X



車中泊総合スレ 155泊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 05:58:22.65ID:C84qTEpj
車中泊について語るスレ
みんな仲良うせんとあかんよ
YouTubeの話題はYouTubeスレまたは専用スレでどうぞ

EV車は車中泊には向きません

※関連スレ
車中泊に最適な車23
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1632628875/
長距離ドライブの楽なクルマってなに?21
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1651843220/


※過去スレ
車中泊総合スレ 149泊目
https://medaka.5ch.n....cgi/car/1683172920/
車中泊総合スレ 150泊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1686288986/
車中泊総合スレ 152泊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1693962235/

次スレは>970辺りで

前スレ
車中泊総合スレ 154泊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1699962325/

車中泊に親殺されたいつもの人は出入禁止とします
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 13:44:46.14ID:Vr5++b3O
この間長野の佐久で車中泊したら深夜におんなグループできたのかキャッキャウフフ騒いでたのがいたわ

ブームが広がるとこういうの出てきちゃうよな
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 16:29:35.03ID:R/Nnv/bw
またこのスレでもうちは写真撮影が趣味で〜トヨタのハイブリッドだからエアコン使い放題で〜とか書く奴が出てくるのかな?何十回も同じ事書いて健忘症じゃねえのあいつ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 16:43:50.42ID:VDwFFVvS
>>5
お前もハイブリッド買えばいいじゃん。

燃費は普通に走れば25km/L以上だし、道の駅で一晩寝ても消費燃料は普通の車の半分以下だしで、長旅しても燃料食わなくていいぞ?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 17:14:40.52ID:VDwFFVvS
>>7
エンジン音はノイズキャンセルイヤホンで聴こえなくなるし、エンジン始動はモーターである程度の回転数まで上げてから点火するから、始動時振動も少ないしで、エアコンかけながら普通に寝られるよ。

ちなみに、知人の新型ノアに乗ったら、アイドリングのエンジン音がほとんど車内に入って来ないので、こちらの購入を検討中。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 19:00:43.79ID:ckxYfiwB
ノイズキャンセルイヤホンは他の車のエンジン音や付近の道路を走るトラックの走行音なんかも消してくれるから、非常に重宝してる。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 19:15:12.04ID:/uihbDuf
>>4
車中泊が趣味とか頭大丈夫?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 20:39:24.07ID:QpbnOeMZ
もう伊藤伸一語録をテンプレに入れるべきだと思う
ご新規のお客さんかもしれないが構うバカも多いから何度も同じ事書くんだぞ
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 03:11:52.09ID:TtFHXRWH
伊藤伸一は自分がノイズキャンセリングイヤホン使うと自分から半径数十メートルの音が消えると思ってるんだろな

音が消えるのはイヤホンしてる本人だけなんだってのは知らない模様
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 06:41:17.04ID:09kv89Es
車中泊してるオッサンなんて半ば浮浪者
おっさんの匂いってかなりきついから周りに迷惑
即死刑でいいと思う
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 08:34:20.48ID:09kv89Es
車中泊のゴキブリは自分が異常者ということを認識した方がいいよ
まともな神経してたら車中泊など趣味にしない
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 08:59:58.97ID:xvEhSk7j
おっさんの臭いもそうだが、猫飼ってる奴も気を付けたほうがいい。

猫の小便の臭いが染みている奴いた。

裏では猫の小便クセーと言われてたし、そのうちあだ名が猫ション君と言われるようになった。

あとlunchタイム前にタバコで一服してランチ中にそいつが入ってくると一気にブワッとヤニ臭くなった。
ドブネズミとか、ヤニカス人間の落後者、動く汚物、肺癌でシネ君とか言われていた。タバコを吸う奴も気をつけたほうがいい。

まだ車中泊の臭いはカワイイものだw
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:12.88ID:09kv89Es
>>31
猫の小便の匂いなんか誰も知らないから
おまえが飼ってるんだろう
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 15:55:55.39ID:SeJoTxF9
ハイブリッド車は街中で使う時の燃費良いからちょい乗りには最適だが広さが軽箱以下の狭い車しか無いんじゃね?
エンジン切ると自慢のコンセントも使えないし車中泊するにはツラそう
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 16:31:04.13ID:/08S+2N6
>>37
エンジン切っても電源使いたいならキャンピングカーだな
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 18:26:13.88ID:w2gbAhAv
>>27
車中泊について議論したければ定期的に出る車中泊関連の話題が出た時にでもヤフコメに突撃してくればいい
まぁ集中砲火受けてボロボロにされるオチしか見えないけどな
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 19:57:27.25ID:09kv89Es
>>34
お金がなくて買えませんって正直に言えよ
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 21:09:39.41ID:kH6XE5HN
いいね!
長野から石川おれも行きたい
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 21:18:08.66ID:xaYSmLkK
ポロポロ落ちるシェードの吸盤ってハンドクリームを塗ると良いらしい。

また、吸盤専用接着剤なるものあるがAmazonの評価は低い。
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 22:26:01.88ID:I5Yw6/gk
>>47
吸盤の劣化で、吸着面の形状が半球じゃなくて平面化してる場合、吸着面の気圧が低くならないので取れやすくなるから、こうなってたら交換必要。

最初から吸着力が低い場合は、良い吸盤に交換した方がいい。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 22:30:10.69ID:JqfWnPEO
シェードは買って失敗したわ
まず現地に着いて全面に貼っていくのが地味に面倒くさい
皆の言うとおり吸盤が剥がれやすくペロペロ捲れる
外して纏めるとかなり嵩張るので車内のスペースが食われる

結論 オプション設定でカーテンのある車種は絶対カーテンにしとくべき
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 22:43:15.25ID:pJ2YceG7
中が見えるようにしとかないと死んだ時、誰も起こしてくれないよ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 22:48:47.77ID:YpSBUYrw
吸盤じゃなくて銀マットを窓にはめ込むんだよ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 23:04:23.71ID:XQQwK0ET
まず、部屋用のファンヒーターを稼働させる電源が重要。で、一酸化炭素中毒は発生しずらいとは思うが、単純に酸欠(酸素不足)になる可能性はある
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 23:05:48.86ID:xaYSmLkK
ネット調べたら日本製のキューバンに変えるカスタム見た。中国製より吸着が強いみたい。

キューバン式は地味に面倒なので運転に影響のない右側後方は常にシェード貼りっぱなしにしてるわ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 23:09:07.95ID:XQQwK0ET
部屋用のファンヒーターは熱量あるから、まず酸素不足になって自動消火→一酸化炭素発生の流れがかな?
車には大きすぎだろう
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 23:59:35.82ID:wJAtYfJu
ボーナスでイワタニのカセットガスファンヒーター風暖買っちゃった
北海道の厳寒車中泊が楽しみ
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 00:25:22.04ID:N0tHgdxG
>>62
風暖、カセットボンベ1本あたり
標準運転で100分しかもたないから予備ボンベ忘れずに

複数ボンベ連結装置を自己責任でつなぐ手もある
3本連結すると5時間は使える
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 00:32:47.50ID:aiABzdWb
コロナのファンヒーターは省エネらしい。ペルチェでファンを回すのかな?DCモーターを使っているらしい。
家のコンセントが使えるなら50wが15wになるのはあまり変わらないけど、車中泊のポタデンでは大きい。

電力問題が解決するなら車内でファンヒーターはつかえるの?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 06:07:26.54ID:SdMVh8l0
>>53
両方使ってるけど普通車レベルじゃカーテンとシェードで車内温度に明確な違いが出るほど変わらないね
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 06:43:38.13ID:/DTgYc4H
マジで、あの人は何か安心して見れたんだよねぇ・・・・
庄司はマジでいらん
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 06:58:01.15ID:OXd4L9FU
>>70
なんか見覚えあるなあ
どこだっけか
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 07:37:26.15ID:APYAEbaJ
>>56
取り外したタンクを上から本体へ入れるタイプで、灯油入れっぱなしで走行するつもりなら止めたほうが良い。
本体とタンクの間の、セットすると押し上げて灯油が出てくる弁みたいなところがヤバい。
振動で跳ね上がったり着地したりを微妙に繰り返すうちに、灯油がドンドン出てきて受皿部分より超えて周りに溢れる。
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 09:51:04.03ID:OTiu3d84
両隣、後ろとドアが開かないくらいまでピッタリつけて、前進脱出を試みたくても、両隣の車のドアミラーに損傷させないでの脱出は不可という状態にして差し上げたらどう?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 11:31:24.83ID:RBVh4YGb
>>79
見覚えあるな〜
草津かな?と思ったがやっぱり草津だったか
最近は解らないが日本地図のデカールを貼ったキャンカーグループのマナーが酷かった
冬は草津から伊東マリンタウンに移動するんだが当然そこでも嫌われてた
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 11:58:57.66ID:qqL52U9V
草津温泉の天狗山駐車場
コロナを理由に夜間閉鎖、車上生活者排除。
5類移行後も閉鎖継続し、排除に成功。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1598275740/
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 12:18:23.81ID:tjJfFt15
>>79
草津温泉で一泊の予定とか言いながら車中泊ってどういうこと?
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 12:23:00.47ID:+5dOnJgB
みんな色々やるんだね
自分なんかはシェードしてクッション敷いて寝るだけで、車の中でやるのはアマプラビデオ見て酒飲むくらいかな
これでワクワクするし限られた休日でも少しでも遠くに行ける
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 12:54:42.05ID:iOuH8foo
>>77
ファンヒーターのタンクを走行中はタンクを上下逆さまにしておけば対策になりますかね?タンクを取り出しておくのもいいかもしれない。

むしろタンクを脱着させないタイプのファンヒーターってありますか?北海道みたいな家に据え付けられていてタンクローリーで屋外の大型タンクへ給油するタイプですか
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 16:49:33.72ID:qolZLOt4
バッテリーでファンヒーターつけて窓開けるくらいなら
素直にバッテリーで電気毛布使えば良くない?
窓開けてても一酸化炭素は下に溜まるからリスクゼロでは無いし
一酸化炭素中毒にならなくても排気があるから体にも良くないよ
窓開けたら外の音も入ってくるし中の音も外まで聞こえる
もし灯油こぼしたらにおいも凄いし普通に火事も怖い

欠点ばかりで利点はほんの僅かしかない
しかも欠点が命に関わるものが多い
悪い事言わないからやめとけ
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 17:28:13.49ID:Ho/kxJVm
停車中(車中泊)しか使わないならポータブルのFFヒーターで
設置固定しなくても排気だけ工夫すれば
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 17:39:17.02ID:A7sQQ/f1
>>89
確かに広いキャンピングカーやハイエースクラスでないなら床暖房代わりの電気毛布を常時起動とユニクロの超極暖着用、インナーダウン、ダウンパンツでイケそうな気がする。
さらに電気式湯たんぽと、小型セラミックファンヒーターを常時ではなく単発的に使うとか
顔とか耳とか寒いときはロードバイク用の目出し帽?強盗マスクみてーなやつなども効果的かも
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 17:59:08.20ID:jodm3zkb
>>89
一酸化炭素は排気の場合は天井に溜まるんだよ

一階の車庫の排気ガスで、上の住人が死ぬのは良くある話
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 18:06:51.25ID:qolZLOt4
>>94
キャンカーやハイエースならサブバッテリーと車外排気つきFFヒーターのがいいだろう

>>95
知らなかったすまん
でもストーブの排気は思ってるより汚いからなんにせよやめた方がいい
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 19:13:07.33ID:8rLRLEve
>>58
それ警察に止められたら違反切られるんじゃないの
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 19:14:18.80ID:8rLRLEve
吸盤タイプのシェード使っている人、上にマグネットを貼ってもダメかな
吸盤の劣化には対応できるし、マグネットのほうが少し早く晴れると思うが
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 19:15:27.65ID:8rLRLEve
>>82
えええ今度行こうと思ったのに
そこって第五くらいまで駐車場あったはずだが全部ダメなのかね
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 20:27:48.35ID:zdeGKA2t
>>85
どう?じゃねーよ 車中泊とかいう異常行為やめろ
頭おかしいんじゃねーの?
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 20:30:50.56ID:n6IQAjlp
>>99
マナーと常識無い奴らのせいで、草津温泉で車中泊は壊滅状態

草津、伊東、なるさわ、川場、奥日光、はもうダメかもわからんね
ハイエース以上の重量キャンカーは邪魔だから普通車スペース禁止にして欲しい
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 22:14:20.93ID:2OVaBHAj
>>82
3年前のレスだがええ事言うとる

14:名無しさん@いい湯だな:[sage]:2020/09/05(土) 18:20:09.35 ID:bF9zGyPv0
無料の公共物は万人に知れたら最後、食い散らかされて利用禁止か有料化になるのが常でしょうに。
車中できるスペースはもちろん、野湯・共同湯もそうでしょ。
ここ20年でどれだけ多くの楽園が消えた?
小銭稼ぎたい都会のバカどもがメディアで紹介したばかりに、全国的に知れ渡った結果がこれだ。
バカが広めてバカ集めてゴミ捨て騒音迷惑行為しまくった結果がこれだ。
節度を知らない暗黙のルールすら理解できない結果がこれだ。
「不法行為はしてないんだから大きなお世話」なんて他の利用者ことを考えない程度の低いガキレベルのことを言う連中が荒らした結果がこれなんだよ。
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 12:22:25.22ID:aXlXcvZR
最近は車中泊で車内に座椅子とちゃぶ台展開してユーチューブやドラマ、アニメですごすのがパターン。
アニメだと東京リベンジャーズにはまり中。
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 14:52:31.45ID:lLcigIgS
スモークガラスの内側から通行人の女性見てオナニーしてるやつ絶対いるよな。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 15:16:09.03ID:CX+otczk
マジックミラー号と勘違いし
フルスモークガラスの内でセックルしてるやつはいた
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 15:19:44.89ID:jUJUdezK
>>99
第5駐車場だけ1泊1000円で車中泊可
それ以外は夜間閉鎖
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 16:04:55.90ID:GUFxKsor
1000円か。お得だな。
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 17:35:13.56ID:jJBC2L1e
無料ならば、道の駅 草津運動茶屋公園だが休日前は特にその他車中泊ユーザーと争奪戦になる。
なので東の道の駅 6合か、道の駅 八ツ場ふるさと館など良いかも
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 20:51:25.75ID:o6n+D4si
キャンピングカーだけが酷いんじゃない
草津はちょっと前にハンセン病の療養施設内に勝手に入って車中泊してたハイエースが職員に注意された腹いせにゴミぶち撒けて帰ってったって訊いた
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 21:07:06.23ID:J6eFnUSy
>>109
隔離病棟に行ってもらいたい 異常だよほんとに
こういうやつは何をやらかすかわからんから犯罪
起こす前に安楽死させた方がいい
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 23:36:22.42ID:aeuF1v9u
最近は固定住所を持たない流浪の車中泊民みたいなの増えたな
郵便物受け用には、バーチャルアドレス契約しとけばいいだけだし

