X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転346件
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 02:53:52.31ID:wY2gHPf2
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画貼るときは、元タイトル、説明文、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4
テンプレは連投規制 又は NGワード多数があるため過去スレ参照。
過失割合・道交法などへの関連リンクも参照。

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。

>>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

※前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転345件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1702396218/l50
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 07:11:31.79ID:NiQffO3L
TPKさんの有難いお言葉を置いておきますね。

「法の落とし穴ばかりに目を向けて、お互いの過失の大きさを争うのではなく、グレーゾーンにおける『事故を防ぐ対処方』の引き出しがたくさんある方こそが、優れたドライバーだと私は考えます」

これを胸に刻んで新スレも楽しみましょう!

https://x.com/tsukinowapro/status/1689824997416857600?s=46&t=N8Nz1_DgSEPuzkp7uspUxQ
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 07:12:05.04ID:NiQffO3L
横断歩道の横断方法に於けるこのスレの見解は以下の通りです。

「横断歩道であっても車両に急ブレーキかけさせるような横断をする歩行者は、社会常識的観点から見て害悪。」

キチガイは歩いて帰って下さい。
車に気を付けてね!
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 08:39:53.31ID:czIqcJio
>>8
・絶対的な優先と相対的な優先
と思ったけども、本来なら絶対的に優先のはずの青信号でも一時停止しろだとか徐行しろだとか何とかレスバになってたなw
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 08:48:57.34ID:5NdiMLZF
>>10
アレってガチかネタかわかんないけど、ネタでやってるんなら自分に対する洗脳になるからやめた方がいいんだけどな
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 18:18:34.42ID:xxmtUda3
>>1

前スレ>>1000
譲る義務は無い
後ろの車が追い越しかけたらスピードを上げずにそのままのスピードで走る義務はあるけどな
抜きたきゃ抜けば良いし邪魔はしないが譲る義務は無い
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 19:00:24.47ID:NiQffO3L
免許取得してからゴールド待ちの初心者はともかく、ゴールドから堕ちた奴とかマジで運転適正無いからな
運転すること自体が殺人未遂だと思った方がいい
いつ警察が現れても頭が正常なら捕まることなんてあり得ない
一度でも警察に捕まった奴はマジもんのキチガイ
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 20:29:41.64ID:cPfTmGR4
>>15
前スレ>>1000の最後を1万回位音読しろよ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 07:04:23.30ID:hfTVBdZR
矛盾が生じるのはどちらかが速度計の誤差を誤認識しているからですね
速度計のプラス側に多め目に表示される
前車は後車が制限速度を超えて追いついてきた と思う
後車は前車が制限速度より遅いからせめて制限速度で走れよ と思う
この矛盾の多くは前車の誤認識によるものだよ
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 09:05:10.50ID:2E6S336u
ヤフー掲示板が始まったのが1998年、ネオ麦茶事件で2ちゃんねるが広まったのは2000年
その頃からすでに「譲る義務」はネタになってる
同じ中身で延々と繰り返されてきた
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 09:47:45.91ID:XG+4HyrY
R5.12.28夕方。娘を保育園に迎えに行き帰宅途中でその瞬間は訪れました😭
急ブレーキを踏んで車内の園児は泣いてしまいました。
年末に勘弁して欲しい・・
バス停留所と横断歩道が近過ぎですって・・。
街灯もないし😤

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1740370579499442176/pu/vid/avc1/1280x720/4SmUTY85telPbge4.mp4?tag=12

https://x.com/ak5129425bimp1/status/1740372356433100839?s=20

歩行者がいない事が確認できない信号のない横断歩道の例だな
0041日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/29(金) 10:11:07.43ID:0NNfYuyb
>>40
菱形が一つしかないなんて見たことないぞ ここ何処だよ しかもかすれて見えにくいし
まあでもバスの前後から歩行者が出てくるのはよくあるからな
この状況はもっと少し警戒するべきだな
0042番組の途中ですが名無しです
垢版 |
2023/12/29(金) 10:37:09.13ID:LRSL5K8P
>>40
子供の送り迎えなら横断歩道があることわかってるだろ
それにバスが止まってりゃ、降りた乗客がすぐ横断始めるなんてよく言われてること
自分の不注意棚に上げて他者に責任転嫁してんじゃねえよ
横断歩道の標識もあるし、文句付けるなら道路のマーキングだけだろ
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 11:03:47.78ID:roa+brpq
>>37
だーかーらー
制限速度超えて走り続けようとする車は存在しないんだってば
たとえ速度超過で追いついてこようと、制限速度というサルでも分かるルールがあるんだからすぐに速度調整すると解釈する以外無いんだよ
相手がルールを無視する可能性まで考慮するなら青信号でも一時停止しろよ
0047日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/29(金) 11:19:26.21ID:0NNfYuyb
>>43
貼れないんじゃなくて、できるけど貼らないんだよ お前中学生か?
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 11:24:53.99ID:9T69v1+b
譲る義務を主張してるのは前走車に張り付いてイラついてる金魚の糞側だから何言っても無駄
法を曲解してすり抜けを正当化するバイカスと同類
公道に存在すること自体が害悪のゴミ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 11:52:55.93ID:rB8juvSJ
後続の速度超過ってどうやって確認したの?もし速度超過じゃなかったら譲る義務違反だよ
違法と決めつけ私人逮捕したユーチーバーいたけど逮捕された人が違法でななく私人逮捕が違法になっちゃったよ
勝手に後続が速度超過と決めつけんなや
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 12:25:38.08ID:vDIj4ahc
張り付き魚糞くん、大抵二言目にはメーターの誤差を持ち出すよなw
譲る側の車両が車検通っててメーターが制限速度を表示してれば、追い付いてきた後続車は速度超過だと判定するしかないんだよ
何故なら後続車のメーターを確認する術は無いから
そもそも後続車がきちんと車検通してるのかも不明だしね
「公的に検査を受けた速度メーターが制限速度を指している」
この状態で譲る義務は発生ませーん
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 12:41:10.69ID:il9SrxXf
ねぇよ
車には交通を円滑にする義務は有るがあくまで安全にだからな
道路交通法は危険を防止し安全に運転を行う事を目的としその考えのもとに他の条項を解釈するから危険運転は認めていない
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 12:45:10.43ID:KBxcsDhc
そもそも「譲る義務」が発生するのは前走車であって、後続車に「譲られる義務」は無いんだよ
したがって「譲る義務」があるかどうかを判断するのは前走車の仕事
そしてその判断基準は自車の速度メーターのみ
後続車が「俺のメーターは35キロを指してるから譲れ」と要求するのはただのキチガイ
そういうキチガイに限って車間詰めて煽る
キチガイだから
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 12:49:40.25ID:KBxcsDhc
さらに言うと制限未満で走っていても、出来るだけ左を走ってれば譲る義務は達成されてるからな
これを追い越せないのは譲る義務キチがヘタクソだから
ヘタクソは大人しく並んで走りなさい
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 12:52:48.87ID:eleRJyeO
>>44
存在するから言ってんだろうに
頭悪いよなお前
「正当防衛」とか聞いたことないか?

あれだって法律で禁止されてるはずの侵害を受けた際の対処に関することがきちんと法律に書かれてるんだぜ

免許と車持ってんのかお前
公道は制限速度超えて走る車なんていくらでもいるんだが

ペーパー無免許は黙っとけよ
発言権なし
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 12:55:12.65ID:eleRJyeO
>>44
存在しないはずだから無視していいとかいう理屈なら、車道の真ん中走ってる自転車も法律上は存在しないんだから轢いてもいいわな

お前の言ってるのはそついうことだぞ
小中学生の論理
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:04:53.53ID:il9SrxXf
>>63
車両通行帯を走っている自転車は第一通行帯(一番左車線)の中なら道路の真ん中だろうと右端だろうと何処を通っても良いと法律で認められているぞ
後緊急回避などでも真ん中に行く事を認められている
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:05:52.95ID:eleRJyeO
>>64
緊急回避かどうかなんて話は一切してない
論点はそこじゃない
バカには難しい例えだったか?

法律違反するものがいない前提で話をするのがおかしいということだ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:06:54.63ID:eleRJyeO
>>66
じゃあいいよ、バカでもわかるようにしよう

自転車の走行が禁止されている首都高を自転車が走っています。
轢いてもいいですか、ダメですか。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:10:17.38ID:gmFYnuyo
>>60
お前が貼ったリンクの1つめ、これまず直リン生成したのお前じゃない
お前が貼ったソレの1つ前に更にお前のレスに直リンが付け足されてコピーをペーされてる
で、更にその前が"お前が最初に投稿したやつ"だと思われるがそれには直リン無し

ちなみに2つめもお前じゃなかったよ直リン貼ったの

で、https://twitter.com/YouTube_Soume1/status/1740181587302723681の直リンまだか?
https://twitter.com/thejimwatkins
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:10:41.62ID:il9SrxXf
>>73
ここはドライブレコーダーの映像を検証するスレだぞ
当然ドライブレコーダーに映る事を前提にした話なんだから安全運転して違反者は罰金だわ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:11:09.13ID:eleRJyeO
>>71
バカかお前は、質問の答えになってないだろ
日本語読めないのか?
轢いてもいいかダメかって聞いてんだよ。

じゃあYESかNOで答えろ

自転車の走行が禁止されている首都高を自転車が走っていたら轢いてもいい、は正しい。

はよ答えろよ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:14:12.61ID:il9SrxXf
>>77
だから答えてるじゃん
交通ルールを守る
そして違反者は罰金だって
交通ルールに自転車を轢き殺せなんて条項は無いぞ
そして違反者は罰金な
0085日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/29(金) 13:15:24.51ID:0anv/T/j
>>74
言ってることが良く分からないから、とりあえず該当するレスのURLを貼ってくれ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:16:02.24ID:il9SrxXf
自転車を轢き殺す事にこだわりがある見たいだけど
それに答えても答えなくても何も意味が無いのに顔真っ赤にして何してるんだろうね
0087日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/29(金) 13:16:25.41ID:0anv/T/j
それと直リン貼らないからどうでもいいことだけど、そのXの投稿削除されてるぞw
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:16:51.19ID:eleRJyeO
>>81
じゃあ相手が違反者なら譲らなくてもいいなんて条項はないから、譲らなければならないね。

はい、論破

ガキの論理乙

知能低すぎだよ、猿だわお前
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:19:46.20ID:eleRJyeO
>>93
自分で言ってんじゃん、轢き殺せなんて条項はないって
じゃあ相手が違反者なら譲らなくていいなんて条項もないから、この場合、譲らなければならないね
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:20:57.37ID:wRcxcFJZ
>>84
あのさあ、質問の答えが欲しいなら最低でも論理的な意図をまず提示しろよ
急に「朝のうんこの色は何色だった?」と聞かれて真面目な答えが貰えると思うか?
施しを受ける側ならそれなりの態度を示せよ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:25:14.59ID:wRcxcFJZ
「違反車両には譲らなくていい」と書かれていない→譲る必要あり
「首都高のチャリを轢いてはいけないと書かれていない」→轢いてもよい
道交法に明記されてないものは好きにヤっちまっていいとかどんなディストピアだよ
こっわ
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:39:50.45ID:6bQtCLvV
譲る義務キチの手口
1.どんな場合でも追いつかれたら譲る義務があると妄言を吐く
2.論破されるとメーターの誤差を引き合いに出して妄言を吐く
3.論破されると速度超過車両でも譲る義務があると妄言を吐く
4.論破されると緊急回避を主張して妄言を吐く
5.論破されるとチャリを轢いていいことにして妄言を吐く
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:50:11.62ID:C1J8SGB7
>>110
譲る義務では減速や停止まで求めていないので出来るだけ左に寄るだけでok
出来るだけ左なので走行位置は追い付かれたドライバーの自己判断
それで抜けないのなら後ろに続いて走りましょう
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 14:21:43.90ID:2E6S336u
>>40
何がヤバいって、自分の愚かさに気づいていないこと
バカはすぐに怒る
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 14:47:36.83ID:QyNRnR/Y
スレチな話題だけどここでもドラレコ動画よく出てた基地外アルテッツァのドライバーって
池袋暴走事故の被害者遺族に誹謗中傷しまくって逮捕されたヤツと同一人物なんだな…ニュースで見てびっくり
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 15:17:43.76ID:N8K5N39r
口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩口喧嘩
0124日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/29(金) 15:23:07.17ID:0anv/T/j
>>122
お前が拾ってきたって言ってるんだから、お前がそれを貼れよ
嘘言ってて出来ないから逃げてるんだろ、直リン君
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 15:43:47.19ID:gmFYnuyo
>>124
一応聞いとくけど、

