X



【ロケット】永い後日談のネクロニカ21日目【せぼね】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NPCさん
垢版 |
2018/02/23(金) 01:55:57.89ID:WM0xtJbn
ここは神谷涼/インコグ・ラボ著、メインデザイン器械の、終わった世界の屍少女と死人使いのTRPG
『永い後日談のネクロニカ』について語るスレです。

※なお、R-15のため15歳以下の方、心臓の弱い方、精神的に不安定な方、
 ゾンビ・欠損・改造・【はらわた】などの単語に不快感を感じた方はブラウザの戻るを押してください
 仮にこのスレをご覧になり不都合が生じても一切の責任を負いません。

前スレ
【おお】永い後日談のネクロニカ15日目【つの】 [転載禁止]c2ch.net
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1478585407/

◆ネクロニカ公式サイト
ttp://www.nechronica.com/
◆インコグ・ラボ公式サイト
ttp://incoglab.com/
●ZQワークス公式blog
ttp://trpg.net/zqworks/
●wiki ネクロニカのシナリオ考えようぜ
ttp://www50.atwiki.jp/nechronicazq/pages/1.html

▼ルールブック
『永い後日談のネクロニカ』 ISBN::978-4990580407
▼リプレイ
『お茶会をもう一度』 ISBN::978-4990580414
『彼の鐘はもう二度と』 ISBN::978-4990580438
▼サプリメント
NC用サプリメント『箱庭の物語』 ISBN::978-4990580421
ESPサプリメント『歪曲の舞踏』 ISBN::978-4990580445
シナリオサプリメント『最果の戯曲』 ISBN::978-4990790509
0496NPCさん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:37:19.23ID:???
メス蟹をサポート要員として扱うなら煉獄で雌雄ペア
増援メインで扱うならメスだけ地獄配置ってとこじゃないかな?
あと雌雄2匹で悪意26点だから、2人かつ無強化単発ならどっちか片方だけだね
0497NPCさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:38:48.11ID:???
今さらだけどメスがスウォーム呼ぶなら二匹とも【対策装備】ないと不味いんじゃないか?
まあスウォームは別エリアの姉妹を狙うってのが前提ならあれだけど
全員初期配置煉獄の前のめり姉妹だとオスも巻き込まざるを得ない
0498NPCさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:42:41.24ID:???
スウォームの「無差別攻撃」は実は全体攻撃じゃないから「対策装備」じゃ防げないんよ……
前のめりな姉妹の時は無理にスウォーム増援せずに支援妨害に専念すればいいんじゃない?
0499NPCさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:24:05.88ID:???
実際選べる支援/妨害3とノーコスで使える妨害2は問答無用で強い
それと他のレギオンと違ってスウォーム自体は大量に呼んでもあんまり意味がないけど、逆に煉獄から花園に少数のスウォーム置いておくだけでもそこそこ妨害になると思うぞ
0501NPCさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:00:30.68ID:???
前座に子カニも欲しくなるな
きっと養殖場でゾンビ餌にしてるうちに狂暴性が…って考えてる時が一番楽しい
0502NPCさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:14:02.46ID:???
>>501の要望に応え強化途中の蟹たちを調整してみた

子蟹(大)
【はさみ(どくばりorシザーハンズ)】
【こはさみ(あご)】
【複脚(はりつき)】
【握力(アームバイス)】
【みずてっぽう(ちみどろ)】
【甲羅(合金トランク)】
【のうみそ】
【めだま】
【かにみそ(リフレックス)】
悪意6 行動値10

子蟹(小)
【はさみ(どくばりorシザーハンズ)】
【こはさみ(あご)】
【複脚(はりつき)】
【みずてっぽう(ちみどろ)】
【甲羅(合金トランク)】
【のうみそ】
【めだま】
【はらわた】
悪意4 行動値9
0503NPCさん
垢版 |
2018/09/14(金) 15:47:27.34ID:???
シナリオ名は「かに道楽」ですね
0505NPCさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:25:50.68ID:???
子ガニに「親の怒り」という名の第二形態(母蟹)を持たせて、母蟹に「大黒柱の意地」という名の第二形態(父蟹)を持たせよう。
0506NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:34:27.12ID:???
シナリオwikiにつっこんできた
まだ未完成だけど

