X



【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 689【SW2.5】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:52:04.05ID:pAhLMSMe
ここはグループSNE制作のTRPG「ソード・ワールド2.0/2.5(SW2.0、SW2.5)」と
その舞台世界であるラクシアに関連する話題を扱うスレッドです。
・SW2.0、SW2.5に関係ない話が続く場合は、頑張って新しい話題を振りましょう。
・悪意ある書き込みには反応しないようにしましょう。
・旧ソードワールド(SW1.0)やフォーセリアの話題は専用のスレへお願いします。
・次スレは>>950を踏んだ方が対応してください。
(タイトルは『【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ xxx(xxx=通番)【SW2.5】』の形式を推奨します)

前スレ
【SW2.0】ソード・ワールド2.0スレ 688【SW2.5】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1534592347/

■関連サイト
グループSNE
http://www.groupsne.co.jp/
グループSNE 製品情報 ソードワールド
http://www.groupsne.co.jp/products/sw/index.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.0情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw.html
富士見書房公式TRPG ONLINE:SW2.5情報
http://fujimi-trpg-online.jp/game/sw25.html
SNEのソード・ワールド2.0な日々
http://sw2.blog.shinobi.jp/

シート類の直リン
https://fujimi-trpg-online.jp/download/sw25.html
0145NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:59:33.91ID:???
妖精魔法の使い勝手もっとよくなってるといいのに
神聖や真語操霊に比べて使い勝手悪いから妖精使いのPL少ないし
0146NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:05:07.90ID:???
契約システムがわかりにくいだけでWT以降妖精魔法自体の使い勝手はよかっただろ
初期作成で消費MP4の数拡大ウィンドカッターが乱戦にも遠慮なく打ち込める便利さはソーサラーが泣きたくなった
0147NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:21:08.71ID:???
拡大数とMP軽減取ったウサギが毎Rウィンドカッター撃つのは6レベルあたりまで魔法火力の最適解に近いと思う
0148NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:25:03.02ID:???
操霊って言うぐらいだしもっと霊媒師や霊能者のような魔法系統にしてくれや
アンデッドとか霊魂無いやんけ
0149NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:30:42.85ID:???
少ないか?
バフ以外は一通り出来るから神聖の次に多いまであるだろ
契約シミュレータなんぼでもあるから苦もないし
0150NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:31:11.55ID:???
アンデッドにも穢れは存在するし魂あるだろアレ
文句はゴーレムに言え
0151NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:31:39.24ID:???
現状じゃ操るのは霊じゃなくて死体だよな
0152NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:31:43.91ID:???
>>126
攻撃1回のみで防護点があって魔法技能を取らないならコスパいいよ
あと切り返しはともかく習熟は併用してもいい
0153NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:32:26.87ID:???
俺自身が霊になることだ(レイスフォーム)
0154NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:37:17.37ID:???
序盤は人形遣いって感じだけど中レベルあたりから蘇生とかアンデッド特効とか降霊とかそれっぽい事しだす
0155NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:39:43.39ID:???
霊魂系のモンスターは操霊魔法使わないと見えない触れられないにすればいいのに
0156NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:40:00.81ID:???
霊を操る魔法なんじゃなくて「操」「霊」の二系統に関する魔法なんだよきっと
0157NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:43:25.78ID:???
>>155
魔法の武器か銀武器でない場合はエンチャント系ないとダメージ通せない(触れない)からお望みの半分は元々叶ってるぞ
0158NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:45:19.12ID:???
フェアリーテイマーはWT採用の風2光1闇1契約だと
>>146に加えて初期作成からウィルオーウィスプ(数拡大プライマリィヒーリング)とドゥナエー(月の舞)も召還できるからな
控えめに言っても鉄板技能
0159NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:45:42.60ID:???
それ言い出すと妖精魔法も別に妖精使ってるわけじゃないし
高レベルだと妖精召喚できるけど
0160NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:49:01.51ID:???
>>159
フレーバーではどの魔法も契約した妖精を宝石から呼び出して使ってるぞ
0161NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:49:32.43ID:???
妖精魔法は妖精使ってるよ
契約したちっこい妖精を宝石通して呼び出してマナ渡して力を行使してもらうのが妖精魔法
ちっこい妖精は自我が希薄
召喚で呼び出すのは自我のあるでっかい妖精
0162NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:08:21.52ID:???
スタートガイドの変更点パートでようやくアースシールドの存在に気付いた
「シャドウボディが削除されエクスプローラーエイドになりました」の意味はよくわからん
0163NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:30:09.82ID:???
>>162
名前だけだと妖精魔法のストーンガードっぽいけど「大地の活力で強化」とあるからアースヒールとかと同じ理屈なんだよな
「操霊術」なのに「大地の活力を云々」ってフレーバーの魔法が多いのは何か関連性があるんだろうか
「シャドウボディがエクスプローラーエイドに」ってのは
2.0の基本ルルブ掲載の魔動機術にはシャドウボディはあってもエクスプローラーエイドはなかったから
「シャドウボディを削除して代わりにエクスプローラーエイドを入れました」って意味かな
0164NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:33:25.41ID:???
偉大なる大地の祖霊の力を借りていると、旧基本ルルブWに書いてあったぞ
0165NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:48:15.75ID:???
勘違いされやすいが、フレーバー的には妖精召喚するなり、助力を得て魔法ブッパしてるのが妖精魔法だからな
特殊ランクはさながら6属性全部呼び出しての合体魔法みたいな感じなんだろうし