――――――――――――――――――――
365 日和 ◆YNz8eRGU/.zS sage 2023/10/21(土) 08:37:31.61 ID:dnNj8tO7
>>352
しつこいんだよお前 ほらよ 今後は文句言ってくんなよ

たぶん当たり屋

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1574039367252725760/pu/vid/1080x592/QcTsMRQB2J5pPlqd.mp4?tag=12
https://twitter.com/ker0a/status/1574039594579898368
https://twitter.com/thejimwatkins
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1697561240/365
――――――――――――――――――――

これが、お前が直リン貼れる証拠であって、これ以前は""無い""んだよな?
つまりこのツイの動画の直リンはこれが初出だと、お前は言ってるんだよな?
https://twitter.com/thejimwatkins
0126日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/29(金) 15:49:21.80ID:0anv/T/j
>>125
このXの動画の直リンがこれ以前に貼られていたかだって?
俺以外の誰かが貼ってたのかどうかは記憶にないな

もし誰かが直リン貼ってたのならそれを教えてくれよ
0131日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/29(金) 16:23:29.05ID:0anv/T/j
ああそれと1000mgさん このたぶん当たり屋って動画、記事になりませんかねぇ
受けると思うんだけどなあw
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 16:36:19.86ID:il9SrxXf
>>132
あれ?逃げ出したと思ったらいきなり支離滅裂な勝利宣言か
いくら馬鹿が勝利宣言しても何も変わらないぞ
道路交通法第1条を理解出来るまで読んで出直して来なさい
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 16:36:49.23ID:r8C5fCw3
●自転車侵入禁止の首都高を自転車が走ってても轢いてはいけない
・当たり前、なぜなら自転車が違反だからといって法を無視していいことにはならず、道交法その他の法に従わなければならないから

●速度違反の車に追いつかれた場合は譲らなくてはいけない
・なぜなら同様に、相手が違反してるからといって法を無視していいことにはならないから

◎相手の速度如何に関わらず、追いつかれた場合は譲れんらなければならない

これが論理的な解釈だよ

相手が違反してたら法を守らなくてもいいなんて法律は存在しない
殴られたら刺し殺していいなんて法律も存在しない
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 18:00:00.52ID:lB+SzCQA
>>140
>こういうウルトラド下手糞が異常に増えた気がする
それはねゆとり教育と体罰がなくなった影響だよ。ぬるいんだよね昭和を知らない小僧はね
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 04:45:19.51ID:aSyyZYno
>>140
撮影者の運転もかなり下手だぞw
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 05:00:45.99ID:Ej2B/RZ7
>>147
具体的に
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 07:57:35.53ID:Ej2B/RZ7
>>151
執務資料 道路交通法解説

とりあえず図書館でも言って第27条の解説を読んで来いよ
で、現実にはできないならしなくていいよ
これで揉めた判例は多分ない
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 08:14:33.47ID:0zdfdNeD
相手が違反者ならこちらも法を守らなくていいとかとんでも解釈すぎるわ
相手が違反者なら事故った際に過失割合が変わるだけだ

相手のヘッドライトが切れてるからといって道交法の優先順位をひっくり返すことはできないし、当然相手が違反者だから譲らなくてもいいなんてことにもならない
まぁ取り締まるなら速度違反者が取り締まられるから現実には問題とならないだけだな

追い越しできるような道で空いてる道で後ろから早い車来たら譲っとけ
それで全てが解決するんだから
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 09:48:38.02ID:lqKgTpmQ
>>41
◇が無い横断歩道も在る
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 09:50:45.97ID:pIa6SA1r
制限速度を超えて走る車は存在しないから譲る義務は発生しないって話のはずだが、なんで違反車両には何してもいいなんて頭悪い解釈になるの?
バカだから?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 10:44:32.11ID:d0TN3fx8
>>156
そうやって正義ぶって車の流れ乱して楽しんでるのがお前ら
制限速度なんてクソの役にも立ってないの分かってて、それを態とらしく守ることで後続車に嫌がらせをするキチガイめ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 10:50:46.70ID:d0TN3fx8
制限速度守ってる奴なんて居ないのに後続車煽る時だけ持ち出すんじゃねえよ
ルールに必要以上に拘って他人が迷惑被ることも厭わない、なんならルールを利用して嫌がらせをする
アスペルガーの特徴だろ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 11:00:36.80ID:Ukg9s5Bj
>>159
恐らく他人に嫌がらせをしたいとは思ってないよ
アスペにはそこまで考える脳のメモリはない
無意味なルールは守るが、社会全体に及ぼす不利益までは考えられないのがアスペ
合成の誤謬ってやつだね
健常者は無意識にこれを理解出来るから臨機応変に行動出来る
アスペには無理
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 15:44:21.00ID:c8D2Z9cK
>>158
よく分かってるじゃんゴミの分際で
お前らゴミがオレの車に張り付いてキレ散らかしてるの観るのがすげえ愉しいのよ
これからもゴミに道を譲る気は無いのでよろしく
お前らが他人に与えてる不快感を一生味わうといい
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 17:12:14.89ID:Rlc8Qy8Z
>>167
めっちゃ投げるやん
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 18:01:01.26ID:zB8pH19E
で、次に出てくるのが「追いつかれた」の定義だな
まともな車間なら、追いついてそのまま車列の最後尾になっただけにしか見えないからな
これも執務資料には解説はあるけど、ちょっとアレな感じだわ

元々は煽られたら退く義務ってことではなくて、円滑のためのルールなのにね

普通にしてれば気にしなくていい義務なので、ほんとどうでもいい

後ろがまともな車間なら普通に走り続けるし、後ろがヤバい奴なら安全な場所で避けてやり過ごす
これ、義務じゃなくて権利だからさ
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 20:22:28.89ID:RfIQZObc
>>33
いやどちらも自分のメーターは正確で40km/hで走ってる認識でいるからこその矛盾でしょ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 20:35:58.09ID:RfIQZObc
>>156
>制限速度を超えて走る車は存在しないから
免許持ってる?
道路走ったことある?
法律上あってはならなくても現実はそうはならないんだよ?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 20:59:14.02ID:0zdfdNeD
>>156
てか典型的なマイルールで迷惑かけるやつだよなこういうの

変な位置に車を止め、変な位置でウィンカー出し、変な位置でブレーキを踏み、大名行列作って走ってる老害だよ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 21:54:06.42ID:UgobdyHm
煽るやつとつぶしあってればいいんじゃね
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 23:08:33.46ID:Ej2B/RZ7
>>176
どこで退くかは前が判断するんだよ
退かない方が安全で円滑なら退かなくていい

その様子を後ろから撮影して警察に持ってくなりSNSにアップするなりして是非を問えばいい
ドラレコスレらしく、お前がやってみたらどうだ?
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 01:15:24.55ID:YgEDC7YZ
>>44
同意。
信頼の原則、という法律上のルールだわな。

制限速度を超えて走り続ける車は存在しないと想定して良い、ということ。
(実際に存在するかどうかは別の話。)
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 02:39:01.55ID:q00TDmuv
「俺は速度超過したまま進行したいから、制限速度守ってる車は退け」
常識的に考えて、これは公道に出ちゃいけないレベルのマジキチだと思う
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 02:44:16.65ID:WdL6fu69
マジキチが後ろから来たけど制限速度超過のマジキチだから先に行かせなくてもいいや

これもまたマジキチなんだけどな
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 03:28:39.27ID:VL6nJzwo
>>186
マイルールだよ
停止線の5m手前で止まるだの、
青信号で一時停止するだの、
交差点の70m手前からウィンカー出すだの、
法定速度で走ってる限り譲る必要ないだの、

ぜーんぶ身勝手なマイルール
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 03:44:05.92ID:Ai8vX2Dy
>>194
追い付かれた車両の義務は譲る事では無いから譲る必要無いは正解だぞ
追い越しをかけた車の邪魔をしない事と安全運転が出来る範囲で気持ち左によるだけだから
譲る義務は発達障害のマイルールだな
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 04:17:10.49ID:FcPWcHQt
法定速度の最高速度で走っていれば追い付かれた義務は発生しない
あくまで追い付かれた義務は法定速度以内の話であって速度違反の車に追い付かれても義務は発生しないとは警察による正式な回答
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 04:26:08.76ID:qLwzdxlO
>>194
右左折前のウインカーを右左折地点の30mで出せば十分なのは、速度が遅い場合だけだ
法的にも実際も
そんなの運転してたら分かりそうなもんだが

70mってのは50〜60km/hで走行中の例に過ぎない
100km/hならもっと手前で出すことになる

3秒 30mがどうしても納得できないんだな
右左折前に「できるだけ寄せる」をやってないからだよ
教習所で「教習所マイルール!」って反論すればよかったのに
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 04:31:58.43ID:dFwBgwOT
>>198
そうだな
道交法で決まってるしウーバーとかの自転車を巻き込みたくないから俺は絶対にギリギリまで寄せるけどな
同一車線内でも進路変更したら指示器を出すのは当然
やらないバカが大杉
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 07:13:01.69ID:r5Rbm3gh
>>192
後ろがマジキチの速度超過だと思いこんでるのもマジキチだよね
信頼の原則ってのがあるらしいよ、同じ速度でも前が下手くそなら追いつかれるらしいよ
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 07:57:05.77ID:Pbc9EBiw
>>202
真面目な話、煽った煽られたで暴力沙汰ってのも多いのになんでそうなる確率を上げようとしてるのか全然わかんない
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 08:02:47.16ID:vGoP9Ju3
>>198
教習所は教習所ルールだよ
公道で踏切を通過する際いちいち窓開けたりなんかしません
お前は文句言ったの?
それとも今でも律儀にやってるの?

ポンピングブレーキは?
今でもやってんの?
迷惑だからな不必要にパカパカするのやめな?