ある程度またできたら追記して完成させようと思う
0507NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 04:31:34.14ID:???
実際のネクロマンサーもドール相手に変わったアンデッド
作るときはこんな感じにウキウキしてるんだろうな……w
0508NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 06:36:04.21ID:???
>>506
乙わろた

APのイベントとかシナリオ背景とか考えたらOKかな?
0509NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:21:17.46ID:???
はらわたを
増やしたほうがそれっぽいかな
0510NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 19:05:45.55ID:???
はらわたの表記は【肥えた甲羅】みたいな感じで書くのかな
0511NPCさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:08:55.20ID:???
それこそ
かにみそで良いんじゃ
0512NPCさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:23:14.35ID:???
久々にスレ覗きに来たらカニパしてて草
いいぞもっとやれ
0514NPCさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:59:06.16ID:???
>>512が蟹をご所望だ
というわけでタカアシガニとか作る?
0515NPCさん
垢版 |
2018/09/16(日) 22:43:44.85ID:???
設定作った

人食いタラバガニ
ヘドロ状に汚染された海から、粘菌樹海、下水施設跡まで幅広く生息する毒々しい紫色をしたカニ。
昆虫兵器対策と食料問題解決を目的に開発された生物兵器で、
汚染物質の除去能力が高く、人間が食べても健康への被害は最小限で、しかもおいしい。
開発当初は犬程度の大きさだったものが、現在は変異が進んで戦車大にまで大型化した例も確認される。
0516NPCさん
垢版 |
2018/09/17(月) 04:15:55.93ID:???
>>515
いいね
そしたら足りないのはアドベンチャーパートと戦闘時の取り巻きかな
0517NPCさん
垢版 |
2018/09/17(月) 04:18:53.89ID:???
と思ってwiki見たらそこら辺も補完されてたw
まさかスレ発の最初のシナリオがカニとは
0518NPCさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:34:43.36ID:???
人数いればホラー一匹の設定からシナリオが出来るのか...
0519NPCさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:54:23.69ID:???
TGV(タラバガニバリエーション)

屍食いタラバガニ
人食いタラバガニの派生種で、戦前の軍隊や、ネクロマンサーによって遺伝子改造によって作られた対アンデッド生物兵器。
粘菌のみを餌とする為、人間に襲い掛かることはなく、都市部などで放し飼いになっていた。
人食いタラバガニとは違い有毒で人間が食糧として摂取することはできないが、未消化なアンデッドのパーツが体内に残っていることがある。

