クトゥルフ卓上総合 94 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NPCさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7f02-XZkj)
垢版 |
2017/05/13(土) 03:29:59.09ID:fCmqNoWp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

当スレは、エンターブレイン出版の『クトゥルフ神話TRPG』シリーズをはじめ、
クトゥルフ神話をモチーフとした卓上ゲームについての話題を扱うスレです。

クトゥルフ神話自体や激動の20年代についての話題も出ます。
現代や中世、世界各国の話題も出ます。

●前スレ
クトゥルフ卓上総合 93
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1491745817/


●避難所
クトゥルフ卓上総合深き水底からのさ38き@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54155/1328397149/

次スレは>>970が宣言して立ててください。
立てられない場合はその旨をスレで報告の上でどなたかへお願いしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851NPCさん (ガラプー KKeb-6NIZ)
垢版 |
2017/06/08(木) 14:25:04.96ID:m50pIj0mK
凸した犠牲者情報の警告付きで一週間の猶予があっても初心者だけで即地下に凸りたかったとかなんとか
なお教会でデストラ情報を得てベテラン勢はイージークリアした模様
0852NPCさん (ワッチョイ 65a9-kOr2)
垢版 |
2017/06/08(木) 14:45:42.99ID:zTWBIyvY0
傷程度で起きる確率偏向って何%くらいよ
ダイスの糞ビッチ女神をそれでどうにかできると思ってんのか
0856NPCさん (ワッチョイ 0d96-sCoW)
垢版 |
2017/06/08(木) 17:41:43.43ID:4mEgTGmn0
>>825
おれKPで、探索者の背景考えろってルルブに書いてあるのも知ってるけど、ゲームだしあんまり深く考えねえわ
一度に何人も気を配らなきゃいけないし
でも設定考える人の設定を取り入れたアドリブが出来たらPLが喜んでくれるから、嬉しいし頑張るよね
0857NPCさん (ガラプー KKeb-6NIZ)
垢版 |
2017/06/08(木) 17:45:22.08ID:m50pIj0mK
>>849
シナリオ既読のルルブ持ちの初心者も同じ考えで無駄な探索に時間を使うよりコービットを真っ先に蹴り倒す事に特化したPCで参加して来る
だから悪霊の家を探索メインの探索すれば楽勝なシティ物にしたら事故る
0858NPCさん (ワッチョイ 0bb3-JxdX)
垢版 |
2017/06/08(木) 17:46:20.67ID:SYHbZnwa0
語り尽くされるかもしれないけど
探索者の作成の3点移動でSTRが18を越えてもよいかどうかで少し揉めたんだけどどう解釈してる?
再分配には18以上に出来ないと記述あるけど3点移動には書いてないって言われたんだが個人的には18が限界値だとおもうんだが
0861NPCさん (ワッチョイ 1561-GDQt)
垢版 |
2017/06/08(木) 17:52:49.99ID:mK3pxYSf0
難しいつうか普通はシナリオ側だって想定してないしな
だからそんなもんやるなら知らない振りしつつRPやる自体が目的になるはずだし
それができる人でないとやるべきでない
0864NPCさん (ワッチョイ bdf9-/cca)
垢版 |
2017/06/08(木) 18:01:57.98ID:aG+QiizR0
>>858
ぶっちゃけKPの判断次第としか言いようがない案件だし
状況にもよるけど(2015の特徴表を適用するとCONやDEXなどが18を超えたりする)
PLに説明できる言葉があればうまく収めることもできるのでは