他にも色々あるだろ

教習所は教習所、路上ではない
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 09:59:10.97ID:qLwzdxlO
>>204
俺は窓は開けないけど、窓を開けるのはルールだよ
だからなんなんだ?
律儀にやったよ、お前もやったね

ポンピングブレーキなんて教わってないし、こんなのルールと関係ないから

教習所で習ったルールは教習所ルールじゃなくて、日本の道交法なんだよ
で、右左折手順は事故予防に大切なわけだ
左折巻き込みとか追突とかね
合図が遅いと事故は起きやすくなるし、ちゃんとやってないと過失割合で不利だよ
キミみたいな奴がデタラメいうから、否定するんだわ
俺に否定されたくないなら黙ってろ
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 10:24:39.82ID:CSwOH6Pj
>>213
譲る義務とか言ってる奴らの基本思想は、「バレなきゃ何してもいい」だからポリスの見てるところではザコだよ
普段もケツにくっ付くだけのザコ虫だけどね
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 10:45:50.37ID:qLwzdxlO
中央道でパンダパトカーを90km/hくらいで追い越していたら、追いついて来たクルマにガンガン煽られた
そいつは突然減速して100mくらい下がってパンダの後ろに車線変更したな
俺はパンダの前に車線変更したよ
でも追い越して来なかったなあ
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 10:52:30.54ID:iRwN6Lam
80キロ制限の新潟の関越で赤灯をつけて抑止走行ってやつをしてる白黒をGPS読み80〜82で抜いたら警告されたことがある
埼玉の圏央道では制限速度+10で抜いても何事もなかった
新潟はかなり辛い
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:42:53.99ID:FcPWcHQt
前の車の速度メーカーが制限速度の最高値を示していれば譲る義務は無い
後ろの車の速度メーカーが何キロ指していても関係無い
後GPSの速度は法的な根拠が無く民間の物は正確でもない
GPSのスピードが制限速度内だからと言って速度を守っていたはいっさい通用しないだけ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:53:37.54ID:WdL6fu69
>>211
ブレーキを強く→弱く→強く、つまりランプはつきっぱなしになるのではなく、ブレーキを踏む→離す→踏む、ランプ点滅
っていうどの動きをポンピングブレーキと呼ぶかの解釈じゃないかと
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:56:05.15ID:Pbc9EBiw
>>219
ダブルスタンダードのお手本のような文章が美しい
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 12:05:59.79ID:iRwN6Lam
>>219
車両備え付けの速度計の数値に法的根拠があるとでも?
校正してる?
少なくとも警察が取り締まりに使う測定器は毎回校正してるようだが
そうしないと耐えられないからな

あー車検をパスしてるとか言うなよ
あんなの何年に一回なの?
しかも40キロピンポイントでイカサマの入る余地がある
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 12:18:19.18ID:QeVPVueu
>>222
速度の取締は制限速度からたった1km/hを超えただけで違反とされ罰金を課せられる
+10km/hまで大丈夫とかの迷信は速度メーターの誤差による物で実際の速度は警察が測っているものが適応されるので車やその状態によって誤差は出る
だから下の速度に緩く上の速度に厳しい制限になっている

そして当然スピードメーターには法的な根拠がありそれを守らなければならない
前を走っている車は自車の速度メーターが制限速度の最高値なら譲る義務はいっさい無い
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 12:21:53.77ID:QeVPVueu
前の車には後ろの車の速度メーターを知る事は不可能であり
自車の速度メーターを信じて運転しなければ行けない
自車の速度メーターが制限速度の最高速度ならば譲る義務はいっさい無く警察からも取り締まられる事は無い
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 12:24:53.85ID:QeVPVueu
>>225
不服があるなら裁判所へ行けば良いだけ
制限速度はたった1km/h超えただけで違反とされ罰金の対象だから
スピードメーターの最高速度が実測値よりも遅い車が体感で+10km/hのスピードで走っていても捕まらなかった体験をもとにしたただの都市伝説
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 12:37:55.77ID:QeVPVueu
追い付かれた車の義務はあくまで制限速度内の話であり
制限速度を超えた車に対して追い付かれた車の義務は発生しないとは警察の正式な回答
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 13:24:16.46ID:QeVPVueu
>>229
言っている意味がわからないな
前の車が制限速度の最高速度(速度メーター読み)なら追いつかれた車の義務はいっさい無い
ただそれだけの話でそれ以上でもそれ以下でも無い
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 13:29:56.98ID:QeVPVueu
追い付かれた車の義務はあくまで制限速度内での話でありそれを超えて走っている車に対しては発生しない
仮に制限速度50km/hの所を60km/hで走っている車に70km/hで走っている車が追い付いても
前を走っている車、後ろを走っている車どちらにも追い付かれた車両の義務は発生しない
こう言う話かな?
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 13:47:50.86ID:ygHcgdFm
>>231
他人の優先意識は主張している人逆に自身の優先意識の強い人でも有る
俺のマイルールが正しいと優先意識丸出しにして煽り運転で捕まったり人を殺さないようにね
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 14:02:20.42ID:FcPWcHQt
>>235
道路交通法
第一条(目的)
この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

全ての道路交通法はこれをもとに作られている
これに反する解釈は違法
青信号でも歩行者を車などで跳ねるのは違法だよ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 14:03:30.46ID:jWyg9KYp
法律の解釈のディベート合戦は他所でやってくれんか
どうせどっちも互いの言い分を引っ込めないんだからさ
連絡先交換して心ゆくまで電話なり対面なりでやってくれ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 14:08:07.45ID:v7DbFTBh
俺はこのキチガイが住み着いてから張り職人辞めたわ、明らかに張られる動画減ったろ?
悲しいだろうけど交通ルール以前にスレのルール守れないアスペのせいだからな
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 14:08:33.44ID:FcPWcHQt
>>237
追い付かれた車の義務は結論が出てるから
制限速度内の話は警察の正式な回答
速度メーターには法的な根拠がある
他車の速度メーターを知るすべは無く自車の速度に従って車を運転しなければならない
ここに解釈の余地は無い
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 15:22:55.29ID:2URrTEk4
制限速度で走っていて制限速度より速い車が来ても維持になって譲っていれば死ぬこともなかったな
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 16:50:14.11ID:FcPWcHQt
>>254
そんなもの直接警察署に質問して聞いたに決まってるだろ
あと他にも何処かで警察に聞いた人の説明もあったよ
今は実家に帰省中でスマホだから探すのメンドイわ
落ち着いたら今日中にはそこのリンク探して貼っておくわ
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 17:13:37.85ID:iRwN6Lam
いっとくが警察官の言ってることが法的に正しいなんて保証ないからな。
司法警察員ですら間違えるから。
ひどいのになると、土日に免許有効期間の末日を迎えていた人を明けの月曜日に無免許運転で検挙して起訴までしてしまった例まで。
これは検察側も馬鹿なんだが。
0259日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/31(日) 17:22:14.04ID:Rp9NCdA7
>>239
いいや、俺がワッチョイなしに貼らなくなったからだ

>>257
お前も貼ってねぇじゃんw たまには貼ってみ こんなの誰でもできるぞ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 17:27:46.78ID:FcPWcHQt
>>258
どっかで見た物と同じ内用だからこの質問に対するマニュアルが有るんだろ
文句があらなら警察に言え
それでも納得がいかないなら裁判所に行け
警察は電話でもメールでも答えてくれる
こんなところでネット弁慶してないで直接確かめてくるんだな
0263日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/31(日) 17:37:20.08ID:Rp9NCdA7
>>260
お前もくだらないレスバトルばかりしてないで動画貼れよ 最近のスレが異常なのはお前が一番の原因なんだからな
0265日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/31(日) 17:44:01.94ID:Rp9NCdA7
>>264
そういう人を馬鹿にしたような言い方 ホント嫌になるぜ 動画も貼りたくなくなるわ
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 17:52:32.10ID:FcPWcHQt
>>261
とりあえずあったぞ

>警察署の交通相談コーナーに聞いてみたところ、「この場合、『追いつかれた車両の義務』は発生しません。この義務は、当然ながら法定最高速度や指定速度内での話です。

自分は指定速度で走行し、後方から来た車両は20km/hの速度超過をしているわけですから、進路を譲る義務はありません。」とのこと。
https://car-moby.jp/article/news/obligation-for-overtaken-vehicles/2/
0272日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/31(日) 18:19:04.58ID:Rp9NCdA7
シンビンなんて言葉初めて聞いたわ もうこっちがシンビンなんじゃね?w
ドラレコ動画見たい人はワッチョイありに来てくれよな
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 18:32:24.41ID:Byak92a7
>>274
あれ、もう一個のは?
嘘つき中学生くんさぁ、2つ貼ってたよね
「俺は直リン貼れるんだぁ!これが証明だぁ!」って
もう一個のURLはどしたん?
ちゃんと貼れよ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 18:52:53.89ID:UxOoY70d
>>267
前走車:自分は指定速度で走行し、後方から来た車両は**km/hの速度超過をしているわけですから、進路を譲る義務はありません。

後続車:自分は指定速度で走行し、前走者は10km/hほど遅いので追いつきました。しかしどいてくれません。

この矛盾を聞いているのに未だそんな前走車側だけの言い分を言ってくるバカ
0278日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/31(日) 19:00:47.74ID:Rp9NCdA7
>>276
1つあれば十分だからだよ、直リン君
この動画>>274の直リンは俺の前に貼ってた人いるのか?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 19:08:03.79ID:Xho+Chyc
1条は法律の目的
その目的に即して27条では追い越されるときの所作と追いつかれたときの所作を定めている
要するに安全のために追い越しの妨害をするな
円滑な交通のために追いつかれたら譲れと言っているだけ
制限速度に関しては別の条項で定めている
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 19:10:01.44ID:Byak92a7
本当に社会に出て働いて生きてる人なんだよね?これ
にわかには信じ難いのだが
精神的にあまりにも幼いとしか言いようがない位には
人間として低次元かつ不出来で本当に驚く
子供ならまぁそんなもんだろで済む話だけど
現実はいい歳した大人だろ?これ
流石に冗談きついよ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 19:22:39.36ID:FcPWcHQt
>>279
道路交通法
第一条(目的)
この法律は、道路における危険を防止し、その他交通の安全と円滑を図り、及び道路の交通に起因する障害の防止に資することを目的とする。