安アパート賃貸するのと、超狭小な車中泊生活と、どっちがいいんだろうね
自分は家賃かかってもアパートなりに住みたいわ
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 00:23:31.67ID:jS8WFzE6
自由とか放浪旅と言うと聞こえは良いが、裏を返せば帰る所が無いということ
当てのない生活ほど辛いことはない
余計な人間関係に巻き込まれず、誰にも邪魔されず自分のペースで暮らせると思ったら大間違い。野生動物が日々の生活に命懸けであるように、車中泊も長引くとデメリットの方が多くなる
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 00:43:45.14ID:H8kLrOKT
ここの住人の車中泊愛好者で
住居ないなんて何人いるのか
ごく少数のおかしなやつを車中泊愛好者の多数と思ってるキチガイアンチ
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 03:33:26.72ID:eX1eCc8U
>>120
キボンヌとか
いつの時代から来たんだよ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 06:46:14.06ID:5zFWGEnL
>>125
デメリットどころか害悪しかない
こういう頭のおかしい人間が人を◯したりする
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 07:47:14.86ID:SMKu+IIe
>>130
まあ社会的地位も年収も平均より上かと
海外旅行の回数が生活水準の指標にはならんだろw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 07:55:54.86ID:9CTCf6Xq
1.家はあるが趣味で車中泊する
2.車中泊は趣味ではないが他の趣味の手段として車中泊する
3.家はあえて持たず車中泊ライフをしてる
4.家がないので生活のために車中泊してる

車中泊否定する人は最低この4つぐらいには分けないと整理がつかないぞ
車中泊が趣味って頭おかしいんじゃないかという煽りは2.4には通じないし
車中泊は貧乏人がという煽りは1.2.3には通じない
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 08:41:10.78ID:5zFWGEnL
つーか、車中泊なんていい加減卒業しなよ

他人が乗ったらその異臭に絶対2度と乗りたくない車になるから

車中泊常連の車なんて誰も乗りたくない
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 12:04:07.97ID:5zFWGEnL
車中泊は民法第90条の公序良俗の規定に反する犯罪
問答無用で逮捕するべき
私人逮捕権を行使しても問題なし
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 14:10:08.98ID:gbbmYlDF
>>143
軽バン乗ってる奴だなこれ
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 15:06:14.48ID:WrWbVy2l
>>143
野糞はどうしの道の駅で見たわ
軽バンじゃなくてハイエースだったけど
しかもオッサンじゃなくてオバハン
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 19:38:11.45ID:HTfJBGpf
便所あるやん
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 20:00:36.94ID:dalLekrj
>>143
やっぱりJ◯は最高よのぉw
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 00:55:03.71ID:Ib00Z6lg
お前らに少し早いクリスマスプレゼントだw
https://imgur.com/gallery/Bexch1L
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 04:13:51.57ID:R6WTcQ2x
>>149
これでJ○のモノだと分かるとはお主中々の上級者ですな
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 12:40:19.05ID:bjCwdWRF
最近フリースタイルリブレっていう上腕につける常時血糖値測定器アマゾンで買って使ってるんだが、これがマジですごい
米飯食う食わないで血糖値の上がり方がびっくりするほどぜんぜん違う
このスレおっさんが多いだろうから一回使ってみることをおすすめする
誰にも命令されてないのにスーパーでは階段使うようになったし、夜のウォーキングを自発的に始めてしまったし、うどんラーメン見ると気分が悪くなるようになってしまった
フリースタイルリブレ今すぐ買え
ちなみに7500円のセンサーだけあればスマホで読み取れる
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 13:08:32.97ID:nkul8fN7
米がうますぎるんだわ 畜生!
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 17:43:33.17ID:xJ0FajtO
やっぱりコメやめた方がええか?
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 19:38:12.27ID:ykg1zwHf
米を金沢キボンヌ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 23:03:16.98ID:dAtYjIce
実際のところ糖質の過剰摂取は血管の老化を早めることが判っているから、摂りすぎは良くないね
エネルギー源になる程度の量で良い
人間の体を構成しているのはタンパク質だし

欧米人なら体質的に糖尿にならずに脂肪細胞として溜め込めるケースが多いが
アジア人は簡単に糖尿病になる
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 23:26:04.95ID:LmZ4csLa
白米や小麦粉がほとんどの人にとって過剰摂取になってるのは単なる事実
特に小麦は良くない
スポーツしたり肉体労働してるなら必要だけどね

>>158
そもそもそんな長い事使えるものじゃないぞ
0166159
垢版 |
2023/12/17(日) 00:37:06.94ID:IzOZt/jZ
陰謀って... 太るかなと思って言っただけや...
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 00:52:41.66ID:BxvhhwmN
俺はご飯はキッチリ軽量して200g程度と決めている。あらかじめ保存パックに小分けしている。

必須栄養素なので全く取らないのも寿命縮めるし、取り過ぎも太る。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 08:02:36.39ID:FRICb2+b
介護施設で働いてるけど、90代の高齢者が毎日朝昼晩パンか白米食べてるんだよなあ
ま、自分が90まで生きられるとは思ってないけど
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 17:30:47.09ID:Y2hnQzym
>>171
これはガチ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 18:18:21.07ID:LzbaUxot
後部座席にアイス置いといたら暖房で溶けるかね?
セダンのトランクなら冷凍庫なんだろうけど
クーラーBOX?真冬の車中泊でアイス食べたくて
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 19:09:04.57ID:fuRLqh3z
家ない人は安い地面買って大きめの物置建ててそこで生活するというのはどう?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 19:46:35.86ID:HbMGBHaI
コーヒーの保温はシートヒーターの上において何か被せとけば
けっこうもつ
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 21:52:56.31ID:gqqY6j97
>>178
保冷バッグに氷点下の冷える保冷剤入れてもとける
ガッツリ保冷剤入れたら持つには持つだろう
氷点下でも-15℃下回らないと維持できない
自分は6時間後にチョコモナカジャンボ食べたことある
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 22:43:26.60ID:c2AYiVYp
>>178
バカは働いて家買えよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 07:44:50.69ID:YaswFC9j
>>178
すぐ食えよ
後部座席に置いとく意味が分からない
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 10:11:18.70ID:CgcebSuR
アイスでこんなに釣れる思わなんだわぁwww
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 10:52:57.65ID:O09cqnIM
みんなアイス好きなんだよ昨日も食べた
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 11:43:03.94ID:JHm2j/7x
最近アイス食ってないけど爽(だっけ?)が好きだったな
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 12:07:56.15ID:jo6yMhGY
レディボーデンこそ至高のアイス。
ブランデーを垂らして火をつけ、アイス用のスプーンで食す悦び。
脳内に流れるあのミュージック。
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 12:42:58.13ID:Cto5pJO5
>>193
そのブランドは30年前とかその頃に良かったって感じだろう
ハーゲンダッツはやっぱ王道をいく
個人的には牧場しぼりが手頃な値段で気に入ってる

>>194
文面では車中泊用に用意しておくとしか読めないけど
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 14:13:27.94ID:C7BWDjxq
>>193
シャブやんけ
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 14:52:38.25ID:bCl5Uu6m
>>197
そうそう
知らずに美味い美味いとありがたがって食べてる奴が未だにいるよな
わざわざ不味いとは言わないが、以前より格段に落ちてるし、買うことはなくなった
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 14:54:37.41ID:1mnivbKO
北海道・リゾート地で時給爆上がり、すき家 時給1650円、コンビニ1700円 清掃バイト時給2000円、2200円も ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702865246/

北海道で車中泊リゾバ生活
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 22:04:42.76ID:sPoBTBl9
ロッテだけは許さん
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 22:16:33.84ID:dipdTXI2
やっぱ寒いと結露がすげえ。
120mmファン2つで排気して換気してるけど、どうしても完全にふせげない。
ハイエースで前席の後ろにカーテンして後と分割してるのにフロントガラスが結露しやがる。
朝ガラスを拭くのが面倒くせえ。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 22:26:48.71ID:ZMP4oSuN
>>207
許さないこともないけど、ロッテのアイスって何食べてもラクトアイスの味するよね
(ラクトアイスが不味いとか嫌いってことじゃないから、勘違いしないでくれな)
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 22:27:38.65ID:GGCwnZb+
寒い時期の結露は、換気だけじゃ防ぎきれないんだよな
素材の表裏の温度差が大きいとその表面でどうしても結露してしまう
フロントガラスは最たるもの

RVパークとかオートキャンプ場でクルマをタープとかで覆う形にすれば全然違うけど
道の駅やSA/PAの駐車場じゃ無理だな
フロント・リアガラス含めてカーテン取り付けつつ
音が煩いがコンプレッサー式の除湿機動かすくらいしないと無理
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 02:21:23.11ID:kVikGRqv
>>210
いや、もっと面倒くさい話をしているw
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 04:34:57.22ID:YO/gwOFO
年に数回しか出番のないケルヒャーのスクレーパーが高頻度で活躍できるな
窓もキレイになって一石二鳥
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 07:02:20.98ID:Mz6MXJj4
車中泊は死刑とする法案を政府は本気で考えて欲しい
こういう頭のイカれた奴らは犯罪起こす前に潰しておかないといけない
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 09:36:06.79ID:BWVcLtW4
>>209

電気毛布だけだよ。
場合によっては使い捨てカイロを補助的に使う。
あとは−5℃コンフォートの寝袋とフリース毛布。
お湯を沸かしたりしてないけど結露する。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 10:31:46.76ID:7FfaCauv
人間の呼吸にもかなり水分が含まれるからね
締め切って車中泊したら
車体内外の気温差による結露と併せて
人間の呼気由来で結露するのは当然
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 10:33:01.57ID:oN/DB4Fb
>>221
換気のために前席両側の窓を少し下げて、暖房をFFヒーター導入してフロントガラス方向へ送風すれば結露をもう少し防げるかも

俺もハイエースで前席と荷室の間にカーテンあるよ
まあエアコン除湿しないと結露問題は無理かな…
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 11:01:13.54ID:oN/DB4Fb
@A/C使用→結露しない
AA/C OFF、暖房のみ使用→結露までしないが、しばらくするとガラスが曇る→換気で曇りは取れる
BA/C OFF、暖房も使用しない→結露する

とりあえずAの状態を目指しながら、結露を取り易いツールを用意するw
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 11:08:08.19ID:3euIKO+h
>>211
外に被せるやつ?確かに直接外気に触れなくなるから効果ありそう
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 11:24:15.92ID:24JJxso0
停車中(エンジンオフ)も外気導入にして運転席助手席の窓を少しだけ開けておくだけで結露はかなり少なくなる。
その分寒さ対策は必要になるけど。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 11:43:55.52ID:y/X7/sva
>>221
俺も先日、電気毛布だけでいこうと思ったら足先から冷えてきた…

ちなみに出力は最大にしたほうが良い?

今度、モコモコのルームシューズ導入しようと思ってるわ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 11:51:27.48ID:kVikGRqv
冬場に窓開けとかそんな勇気無いっすw
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 12:16:27.04ID:Mz6MXJj4
>>221
頭おかしいんじゃねーの? 働いて家買え
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 12:27:54.54ID:7FfaCauv
オートキャンプ場だと夜間にエンジンかけっぱなしは迷惑行為だが
高速のSA/PAとか道の駅も同様なんかね?
少なくとも道の駅の駐車場だと迷惑行為になると思うが、SA/PAは仮眠するドライバーがいるから一応許容なんだろうか
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 12:32:54.52ID:QCxvDj25
車中泊やりたいならエンジンかけずに暖を取る準備位しようや
釣りに行くのに釣り道具持たずに行くようなものだ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 12:48:16.31ID:EUEAIgDR
>>230
絶対禁止事項ではないのだから許容は許容だろうが、運送業などのドライバーさんと趣味の車中泊でのエンジン掛けっぱなし寝は同じには出来ないなw
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 14:12:27.28ID:k6zs6FZ9
アイドリングするやつは敵
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 16:13:55.51ID:YUDnl7Zg
おまえらみたいにわざわざ人の多い場所に出向いて車中泊なんかするからアイドリングがどーたらくだらない事で悩むんだよ
自分以外の他に人っ子一人いない場所探せばアイドリングだろうが立ちションだろうが誰もその事実を知らないし迷惑にもならんわけ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 17:31:42.18ID:anGN3Lzf
130.✕80.の小さめ電気毛布使ったらポタ電が80w以上指していた…この大きさとしては食いすぎかも…
188✕130クラスと変わらない。

小さめで40wに買い替えるわ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 23:07:55.45ID:WpyiT/QL
アイドリングって無駄にエンジン回してるんじゃなくて発電してるわけだ
今はエンジンは発電専用に使う車種もあるくらいだからガソリンエンジンは発電機として効率は悪くないと思うよ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 23:34:57.63ID:0Mc136OG
>>248
オルタネーターのために、エンジンをかけるのは効率がわるい。
却下
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 00:07:06.04ID:QA5Lkwxd
うろ覚えだけど、前にJAFの冊子の実験で仮眠時にAC付けたアイドリング状態続けると結局発電量が足りなくなってバッテリー上がってエンジン切れるってあった気がするんだが、今までなった事無いんだけどね
アイドリングの回転数でバッテリー上がるほどに発電量が少ないってのはそもそもオルタの異常じゃないのかね?
それともAC以外にも何か使ってる状態で長時間アイドリング続けてればそうなるのかね?
シートヒーターは時間で切れるけどな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 00:11:29.00ID:tnixrpYl
エアコンのコンプレッサーはエンジン直で回してるから、ファンの風量を全開とかにしなければ、オルタネーターの能力を超えてバッテリーが放電するなんてことは無いと思う。
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 07:57:21.45ID:6lw1Apg2
e-powerはガソリンエンジンで発電してその電気でモーター回して走行するんだよね
そんなに発電効率が悪いのならそんな方式やめたほうがいいんじゃね
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 10:11:31.40ID:m+7uzCuW
許容範囲
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 18:29:50.78ID:9RocjX06
1トン車用のシェル自作するときに鉄の四角パイプの溶接で作るか、木造にするかどちらが良いですかね