18上限派のKP
「人間のSTRやCONなどは人間レベルでは18が最高値。重量挙げ世界チャンプがSTR18です。
 魔術的手段や外的要因でゲーム中に18を超えることはあるかもしれんが。
 2015の特徴表に従ってCONなどが19になることはあるが、あれはごく稀な例で
 恐らく神話的要因が関わっているのだろう。基本、普通の探索者はそういう背景はないからダメ」
18超えていいよ派のKP
「いいよいいよ。その分、他の能力値が減少しているわけだし。
 腕力強いけど何故か虚弱体質とか力自慢だけどお化けは怖い(POW低)とか
 そういう人も世の中にはいないわけじゃないし」
0865NPCさん (ワッチョイ d506-uCXl)
垢版 |
2017/06/08(木) 18:07:04.17ID:4Vndr9A40
うちのところでは全員初心者でスタートしてバンバン既読シナリオやってたなぁ
俺がcoc始めようと言い出しっぺでずっとKPやってたけど
新しい人が卓に来たらまずはどんなゲームかを説明するために悪霊の家をやらせる
既PLも飽きさせないよう多少アレンジは加えるけど
みんなそこそこに上手くやってるよ初心者に見せ場を与えたり自分の培ったノウハウとか定跡を教えたり
0867NPCさん (ワッチョイ fd6c-jkxs)
垢版 |
2017/06/08(木) 18:49:46.10ID:eqqN/Hbb0
>>858
ステの上限は2015の通常作成では18上限(特記特徴では越える)を採用するか、BRP基本の21上限(たしかEDUは除く)を採用するか、天井なしかKPの好きに決めればいいと思う
ただ下限は2010学生とかガスライト性差とかをみるにたぶんないっぽいからSIZ2探索者とかは問題ないかも
0868NPCさん (ワッチョイ bdf9-/cca)
垢版 |
2017/06/08(木) 19:00:14.75ID:aG+QiizR0
SIZ2かあ…手乗り探索者の誕生も近いな
どの能力値もゼロになるのはゲームオーバーな状況だけど
(APPは社会的なことを考慮しなければ別)
SIZがゼロになるってことはルルブにあるとおり消えてなくなるってことなわけで
SIZ2は今にも消えそうで怖い

ガグの腹の中に飛び込んで針を持って暴れられるのはSIZ1くらいか?
0869NPCさん (スププ Sd43-FiGf)
垢版 |
2017/06/08(木) 19:20:30.00ID:VDy2GYygd
SIZは質量的な意味で捉えてるシナリオを結構見かけるね
普通サイズの人間なんだけど、持ち上げてみたら簡単に浮いたとかそんなん
0872NPCさん (ワッチョイ e3d8-Fz1p)
垢版 |
2017/06/08(木) 20:02:39.89ID:FxWQfRw80
現代日本人探索者に限れば、SIZ18は男性=210cm、女性=190cmくらいじゃないかと思っている
この辺がギリギリ一般人で通じるレべル
故ジャイアント馬場の身長が209cm、女子プロバレー選手の上位陣が180cm後半らしいから

1920年代アメリカ?知らん!
0873NPCさん (アウアウカー Sae1-k2O8)
垢版 |
2017/06/08(木) 20:21:16.62ID:hnUlajNTa
SIZと体重の関係は基本ルルブにあったけど
あの表を使うと女性にとっては残酷なことになるからか
わざわざ「盲目的に信じちゃ駄目よ」って注釈が入ってた気がする
0876NPCさん (スップ Sd43-gMaQ)
垢版 |
2017/06/08(木) 20:24:47.10ID:/Ev8FNh2d
確率的にはSIZ18ってクラスに一人いる位らしいから180オーバー位じゃないかなと思っている
他の能力値も優れているけどそこまで吹っ飛んでもいない程度のもの位で
ここら辺は人それぞれだよね
0880NPCさん (ワッチョイ e511-knmA)
垢版 |
2017/06/08(木) 21:26:57.09ID:j5DWGXiq0
>>858
自分は3点移動で上限突破は不可としてるがハウスルールで他の能力値を2点減らす代わりに上限に+1できるようにしてるよ
たまにAPP削りまくったPOW21の精神的超人や大量の技能ポイント持ったキャラが誕生したりする
0881NPCさん (ワッチョイ bdf9-/cca)
垢版 |
2017/06/08(木) 22:36:01.98ID:aG+QiizR0
>>880
>APP削りまくったPOW21の精神的超人
街ですれ違った人に「ぷぷー、見てあの人……」「コラ指差しちゃ駄目!」
とか言われ続けるうちに精神が鍛えられたんだな
0882NPCさん (ワッチョイ bd0f-j84Q)
垢版 |
2017/06/08(木) 23:31:49.63ID:0kFTz/W20
室伏広治なんかはSTR18こえて20くらいありそう
能力値の16~18とかも確率的にはかなり出るし個人的には18は一般人レベルでの限界としてる
あとは出身国もあるから日本なら中山きんに君レベルでSTR15~18あるかんじで
0884NPCさん (ワッチョイ 2311-osKB)
垢版 |
2017/06/09(金) 06:42:12.13ID:12imVcvy0
EDUを除けば、能力値21までは人間の範疇、というのがBRP系(RQ系)のルール。