コカ・タラバガニ
清涼飲料水工場に住み着いた人食いタラバガニが、青白く変異したもの。
基本的には人食いタラバガニの色違いである。

対戦車タラバガニ
人食いタラバガニの原型で、極東大国で開発された対戦車・対重アンデッド用生物兵器。
比較的低コストで量産でき、戦車を一撃で破壊できる強靭なハサミを持つ。
特筆すべきは汚染に強く、直ぐに大きく成長して食糧に出来る点で、当時の末期的な食糧状況を伺わせる。
人間程度の大きさは餌と見なさないため、比較的安全に運用できるなど、生物兵器としての完成度は高い。
大戦末期に欧州を中心に大規模投入されたものの、成果が上がる前に人類は滅亡してしまった。
その有用性の高さから、投入があと数か月早ければ人類は滅亡しなかったと評価したネクロマンサーすらいる。
0520NPCさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:26:18.86ID:???
カニの群れ(スウォーム)
生まれたばかりのカニの群れ。いつの日か、こいつらも大きくなるのだろうか。
0521NPCさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:18:07.16ID:???
唯一残念なのは事の発端となった【キャンサー】を蟹たちは取得できないことね……
0522NPCさん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:38:35.51ID:???
サヴァントしか取得できないからね、キャンサー...
バ○タン星人型NCを作るとかそういう工夫が必要
0523NPCさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:57:17.33ID:???
ところでシナリオwikiの蟹スウォーム、一体一体がタラバガニ(成体)相当のサイズとかやばくね?
0524NPCさん
垢版 |
2018/09/18(火) 13:03:51.67ID:???
車くらいの大きさの蟹から孵るって考えたら妥当な大きさじゃないかなぁ
やばいことには変わりないけど
0525NPCさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:40:10.08ID:???
蟹の女王するゾンビクイーンタソは想像できた
この後無惨に焼き蟹の為の燃料にされそう
0526NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 00:39:30.01ID:???
蟹(鍋)の女王ってことで鍋奉行ZQとかどうだろうか。
0527NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:09:40.82ID:???
取り巻きにマタンゴ(えのき)は確定か
0529NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:51:30.70ID:???
ラフレシア(白菜)とか美味しそうに見せて棒概するドラッグイーター(つみれ)とか。
0531NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 08:57:36.83ID:???
あとなんだ・・・豆腐としらたき?糸こんにゃく?
ネギと春菊も欠かせない
0532NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:33:49.03ID:???
この世界ではどれも残ってないなぁ
0533NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:51:36.02ID:???
植物系はラフレシアとヒドラの2強かなぁ
オチムシャとモンスターは肉が締まってそう
0534NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:51:53.06ID:???
しらたき糸こんにゃくはしょくしゅで
0535NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:23:15.72ID:???
もう【肉の拘束】と【繋がれた体】持ちの鍋作ろうぜ
0536NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:58:59.93ID:???
壁に囲まれた小さな村の地下から熱湯が沸いてきて逃げるって始まりから最後は壁だと思ったものが鍋でドールたちは極小サイズのドールで煮込まれてるってことにしよう
ミドル戦闘で鍋の具ホラー
ラスボスは鍋の外から哄笑するZQ(ドールから見たら巨人サイズ)のキャンペーン
0537NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:19:40.67ID:???
高温だと粘菌がダメになりそう
NCが調整すればいいんだろうけど
0538NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 13:32:36.74ID:???
>>536
文字通り熱々のドールがZQさんの顔に跳ねて
某おでんネタみたいなリアクションしてくれるはず
0539NPCさん
垢版 |
2018/09/19(水) 14:53:28.23ID:???
熱々のオデンは南極条約で禁止されてるはずだ!!
0540NPCさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:27:50.07ID:???
蟹やら鍋やらおでんやらで
腹減って仕方ねぇ
ごはんたべよ
0541NPCさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:36:51.50ID:???
その条約の対象人間だけなんですよ
0542NPCさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:59:39.12ID:???
待機すると行動値が1減る
マニューバを使うには行動値が1以上必要
コストの払うタイミングをカウント内一斉処理か都度処理かで変わってしまうとは思うのですが、
都度処理の場合に壁役がカウント1で待機ないしコスト1マニューバを使った時点で
カウント1での攻撃には【庇う】が出来ない、という事になるのでしょうか?
0544NPCさん
垢版 |
2018/09/24(月) 09:36:57.61ID:???
マニューバの宣言時点で行動値がコスト分減る
今のターンでのカウントが0以下になった手駒はオート以外使えないから、ダメージに相当する庇うは多分使えない
0546NPCさん
垢版 |
2018/09/26(水) 00:17:02.75ID:???
「母の愛を」のNCをやって、PLに「マジでキモかったし、倒せてスッキリしました」と言われてうれしかった
前スレのエンブリオさんを参考にしてかわいいRPして油断させたし、2話の終わりから「マ…マ…?」って可愛く言わせて最終話に「ママァ…(ねっとり)」って言わせたのが一番きいたらしい
0549NPCさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:57:14.33ID:???
E様の話はNCがやりたいことが詰まってて、ネクロマンサーとは何者なのかを学ぶのに最適だよな

