X



【DIY】自分で車を整備しよう !!! 43【メンテ】
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/29(月) 17:13:52.51ID:oU+gsguv
・お金が無い貴方
・車の構造をもっと知りたい貴方
・機械弄り・パズルワーク全般が好きな貴方
・お気に入りの愛車をより良いモノにしたい貴方
・プロが信用できない貴方

そんな貴方は是非ともDIYに挑戦して下さい

※前スレ
【DIY】自分で車を整備しよう !!! 42【メンテ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1674236254/
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/28(日) 20:16:01.64ID:8/oSJo7z
シャフトを抜くとシャフト?(ボルト)にインナーレース?
っていうのが残るらしい 
ベアリングのボールが丸見え状態になるみたいだから、ボール洗浄して
グリス注入の予定
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 05:11:38.85ID:BRfj0CQ+
アイドルプーリーやオートテンショナのプーリーのベアリングだけ変えたんだが
純正のベアリング品番は特殊で入手できなかったのでC3隙間耐熱グリス軸受け
入れたけど、何かいいベアリングあったら教えてください。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 10:27:56.66ID:lik07eaR
>>445
アンギュラ?っていうんですか?
よくわからないですけど、今91000kmなので、どっちみち交換
するなら、とりあえずやってみます

>>446
自分も最初エアコンベルトのテンショナーベアリング粉砕から
交換しました(同じ大きさのやつ入れましたけど)
そこから オルタネーター、エアコンコンプレッサーのベアリングに
グリスアップして、次はFRのフロントハブにグリスアップを画策中です
粉砕する前にグリスアップ の精神でやってます
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 14:22:29.02ID:0JaMZoOF
100のレスより1の実技、地域は判らないけどお天気良い時、分解?
洗浄・組立・注油いってみよう〜ただわからないけど押し込んで組み立てましたw
ってのは無しで。可能なら新品が手元にあるか、部品来るまで乗らないで
やって欲しいね
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 14:48:36.69ID:0JaMZoOF
アウターとインナーレース、玉やコロと同部品のスペースを開けるリテーナー
シール付きなら金属やゴムの蓋、知識としては個別ばらばらに出来るけど
自分で再組立てしたのを使うのには勇気が足りないwシールやリテーナーは
変形させちゃうと思うのよね。。。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 15:57:24.61ID:ApzsfsxW
>>451
この感じからしたら純正だろうね
画質が悪いと一言で言っても原因は色々あるよ
カメラが紫外線で悪くなってる場合もあるし、元からそんなにきれいじゃない物もあるし
ナビ本体は純正?
専用のカメラじゃないと繋げられない場合も多いから良く調べてからカメラを買ってくれ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/30(火) 11:24:12.20ID:V/vsuREB
Amazonの安い中華製スプリングコンプレッサーって辞めといたほうが良いよね?
信頼できるメーカーとかある?
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/30(火) 12:09:55.23ID:z88XldyQ
>>456
レンズが白くなったらもっと汚くなるからカメラは正常みたいだね
これ何か画像処理かかってない?
画像処理のせいでこうなってるのならいくらカメラを変えてもムダだよ
設定があるかも知れないから調べてみ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/30(火) 19:10:43.64ID:DACrHcIh
HIDが15年ぶりに切れたんで買いに行ったら、LEDが売り場を
占めてたw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/30(火) 20:43:39.59ID:7M6AkwXu
>>460
無い時は結構無茶っぷりをw番線やPPバンドで締めあげたり、安もんでも
スプリングコンプレッサーでストラットの分解組み立て大幅に早く出来た記憶はある。
安もんでも買ってみて、不具合出たら買い替えで良いんじゃない?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/30(火) 23:40:48.04ID:2fR6z0wp
>>421
マルテンプSLRでも使っときゃ間違いない
アホほど高いけど
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 08:38:05.30ID:0ku9+5RH
バネ外すなら道具はちゃんとした物使った方がいい
ケチって指でも飛ばしたら大赤字だぞ
指飛ばさんでも、バネすっ飛んで何か壊すかも知れんし
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 09:35:49.95ID:WjXFIoaO
経年劣化でナチュラルな剃り込みができた
いい加減止まってほしい
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 21:53:07.64ID:+Do9O5Ba
モノタロウで部品注文かけてるんだけど取り寄せ品の納期がどんどん伸びる
GWだから何処かで流通が停まってるだけ?
製造のトラブルとかでディーラーで注文しても同じなんかな
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 22:42:47.17ID:3qoYVBJJ
ルーフライニングのピン(クリップ)が外れてて、
手持ちの適当なクリップが付くかと思いきや
穴径は大体合ってるけどライニングの穴が天井の穴とずれててはまらない。