ちなみに仏外人部隊のベテラン兵(伍長)の腕周りは平均して41p超(兵士X調べ)、
なかやまきんにくん43〜44cm(不詳)
格闘家のアリスター・オーフレイム(キックボクサー)が腕周り45p、
体操金メダルの森末慎二の現役時腕周り48p、
現役時のアーノルド・シュワルツェネッガー/室伏広治の腕周り56p。
0887NPCさん (ワッチョイ 65a9-kOr2)
垢版 |
2017/06/09(金) 12:09:54.62ID:Td5waAiR0
>>885
力の運用に素のパワー技術面ともに世界レベルであれば一時的に相手取ることは不可能ではない

こういえば割りと信憑性あるかね
0889NPCさん (ワッチョイ 23fc-NjLs)
垢版 |
2017/06/09(金) 14:03:01.12ID:5u2+NcUv0
熊の対処法見てたら
うっかり至近距離まで近づかれたら「諦めて戦って下さい」とあった
目鼻を殴れば驚いて逃げるかもしれませんとのこと

正直こんな風に対応できる気はしないが…
0890NPCさん (ワッチョイ 8b53-LnFi)
垢版 |
2017/06/09(金) 14:19:41.04ID:/4/Y7try0
いやまあ最近熊と戦って生き残ったおじさんいたし低確率ではあるけどSTR最高値でなくても勝てるかもしれない
0891NPCさん (ガラプー KKeb-6NIZ)
垢版 |
2017/06/09(金) 14:53:56.88ID:uz2LTYRQK
対処出来るかにはPOWも関わって来そう
少なくとも俺には熊や鮫に出会って一時的狂気にならないPOWは無い
0892NPCさん (ワッチョイ 23fc-s7t7)
垢版 |
2017/06/09(金) 15:06:34.68ID:5u2+NcUv0
2003年 長野  熊を2回巴投げし撃退  63歳男性
2008年 北海道 妹かと思い蹴って撃退 12歳女子中学生
2016年 群馬  右目を突いて撃退   63歳男性

結構撃退してるみたい
やっぱり肝の据わってる武道経験者は凄い
0894NPCさん (ワッチョイ 9d23-D9zB)
垢版 |
2017/06/09(金) 15:09:54.69ID:d7jofn2r0
2008年のはツキノワじゃなくてヒグマだからな
一歩間違ったら大惨事だったところが悲劇と喜劇は紙一重だと実感させられる
0897NPCさん (ワッチョイ a32a-OlK+)
垢版 |
2017/06/09(金) 16:16:22.18ID:ZhB4pNNh0
2008年のはテントで寝てる時に外からガサゴソやられたんで妹がふざけてると思ってテント越しに蹴ったんだっけなw
0900NPCさん (ワッチョイ 1561-GDQt)
垢版 |
2017/06/09(金) 17:11:57.54ID:9M4W8O4R0
>>889
熊出過ぎて見かけたくらいじゃニュースにもならない長野県の警察官いわく
熊にピストル撃とうが効かんから本気で襲われたら諦めろとは言ってたな
0904NPCさん (ワッチョイ 0bed-w6W2)
垢版 |
2017/06/09(金) 18:33:37.75ID:cDh/ip020
みんなが想像してるでかくてゴツいクマは大体ヒグマかグリズリーで、正面からの撃退例があるのは大体ツキノワグマだからな
ツキノワは体長120センチぐらいで意外と小さいぞ、もちろんナメていいサイズじゃないが