力だけ借りて当人呼ばないとかだと召異魔法や神聖魔法っぽい
0166NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:51:42.41ID:???
古代神「呼んでもいいのよ」
0168NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:08:19.72ID:???
エンハンサーも能力値が増えるだけじゃなくそれぞれ見た目も変化するってなってたな
0169NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:33:43.13ID:???
>>148
操霊はコンジャラーだし霊能者や霊媒師はエクソシストじゃない?
ラクシアだとそういうのはどちらかと言えば神聖系統の方に分類されそう
操霊コンジャラーはエンチャンターでネクロマンサーでって感じ
リプレイにもネクロマンサーいたし
0170NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:37:10.48ID:???
>>143
そもそもマナタイトって浮くの?
魔剣とかの材料でしょ?
0171NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:43:17.62ID:???
コンジャに死者の霊と会話する魔法あるやん
マナタイトは集まると浮く性質があるってどっかに書いてあった気がする
0173NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:11:19.36ID:???
マナタイト鉱山が浮いてるらしいぞ
あれは俺もなんでやねんって思ったが
0174NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:13:29.30ID:???
2.5のルールと世界観でイースとかドルアーガとか往年の人気ゲームのシナリオ遊びたい
0175NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:13:45.38ID:???
やっぱイグニタイトに限るわ
0176NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:16:07.04ID:???
マナタイトって中身スッカスカなんか・・・
0178NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:20:23.96ID:???
ミノフスキー粒子みたいなもんやろ(適当)
0179NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:22:08.21ID:???
ということはマナタイトで羽作れば少なくともグライダーみたいに滑空は出来るのではないだろうか?
0180NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:23:21.41ID:???
マナタイト集めてラピュタ作ろう!
0181NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:25:07.58ID:???
装備品に使う程度だとただの固くて重い金属だけど(マナタイト加工とかマナタイトプレートとか)、大きくなるほど軽くなってしまいには浮くから飛行船の装甲とかに使われてる、とかだった気がする
0182NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:40:04.95ID:???
集積すればするほど軽くなる物質かー
0183NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 16:51:34.17ID:???
カルディアとイグニスには鉱物あるけど
ルミエルにはないん?
0184NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:02:28.74ID:???
>>177
マナ先輩が頭からっぽとか言うのやめろよ
0185NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:05:24.19ID:???
マナ先輩ももう学校卒業してるだろしそろそろぼく君とマナ後輩が出てきてもいいのに
0186NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:14:07.10ID:???
>>183
イグニタイトは勝手に名付けてるだけじゃなかったっけ
0187NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:15:30.39ID:???
イグニス鉱は黒炎で加工するからそう呼称してるとかそんなんだからルミエル関係で加工する石がない限りないんじゃね
0189NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:29:42.50ID:???
もうフロウライトでよくね
0190NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:56:00.24ID:???
フロウライトはカルディア由来だろ
0191NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:17:05.91ID:???
グラランはなんでマナ不干渉なんだろうな
0192NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:18:39.91ID:???
神(ゲームデザイナー)がそう作ったからだよ
0193NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:19:43.78ID:???
フォーセリア出身だからかな
0194NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:22:09.47ID:???
神でさえも剣の創造物でしかない
0195NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:23:44.06ID:???
2.5はグラランいないのいいな
0197NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:32:16.09ID:???
種族や技能一新してほしかった
0198NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:33:05.84ID:???
それは2.5とは言えなくなるのでダメです
でも割と一新してるだろ
0199NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:34:45.61ID:???
イラスト見てると男はやせ形多いが女は巨乳ムチムチがほとんどだけど
ラクシアって栄養状態いいのか?食糧問題なんて存在しないの?
0200NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:34:53.83ID:???
>>195
リプレイで察足でたよ!
スカレンシューバード、シューターはスローイング専用ぽいが
消費無しで魔法攻撃できるのは取りこぼし処理にちょうど良さそう
0201NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:38:05.01ID:???
依頼の手付けで保存食をほいほい渡しちゃうくらいには困ってないな
0204NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:54:59.18ID:???
保存食に関しては腐らないようにする魔法とかかかってそうだし割高なのは気にしてないな
0205NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:55:19.26ID:???
>>199
よくまあここまでいやらしい悪意に満ちた書き込みできるなあ
0207NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:08:32.80ID:???
グラランでるんかい ルルブにいないから安心したのに
0208NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:09:11.19ID:???
大分前から出るって言われてたぞ
0209NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:10:03.95ID:???
グラランって人気あるん?自キャラでは選択したことないわ
0212NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:12:45.10ID:???
>>199
ラクシアの女は腹や太ももの皮膚や頭皮が鋼鉄より硬いんだぞぞ?
防具つけてないだろ?それはそういう理由があるからだぜ
0213NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:20:48.81ID:???
グラランは変な要素の塊だからとりあえずで単発で試す奴が多くて意外と見かける
さすがに本命のキャンペーンでは滅多に選ばれないけどね
0214NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:21:57.02ID:???
しかしターゲッティングなしのスローイングでいいのかあれ
0216NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:23:16.83ID:???
グランゼールの巻頭カラーページ