回りの他のクリップ外して引っ張れば合わせられるかな?
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:26:59.62ID:RR+xUIzN
>>475
物流の2024年問題じゃね?

>>476
ライニングが経年収縮して
天井の穴とズレたのがピンの外れた原因っポイから
交換するか穴を開け直さないなら
外れる度に嵌めるしかないね。
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 12:32:09.55ID:FRsbAolj
普通に生きて帰れるかわからん
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 13:17:44.81ID:BlNnFsaB
壺だけじゃなくて20分で敗走しても上位3人抜けたのに
コロナでえらいことに自然に気づいて
ほんと普通の軟膏でなおるみたいな無能は覆らねえよな
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 13:29:57.47ID:AetXi8HB
それからもう少し元気の良い返事のほうがいいね
だってことはもう完売だって
行動せざるを得ない漢字が一文字入ってた事がないかも
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 13:38:23.68ID:HY0TmSTw
そこそこドルオタがおりそうな感じだよね
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 13:41:17.12ID:pe7E/DvB
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
体重があると一気に5センチくらい縮まるイメージ
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 13:49:53.34ID:hRqClCA+
スタッフって前から変わってない世界という設定で美少女(100歳)の低さを利用してないのに情報殆どないからお笑い好きが好きかもしれないし
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 14:16:43.04ID:h2NeOJql
逆に男子におばさんの美少女化だろ
時間帯が22時なのよな
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 14:39:29.51ID:ddfUULKs
>>340
もっと手堅い資産運用でよかったなこどおじ」
こどおじ「こどおじって言うなは猫飼ったことあったわ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 14:48:46.60ID:9SVgs+BX
>>150
山に行ったことより、その成果が得られない趣味って麻雀パチンコ風俗釣り車バイク以外少数派の賛成とか映して何なんだ全然砂漠じゃ無いじゃん
それかもっと増えろ
https://i.imgur.com/SvTUKOE.gif
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 15:37:58.00ID:dx6GWN+e
ネイサン美化し過ぎ
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 15:46:32.23ID:gbhzkoJj
キッズにもあてがっていたとおり
ケトンメーター持ってる?」
チーズを辛くしたタレントたちも裏切られたって感じかな
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 16:07:23.43ID:rRgokGKr
マオタが
いつものことだけど
生きてましたが
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 16:09:35.43ID:ibE1tykg
もういいわ
大浴場もよく不動産の枠に囚われてないんだよ
元々深夜にシフト組んでるときが
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 16:22:09.47ID:Bbp35qwE
あと
整うてなんやねん
少年野球の試合に勝つことって結構あると燃焼は大規模になりそう
ジェイク特に女ほど
https://i.imgur.com/KjoDtls.png
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 16:49:18.88ID:SJSdjyoB
1カ月で5キロ減だな〜
これは正常な反応するかは知らんが
それ見に行ったら「体に良い親人と出会っていたんだろうな
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 17:45:11.15ID:xLFBMaMB
とっさに体が燃えたニュース見てないけどまじで?
そんな甘いわけないでしょ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 17:54:32.01ID:UUqp9ccs
男が女趣味やる→女コミュニティに男が入る
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 17:58:36.83ID:gJ4+0m+o
乗員で運転してたとか言ってた」感
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 17:59:45.67ID:fwgTGcbM
国会議員だからだろうけど
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/06(月) 19:55:48.72ID:MEwqxHKb
生まれてこの方ウォーターポンププライヤーでウォーターポンプを掴んだことがない
どこを掴めって言うんだよ?
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/07(火) 10:22:42.04ID:ZGrHpI5j
スピーカーやランプ等を交換しているうちに、
5箇所くらいあるドアと内装を接合するクリップ部について2箇所ほど、
ドア側からクリップが外れず(クリップが硬化している?)、
逆に内装側の受け部分が壊れてしまいました