溶接が出来る場所と技術は持っています。
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 19:07:29.10ID:TFwk6T0x
>>246
エアコンないと死ぬやん
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 19:28:51.61ID:LQG97QiV
アルミフレームならネジ止めで強度もあるぞ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 19:52:20.35ID:Msn5QRo8
お前らってポータブル電源に小型のミニファンヒーター使うくらいもしないの?基本だろ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 19:53:06.24ID:3Ttzqw/t
するわけないだろ ホームレスかよ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 20:29:00.89ID:bTrHN03j
>>258
その程度で車中泊やろうとしてるなら死んどけ
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 20:42:03.01ID:lbITKSVI
エンジンかけてエアコン入れちゃえば暑さも寒さも結露も全て解決
これはちょっと3秒くらい考えればわかる事だと思いますよ
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 20:53:42.20ID:4NhmFRVj
ですよね
車中泊にアイドリングは必須ですよ
少し考えたらわかるだろうに
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 20:56:48.21ID:cgMRi8Cu
>>264
普通にアイドリングすれば高い寝袋なんて必要無いし
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 21:04:09.58ID:3+RxejNZ
寝袋とかそもそも仮眠じゃないからNGでしょ
はじめから宿泊する気マンマンはダメなんでしょう?
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 21:16:15.03ID:L53Zf3fl
ええっ 仮眠はいいけど宿泊はダメとかでボロッカスに言われたぜ、このスレの始めの方か前スレで
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 21:24:25.13ID:K7zeL8GG
>>270
むしろキチガイはオマエの方だろう
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 21:36:05.65ID:zWlZHszo
>>258
頭のイカれた車中泊者はタヒんで良ヨシ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 21:41:11.66ID:IFe41VBD
>>272
なんだとこの乞食
お前もアイドリングして楽になれよ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 21:46:22.13ID:l4x861ri
おう、いつでも言いにこい 待っとるでな
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 22:18:11.88ID:NJm+OSKf
俺にも文句言ってほしい
此処はホテルじゃありませんよwって返してやるわ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 06:54:40.28ID:7cv/BEnp
>>282
黙れ貧乏人 貧乏に説教される覚えないわ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 06:56:15.63ID:2NdmXxHu
警察呼ぶw
先生に言ってやる!タイプだったんだろうなw
ザァコwwwカレーパン買ってこいザァコwww
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 09:02:40.11ID:IbOLp9OA
ダイハツの写真で車中泊している人どうなるんだ
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 13:01:37.07ID:9FeoW8uC
>>293
雪がワンサカ降ってる地域じゃ、ロクに観光も移動も出来ないから、そもそもそんな地域に行かない。

だから、冬タイヤもチェーンも持ってない。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 13:07:55.95ID:VCA5TEdf
尾道から無料高速で北上しようと思ったがヤフー天気アプリによると山の上はやっぱり積雪してるな
つーかヤフー天気アプリこれまじでくっそ便利だな
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 14:13:15.98ID:UByVHdUh
これならノーマルでも行けるな
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 15:10:41.60ID:KGowZjHR
家もなくて人生詰んでるゴキブリ共のためにも安楽死制度あった方がいいと思う
犯罪起こされても困るし
車中泊が趣味とか本当に頭狂ってるとしか思えない
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 15:40:39.69ID:2thHhGRP
>>303
車中泊自体が趣味って輩もいるぞ
わざわざ混んでる道の駅に行ってオトナの秘密基地感覚とか言ってるわけのわからないのがw
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 15:46:36.37ID:s/owv66A
大雪で不要不急の外出控えろって言われているのに雪キターーーって言いながら車中泊に行く車中泊系ユーチューバーいそう。
ユーチューバーというよりユーチューバカ?
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 17:51:01.15ID:WXMvCxUi
>>305
らの人ですね
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 18:04:27.83ID:ClPg3VSn
>>304
あんな難民チックなのは勘弁だな
ああなったら終わり
草津あたりはもう近寄りもしない
家族でと割り切り旅館泊まって温泉入るわ

>>305
気持わかるぞ
毎冬朝霧ジャンボリーで数人集まって車中泊してたからな
夜中の樹海のパウダースノーをランクルやレガシィで走ったりしてな

片品は24時間温泉入り放題だったしな
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 19:30:37.68ID:VCA5TEdf
雪中車中泊とか台風直撃車中泊とか、再生数バカスカ回るからしょうがない
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 19:45:37.61ID:9Nywxieq
一つ言えることは必要な装備無しに車中泊やる資格なし
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 20:37:22.42ID:zYbBQQJ9
明日は雪中車中泊 準備は万端
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 21:00:46.49ID:PeiIa/Wq
お前がキメェわ氏ねゴミ
鍋にしよっかなあ シチューもいいなあ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 21:05:20.29ID:78Ublclc
>>318←こいつみたいな頭のイカれた人間はいつ犯罪起こすか分からないから車中泊者を見付けたら通報すべし
即死刑で良い
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 21:10:29.30ID:mFaq2dLS
>>321
湖の近くは冷えるよね!
>>322
頭大丈夫かおっさん 病院行け
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 21:30:01.30ID:E2dp/f1w
こういうノリほんとキモいw
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/22(金) 08:12:45.72ID:PO9Nuoum
>>321
山中湖の親水長池公園なんて、この時期絶好の車中泊スポットかもしれん。
富士山がドーンと見えて湖面に映る逆さ富士とか。
車中泊で撮った朝焼けの空の赤い逆さ富士が俺のスマホ待受けになってる。

なかなか絶景車中泊スポットとしてはいいがトイレが汚いw
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/22(金) 09:54:26.17ID:pfZE35/9
この時期、山中湖に限らず富士山周辺は車中泊っていうか素人カメラマンが陣取ってることが多い
寒い所好きなら白樺湖とか諏訪湖周りも良い
帰りは20号の道の駅信州蔦木宿で蕎麦とお風呂
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/22(金) 10:08:53.04ID:iC8sZJHk
ダイハツの社長ってハイゼットのリムジンかなんかで出社してんのかな
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/22(金) 12:15:47.64ID:trA8cxka
>>328
富士山好きだけど夜見る富士山はなんか怖い
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/22(金) 12:25:38.21ID:Gke0766m
>>316
おまえのID辿ってみたが
おまえに資格がないことは解った
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 04:19:21.00ID:A1jA181s
カレーメシ最高
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 08:10:15.03ID:RJWdzkpM
つーか、車中泊なんていい加減卒業しなよ

他人が乗ったらその異臭に絶対2度と乗りたくない車になるから

車中泊常連の車なんて誰も乗りたくない
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 11:31:57.81ID:iq0iyYwp
車中泊したら死刑とする法改正を政府は本気で考えて欲しい
こいつら害虫に犯罪起こされる前に息の根を止めた方がいい
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 12:17:00.76ID:a28mlyxE
まあ、車内で電子レンジでサトーのご飯をチンしてボンカレーゴールド電子レンジ対応を電子レンジでチンして車中泊カレーライスは手軽でいいかもしれんね
0350337
垢版 |
2023/12/23(土) 12:25:07.58ID:hxbkwXEF
朝方マイナス10℃で当然結露はしたが、薄着で余裕だった
FFヒーターさまさま
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 13:10:47.90ID:40aCURM7
結局長距離ドライブにアイスはあきらめるしかないか?
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 13:12:08.13ID:VhxbCRHG
>>347
テンプレ読めよキチガイ
お前は「出入禁止」
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 16:07:33.29ID:ZmBoKVVP
>>355
フロント3面以外はコードステッカーを予め貼っておくと完璧
もちろん、吸盤は取り外して使うときには穴にコードステッカーを入れて軽く曲げる

上下二段に貼ると光漏れもない
ブラックの一番大きなやつがオススメ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 17:19:21.41ID:8Rc4UZVV
今のパチスロって低設定の勝率高くて高設定の勝率が低いんだな
こんなの絶対勝てなくないかw
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 18:01:17.74ID:3gtDJK6e
テイクアウトしたチャーハン車で食ったらニオイつきまくってどれだけ換気しても取れなかったけど、ファブリーズがなんとかしてくれた
ファブリーズすごいぞ車に常備しとけ
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 18:44:43.38ID:OF8nKlmj
臭いは本当に厄介だからな
基本車内で調理はしないことにしているが
YouTubeでは定番コンテンツだが
すごいことになってるんだろうな
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 18:57:36.72ID:lOZjQ1Xb
食べ物の匂いなんてずっとは残らないけどな
二日もすりゃ完全になくなる
体臭の方気にしろよ お前ら不潔なんだから
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 18:59:05.94ID:hIy20guV
>>363
3代目プリウスに3年ほど住んだけど運転席倒して寝てたから毎日しんどかった
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 20:23:27.84ID:xCnvv7sJ
セダンなら後席倒せばトランクスペースと合わせて横になれるんじゃね?
前席で熟睡はムリだろ
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 21:30:43.86ID:0HsgCIG+
冬、軽ワゴンの結露対策ってみんなどうしてる?
暖かくして寝ると朝びしょびしょ
結露しないように窓開けると寒すぎる
シュラフに投資するしかないのか
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 21:57:47.91ID:Ob1zp/r6
ポタ電&1畳用電気敷毛布、シュラフ
保険として足元ウォーマーや電熱ベスト(事故が怖いから余程じゃないと使わん)

結露なんて放置よ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 22:25:31.60ID:lNq3HQKq
普通にエアコン効かせればいいじゃんw
アホなのこいつら?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 00:28:00.27ID:o36Lfkhi
吸盤暖めて 形を整えろ
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 00:49:13.91ID:E2lKTApY
NV350キャラバンでシェード落ちを完全克服するプログ見た。
吸盤ではなく、ヤザキのワイヤーステッカーを使う方法。
フロント周りには使えない方法だけど一番リヤが落ちやすいので真似しようとヤザキのワイヤーポチッた
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 00:53:34.37ID:qBNsJRPU
昨日雪道走ってて夜中の0時頃白川郷で休憩しようと思ったらハイエースみたいな車が並んでてスルーした
グループで車中泊してんのかねアレは 近くにスキー場でもあんのかな
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 01:05:17.27ID:p0rGx75T
現在外気温マイナス1℃
圧力鍋+大型湯たんぽ2つによる車内暖房で現在車内温度12℃で、温かいまではいかんが手がかじかむこともなく普通に過ごせてる
マジで圧力鍋と湯たんぽ最強
湯たんぽは当然ながら寝るときも熟睡をもたらしてくれる
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 03:01:29.97ID:ynfnc4gr
圧力鍋をどう使うの?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 04:31:12.44ID:VHjpbWOk
吸盤がくっつかないやつは100均に売ってるTVとかの制震材を使ってみてくれ
粘着性のある透明のヤツな
半年に一度くらい交換しないと溶けて来るけど
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 07:08:25.64ID:dlEBrNtY
来年N-VANに乗り換えて車中泊楽しみたいんだけど
なんか最近、車中泊マナーが酷い!みたいなニュースばかりで
撮り鉄やアニメ聖地巡礼オタクと同じような迷惑者ってレッテル貼られてる感があるのが気になる
実際どうなのかな、有料キャンプ場とか以外はたとえ禁止されてなくても周りの目があってやりにくくなってるのかな?
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 07:43:22.66ID:EPfz7169
>>381
そんなメンタルじゃストレス溜まるだろ
周りの目なんて一切気にする必要は無い
逆に家庭ゴミ持ってって現地でぶち撒けてザマァwくらいの感覚でオケだ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 07:50:25.75ID:O5O2jCb/
>>381
俺は車内では煮炊きを含め一切食事をしないで寝るだけなんだけど、以下の事を守っているからなのか他人から何か言われたことは1度も無い

アイドリングをしない、但し真夏の日中を除く
ゴミは持ち帰り
ドアの開閉音はけっこう迷惑なので開閉は最小限
トイレではトイレのみ、歯磨き洗面は洗面所で
長時間駐車、概ね10時間以上は止めない
駐車場所での周りの空気を読む
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 08:01:32.65ID:zKpqqtnM
>>381
自分らがきちんとしていれば周りの目なんざアウトオブ眼中で。

周りの目が正しければバイクに乗っていれば暴走族?じゃあ白バイ隊員は?って理論もになる。

ちなみにN-VAN、確かに良いが…俺も試乗して検討していたけどシエンタHVにしたわ。
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 08:15:56.90ID:N6u6fU9S
>>365
タイ料理屋のテイクアウトだったからな
なんか色々入ってたんだと思う
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 08:22:44.41ID:jv1wGUJm
シエンタってダイハツ共同開発じゃなかったっけ
ディーラーから何か謝罪とかあった?
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 08:47:12.27ID:u1JxJ0rg
200AhのLiFeバッテリーをオルタネーターで充電してるけど。
パソコン、シートヒーター、ポータブルナビその他フル稼働で1日は持つ。
100V電源+1500w投げ込みヒーター+10Lタンクででっかい湯たんぽも装備。
危うくなってきたら時々エンジンを掛けてヒータ全開、100V加熱全開、LiFeには50A〜30Aで
電流入りまくり。 暑いと思うことはあっても寒いってことはまず無いな本州だと。
FFヒーターは物が多すぎて置く場所がないから入れていないが電気の充電考えるとこれがベストだ。

ついでに車中泊でヒットしたと思われるアイデア
多少シナシナするくらいのベニヤ〜薄コンパネを2枚ほど重ねて寝床板。
ベースが多少しなるくらいでそんなに緩衝しなくてもどこに居ても接地面は激増して辛くない。
運転席周りの凸凹の上においても自分は全然平気。
その上に必要ならラバーフォームとかスポンジとかのっければ最強。
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 09:01:54.58ID:tgc7oEIO
車中泊は死刑のおじさんめずらしく忙しいのかな
いないとさみしいもんだねw
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 09:42:50.57ID:dlEBrNtY
参考になるありがとう
基本1人でたまにワンちゃん連れて行くかも程度なのでN-VANで良いかなと
デザインにもなんか惹かれた
来年EVのN-VANが出るからポータブル電源とか要らないしそれにしようかと思ってたけど
やはりEVは夜間充電で通勤や近距離配達業者用にしかすすめられないと言われてガソリン車にした
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 09:51:04.79ID:ZENBT6Hb
Ffヒーターって灯油で動かすんでしょ?
臭くならない?
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 10:21:26.59ID:qXcLBXqH
EVとか今の時点でメインカーにしてるならただの情弱
通勤用とかならわかるが
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 10:27:00.65ID:g/HakaGk
>>387
オルタの消耗激しそうだが大丈夫なのか?
車の重量や燃費悪化、事故った時に荷物が散乱し自身の怪我するリスクも高そうだが余計なお世話だなw
俺は過剰装備が嫌なので、冬は中型のポタ電と電気毛布にPCくらい
夏はホテルか健康ランド、ゲストハウスも大いにアリかな
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 11:18:39.36ID:dlEBrNtY
EVは災害時や車中泊で巨大なポータブル電源代わりになるし良いなと思ったんだけど
今は買い時じゃないっぽいね・・定年退職した人で時間だけはいくらでもあるなら出先での充電時間もまだ耐えられるかもしれないけど
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 12:24:11.82ID:op3EYHJV
>>400
半分でも最低限度だから無駄に電気使えないって感じで書いてあるサイト多いんね