E様以上の変態ネクロマンサーを目指すと星に手を伸ばしているような気分になるよな、完成度高すぎだろあの変態
0550NPCさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:33:14.65ID:???
原点にして頂点だからな、あのネクロマンサー
並ぶことすら難しい
0551NPCさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:20:13.21ID:???
性欲全開のロリコンマザコン処女厨、パーフェクトじゃないか
0552NPCさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:47:58.31ID:???
全滅1の描写をやって反応をみたい
0553NPCさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:27:50.18ID:???
あれが基本に入ってるお陰でどんなシナリオ作っても許される
まさに原点にして頂点
0554NPCさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:36:14.11ID:???
ネクロマンサー業界でも
痛すぎる人として伝説になってそう

業界紙で追悼特集記事組まれそう
0555NPCさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:15:13.65ID:???
【速報】エンブリオついに堕ろされる
0556NPCさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:59:57.10ID:???
史上最高の変態紳士として知られた
エンブリヲ氏が先月26日、死亡していた事が分かった。
死因はドールを使ったプレイ中の事故死で、完全解体された。
氏は変態プレイの世界的権威として知られ、
近年は幼児退行プレイで数々の賞を受賞していた。(来月号では故人の軌跡を偲ぶ特集記事を掲載いたします)
0557NPCさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:30:53.52ID:???
毎月取材して出版するような物好きネクロマンサーもいるのか
0559NPCさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:22:45.32ID:???
定期購読するサヴァントを作れば問題ないな
0560NPCさん
垢版 |
2018/09/28(金) 00:35:51.86ID:???
>>556
プレイ中の事故死とか
詳細気になるんですけど
0562NPCさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:31:22.92ID:???
毎月取材(こっそり情報収集)してるネクロマンサーはいるかもしれない
ルルブにも好奇心旺盛なネクロマンサーは例のカニが出てきそうな海岸だろうが調べているかもしれないって書いてあるぞ
あとは自己顕示欲がめっちゃあればそれっぽいネクロマンサーはできそう
0563NPCさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:00:42.67ID:???
既にネクロマンサーは死んでいて
サヴァントが生前の命令を黙々と続けていた!だとネクロニカっぽい

射命丸文みたいなのが一杯いて文々。新聞書いてる感じ
0564NPCさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:42:19.95ID:???
日刊ネクロマンサー 定価498円にて全国の本屋で好評発売中!
0565NPCさん
垢版 |
2018/09/29(土) 12:08:44.62ID:???
尻拭く紙にもなりはしないので結局タダで持っていかれる
0566NPCさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:19:44.27ID:???
人類滅亡寸前の時代の雑誌がいまだに残ってたりして...
それで日刊ネクロマンサーにエンブリオが載ってたら色々シュールだなって、機密ガバガバですやん
0567NPCさん
垢版 |
2018/09/29(土) 17:37:14.37ID:???
設定考えた

文明崩壊後の報道
戦前に存在した報道組織にもサヴァントが導入され始めていた。
通常の事務処理サヴァントだけではなく、取材用サヴァントや、航空撮影サヴァント、
果ては前線報道用の非武装軍事用サヴァントまで保有していた会社も存在する。
殆どの会社は文明の崩壊と共に失われたが、現在でも僅かながら存続している物も存在する。

勿論、まずまともな組織ではない。

 狂った編集長に支配され、死者たちが黙々とプロパガンダに塗れた新聞を印刷し続ける新聞社
 会社からの最後の命令のままに、サヴァント達が取材と発行を繰り返す週刊誌
 粘菌コンピューターにより自動的に過去のライブリから放送が続けられるTV局
 孤独感に苛まれたネクロマンサーにより誰にと言うわけでもなく放送されるラジオ

