X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その195
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa2-xOlE)
垢版 |
2023/11/24(金) 21:03:01.62ID:hM2LMoMZM
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その194
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1697462544/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-cVwZ)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:23:08.41ID:CwShyLiqd
あざーす!
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82cb-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:45:19.21ID:/FxSEfeo0
195号線
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c77d-BJVe)
垢版 |
2023/11/25(土) 00:55:38.82ID:NcpY4Kzl0
>>1

いいスレ立てたな
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f19-O+E1)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:09:11.86ID:PdP+8TCE0
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7df-WwEm)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:15:14.24ID:fhK+NMQD0
なんだよ、都内と周辺の高速道路は昨日より今日の方がこの時間でも渋滞少ないじゃないか
昨日は早朝5時出で千葉方面から都内抜けて東名から箱根方面へ出撃したが、行きから海老名事故渋滞でケチがついて
帰りも渋滞が酷くて参った、今年最高レベルだった気がする
朝5時に出た時点でトラックが異様に多くて、それに混じって一般車も多くて、いつもなら簡単に抜けられるルートで渋滞したから
嫌な予感はしてたんだが夕方の都内は渋滞表示で真っ赤だったもんな、出かけるなら今日の方が良かったか
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67e2-K6nu)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:56:58.16ID:1J5RdNe60
>>17
三陸道経由で早く安く行けるようになったから割と普通
八戸で一日取って下北半島周遊しても楽しい
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-YwKO)
垢版 |
2023/11/25(土) 15:44:35.16ID:Jeo+8L9m0
一人暮らしのマイカー所有なので最近気が付いたことがる。
新車購入5年経過するけど、助手席に座ったのは実家の母と姉だけ、
助手席側のサンバイザーやドリンクホルダーは未使用、
後部座席にはまだ誰も座ったことがないw
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-AnfR)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:03:03.81ID:uLF5azF2r
>>28
良いじゃないみんなが知りたかった事を話してくれて嬉しいよ☺
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-YwKO)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:09:49.32ID:Jeo+8L9m0
ルームミラーに御守りやアクセサリーをぶら下げて、ブラブラさせているドライバーだけど、
運転中に気にならないのかね?と昔からの疑問。
運転に不必要な物は一切置かず、車内のドアポケットに何も入れていない私は少数派でしょうね。

半年点検時、ディーラーからは「あれ!?いつも納車したときみたいですね」と言われています。
0031654 (ワッチョイ a7ac-hA19)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:20:56.14ID:eUv6MO8q0
ディーラーにクルマ持ってくときは
紛失トラブルを避けるため空っぽにしてくのが普通じゃね?
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6791-YCu1)
垢版 |
2023/11/25(土) 20:30:23.91ID:xlcQ3utY0
前スレで埼玉住みの奴が質問してたが最初は近場から攻めて行った方が良いぞ。身近なドライブルートを発掘しておけばちょっとした休日の過ごし方として取り入れられる。遠方だと知っていても中々行けなかったりしてもどかしいからな。個人的には秩父~小鹿野~下仁田のグルっと一回りを推奨しておく。
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff6-87kc)
垢版 |
2023/11/25(土) 23:59:44.40ID:r4/DuiUe0
>>40
どこまでも、いつまでも運転したくなる車種と、ある程度運転したら飽きて苦痛になる車種があると思う
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-cKBn)
垢版 |
2023/11/26(日) 05:16:45.10ID:a0+xXV5Sa
>>17
神奈川だと今年は4回全部一泊
湘南ベルマーレ戦:弘前-平塚(箱根泊)
横浜FC戦:弘前-横浜
横浜-マリノス戦:弘前-横浜
相模原でボウリング:弘前-相模原(横浜泊)
横浜は中華街付近でいい駐車場とドミトリー見つけたので行きやすくなったね
大好き横浜
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df39-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 07:11:14.57ID:Plf7GZaE0
つかお前ら彼女のひとりもいないのか?情けねーな
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f32-ayIT)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:13:59.01ID:JH+R082Q0
誰も乗せないんだからいいじゃん
自分もだけど
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7e7-YCu1)
垢版 |
2023/11/26(日) 10:57:22.83ID:XjiBY0Bd0
東京だけど肌寒い通り越して外に出たくないレベルの低温だわ、Yahoo天気によると5℃
曇ってるし今日は引きこもりかなぁ…
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa0b-tVHJ)
垢版 |
2023/11/26(日) 11:29:09.25ID:7WgBKggLa
車内はぽかぽかで外は寒い
こんなドライブが大好きです
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-J/TO)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:28:24.44ID:VQOvWDubr
せっかく気持ちのいいワインディングに来たのに蓋車いた時はそのまま付いて行かないで待避スペースで2〜3分待ってから走った方が気持ちよく走れるよなw
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f1a-2HkL)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:33:36.40ID:rJdL/DnQ0
ドライブに行く相手がいない童貞です。いつも一人で恥ずかしいです。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-AnfR)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:48:26.06ID:37Djbj2Xr
>>43
遠すぎてダルい
渋滞がなければ多少は違ったかも
シートは糞だけどエアバッグを外したく無いから純正のまま
車種はND
ドライブしながら1日700走って帰宅するのと
目的地に辿り着くためだけの片道700とでは疲れ方が段違いだった
まだまだここの住民にはなれそうにないw
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7a6-BJVe)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:56:14.60ID:skwtuEhG0
>>49
おじいちゃん世代の人に
「車とかバイク好きなんだろ?名前とかつけてんのか?」
とか言われたりしたのを思い出した
最初は本当に意味が分からんかった
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7e7-YCu1)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:27:00.76ID:XjiBY0Bd0
>>63
奇遇だね俺もNDロードスター
NBも持ってるけどロードスターのノーマルシートは歴代ダメダメだ…俺は腰痛持ちでは無いからまだ耐えられるが、腰やってる人は即レカロ交換案件だろうね
2シーターだから車中泊には不向き故に、ここで車中泊レポを見ると羨ましかったりする(´・ω・`)
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-bwW+)
垢版 |
2023/11/26(日) 21:38:10.95ID:sudbCno80
「わ」ナンバーは高速でも山道でもほぼ退いてくれないけど、他は譲ってくれる車も多い印象
まぁ爺さんだって車運転するんだし、主要道路でのトロトロ運転は仕方なし
車両感覚鈍いのにわざわざ狭い道入ってきて、普通にすれ違えるのに対向車来るたびに止まったり減速したりするのは、下手なら広い道選べよと思う
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-1+JT)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:32:48.60ID:q65EVLohd
どうせ後ろなんざ見てねーんだから暫く道端の自販機なりコンビニで時間を潰せばよろし
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 672d-YCu1)
垢版 |
2023/11/27(月) 11:24:33.83ID:UG9DptiW0
>>83
そういう時はハッピードリンクショップよな
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd7f-HGhA)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:19:34.47ID:/+GTAKrYd
すごく遅い工事車両が居てその後ろ2台がスポーツタイプの車だったんだけどなかなかこいつら追い越さなくて、トロい車だなーと思ってたら同じ工事現場に入っていった
ツレなのかよーってw
仕方ないかもしれないけどイライラしたし時間も無駄にしたわ
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-pcNV)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:38:21.88ID:7VgQl/hvr
皆さんずいぶんとイライラしてるんですな
少し遅いなと思ったら、自分の気持ちの方を切り替えてそのペースでついてくことにしてるよ
農家のお爺ちゃんが運転する軽トラは流石に遅いと思うが、少し走れば脇入ってくの分かってるからな
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6712-7/CE)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:32:48.63ID:DRD1Zcad0
何時までにココに着かなきゃダメとか予定が決まってるとイライラするな

そういう時に限って制限以下でノロノロ走る車ばっかりw しかもノロノロ車は変わり目で信号無視して自分だけ交差点通過

こういう車がいなくなると遅れを取り戻そうと飛ばす車が多数 危ないんだよな
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df0d-UyS0)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:52:37.97ID:Pc4SKTjr0
ここでは賛否両論あるヒッチハイクに生まれて始めて乗せてあげたよ
携帯買ってから帰ろうかどうしようか思ってたら、スーパーの駐車場でやってた
反対方向だったけど、1時間くらい乗せて鹿児島の国分っていうところまで送ってあげた
気の良い20前半だったかな?兄ちゃんだったよ
今から薩摩半島の知覧とか行くらしい
fd自体なんの車か知らなくて、外車かと思ったそうだ
後ろの座席をトランクスルーみたいにしてなんとか荷物も積めたw
http://imgur.com/WRrMCzl.jpg
http://imgur.com/CochQxk.jpg
行動力が羨ましいw
多分俺が同年代だったら嫉妬するかもしれんなーとか思った
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4704-1+JT)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:45:07.78ID:EtzZcCVp0
太刀洗ってゴジラ-1.0で使った震電があるんだよね
昔行ったことあるけどまた行くかな
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df03-AnfR)
垢版 |
2023/11/27(月) 21:58:55.80ID:/vNhEmyP0
>>23
もうこれからは2シーターで良いね
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f19-YCu1)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:14:01.81ID:zF6EVDyb0
>>94
良くも悪くもそういうの出来るの若いうちだけだからね
社会人になったらまず休みが取れないから無理、結婚したら問答無用で無理、定年退職後は体力的に無理
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-UyS0)
垢版 |
2023/11/27(月) 22:51:14.34ID:QsYlocAUH
>>104
そう来るとはwふふってなった

買ったのはエクスペディア5ⅳで、撮ったこれはギャラクシーs21だけどかなり映える?色に撮れるよね
前の熊本の夕焼けもそうだけどリアルより明るくコントラスト高めに撮れる
ペディアはいちがんよりのリアル系の色らしいから、機会があればまたアップします

どうでもいいけど全国的にペディア5ⅳって機種がバンクへmnpで9800円一括になってるよ
元々10万のスマホ
0112654 (ワッチョイ a7de-8ShS)
垢版 |
2023/11/28(火) 07:51:55.07ID:1XrAJfu60
"12月後半までに交換"の地域に住んどるが
冬用タイヤなんぞ持っとらんで。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c747-BJVe)
垢版 |
2023/11/28(火) 09:03:21.96ID:m44SYR+M0
三国峠の新潟側の連続ヘアピンを雪ドリしながら走る楽しみ
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a726-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 12:47:59.31ID:0OgWH6Qa0
>>105
在庫ねーだろ
あればmnpなしで端末単体で買ってきた方が良いレベル
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f58-87kc)
垢版 |
2023/11/28(火) 20:35:21.86ID:P0O1uiT30
>>121
いくら鰤でも10年物はムリだろw
そんな俺の鰤は6年目で、今冬が最後かと思ってる
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c763-BJVe)
垢版 |
2023/11/29(水) 14:27:09.72ID:xC0DRGGA0
追い越し可能区画だけ加速する模様
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-cKBn)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:10:24.92ID:Wbv4TSGeH
追い越しで思い出した
北海道だとトンネルで追い越しするんだよな特に冬場
R274のトンネルで追い抜かれてびっくりしたけれども、トンネルの中の方が見晴らしいいし路面乾いてるしで道の上に乗ってる限りは追い越しかける条件はいいんだよな