バッテリーあがりそうになったら自動でアイドリング回転数上がるようになってる車もあるらしい
これなら安心できそうね

車体側のバッテリー電圧13Vを切ったらオルタの発電量超えてるよね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 15:17:26.39ID:yK7Cz9lm
・大雪で停電してる
・イブだから彼女とデート
・車中泊してる

どれかな
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 15:39:56.83ID:kQlPKMWV
大雪状態でEV車中泊して、エアコンやら何やら電力使ったら翌朝には電欠してそうだな
特にリチウムイオンは氷点下に近づくほどあっという間に無くなる
スマホを冬の玄関の床に置いておくとわかるよ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 15:40:57.57ID:kQlPKMWV
ノルウェーとかだとEVのバッテリーにはバッテリー自体を保温するヒーターが付いてるんだよな
日本のEVはそこまで対応してんのかね
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 19:10:08.23ID:s5y3ubMm
アイドリングしてるやついたら、フロント近くに酢を一瓶撒くと良いよ。
酸っぱい香りで満たしてあげよう。
排気管にウレタンフォームスプレー詰めるのも良い。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 19:25:31.40ID:O0pGOT+P
職質されるのはだいたいアイドリンクしてる人

ナイフの一つでも見つかれば留置所送りにできる
アイドリング見つけたらドンドン通報しよう
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 20:09:10.33ID:cupDYdH5
>>411
濡れタオルをマフラーに詰めたら絶対に駄目だぞ!絶対だぞ!
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 20:35:23.56ID:xSK2EHn2
>>411
あーあやっちまったな
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 22:02:28.10ID:RpFD70Nx
車中泊の車を見つけたら隣に停めてドアバンバン開け閉めしつつアイドリングすればいいのか?
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 22:49:47.07ID:LOO9efeo
アイドリングが非エコだというが車中泊せずに家にいてもエアコンをはじめ自宅で電力は使うわけだ
その電力は住宅地から遠く離れた発電所からはるばる送電線を伝ってやってくる
そのエネルギーロスとコストを考えれば発電したその場所で電力を使うアイドリングはそんなに悪いもんじゃないんだけどね
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 02:50:36.63ID:+/vyMLSW
>>419
排気ガス
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 05:41:25.74ID:vl2J+dHi
>>417
引き摺り回したろか?優等生の坊ちゃん
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 08:53:06.58ID:3ttR6s4y
アイドリングは1時間で1ℓ前後消費するらしい
一晩ゆっくり泊まって12時間アイドリングしたら12ℓとしてガソリン170円換算だと2.040円
高いわ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 09:45:19.81ID:wEMppnc+
いつも睡魔に負けて17〜翌朝3時まで休憩&寝てる
夜中の1時から行動してたらそうなっちゃう
朝の8時頃道の駅に寄ると窓を覆ってるのがいるけどその人達は何時からそうやってるのかな?
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 09:57:18.98ID:YY5l16Sx
ずっと見てたけど自作自演して荒らしてるのってもしかしてあの界隈?
あの界隈ってEV推し?
たぶんいろんなスレ荒らしてるんでしょ
しつこさも半端ないもんね、日本で流行る全部を片っ端からやめさせたい感じ?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 11:24:11.46ID:DY8J/tTI
>>432
何それ詳しく
いろんな工作員がいるからねえ
0434337
垢版 |
2023/12/25(月) 12:30:06.93ID:CfrrPDWD
>>430
お前は停まってすぐ寝て、起きてすぐ発車すんのかよw
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 13:09:18.41ID:VQyVGsaw
車中泊なんて夜中眠くて我慢出来なくなってちょっとだけ横になる程度だろ
起きたらちょっとなんか食べるかしてすぐ出るわ
いても5〜6時間だろ ホテルじゃなければキャンプ場でもねえんだから 勘違いしたらあかん
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 13:09:32.49ID:r4QPswko
もしかして「車中泊=車内で眠ること」って思ってる?
広義で言えば「車内で過ごすこと」だよ、もちろん泊だから眠ることも含めて
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 13:29:50.98ID:dyw5nFuX
24時間温泉付きRVパークに到着(16時)→風呂→車内飯→(20時)酒につまみに動画など娯楽→風呂→就寝(24時)→起床後風呂(翌6時)→車内朝飯→出発(8:00)
余裕で16時間入り浸れるわ
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 13:45:57.53ID:4dwnD/PR
ほんとにそんなやついるの?
借金取りから逃げてるとか?w
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 13:49:02.19ID:nzCJEtwk
車上生活者の目撃相次ぐ「道の駅」…滞在しないよう指導すると「次は別の人が寝泊まり」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211126-OYT1T50074/

ギリギリの車上生活をする非正規40代。24時間営業のジムに駐車、公園で洗濯――大反響・家がないトップ5
https://nikkan-spa.jp/1935228

10歳以上も若年化し4割が失踪…車上生活者の「生々しい実態」
https://friday.kodansha.co.jp/article/258860
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 14:33:26.72ID:2e7gBv5h
たかが車中泊に夢見すぎ
12時間止めとくとしてもずっと車内にいるなんて普通はしない
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 14:51:57.03ID:BIQRy7nL
>>434
うちは高速の夜間割引使って現地入りする時が多いから、深夜0~2時に道の駅とかに着いて、朝7~8時頃起きて30分後くらいに出発して、近くの店で朝飯ってパターンが多いな。

数日の旅行の場合、飯食ってウォーキングして風呂入って午後10時頃に駅に着いて、翌朝6~8時頃に出発が多い。

12時間も駅に滞在というのは、天候不良時以外は無いね。
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 15:02:47.05ID:hF07mw/i
え 家族で車中泊すんの?
一人じゃなくて家族で?w
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 16:09:31.53ID:XUv+EEHJ
>>444
ここは車中泊のスレだから、車上生活者の話を出しても意味が無い。

俺は住む家が普通にあるし、車中泊は旅行時の睡眠の手段だから、趣味でもない。
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 16:27:02.87ID:zGDWnv9u
レジャーついでに車で仮眠してみようっていう層95 %~が有用な情報でもあるかなのスレッドを覗きに来てさ、

定義したがりやアンチ含めて
「意識が車中泊に取り憑かれた人達」が言い合いしてて気持ち悪いことこの上ないよな。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 17:15:08.39ID:wEMppnc+
ここは自分も含めて仮眠する人が書き込む場所でないんだよな
夕方から朝10時ぐらいまでとか長期滞在で食事作ったりもする人の
場所だろう
だから有用な情報を期待しても出てこない
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 17:25:44.29ID:aVQCVhsQ
それはキャンプ場でやれよ
ホームレスかって話だよな
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 17:34:01.08ID:NfIXDqwB
道の駅関東第二位の人気 保田小学校なのだが、俺的には道の駅 むつざわつどいの郷が関東屈指に入らないのが不思議。保田小学校より良いぞ?車中泊マップのS級に認定されてもおかしくない。

サウナ付温泉併設で近隣にコンビニもある。

あの、濱口優も紹介してたわw

ただし!夜中とかオブジェにイタズラするアホンダラいるようで注意書きしてあった。車中泊禁止になるのも時間の問題かもしれん
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 18:03:29.70ID:duoZ69lP
>>461
最近静かだよな
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 19:04:57.05ID:P5XGTPF2
年末年始は犬連れで旅行するつもりだったが宿が全然取れなくて参った
いや正確には一泊10万くらいの上級国民向けホテルならまだ少々空きはあるようだが流石に寝泊まり如きにそんな大金は払えるはずもなく
というとやはり車中泊かという事になるがこのクソ寒いさなか犬と2人で根比べみたいな真似して何が楽しいんや?って話もある
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 19:11:42.34ID:j+Qa8X4o
犬は車中泊の方が喜ぶだろ
二人きりで楽しんでこいよ
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 19:20:41.87ID:P5XGTPF2
>>464
うんまあ関東近郊はほぼ行き尽くしたのでこの季節行くなら東海〜関西以南という事になろうが、困った事に特に行きたい場所が無い、というか思い浮かばない
なら家で寝てろと思うだろ?そうすると休みが終わった後の後悔の念というか虚無感に苛まれるのよ、仕事始まって1週間くらいずっと
このジレンマは宿の予約を取るという行為によって半ば強制的に解消できてた(意味わかるかな?)のだが今年はそれが出来ないので毎日うだうだ悩んでんのよ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 19:21:50.08ID:4NcTx4zs
"【漫画】超車中泊生活を送る男のリアルな1日。夜中の車中泊事情…日本人の4割が車中泊を経験…【メシのタネ】" を YouTube で見る
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 19:28:42.68ID:NfIXDqwB
関東から東海なら、小京都の高山風情があって良いし意外と近い。
松本インター経由の新宿ー高山バスで6時間。

ただし雪が酷いのと、高山市内や駐車場道が狭いので3.ナンバーは苦労する
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 21:36:13.79ID:42N4w44p
>>466
海辺住みなんだけどさ
冬は煙突付きのテントで海岸でキャンプしてる人がけっこういるよ
ご来光も見れるしね
駐車場で車中泊してる人もいるね
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 01:08:02.86ID:ZlndQl9O
車中泊で女ってどうやって呼び込むの?
デリヘルならまだ理解できる
ナンパして連れ込むのはかなりハードル高いと思うんだが
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 02:25:36.76ID:X5vwv5PM
車中泊では例のあのステッカーを貼っておけば女のほうから来るよ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 06:46:14.13ID:jTKwlOv9
魔法のステッカーひとつください
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 07:26:05.89ID:yl6tdzw6
家もなくて人生詰んでるゴキブリ共のためにも安楽死制度あった方がいいと思う
犯罪起こされても困るし
車中泊が趣味とか本当に頭狂ってるとしか思えない
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 07:30:30.55ID:yl6tdzw6
>>441←こいつみたいな頭のイカれた奴は犯罪起こす前に捕まえて死刑で良い
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 07:46:39.53ID:VXgdpXF9
>>478-479
あんたの書き込みが一番犯罪者の匂いがする件w
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 07:51:45.83ID:tFOZ8Uj9
車中しゃぶしゃぶ、すき焼き、鍋はよくやるんだけど
実はまだ焼肉をやったことがないんだよね
やっぱり油が飛びまくって出来ないのかなあ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 08:09:23.70ID:CDzlpkZh
>>481
油の飛び跳ねはもちろん、油の蒸気や焦げの煙が内装に着くと匂いは暫く残ってしまうから気をつけた方が良いね。
俺は生姜焼きならタレを多めにして、アルミ箔で蓋を完全にして、飛び跳ねないように作るよ。
そうするとコゲは無いし油も飛び散らない水100度に対して油が揮発・蒸発するのも最小限に防げる。
アヒージョやバーニャカウダもやったことあるけど、油を沸騰させなきゃ匂いは殆どつかない。
ホイル焼きなんかもいけるよ。
ここのスレッドで車内調理の匂いが云々言ってる人は、やってみたことが無いんだろうと思う。
でも、焼き物はある意味「焼き目」が醍醐味?というか焼き物である由縁だからなぁ。
材料入れるだけの鍋やうどんが一番簡単だし、焼き物は外で食べたら良いんじゃないかな。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 08:12:45.29ID:wnlJoKya
調理で匂いがついても数日で完全に消えるよね
タバコみたいにずっと残ることはないと思うけど
自分はタバコ吸うけど車内は禁煙
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 08:33:39.47ID:yl6tdzw6
>>481
車中泊が趣味とか頭狂ってんの?
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 08:44:42.99ID:CDzlpkZh
>>486
車内調理したことないだろう?
家でもしないし、料理できないだろ?
家で焼き物して、数日しても家の中匂うのか?知らないだろ?
したことないのに頭おかしい呼ばわりは、頭おかしいと思うけどな。
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 09:30:28.52ID:oYlaVUDq
>>485
車中泊のスレに毎日それ書いてるお前の方がとち狂ってるよ
今すぐ病院行け キチガイの変態親父
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 09:39:05.98ID:RDK4fHLa
車中泊で焼肉や魚料理は信じられんわ
油なんてどう頑張っても飛び跳ねて掃除しきれないところにつくぜ?
においがしないと思うのはきっと自分だけ
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 09:41:09.67ID:RDK4fHLa
全然潔癖じゃないけど車中泊の場合はすぐ隣にキッチンがあるわけで、家で料理してもなんだかんだでキッチンには匂いはつくわけで、余計にハードな料理なんてしないわ
鍋ですらちょっとためらう
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 09:57:43.99ID:ZlndQl9O
駐車場内ガス調理可のRVパークに泊まって車外で調理すればいい
調理終えたら車内で食う
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 10:22:08.35ID:RDK4fHLa
>>491
だから車の中での料理は俺は無理ってことを言っているんだが、逆効果とか勝手に喧嘩でも売られているかのように取るって頭がアレなのか
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 10:53:28.53ID:ZlndQl9O
臭い対策は換気扇に自作換気扇フードを付けると良さそう
プラダンか何かでフード状に加工し、脱着できるようにする
油はね対策は100均の折り畳みレンジカバーで囲う
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 11:09:18.38ID:wbZtaEwB
>>495
うん???
たまたま自分の体験(失敗)談をテヘペロ的に書いただけで、逆効果とか喧嘩売られたとか何を言ってるのか理解できないのだが
読解力が無いのか、レス番ズレただけなのか

とりあえずレスするなら、もうちょい落ち着いてな!
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 12:08:12.94ID:yl6tdzw6
>>487
頭おかしいし臭いし迷惑だから辞めろ
ただでさえ加齢臭で臭いんだから
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 12:41:14.70ID:RDK4fHLa
>>495
長文で言い返さないと自分の気持ちに収まりがつかないような奴が落ち着けとかw
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 12:48:41.86ID:YSyVDLxB
車がオンボロかつ自分や家族しか乗せないならいいんじゃね車内調理や臭いとか
犬畜生室内で飼ってる家も臭いんだよな
呼ばれたくないわ
猫ちゃんは大丈夫なんだけどね
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 13:43:21.44ID:Ny6GMhqn
俺は車中泊旅行中は外食ばかりで車内調理はしないから、車内は臭くならないな。

友人をたまに乗せるが、臭いなんて言われた事ないし。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 15:43:21.72ID:nbB+qZTc
むつざわはこれ以上有名になってほしくないな
輩が増えて制限されては困る
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 16:51:13.92ID:R5NK6nPe
同じ千葉県に2024 2月に新しい道の駅が館山のグリーンライン沿いに誕生するね。