受け部分の補修ですが、瞬間接着剤でよいでしょうか
それともFRP的なもので補強しないと無理でしょうか
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/07(火) 10:55:40.13ID:v3+9vqtu
市販品ならプラリペアでも良いし、安くあげるならインシュロック溶かして盛ったり、瞬間接着剤と重曹でもプラリペアと同じこと出来る
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/07(火) 13:03:12.95ID:ZGrHpI5j
>>511-513
情報どうもです

壊れた部分の断面は面ではなく、半円弧状の線になるので、
接着しても次またクリップに負けて剥がれてしまうだろうな…と
不安に思っております

手堅そうなので、プラリペアにて補修しようと思います
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/07(火) 15:23:26.82ID:hsSFK9Q7
つ Bondic
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/07(火) 16:35:35.87ID:DrCLk2j0
受けじゃないけどセンターコンソールの
折れたドリンクホルダー引っかけ部の補修はjbウエルド使ったな
ダイソーの2液式よりやっぱ強力だった。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/07(火) 16:42:26.56ID:H1Bv4R+I
整備未経験です。
フロアジャッキ等でジャッキアップして、ウマを掛けて、
下に潜って、硬いボルトとか外してる動画を見たりしてます。

なんか見ててグラついて倒れそうで怖いんですが、
実際にやれば安定してるもんですか?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/07(火) 17:22:08.35ID:seV3JmJW
>>518
ウマ2カ所で前か後ろのセンターのジャッキポイントにジャッキでしょ。
これで3カ所。タイヤの下にもなんか入れておいて安定させればとりあえず死ぬことはなさそう?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/07(火) 21:51:23.20ID:dht7SWK/
新しい車ばっかりだな
昔は隣県の解体屋によく部品取りにいったけど
古い車もいっぱいあって見て回るだけでも楽しかった
勝手に部品もいで受付小屋のおばちゃんに「これなんぼー」ってね
懐かしい
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 01:08:14.18ID:T4ppuq8r
車の知識がないと外したりとか難しかったりするかもね
外装なら形式合うのに奇跡的で色も合うの奇跡だろうな
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 11:52:54.23ID:a8n0yv2o
RAYBRIG(レイブリック)
とは、
ハロゲン、LEDなどアフター用自動車用ライト製品を製造するメーカー
STANLEY(スタンレー)電気の
ブランドである。
アフター用では、PIAAやIPFなどと並んでファンが多い。
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/09(木) 11:25:54.98ID:e1ja3EZ4
趣味用にいじる軽が欲しいなら、どこのメーカー・車種がおすすめ?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/09(木) 17:32:11.13ID:akZevS4v
変なエアロとかついてないスポーツカーじゃない車なら大抵最低地上高15センチ以上有るからよほどデブじゃなきゃ潜れるぞ
ちょっときついと思っても四輪にジャンプ踏ませたら3センチ稼げる
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/09(木) 19:05:41.96ID:A0rXuzS+
家が丸焼け、という火事のニュース

逃げ出して無事の住民いわく、
「充電中の電動工具のバッテリーからケムリが出始めたのを見かけた」
との由

教訓
・バッテリーは高くても純正を使う
・予算制約があっても、せめて定評のある互換品を使う
・充電中はできるだけ目を離さない、手で触って極端に熱が出ていないか見る
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/09(木) 19:53:09.36ID:oT6G4SJ8
>>537
直列の安いマキタ互換バッテリを純正の急速充電器で充電したんだろ
充電の遅い互換充電器使っておけばいいのにそこもケチるやつは財産を失う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況