..事故ったら一切言い訳できないけれども
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-UyS0)
垢版 |
2023/11/29(水) 21:39:21.48ID:CQiGo+FdH
そう、飛ばせなんて思わない
ただ、後ろに居て連なってるの気付いたらエスケープゾーンとかに避けたら良いのに?とは思う
まぁ、そんなこと出来るほど周り見えてたら後ろに連なることなんて殆ど無いんだけどねw
勿論、田舎の前が居ないような道の話ね
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-Wm6F)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:24:43.34ID:O7N335kYH
>>151
それ想像したら、行き着く先?は車は色と座席数でただの四角い箱になるんだろうなぁって思う
自分で運転しないなら1500cc程度で一切困らないし、法定速度なら1000ccでいいかもね
音を気にしない人は軽エンジンでw
今の片道小一時間車内でプライベート空間で寝たり本読んだり飯食ったり出来るなら最高だな

完全にタクシーや電車感覚になったら通勤時間という概念減りそうw
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79f-Zy23)
垢版 |
2023/11/30(木) 10:32:38.67ID:ERV6I3PC0
そんな時代にはエンジンなんて消滅してて欲しいw
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-Wm6F)
垢版 |
2023/11/30(木) 11:47:21.04ID:O7N335kYH
>>156
大事なのはプライベート空間ってことなんだ
イヤホンとスピーカーじゃやっぱ違うし、屁をこいても大声で歌ってもストレッチで腕振り回しても、飯食おうが何しても誰からも干渉されず気を使わず全然違うんだ
俺にとってはね
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffaa-ZaGm)
垢版 |
2023/11/30(木) 12:32:06.73ID:BXHmgA5z0
自動ブレーキとか衝突安全ボディとか、車は色々進化してて
一方で数十年40kmh制限のままの道路の根拠は何なんだろとは思うけど
万が一のことを思うと、全員が遵守しないまでも心理的な制限かけておくのは良いことなのかな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff3-Wm6F)
垢版 |
2023/11/30(木) 13:23:32.14ID:neOsjVJs0
>>158
田舎のバイパスとか、特に夜で二車線で60kmで走ってるのは返納間近なお年寄りか過積載みたいな軽トラになんか背の高い荷物積んでるようなのしかいないよ

こればっかりは住んでる地域とか環境によるところが大きいと思う
市内に向かう道路も制限速度以下で走ってると後ろめっちゃ詰まるね

法定速度がダメって言ってるんじゃないよ
それなら後ろをタイミングよく行かせてほしいってだけ
それが上手い運転だと思うわ
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7bc-eApT)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:23:00.85ID:9/B+5evw0
たまに良いペースで走る奴の後ろについて気持ちよく走っていると譲られて困る
譲られたらそいつの視界から消え去るように心掛けてるので結構頑張らないといけなくなるから
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf8e-oc7m)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:25:32.52ID:T+K33xt10
>>166
わかりみが深すぎる
0169654 (スプッッ Sdff-8ShS)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:38:41.27ID:NQMrfNewd
濃霧で視界不良のときに譲られたのには閉口した。
抜くために対向車線に出るのが恐怖なんですけど。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c790-BJVe)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:40:45.06ID:kjqbfE+b0
車間詰めすぎなんじゃね?
まあ霧とか視界不良だと見える距離の方が安全な場合もあるけど
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2b-YCu1)
垢版 |
2023/11/30(木) 15:55:09.60ID:UW2TsQTA0
>>166
それ…先行車に勘違いさせてしまったのかな?とかモヤモヤしちゃう。車間は詰めずに一定、制限速度+10~15くらいで気持ちよく走れていると尚更。俺の車が派手な色のスポーツカーなので「飛ばす」と思い込まれてるのかな。
0173654 (スプッッ Sdff-8ShS)
垢版 |
2023/11/30(木) 16:12:00.76ID:9LpTVnQUd
>>170
いや、対向車線に出るのは自殺行為だったから
降りて前で停まってしまった運転手と話したら
自分以上に不馴れな奴で怖くて進めないとか。
"ゆっくりで良いから路肩に寄れる所まで行ってよ"
ってお願いしたよ。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2b-YCu1)
垢版 |
2023/11/30(木) 18:49:40.54ID:UW2TsQTA0
>>172
自分も車高が低い(改造ではなくデザインで)からか見晴らし良いワゴン車やSUVに車間詰められやすいが、そういう時はわざとエンブレ効かせて減速するよ。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-Wm6F)
垢版 |
2023/11/30(木) 19:39:18.41ID:O7N335kYH
>>178
好きな乗りたい車で運転するなら楽しくて好きだよ
ただ、朝クソ寒い中にワゴンRで実際は45分無い位だけど通勤のために運転する時間は、もししなくてフラットな車内で好きなことしてていいよ(シートベルトとかはこの際置いておいて)ってなったら通勤はそっちを選ぶかなw
通勤は目的じゃなくて手段だからなぁ

ドライブは運転が目的だから
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdff-UfFH)
垢版 |
2023/11/30(木) 21:59:00.20ID:HnGDNGlVd
>>178
そりゃこのスレ見てるくらいだから好きだよ
でも自分が周りに気を使って走ってる分、なんでそんな運転するかなという人に出会う度に嫌な気持ちになる事が多いのと
自分で運転してると知らない土地の景色をじっくり楽しめない&単純に趣味のスノボで目的地のスキー場に着くまで寝てられたら最高だなとw
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-u3YK)
垢版 |
2023/12/01(金) 11:22:43.33ID:TC8tBItBd
運転が好きだからトラック乗ってるけど近年は労働時間の縛りがうるさくなってしまい、うちの会社は長距離運行をほとんどしなくなった
なので年末年始やGWなどに半月くらい休んで乗用車で長距離ドライブを楽しんでる
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-u3YK)
垢版 |
2023/12/01(金) 14:43:33.77ID:TC8tBItBd
>>186
海上コンテナやってるので運転手の荷役は一切無いですよ
でも東京なので移動の大半は渋滞していてストレス溜まるし、コンテナの積み降ろしの待機時間が長~~~いので結構拘束時間が長くなる割には給料が安いのが悩みですね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-u3YK)
垢版 |
2023/12/01(金) 15:23:51.69ID:TC8tBItBd
>>188
途中で停められるところがほとんど無いので現場でトイレ借りて出発します
コンテナの積み降ろしで並んでいる時は小なら隠れて立ちション出来るところでしちゃうけど、大は我慢するしかないですね
なので俺は便秘気味ですよw
女性はもっと大変みたいですけど
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-4cCI)
垢版 |
2023/12/01(金) 20:11:35.69ID:07FAHvOL0
187じゃないトレーラー乗り参上
えっお呼びじゃない…

失礼しました

>>191
シングルヘッドでトレーラーが長いと左折で折ったときにトレーラーのリアタイヤ見えなくなるね
トレーラー運転手じゃないのになんでそんな事知ってるの?
世間の常識?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c736-BJVe)
垢版 |
2023/12/01(金) 21:28:42.68ID:l/IxudiE0
大型だけは持ってるわ
乗る予定もないけどな
牽引はいらんなぁ…
40フィートの鋭角左バックなんて出来るセンス持ってないと思うし
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-u3YK)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:32:09.68ID:TC8tBItBd
>>191
トレーラー歴25年ほどですね
海コンはサイズが決まってるので右左折時のシャーシのタイヤの位置などは体で覚えてますよ
幅広の人なども自分の台車なら体に染みついているのかと
>>192
シャーシの一番ケツは見えなくなるかもしれないけど、タイヤが見えないのはミラーの角度が悪いのでは?
俺は左の上のミラーはヘッドが写るのは1、2割程度にして残りは外へ向けてるので結構折ってもシャーシのタイヤは写ります
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ada-zrcD)
垢版 |
2023/12/02(土) 14:17:35.66ID:0DwoLDXz0
>>202
R25非名阪は走破ってほどのものじゃないよ(個人的感想です)
むしろ名阪沿いってことでr192が走り応えある
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91d7-DYhy)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:27:08.59ID:CJCZ3/m10
(ばあちゃん末期がんのためにUターンで実家暮らしがここにいます)
もう死んだけど
たまーーにしらん同僚というか社員から、最近言われるこどおじ?とか言われたことあって、かなり抑えたわw
軽くそういうことを事情知らない人に言うもんじゃないよ?って言ったw
介護ってやった人にしかわからんよなー
親殺すとか、介護するまで理解できんかった

隙あらばry
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 91af-w+dO)
垢版 |
2023/12/02(土) 21:45:32.16ID:zAuOMvVX0
来週、名阪国道を通る予定なんですが危険な道なんですか?
あと積雪も気になる
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed83-I9M8)
垢版 |
2023/12/02(土) 21:54:18.05ID:gd/mqmlB0
関東民だけど西の方にはよく行くし名阪国道は好き好んで通るんだけど
強いて言うならスピードの取り締まりが危険な道だな
飛ばさなきゃダメみたいのは誇張されすぎな話で普通に走れる道
この先降雪の時期になると天理手前のワインディング区間が凍結とかもあって危ないけど
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6e9-FKB/)
垢版 |
2023/12/03(日) 00:21:37.09ID:Slju+2et0
>>208
大変だったね
俺も介護したよ
両親が同時に病気になっちゃったから大変だったよ
事情を知らずに心無いこと言奴は頭にくるよな
赤の他人ならまだしも、親戚や実の兄弟からも(兄弟は両親が亡くなってから)言われたよ
何もやらない奴ほど頭にくること言うんだよな
思い出しただけでもムカムカするわ
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-eH4V)
垢版 |
2023/12/03(日) 01:59:13.17ID:TY/BzJeqd
>>1-8
はーじーめーまーしーてぇー🤗😂😃
ボクも独身で友達もいない独りボッチの孤独な境遇身分なので仲間に入れてくださいっ😊
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1685949170/396 >>1000
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a6e9-FKB/)
垢版 |
2023/12/03(日) 08:37:12.02ID:Slju+2et0
昨日の夜走ってた時なんだけど、二本の道路が一本に合流する所で救急車が来たから、合流ちょい手前で止まったんだけど、後ろのタクシーに追い越されたよ
救急車来てるってのに、どうして追い越しするんだろう?
サイレンも聞こえるし、赤色灯も見えるし、救急車はウィンカー出してこっちに合流しようとしてるってのに…
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f940-DYhy)
垢版 |
2023/12/03(日) 09:48:26.77ID:V8/G4u8o0
1日しか休みがない
31日は18時まで、2日はたぶん9時前くらいから出勤
もう日本中で医療機関とか緊急以外は三が日と31は強制休みにすればいいのに

って愚痴っても休みはどうしようもないけど、どこも車が元旦は多すぎてしんどいよねぇ
12時に初詣するか、開けてから明るいときに行くか迷うねー
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 10:47:43.02ID:EDuSZlsVd
そんな事よりドライブ行かんの?
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-e8oa)
垢版 |
2023/12/03(日) 11:25:10.82ID:cum4ZgiBM
自動車学校も商売だからお金払ってもらったのに落とす訳にはいかないのだよ
高齢者の更新試験なんかまさにザルそのもの
一時停止守れない、脱輪しまくりのような老人がバンバン合格して免許更新できる
老人の口コミが怖くて厳しく評価できないんだと
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd0a-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:24:06.52ID:EDuSZlsVd
カタカナ名称のゆるふわ会社に勤めてるような連中はこれだから
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f940-DYhy)
垢版 |
2023/12/03(日) 14:41:17.30ID:V8/G4u8o0
>>242
そういうところが弱いからタクシーの運ちゃんになったんだろうよ
昔のをほじくり返して小馬鹿にしなくてもいいじゃない
ここは運転に関するスレだし、いい気分はしない