しかしながら周り何もないが…とりあえず車中泊度判定してくるか…
これだけは言える。間違いなくトイレは新品でキレイw
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 17:36:19.12ID:yl6tdzw6
>>504
強烈に臭いから
友人は我慢してるんだろ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 20:52:29.04ID:gmuukEAX
"高速道路のSAやPAの駐車スペースが有料化する驚きの理由とは【ゆっくり解説】"
を YouTube で見る
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 21:05:18.76ID:gmuukEAX
>>467
トラックの荷台に住居部分を乗せるタイプは車体が変わっても流用できるが、運転席と継ってないのが嫌だな。
いざというときに外に出ないといけないしスペースとして利便性が劣るし。
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 10:29:02.61ID:EtlZcYq0
>>487
君は調理がしたいだけなんだろ?少しでも安く済むからかも知れないけど。また車がボロいのかも知れないけど、、。したくない人もいるだけ。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 11:22:25.79ID:rCp2tZIZ
>>524
どこでも自分が使わないからなくなってもかまわないという意見がみられるね
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 11:59:50.67ID:1kClSO1R
>>523
これは検討だけでおそらく採用されないと思う
来年度中だっけ?深夜割引が改善されると同時に長距離逓減割引も変わり、800キロ以上なら常時50%割引になるのでトラック系はそんなに駐車しなくなる
そうすれば高速パーキング問題も落ち着く
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 12:03:25.51ID:yyrVUY3O
まあ、トラックが邪魔なんだよなw
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 12:05:43.53ID:46gadM8B
>>528
そのトラック達は配送後に近くの駐車場で泊まるのだろうか
市内が大型トラックで溢れかえる…嫌な未来だな
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 12:32:03.88ID:UrLjOD7A
>>530
連続休憩8時間以上の休息期間とか1日の拘束は16時間までとかも守らないとならないので現場周辺での待機が増えると思う
市内に溢れかえるとまではいかなくても、コンビニで駐車とかは増えるでしょ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 12:50:09.73ID:rCp2tZIZ
>>529
道の駅で混んでいるとき一般的な乗用車が大型車用に停めるやついるけどどういう神経してるのだろ?
バスとか停めることできなくなるよね
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 13:29:34.25ID:361wPJp5
PAの一定時間以上有料化は、今流行りのカメラで監視してゲートなしのやつになるんでしょ
イオンとかマックスバリュも続々これになってる
これならコストも100万円以下で導入できるし、可能性大いにあると思う
3時間以上は有料で12時間最大1000円とかになるんだろな
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 14:15:55.08ID:mW/Q4pW6
>>535
とりあえず混み合っているところは実施する価値あるかも
同じ路線でガラガラのとこも多いもん
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 15:05:29.69ID:yAe738AC
道の駅 八王子はソッコー有料化するべきだ。
混みすぎて使えない。本来の役目を果たせていないし、入場待ちの渋滞までできてる。
もしくはキャパ増やすために道の駅 八王子第二作るべき
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 15:18:54.45ID:ptLhDFNy
俺は逆に金払ってじっくり睡眠とらして貰うわ
金払うんならもうなんの遠慮もいらない

有料言っても、キャンプ場で一泊数千円てのに比べたら遥かに安いだろうし
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 16:36:20.29ID:5KFWSjTL
俺も有料化賛成。
特に道の駅は有料化しようよ。
何か買い物して金落とさないと申し訳ないな~って思うんだけど、利用自体を有料化してくれたら、何の気兼ねもなく車中泊や施設利用し放題だもの。
ゴミとかも有料で引き取ってくれたら車中泊に最高なんだけど、ゴミの有料化もしないかな?
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 17:05:39.21ID:MdHO+Krh
>>546
買い物して金を落とせというなら、コンビニくらいの品揃えで24時間営業して欲しいね。

夜着いて、朝早く出ていく場合、店が閉まってるから買物出来ない。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 17:10:43.18ID:RxDMJXZc
せめて無人型のミニコンビニ配置すると利便性上がると思う。
ローソンあたりの営業マンも道の駅中心に新規顧客開拓すれば良いのに。
営業成績上がるチャンスだぞ?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 17:22:19.32ID:8aBQoykp
地域限定の飲み物とか軽食とか売りたいんだから
昼はコンビニ要らんのよ
折衷案として夜食用の自販機置くとかはありかもね
冷凍・冷蔵品にして電子レンジも24時間使えるようにしておくとか
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 17:27:38.18ID:cAR8qHKc
>>546
それいいね
ってか俺が道の駅管理してたら今すぐやるわそれ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 17:29:18.02ID:YG6u3NDx
>>547
100円で4時間寝て 0円でもう2時間寝れる幸せ
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 18:05:29.68ID:zTRm/K2B
コインパーキング形式で良いよ
格安オートキャンプ場の環境美化費を基準に
12時間あたり1000円くらいで

近年は人の性善説やモラル・マナー遵守に基づいたサービス提供はもう成り立たないからな
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 18:12:28.56ID:RxDMJXZc
道の駅に緑のおじさん常駐させて10分以上のアイドリングで科料2000円。
ゴミの放置で科料2000円。

軽微な犯罪行為として科料徴収する方向で俺等の利便性が上がる。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 18:23:27.27ID:zTRm/K2B
人件費が一番高い
道の駅の駐車場にテーブル出してBBQやったり
長時間アイドリングやゴミ放置するような連中は
有料化したら普通に来なくなるよ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 19:01:40.06ID:4IeFQmZH
>>546
大賛成だね
無料で寝泊まりする事が目的の軽バン乗ってるような乞食を排除できるなら喜んで金払うわ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 19:10:11.38ID:l6LMKQae
>>544
金を徴収するってことはそういうことやで

無料で使わせて貰ってるから施設管理者の指示に従わないといけないわけで
もちろん明示されたルールには従わないといけないが
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 19:21:21.10ID:j+jMm/fq
>>515
1時間3000円が妥当
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 19:29:43.13ID:XA+oDVGL
え なんで?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 20:12:53.34ID:8qupZFKt
>>487
頭おかしいのは家と車を同列に語るおまえだろ
人様に迷惑かける車中泊のゴキブリは安楽死を勧める
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 20:13:31.02ID:YqmzA+0V
>>546
だけど、有料化にみんな賛成で何か嬉しい^^
ただ、道の駅は国土交通省の種別的には公道で「駐車可能な道に付帯施設が周りで営業してる」みたいな感じだから、施設管理者の一存で公道を有料にホイホイってわけにはいかなそうだよね。

話が飛ぶけど
ゴミ収集車で乗り付けて、
「支払われた料金の一部は環境改善に役立てられます。ゴミ一袋五百円で引き取ります」みたいな商売とかどうかな。
環境問題の信者さんなんか「俺は良いことをしている」的に払ってくれそう。
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 20:25:33.56ID:19A1RHhm
ハスコチャンネル ライブでガンガンスパチャ舞ってて草
https://www.youtube.com/watch?v=Vql2yyw8DyM
すげーぞこれw これだけで20万円稼いでるだろ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 21:06:57.20ID:XdAtR3Ka
>>556
税金貰わずに、建設&維持費は全て運営会社で賄えば、駐車場は自由に有料化できるのに、なんで自腹で駐車場作らないんだろう?

完全自営なら、1時間/1万円の料金設定にも出来んのに。
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 21:15:19.85ID:YqmzA+0V
>>569
私有地として自腹だと、その後の整備費用まで自腹だし、それを回収しようと駐車料金高いと人が来なくなるから施設が諫鼓鶏で潰れて自腹借金だけ残るからじゃないかな?
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 21:21:38.92ID:YqmzA+0V
道の駅有料化賛成の人は実際に自分が『車中泊じゃなくて利用する場合』いくら払う?

車中泊関係ない旅先やレジャーで
「道の駅だ。休息がてら土産でも見に寄ってくかな?」
くらいの感覚で外の看板に
『P有料〇〇円』が見えた時にいくらなら入るか。

俺は千円でも「トイレなら後で高速で行くし土産も別の所で良いかな」なんて思っちゃうかも。
あくまで道の駅という施設あっての駐車場利用で、施設側はその売り上げが目的だものね。

さて!いくら!?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 21:39:39.22ID:ncXITVHE
有料化に賛成してる人なら1回500~1000円くらい払うでしょ
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 21:41:48.44ID:7uS2r2Mp
>>573
道の駅有料化って言っても通常の使い方なら今まで通り無料が前提だろ

夜間とか通常の使い方を超えた長時間使用を認めて代わりに金取るってことに賛同してるわけで
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 22:39:51.04ID:zCyuM1vL
『イチオシ道の駅グランプリ』で『道の駅阿蘇』熊本県内総合1位|FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/636317
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 22:40:20.76ID:zTRm/K2B
>>573
一般的なコインパーキング形式で良いと思う
例えば30分までは無料、1時間までは300円
それ以上は相応の負担となる金額設定
12時間ごとに1000円くらいがいいかな
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 22:41:44.42ID:YqmzA+0V
>>575
施設が閉まったあとの収益~なるほどね!
昼間は普通に無料で利用してもらって、夜は有料で車中泊どうぞどうぞ!
の流れが良いかも

道の駅の人見てますか~
車中泊を有料でウエルカムしてくれると嬉しいですよ~
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 23:58:40.03ID:8qupZFKt
車中泊者は死刑
その他のまともな人達は無料で良い
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 05:21:14.73ID:xluPrvNj
それのバイク版がバイカーズバラダイスなのかもしれん
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 06:12:29.66ID:gy/iAApr
>>582は死刑がいいと思う
こいつのレスは犯罪者の匂いしかしない
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 06:32:14.16ID:HY2O806t
ストレス社会だからね。大目に見てあげなさい。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 07:02:03.47ID:QzvfYkG6
中古ハイエースを買うくらいなら、中古のコンテナトラックを買った方が広くて安いな。
一台しか持たない自家用にコンテナトラックって不便かな

キャビンと荷室を行き来できる車ってクロネコヤマトのウオークスルーバンかドュカトぐらいでしょうか

車中泊一人暮らしならハイエースのロングワイドハイルーフで十分なのかな
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 07:06:02.19ID:L8qVu6BV
車中泊は民法第90条の公序良俗の規定に反する犯罪
問答無用で逮捕するべき
私人逮捕権を行使しても問題なし
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 07:09:21.70ID:cjkCcUj3
21時~6時だけ有料とか早めに来て買い物せずに8時に出て行かれたら全く道の駅の利益にならない。
入口はフリー、出口はゲート式にして道の駅内施設で¥3000以上のレシートで貰える駐車場無料券をゲートに入れたらゲートが開く。
駐車場無料券が無い人は駐車料金¥1000で出られるようにすれば抜け道無くなるし良いかな
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 07:51:15.76ID:dc60M2+7
>>591
東名豊橋PAが一部有料にしたけど止める人が少ないんだっけ?
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 08:02:18.89ID:urmUoEh6
犯罪者の匂いしかしないと言われて死刑からトーンダウンしたw
でもまだ犯罪者の匂いがしてるぞ、真人間までもう少し頑張れ!
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 08:05:57.84ID:e9y51yDn
>>591
車中泊させたくないやつや利用者からしたら、有料化で人が来なくなって道の駅自体が潰れるのも止む無しってことだとだと思うよ。
高額にさせて道の駅を潰すそっちのほうが目的なやつまでいるみたいだし。
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 08:36:46.98ID:L8qVu6BV
家もなくて人生詰んでるゴキブリ共のためにも安楽死制度あった方がいいと思う
犯罪起こされても困るし
車中泊が趣味とか本当に頭狂ってるとしか思えない
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 08:38:13.22ID:L8qVu6BV
車中泊者を見付けたら通報すべし
こいつらはいつ犯罪起こすか分からないから問答無用で死刑で良い
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 08:46:27.11ID:5NdiMLZF
絡んでもらえて嬉しかったのか連投してやがる
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 10:17:29.19ID:Us9+9C7D
>>591
自分もそう思う
スレ的に当たり前なんだけど車中泊目線すぎる
有料化したら休憩したいだけの人はコンビニに行く

買い物したら無料にしてもゲートがあるだけでお手軽じゃない
不慣れな土地だとシステムもわからないし運転中のチラ見じゃ料金もわからんし
同じゲート有りでもモールやスーパーならシステムも料金も想像つくし
スーパーなら買いたい物無くても日常品買えばすむだけだし
そっちを探すようになるよ

そんな事になったら地元民はますます困るんじゃね?
道の駅有料化で金払ってるんだから文句あるか的な
一段と俺様な利用者も絶対いるし
対価を払っている以上注意しづらくなりそう
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 10:48:47.61ID:DFxYpF/c
有料化の目的は
邪魔者のせいで本来の利用者が駐車できない問題を解決するためや

一晩1000円ぽっちだと朝になっても退かない邪魔な人たちが居座りそうなので
もっと高くしようず

あと乗り合わせ駐車する輩を削るために昼間も有料や
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 10:51:43.39ID:3jcGhSyp
道の駅もSA・PAも、本来の利用者が使えない状況になってるところ多すぎる
その上で、本来の(短時間で用を済ませる)利用者なら基本無料で使えて、長時間の車中泊に使いたい人たちからは「受益者負担」観点から利用料を取るのは当然の流れ
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 10:59:09.34ID:DFxYpF/c
車中泊する時は閑散とした場所を選んで一般利用者に迷惑をかけないようにやるのは常識だけど

良識とか常識とか
そういうの持ち合わせてる車中泊民なんて何処にも存在しないから有料化しか手がないんや
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 11:19:01.54ID:uQbpihh2
>>610
有料化で打撃を食らうのは観光地の地元民だよ。
貧乏人が気軽に旅行に行って泊まる手段が車中泊だから、車中泊民が来なくなって観光客は減っていく。

車中泊民は有料化になったら、日帰り近場レジャーに切り替えるだけだからね。
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 11:52:04.84ID:dc60M2+7
>>597
ハイエースでは無いけど親父が趣味で乗ってるキャラバンを借りて助手席に嫁が乗る
帰ってきてから乗り降りが面倒で乗り心地悪いと言って二度と乗らないと怒ってた・・・
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 11:54:17.62ID:M0h1EW9F
少しでも観光客ら増やしたくて地元の観光協会通して「無料ですよ車中泊さんいらっしゃい」なんて宣伝かけてるところもあるからね。道の駅の管理側「だけ」の思惑ではなんとも。
有料化は地元から反対が出るから、車中泊嫌いな一見さん利用者の思惑通りにはならない。できない。
高額にしとけとか言ってる人は全体の流れとか考えられないADHDとか、車中泊嫌いという一点だけに執着しかできない自閉症スペクトラム障害とかの発達障害なのかね。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 12:06:01.77ID:L8qVu6BV
有料にしなくてもいい 車中泊したら死刑にすればいいだけのこと
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 12:47:18.51ID:5NdiMLZF
>>618
相手しちゃダメ
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 13:45:06.56ID:Mc0O1WJR
>>612
軽バンに乗って車中泊してるようなケチな乞食はそもそも観光に金なんか使わないから来なくなっても全く問題無い
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 14:08:03.86ID:Ch0yCsPj
まあ、混んでるとこには行きたくないわな
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 14:21:48.98ID:L5azLKfG
>>587
ハイエースは何とか行き来出来る
外回った方が早いが雨が強い時とか
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 20:27:16.26ID:ohHU4Unk
「盗電」「トイレで炊飯」「駐車場でBBQ」! 車中泊ブームで衝撃のマナー違反が横行

https://www.automesseweb.jp/2020/05/29/405635
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 21:41:18.88ID:uQbpihh2
>>625
車内のDC12Vや車種によってはAC100Vが使えるのに、なんで盗電する必要があんの?