制限速度を超えるスピードは危険な物として扱われる
第1条の目的の通り道路交通法は危険を防止する為の法律であり危険行為の正当化は行われない
裁判などでも他の法律の解釈で争われた場合第1条を持ち出して解釈の結論や補足を行う
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 19:26:41.50ID:FcPWcHQt
横断歩道を赤で渡っている人が渡り切るまで車は待機するのは第1条の危険を防止し安全を図るため
制限速度を超えている車に追い付かれた義務が発生しないのは危険を防止する為
そして追い付いた車は前の車を追い越せなくても安全に支障は無い
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 19:29:41.46ID:FcPWcHQt
あくまで安全の範囲内で交通の円滑を図る事を目的としている条項である以上
危険の防止の為に安全を逸脱したスピード違反をしている車に追い付いた車の義務は発生しない
0286日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/31(日) 19:33:43.54ID:Rp9NCdA7
>>285
他でやれっつってんだろ! お前らのつまらねえレズバトルなんか興味ねぇんだよ
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 19:44:21.33ID:iRwN6Lam
気にするな
普段そういう変換してるからそういうことになるんだよ
俺も変換で日和クソっていうの間違ってレスしたことあるしな
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 20:08:59.06ID:P0nS7nWw
後続車もスピード違反はしてないんだがな
それもわからないサルが何匹もいるようだけど
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 20:16:23.00ID:En+XRzVP
>>277
メーターに誤差がないと仮定すると指定速度で走行する前車と後車にその矛盾は生じない
メーターに誤差があるからその矛盾が生じる
誤差はプラス側に多いから前車の認識が間違っていて後車の認識が正しいことの方が多い
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 20:18:20.43ID:FcPWcHQt
前の車は後ろの車の速度メーターを知るすべは無く
ただ自車の速度メーターに従って運転しなければならない
その事に対して警察に罰則を課せられる事は無い
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 20:28:02.73ID:P0nS7nWw
>>294
お前はサルだな
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 20:32:22.06ID:XX9iYyAf
メーターの誤差があろうと制限速度守る意思があれば「譲れ」なんて微塵も思わないんだけどな
結局てめぇの運転がヘタクソで速度調整も車間調整も出来ないと白状してるだけ
0299日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/31(日) 20:33:17.44ID:Rp9NCdA7
お前えら、こいつ>>294の相手すんなよ 相手してる奴らはこいつと同類だぞ 分かってんのか?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 00:21:54.56ID:PEa1iOoT
制限速度で走る俺の前をチン夕ラ走ってないでどいてくれよ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 03:56:30.40ID:lApWW3IQ
信号青になってもエンジン壊れてんのか?ってくらいクソちんたら走って
次の交差点の歩行者信号が点滅しててオイ頼むから加速しろや引っかかるだろ!ってお叫んでもクソちんたら制限以下で走って
信号の変わり目でテメーだけ行って俺は引っかかることあるよね
ああいうクズは殺していいように法改正してほしい
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 09:50:19.04ID:TGJHiBpp
速度計の誤差を含めて
メーター37以下なら実測40未満で走る車と断定できる
メーター52以上なら実測40超で走る車と断定できる
制限速度未満と断定した人は制限40をメーター37以下だった
速度超過と断定した人は制限40をメーター52以上だった
メーター40でその断定は無理
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 12:13:20.29ID:phYkPH3O
>>313
両方アレな感じだからそっとしといた方が
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 16:44:49.14ID:k4c88i7k
ワッチョイスレならたくさん動画が貼られてるしキチガイはNGできるぞ
お前らなんでこんな廃墟にこだわるんだよ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 17:09:41.50ID:zd3csKg+
>>305
おまえバカだな
制限速度で走ってたらチン夕ラ走ってる前の車に追いついたんだよ
だから今は制限速度より遅いんだよ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 19:45:24.51ID:h5IBgdm2
>>321
前の車がメーター読み制限速度で走ってた場合、お前は前走車基準で速度超過だよ
譲ってもらいたいなら走ってる最中にお前のメーター見せに行けばいいんじゃね?
まあ譲るのは前走車だからお前のメーター基準で判定する道理は無いけどな
がんばってねー
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 19:51:27.17ID:ezCePygJ
>>322
屁理屈こいてんじゃねえよクズ
こっちが制限速度で走って追い付いたんだからさっさと譲れよ
「制限速度で走って追い付いた」これだけが事実だ
「追いつかれたら譲る」これがルールだ
理解出来ないなら運転すんなノロマ
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 20:28:09.15ID:PEa1iOoT
>>326
>メーター誤差程度の速度差
40km/hベースで31km/hと42km/hとけっこう違いがあるけどな
これが80km/hベースだと62km/hと84km/h、実に20km/hも違ってくる
0330日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/01(月) 20:35:00.94ID:oXMeF/bz
>>325
そんなことはない 1日に20とか場合によっては50レスもするような基地外がいないから今日は平和だぞ
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 20:42:48.72ID:NxW2gnA0
>>329
電気式の速度計の誤差ってそういう出方しねーんだな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 20:47:29.98ID:dqmyD3Nf
>>329
お前のメーター誤差はプラス側にマックスで他人のメーター誤差は全てマイナスにマックスだとでも思ってるの?
どんだけ都合のいい捉え方してるの?
0337>>307
垢版 |
2024/01/01(月) 21:19:43.35ID:2HR8TTxu
信号変わり際ちんたらのままならまだいい。
変わりそうだと察した途端に加速して自分だけ行く奴はちんこ腐り落ちてほしい
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:20:40.81ID:2HR8TTxu
>>307
寝ぼけててアンカーミスった恥ずかしすぎる
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:42:42.23ID:rT9hd/3k
>>337
よくわかるよW俺もよくやるんだわ
信号が変わりそうなタイミングでしっかり引き留めといて黄色で止まると見せかけて減速したのちギリギリで加速
悔しそうな顔するやつと信号無視してきて真っ赤な顔して煽って来る奴がいてどちらもおもろいんだわ
譲る義務なんて罰せられないから絶対に譲らんよ。煽ってきたら覚悟しとけよな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:51:26.02ID:j7Syd9BW
制限速度守って走ってる人は優良ドライバーだけど、メーター誤差まで持ち出して退けだの何だのタレ散らかす奴は精神異常の極悪人だね
これに加えて煽る奴はもう殺意を持ってると考えていいと思う
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 23:31:07.27ID:AZhrJT4y
>>330
IDコロコロして毎日何十レスもするのは良くてたまにやって来てID固定でレスするのは駄目とか
本当に目に見える物しか見えない見たいものしか見ない視野の狭い人なんだねぇ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 23:36:01.71ID:zd3csKg+
>>340
後ろの車も制限速度守ってるんだが
理解できないのか?しないのか?
できないならバカ
しないならやっぱりバカ
0344日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/01(月) 23:45:19.62ID:oXMeF/bz
>>342
今日IDコロコロして何十レスもするヤツいんのか?いるなら言ってみろ
0348日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/01(月) 23:50:09.91ID:oXMeF/bz
>>347
逃げるなよw どうみても何十レスなんかしてねぇよw ちなみに何十というのは20以上な
0350日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/01(月) 23:54:42.39ID:oXMeF/bz
>>349
何十がいくつだと思ってたんだよ 10くらいか? それくらいじゃあ何十じゃねぇだろ
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 00:02:50.69ID:Ugd4M0jx
>>350
おいおいまずお前はこのスレで何十レスしてる?
そこから考えて見ようか
俺は何年も前からいるけど本当にたまにしかやらないからな
俺の100倍以上はレスしてる異常者だとの自覚はあるのかな?
0354日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/02(火) 00:10:29.09ID:eS0rBL3o
>>352
このスレ合計のスレ数? また話しずらしてきたなw もうお前さんには言うことないからこれ以上絡んでくるなよw
0355日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/02(火) 00:12:24.93ID:eS0rBL3o
笑いすぎてタイプミスしちまったじゃねか
このスレ合計のスレ数?→このスレ合計のレス数
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 00:59:33.48ID:XKKoZa02
>>353
撮影車の脳がドン亀すぎるだけじゃん
挙句他人のせいですか
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 01:05:19.47ID:Ugd4M0jx
自分で数えろ言ったのに何を言ってるんだコイツは?
数も数える事が出来ない誰が何を言っているのかも理解出来ないほど知能低いのかよ
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 01:06:14.71ID:zrG4zzbh
>>339
まあ、人生辛いと思うが頑張れよ。
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 06:27:21.28ID:S3uQ8mo5
>>353
左車線が流れてるのにパッシングする対向車がおかしいわ。止まるのはいいんだけど、あの位置でパッシングするなら左車線の車・路肩のバイク・自転車・横断歩行者・右折先の空きまで全部確認してからにしろよって思うし、どっちにしろ右折する側が確認しないといけないから意味ないし
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 08:41:25.54ID:5vDqx8gp
>>353
無視一択
第1車線を駆け上がってくる車両(特にバイク)を警戒したら動いたらダメ
右折矢印が出てから右折でいい

この判断を鈍いと笑うやつのことも無視でいい
バカはかなり多い
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 09:23:46.98ID:WxylrDcI
パッシング意味不明w
こんなんで急かされたように進んでしまってサンキュー事故とか起こるねんな
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 09:27:27.77ID:XbQb9djs
優先崩してまで譲りたがりってめっちゃ嫌いだわ
しかも本人はそれでシコって勝手に気持ちよくなってるという
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 09:45:29.16ID:nQ9LujHp
俺もパッシングした車の正面まで進むな。そして左車線が途切れても右折矢印が出るまでは待つ。左車線を猛スピードで走ってくる車がいるかもしれないからね
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 11:38:38.41ID:RbPLhsX4
カーブの曲がり方がトーシロウだけだなw
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 10:46:02.34ID:5VARag+o
>>398
撮影車のようなクズだと思われたくないからだろう
ジッパー合流は確かに効率がいいのかも知れないけど、左に並んでるのは全員並ぶことを良しとする人達
そして現状ではそういう人達が圧倒的に多数派
つまり合流するとき高確率でトラブルになるけど行きたきゃ行けばいい
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 10:54:13.05ID:9dtLP2z7
めっちゃ根本的な事言うけどこれファスナーで効果ある?
だって合流じゃなくて出口でしょ?
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 11:00:33.98ID:SMVWXqOB
車線減少知ってりゃ予め移動できるけど、黄色線途切れる頃にはもう
左車線埋まってるしどうすりゃいいんだろね
まあ先まで進むよな
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 11:18:18.64ID:jRwHleS1
これだけ左に長蛇の列が出来てるってことはほぼ進んでないってことだから
いちいち譲ってたら左側は日が暮れるまで全く進まないぞ
状況が異常なので左側は全力でブロックして右側も長蛇になるのが正解
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 11:19:28.06ID:+75cYQ57
>>381
なんでヘタレって自覚あるのにやり合おうとすんのかね?
歩いていて強引に入ってきたチンピラにも同じことをするのならヘタレだとは思わんが
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 11:22:42.48ID:l/HjiLcf
>>406
渋滞緩和を目的とするなら左車線の仕事はそれだなw
左車線を伸ばさないために右を行く撮影車
左車線を伸ばさないために割り込ませない先頭車
見事に利害が一致してる
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 11:32:15.22ID:RXldRD8m
この場合ファスナー合流は正しいけど〜とか訳知り顔でリプしてる奴が一番マヌケだろこれ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 11:44:50.10ID:CBuxfOa2
>>405
「ファスナー」とか言いながら渋滞抜いてる奴の基本思想はほぼ100%コレだし、コレと同族に思われるのが嫌すぎるので仕方なく並んでるわ
警察が力入れてファスナー推奨するならやるけど今の世情では協力できない
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 12:05:47.60ID:R/5fZF8U
>>412
バイクのゴミさは確定として置いといて二車線譲りマンってそんないるもんなんだな
どんだけオナニー大好きだよ
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 12:10:42.30ID:LrWC0VQ2
車線減少というボトルネックがあるんだから、ファスナーしようが片側だけ並ぼうが列の長さが変わるだけで渋滞の緩和にはならないぞ
手前に交差点とか分岐があったら影響があるってだけ
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 12:11:52.14ID:o+h2ZnvH
煽り運転されました~でドラレコを警察に持っていってもコメント欄と同じ説教されて終わりだからな
それわかってるから動画うpしたが案の定の流れ
しかももしドラレコで自分の違反がバレればその場で罰せられる

妨害運転罪で検挙されるのは月に6~7件程度、更に起訴されるのは半分も無い

警察もこんなのいちいち相手して説教しながらなだめないといけないから大変です
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 12:12:55.47ID:L4RTia9i
猿に出口はファスナー合流とは違いますよと教えるとこからか
そりゃ浸透は程遠いわな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 13:29:32.15ID:rgBssoid
>>413
わざとだろ
リスクほとんどなく良い画が撮れてバズれるし
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:08:46.27ID:KxayNEoW
>>387
一番イカレてる奴は赤いSUV乗ってる奴だな
後続来てるのにお構いなしにバックしてって、更に対向来てるのに横断してUターンして逃走してったから
コイツがなんかやらかしたのは間違いない、すべての元凶だな
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:14:46.73ID:8nk/HYi8
>>433
いやもう見るからにライト眩しそうだからそのせいじゃね
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:44:22.99ID:lhIEID/c
あけましておめでとうございます
普通に加速してても車間詰まっちゃう事がありますね
今回はパワーの制御不足で車間詰まっちゃったかな
映像見返してもそこまで詰まってるわけでもないと思うんですけどね


コメント見てたら車間詰めてる自覚あってワロタ
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 19:43:20.26ID:LyGJ8iax
>>435
田舎も運転したけど田舎はそもそも交通量が少ないから荒れようが無かったね
バンコクは避けたけど郊外でも交通量が多いと割り込み地獄
ノーウインカーも当然だし
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 22:15:48.33ID:jvr54aPo
二車線右折横断というリスクを負う愚かな行為をしないから経験が無い
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 22:20:04.76ID:e3qLEQ+K
アクセルワーク下手くそ過ぎて車間詰まっちゃった→前走車はそんなこと知らん
メーター誤差で車間詰まっちゃったから退け→前走車はそんなこと知らん
うんこ漏れそうだから退け→前走車はそんなこと知らん
知らんとこは無視でいい
無視でいいのよ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 23:57:40.66ID:NnsRySS/
>>445
バカがやってる危険な指示に従うかどうか、
こんなの悩むだけでも頭が悪い
運転に向いてない
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 01:56:07.85ID:kMZj0Q8i
>>450
2021年3月15日朝、メキシコ・プエブラ市で、トレーラー運転手が霧の中で携帯電話を見ながらスピードを出しすぎたために大型車両を料金所へ衝突させた。トレーラーと衝突した車両のうち1台に閉じ込められた女性が死亡。運転手は時速110キロ以上の超過速度で走行していた事も判明した。料金所に気づき急ブレーキをかけたが車両を止めることができず少なくとも4台の車両に突っ込み料金所の一部を破壊した。
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:52:43.45ID:ndh4Ukhy
>>412
こういう道で右に横断したい場合は、かなり手前からスローダウンする
停車はしない、危ないから