まぁ、書くのは自由だけど見てて良い気持ちしない人も居るってことで
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed94-Jmq6)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:24:30.08ID:QTO1z7/10
積雪待ち!
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-yDrh)
垢版 |
2023/12/03(日) 17:59:09.73ID:7Nwgf7HTd
自分らが介護だとかで実家住まいになって同僚にアレコレ言われたらフニフニ言う癖、他人の職業選択やらにはヘーキでケチ付けたり差別用語で物言いするとか控えめに言って倫理観終わってんでしょw
そらドライブは一人 で とか強がるしかないわな。誰からも愛想尽かされる性悪さが滲み出てるし、こんな流れじゃそらドラレポも上がらんわ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6566-kpy1)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:43:07.33ID:VD9DP9GO0
実家住みのこどおじが暴れてるん?
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717e-m75n)
垢版 |
2023/12/03(日) 18:49:12.76ID:2o2n3Ov30
タクシーだけじゃないトラックとかも
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6e9-EUUq)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:01:53.31ID:cO8JxT+b0
>>249
>>250
俺も親が後期高齢で持病があり、一人暮らしは心許ないので、マンション売って築60年の実家に戻ったよ
狭いながら庭があり、カーポートを設置し嫁の軽も止めれるよう改築
便所掲示板で何言ってんだ?と開き直られそうだが、職業や年収に車の値段差別は、自分と関係なくても気分悪いよね
情報共有になればとたまにレポしてるが、妬み見下しレスはフルシカトしてるよw
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 717e-m75n)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:03:42.36ID:2o2n3Ov30
あとドカタハイエースも
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-eH4V)
垢版 |
2023/12/03(日) 19:16:56.11ID:szMWzueMd
>>1-9
あ、そうそう

小梨が実は一番ヒエラルキー低いよねぇ?
その小梨が同じ底辺種族の独身にマウント取ってるどんぐりの背比べを見れると糞笑えるよね🤭
どっちも“親”になった事のない人生😊


プークスクスクスプププ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-eH4V)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:04:03.73ID:jBEziv4rd
いやいや
確実に俺が一番性格悪いだろな😂
外でもネットでもね
あと今は外だと昔に比べたらかなり大人しくなったけど、ネットなら絶対に一番しつこい🤗

そりゃ弱肉強食😊
独身か既婚小梨で弱男の陰キャラのオタクのクセにネットで文字で他者を叩いてる気持ち悪いヤツらに対して、優しくする意味なんかねえだろ👋

【ともかく“親”となった経験が一度も無いクセに自らの境遇身分を棚に上げて他人を貶してるヤツとか蝙蝠が燕を笑う状態のヤツには、相応の対応で現実把握させてあげないとダメでしょ?👁】

【我田引水だからこそ未だに結婚出来なかったり、結婚出来ても子供出来なかったりしちゃうんだろね】

あ、「結婚しても子供は最初からいらないから作らなかったよ!」
って云う本音なのか? それとも精子腐ってて子作り試行の末に結局出来なかった失敗への後付けの取り繕い自己弁護の負け惜しみなのか? は分からんが、
ネットでも飲み屋でも、たまぁーにそういう情けないヤツいるけど、
“それ”って結婚した意味あんの?

内縁の同棲でいいじゃん🤭
それじゃダメなの?
あっ?、もしかして世間体で入籍したの?
でも子供いない事がどう一般人の他者から見られてるのかは、全く気にならないんだ?👀

飲み屋だと、小梨なのを徐々に馬鹿にしてると、それに気付くと一応羞恥心感じたのか、いっつも何も言い返せないで逃げてっちゃうのばかりだからつまらんよね
でもネットだと文字で続けれられるの便利だよねぇ🤣🤣🤣
>>1-9
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-eH4V)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:22:58.76ID:m0H03jUbd
>>259 ←のレス、次スレからテンプレに入れて

【ドライブ行くならやっぱ一人だよな】じゃなくて、
次のスレからは【独りでドライブするしかないよな】ということで、
『なんで一人でドライブ行くようになったのか? 』のスレ内容にしようぜ👏
これなら既婚家庭持ちにも理由聞けるし、この板の独身や既婚小梨が一人ドライブにハマる理由も突き詰められるだろ?
そこで独身が何かに気付き何かを学び意義や尊厳を大切にし、そして独りドライブの時間を犠牲にして婚活に費やした末に結婚出来て子供作って家庭持って親となってくれたら、これは俺としては本望で嬉しい限りだな😇

あっ、現在既婚小梨のほうは、そういうヤツって子作りの努力諦めて夢も希望も無くなって羞恥心さえ無くて小梨に甘んじてるのもいるだろうから、親になるのはもう二度と無理っぽいけどねwwwwww
まぁ独身はこれからまだ未来あるんだから頑張って人生で一度くらいは親となってから他者を貶せ >>1-7

>>260
ハァーイ小梨ちゃーん🤣🤣🤣
お前は統合失調症の小梨ちゃんでちゅかぁ?

ワッチョイ ef
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-eH4V)
垢版 |
2023/12/03(日) 21:58:06.74ID:lZCGdqh3d
>>1
>>262
夜遅くなくても常時ワッチョイ表記回線の奴の書き込みって程度が低いな🤭
やっぱ既婚小梨か独身で友達もいなくて現実生活でも異質な感じの孤独な嫌われ者で精神疾患有り?
あと田舎者なんかな?😊


ワッチョイ 24
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-eH4V)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:17:49.43ID:8i4yIDkAd
んーまぁドライブしてない時に
ここで楽しんでるんやんか🙆
0267テンプレに入れるべきコピペ (ワッチョイ 35f0-V4rN)
垢版 |
2023/12/03(日) 22:32:22.14ID:AC4hZlg50
明日は朝からドライブに行こうかなって言ったら家族も行くと言うから了解した
そしたら、朝早くに出発したかったのに家族の準備が整うのを待っていたらもう昼近く
行き先はおまかせという話だったので、予定コースを告げるとそこは行く気しないというので代わりの候補を挙げていくがいくつ挙げてもうんと言わない
じゃあどこがいいのと聞くとわからないと言われる
苦し紛れに挙げたつまらない選択肢が何故か了承されやっと出発
一応観光地に来たので車をとめようとしたらいらないと言うので通過
あれ?何しにここまで来たんだ?
結局何もしないで帰宅
気乗りしないコースをただ走って何もしないで帰ってきただけだったのに疲れだけは溜まるのよね


ドライブ行くならやっぱ一人だよな
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed86-Pj1B)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:00:24.07ID:EQp/p0ZF0
年末はフェリーの旅でもするかな
種無しのおっさんひとりで
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6aea-ts/5)
垢版 |
2023/12/03(日) 23:10:45.19ID:XayAkr480
ドライブ行きたいけど過労と寒さで坐骨神経痛が悪化して辛い
せっかくスタッドレスに変えてこれから冬のドライブが始まるってところなのに…
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0a-eH4V)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:02:06.28ID:dV6uPhlid
じゃあサービスでスレ内容通りの話題を振ってあげるけど、御朱印帳と朱印用白衣用意して車遍路しろ
もちろん友達と行ってる北海道一周や九州一周終わった後に独りで経験した
車遍路こそ一人か身内とやったほうがいいだろ
それ以外のロングドライブは誰かと行ったほうが絶対楽しいだろ?
車遍路は独身じゃなくちょうど短い小梨時代に経験済みだからな

あとフィットくんっての知ってる?
ソイツをこの板に呼んできてよ


>>271
種無し…………🤮

で、フェリーって何が楽しいのか?
俺でさえも、北海道の往復時と、島鉄と長島と、未踏の佐田岬行った時の九四の仕方ない場合やタイパ考慮した時の計五回、
プラス昔に波乗り趣味だった時に仲間の居住地に寄って湾フェリは十数回だけだが
湾フェリは今は安い他陸路あるんだから選択としては普通は抜かすし旅とはいえない距離
ちなみにサーフトリップは楽しいぞ
ネットにも当然載って無くローカルもいないシークレット探し当てて入れた時の至福感よ🤣

で、例えば新潟とか大洗とかから長い距離乗っちゃうヤツの気がよく分からん
現地まで行ってどうしても乗らないとダメな時や最短距離で行けるフェリー選択以外時でなぜ乗ろうとするのか?
そういう状況で乗るって事はそもそもそんなにロングドライブは好きじゃないってことなのかな?
一度なら体験したくても何回もフェリー旅するようなヤツってのは、そういうことか?
まぁ自由に動けたり家庭を考えなくて済むラグジュアリーな独身様や既婚小梨の特権なんだろうけどプププ😊🤣🤭
>>1-8
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b6e9-EUUq)
垢版 |
2023/12/04(月) 00:43:59.31ID:Qa3eLrIV0
変なの沸いてきたから寝るわ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-eH4V)
垢版 |
2023/12/04(月) 01:01:35.94ID:25RksV5fd
>>253
>>275
よぉ!変な身分だと思わず羞恥心が無い小梨のオタクちゃん🤭
二度と目覚めて起きてくんなよ😊
>>1-6
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a32-Pj1B)
垢版 |
2023/12/04(月) 05:50:50.77ID:g2JvkISz0
>>274
遍路の前後で高野山と東寺へ行ったのか?
次は逆打ちやで
話はそこからや
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 654f-w+dO)
垢版 |
2023/12/04(月) 20:44:51.43ID:XPWcQCGs0
冬季はドライブ自粛します
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35b3-EUUq)
垢版 |
2023/12/04(月) 21:47:30.85ID:X6xsVTxV0
>>266
お前は軽自動車スレでマウントがお似合いよ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed57-Jmq6)
垢版 |
2023/12/05(火) 07:04:57.38ID:fRrhKMYc0
雪がない…
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-zrcD)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:19:59.84ID:+iyiom180
南国の四国住民だけど、ユーチューブ見てたら雪道ドライブの面白さに興奮した
生まれて初めてスタッドレス買うぞ
日本海まで逝って、糸魚川から148号から松本まで逝って、日本アルプス越えの158号で高山逝くわ
ちびりそう
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-xjNE)
垢版 |
2023/12/05(火) 22:39:25.03ID:b00Tbftkr
そんなに勾配もないし交通量もあるから普通なら問題ないんだけど、夜中降っての早朝とかは除雪も入ってないから思ったよりキツい
昨年のイブがちょうどそんな感じで、FFスタッドレスでは登りでヒヤッとしたシーンが何度かあったな
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 656d-+LYi)
垢版 |
2023/12/05(火) 23:42:29.22ID:rmbtAKEw0
冬の夜にR158を大野から白鳥方面に走ってたら九頭竜湖あたりで
ワイパーもヘッドライトも役に立たないぐらいの猛吹雪になって焦った事があったな
同じく冬の夜にR156を南下してたら白川郷過ぎたあたりでプロボックスにかなりの速度で追い抜かれた
雪道とは言えこっちは4WDターボ車でそこそこのペースで走ってたのに怖くないんかよと思った
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b692-EUUq)
垢版 |
2023/12/06(水) 00:47:25.84ID:YtI18k060
-15℃を下回ると、雪道も凍結路も滑らないこと
時速80kmでもトラックに追い越し掛けられる
色々学んだ北海道生活だったな
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b696-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 04:03:53.69ID:7s/L2Ig00
>>286
池田のあたりとか積雪あるよ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edc9-Jmq6)
垢版 |
2023/12/06(水) 05:58:18.45ID:x2udZp9J0
>>286
西の民はやっぱりスタッドレス持たないのかな
来シーズンは関東からのUターンで四国にいる見込み。
まあ北陸まで行けばヒャッホー出来るけど、山陰北部とかキッチリ積もるといいなぁ。四国も徳島にスキー場あるくらいだからあの辺りなら良いのかも。
とりあえず、今シーズンは東北中部をしっかり走り納めときたい。もう自分の車で走ることはないだろうから。
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-8qzv)
垢版 |
2023/12/06(水) 07:44:27.39ID:Q193injE0
朝のニュースより、、タクシードライバーが路上の鳩をひき殺したことが通報されて結果
逮捕されたけど、こんなこと本当にあるのだね。
一番驚いているのは、鳩をひき殺したくらいで逮捕され、全国ニュースで名前と顔を晒された
タクシードライバー本人だろうな。
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed55-I9M8)
垢版 |
2023/12/06(水) 08:27:44.39ID:dFrumAez0
>>300
タイミングの問題じゃね?
嫌がらせのつもりかもしれんけど
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-Cw2Y)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:30.93ID:84cWZ2Ved
>>307
おまえバカだろ?
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed40-EUUq)
垢版 |
2023/12/06(水) 12:43:25.06ID:5o3GbV+j0
>>297
いや・・・
キンキンに凍るんだが?
冷凍庫の氷は触ると滑らず張り付くだろ
と言っても乾燥路と同じペースは無理だけど