道の駅とかのトイレには、簡単に接続できるコンセントは無いし。

過去に100箇所以上の道の駅で車中泊してきたが、トイレで炊飯してる奴は見た事ない。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 01:22:09.90ID:hFpbg4Oj
森永卓郎 66歳 すい臓がんステージ4で余命半年なんだな
ほんと人間あっけなく死ぬもんだな
いくら金持ってても死んだら意味無し
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 01:28:12.62ID:/OxFtG2F
>>627
最近の記事は実際に取材なんかしてなくて、ネットの文献や記事、ニュースソースなんかを読んで参考にして書いてるのがほとんどだからな。

読む価値が無い記事ばかり。
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 06:03:07.63ID:Y3LiTTCc
>>627
>>631
そうやって都合の悪い事実から目を背けて自浄作用を発揮しないとそのうち車中泊も撮り鉄界隈みたいに社会から後ろ指指されるような行為になるよ
既に今現在もかなり際どい所にいると思うけど
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 10:56:58.58ID:cVlP+J/g
>>629
道の駅のトイレに泊ってるやつはいる
ttp://campershigh.blog.jp/archives/6749129.html
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 12:29:37.63ID:iDpMUmzU
軽自動車で今の時期車中泊してる猛者いる?
電気毛布使っても無理じゃね?
いくら防寒して寝てても顔とか寒いし、朝起きてから動くのがきつい
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:09:28.09ID:bl+/ivJh
冬キャンもするが、車中泊の方が感覚的に厳しいわ
芝の上のテントは日中は陽が差せばポカポカして心地よい、夜はインナーテント+断熱マット+電気毛布+そこそこの寝袋さらには石油ストーブか薪ストーブもあれば完璧だ!
対してアスファルトやコンクリの上の車は暖房の自由度がないからキャンプより厳しい
FFヒーターおすすめ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:50:04.10ID:/OxFtG2F
>>642
ミニバンはドア内に遮音材が入ってるから、それが若干断熱材の役割もしてるんで、軽とは温度が違うんじゃないの?

あと、車内スペースが広いから、ドアと人間との距離が違ってくるから、冷気の伝わり方も違うし。
冷たいドアに近いとこで寝る方が寒く感じるだろうし。
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:58:36.72ID:gL4y1gUA
>>641
TC素材以外の生地で作られたテントなら大差無いでしょ
冬キャンプだと朝、テント内側の結露をタオルとかで拭きまくってる人たち多いし

いずれにせよ換気は重要
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 14:12:44.95ID:bl+/ivJh
>>643
遮音材なんてわずかだし、自動車はほぼ金属が回り込んでるから相当な断熱しないと大差ないよ
ただし、空気自体が断熱の効果もあるから窓ガラスやフレーム金属から離れていれば寒く感じないのは当たり前
641で急に水蒸気?かおそらく結露について言いたいんだろうけど、これも体積に含まれる水蒸気の比と温度との相関だから軽バンは普通ミニバンより結露しやすいかもね

あとは「飽和水蒸気量」について調べよう
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 15:00:19.70ID:bl+/ivJh
>>647
車内とテント内の蒸気分布?については知らない
飽和水蒸気量はあくまで温度と水蒸気が含まれる体積と水蒸気量、結露する温度(露点)との相関をいうものだから、あなたが発する呼気や汗の水分量が変わらない限りあとは空間の広さで変わってきますよってこと
もちろん軽バンが外気導入になってるのかとか、テントの出入りで換気が〜とか言い出したらキリがありません
あくまで同じ温度において軽バンより普通車のミニバンの空間容積が2倍なら(結露するまでに)含まれる水蒸気量は2倍になりますよって話ですね
理論的に説明できなくてすみません
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 15:21:40.77ID:/OxFtG2F
>>650
>あくまで同じ温度において軽バンより普通車のミニバンの空間容積が2倍なら(結露するまでに)含まれる水蒸気量は2倍になりますよって話ですね

人間1人が吐き出す水蒸気量が同じなら、空間の広さが倍違ったら、ミニバンの湿度は軽バンの半分になるということ?
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 15:24:56.29ID:/OxFtG2F
あと車内容積が倍違うと、2倍の空気量を人間一人で暖めることになるから、車内温度もミニバンの方が低くなるんで、温度が違うから飽和水蒸気量も違ってくることになるんかな。
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 15:52:21.93ID:BOBi851h
しょうもないマウントの取り合い
こういう奴らから逃れたくて車中泊してんのにな
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 17:47:25.11ID:gL4y1gUA
>>645
テント泊もベンチレーションは必須だが冬はそれでも結露はするよ
呼気に含まれる水分がテント内外の気温差で結露する

テント泊も車中泊もそうだが極論すると、冬は寝る時は窓全開で車内外の気温・湿度を同じにすれば絶対に結露しない
ただしクソ寒い
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 18:37:37.08ID:mcblrAC1
関東第二位人気の道の駅 保田小学校で車中泊してきた。新たに幼稚園エリアが拡張されて広くなってた。

近くのおどやスーパーにて買い出し行ったらほとんど無かった…
あらかじめ買っておいたほうが良いぞ。

朝とか駅長のアナウンスで車中泊は禁止にはしていませんが一部のマナー悪い方がゴミを捨てていってるのでこのままだと車中泊を禁止にせざるおえませんのような事いってた。

あと新たにRVパーク作りかけていたけど、まだ運営してないのに勝手にパイロンどけて停めてる奴いた。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 22:30:56.02ID:mcblrAC1
千葉は景観という意味では面白い道のはない。
しかし、海岸の無料駐車場とか、公園の駐車場とかは面白い。
鹿野山九十九谷展望公園なんてうまくいけば雲海も見えるし良いかもしれない。
しかしちょっと小雨の降る日、初めてここで車中泊したら心霊体験したわ…
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 23:12:57.14ID:UCbDy1/F
この時期は温泉旅館で部屋食
ふぐづくしとかいいね

まあ金ないから無理だけども
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 23:43:30.59ID:Sh68Oae/
今年の正月に佐伯でふぐのコース料理を食べようと思い近くで車中泊して開店の1時間ほど前から並んだけど他には誰も並ばず
嫌な予感がして入店したら完全予約制だったでござる
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 00:35:23.41ID:aikcgBvg
>>670
何にせよ電話くらいしとけよw
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 01:19:05.60ID:SYVG3l2h
車中泊は民法第90条の公序良俗の規定に反する犯罪
問答無用で逮捕するべき
私人逮捕権を行使しても問題なし
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 05:33:10.56ID:JoDBrVpA
>>661
いいこと聞いた
保田で車中泊してゴミとペットの小便ぶち撒けて帰るのは今がチャンスって事か
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 06:24:49.71ID:V3iFHJD4
>>637
俺私立医大卒だが学生みんなベンツとかBMWとか乗ってたな
軽乗ってる学生は「黄巾賊」とか馬鹿にされてたけど親の金で外車乗ってるやつより自分でバイトして車買ってるやつの方が身分低いってすげえ世界だなって思ったわ
ちなみに親が医者じゃないと「マグル」って呼ばれる
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 08:13:48.00ID:Sg+XrORb
都会はそうなんだろうけど地方は歓迎してくれるとこも多いぞ

特に北海道はほぼほぼ関係してくれる。
有料でごみ捨ても可能な所もあるしね
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 08:21:37.70ID:yBIncvBv
>>676
確かに言える。
特に車内で料理とか。あれはだめだ。火気厳禁というルールをシカトしているし、そもそも車内で料理をするという行為が初めて車中泊する奴等にも伝播する。
普段は料理しないくせにこういうとき料理する阿呆。ユーチューバーというよりはユーチューバカ野郎と言いたい
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 08:23:44.90ID:SYVG3l2h
家もなくて人生詰んでるゴキブリ共のためにも安楽死制度あった方がいいと思う
犯罪起こされても困るし
車中泊が趣味とか本当に頭狂ってるとしか思えない
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 09:11:08.60ID:BxQPxPko
>>675
車内で料理しちゃう俺カッケーみたいなのいるよな
そういうやつは大体すぐに飽きてやらなくなる
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 09:12:36.90ID:BxQPxPko
車内で料理とか余程のことがなければやらないわ
油物なんて絶対に飛び跳ねて車内についてニオイ取れなくなるし、そこまでして車内で自分で料理をする意味がない
余程寒くて外に出たくなくてとかならわかるが
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 10:12:05.87ID:N88Fk6iy
車中泊に限らず、どんな分野もyoutuberの悪影響は同じ
知る人ぞ知る穴場スポットがyoutuberの再生数稼ぎのネタにされて利用者が増え、荒れて使えなくなるの繰り返し
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 10:36:55.69ID:yBIncvBv
逆にマナー悪い奴等を晒し者にするユーチューバーいたら面白そう。

突撃系レポーターで道の駅でゴミを捨てたりする奴を捕まえて、あなた、今捨てましたね?なんでもちかえらないんですか?とレポート。

なんだこら!関係ないだろ!って言われたら?

は~い。相棒2号さ~ん。出番ですよ?
…と元格闘家 身長180超のコワオモテのお兄さんが何故か何故かセーラー服で登場。あら?いけない子っ♪ ゴミは持ち帰らなきゃダメよ♪ と諭すw

こーゆーリアル突撃レポート加えた企画の車中泊動画作れば面白いのにな。
わけのわからない女の車中泊動画より全然面白い。
車中泊動画に限らず、ユーチューバーってどいつもこいつも二番煎じ感なんだよ。発想の転換なくダラダラとつまらない動画ばかり
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 11:03:23.88ID:XP6dc32a
長文以前に、こういうをこーゆーとか書く奴が低脳すぎて無理
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 11:17:37.65ID:MLvZGK8k
>>678
百歩譲って車内調理が許せたとしても車内飲酒は完全にアウトだね。
車に乗ったら飲むな、飲むなら乗るなと何十年も啓発してきた人達の努力が水の泡だ。
「抜けてから走れば大丈夫」などと皆口を揃えて言う。飲酒運転に轢き殺された遺族の前でも言えるのかと。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:20.57ID:kpggX1UK
駐車場は裸火禁止
外から見えない状態の車内での使用は
周りに燃え移るものが無い状態なら許される

ただし管理者の意向で
これより厳しくなる可能性あり

飲酒運転も法律で決められているので運転しなければセーフ
そのかわり運転する場合は呼気で測定することになるのでアルコールが使われているお菓子とか飲酒以外でもアウトになる可能性あり
飲酒している状態から車を動かす指示を受けた場合はレッカーサービス等で対応すればいい
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:40.58ID:xlbcPC4I
>>688
ここでいう乗るなは運転するなという意味で車内に入るなという意味ではない

言葉の意味が分からんなら車に滞在することを「在車」と言おうか?
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 12:13:20.55ID:pRGGwavn
自浄作用などなく自身の行いをグチグチと正当化
けっきょく撮り鉄と同じですわ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 12:14:31.62ID:mthc/+Px
>>691
仮眠しか認められない公共の駐車場で酒飲んでいい訳ないだろクズが
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 12:20:36.59ID:xlMUJQGN
酒飲んで休憩だとしても車両の移動を促されたときどうするのだろ?
飲酒運転疑われないために車内に酒類置かないのもいいよね
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 12:21:41.61ID:JTzN717r
もういいかげん道の駅側も性善説に依って車中泊連中を甘やかすのはやめた方がいいな
禁止って書いてないからやっていいんだとかいうお子ちゃま連中が多過ぎる
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 13:04:50.19ID:IcDrlTzr
>「抜けてから走れば大丈夫」などと皆口を揃えて言う。飲酒運転に轢き殺された遺族の前でも言えるのかと。

言える

抜けてから走ればいいというのがダメなら家で飲もうが外で飲もうが同じこと
というか飲酒運転で事故起こしてるのは飲食店や家で飲んでる人で車中泊者が起こしたという報道は見たことない
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 13:34:36.62ID:vgU4+GIT
>>697
こういう人の痛みも解らない人間のクズがさっさと死にますように🙏
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 14:02:37.72ID:nfhJ9oWa
NHKでやってる72時間でも車中泊ドライバーはみんなドライブインで酒飲んでるね
問題があるならNHKが写すわけないだろう

車中泊者は一人で行動プランを考えて行動してるから飲酒運転を回避する意識も高い
普通に付き合いで酒飲んでる人のほうが危険
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 14:13:19.84ID:qVTrPoeJ
面倒臭いから車中泊者は問答無用で死刑でいい
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 15:36:22.12ID:jWnwTbN0
>>700
自演と疑われるレベルで完全同意
小デブはドケチの炎上商法野郎で車中泊者が白眼視される後押ししちゃってるし大デブはそもそも車中泊なんかしてない自宅の駐車場で目張りして飯食ってるだけだろ何なんだアレ
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 15:40:02.24ID:gDLLkM12
アンチが発狂するの楽しくて仕方ないから今日も道の駅で飲酒車中泊してきまーすw
もちろんゴミはその場にぶち撒けてくるよザマァwww
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 15:47:19.91ID:xlMUJQGN
>>696
うまく操れる?