ミ=ゴさんがしょっちゅうやられてるの見てて以前は「なんで毎回装備もつけずに丸腰で出てきて死んでるんだ…」と思ってたけど彼らは人間的な感情が乏しいから
設備投資のために手間や資材を浪費するより自分や仲間を使い捨ての駒にした方が効率がいいと考えてるのかもしれないと思い始めた
0905NPCさん (ワッチョイ e511-knmA)
垢版 |
2017/06/09(金) 18:41:25.57ID:J7xnVs2p0
>>904
ミ=ゴは機密保持のために装備をかなり制限されてるんだと思う
リトルグレイや雪男に変装するくらい徹底的してるし地球に持ち込む装備も慎重に選んでいそうだし
0906NPCさん (ワッチョイ bdf9-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 19:38:36.07ID:TAp00d1N0
>>904
人間のように「個人」という意識が希薄で、蜂や蟻などと同じように集団全体で一つであり
個々人はせいぜい細胞一つ分程度の存在意義でしかないのだろうな
無論だからといって無駄死にして良いわけではないのでそれなりの装備や作戦は持つかもしれんけど
全体として総合的にうまくいけばそれでいいのだから
自分や仲間など一人一人の命は大して重要じゃない感じなのかもしれん
0910NPCさん (ワッチョイ 1561-GDQt)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:11:47.59ID:9M4W8O4R0
偽装するならするで
何故どっちにしろ異常存在であるグレイやイエティに変装するんだって感じなので
あんまあいつらが人間の言う論理的に行動してるかはわからない
何か信仰やら風習があるのか、菌類的には完璧な偽装なのか知らんが
0911NPCさん (ワッチョイ e511-yTT2)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:17:52.84ID:G+E7QwNu0
人間にも偽装できるよ
イエティはミ=ゴの偽装がバレた結果、伝説にになっている
グレイは人間の精神に関する研究の結果
パニックを起こさずエイリアンであることを信じさせる程度の心理的影響に抑えるための
コミュニケーション端末としてミ=ゴが用意したもの
0913NPCさん (ワッチョイ bdf9-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:35:43.26ID:TAp00d1N0
完璧な変身ではなくても人間の死体を使って化けることはある
一時しのぎっぽいけど、探索者はともかく普通の人は
まさか宇宙人が死体かぶっているとは思わないからそこそこイケるようだ
0914NPCさん (ワッチョイ 2311-osKB)
垢版 |
2017/06/09(金) 20:52:20.82ID:12imVcvy0
そもそも、個としての価値が、使い捨て可能な端末という扱いというか、限りなく低いんじゃなかろうか<ユゴスよりの菌類
0915NPCさん (ワッチョイ bdf9-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 21:02:54.79ID:TAp00d1N0
群体生物的な感じか
あるいは地球上の生物学に無理やり当てはめると動物より植物、それこそ菌類に近いそうなので
個々が本当に単なる端末なのかもしれん

ということはユゴス、そして母星には
マザー・ミ=ゴみたいな馬鹿でかいのが存在しているかも
0916NPCさん (ワッチョイ 0bed-w6W2)
垢版 |
2017/06/09(金) 21:07:57.14ID:cDh/ip020
2015付属シナリオだと完璧に騙すつもりはハナから無くて「犬にとって来いと指示をする」程度のコミュニケーションが取れればいいと思ってるぐらいだったし、他のミ=ゴも人間から多少疑われようが最小限の労力でその場の目的だけ達成できればいいって感じなんじゃないかな
0917NPCさん (ワッチョイ 0bed-w6W2)
垢版 |
2017/06/09(金) 21:19:54.44ID:cDh/ip020
>>915
アリとかハチは個よりコミュニティ全体を優先するよ
女王や卵=群れの核を守るためなら自身の生命は度外視で敵を攻撃する
こういう真社会性と呼ばれる性質を持った生物は昆虫の中には結構いる
哺乳類だとハダカデバネズミが真社会性で、天敵が巣に侵入すると女王以外の個体が自分から食べられに行って他の個体を守ると言われてる