俺は飛び出して来た黒猫を轢いたことあるな
ハト逮捕はわざと轢いたんじゃね?
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edc9-Jmq6)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:26:42.61ID:x2udZp9J0
>>312
え〜、おすすめ出来るほど行けてないしそもそも千葉県民なので答えに困るけど、喜多方から新潟に抜ける国道459号はご馳走だったな。
そろそろ陽が暮れそうだってタイミングで新潟のほかのせ温泉で雪を眺めながら余韻に耽っていたのを思い出した。
あと豪雪地帯酸ヶ湯は行けてないけど行ってみたい。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 653c-eO39)
垢版 |
2023/12/06(水) 19:40:18.08ID:C2Ghv4U60
洗車し終わって昼寝しようかと思ってたんだが、綺麗になった愛車を見て走りたくなった&余力有ったから近場をドライブしてきた…自宅⇔宮ヶ瀬で往復数十キロだからレポって程でもないけど
写真も信号待ちで適当に撮ったのしかないのでスマン
地元で紅葉が綺麗な道ってR20くらいしか知らないのだけど、落葉も増えてきて今週末あたりで見納めかな
余談だが高尾山は平日でも人が多くて野良駐車場は2,000円…土休日はいくらなんだろうw

https://i.imgur.com/SB2kroF.jpg
https://i.imgur.com/6P0ZFyF.jpg
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a32-Pj1B)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:17:50.99ID:9+ThQR+R0
洗車したら、そのまま見せびらかしに行きたくなるよね
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H3e-vBln)
垢版 |
2023/12/06(水) 20:19:53.33ID:Tpy5B/uHH
跳ねたことのある最大の鳥は鴨
北帰行に備えて食い過ぎてたのか上昇しそびれてフロントガラスど真ん中にクリーンヒット
バン!というすごい音がして後ろに吹っ飛んでいって後続車のトラックの下に消えてった
美味しくいただきたいと思ったけれども高速道路じゃ回収できんw

>>300
550cc時代の軽だと助走加速しないとスピードが乗らなかったのでそういう追い越し方になったことはある
550cc時代の軽に乗ってたジジイか今時のNAATハイトワゴンに家族満載で走ってる車のどちらかだと思えばそんなに腹立たないかも
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-DYhy)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:23:16.47ID:On52NSQGH
>>322
横からだけど、ネタか本気かわからないのでやめて欲しいw

あれって詳しく見てないけど、わざと鳩の群れにダッシュして突っ込んだんでしょ?
まぁ、そのくらいで事件になる日本はまだ平和だw
自分の車じゃないからどうでもいいんだろうなぁとしか思わなかったわ
熊を勝手に殺すな!とかそういうのとまた違うけど、似た匂いがするわ
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0a-e8oa)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:56:02.27ID:92x3m99YM
今の車からLEDのヘッドライトになったが雪がしんしんと降り続くような日に走ってるとすぐにライトに雪が積もってくる
ハロゲンやHIDのときは全くそんなことにならんかったのに発熱少ないLED特有の現象なのだろう
幸いヘッドライトウォッシャーが付いてるからそれを使えばある程度の時間は大丈夫にはなるのだが
車種によってはヘッドライトウォッシャーが付いてないのもあるからそれはどうしてるのかと?になる
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a02-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 03:01:57.61ID:BDanl5630
>>327
雪を溶かすパーツが売ってる
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:01:41.25ID:dSl9WYJ20
>>298
一般車なら通報されなかったんじゃね?とか思う
世の中どうでもいいことにこだわるやつが多すぎる
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ edc9-Jmq6)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:03:23.44ID:1Gaj/IzR0
鹿を跳ね飛ばして殺傷した俺は
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-JrwL)
垢版 |
2023/12/07(木) 09:41:28.60ID:dSl9WYJ20
殺鳥っていう罪でもあるのかな?
騒ぎすぎ

ただでさえ車で人跳ねても殺人より軽い扱いなのに
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5ec-yDrh)
垢版 |
2023/12/07(木) 12:17:30.73ID:wBu3L+k90
鳩轢いて逮捕っつーことは
よく道路脇にタヌキやらイタチやらが轢かれて死んでるじゃんね
それ轢いたヤツも捕まえなくちゃいけないだろ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-UCVu)
垢版 |
2023/12/07(木) 13:42:08.98ID:nJlLobAWd
>>322
いくらバカwでもさすがに理解できましたよね?
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 795c-vVoP)
垢版 |
2023/12/07(木) 15:52:18.71ID:4TChKVGA0
50キロ制限の道路を60キロ出して気に入らないからって鳩轢いたから捕まってるんだろ
スピード上げてわざと轢く馬鹿は危険だろ
たぬきや猫轢いたお前らはわざとなのか?
その辺の違いがわからないやつは今回捕まったサイコとメンタル同じようなもんだから気をつけろ
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a32-Pj1B)
垢版 |
2023/12/07(木) 17:50:52.12ID:/C/o5CDH0
タカ派はいないのか?
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ede0-I9M8)
垢版 |
2023/12/07(木) 19:39:21.58ID:bENrWDHi0
広島県系とかいう盗っ人集団は誰一人として名前出ないのにな
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e04-UCVu)
垢版 |
2023/12/08(金) 02:12:13.70ID:CT5bAdVd0
おまえらまだやってんのかwww
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-JrwL)
垢版 |
2023/12/08(金) 07:17:16.91ID:v4yAKEKH0
>>339
なんて罪?動物なんちゃら?
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-SNJO)
垢版 |
2023/12/08(金) 09:12:38.18ID:Ge0eLPfLH
昨日の夜書き込めんかった

室内のシフトの根本のオイル(シフトリンケージオイル)を替えて、2速が渋いのが改善するかドライブしてきた
少しマシになった気がする
鹿児島の志布志の鉄道公園
まだ明るいときから来ちゃったから真っ暗じゃない
http://imgur.com/VY9R6QI.jpg
http://imgur.com/7QzuPkq.jpg
http://imgur.com/w92QLgk.jpg
マジでハートってどこにでもあんのなwww
http://imgur.com/PM9cjGU.jpg
http://imgur.com/jNFkR16.jpg
http://imgur.com/SW9ED2m.jpg
鹿児島だからそんなに寒くないけど一人なんで寒かったぜ!
まだ早い時間だからか、子連れ数組居ただけだった

5chなんかまた重くない??
これからみんなの夜景とかイルミネーションのアップ期待
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7721-LXdQ)
垢版 |
2023/12/09(土) 01:25:01.18ID:BLqKY8dU0
>>327
俺の車、寒いとヘッドライトウォッシャーが凍って作動しないわw
HIDだからまだマシだけど
嫁の車はLEDでウォッシャーなしだから雪が降ると大変
おまけに近接センサー鳴りまくるわ自動ブレーキキャンセルされるわでその度に車降りてライトやセンサー周りの雪を落としてる
>>355
志布志鉄道記念公園をググって住所を見たら目がチカチカしてきたw
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:11:00.42ID:ARNueB4Qd
>>351->>353
ありがとう
下級国民は運転リスクばかりだな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tASO)
垢版 |
2023/12/09(土) 08:11:44.86ID:ARNueB4Qd
あれアンカー連番繋げるのができてない
どうやってやるんだっけ?
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-noSv)
垢版 |
2023/12/09(土) 09:52:32.52ID:fBqrwZqv0
今回、タクシー運転手が雀をひき殺して逮捕された件、目撃した通行人の女性が
110番通報したあとに、タクシーを追いかけて、「あなた、今、鳩を轢きましたよね!」と声をかけたと。

この事件だけどタクシー運転手よりも、女性の方に興味があるわ。
熱意を持ってここまでやるか?と、タクシーに恨みでもあったのかな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/33369ff749de9cdc9c105c0f54c01dff38a4d2c6
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2b-6UN7)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:22:06.10ID:GiW8F2Wd0
鳩の件、いい加減スレチなの気付け
ちなみに意図的に急加速していったのだから危険運転での立件も視野に入れての逮捕だからね(確実なのは鳥獣保護法の方でとりあえず逮捕)
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f26-ndax)
垢版 |
2023/12/09(土) 10:54:12.87ID:Otxiaa1T0
>>364
スマンな
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf91-YQnI)
垢版 |
2023/12/09(土) 11:17:36.13ID:5vKZFIfc0
>>364
カップル多数を発見したら・・・
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-noSv)
垢版 |
2023/12/09(土) 13:09:24.99ID:fBqrwZqv0
https://news.yahoo.co.jp/articles/af4bfec1c76cf566034867828b2d825c8791da5e

俺は倉田の意見に賛成かな。
タイヤに踏みつぶされた鳩を解剖して何が分かるん?タイヤ痕でもあるんか?
警察はそんなに暇なのか?
そのタクシー運転手は釈放されたけど、今回の件は動物虐待すると最悪は
逮捕されますよと、見せしめなのでしょう。
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 974c-4X1F)
垢版 |
2023/12/09(土) 14:42:06.31ID:szvHUzxG0
ええぃ、雪はどこだ!
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-noSv)
垢版 |
2023/12/09(土) 17:32:17.28ID:fBqrwZqv0
(2倍速再生がお勧め)
https://www.youtube.com/watch?v=dU6JE_PVg2w
こんな酷道を何度か走行したことあるけど、今まで運良く対向車が来たことがなかった。
実際、対向車が来てスレ違いできないときは、どうするん?