対向車線が二車線とも空く様子なら、タイミングをあわせて横断するけど、混んでるようなら
諦めて通り過ぎてルートを変える
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 18:25:33.54ID:xNq9rqGG
>>460
バスの向こうに横断者がいたら詰み
ほんと、バカってどうしようもないわ
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 20:47:59.97ID:+9K4YUJe
車が出てきそうな雰囲気があったら先読みして減速しろ
加速してんじゃんこいつ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 21:09:04.65ID:yxeZy3yO
俺が来てるんだから出てくるはずが無い出て来ても俺が来てるの見て止まるのが当たり前だと言う典型的なマイルール押し付け運転だろ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 22:25:12.58ID:h54fccZs
>>469
>>470
ただ、常に走ってくる車にブレーキを踏ませるタイミングで出ていてそれが当たり前になっているドライバーが一定数いるらしいな。
普段は相手がブレーキ踏んでくれるから事故にならないけど、たまに460みたいなのに当たると事故になる
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 22:31:23.72ID:7J5Cxqcf
>>472
分かるわ
この手の連中は常に自分が過失割合ゼロであるという言い訳をする
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 07:21:37.03ID:HTQsTBgX
>>475
こういう思想のバカってデイライトが話題になった20年くらい前からずっといる

歩行者が光るタスキを着けてても同じこと言いそう
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 09:09:57.90ID:V+jljWYA
>>478

>>470>>475も別の話なんだが、そっちは気にならないのか?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 12:14:06.57ID:uTOWgcuQ
横断歩道直前にアホが路駐してたから、横で一時停止したら後ろのアホにクラクション長押しされたわw
その後執拗な煽り運転開始
腹立つからあとでドラレコ上げてやるよ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 12:25:47.92ID:MWN6ZSCq
>>482
俺にはお前がバカだって分かったよ
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 12:30:13.01ID:MWN6ZSCq
オートライトは2020年4月からの新車に義務付け
点く基準は1000ルクス
1000ルクスがどんな明るさかはググれば出てくる
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 12:43:24.09ID:Oad9QzRG
>>486
楽しみにしてるから頼むぞ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 14:06:13.35ID:fletRUe7
道交法に則るとほぼ全ての横断歩道で徐行を余儀なくされる
これを知らん奴は多いが、それ以上に多いのが手前に停止車両がいた場合の一時停止義務だな
止まるとほぼ100%煽られる
マジ理不尽
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 15:40:08.44ID:TIm2eHSV
煽る人ほど自分の車間距離に鈍感で他人の車間距離に敏感
少しでも後ろから近づいたり
自分で前の車に近づきながら前の車がブレーキかけたら煽られたと思い込む
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 15:54:01.23ID:MWN6ZSCq
>>497
100%とか全てとかすぐ言い出すやつがいる
頭おかしい
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 15:54:39.54ID:MWN6ZSCq
>>504
いいや、標準
お前もパトカーの後ろだともっとあける
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 16:05:26.07ID:/hFDmdOF
>>504
こいついつも言い訳してそう
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 19:26:11.49ID:mzzf0ng/
>>510
>手前に停止車両がいた場合の一時停止義務だな
止まるとほぼ100%煽られる


言い過ぎた、とは死んでも言えない
キチガイだわ
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 22:14:05.35ID:1OPOk0mn
>>509
弁護士の説明が意味不明。
0519日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 01:14:58.22ID:N2lFltM0
>>486
動画アップしたらここにも貼ってよ みんな待ってるぞ

>>518
お前、俺がワッチョイありに貼った動画見てここに貼ってるだろ?
やめろとは言わねぇが、ダセぇことしてんなあ
プライドが少しでもあるのなら自力で動画見つけて来いよ
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 01:31:34.82ID:GxsDpbRo
お前、誰かがYoutubeに貼った動画見てここに貼ってるだろ?
やめろとは言わねぇが、ダセぇことしてんなあ
プライドが少しでもあるのなら自力で動画撮って来いよ
0521日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 01:45:43.78ID:N2lFltM0
>>520
そうだよYoutubeから探して貼ってるよ もうこっちには貼らないが
それがなんでダセぇんだよw意味不明だぞw
あと自分の動画しか貼っちゃダメという決まりもないぜ
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 04:04:05.56ID:GQOAMRyi
前の白車のペースが上がったから赤車のペースも上がったんですね
12:11:30の所で制限が解除されたからそれに合わせて設定を見直したらいいね
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 05:40:24.99ID:Zaohw3WR
>>393
阪神高速松原線だな
並んでる出口(喜連瓜破)から松原まで終日通行止め
つまり車線減少なのでファスナー合流であってる
0529日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 08:32:13.12ID:vcbe81iY
>>524
パクり根性がダセぇと言ってるんだよ 普段パクってばかりだから理解できないのか?
ドラレコ映像なんていくらでもあるんだから自力で見つけて貼ろうぜ、パクリ君
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 09:01:47.66ID:92Rqu/5e
朴李
韓国人かな?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 13:26:51.16ID:m0iXLovP
>>519
うわぁダッセェ
他人の動画は自分の物だと権利を主張し始めちゃったよ
ただの借り物で許可を取ってる訳でも無く使わせてもらってる立場で被ったら使うなとか
アタオカ気違いの頂点見たいな事言ってるな
まだ糖質やアスペの方が遥かにマシだぞ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 13:30:25.56ID:m0iXLovP
>>529
他人の動画をパクったのをパクられて怒り心頭とは
プライド以前に人としてもう終わってるぞ
動画の主から転載の許可取って掲載してるのか?
無断転載で人様の動画を勝手に上げておいてこれは自分の動画だとか人としてかなり終わってるやつだぞ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 13:32:11.38ID:kicr2hAy
人間に育てられた人間であれば、他人のものを我が物のようにペタペタ貼るようなことをしないからな
多分犬か猫にそだてられたんだろ
俺の見立てでは犬に育てられたんだと思うがどうだ?
0542日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 14:00:24.52ID:vcbe81iY
>>539
権利を主張?そんなこと言ってないぞw

>>540
パクってないぞw動画のURLを貼ってるだけだ
掲載の許可?そんなの必要ねぇよw

>>541
お前さん、それ俺以外に動画貼ってる人に対しても言ってるって分かってんのか?
お前さんがどう思おうが構わねぇが、そういうのは他人に対して失礼すぎるぜ
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 14:22:02.79ID:7NkxYabx
本当に社会に出て働いて生きてる人なんだよね?これ
にわかには信じ難いのだが
精神的にあまりにも幼いとしか言いようがない位には
人間として低次元かつ不出来で本当に驚く
子供ならまぁそんなもんだろで済む話だけど
現実はいい歳した大人だろ?これ
流石に冗談きついよ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 14:22:04.08ID:m0iXLovP
>>542
パックた動画を俺の許可無くパクるなと言うのは権利の主張と言うんだぞ
分かっていたが流石に頭悪過ぎ
旧Twitterとか見てもTwitter以外の公共の場で転載する時はみんな許可を取っているだろ
一応ここも公共の場で匿名とは言え権利を主張するなら許可を取るのが当たり前
コテ付けてるくせにそんな常識も分からないのか
0548日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 15:10:11.14ID:vcbe81iY
>>544
俺の許可無くパクるな、なんて言ってねぇっつーの
パクリダセぇとは言ってるがな
権利の主張なんて、どこで言ってるんだよw
0552日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 16:04:22.10ID:vcbe81iY
>>549
いやだからパクってねえんだよw動画を見つけてきて紹介してるんだよ
まとめチャンネルみたいに他人の動画をコピーして自分のチャンネルにアップしてる訳じゃない
何で分からないのかなあ 失礼なこと聞くけどお前さん中学生か?

>>551
俺は自力で動画を探さないやつが嫌いなんだよ
あんた動画貼ったことないから分からないんだろうが、ドラレコ映像見つけるのだって手間暇かかるんだぞ
いくら無数にあるといってもな
そのひと手間かけることもしないで楽しようとする腐った根性が許せないのさ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 16:26:51.51ID:aJ+XGi8p
>>552
>ドラレコ映像見つけるのだって手間暇かかるんだぞ

だからさ
何でそんなの物に手間暇かけるんだい?
手間暇かけてまでドラレコ映像見つけて「ほら!凄い動画見つけたぞ!」って自慢するのが生き甲斐なのかい?

>腐った根性が許せないのさ
便所の落書きで腐ったもへったくれもねぇだろw
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 16:27:51.72ID:m0iXLovP
>>552
動画なんて探すの簡単だけどな
あたかも凄い事してるかの様に言うのやめたら?
あと無断で他人の動画を勝手に持ってくるのをパクるって言うんだ
そして他人に対してパクるってると言う主張は自らの権利を主張してる行為だから
誰からパクったの?俺からパクった!とお前が認めてるんだぞ
それを権利の主張と言う
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 16:30:24.41ID:m0iXLovP
>>553
承認欲求の塊だからだよ
だから俺が許可も取らずに無断で掲載した(パクって来た)動画は俺の物だからと勘違いしてパクりやがってと権利を主張する
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 16:40:01.75ID:m0iXLovP
人の物を無断で使用する行為をパクると言わずに何と言うのか

人の動画を承認欲求を得る為に紹介と言う名目で使い
その動画を他の人に使われるとパクりやがって恥しいと相手を攻撃してその動画に自らの権利がある事を主張しだした
どこからどう見ても完全にパクリだな
0558日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 16:43:23.15ID:vcbe81iY
>>553
それは単純にドラレコ動画が好きだからだ 趣味みたいなものさ
5chに貼るのはついでだ 別に貼っても貼らなくてもいい
でも良いドラレコ動画見つけたら他の人にも見て欲しいって思うじゃん

>便所の落書きで腐ったもへったくれもねぇだろ
俺の意見を言ったまで あんたがそう思うのならそれでいい
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 16:52:46.76ID:m0iXLovP
>>558
ただの承認欲求だろ
だから動画を貼っても自らの動画に対して興味が無いから議論しない
自らが貼った動画に対して議論されると承認欲求を満たされる
パクって来た承認欲求を満たされる道具を他人に使われたから無意識にパクりやがって恥ずかいと攻撃的言葉を使って権利の主張をしだすんだよ
全ては無意識から来る何時もの行動が物語ってる
承認欲求の為に大変だね
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 16:56:23.42ID:m0iXLovP
動画に対して興味があったら自らの貼った動画に対して議論をする
本来はそれが普通の人の行為
興味が無いから貼りっぱなしで放置
で俺は凄い事をしているんだと言う自己肯定感を持って承認欲求を満たしている証明

ただそれも他人から無許可でパクった動画に対して権利を主張する様になるまで行ったら人として終わってるわ
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 17:31:31.89ID:aJ+XGi8p
>>561
なるほど
他人が貼った動画はつまらないけど、俺が手間暇掛けて探し出した極上の動画を貼ったのだからお前らもっと盛り上がれ!有り難がれってことか
0575日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 19:42:21.88ID:vcbe81iY
>>568
ステルス非和って何なんだよw
俺は自演なんかしたことねぇぞ

>>569
だから俺は自力で動画を探さないやつが嫌いなんだよ
ついでにこっちの住民もな
だからこっちのやつらには見てもらわなくても全然いいんだなこれがw
0576日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 19:44:14.24ID:vcbe81iY
>>574
お借りしましたとか言うなよ 別に俺の動画じゃないんだから 
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 19:46:01.09ID:o0oy3uUP
>>574
これでクソタクシーお咎め無しかよ
非接触事故とやらはどうなってるんだ
0580日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 21:48:35.28ID:vcbe81iY
>>579
お前がステルス非和なんて訳分からないこと言ってるからだろw
こういうのはちゃんと否定しないおかないとな 本気にするやつもいるかもしれないし
0598日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 22:02:00.92ID:vcbe81iY
>>595
この動画いいよなw1000mgも記事にすればいいのに
でもあそこは編集ある動画は好みじゃないからダメか
0610日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 22:20:55.59ID:vcbe81iY
ID:ysQswxvj
1日にそんなにまとめて貼るなよ 素人か?
まあパクリ野郎だから素人だろうなw

どういうつもりでわざわざワッチョイありからコピペしてるんだ?
動画が貼られないからこのままじゃワッチョイなしが過疎っちゃう
俺が動画貼るんだ!って正義感に駆られてやってるのか?