>>701
他の施設で許されるかどうか・・・
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 16:37:12.93ID:qVTrPoeJ
車中泊とか拷問でしかないのに趣味とか言ってる奴は本気で頭狂ってると思う
一度病院で診てもらった方がいい
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 16:37:41.52ID:BxQPxPko
年末年始に休業になっている道の駅が多いけれど、駐車場には入れるよな?
さいたまのいちごの里よしみ
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 16:40:07.21ID:vqIQo/QZ
>>694
駐車禁止の場所で飲酒によって移動が不可能なら駐車禁止で取り締まりの対象。
駐車可能な場所で移動を促されたら、拒否。どうしてもというなら移動をしてもらいたい人負担で代行でも呼んでもらえばいいだろう。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 18:31:20.08ID:vqIQo/QZ
>>714
駐車可能な場所って書いただろうよ?
文盲というか日本語わからない外人か?
有料駐車場とかは既に駐車料金~対価払う前提だからな。
駐車終了予定時間前に所有者都合で異動をさせたい場合、金払うのはどっちなのかくらいわかるだろwww
あっ、おまえわかんないか。
ごめんな。馬鹿には無理だったな。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 18:50:59.33ID:qVTrPoeJ
真面目に聞くけど車中泊の何が楽しいの? 頭イカれてんの? 薬でもやってる?
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 19:54:07.75ID:xlMUJQGN
>>720
飲酒運転していて睡魔に負けて駐車禁止場所に停めちゃうとかだな
飲食店前の駐車禁止場所に路駐していて警察の移動の呼びかけも酒飲んでいるから移動できないとか
道の駅でも停めてはダメな場所に停めて飲酒
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 22:00:16.51
今日もゴミニートの怨嗟の自演のみだな

渋滞もなく、一般的な公共交通機関の営業してない深夜時間に目的地に移動して、朝からストレスなく観光やレジャーその他に邁進できる車中泊は、寝れる車持ちの特権なので、死ぬまで妬んでろゴミニート
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 23:00:27.68ID:UDC401qX
>>700
戦力外は確実に糖尿病だろな
長生きはできんだろね
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 07:55:46.87ID:9X5wD/9o
家もなくて人生詰んでるゴキブリ共のためにも安楽死制度あった方がいいと思う
犯罪起こされても困るし
車中泊が趣味とか本当に頭狂ってるとしか思えない
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:14:40.24ID:qoGztctc
温暖化とかちょっと騙されすぎでは?
なんでも信じるからな君たちは
でも、今回のコロナでさすがに学習した人も多いね
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:20:45.08ID:EMa0a9um
それにしても信じすぎ
ほとんどの日本人は新聞に書いてること100信じてる
海外じゃありえない
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:22:16.02ID:1PxNdc6M
世界一毒打って世界一感染者出したアホの国
右見ても左見ても体調不良だらけなのにまだ気づかない
テレビ新聞の洗脳が効いてる証拠
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:22:57.83ID:1PxNdc6M
そもそも資本主義ってものを理解出来てないJAP
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:23:53.04ID:1PxNdc6M
マスゴミのスポンサー株主は誰か
考えたら中学生でもわかるんだが
実際気づいてる小中学生もたくさんいるというのに
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:24:20.97ID:1PxNdc6M
アホのくせにマウントだけは一丁前
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:24:47.95ID:1PxNdc6M
さてと、車中泊しに行くか
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 11:39:42.14ID:X+zUOC5L
オラはYouTubeで見るよ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 13:02:42.76ID:16Eil+AW
お手軽な車中泊スポット 海ほたるPAなのだが共通あたりなんかメッッッチャ混みそうだな。+初日の出暴走の珍走団が集まったり

道の駅なんかも集会場になってるかもしれんね
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 14:18:56.24ID:R1gFGFU6
>>748
車中泊乞食なんか言ったか?
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 14:36:32.75ID:9X5wD/9o
車中泊という異常なことをしている本人は自分のこと異常者だということを自覚してないのが怖すぎる
こういう頭のおかしいイカれた人間がサイコパスな事件を起こす
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 14:37:25.61ID:qLPC9TV3
>>724
らんたいむ信者乙
きめぇから巣に帰れよゴミカスがw
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 14:56:08.96ID:OGB+/9jh
>>754
お前らが出ていくべきだろ
荒らしのゴミクズなんだから
二度と来るなよ 二度とな
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 15:14:24.13ID:9X5wD/9o
車中泊という異常なことをしている本人は自分のことを異常者だということを自覚してないのが怖すぎる
こういう頭のおかしいイカれた人間がサイコパスな事件を起こす
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 15:28:44.15ID:94wIaMco
何ヶ月も>>758みたいな書き込みを続けてるほうがよっぽど異常者だよね
もう触らんけど、自分の異常性を認識したほうがいいぞ


>>759
夜中走って見終わってから一眠りする予定だわ
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 15:36:01.96ID:qOIt/eD3
マジか 積雪もないし家にいるつもりだったけど初日の出一人ドライブ行くかな
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 15:36:05.14ID:9X5wD/9o
報道に出るレベルの交通事故の9割は老人
老人から車取り上げたら車中泊は9割減らせる
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 15:41:00.20ID:EtJGCrs6
定年過ぎて年金生活に入ると多くの人はお金はないけど時間だけはいくらでもあるという状況になるから
車中泊で全国旅する人も多いんじゃなかろうか
お金がある人ならホテルに泊まったり豪華客船や飛行機で旅行するだろうけど
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 16:18:12.89ID:5309DSuk
>>758
おまえに対する罰としてこれから車中泊先でゴミぶち撒けてくるから
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 17:16:43.28ID:9X5wD/9o
>>763
60過ぎたら強制安楽死とする法改正してほしい
老人=老害は害悪でしかない
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 17:49:10.48ID:EtJGCrs6
なんか考え方がオレオレ詐欺集団と同じだな・・・
ヤツらは老人=老害が日本をダメにする、老人が使わず無駄に貯め込んだお金を俺たちが世の中に回す事で日本の経済は好転するとかいって洗脳するらしいけど・・・
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 18:01:03.94ID:ylX+aDmz
恒例の初日の出、どっか空いてるとこ無いかな?
銚子、九十九里の定番や福島はいわき市まで行ったけど何処も人出がなかなかなんだよな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 18:23:53.43ID:9X5wD/9o
車中泊は民法第90条の公序良俗の規定に反する犯罪
問答無用で逮捕するべき
私人逮捕権を行使しても問題なし
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 19:31:42.44ID:RqlaHnvT
>>769
千葉の99里の近くだけど、大原海岸とかメチャクチャ空いてる。
トイレ有るけど、甘酒をふるまったり餅ついたりとかのイベントが無いから人が少ないんだと思う。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 19:58:58.31ID:Y9WSGo0H
>>768
臭そうww
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 20:32:49.25ID:/uIXzKwe
車中泊してるオッサンなんて半ば浮浪者
おっさんの匂いってかなりきついから周りに迷惑
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 21:46:34.60ID:9X5wD/9o
大晦日に老害一人で車中泊
そのまま寝ながら凍死したらいいのに
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 22:20:33.54ID:9X5wD/9o
政府は車中泊したら即死刑とする法改正を本気で考えた方がいい
裸でシリア、イラク、ロシアに送り込むのも良い
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 22:28:06.31ID:BOoWcyUt
大晦日に毒吐き8レスは草
お前が満たされて幸せになることを願うよ
ブーメランあり得るから発言には気をつけような

ID:9X5wD/9oが幸せになりますように
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 01:35:17.69ID:WS0tgpH4
ハスコ可愛い顔して身体ムッチムチ!マリンスポーツのんエロすぎ!
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 09:33:33.10ID:IxZfhZrd
超絶ブス
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 11:22:45.67ID:H5c73WhI
>>790
「おみつ」は「慎ましい」イメージが好きなオジさん世代をターゲットにした芸名なんだろうね。
貴殿に時代劇やその辺りを彷彿とさせたあたり、企画編集者さんの狙い通り。
サムネの撮り方もプロだよね。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 11:58:23.86ID:5L8s6bwN
ハイウェイホテルもいいけど、SAの一角に車中泊サポート施設作って欲しいな

風呂(シャワーより風呂がいい、温泉でなくてもいい)、専用のトイレ、自販機によるイートインコーナー(24時間)
風呂代別で1台1千円は払う
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 13:25:23.02ID:CnvdpEfm
>>798
最近は大陸や半島気質の輩が増えたね〜
禁止されてなかろうが混雑時は遠慮するのが本来あるべき日本人の姿じゃね?
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 13:26:48.54ID:AAiXlC0Y
車中泊という異常なことをしている本人は自分のこと異常者だということを自覚してないのが怖すぎる
こういう頭のおかしいイカれた人間がサイコパスな事件を起こす
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 15:09:51.49ID:JWqmhlzr
このスレに宗谷年越し行った奴はいないのか?
30年以上前の学生時代に行ったきりだが、いつかリベンジしたくて、今はYoutube見て楽しんでる
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 15:17:35.09ID:AAiXlC0Y
60過ぎたら強制安楽死とする法改正してほしい
老人=老害は害悪でしかない
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 16:17:27.33ID:JWqmhlzr
正月から能登大変だな
10月に行ったばかりだから心配だ
北陸の人大丈夫か?
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 17:20:34.98ID:z8bQMZHB
こういう時高台に避難して車中泊できる奴等が有利だな。

普段から災害対策の一環として車中泊するべきだし、車中泊しやすい車が売れている
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 18:08:40.54ID:AAiXlC0Y
>>805
頭おかしいんじゃない?
病院いけよ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 18:24:59.03ID:45hE89LE
いかにもキャンピングカーってのは気をつけな

同じクルマ避難民から「トイレ貸して」って来るから
うちはトイレありませんって張り紙貼っとけよ!
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 18:31:46.50ID:+ayedax0
北陸で大地震と津波。
しかも真冬に。

避難車中泊が必要な人へのアドバイスを。

これから避難車中泊に備えを始める人へのアドバイスを。

女性、老人、乳幼児が家族にいることも考慮してあげてください。
>>1
 

 
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 19:23:19.61ID:+ayedax0
>>816 >>1
土地勘が無い地元民以外の人で避難車中泊が必要な人へのアドバイスを。

車で旅行などで北陸地方に滞在してる人。

旅行などで自動車で北陸地方を通過中に地震に遭って道路不通などで足止めで避難車中泊する人。
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 19:35:03.88ID:vJNhQZDR
>>821
地震が続いているのに走行はできない。
道路のヒビや崩壊が現在進行系で発生している。へんな路面を走行するとタイヤをパンクさせて致命傷になる。
夜間で車のライトだけでは道路がよく見えない。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 20:02:16.00ID:AAiXlC0Y
>>822
とんちんかんなこと言ってんじゃねーよ 障害者だろ
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 20:45:47.85ID:k9k1EUxt
>>826
>>827
ちょっとでいいから情報収集しようや…
北陸全域がそうなってるとは言わんが、七尾市の辺りじゃとても一般車両が走れる状況じゃないし、パンク修理や交換をしてくれる店も稼働できる状態じゃない
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 20:56:43.13ID:ycF+Awd9
災害時に車中泊出来る車は確かに役に立つだろうけど
せいぜい休憩と寝る場所になる程度でしょ
物資確保は歩いていくかチャリか原付になるのでは
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:06:17.32ID:DeHPruSr
>>831
休憩と寝る場所になる場所を確保できるのがメリットだろ。そんなのも理解できないのに車中泊スレに居るのか?
車中泊をした事がないのでは?
0837名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:19:19.38ID:DeHPruSr
>>807
東日本大震災以降は一般にもそういう風潮になったし、熊本の地震で避難車中泊がクローズアップされてより一般的になったよな。

地震だけでなく台風や水害や疫病(武漢新型コロナウイルス)などの天災の都度、報道もされてる。
自治体などのお役所の避難ガイドにも載るようになった。
体育館などの避難所と違いパーソナルスペースも確保できるのもいい。

 
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:26:42.07ID:VpW94M9c
>>831
>せいぜい休憩と寝る場所になる程度でしょ

東北震災の時の避難者のテレビインタビュー見てたら、避難所や体育館とかで複数の他人と至近距離でプライベート空間が無い状態で長期間過ごすのが凄い精神的ストレスになるとか言ってたな。

近くでイビキかいて寝てる人が居ると、壁とか無いから五月蝿くて寝られないという人も居たから、雨風防げて過ごせる車内空間が有ったほうが精神的に楽かもな。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:29:16.35ID:ycF+Awd9
ただ熊本地震の時に車中泊生活でエコノミークラス症候群で亡くなった方が数人いたっていうから
頻繁に外に出て身体動かした方がいいかもしれない
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:35:27.12ID:iKqMhyVf
>>831
プライバシー確保できる空間あるないでぜんぜん違うでしょ
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:42:51.19ID:JWqmhlzr
>>832
熊は冬眠中じゃね?
それとも穴待たず出没中地域で車中泊中か?
或いは地震で驚き穴から出て来る熊ってことか?
釣られてんのか俺w?
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 21:46:55.94ID:k9k1EUxt
>>830
サイドウォールが裂けるような状況が想定されるけど対応できるの?

てかキャタピラでも超えられないようなズタズタの道路の映像が大量に出てきてるけどまったく見てないの?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 22:06:27.19ID:+ayedax0
車でどう避難する?
災害時の車の使い方(1)
- 記事 - 明日をまもるナビ - NHK
https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/article/3414.html

車中泊避難を快適にするには?
災害時の車の使い方(2)
- 記事 - 明日をまもるナビ - NHK
https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/article/3415.html

災害時の車中泊を快適に過ごすためのグッズ3つ
シリーズ・必須!防災グッズをチェック(3)
- 記事 - 明日をまもるナビ - NHK
https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/article/2376.html

車中泊によるエコノミークラス症候群を防ぐ!段ボールベッド - ナビ動画
- 明日をまもるナビ - NHK
https://www.nhk.or.jp/ashitanavi/video/3633.html
>>1
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 22:14:27.55ID:z8bQMZHB
車中泊でエコノミー症候群で亡くなる奴等はリクライニングで寝ているから。
フルフラットに出来てベッド空間作れれば問題ない
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 22:14:44.99ID:vJNhQZDR
>>860
バカ丸出しw
実体験に基づいていない超薄っぺらな短絡的な僕が考えた最強の答えを書き込んでるな。

これまでのレスから人生経験も社会人経験もないことを容易に想像できる。

車の運転したことあるのかな〜
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 23:07:26.28ID:iKqMhyVf
また震度7来たな
こりゃ建物倒壊しまくりだろうな、えげつねえ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 23:33:54.00ID:iKqMhyVf
23:03に震度7の緊急速報来てるが
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 00:02:46.46ID:fvXGmsE7
>>802
今年も行ったけどそのYouTubeやSNSで人増えすぎ
限界迎えてんじゃないのこれ

サポートカーにケツ持ちさせてオロロンラインを30キロ代でフラフラ走行する本州ナンバーのバイク集団複数、インスタ蝿のバイクが車両進入禁止になってるモニュメント前まで人をエンジン音で蹴散らしてモニュメント占領してかわりばんこの写真撮影、早朝深夜に住民もお構い無しのエンジン爆音、寒くてトイレにたむろ、女子トイレ前の通路で着替え、酒盛りして嘔吐、ゴミのポイ捨て、風と雪で路上に止まって除雪車の邪魔をする自転車

こんなのばっか

車も車で路上駐車で警察が日付変更直後からブチ切れ、民家が横にあろうと車中泊でエンジンつけっぱなし

運営も手際が悪くてキーホルダーはお土産屋の入口過ぎて歩道出た辺りまでですって6:00ごろからアナウンスしてたのに、俺はちょうど土産屋の入口前だったがまだ2割くらい残ってたぞ
なんか配布10分前の花火見てから並んだ人まで余裕で貰えてるっぽいからな
そのアナウンス信じて5時台から並んでたのに肩を落としながら抜けていった人達には地元の爺さんや子供もいたからあまりに酷い
無論割り込みも横行してて無法状態
あんなにスタッフ揃えて拡声器で数量すみませんって謝り倒してんのになんで整理券くらい用意しないんだか
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 07:59:43.41ID:mbqxJy0D
>>874
そもそも常識があったら公共の駐車場で寝泊まりして車内で飯食ったり飲酒したりしないよ
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 08:00:17.52ID:OdKsE+yj
>>865
人生経験も社会人経験もないし、 遠距離ドライブや車中泊などの実体験が希薄な
ボクが考えたサイキョウの論理的なレスwww