数キロも後退するのは現実的に無理がある。
ドライバー同士で喧嘩になりそうだなw
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f48-qe7l)
垢版 |
2023/12/09(土) 17:45:39.20ID:Y7OZpBof0
>>380
飛ばし飛ばしみたけど、引き返せって看板あるのに突っ込むのはジムニーとかオフロードバイクとかだと思うんだ
ガチ四駆なら適当なところで崖?に半分登って譲るんじゃない?って思ったw

少なくとも腕に自信がないとわざと入らないだろうしねぇ
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-juFl)
垢版 |
2023/12/09(土) 17:46:51.29ID:MhodJmkV0
動画の再生数稼ぎに対向車来たらどうすんだってような道行くのもどうなんだ
まあ違法な事してるわけじゃないんだけどさ
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-juFl)
垢版 |
2023/12/09(土) 18:14:00.48ID:MhodJmkV0
しかしまじで絶対交わせないような道を一方通行でもなく野放しって、国はどうなっとるんだ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97bc-4X1F)
垢版 |
2023/12/09(土) 20:52:26.43ID:szvHUzxG0
>>383
そこいらでもシャーベット程度なのね
ライブカメラで見ても上越とか南会津とかも路面は溶けてんのよねぇ。

おやき食いたい
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-FYZS)
垢版 |
2023/12/09(土) 21:28:13.03ID:TyieOG9ja
毎年年またぎでドライブするんだけど年越しの時に車内で
自販機の缶コーヒーを飲みながら
遠くから聞こえる除夜の鐘を聞くのが定番
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f1d-vJB4)
垢版 |
2023/12/09(土) 22:44:05.88ID:ygrg3wNT0
人気のないところを年越しドライブとか憧れるなぁ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-noSv)
垢版 |
2023/12/10(日) 01:36:32.83ID:9JXF9wGC0
明日は車検、今日は洗車は勿論、車内清掃とエンジンルームも拭き上げてピカピカにした。
これならば整備する方も気持ち良いと思うはず。
半年に1回の点検前に、車内清掃とエンジンルームの拭き上げをする自分ルールを
決めて正解でした。ルールを決めないとやらないからね。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:39:44.13ID:ZEbTfzwcd
>>363
暇な人もいるもんだな
鳩愛好家かな?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-FYZS)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:30:54.70ID:ehp2i9xOa
俺はクリスマスに一人ぼっちドライブをするんだ・・・
イルミネーションの中を一人ぼっちドライブをするんだ・・・
クリスマスディナーは車内でコンビニ飯とコンビニケーキさ・・・・
女とデートなんて金がかかってしかたねーや・・・
あー、一人は気楽で良いね・・・
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-FYZS)
垢版 |
2023/12/10(日) 09:33:31.42ID:ehp2i9xOa
それでも年またぎドライブはめっちゃ楽しみさ・・・
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f19-ndax)
垢版 |
2023/12/10(日) 10:29:55.40ID:1JTFVxmJ0
>>410
>>403か?
なぎさ橋珈琲は俺も何度か行ったな
朝から営業してて朝ドラモーニングにいいよね
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (アメ MM9b-JbGv)
垢版 |
2023/12/10(日) 12:38:39.80ID:rRDAhimbM
>>410
あれ~このへんちょこちょこ行くけど
江の島を横から見てその左側に富士山が見える所なんてあるんだぁ
自分は大抵江の島の右側に見えてたのは逗子マリーナあたりまでしか行ってなかったからなのね
今マップ見たら葉山マリーナあたりまで行けば違った景色が見れそう
今度行こうっと
良い写真サンクスです
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfe9-nf9v)
垢版 |
2023/12/10(日) 15:33:33.58ID:DFVNmg3n0
江の島ドライブがてら早朝に散歩したことあるけど面白かったよ!
人が全く居ない静まり返った仲見世通りや神社は神聖な雰囲気
人がいないから動物さんたちも活発に活動してた
サムエル・コッキング苑や岩屋以外は時間関係なく出入りできるから人混み苦手な人はオススメ
https://i.imgur.com/fR2expp.jpg
https://i.imgur.com/4SKzAT6.jpg
https://i.imgur.com/K4hhrAW.jpg
https://i.imgur.com/HsQ7Qtz.jpg
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f69-ndax)
垢版 |
2023/12/10(日) 18:41:06.30ID:1JTFVxmJ0
なぎさ橋珈琲を知ってる人がいてチョット嬉しい
江ノ島と富士山の画像は店のテラス席からと思ったが違うのかw
渋滞前のR134を往復して、なぎさでモーニングを食べるのが好き
開店直後は地元と思わしき犬連れの女性1人や夫婦が多く、ヒトドラやバイクツーリングと思わしき人もチラホラ見かける
三浦半島なら三浦海岸の南風コーヒーや、横須賀美術館内のアクアマーレがお気に入り

>>417
スマンがバーガーは食べたことがない
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff70-gjc0)
垢版 |
2023/12/10(日) 19:14:58.97ID:KuuL3STP0
バーガーなら横須賀のTSUNAMIが好きだな

>>421
横須賀美術館のとこは天気良いと綺麗よね
http://imgur.com/i1jWxI1.jpg
http://imgur.com/jcPsdJN.jpg

武山駐屯地と三崎口の間にあるリバイバルカフェって行ったことある?オールドカーがよく集まってて気にはなるものの一度も寄ったことないのよね
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/10(日) 22:21:07.69ID:Kay5FQD80
>>425
そうは思わないな
運転してるのは赤の他人だし
だけど運転中は好きな音楽を好きな音量で聴ける点で孤独を感じないな
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-h31h)
垢版 |
2023/12/10(日) 23:44:13.37ID:olczAC/H0
(Part1of5)
N-Boxでドライブをしていたら、オラついた顔のベルファイア(ノーマルw)に煽られた。
減速して抜かせてあげたが、今度は前方の高齢者プリウスを執拗に煽り始めた。
ジジイ気付いていないのか、道を譲る気配なし。
俺ですら煽りたくなる程の低速フラフラ運転だった。
(続く)
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fff-ndax)
垢版 |
2023/12/11(月) 00:16:47.53ID:HGnF37/60
嫁の軽でもドライブするが煽られたことはないな
高速は殆ど左車線にいるし、狭い山道は遅いアルファードにイラつくことも多い
逆に軽だと割込みはよくされる
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-h31h)
垢版 |
2023/12/11(月) 01:02:39.07ID:YjTwXuWI0
(Part2of5)
煽り屋はしびれを切らして、一気に加速して抜いていったが、その瞬間に何を思ったのか、
プリウスが大きく舵を切って、華麗なサイドアタックを喰らわせて、
2台共々田んぼに転がり落ちていった。煽り屋ベルファイアは2回転転がって、
仰向けになって静止した。
大変な事故だ!
(続く)
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-h31h)
垢版 |
2023/12/11(月) 01:16:11.27ID:YjTwXuWI0
(Part3of5)
見捨てておけばいいのに、お人好しな俺は路肩に車を停めて様子を見に行った。
ジジイもひっくり返ったプリウスから這い出てきて、
なぜか手には大きなスパナを持っていた。
フラついた足取りでジジイはベルファイアへ・・・どう見ても救出する様子には見えなかった。
やがて、ベルファイアの中から悲鳴が聞こえてきた。
ただ事ではない事件が発生したので、俺はその場でK札に通報した。
俺は田んぼに入りたくなかったので、路肩でK札の到着を待っていた。
ベルファイアの中からは男女の悲鳴が続く。
(続く)
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-h31h)
垢版 |
2023/12/11(月) 01:22:03.85ID:YjTwXuWI0
(Part4of5)
気の遠くなるような時間が経って、
K札が到着し、田んぼの連中を連れ出してきた。
正確には、煽り屋を救出していた。
ヤンキー風の男は額と鼻、耳、口から流血しており、鼻は明らかに折れていた。
ブツブツ不平を言う度に開く口からは、歯が何本か欠損しているのが見て取れた。
腫れ上がって裂けた唇も見るからに痛々しい。片目も瞼が腫れてほとんど塞がっていた。
片耳は潰れていて、そこが一番痛むのか押さえた手を離さない。
女の方も顔中に何発も痛々しいアザができており、ジジイの本気度が窺えた。
K札の尋問に対し、ジジイは何も覚えていないと主張すると、そのまま歩いてどこかに
立ち去ってしまった。
ジジイは見逃されて、何故か俺がヤンキーカップルと共に当事者扱いされて、
徹底的に証言を求められた。
(続く)
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-h31h)
垢版 |
2023/12/11(月) 02:05:08.09ID:YjTwXuWI0
(Part5of5)
俺は遠目でしか見ていなかったので詳しい状況は分からないのに、
ジジイがどこを何発叩いたのか、まるで俺がやったかのように厳しく尋問された。
そんなのヤンキーが答えろよ!と思ったが、言質を取るために俺の証言も
必要との事だった。
救急車も呼んでもらえないヤンキーはふてくされて、俺までジジイの側の人間と見なしているし、
最高に胸糞の悪い体験だった。
俺がK札を呼ばなかったら、ジジイはそのヤンキーどもの息の根を止めていたぞ!?2人とも!
それでいてジジイは無罪放免とは恐ろしい。

それ以来、俺はベルファイア煽り車よりも、高齢者プリウスの方が怖くなった。
(完結)
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-h31h)
垢版 |
2023/12/11(月) 02:40:29.86ID:YjTwXuWI0
(Part1of5)
プリウスでドライブしていると、間の抜けた顔のN-Boxに煽られた。
N-Boxのくせに生意気な!と思ったが
こちらもスピードを落とし、大人な対応で抜かせてあげようと協力した。
しかし奴も減速した。煽り続ける気か?
次にミラーを見ると、N-Boxがベルファイアに変わっていた。
いつの間にグレードアップしたのか。
何だか無性に腹が立ってきた。
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-h31h)
垢版 |
2023/12/11(月) 02:41:32.58ID:YjTwXuWI0
(Part2of5)
グレードアップしたベルファイアは、N-Boxよりも激しく煽ってきた。
腹が立ったが、更に減速して抜かせてあげる事にした。
人がせっかく親切に抜かせてあげようと協力しているのに、
奴はこれでもかと煽ってくる。
こちらがパニックして事故ったらどう責任を取るつもりだ?
奴は煽るだけでなく、横に並んで俺を道から押し出そうとしている!
そうはいくか!
やられる前にやってやる!やってやる!!
対向車にぶつけさせようとしたが、タイミングが合わず、
共に田んぼに転がり落ちた。
(ここで記憶が飛んだ)
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-h31h)
垢版 |
2023/12/11(月) 02:42:55.99ID:YjTwXuWI0
(Part3of5)
気が付くと車が逆さまになって、屋根も半分潰れている。
必死な思いで車から這い出ると、少し離れた所にベルファイアがひっくり返っている。
何が起きたのか分からないが、俺は事故に巻き込まれたのか?
ふと脇を見ると、誰の物か分からぬスパナが落ちていた。
なぜか俺の名前が書いてある。知った事か!
何だか無性に腹が立ってきた。
ベルファイアが静かにひっくり返っているのも腹が立つ。
皆で俺の事を馬鹿にしているんだろう。
痛む足を引きずりながら、連中の様子を見に行った。

