢版 |
2020/02/27(木) 21:24:07.54ID:???
キャンペーンガイドに載ったからでは
0091NPCさん
垢版 |
2020/02/28(金) 00:40:14.61ID:???
ターマルーンやらの特技もあったよね
Firequench aspirantとか。火消し志望…?
0092NPCさん
垢版 |
2020/06/19(金) 17:04:42.71ID:???
インサイーダー無くなったのやっぱつらみ
0093NPCさん
垢版 |
2020/06/19(金) 20:26:27.43ID:???
insiderの死は実質的な4版の死だったねえ
0094NPCさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:50:37.88ID:???
手元にあるドラマガで未練がましくキャラ案を考え続けている
0095NPCさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:54:49.50ID:???
アナ雪2のInto the Unknownを聞くとダンサバを連想する
0096NPCさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:57:46.75ID:k6dsLeEK
ゴンタルは200頁に「余所者はほとんど何も知らない」と書いてあるから、要するに各ゲームマスターが
好きにいじれる土地として残されているんだろう。
0097NPCさん
垢版 |
2020/11/03(火) 13:21:53.93ID:WPVKingx
ブラックガードはパラディンのパワーも問題なく取れるのでしょうか?
0098NPCさん
垢版 |
2020/11/03(火) 13:27:47.04ID:???
無限回、遭遇毎、および2LV汎用:習得パワーが指定されてるので無理
一日毎、汎用:ブラックガードはパラディンなのでできる
0099NPCさん
垢版 |
2020/11/03(火) 16:09:14.54ID:???
>>97
パラディンはブラックガードのパワーを取れるけど、ブラックガードは自分の選択肢からのみ選択する。
0100NPCさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:33:42.58ID:???
ヒューマンのブラックガードならパラディンの無限回もってこれるんだっけ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況