何度も言ってるがドラレコ動画を見つけるのは手間暇かかるんだぜ
その手前をかけないで楽してるお前は卑怯者だ

スピード違反と一時停止違反と歩行者妨害で警察に捕まるまじないをかけたから
明日から気を付けて運転することだなw
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 22:24:02.54ID:ysQswxvj
“タバコ少年”の追跡ルートは…パトカーが一方通行を『逆走』車と衝突し親子3人ケガ なぜ事故は起きたのか
https://www.youtube.com/watch?v=15FdJEirVnk
愛知県公安委員会
 パトロール中のパトカーは交通規制対象から除外
 →「逆走」は交通違反にならず
0616日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 22:25:30.23ID:vcbe81iY
>>613
ドラレコ映像関係ないニュースなんか貼るなよw
お前動画の内容見てないのか?w
0630日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 22:51:26.98ID:vcbe81iY
>>629
使うなとは言ってないぜ よく見ろよ パクリダセぇって言ってるんだよ
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 23:24:09.36ID:ysQswxvj
居眠りドライバーを起こしてあげた 危険回避のクラクション 大型トラック目線
https://www.youtube.com/watch?v=Gj87FVtvhNE
0653日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/06(土) 23:53:04.15ID:vcbe81iY
マジでここの連中はクソだな
俺以外にも動画貼らなくなった人いたけど、それも当然だ
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 00:32:41.07ID:RkiKoMgE
小学校の時に毎日のようにクラスで迷惑をかけて、そいつのために30分帰りが遅くなるもんだから、ついにそいつはアンタッチャブルになったことがある。
まぁ今から考えてあいつは境界だったんだろうけど。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 03:31:09.57ID:gVAsvgBr
>>600
左折優先だよ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 08:29:50.84ID:fG188pnL
スレの1割以上を同じ人が書いてるって暇すぎだろ
人生5ちゃんねるなのか
0667日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/07(日) 08:45:51.48ID:MTd8fqFn
>>664
2時間で60以上ワッチョイありの動画をコピペしてたやつについては言うことはないのか?
0669日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/07(日) 08:55:35.55ID:MTd8fqFn
>>664
それと俺は1割以上じゃないぜ あんたの書き込みより前だと49レスだ
コテ付けてるから分かるよな
0675日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/07(日) 09:29:16.37ID:MTd8fqFn
>>673
何で褒めるんだよ?既出動画に 既出じゃない良いドラレコ動画なら褒めてもいいぜ
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 09:40:16.43ID:OrKInhF7
>>675
このスレでは初出だな
何処かに乗ってるかもしれないけどこのスレでは初出なのは間違いない
何処かのコテさんもXやYouTubeのおすすめ機能でまとめられた物を適当に持って来てるんだろ?
誰かがまとめて提示した物を探したと言うならどちらも探した事に間違いない
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 13:34:07.93ID:t4783/tf
「車線変更しようとした次の瞬間…」高速道路で軽乗用車が横転その瞬間をドラレコが捉える「事故前からふらついていた」 宮城
https://www.youtube.com/watch?v=M1ue1MthdjQ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 13:46:17.61ID:gVAsvgBr
>>661
仮にぶつかれば左折が有利だよ
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 15:09:03.10ID:NcZKAFKx
結局動画の内容に興味も無いのに動画を持ってきた俺は凄ぇと言う思い込みを
これは俺の動画だぞ主張しだして醜い承認欲求が顕になっただけだな
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 16:07:14.34ID:Kzr9Yo9L
わざわざコテ消してからワッチョイスレを立てて
コテ付け直してから動画を貼るという涙ぐましいまでの自演努力をしてるのに全部こっちに転載するとかどんな鬼畜だよ
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 16:25:28.25ID:Kzr9Yo9L
アスペかよw
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 17:16:52.27ID:OrKInhF7
5ちゃんで自らコテ付けたらそりゃあもの凄い事だろ
長い歴史の中でコテを付ける人の精神的な異常性は証明されている
考えている以上にやばい事なんだぞ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 20:06:24.26ID:PJ64EWNj
>>622
インター合流部なので他車が追い越し車線に避けているのに理解できない人
0690日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/07(日) 21:54:05.92ID:MTd8fqFn
>>685
>わざわざコテ消してからワッチョイスレを立てて
スレ立てるときにコテ外すのがそんなにおかしいのか?

>コテ付け直してから動画を貼るという涙ぐましいまでの自演努力
別に自演してる訳じゃないけどな ID同じだから俺だとすぐ分かるだろ?

>全部こっちに転載するとかどんな鬼畜だよ
俺がそんなことするはずねぇだろ 
そんなふざけたこと言うなら証拠を出せよ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 22:17:29.24ID:OrKInhF7
コテ
今はもうコテを付けてる人なんて本当に見かけなくなったな
絶滅危惧種のコテ
こんな過疎スレで生き残ってるのが奇跡に近い
本当にコテを使ってる人はいなくなった
いろんなスレを見てるけど俺が見てるスレで唯一のコテだわ
もう5ちゃんねる全体で活動してるコテは10人くらいしかいないんじゃないだろうか
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 22:26:47.47ID:f7hehWXi
>>692
コテとか以前に5ch自体かなり人口激減してる
一時は5chといえばというくらい有名だったオカルト板も、人減りすぎてスレの維持が難しくなってきてるし
漫画板とか専門板は定期的に、スクリプト荒らしに全スレッド落としやられるからみんな離れていってるし
0696日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/08(月) 00:04:25.65ID:eIGplP1L
>>676
>何処かのコテさんもXやYouTubeのおすすめ機能でまとめられた物を適当に持って来てるんだろ?
ずいぶんと簡単に見つけることができるような言い草だな
そんなに簡単ならお前だってやりゃあ出来るだろう?
たまには自分で動画貼ってみろよ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 00:06:15.92ID:T65XDsta
>>695
2本目、明らかな当たり屋失敗やん
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 01:04:55.31ID:WLlRmY55
綾人サロンは出禁です
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 11:57:51.95ID:PsRxjEQ9
>>698
どう見てもトラックが悪い
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 12:07:54.60ID:MwCMhuzy
事故ではないので、晒す程の理由もないわけだが
トラックのウインカーが遅すぎること、トラックが車線変更するタイミングが遅いことなど、
トラックの非しか見えない
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 12:16:42.05ID:F5hn1aML
>>702
スターウォーズとコラボとか企業案件を勝手に共同制作とか平気で嘘ばっかTwitter(現在X)で言ってた上にパクリ画像で炎上してヘラってでツイッター止めたくせに
あかでみっくモーターカレッジがもへじとかいうやつの動画をパクったとかいう騒動に、もへじさんのことを前々から尊敬してたので許せませんとか一丁噛みする動画上げたのに当事者全員からシカトされて自分だけ宙に浮くという失態を晒した

埼玉県川越市の田舎の子供部屋おじさんでもちろん定職についてはおらず、東京在住、千葉県在住と抜かすが川越市に親と同居、経歴全て嘘という綾人サロン 本名 杉浦優太の悪口は開示だ開示!
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:22.41ID:WLlRmY55
海外の動画でスマンが最初の事故動画だけ見て
https://youtu.be/MsGctWjWyt4?t=9
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 13:38:33.41ID:WLlRmY55
ドラレコ主のコメント
「曲がる直前にちょっとした坂があるんだけど、彼はものすごいスピードで坂を越えてきて、僕に追突するんじゃないかと思ってスピードを上げたんだ。そこがビデオのポイントだ。

避けられたかもしれないと言う人たちには、もちろん避けられたかもしれない。どんな事故だって避けられる。私の最大の関心事は、そのバカから逃げることだったんだけど、たまたま間違った方法を選んでしまった。今にして思えば、ただ止まって引き返すべきだった。追い越せば問題は解決すると思っていたのに、まさか彼がわざと車線に入ってきて私を妨害するとは思ってもみなかった。

ダッシュカムの映像の結果、この男は複数の重罪と軽罪で起訴された。

その車は18,000ドルの損害を受け、全損となった。
0707M泉です 栃木県からです
垢版 |
2024/01/08(月) 16:13:29.79ID:dl1DOGaV
○○○さん

俺は貴方の女にだらしない滾り勃つチンポと

女にしか舐めさせない貴方の肛門を

絶対に許さない!
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 17:32:47.45ID:lUzohBRF
>>705
撮影者が悪い
0716日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/09(火) 18:13:54.51ID:2jfyj7wj
>>715
コピペもちゃんとできないのか?コピペ君
頼むよ〜 それしか能がないんだからさw
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 22:18:59.78ID:mStONhXD
>>717
見通しが悪い、信号機なし、優先道路じゃない
だから徐行義務

横断歩道の脇の見通しが悪い
だから徐行義務
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 09:51:49.43ID:gTn83dyP
煽るな!ヤバい車から歩行者が身を守らなければいけない道路、嫌すぎる🤢

https://www.youtube.com/watch?v=gyVw0dIb2II
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 12:27:25.73ID:lkMuWVFT
信号待ちで先頭車両の前方に割り込んで故意に信号無視をする車両について卒論を書いたよ。
週3回、2時間ずつ1年間にわたって定点調査した結果、3,700台の車両が信号無視をしていたよ。
信号無視をした車両タイプの内訳は自転車12%、原付5%、バイク83%、車0%だったよ。
論文も投稿したからまた告知するね。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 13:42:10.09ID:e976x3Pq
(注)30年前の話です
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 13:42:12.92ID:e976x3Pq
(注)30年前の話です
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 13:49:11.63ID:yNM60ahP
>>727
へぇ、やっぱり車のドライバーは善良でバイクはカスなんだな
大いに信憑性があるよ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 17:10:55.39ID:7qhFgBgK
>>736
高卒っぽいから教えといてやるよ
卒論が投稿論文に採用される時点で、研究室の指導教官からは一目置かれるような優秀な学生
なぜなら投稿論文には指導教官の名前が載り成果として一生残るから
指導教官も経歴に傷が付かないようにそれなりに良い雑誌に論文を投稿させる
そして雑誌に投稿するだけでも数十万の金がかかる
>>727に書いてあるのは恐らくローデータを簡単に集計したもので、他にも膨大な量のデータがあって更にそこから様々な考察がなされてると思われる
投稿論文とはそういうもの
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 18:43:12.81ID:s7MFDIyU
こういう時に前が進むとすぐさま詰めるヤツは性格が悪い
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 18:46:26.71ID:PQxTcUDx
>>727
その手の定点観測ってあまり意味は無いけどな
同じ場所での観測は同じ人が同じ違反を繰り返しするだけだから別の場所で観測したら他の人が同じ様に違反を繰り返す
同じ場所を長い時間観測するより多くの場所を短時間観測した方が実態に合ってる
それが分からないのか時点で無能だろ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 18:56:49.66ID:PQxTcUDx
>>752
一部の違反する頭のおかしい奴等が観測する場所に集まって来て平均的な数値を出すと思ってるの?
頭のおかしい奴等は一部であってそいつらしか違反しないから
同じ人達が同じ違反を何度も何度もしていく
それが今回の定点観測の欠点な
観測点を多くしないと意味が無い
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:01:36.95ID:hJukSBAW
>>744
バカって車間詰めるの好きだな
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:05:01.16ID:PQxTcUDx
>>753
まあ数値がおかしいから嘘だとは思うけどね
1年間週3回とか156回だろ2時間なら312時間だ
そして3700台が信号無視
1時間に10台以上5分に1台くらいの信号無視か?
そんな所あり得ないから
まあ信号無視の他に先頭車両の前に割り込むって言う言葉も入っているから
3700台が先頭車両の前に割り込んで来ただけなのを信号無視したと誤認させてるんだろうけどな
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:09:32.01ID:hJukSBAW
できるよ
前が50cm進んだら自分も50cm詰めるってバカだわ
どうなるか分からんのだから、むしろ大きく車間あけとけばいい
車間詰めるバカの理屈は分からんね
ちなみに「離合」って新明解国語辞典には載ってない
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:15:44.11ID:BaWfckmM
>>748
既に曲がろうとしてんだから無理だろ
結末知ってからの正解なんか議論しても意味ないし