都市マップでは湖から城壁外に川が流れ出てるんだが
なんか地方マップではその川が街を出た途端に街道になって隣国に続いてる…?
0217NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:23:52.21ID:???
グラランは蛇蝎のように愛されてるよ
0218NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:27:29.96ID:???
グラスランナーだけ種族名もちょっとスベってる感ある
0219NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:38:13.61ID:???
そりゃまぁ、無印SWの時代に著作権的な意味でホビットの代わりにつけた名前だしなぁ
他の種族とは命名法則が違う
0220NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:43:49.10ID:???
リッチは著作権切れたらしいけどホビットはまだあるの?
0222NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:44:49.65ID:???
意味のある単語の組み合わせが嫌ならルーンフォークやハイマンも駄目?
0223NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:45:17.53ID:???
ホビットって他の作品だと結構見かける名前の気がするけど
0224NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:54:52.41ID:???
確かまだトールキン財団がホビットの権利もってるんだっけ?
ホビットのパクリ映画相手に訴訟を起こしたとかニュース聞いたような
0225NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:58:56.01ID:???
日本はその辺ゆるゆるだよな ぱくる側もぱくられる側も
0226NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:00:51.21ID:???
>>223
10年位前まではホビットの名前をちらほら見かけたけど
シリーズ物RPGで途中からホビット→ホートルットになったりとかはあった
最近のファンタジー物でもハーフフットだの圃人だの、どこも表記回避に気を使ってる様子
0227NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:03:23.65ID:???
そうなんだーホートルットて
0228NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:05:53.13ID:???
指輪物語独自ワードだと知らずにファンタジー作品に使って
一斉にコラッされ時期があったんじゃなかったか
0229NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:11:04.46ID:???
ハーフリングは何故かセーフという風潮
0230NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:16:26.50ID:???
>>216
アレはジャンク市場側の門から伸びてる街道
シュウェーヌ川は地図に載らないような細い川なんでしょ
0231NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:42:15.99ID:???
無印の頃からずっとほぼ冒険者の宿から開始シナリオでやってたから
冒険者ギルドなる存在から始まるシナリオの作り方がよくわからぬ
0232NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:50:41.88ID:???
あれただの互助会みたいなもんだから
開始は普通に冒険者の宿でええんでは

あれだろ?今まで冒険者の宿同士の繋がりがあやふやだったのを、きちんとギルドって形に落とし込んだだけだろ?
0233NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:01:00.50ID:???
ファルコムのCRPG軌跡シリーズに出てくる遊撃士協会とか参考になるかも
0234NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:02:32.18ID:???
ギルド支部は宿屋兼酒場だから宿導入と変わらんぞ
0235NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:03:24.72ID:???
冒険者ギルドの参考になるのは最近のラノベやアニメか
このすば、OverLoad、グリムガル、
とか
0236NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:08:09.23ID:???
冒険者ギルドって相当巨大な組織になってそうだよね
0237NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:19:30.32ID:???
2.0の「冒険者の店」に相当するものが2.5では「冒険者ギルド『支部』」で
それらの集合体が冒険者ギルドという大陸規模の巨大組織…なんだろうけど
結局PCとしての関わりは支部レベルで完結するから2.0と何が違うのかわからぬ

ていうか支部同士が商売敵ってどうなのよ
0238NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:25:37.92ID:???
コンビニだって各店舗が商売敵さ
0239NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:38:18.79ID:???
武器防具屋や道具屋みたいなものは無いのかね?冒険者ギルドがそういうの全部取り仕切ってる感じ?
魔法使いは魔法ギルド所属で神官は神殿に所属で更に冒険者ギルドにも加入ってどういう状態なんだろ?
0241NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:44:39.63ID:???
アルフレイム大陸の武具はすべて冒険者ギルドが管理してるから国家も軍隊も冒険者ギルドが支配してる状態だぞ
蛮族でさえ冒険者ギルドには逆らえない
0242NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:31:19.04ID:???
なんで君らは全部仕切るか仕切らないかの0か1なの?
0243NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:35:31.27ID:???
全部仕切られたら買い物導入シナリオ作りにくいやんけ
0244NPCさん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:36:00.35ID:???
冒険者ギルドの総本部はどこにありますか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況