人がせっかく心配して助けてやろうとしているのに、
車の中でシートベルトにぶら下がっているアベックは、
この俺に悪たれをついている。クソジジイと確かに言った気がする。
許せん!成敗してくれる!
自分が何故こんな状況にあるのか分からないが、無性に腹が立った。
そして目の前のアベックがきっと原因だと
俺の本能が教えてくれた。
許せん!成敗してくれる!
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-h31h)
垢版 |
2023/12/11(月) 02:44:57.82ID:YjTwXuWI0
(Part4of5)
なぜか警察が来て、止められた。
何だ?奴もこの極悪アベックの仲間か?
ところで俺は田んぼの中で何をしているのだろう?
家で婆さんが待っているはずだ。
何をしに出かけたのか、婆さんに聞けば分かるだろう。
俺はいても立ってもいられなくなり、帰った。
どうやって来たのか分からないが、随分遠くまで来たものだ。
子供の頃以来長く歩いて家に帰った。
婆さんが警察から電話が何だかんだと言っていたが、
俺には関係がないと思って、歩き疲れたしすぐに寝た。
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf5d-h31h)
垢版 |
2023/12/11(月) 02:47:12.01ID:YjTwXuWI0
(Part5of5)
家に訪問者が来て目が覚めた。
婆さんが何度も起こしたと言うが覚えていない。
布団から出ると、何故か俺の服に血が付いている。誰の血だ?
さっぱり思い出せない。昨夜にいったい何があったのだろうか?
玄関に行くと警察だった。ご苦労さん!
昨夜の事故の件でと訳の分からん事を言うので追い返した。
そういえば、俺の車はどこへ行った?
さては盗難の件で来たのか?追い返して失敗したな。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 06:05:03.73ID:pXmDNKim0
>>429
ドライブ中の音楽は5割り増しで聴こえるよな
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-BWb2)
垢版 |
2023/12/11(月) 12:22:46.27ID:B6mnwye5r
上りで譲ったのに下りでクソ遅いワンボックスにはイラついた
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-EUaq)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:12:04.76ID:cYYGA61Dr
車間を詰めるのが煽り運転なの?
ペーパーから今脱出の為に練習中のおばさんだけど同乗した身内にさっき後ろのトラックに煽られてたよって言われた
こっちはあんまピンと来てなかったんだけど都内だとわりと車間狭いよね
自分は初心者マークつけて車間は取ってたと思う
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1711-juFl)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:28:04.24ID:0SBvXLKV0
まぁ明らかな煽りだとオラオラ感で蛇行したりヒドいとクラクションやパッシングしたり ってのは被害にあった事がないがユーチューブなんかでいっぱい見れるね
そんな被害にあったら逆に止めるのは危ないな なんとかして逃げきらないと 運転中に通報もした方が良いだろう
普通は後ろが近いなって感じるだけだけど、それが嫌だと感じるか気にならないかも人それぞれかもね
自分は気になるから寄れるとこがあれば先行かすよ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9750-4X1F)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:30:56.04ID:moqgunUt0
車間は空けといてくれないとカマ掘られる可能性が増える。なのでサッサと先に行かせる自衛策をとりましょう。
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-rY2n)
垢版 |
2023/12/11(月) 18:50:54.92ID:XafXEQmGr
峠とか山道でも譲ってくれる車って意外と少ないよな
わいの車明らかなスポーツカーで前ガラガラなのに
延々と後ろ着いていくって事がけっこうある
一瞬スピード緩めてくれるだけでいいのにそれができないやつ多いよな
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:02:36.28ID:pXmDNKim0
>>456
デジタルミラーが普及してからまじで気をつけるようになったわ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:04:58.92ID:pXmDNKim0
>>453
女はそのパターンだけじゃなく
2車線だったら隙あらば移動みたいなの多い
何をそんな急いでるのかわからないせっかちな人ね
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-EBH0)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:09:36.51ID:uih1rSUYM
車間距離は意識してかなり取る方だけど、イカツく見えるからかなり譲られるな
でも山道で下手に譲られても抜きたくない
相当見通しの良いところじゃないと、無茶走りする対向車のリスクまではゼロに出来ない
そもそも譲って「くれる」ことを期待する方が虫が良すぎると、常に思いながら運転してるし
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9750-4X1F)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:14:29.25ID:moqgunUt0
偏光グラスかけたらミラー越しの後ろもクッキリ見てるんだがデジタルインナーミラーはカメラに偏光フィルタでも付いてんのかな?

しかしデジタルって言い方が昭和過ぎw
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:17:48.44ID:pXmDNKim0
>>466
わかる
俺も別に前に行きたくない
譲ったやつに抜かされるだけ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1711-juFl)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:22:43.10ID:0SBvXLKV0
>>466
まあ譲る時はなるべく寄せて停車まで出来るスペースがあるとこでやるけどね
そうじゃない時に多少直線見通し良いとこでただ左ウインカーやハザードで譲るバスやトラックもいるよね まあ車のサイズ的にもそうなりがちなのかもしれんが
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-mcod)
垢版 |
2023/12/11(月) 19:40:21.99ID:s2lPOro+0
御殿場から松田方面への抜け道をGoogle先生に案内されて走ったら
延々と続く山道の上り坂を時速20kmで走り続けるマイクロバスにフタされながら30分くらい走り続ける羽目になったのは地獄だったな
後ろに見える範囲で20台以上連なってたわ
ホテルのバスだったからおそらくそのルートを1日に何度も往復してるんだろうけど
絶対にそのホテルには泊まらないと心に決めた
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7712-Nz6j)
垢版 |
2023/12/12(火) 06:52:03.59ID:UHkUE03r0
値下げしたら渋滞するのは道路の容量が足りないから

田舎の誰も走ってない高速(しかもトンネルだらけで工事費が高い)をつくるよりも渋滞路線を拡幅、車線を増やすほうが国益になる

物流もスムーズになるし観光業界も潤う(1000円の時は田舎の観光業界は景気が良かった)

今は零細運送会社のトラックが高速代を節約するために下道を夜中に走ってる 道路はがたがたになるし拘束時間は増えるし良い事なし
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 09:03:22.38ID:mlkPT0yS0
>>484
今って深夜値引きある?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/12(火) 10:43:28.22ID:mlkPT0yS0
>>488
そうなのか!
一昨年の改訂のときに消えたと思ってたわ
ありがとう
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d732-wE2d)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:12:05.98ID:El3KERDg0
>>486
そういう考えはダメだよ
道路は安全保障にも関わる所だから
交通量が少ないから高速道路は必要ないとかじゃない
もともと日本の高速道路は交通量にたいしてキャパが少なすぎる
関東の用地のない所は札束で顔引っ叩いて用地買収して工事すればいい
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-rY2n)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:18:07.88ID:xVSf5s4Or
さっさと東名と中央道片側4車線化しろって話だよな
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-gjc0)
垢版 |
2023/12/12(火) 19:26:41.83ID:2PPR+lyWM
海老名JCTから横浜町田まではそう掛からずに4車線化されそうだけど、中央道の小仏は工事始まったとはいえ上野原から八王子JCTまで完全3車線化されるのはまだまだ先だろうね
首都高3号渋谷線も大橋から用賀まで3車線にならねーかな
上りは東京ICで下りる車少なくてほとんどの車は東名3車線で走ってきた車がそのまま3号線の二車線に集まって渋滞
下りは3号線とC2の二車線+二車線の車が二車線に集中して渋滞
車線減るんだから混んで当然だよな
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-g9yR)
垢版 |
2023/12/12(火) 20:39:07.49ID:m3IqHVYVM
>>492
>もともと日本の高速道路は交通量にたいしてキャパが少なすぎる

そのとおりだが、元を辿れば、人口、経済活動の首都圏一極集中が元凶だ!
ほとんどの若者が美しい故郷を捨てて東京にあこがれて出てきて、そのまま住み着いてしまうから、地方が廃れる。
それが悪循環になってしまっている。
もっと早い段階に国が対策をして、集中を避けるべきだった。
ドイツやフランスのように、地方にもっと分散させる必要がある。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f7d8-mPvO)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:07:27.42ID:R0+QSZHi0
あと、今の東京とその周辺道路の渋滞って昭和の頃の殺人級の渋滞が無くなって、10キロ以上の渋滞はまったってもノロノロとは動くし
あの頃より環状線やバイパス路線が整備されて、昭和の頃の渋滞に比べたらだいぶマシになったと思うよ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-qe7l)
垢版 |
2023/12/12(火) 23:25:18.54ID:nz69BIYHH
元旦しか休みがないけど、どうしようかなぁ
田舎過ぎて12時の初詣は終わったら開いてるのはコンビニしか無い
下手にデカイ神社行くと山の上で渋滞してて左足が死ぬw
今の時代は登りで前のが下がってきそうって車間距離空けて止まってくれないからね

かと言って日が明けて開いてるのはファミレス(超激混み)とドンキとコンビニだけって感じだし
家族持ちは兎も角、独り身の人はどうする感じ?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3791-2c8V)
垢版 |
2023/12/13(水) 00:28:09.76ID:vJJL6c2y0
>>489
最近は休日は除外とか頻繁にやってる
コロナで密を避けるためとか何とかの口実でやりたい放題
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 57e7-BsLU)
垢版 |
2023/12/13(水) 01:00:05.64ID:PiFOcUZH0
>>505
たしかにMT車もおると発想してくれんもんなあ
スポーツカーであっても
仕組みを理解している人すら少ないかも

距離を取ろうと少し前に出たら、同じように詰めてくる
最近のはヒルスタートアシストがあるからまだ許容はできるけど、どんな坂でも作動するわけでもないし
停まりかけでわざとに少し下がって、下がることもあるよと知らせるときもある
極端に詰める人がいた場合にね
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1700-mPvO)
垢版 |
2023/12/13(水) 09:08:09.23ID:1tUqTQaZ0
>>511
昔、常磐道から東名・中央へ抜けるのに小菅JCTから向島線、箱崎JCT通ってのルートしかなかった頃は
小菅、箱崎渋滞は名物みたいなもんだったからな、今でも渋滞路線ではあるけど昔に比べたらだいぶマシ
むしろ迂回路線取るより向島線から箱崎突っ切って中央突破した早いなんて事もある
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-BsLU)
垢版 |
2023/12/13(水) 13:19:42.11ID:Hfd/TssA0
サイドがあればやけどね

電動ではアクセルオンで解除したりしなかったりやりにくい
ブレーキホールドはある
しかし、スイッチオンから車が認識するまで少し間が必要

ヒルスタートアシストもあるが、どんな坂でも発動するわけでもない
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-rY2n)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:15:59.96ID:ueso/mJAr
おしっこ漏れそうな時コンビニで男女共用トイレが埋まってて女性専用が空いてる時おまいらどうするね?
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3795-PSBJ)
垢版 |
2023/12/13(水) 14:52:23.94ID:sUxsW62W0
>>519
ちんこの先っぽをヒモで縛ります
物理的に閉じてしまえば漏れる事はありませんから

便器まであと5.4.3…という風にカウントダウンをしない事も大事です
それをやると必ず1秒足りなくなってパンツを濡らすはめになりますので
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 377c-2c8V)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:31:54.85ID:vJJL6c2y0
ヒルスタートってそんなアホアホマンなのもあるのか…
止まった時に踏んだブレーキをそのまま維持してくれるだけの機能とかで
下り坂ですら止まってるようなのしか乗ったことないわ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-qe7l)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:45:03.28ID:6QnFDdoXH
勿論そうなんだけど、山の渋滞で30分とかそれ以上毎回ダラダラ登りでブレーキやサイドで進むのはしんどいって話です
それに万が一微妙に下がってぶつけでもしたら、警察来るの遅いし渋滞だしで身動き取れなくてキツイなーって感じ