発達障害なんかな
幼児は、自分が見て知ってる情報と、他者の視点で知り得る情報の区別つかないんだけど、お前もそうなのかもしれん
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:21:34.13ID:aUaNEIPI
つまりこれは誘導員の責任として賠償請求すればいいんだよ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:23:31.46ID:PQxTcUDx
>>770
5分に1台の信号無視は決めつけでも何でもない>727のから読み取れるものだけど
詳細詳細言うならお前が詳細出せば良いだけだろ
あと否定するなら何が間違っているか指摘するれば良いだけ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:27:34.77ID:PQxTcUDx
>>771
誘導に従って事故を起こしたら誘導員の過失も有るけど
既に誘導終わってるから誘導員の過失は無いんじゃね
事故現場に誘導員がいなさ過ぎて対抗車と向かい合う形になったから
誘導員を少人数しか配置してない工事現場の過失でしょ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:37:19.22ID:PQxTcUDx
まじで信号無視の違反件数は全国で60万件くらいなのにそのうち312時間で3700件が集まる交差点ってどれだけ異常かわかると思うけどな
24時間換算なら約10万件の信号無視がたった1つの交差点で起こってる異常性
全日本の信号の1/6がたった1つの交差点に集まってるのに取り締まらない警察はいないから
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:42:24.76ID:PQxTcUDx
停止戦を超えて止まっている車の前に来た車両を信号無視とするって定義ならおかしな数字では無いな
その場合は定義の方に難が有るけど
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:46:29.12ID:hJukSBAW
停止線手前で停車してるクルマの前に出て停止線を超えて停車するバイクならたくさんいるだろ
擦り抜けしてるのはほぼそんな感じだ
これを信号無視と呼ぶなら沢山いるだろうな
俺は信号無視だとは思わないけど
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:46:38.49ID:Iq0koM/S
>>780
だから詳細わからんから何も言えんわ
右折レーン→矢印から赤になってるのに2,3台信号無視もあるよね
どういう交差点でどういう定義で調査したのかわからんのに何でそんなに興奮してるの
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:49:14.71ID:hJukSBAW
停止線を越えたからって交差点内に進入したことにはならないからね
交差点内の定義も色々だけど
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:49:54.44ID:PQxTcUDx
>>786
それって感覚的に車の方が信号無視してるよね
バイクは信号で前に行くけど後ろに無理やり付いて行くのは少数派でしょ

あと何度も言うけど悪魔の証明は出来ないから論文の詳細を出すしかないな
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:54:20.32ID:PQxTcUDx
無いものは証明出来ないから無いものを証明しろや調べろと言うのは詐欺師か馬鹿の常套手段
そう言うのは議論や裁判などまともな場では認められないし言われて出来ないならただの馬鹿
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:59:46.94ID:F4doI2l3
アンタッチャブル山崎さんの車避けようとしたバイクが転倒 「本人は猛省」(2024年1月10日)
tps://youtu.be/9HReiqMxmqA?si=-1aHYIKnMJ9G-EiK


 東京・品川区でアンタッチャブルの山崎弘也さん(47)が運転する車との衝突を避けようとしたバイクが転倒し、40代の男性がけがをする事故があったことが分かりました。

 9日午前7時45分ごろ、品川区上大崎で「車両が飛び出した際にバイクが急ブレーキで単独転倒した」と山崎さん本人から110番通報がありました。

 捜査関係者によりますと、山崎さんの運転する車がT字路の突きあたりを曲がろうとしたところ、走ってきたバイクが車に気付いて急ブレーキを掛け、転倒したということです。

 バイクを運転していた男性は足にけがをしましたが軽傷です。バイクと車の接触はありませんでした。

 事故を受け、山崎さんの所属事務所は「事故直後、転倒された被害者の方への救護措置や警察への通報などの必要な事故処理は全て終えております」「本人は猛省しており、引き続き被害者の方に誠意を持って対応させていただく所存です」「本件を受け、弊社所属タレントや社員に対し、改めて交通安全教育を徹底して参ります」とコメントしています。



これでコメント欄はヤマザキ悪くない勝手にこけたバイクが悪いの大合唱だからな
このレベルの馬鹿どもしか公道にはいないと思って運転すべし
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 20:16:24.78ID:hJukSBAW
>>793
現場は特定できた
(35.6362486, 139.7152909)
事故形態的には丁字路の出会い頭事故だな
山崎が縦棒から右折か左折
こんな道でバイクもどんな運転だったかな?
ちなみにバイク側は20制限(標識あり)
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 20:40:28.20ID:PQxTcUDx
>>795
1年52週で週3回2時間は312時間
1年8760時間だから312時間3700件なら
8760÷312×3700=103884.6件くらいだから1年間24時間ずっと監視で約10万件
なんか変だったか?
全国約60万件の信号無視検挙の中で約10万件の信号無視する交差点が存在する事自体異常だろ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 20:54:05.35ID:PQxTcUDx
>>797
そもそも観測した地点の時間や交通量なんて出てないから
比例した時間で出すものだろ
それに少なく見積もっても異常だろ
あとここに無いもので否定するならここにその情報(ここではその卒論かな)持って来ないと行けないぞ

ここに無い物を証明する義務は俺には無いからそれを持って否定したりその卒論を証明しろとか調べろととかは論外な
それを悪魔の証明と言って詐欺師とかが使う手段で普通は相手にされない物だから
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 20:57:37.12ID:SuI1iJKx
赤信号の停止線越えた時点で信号無視だろ
何も疑問に思う事はないのに頭悪いのかお前ら?
道交法とその実態を比較する研究はよくあるテーマ
バイカスは救いようのないバカというデータは着々と蓄積されてるのよ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 21:04:21.34ID:p7GagsNC
そんだけ信号無視があっても、事故はほとんど起きてなくて
たまに事故があっても右直とか、信号無視意外の要因で事故が起きてるわけだから
信号無視はあまり問題ないという結論を導いているだけだね
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 21:26:06.08ID:xfgVcRKx
バイクのすり抜けにギャーギャー言うのは世界でも日本ぐらいなんだよなあ
さっさとバイクを行かせた方が渋滞減ってお互い楽なのにな
三無い運動のせいでバイクは不良の乗り物だと思ってるクソ真面目くんが多すぎる
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 22:17:32.23ID:p7GagsNC
羽田での事故は、海保のパイロットや管制の責任追及だけでお茶を濁すことなく
早速に管制業務の改善で対策が打たれましたね。
道路行政の事故対策はカス・オブ・カスです
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 22:19:13.93ID:0FBWiXAX
>>809
似たようなヒヤリハットは結構あったらしいけど、実際に事故が起きてから対策をし始めたようだけどな
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 22:29:28.44ID:1FY9P0h2
まぁでもかなり優秀な組織でもヒヤリハット段階で対策打つのは難しいでしょ
みんな、このままでは危ない、って言い続けてもなかなか改善されないって経験あるでしょ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 07:24:39.00ID:Z8Oir2TK
停止線越えが信号無視ではないと主張してるのは擦り抜けバイカスだけ
信号の変わり目ならまだしも、先頭車両の前に割り込んでる時点で故意に停止線越えてるとしか考えられないんだから、信号無視と定義していいだろ
て言うか道交法上信号無視に当たるのは明白
具体的な数字を出されると急にギャーギャー鳴き始めるのはいつものバイカス仕草なんだよなあ
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 07:33:39.40ID:DAb18DMW
>>816
明白じゃないからお前も「定義していいだろ」と書いてるわけだよ
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 07:58:04.32ID:1EwN3J6F
>>803
右を蓋してる撮影者が悪い
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 11:02:29.79ID:IrYjsKAY
>>805
現場は近鉄小倉駅から東へ200mの、ニンテンドーミュージアムがある交差点です
並行してある府道69号の抜け道として走行中に事故にあったようですね。府道69はかつての国道24号線で、
この地域では南北移動の主要幹線道路となっています。

私は抜け道の利用はほとんしませんが、抜け道厨は公道ヒエラルキーの最底辺だと思っています。
本来スピードを出せないような細い道を、地域住民に迷惑をかけて走ってるのですから、事故が多くて当然だと思います。
なにしろ最底辺ですから、自分の信号が青でも、信号無視の車に譲るぐらいに謙虚な気持ちで走っていただきたいと思います。
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 13:47:16.56ID:czVNsRcV
まあバイカスがゴミな事を証明しても
今さら得るものも無いのはそれはそう
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 15:05:24.19ID:Fc4BIrE1
自転車信号無視 激突事故の瞬間!  ドライブレコーダー 事故の瞬間から学ぶ

https://www.youtube.com/watch?v=1jazTaN0TIs
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 16:40:30.24ID:MX4mD4JP
昨日深夜の細い住宅街走ってたら一時停止無視+無灯火+片手運転の小僧のクソチャリが飛び出してきてびっくりしたわ
こっちハイビームだから向こうからしたら車が来るの分かってるはずなのにそれでも一停無視で無灯火飛び出し
自転車は取締りを厳しくする前に道交法の講習を3日間くらい強制で受けさせるべきじゃないのかと思う
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 18:49:43.06ID:jLOBCFqV
何をどうすれば周りを何も見ずにUターンかませると思ったんですかねオバハン!?(°д° ?)!?
過失割合はこっちも動いてるから多分8:2だろうけど俺としちゃ10:0だよクソが!!(°д° ?)!!
・警察処理済み
・双方連絡先交換済み
・双方保険屋に連絡済み

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1743907684062318592/pu/vid/avc1/1280x720/u0UA9nSZjeX3b1Aq.mp4
https://twitter.com/CoronazoU/status/1743908916189376894


札幌だそうだけどほんとよくこんな地で暮らすなぁ…
https://twitter.com/thejimwatkins
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 22:40:37.86ID:DAb18DMW
>>839
撮影車はなぜあの進路にしたのか?
頭悪いわ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 00:01:08.49ID:DZUxsPAT
>>839
10年道民やってたけどこの運転はアホだと思う
積雪してたら車線数なんて地元民にしか分からんから不用意に横に並ぶのは危険
そもそも積雪時にこの急加速、急接近がアホ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 00:36:49.71ID:eijedesS
>>846
関西人で草
札幌や旭川近郊でも当たり前の巻き上げで悪者にされる元旦から働きづめ地元のドライバーかわいそう
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 03:24:17.37ID:lMD1iVN4
>>81
二輪用の停止線が少し前にある二段停止線を知ってる?
これは二輪が注意散漫な車の右左折直進に巻き込まれる事故が頻発したからわざわざ停止線を分けているわけよ
事故を防ぐためには二輪は車より少し前に出る必要がある証拠、よって二段停止線の有無に関わらず信号無視にはならない
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 04:13:56.75ID:qtbpHlg4
>>803
快楽を貪ってたのに
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 05:03:08.31ID:iY5tpukM
>>856
二段停止線は廃止されている


東京都は平成23年度末に526箇所あった二段停止線が28年度末にはゼロとなっています。

やってみたけど、良くなかったってことだよ
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 05:57:35.20ID:iY5tpukM
>>860
まだある
どんどん減ってる

これ、評価の違いでしかないからさ
良いものなら増えていくはずだろ?

まだ残っている県でも増えているところはないよ
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 06:34:47.99ID:iY5tpukM
>>864
平成28年の段階で東京都をはじめとする22の都道府県でゼロ

廃止されているでも、廃止されつつあるでも、大差ないよ
平成28年って何年前だっけ?

キミらの近所ではまだあるか?
俺の近くだと痕跡があるけど、ペイントし直す様子はない交差点を一つだけ知ってる
つまりほぼゼロ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 06:58:32.21ID:iY5tpukM
>事故を防ぐためには二輪は車より少し前に出る必要がある証拠、

とにかくこれはデタラメでしたね
むしろ擦り抜けを助長して事故は増えたようです
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 07:18:12.39ID:iY5tpukM
>>869
バカにバカって言われるのは褒め言葉ですね
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 07:25:12.78ID:iY5tpukM
交差点から姿消すバイク専用の「二段停止線」…バイクの危険なすり抜けが背景に 東京では全面廃止

https://news.yahoo.co.jp/articles/2523cde5e5b0cfd49e3b9f297df3bf40e18c8ad0

これが最新の記事
2024年1月1日
「姿消す」じゃなくて「消しつつある」だ! とか?w
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 08:31:58.36ID:7/yaYv7B
>事故を防ぐためには二輪は車より少し前に出る必要がある証拠、

擦り抜けを助長してむしろ逆効果でした
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 08:38:25.60ID:gbcFgElZ
>>876
必要なしと廃止されたものでこのドヤりは恥ずかしいw
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 08:40:56.98ID:7/yaYv7B
>>873
東京では平成28年時点ですでにゼロ
他の都道府県でも当時22県でゼロ
その後も減ってるようですが
増えてる都道府県はあるんですか?