ミ=ゴはどこかのシナリオで集団大繁殖をしてたから母体とかはいないはず…アリの中にも働きアリ自身が卵を産んで明確な女王が存在しない種があるからそれが一番近いと思う
0918NPCさん (ワッチョイ bdf9-/cca)
垢版 |
2017/06/09(金) 22:32:09.08ID:TAp00d1N0
>>917
うん、だからそんな感じなんじゃないかと思った
何かバルタン星人がそういう感じという(後付けだけど)設定があって初登場の時
「自分たちは宇宙の難民なんだ」
「平和的に移住するなら地球側も受け入れる」
と交渉がうまいこといきかけたのに会話の中で「命とは何だ、分からない」とか言い出して
命の概念がないことが発覚、こんな連中とうまくやれるわけねーよと視聴者に見せつける形になり
結局戦いが始まってしまったのを思い出した

ミ=ゴの繁殖についてはコンパニオンにも記述があったな
(勿論サプリやシナリオに登場した記述が完全に確定ではないが)
ただそれはそれとして、大元みたいなのがいても不思議じゃないかなと思って
0919NPCさん (ワッチョイ 65a9-kOr2)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:32:12.79ID:RQET18eX0
>>918
命の概念を共有して監視してからでも遅くないと思うんだけどね
バルタン強いしウルトラマン以上の防衛システムになり得る
0920NPCさん (ワッチョイ 0bed-w6W2)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:58:12.40ID:Lv167LrP0
>>919
道徳的にはその方がいいんだろうけどねぇ
実際は核爆弾発射権を持った異常人格者と同居するようなもんだからそう簡単に受け入れるわけにもいかんと思うよ
0924NPCさん (アウアウカー Sae1-Q3Sh)
垢版 |
2017/06/10(土) 12:05:55.75ID:mvrdYrNka
PCにPL知識(神話生物のデータとか)を反映させるPLさんいたときどうしてる?
切り分けて考えて、と何度もいっても治らないんだけど
0925NPCさん (ワッチョイ e511-yTT2)
垢版 |
2017/06/10(土) 12:11:44.30ID:l9QaIB9h0
知らないふりがストレスになるPLもいるからあまり気にしない
どの神話生物か分かった時点で
ある程度メタ対応されると想定する
0926NPCさん (ワッチョイ e511-knmA)
垢版 |
2017/06/10(土) 12:46:16.02ID:CIMGVo1m0
>>924
パっと見でわかりそうな情報ならOKかな
少し踏み込んだ情報ならアイデアでPCが推測したとして反映可
ついでに君の武器では倒しきれそうにない、他の手を考えたほうがいいかもとかヒントを出す
0933NPCさん (ワッチョイ 2bcd-FiGf)
垢版 |
2017/06/10(土) 13:44:39.44ID:kRIVZgAe0
>>924
整合性の取れる理由があるなら、メタ読みでの回避は別に気にしないかな