普段なら全く問題なくサイドもいらないですよ
宮崎の新しく出来たアミュの立体駐車場以外はw
あそこは狭くてめちゃ急勾配でもう駐めないと誓った
有料でも周りのコインパーキングに止める
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 772c-zhLT)
垢版 |
2023/12/13(水) 18:09:01.96ID:EYCaMP2S0
喜多方の三ノ倉高原のひまわり畑を家族で見に行ったときR121から駐車場まで5kmほどの急な登り坂の渋滞で電パヒルアシ付きの車でもさすがに最後は焦げ臭いニオイがした
帰りにその渋滞の登り坂でFD2シビックを見たときは他人事ながらちょっと心配になったわ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-5Qt1)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:50:19.92ID:Wwg6aq340
一昨日と昨日は、家族で横浜から長野県北部へ温泉ドライブに行ったが
帰宅後、買い込んできたリンゴの量が少ないという事で
今日は自分だけまた長野県へリンゴを追加で買いに行った
そこのリンゴはうちの地元スーパーには入って来ないし、
自分の目で良質を見極めたいので、通販は信用できない
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:04:13.26ID:dTFmKuRf0
>>507
あーそれと勘違いしてたのかも
ただでさえガソリン高いのにひどいねぇ
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 22:05:45.15ID:dTFmKuRf0
>>529
もうリタイアできるの?
俺が君なら絶望なんだが
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4b-9oRG)
垢版 |
2023/12/13(水) 23:06:33.53ID:iYh539v7r
>>535
20年以上働いていた会社から一昨日、年内で畳むと伝えられたけど意外とサバサバしてます
子供も独立したしリタイアしても生活出来る余裕は充分あるけどまだまだ働きますよ、働き口は選び放題なので

>>536
そのつもりですね、身投げ以外はw
ただ、1ヶ月近く前にディーラーへフェンダー修理に出した愛車がまだ戻ってこないっス
さすが三菱…
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 774b-BsLU)
垢版 |
2023/12/14(木) 00:19:41.99ID:fXcV3DEA0
>>532
ヒルスタートアシストは明らかに急なのは掛かるけど、どっちなのか微妙なとこも割とあるからね
油断してたら掛からなかったりする
オートブリッピングがついてたら、エンストの心配はまずないから、昔のに比べたら負担は軽減されてる
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-NZGT)
垢版 |
2023/12/14(木) 01:50:29.44ID:BFJPdJyFd
辞められたら困るからなのか、それとも本当にこのタイミングで決めたからなのかは分からないけど、ここまで来て年内に会社閉じると伝えるとか、極めて不誠実だなぁと思ってしまうな
まぁ職に困らないのなら不幸中の幸いだけど
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f76-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 06:55:53.08ID:PN2pxDme0
その書き込み変だー!
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf04-MP5X)
垢版 |
2023/12/14(木) 06:57:07.48ID:Dvodbbdh0
今朝は一段と冷えるなw
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9701-VdNq)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:51:57.99ID:RqkASBVw0
そりゃ車板なんだから
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6e-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:12:29.26ID:CNZYRmjc0
まあわざわざひとりでドライブしようなんて奴がオートマで満足出来るはずもなく…
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6e-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:48:29.09ID:CNZYRmjc0
>>553
もうスバルですらMT出さないんだからあきらめろん
北米ではMT設定あったりするけどな🤭
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-qe7l)
垢版 |
2023/12/14(木) 21:53:00.33ID:5Z6jCc3oH
>>563
古い車だとATのショックが気持ち悪くてね
最新のCVTとかATならスムーズなんだろうけど
90年代とかの車だとMTの方がカッコいいというすり込みも大きいと思う
パドルシフトなんて無い時代だしね

例え出すとグダグダになるけど
釣り好きな人に投網じゃ駄目なの?とか、料理好きな人に市販のクッキー買って食ったら美味くて安いじゃん?みたいなもんかな

MTガチャガチャするのが楽しいし、操作してる感が面白い
スムーズなシフト操作でショックがないとか自己満足が凄く楽しいよw
ゲームする人ならモンハンとか格ゲーを見てるだけか自分で狩りしたり対戦したりする感じかもねw
時間忘れて今のは上手いだろ!って自分に酔えるw
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:43:25.06ID:g904xupXd
>>538
40以上で選び放題ってすげーな
よほどのスキル持ってるんだな
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f6e-2c8V)
垢版 |
2023/12/14(木) 23:25:55.09ID:CNZYRmjc0
オートクラッチのオンオフ出来る車も一昔前にはあったな
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-qe7l)
垢版 |
2023/12/15(金) 01:06:10.72ID:nwU3lveeH
めっちゃわかるわー
一度手放して後ろ髪引かれて他の車買っても諦めきれず、また5年ローン終わったあとに別個体買いなおしたのが俺
迷うくらいなら好きなのに乗ったほうが良い
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 09:39:54.31ID:sbg383MU0
>>576
コラムシフト車を所有していて、他の車を運転するときにワイパーを動かしてしまう

MTからATに乗り換えたときに、しばらく左足を踏み込んでしまうクセが出る
何かしら手順を抜かしたようで、逆に落ち着かない感じ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-mcod)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:15:03.10ID:ujXFS3Zg0
昭和に免許を取った俺はもちろん教習車はMTだし買う車もMTだった
当時のATはエンジン性能をスポイルしてたし制御面でもスポーツ走行には向いてなかった
今はATが多段化して制御も賢くなって飛躍的に性能が向上したし
エンジン特性もMTで高回転まで引っ張ってもあまり意味のあるものは少なくなった
そんな時代にMTに乗るのは単なる物好き以外の何者でもないな
別に否定はしないがMT原理主義みたいなのは勘弁してくれと思う
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f39-k0HY)
垢版 |
2023/12/15(金) 10:49:48.96ID:NpYim/p90
車好きイコールドライブ好きではないみたいだよ
自分の回りは自動車メーカー城下町なせいかむしろ、車好きだけどそんなにドライブしない人の方が多かったりする
さほど大きな車じゃないそれこそ軽に乗ってる女の人と話すと、県外でも平気で出掛けてたり
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9d-qe7l)
垢版 |
2023/12/15(金) 12:51:17.38ID:fVlkofY20
>>600
あなたが何歳で今までの車歴がわからないからなんとも言いようが皆ないんだと思うよ
都会ならカーシェア?みたいなのでレンタカーより安く試せるから他の人が言う通り乗ってきたら良いよ
街中じゃなくて郊外の道の駅とか海とか山の展望台目指して往復するだけの1.2時間で充分わかるよ

ただ、スポーツカー自体をカッコいいと思うなら という条件付だけどw
硬いふわふわしない乗り心地を酔い難い、心地良いと取るかハイト軽に比べてくっそ振動ひどいな!
となるかどっちだろうね
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadb-FYZS)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:32:43.06ID:06lOYGJqa
来週から雪が降るかもしれないから
とりあえずスプレータイプの滑り止め買ったけど
これって効果あるの?
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd3f-+lqQ)
垢版 |
2023/12/15(金) 13:58:49.99ID:R32eTJsXd
>>594
たった2つのカーブを制限速度で走るだけでも、
そこにスポーツは存在する。
減速し、旋回し、そして加速する。
それらをいかにスムーズに、無駄なく、安全につないでいくか?
非常に奥深く難しい。どうするのがいいとかは私も修行中ゆえ語れない。
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 178e-08gk)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:17:34.46ID:Fr8CgXNA0
ミーンミーン
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f32-BsLU)
垢版 |
2023/12/15(金) 14:31:02.05ID:sbg383MU0
ママチャリとロードバイクの比較みたいな話
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8f-juFl)
垢版 |
2023/12/15(金) 19:59:06.67ID:Rw0DaS9KH
>>594
欧米ではチェスもスポーツに入るらしいね。
一定のルールのもとで優劣を競うこと全てがスポーツになるなら公道での制限速度縛りでもスポーツは成り立つだろうな。

とりあえず紙コップに水、トランクに豆腐百丁くらい積んで榛名山上り下りしてみたらどうだろう?なにか悟りを開けるかもしれないよ?w
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e6e-fkh4)
垢版 |
2023/12/16(土) 01:02:32.37ID:sEQ6zLEu0
MTが流行ったとしても、ニワカが大量に現れて、それはそれでウザくなりそう
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ea3-PKqF)
垢版 |
2023/12/16(土) 10:53:12.51ID:oNZzWCZW0
昔MTで免許取ってそこから長いペーパー期間、復帰をATで覚えてそのままだから全くもうMT乗れんわ
ちょっと人の操作した事があるがすぐエンストw
まぁ覚えればすぐ乗れるんだろうけど忙しそーだなー
ATでヒマな間があるとこぼーっと乗るのに慣れちゃった
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fdf-Uf0x)
垢版 |
2023/12/16(土) 11:06:08.88ID:k9IXkJU+0
>>629
それ良く言われるけど、オニギリとか食いにくいくらいで変わらないよ
無意識にやってるからね
しいて言えば自転車乗る前ならこんなのバランス取れないっていうのが乗れると何も考えてないのと同じ感じかも

無意識でもATのほうが楽なのは当然で認めざるおえないけどw
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb2f-hmxp)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:41:58.32ID:PilMWVUW0
俺も行こうかな
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92cf-6QNH)
垢版 |
2023/12/16(土) 16:50:24.29ID:nfkSGsB/0
何も起きないはずがなく
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 62e0-jU5b)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:20:39.72ID:ugUEs3Fh0
>>608
SMGⅢの方ですか?
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9232-fkh4)
垢版 |
2023/12/16(土) 21:40:13.39ID:rOP4dndG0
不動のMTBをレストアして、ロードバイク風に乗れるようにしたが、自転車で近場を食べ歩きも新しい発見があって楽しい
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-mLmZ)
垢版 |
2023/12/17(日) 08:29:51.04ID:Pmo0Dam2a
対向車のハイビームが多くなったな
オートハイビームが馬鹿なのもあるけど
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:40:24.53ID:DygPtxExd
>>585
まじで今年という今年は異常だわ
俺退勤後なんてシャツだけで帰ってるよ
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 09:41:16.44ID:DygPtxExd
>>662
安全な車を作るようにメーカーにお願いするしかないな
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9286-6QNH)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:09:01.65ID:syjkPYPq0
>>662
最近はウィンカー一体型だからしゃーない
でも車体の内側(グリル側)に配置してるのはガイジだと思う
しかもそんなんで型式認証通るガバガバのお役所仕事の連中
個人がカスタムカー持ち込んでも絶対通らないような灯火類は案外多いな
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de14-DYyd)
垢版 |
2023/12/17(日) 10:15:59.93ID:wQJARadU0
高速道路でスポーツ系の車でリアフォグ点灯している人を見かけるが
あれはバトルOKみたいなサインなの?

リアフォグ表示灯はオレンジでフロントの緑とは違うから気づくはずだし
そういう車に乗ってる人ならリアフォグが迷惑になる話題も知ってそうだし
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eba4-LCT2)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:51:57.25ID:CMm0NNHY0
近ごろ対向車のライトが眩しいのは老化が原因かも知れんぞ。
白内障まで逝かんでも経年劣化で瞳が濁って来るからな。

>>684
自分のも同じ。
リヤはコンビネーション ランプを一工夫すりゃ良いけど
フロントはそれなりにデザインしとかにゃならんからね。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e5c-Uf0x)
垢版 |
2023/12/17(日) 11:56:28.34ID:nFDzYVED0
>>671
三日前は店内(職場)冷房付けたよ
12/15にクーラー入れるとか異常だよね
半袖の人も普通にいたw
逆に今日はそこそこ冷えて暖房入れてる
もうめちゃくちゃw
数日後はもっと冷えるらしいけどね


寒いと足回りのブッシュのグリスが固まるのか、冬になると足回りのコトコト音が無くなってちょっと快適w
ブッシュ総入れ替えするお金なんて無いよ!
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-UNLj)
垢版 |
2023/12/17(日) 14:35:41.17ID:DygPtxExd
>>689
それはやばいね
沖縄かな?