こうした組織の施設に侵入した場合、まず不法侵入者として攻撃を受けるだろう。
作業用ゾンビや警備サヴァント、出荷用大型ホラーなど危険性は非常に高い。
また施設に侵入しなかったとしても彼らはドール達を無残に引き裂いて、悲劇的な記事を書こうとしていうかもしれない。

通信・運送システムが失われたこの終わった世界では、まず新聞や雑誌を広域に配信することは不可能である。
もし廃墟の中で文明崩壊前の新聞を見かけたならば、そうした施設が近くにあるということだ。警戒すべきだろう。

彼らがドール達に干渉する事が無くとも、その冒険譚を報道するかもしれない。
娯楽の乏しい後日談の世界では、こうした報道を楽しむネクロマンサーやドールもいると言う。
0568NPCさん
垢版 |
2018/09/30(日) 04:07:13.92ID:???
最後の命令のままに発行を繰り返すサヴァントで最果てSSの娘思い出した
ああいう子は結構あちこちにいそうよね
0569NPCさん
垢版 |
2018/10/01(月) 02:05:42.99ID:???
>>566
サヴァント「文々〇新聞でーす」

『エンブリオ氏に驚愕の性癖判明』
『本誌特派員が余りに特殊なそのプレイを激写』
『幼児プレイにしても狂ってる! 専門家は語る』

一般ネクロマンサー「あれが・・・で・・・の」
一般ネクロマンサー「うっわーひくわー」
縁鰤男「・・・・」
0570NPCさん
垢版 |
2018/10/01(月) 10:57:34.99ID:???
寂しいから相互に話しかけて、敵対的ではない振る舞いをしているけど全く話が噛み合ってない、程度の事は余裕で起こってそう(報道機関)
そしてお互いに気にしていない
0571NPCさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:30:42.84ID:???
サヴァントあややでも作ってみるか
0572NPCさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:03:47.49ID:???
【守護本能】って主を対象にしたマニューバの対象を自分に変える、だから攻撃判定とかの前に行われる訳で、【守護本能】持ちが【円舞曲】とか使ってたら判定-1していい、で合ってますかね?
0573NPCさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:13:57.13ID:???
合ってるはず、判定する対象を自分に変えてるだけだから、判定に作用するマニューバは自分が判定されてるという前提で効果を発揮するべきだ
余談だが、手駒の行動ルーチンによっては対策されることもある、例えば全体攻撃のダメージはダメージ後の付随効果なので、同じエリアの守護本能の対象にルーチン上取られない手駒に向けて撃てば守護本能や妨害をすり抜けて判定が出てダメージが通る
0574NPCさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:25:12.87ID:???
よくサプリやルルブ読み返すんだけど、歪曲サンプルシナリオの黒のナイトちゃんの可愛さに気付いた

それはともかく、サプリについてる手駒のコマって使いやすいよね。縮小して他システムのエネミーにも使ってる。
0575NPCさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:17:10.77ID:???
ひたすら「エネルギー充填(せぼね)」してカウント1で荷電粒子砲(対戦車ライフル)ぶっぱなすメカサヴァントって難易度的にどうなんだろう。
NCがせぼね戦法ってやっぱまずいかな。カウント1までに解体しないと死ぬみたいな感じで緊迫感出そうな気はするけど
0576NPCさん
垢版 |
2018/10/14(日) 14:57:48.41ID:???
盾役の仕事がなくなるんですがそれは
あと庇う持ちが居たりするとセッション事故からのリアルファイトになりかねん
0577NPCさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:22:36.64ID:PklU48Ec
>>576
こう…ZQに「荷電粒子砲…発射ァ!」とか言わせたいなーって思って…
需要あれば構築上げさせていただく…
0578NPCさん
垢版 |
2018/10/14(日) 15:27:37.75ID:???
メカサヴァントは発動したら全滅必至のギミックにして、他に脅威になる手駒を準備すればまあアリじゃない?
PLもせぼね戦法について知ってるレベルなら
0579NPCさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:10:13.15ID:???
ネクロニカ ハロウィンイベント