ID:VpW94M9cのどれが論理的なレスなの?教えて!www
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 10:39:11.49ID:scxtBboe
>>875
車中泊という異常なことをしている本人は自分のこと異常者だということを自覚してないのが怖すぎる
こういう頭のおかしいイカれた人間がサイコパスな事件を起こす
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 12:22:10.09
新年も無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨の自演が通常営業過ぎて草

お年玉貰えたのかゴミニート?
親族の集まりに参加することができたのかゴミニート?w
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 14:19:54.93ID:r6pdx6Br
>>886
目的が車中泊なのか
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 14:34:47.13ID:EWLI5KRQ
>>883
おまえみたいな精神異常者は必ず犯罪起こすから見付けしだい即死刑にしてほしい
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 14:39:11.80ID:POvNovB4
能登島に架かる橋が通行止めで孤立してるそうだ
足を伸ばせて毛布等の準備がある車中泊車はなんとかなるが
普通車で夜を越す人達は燃料が切れたら寒さとエコノミー症候群がやばいね
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 17:12:32.50ID:50+5g+LC
岸田年末すき焼きの呪い
増税クソ細目
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 17:22:59.46ID:c0qqWZYu
こういう無自覚で迷惑行為やってる奴がいるから車中泊は嫌われるんだよなぁ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 18:41:53.66ID:EWLI5KRQ
車中泊の害虫を駆除する法改正お願いします
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 09:13:11.31ID:WJhzw2sU
>>893
バカ丸出しw
人生経験も社会人経験もないことを容易に想像できる。
実体験に基づいていない超薄っぺらな短絡的な僕が考えた最強の答えを書き込んでるな。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 09:44:22.82ID:EIqnRpqj
>>903
道の駅は全国ほぼどこにでもあるだろう公に車中泊可となると少ないけど
個人的には能登は道の駅以外の車中泊スポットがいい
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 10:01:36.58ID:7BA+TslW
バイクで北海道走るのが好きだけど
テント泊がどうしても馴染めず
かといって宿泊施設を取るとお金もそうだけど時間や場所に縛られる
だからバンにバイク積んで北海道回るのはどうだろうと考えてるんだけど
それはそれでデメリットも結構あるんかな?
車中泊できる場所探すのに結局時間取られたりとか?
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 10:53:17.13ID:bicBJaP4
>>912
拠点となる地までバイクを車載で行って、バイクで1日辺りを走り回って拠点に戻り、一泊して帰るor次の拠点へ車載、みたいなスタイル?
バイクで北海道の空気感を楽しむのが目的なら有りだと思う
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 11:14:43.78ID:p4q1+cuM
>>912
楽しそうだな
積載不良で内装傷つく可能性とガソリンの扱いに注意必要か
あと積載バイクの横で寝てたら倒れてきて下敷きとか
つべ見てみたらミニバイクを横乗せしてる人多いね

https://youtu.be/2lWT2XC-TyI?si=UtcDf6YWEikwjHrk
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 11:20:46.97ID:7BA+TslW
軽バンにして寝る時はバイク降ろすのもありかなと
今のFIのバイクはガソリン臭くはならないけどタイヤ臭は寝る時気になりそうだし
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 11:45:52.69ID:KFVk9TpB
熊本のときはたまたま震源の隣町で車中泊してて震度6くらったけど
翌朝周りの惨状見たら車の安心感は絶大だと思った
まず倒壊しないしモノも落ちないし倒れる家具もない
跳ねてもダンパーがしっかり吸収するし
余震が続く中でかなり安心だった
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 12:06:05.36ID:+OEVJkC4
そりゃ免震構造の建築物なんかゴム脚履かせて揺れのエネルギー逃がすようなものなんだから、車なんて最強よ
日本において命を守る、防災意識、スキルまで高められる理に適った趣味だと言っても過言ではない
唯一のデメリットであるエコノミー症候群は、軽バンだのコンパクトカーだのでやるから
ハイエースぐらいにしておけば無縁
なぜビルダーがこぞってハイエースをベースにバンコン作るのか
トヨタという絶大なブランドだけの話じゃあないのだよ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 12:11:09.52ID:LVY0f5x8
今回の災害でもヤマザキパンが災害付近の配送車総出でパンを避難所に無償で届けた様だ
実際実行してる人達や企業もいるんだよな
普段から車中泊を趣味として準備していれば災害リスクは減らせる
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 12:42:23.48ID:hs7XzjRg
>>912
建物の玄関横にテント張ってるやついたな
どういう神経でそうしちゃうのか・・・

>>924
それも大事だけど通常ルートでもある程度ないとスーパーやコンビニの棚は空のままだね
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 13:02:01.85ID:XkA3JWOQ
家もなくて人生詰んでるゴキブリ共のためにも安楽死制度あった方がいいと思う
犯罪起こされても困るし
車中泊が趣味とか本当に頭狂ってるとしか思えない
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 13:38:53.91ID:JPK9D3Mp
>>928
お前が車中泊への恨みを何十年吐き続けるか見ものだわ
80〜90歳になっても変わらずここで毒吐いててくれよな
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 15:03:16.48ID:yKsi14gC
>>871
なるほどそうなのか
俺が宗谷年越し行ってたのは遥か昔なので、今の惨状は知らなかったわ

夏の稚内や知床も酷いから、来年以降は有料化でなく駐車そのものを規制しても良いかもな
無論チャリやバイクも同様
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 15:35:30.74ID:WJhzw2sU
ここのスレには普段から車中泊してる人達はいるけど、急に車中泊を強いられることになった素人の被災者は居ない。
令和6年能登半島地震のスレで教えてあげるかここに誘導したほうがいい。
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 16:47:03.96ID:tdO6qNET
9月に輪島市の朝市横で車中泊したよ。
猫のカワイイ御朱印で有名な重蔵神社の支社もあるし、フグ丼が美味かったけど全部燃えたんだろうな。

観光に大打撃だね。
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 16:57:37.52ID:XkA3JWOQ
>>932
車中泊という異常者がやることを教えるとか頭沸いてんの?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 17:47:07.94ID:9DJxkmMz
>>912
車中泊マップみたら分かるけど、北海道は車中泊スポット無限にある
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:14:33.08ID:7y7acB5y
>>936

と、いつもの基地外が言ってますが、基地外が相手してもらおうと必死なだけですのでせめてスルーしてあげてくださいwww
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 19:36:55.65ID:JWCpw6Yd
>>938
185サーフやランクルクラスだと十分な広さだけどな、初代エクストレイルも車中泊仕様
その前は二人以上はボンゴ
一人なら上記SUVが多かった
フリードなんかなかったな
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 19:42:03.53ID:JWCpw6Yd
エクストレイルの前からあったRAV4やCRVやエスクードは車内長短くて荷室フラットにしても無理め
まあこの頃はまだフルフラットなんて言って凸凹のシート倒して車中泊してのも多かった
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 19:58:10.47ID:hs7XzjRg
>>939
勝手に車中泊可としてるんじゃね?
道の駅や公園、温泉施設の駐車場とか載せていていっぱいあると言っているのでしょう
確実に車中泊可となっているのは夏場に車中泊用に有料開放してるとこしかないかと
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 20:07:57.79ID:O61AfuNd
エコノミークラス症候群は
広さ高さはあんま関係ない
フラットで足が頭と同じ高さか
水をちゃんと飲めるかどうか
が大事

被災地のトイレ事情が悪いと女性は水分を控えるのだが
これが一番まずい
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 20:09:35.13ID:FwUwPMLG
>>946
あったw
SMXの「M」を反時計回りに90度回転させるとピッタリの車名になるやつね
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 20:12:49.98ID:PFBXj8/m
エクストレイルT31だけど車内は狭いな
とにかく高さがきつい
胡座をかくと後頭部を天井をつけることになるから、足を伸ばして深めに腰掛けるようにするしかない
縦幅については、身長178.5cmだが体を斜めにすれば敷布団が入り切らずめくれて狭まってしまう分を加味しても窮屈を感じないギリギリのところで足を伸ばせるから良い
180cmだとぴったり敷き切れる寝具を探さないときついだろう


https://i.imgur.com/LAANtuM.jpg
前部座席のすぐ背中にくっついてる灰色の山が後部座席を立てたものなんだが、これが取り外してリアに頭を向けると190cmでも足は伸ばせるようになると思う
座席に暖房機能がついてると機械で繋がってるから自己責任になる
俺は怖いから外していない

ガソリンでも燃費はそこそこ優秀じゃない?
ディーゼルの燃費の良さがすごいらしい
スポーツカー以外だと最後になった6速MTもあるしな
最大の欠点は中古値段がやたら高いことだろう
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 20:14:06.15ID:f4YuymLn
>>948
自己評価甘すぎない?車中泊で迷惑かかってる道の駅の記事とかけっこう見たけど
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 20:19:01.35ID:zGopgyxY
自己評価は草
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 20:22:25.58ID:pVmRPbgU
>>952
記事(アフィ)

死んどけ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 20:47:30.05ID:XehbleIm
>>956
グロ
ハリアーの亜種
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 21:53:30.35
まーた無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨が拾ったネタで自演してるのか
明日はハローワークやってるから行ってこいよゴミニート
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 22:26:28.05ID:TQi2v5eX
>>952
実際には発生してない迷惑行為を記者が取材もせずに空想で書いてる記事だよ。

だから、掲載写真もどこの道の駅だかわからない場所の路上に散乱したゴミだけを写した記事ばかり。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 22:39:37.28ID:pMsB5PPZ
俺のブログのことか?
「迷惑行為」とか「グレーゾーン」とかみんな大好物だからね。
「なに?そんなことが!?」
「けしからん」「そーだそーだ」
みたいな正義欲を煽るだけで食いつく。
事実やそれが自分に迷惑になっているかなんて関係ない。
取材なんかいらない。
そういう記事に食いつく読者がいることに感謝。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 22:53:36.25ID:XkA3JWOQ
車中泊してるオッサンなんて半ば浮浪者
おっさんの匂いってかなりきついから周りに迷惑
車中泊は民法第90条の公序良俗の規定に反する犯罪
問答無用で逮捕するべき
私人逮捕権を行使しても問題なし
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 04:49:04.47ID:jetahEXM
地震に煽られて車中泊犯が勢いづいてんな
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:46:22.60ID:lPARjEZe
>>963
>車中泊は民法第90条の公序良俗の規定に反する犯罪

判例はあるの?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:49:36.20ID:GUxCGbOe
>>966
無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨は、悔しいのー悔しいのー🤣🤣🤣
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 07:06:19.97ID:gZp9dDdA
>>948
地元民の意見だw
変なとこで車中泊すると道外ナンバーだと職質されるよ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 09:32:36.65ID:JL0H6UUl
無職無免許車無し異臭騒ぎ子供部屋おじさんゴミニートのニッスイ連呼厨は、容姿も見た目も挙動も不審者だから珍しく外出しているだけで職質されるよ
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 10:14:25.32ID:+YrbALjz
>>961
それ証拠あんの?
それこそおまえの妄想じゃん
「アンチ車中泊は旅館ホテルの従業員の仕業」レベルの陰謀論
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 11:22:30.31ID:fIXb+Jgg
>>970
道路の休憩所で夕方車中泊の準備してたら道警のお巡りさんに
「オヤジが出る危険があるので車外には出ないでね」
「後生ゴミも捨てないで下さい」言われた
道警の交通安全シールもくれて暫く立ち話して写真も一緒に撮ってくれた良い思い出
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 11:47:18.18ID:p2l5WiR5
(オヤジが出る危険)を理解できないどういう意味なん

1)野生動物の異名
2)凶暴な中年
3)>>974氏と同伴の認知症オヤジが徘徊
4)心霊要素
5)自然現象、天変地異
6)
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 12:30:53.22ID:pu831W6q
>>975
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 13:57:26.87ID:Ugnc3DFp
>>976
中四国か?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 14:21:04.88ID:tc9Ie5q/
>>970
もういいってお前
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 14:24:02.47ID:yjrS15rK
北海道っていう括りで話してる段階で地元民とか自称すつやつは完全な騙り
北海道人は話題の範囲を市町村まで絞らなければ地元民なんて絶対に使わない
北海道の人間は北海道の範囲で自称する時は道民を使う
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 15:16:25.84ID:JtkDOUQh
>>986
北海道はバイク旅だと宿を探すのが意外と大変。
観光地と観光地の間の距離が離れてるから、少し行動予定が狂うと辿りつけなくて予約キャンセルして、近くの宿を取ろうとすると、観光シーズンだと満室だったりして野宿になったり。
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 15:49:56.79ID:fIXb+Jgg
北海道に地元の人達が大勢開拓に行ったらしくて
ナンバー見て話し掛けられたよ先祖がそこから来ましたってね
土地も地元名だった
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:07:44.37ID:Zg7V5xNC
北海道なんて祖先は部落民か犯罪者の流刑地だし道の駅で何しようが自由じゃね?
地元の土民に迷惑かかろうが知ったこっちゃないわw
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:11:01.85ID:KUg2NfGo
あーあ叩かれて発狂しちゃったよこいつ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:24:13.06ID:5oHmhbgN
>>970,989
下らない書き込みで終わっちゃったねまた
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 17:09:49.13ID:FIMOBp5Q
能登、北陸の震災地域で余儀なく車中泊されている連中いるけど、冷気は窓ガラスから侵入する。窓ガラスをサンシェードで覆う。…なんて車中泊では定式なテクニックなんて知らねーだろうな。

また、ポタ電や省電力の電気毛布あれば快適だし。
普段からやってりゃ当然用意出来るし。

停電中でもトヨタのハイブリッド非常用電源装着車なら電機ポットで暖かいスープや茶も用意出来る。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 17:14:05.76ID:tc9Ie5q/
気温マイナス5~6度くらいまでなら服装と毛布重ねるだけで問題ないな
マイナス10度に近づくと電気毛布を考える
ポタ電とか持ってるのバレたらマジで年寄りとかからタカられそうで怖い
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 17:52:49.41ID:gZp9dDdA
>>984
お前誰?w

>>985
それはお前の考え方w
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 17:54:27.85ID:gZp9dDdA
>>988
そんな古代人いるのかww
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 17:54:58.56ID:gZp9dDdA
おしまい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 11時間 56分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況