あまりにリアルクトゥルフ神話読みが過ぎるならまずやんわりと注意して、それでも理解が得られないなら
「PCが神話生物に対してそのような行動を取るには、PCが正体に感づく必要があります。正体に感づくかどうか<クトゥルフ神話>で判定しましょう」という裁定を取ってる
リアル知識に対する<知識>と同じ処理だね
0934NPCさん (ワッチョイ 2bcd-FiGf)
垢版 |
2017/06/10(土) 13:52:45.81ID:kRIVZgAe0
>>931
倒す必要のあるシナリオなら、被害者らしき死体の持ち物にライターとスプレー持たせたりとか
警察関係やジャーナリスト情報から「火災の起こった施設で謎の生物の死体が見つかったらしい」とか
ヒントをシナリオ内に用意すればいいんやで
0935NPCさん (ワッチョイ 0bed-w6W2)
垢版 |
2017/06/10(土) 13:56:40.28ID:Lv167LrP0
どうしてもそういうのが苦手なPLに対しては、一回リアル神話技能の裏をついたクリーチャーを出すといいかもね
描写はショゴスみたいだけど実際は全く別の落とし子とか炎の神格って言ってクトゥグアを連想させておいてからアフーム=ザーとか
そうすると「これショゴスだ!みんな炎と酸を用意しろ!」から「これショゴスっぽいけど…確定してないし様子を見るか」ぐらいにはマイルドになると思う

メタ知識からの行動自体は全くなくすとかえって進行が阻害されかねないから結局は程度の問題なんだよね
できればどんな状況でメタ知識からの行動をされて困ったのか実例が欲しい
0936NPCさん (ワッチョイ e511-yTT2)
垢版 |
2017/06/10(土) 14:01:08.27ID:l9QaIB9h0
とりあえず相手が不明でも神話生物がでることが分かった時点で準備できるなら
火と酸と電気と銀の武器とペンキは一通り用意する
0938NPCさん (ワッチョイ 0bed-w6W2)
垢版 |
2017/06/10(土) 15:01:06.87ID:Lv167LrP0
>>936
その探索者の職業は多分ゴーストバスターとか対魔師(自称)だな
そこまで凄まじいのがいたらむしろ周りのPCがドン引きして抑止力になってくれそうだ
0941NPCさん (ワッチョイ e511-yTT2)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:03:34.87ID:l9QaIB9h0
>>940
それをされると安心できる
そのイベントがあるってことは
山の上でなんかいるらしいから向かったら
貫通武器最低値に空をとぶぞ、護身用の拳銃とカラテだけとか死ね
とか
インスマスの裏路地を火炎瓶も持たずに歩くとかショゴスの落とし子で死ね
とか
仲間が誰か1人が犠牲にならないと姿は見えないよクスクス
とか
海外公式シナリオであった、対策しないのが悪いってパターンは多分無いってことだし
0942NPCさん (ワッチョイ 85e3-Fz1p)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:58:47.56ID:v9HHiAkh0
あれはダメこれもダメでPLにストレス与えるぐらいなら合法に手に入るから許可でいいだろ
準備したところでどうせ死ぬときはさっくり死ぬ
そもそもシナリオ終盤っぽい戦闘ありそうとか考える時点でメタなんだから
0943NPCさん (ガラプー KKeb-6NIZ)
垢版 |
2017/06/10(土) 16:59:06.41ID:MtwJVeTwK
前編の肝試し館シナリオで拾った本をオークションにかけて世界中のカルトから狙われたJKのNPCを守る二部構成のシナリオを面白くするアイデアは有りませんか?
0945NPCさん (ワッチョイ 65a9-kOr2)
垢版 |
2017/06/10(土) 17:47:31.17ID:RQET18eX0
下手くそKPが経験積むと自分の想定した一本道以外を進むのは悪いことだと勘違いし始めるからね
そのくせシティやりたがりだったりする
0947NPCさん (ワッチョイ 65a9-kOr2)
垢版 |
2017/06/10(土) 18:01:17.02ID:RQET18eX0
俺の知ってる公式は用意してくれないマン「万全に準備する方がいい」
俺の知ってる公式は準備してくれるマン「持ち込まなくても大丈夫だよ」

しかし現実は公式からしてランダム
0951NPCさん (ワッチョイ 65a9-kOr2)
垢版 |
2017/06/10(土) 18:11:05.97ID:RQET18eX0
俺は一言で自分の意図をすべて察した上で適切な回答をせよという精神の人と会話をする気がないだけです
さらに>>950は脳内で自分会議を起こした上で見当違いな答えを決めつけてるタイプなので絶対に答えは出ない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況