復刻 メカゾンビクィーン VS ゾンビクィーン
0580NPCさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:27:36.69ID:???
上のレスから思い付いたネタ手駒パーツ

【エネルギー充填】
アクション/1/自身

下記の効果から1つを選択する。
@次に使用する攻撃マニューバのダメージを+1する(この効果は重複する)。
A次に使用する攻撃マニューバの射程を+1する(この効果は重複する)。最大4。
Bこの効果を選択した時、追加で行動値を2消費する。次に使用する攻撃マニューバに「爆発」の効果を加える。
Cこの効果を選択した時、追加で行動値を2消費する。次に使用する攻撃マニューバに「防御不可」の効果を加える。
Dこの効果を選択した時、追加で行動値を4消費する。次に使用する攻撃マニューバに「全体攻撃」の効果を加える。
0582NPCさん
垢版 |
2018/10/14(日) 20:33:11.59ID:???
575ですが話の種に上げてみる

サヴァント:ラミエル
頭【センサー(めだま)】

腕【コンデンサー(カンフー)】

胴【人工知能(のうみそ)】
【粒子ジェネレーター(よぶんなあたま)】
【コンデンサー(しんぞう)】
【荷電粒子砲(対戦車ライフル)】
【粒子加速器(凶化器官)】
【照準装置(銃神)】
【ロックオン(集中)】
【エネルギー充填(せぼね)】
脚【コンデンサー(しっぽ)】
悪意6、行動値14
設定:生半可な火力では殺せないアンデッドを掃討するために設計された兵器。大口径荷電粒子砲によって全てを消し去るが、充填に時間を要することが難点。
自動化された工場で今も生産が続けられており、アンデッドを撲滅するべく送り出されている。
運用:悪意6でまさかの行動値14。ただし盾にできるパーツはないので脆い。カウント1までエネルギーを充填し、ロックオンを宣言した後ぶっ放す。
「エネルギー充填120%…ターゲットロックオン…荷電粒子砲…発射ァ!」
システム上3点バーストだが演出的には極太ビームなぎ払いを想定。まあ3点バーストでも問題ない。
ZQの横に置いてドヤ顔で性能と弱点を語らせるか、奈落に5体くらい置いてアンデッドガン連打を強要しつつ、地獄にヒルコ、煉獄にオチムシャあたりを置くと戦略ゲーができるかもしれない。
ZQお手製のマンティコアと同じ悪意6だからと言って間違っても10体も並べてはならない。
0583NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 03:15:09.33ID:???
カウント2で転倒食らうんですねわかります