消えかけて放置されてるものも多い
次の補修で消える運命だよ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 08:41:31.79ID:7/yaYv7B
>>877
いやー、デタラメ理論を出しちゃうと引っ込みが付かないよな
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 09:59:10.66ID:fZprxiUj
二段停止線の扱いって道交法に反映されないままだったよな
つまりバイクでも赤信号で手前の停止線を越えたら信号無視の違反ってことだ
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 11:07:15.10ID:7/yaYv7B
>事故を防ぐためには二輪は車より少し前に出る必要がある証拠、

嘘でしたw
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 12:22:38.68ID:jLt1DicX
廃止とか増えてるとかそれ以前に
二輪用に二段停止線が存在する交差点もある

だから二段停止線の無い交差点では停止線を守らなくて良い
>>856のこの理屈が意味不明
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:33.23ID:IWVk96dS
まーたどうせどっちも納得して引くことのない個人的見解の応酬が続くのか?
ここでやらずにXでもLINEでもディスコでもなんでもいいからアド交換して思う存分やれば?
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 12:44:59.65ID:uhJmJK2S
実際によくあるでしょ、運転席が高いトラックの死角で、前に止まってるバイクが見えなくて、
トラックがバイクより先に発進して、バイクを踏み潰す事故
トラックが左折してバイクが巻き込まれる場合もあるだろう
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 13:21:38.04ID:hgLpvMlV
踏み切りで 電車を停めた 高齢ドライバーの映像【電車の運転士が激怒!!】

https://www.youtube.com/watch?v=SquOQQTXEmg
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 15:10:30.15ID:ggRvut/v
意地になってコテの動画いちいちこっちに貼りまくってるんだろ
ハッキリ言ってコテよりもっとくだらない人間
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 16:44:02.45ID:EvQvZFI+
日和が顔真っ赤にして名無しで書き込んでて草
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 18:14:21.36ID:0RaHE5B2
>>898
こういう横着して横断歩道から離れて待つヤツ大嫌いだわ…
自衛のためにこんな風にとりあえず止まるけどね…
0911安倍晋三🏺
垢版 |
2024/01/12(金) 21:18:42.88ID:Er4/rzNS
こんな時に竜ちゃんが生きてれば
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 21:31:53.65ID:t/YzS2Nb
>>901
マジでそれだわ
>>905
自分なら背中を向けたりして「明らかに渡らないよ」ってアピールしながら車の通過を待つな
車に減速させたり、紛らわしいことをしないのも大事
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 22:04:42.45ID:WPVUJ6ZB
トラ吉

煽り運転の末に ドア開け 停車 撮影車に 襲いかかって来ました・・迷惑運転者たち
https://www.youtube.com/watch?v=ZBijn660XAM
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 22:38:14.92ID:jKVKskoy
>>916
左車線から抜いていった車は 左側の駐車場から無理に出てきた車を避けて
右車線に車線変更した
駐車場から出てきた車は そのまま第3通行帯まで飛び出していって
左車線から抜いていった車と衝突しそうになった  だろう・・・
相変わらずテレビの偏向報道は酷いな
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 23:39:17.48ID:EvQvZFI+
>>908
日和は自演恥ずかしくないん?w
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 23:44:20.98ID:t7E2FUa6
そんなに承認欲求が強いのならどこか適当なサイトに登録してログインとログアウト繰り返せばいいのに。
そうすればその都度サイトから承認してもらえるぞ。
と思ったが、トリップを使っている以上、書き込みの度に5chから承認してもらっている状態。
そこまで承認欲求を拗らせるとかさすがだ。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 05:20:54.48ID:X8fFExaz
>>919
日和が煽られようと俺には関係ないし恥ずかしくないな
日和だと思ってる物乞いバカだと下に見てるわ
両スレ見てる俺からするとお前がウザいんだよ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 05:45:21.04ID:9TlqkcFJ
>>922
老害は更新できないシステム最高に良い
どんどん淘汰していくべき。あと運転適正の試験も取り入れるべき、ここの奴らは淘汰される奴多そうだし。とても良き
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 08:38:21.34ID:29CyIUNJ
>>923
はいはい日和日和
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 08:43:23.34ID:+k+UvuOR
日銀法に違反してるからそのうち当局から指導が入って取り消されるんじゃね

法律で
「日本円現金での支払いは拒否できない」と決まってるんだわ
お札は枚数無制限
硬貨は同一種20枚まで

なので、クレカのみとかQR決済のみとかは出来ない
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 09:21:42.49ID:m9NvSN27
>>936
そんな法律はないかと
事前に特段取り決めなく契約に合意がなされた場合、後から現金を拒否することはできないってだけだな

この場合予め提示してあるので問題ない

物を知らなそうだけど、インターネット回線とかもクレカオンリーとか珍しくないからな
0941日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/13(土) 09:28:27.58ID:tCgVg9j5
事前に告知されてるような所ならOKでしょ エスコンフィールドとか
だけど役所みたいなところがやるのは悪手だな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 09:40:07.57ID:+k+UvuOR
>>940
日本銀行法第46条第2項
「日本銀行が発行する銀行券は、法貨として無制限に通用する」

民間同士だと契約の自由がまだ通用するけど、行政サービスはあかん
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 09:42:44.72ID:NLlzeSv+
事前に決済方法が通告通告されてそれに同意してるんだったらその限りでは無い。
埼玉の場合は入り口にこういう看板が掲げられていて、それを見てみた上で何も文句言わないんだったら、それはもう決済方法について同意してることになる。
さらに言うと、埼玉が収入証紙を廃止すると言うのは一昨年から報道されていた。
そこでは運転免許の更新手数料は現金は基本的に使えるできないと言うことも報じられていた。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 09:51:17.30ID:r4XmQxEg
>>945
日本銀行券(紙幣=お札)の話だぞ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 09:53:19.52ID:NLlzeSv+
>>943
その法律あんたが考えてるのと意味違う
日本銀行券には債務を消化する上で枚数に制限がないと言う意味だ
1億円の債務を10,000円札で払おうが1000円札であろうが通用すると言う意味だ
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 09:58:38.36ID:kgM8CAMQ
>>936
>>943
おもっくそ誤った認識でドヤ顔で言い切る
人生知らず知らずいろんなとこで恥を振り撒いてそう
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 10:02:40.13ID:3bWDPmxP
>>952
AT限定とかいうキチガイグロ注意
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 10:02:53.19ID:NLlzeSv+
埼玉県がこういう方法に転じるには当然に条例を改正しているだろう。
それに対してどこからも横槍が入ってない時点で、まぁそういうことだ。
0958日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/13(土) 10:40:35.47ID:tCgVg9j5
>>946>>948

キャッシュレスの店で「現金で支払わせろ」とクレーマー 法的に軍配が上がるのは?
https://www.bengo4.com/c_23/n_7878/

一般的に、「通貨」を用いて支払いをした場合、お店(債権者)はその受け取りを拒めずに、支払いが有効になります。これを強制通用力といいます。
日本銀行券(いわゆる紙幣)は「無制限に通用」します(日本銀行法46条)。
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 10:49:05.63ID:VOTo7wLS
つか歳食ってようが間違うことがあろうがいいんだよ
大事なのは「間違ってましたごめんなさい」と謝れる事だよ、なぁ?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 10:54:55.10ID:+k+UvuOR
>>948
いやいや
法が現行のサービスに追いついてないから民間での運用上は特に取り締られてないし
民間同士の場合は「契約の自由」が権利として上回ると判断されてると思われるが、法解釈的には間違いなく>>943で正しい
つまり行政サービスにおいて現金決済不可にするのはもし訴える奴が出てくれば行政側が確実に負ける
正式にやるには法の改正が必要
ちょっと調べればお前にも理解できると思うぞ

あと、俺は埼玉のキャッシュレス決済を批判してるわけじゃないからな
ただ法に抵触すると指摘してるだけ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 10:56:24.22ID:+k+UvuOR
>>958
たまには役にたつな日和

>>960
行政サービスは契約じゃねーよハゲ
0966日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/13(土) 10:56:59.93ID:tCgVg9j5
>>960
民間ならいいけど県や警察が「現金お断り」はやりすぎだと思うわ
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 10:57:31.53ID:wxvmswTV
うわ〜醜いな…
老害って言うか人間として生き物として害だろこんなの…
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 10:58:39.75ID:+k+UvuOR
>>955
埼玉の条例は知らんけど、例え条例を作ったとしても上位にある法律の内容を覆せるわけねーだろアホか
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:00:14.09ID:mR9Nf2id
いつものパターン始まったな
スレ内容のルールガン無視で語り入れるのがどうなのかまず考えろ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:02:54.82ID:lHXGR2SM
>>958
県の行政サービスだから現金(証紙)での決済を拒否するなら議会を通す必要があるんじゃないか?
議会の承認ってのは条例にするってことだけど
県の案内には何の条例が根拠だとか一切触れてないな
「庶民はそんなこと知らなくていいから言われた通りにしろ」って姿勢が見える
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:05:58.37ID:+k+UvuOR
>>971
頑なに自分の間違いを認めてないのはお前なんだが…

通貨の強制通用力に関する弁護士の法解釈も>>958に書かれてるよな?
その上で「契約の自由」を持ち出してキャッシュレス決済オンリーを肯定してるわけだ
つまり>>964の内容と同じ

難しくて理解できないか?
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:09:20.17ID:NLlzeSv+
>>968
氷雪に覆われている道路をノーマルタイヤで通行することは法律では禁止されてないのに沖縄以外においては条例で禁止されていることについてコメントを
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:09:50.98ID:eIrc/ubm
>>976
今までは更新料は証紙のみ
これからはキャッシュレスのみ
証紙のみがOKならキャッシュレスのみもOKになるよな
それなのに現金不可は違法云々はアホ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:10:57.03ID:ldh+UgHL
いつものアスペキチガイならわかるけど日和さんまで一緒になって何やってんだよ情けない
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:12:51.70ID:NLlzeSv+
例えば電車に乗る時に改札で現金を払おうとした奴がいたらどう思う?
どこの野蛮人かと思うだろ
0985日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/13(土) 11:30:30.80ID:tCgVg9j5
>>983
俺は鉄道は5年以上利用してないから詳しくないけど、現金で切符買えないような所あるのか?
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:32:53.61ID:NLlzeSv+
電車に乗る時に「改札で現金を払おう」とする野蛮人キタコレ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:33:53.22ID:sA/VTj5T
現金以外の決済が出来ないくらいの老害を車社会から追い出す仕組みかと思ったが
>キャッシュレス決済の対象となるのは運転免許証の更新やパスポートの発行、納税証明書の交付手続きなど544種

埼玉県自体から追い出す仕組みだったw
現金が使えない事に腹を立てた老人がプリウスミサイルで庁舎に突っ込むような事があれば仕組みが変わるかもよ
0989日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2024/01/13(土) 11:34:32.59ID:tCgVg9j5
>>987
そういうことじゃなくて現金じゃ鉄道を利用できないのか?って聞いている
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:34:39.56ID:m9NvSN27
>>964
>>982
これだよな
今までも現金で払ってたわけではなく、現金で収入証紙を購入しそれを納付してただけだからね
今までも収入証紙による納付という形を取っていた
それがキャッシュレス決済になっただけ
手段が変わったたけだよ


違法だと思うんなら県警へどうぞ

埼玉県警察
会計課 
電話:048-832-0110(代表)
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:39:17.73ID:GsAM8BNG
完全に決着付いたな、クソコテもついでに無惨に敗けて
いい大人なんだから次スレにスレ違い持ち込むなよ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 11:42:03.54ID:rgV85szd
さっさと次行くぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 8時間 48分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況