この性能と設定ならサヴァントじゃなくてホラーで良いと思うんだけど
壊れる寸前までせぼねと単戦車ライフル維持できるし
シナリオ上でサヴァントである理由があるなら、まあ
あとこんなの5体も置いてヒルコや落ち武者まで置いたら無理ゲーじゃ
想定しているドールの強さがわからないけどランチャーや対戦車ライフル持ちでも無力化するのにクリーンヒット2回必要で
白兵に至っては名刀+骨なら3,4回、単分子なら4,5回くらいの攻撃回数で胴に切断とおるかどうかの運ゲー
その上で一番硬い盾のヒルコや、事故ればそのまま死が見えるオチムシャ置いてってドールの勝ち筋が見えなくね?
0584NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:15:51.69ID:???
オチムシャやヒルコはうん、極端な例でした。殺戮機械パーティー向けのエンドコンテンツだねあれは。
ホラーで再調整してみた。イメージとしてはシャナの砲兵燐子だろうか。
粒子砲兵(仮)
【荷電粒子砲(対戦車ライフル)】
【照準装置(銃神)】
【粒子加速器(凶化器官)】
【人工知能(のうみそ)】
【粒子ジェネレーター(よぶんなあたま)】
【センサー(めだま)】
【コンデンサー(カンフー)】
【エネルギー充填(せぼね)】
悪意7、行動値12、荷電粒子砲は射撃6判定+1を3発。
こっちの方がそれっぽいかな。見た目燐子ならZQの横をよちよち歩かせてもいいかもしれない。
0585NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:55:05.52ID:???
ランチャー1発で消し飛ぶようにはなっても、これを奈落に5台か……
全弾命中として(6×3)×5だから……うん……
冗談抜きでアンデッドガン持ちがいないと詰む気がする
出目のブレも考えるとせめて2人欲しい
0586NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:06:10.63ID:OIroNkf9
>>585
あっいや、別にどうしても5台並べたいというわけではないので…。
メインの運用としては1台置いてZQにドヤ顔させる(その後解体して落胆させる)・背骨戦法にプレッシャーをかけるって感じを考えてます。
0587NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:54:45.40ID:???
先月の蟹の話は話題性と拡張性が凄かったというか、とにかく秀逸だったんだなぁ…と。
「海の底」のサガミ・レガリスみたいに海中の生態系で繁栄した対戦車タラバが群れで上陸してくるとかありそう。
0588NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:59:44.62ID:???
ラスボス 対艦タラバガニ(グラブロ)
0589NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:00:07.71ID:???
蟹時代はホント楽しかった
ホラー一つであそこまで盛り上がったのは凄い
0590NPCさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:52:08.11ID:???
オチムシャを事故らない強敵にするにはやはり名刀をジョギリに差し替えるのがいいだろうか…。
その上でステゴシやステバロに圧をかけたいならはらわた除いて怪力入れる?
よく考えたらオチムシャって名刀を差し替えるだけで色々できて可能性を感じる…
0591NPCさん
垢版 |
2018/10/16(火) 04:47:19.80ID:???
ショットガンもたせた突撃兵にすれば事故率が下がって安定感のある圧をかけれるように
仕込みブーツにして切断なくす代わりにもう一個ぐらい出目補正いれて大成功から的確に
重要な部位を狙ってくるような殺し屋みたいなホラーも捨てがたい
事故率そんな変わらないかもしれないけどスコップもたせた塹壕兵とか一度やってみたいな
0592NPCさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:38:05.83ID:???
>>591
オチ様マイナーチェンジとは
ベクトル違うかもしれないが、
アンダーテイカーっていうスコップ持ちが
シナリオwikiにいるので参考までに
0593NPCさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:47:33.29ID:???
シナリオwikiの手駒はガチからネタまで幅広くて面白いな
0594NPCさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:52:52.06ID:???
悪意50でパーツ数70(ほとんどがよぶんなにく相当)の超大型ホラーって需要あるのかな。
攻撃やステージ演出でパーツガンガン壊していくようなの。
0595NPCさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:10:08.35ID:???
まぁ良いとは思うんだけど
それで無駄に長くなるとだれるからNCが回しきれるかだけが問題かな
0596NPCさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:19:31.85ID:???
ポジション:ソロリティ/姉妹の口づけ(1)
メイン:ロマネスク/愛撫(0)/数多の手管
サブ:ゴシック/背徳の悦び
武装0
変異2:しんぞう/よだれじた(2)
武装3:ボルトヘッド(1)/エレクトリッガー(2)/ホッパー(2)
ホッパーでサヴァントの元へ颯爽と降り立ち突然のキスと愛撫で蕩けさせた後スタンガンバチィして弛緩したところに追いキスして抵抗したら舌突っ込むセクハラすることだけ考えたドール。
行動力12奪う驚異の垂らし。真コートさん。サヴァントがいなければボルトヘッドを回復して地味に殴る。
女の子がいないとやる気出ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況