うちはずっと暖房だが汗かくほど暑かったなー
まぁ寒いよりはいいんだけどね
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef30-90mb)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:15:14.09ID:SX7XZ0Wq0
>>694
タレックスのやつ夜もかけてみたら楽だった
ただ市街地抜けると本気で見えなくて死んだ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72db-mcES)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:15:49.08ID:XcseDUT70
>>694
Amazonで2000円位のイエローグラスがおすすめ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hde-PKqF)
垢版 |
2023/12/17(日) 15:56:26.79ID:Zm506QSOH
LEDじゃなければもう少し柔らかい光になるんじゃないかと思うんだけど。
LEDは輝度は高くても明度は低い印象だからハロゲンあたりに戻してもらえればだいぶ楽になりそうな感じ。

リアフォグはホワイトアウトがある雪国ではやっぱり欲しい装備なんだよな..
寒冷地仕様にしてしまってはどうだろうか?
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9286-6QNH)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:12:43.19ID:syjkPYPq0
LEDは原理として点灯というのが無くて高速点滅してるだけだから
人間の目では点滅スピードまで認識出来なくとも眩しいと感じるのはその辺の影響かなぁ…と
あと指向性が高すぎるから路面の傾きや車のバウンシングで目に刺さるように感じる
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa0-fkh4)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:20:12.86ID:Zk6zNUHU0
猫の目にはチカチカ点灯してる感じで見えてるんかね?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa0-fkh4)
垢版 |
2023/12/17(日) 16:21:58.49ID:Zk6zNUHU0
眩しいのって、アダプティブハイビームのせいもある?
ダイハツは売りにしていたみたいやけど
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6ed-0sPv)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:10:24.97ID:xOYaTb7i0
>>710
いいねぇ雪景色
東京西部の俺は今日タイヤ交換した
今冬は金沢、白馬、十日町、花巻方面へ出撃予定
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 72f8-SuVX)
垢版 |
2023/12/17(日) 18:52:37.22ID:T8f6ytBs0
今日は滋賀の東部を特に目的もなく走ってきた
途中寄ったのは

モフれる3匹の看板猫(たぶん親子)がかわいい百済寺(拝観料600円)
https://i.imgur.com/yawUq3l.jpg
特に左の猫が懐っこい

参道沿いにある約2000体の地蔵が圧巻な金剛輪寺(拝観料800円)
https://i.imgur.com/h75fxN7.jpg

百済寺と金剛輪寺の間にあるホテル併設の日帰り温泉(休日入浴料850円)
https://i.imgur.com/5kvggHA.jpg

紅葉も終わってどこも休日とは思えないぐらいに人が少くて静かでよかった
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2f54-WBMt)
垢版 |
2023/12/17(日) 20:20:51.21ID:XZMfde9I0
土浦市役所に飾られてるというロボットアニメのフィギュアを観るために150kmほど走った
帰りは下道でゆるゆる走っていたら、霞ヶ浦のイルミネーションに偶然出会った
昨日は茨城も全然寒くなくて、生暖かい強風が吹いていました
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 01:25:34.60ID:zGsaUjPO0
生まれて初めてのスタッドレスに交換した
とりあえず年末に、夏に走ったことのある八ヶ岳方面に逝く
ホテルも予約した
無事帰れますように(´・ω・`)
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a74b-4OIJ)
垢版 |
2023/12/18(月) 15:38:19.73ID:/yh6hUui0
霧降高原走ったらちょっと舞ってはいたけどやっぱり降ってはいなかった
雪道は年末までお預けかな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6252-DYyd)
垢版 |
2023/12/18(月) 22:15:23.31ID:g0BvUWIP0
お前らこぞってスタッドレスとかw
今はオールシーズンタイヤの時代よ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c63b-0sPv)
垢版 |
2023/12/19(火) 00:00:56.26ID:i66Weqrr0
>>745
オールシーズンは全てにおいてダメ
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6300-++4J)
垢版 |
2023/12/19(火) 00:52:32.71ID:kGjqF24B0
>>753
川治R121田島R400昭和R401高田r22新鶴スマートIC

R400R401の峠越えは前見えないほど降雪でほとんど轍ないしバンパーにあたった雪が上に飛んでさらに前見えないしという状態で、引き返そうかちょっと迷うぐらいだった
シーズン頭からちょっとハードだったわ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6252-DYyd)
垢版 |
2023/12/19(火) 02:50:25.59ID:qeRya/+w0
>>752
情弱乙
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 626f-nlJe)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:12:43.29ID:mEAk+nwf0
>>760
車1台に8本タイヤだったのが4本になるけどねw
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9212-6QNH)
垢版 |
2023/12/19(火) 17:26:16.45ID:khhXY4JS0
スノーで使える限界点なら冬季以外のドライ路面でさっさと使い切ってくれるしな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e84-YZLq)
垢版 |
2023/12/19(火) 19:33:56.77ID:GarSuKLt0
北海道がそんな感じなんじゃないかな?
路面の凍結っていうのは日中に太陽が当たったり気温が上がって雪が解けて水になったものが、気温が下がることによって凍る
真冬の北海道などは日中も氷点下で雪が解けないことが多いので路面の凍結が少ないから意外と走りやすい
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 02:06:58.24ID:TyUYLbMM0
>>0775
それ
初心者レベルのくせにタイヤをケチって峠で刺さった過去がトラウマだ
他人に迷惑を掛けなかったとしてもどんだけ面倒やねんw
どんなに高性能な車でも路面とマッチできない状態のタイヤでは糞面倒な事になると知った
今年はスタッドレス初心者だが、車種承認のウインタータイヤを装着した
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0e-Uf0x)
垢版 |
2023/12/20(水) 13:01:09.81ID:vYtnuABYH
ここの大半の人はそうじゃないんだろうが、何と無く昼の3時過ぎるともう帰りが暗くなるからいいっかってなる
急ぎじゃないけど、あれとこれ買いに出てもいいけど今日じゃなくてもいいなって時にダラダラしてるとダルくなっちゃうw

しかも寒いと尚更だなー、洗車してからとか思うと中々だね
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef84-90mb)
垢版 |
2023/12/20(水) 16:56:36.06ID:XFk3wzSJ0
ドカ雪来そうだな
年内ひゃほーできるかな
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9204-fkh4)
垢版 |
2023/12/20(水) 17:37:25.03ID:Q8H3KObQ0
田舎だって早めに出ないと交通の便が良くない
栄えてるとこは交通の便がいいから
四国とか悲惨やで
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e21-fkh4)
垢版 |
2023/12/20(水) 18:56:11.89ID:ftJxLaDx0
>>786
自分は年に何回かね
四国内のドライブというと四国四県しかないし
何年も四国から出ない人も多いよ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb5e-hmxp)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:00:16.15ID:JaebFru90
日帰りは無い
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fa5-e8vO)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:50:07.73ID:/3X/TXm40
ザウス
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ed2-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 06:33:19.73ID:abd6X3yQ0
R439で初心者マークがいつまでも離合できなくて、上下ともに長い車列ができてたことあったなあ

酷道を走り慣れてるかどうかって、見たらすぐ分かるよね
逆に山の人は街を走るのが苦手みたいやし
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ed2-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:32:17.62ID:abd6X3yQ0
>>807
みんなが下がれない状況でどん詰まりでした
初心者マークが何度も切り返すごとにさらにドツボにハマって行ってた
対向車の人が降りて指示をしていたけど、一生動けないんじゃないかと
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63a2-PKqF)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:42:29.04ID:5jj8M2MT0
こないだとある県道に行ったらそんな交わすのが本当に大変そうなとこで前から車来ないかとヒヤヒヤした
幸い1台も車は来なかったが
よっぽど険しくて滅多に車通らない道だったみたい
二度と踏み入れぬと心に誓ったよ
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 37ec-e8vO)
垢版 |
2023/12/21(木) 11:42:59.14ID:O8+xQyTV0
ダイハツ車のLEDライトの光軸はギリギリあうとだろアレ
クッソ眩しくて殺意沸く
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9202-6QNH)
垢版 |
2023/12/21(木) 13:29:01.68ID:kWu3Dp7T0
>>811
ライトも不正リストに入ってるな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fe4-WBMt)
垢版 |
2023/12/21(木) 14:53:04.76ID:KcniefPG0
フォーク乗りなのでバック走行には慣れているが
峠とかで鉢合わせたらどうなるのか考えると震える
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9204-fkh4)
垢版 |
2023/12/21(木) 17:44:14.94ID:RBROYbbd0
衝突試験時にエアバッグタイマー
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-3CSV)
垢版 |
2023/12/21(木) 18:02:13.34ID:60e3Pd370
今日は四国の高速でも雪花が舞ったが、スタッドレスに交換したばかりなので嬉しさしかなかった
来週は本格的な初雪道に逝くぜ
FFにスタッドレスだからたぶん大丈夫だよね・・(´・ω・`)
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ed0-9EYe)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:17:04.55ID:IeKlCKwU0
>>811
ダイハツハイト系が後ろへ付いた時、やたら眩しいと感じてたよ
俺はマツダロードスターだから車高低いのでそう見えてるのか?と思っていたが、CX-〇系やフォレスターが後ろにいてもさほど眩しいと感じないのでおかしいと思った
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0e-Uf0x)
垢版 |
2023/12/21(木) 20:49:52.60ID:AKPaZK9RH
なんでいきなりこんなアンチがドライブスレで湧いてんだ
もし納車待ちの人とか居たらそれもキャンセルになってんのかねぇ

もし俺がどうしてもその車種が欲しくて待ってたら、違反しててもいいから納車してくれ!って思いそう
自分の乗ってる車とか欲しい車が納車待ちでそうなったと思うと辛いよね
今後ダイハツがどうなるのか俺にはわからんけど

てか、今頃ディーラーにはダイハツ乗りの一部が全額新車と同じ金額を返金しろ!って駆け込んでるんだろうなぁ
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef84-90mb)
垢版 |
2023/12/21(木) 22:00:29.66ID:9KKH+T2Q0
ひえひえでグリップしないしね
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f15-Sig+)
垢版 |
2023/12/22(金) 02:45:19.14ID:V2KOjxk40
ノーマルタイヤとスタッドレスの違いで気温低下でのグリップ力は知っておくべき
確かほとんどの銘柄が5℃を境にスタッドレスの方がグリップするようになる
あとノーマルタイヤは低温の方が痛みが早いのも知っておくといいかも
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2df-br4k)
垢版 |
2023/12/22(金) 10:54:06.61ID:OrtP9JzR0
商用車のOEMは複雑だし、
数年前とは別会社の車種に切り替わっていることがある。
2023年12月現在では
マツダ・ボンゴはトヨタとダイハツの共同開発でダイハツの工場製のトヨタ・タウンエース、ダイハツ・グランマックスのOEM
マツダ・ファミリアバンは、ダイハツの工場製のトヨタ・プロボックスのOEM

10年ほど前のマツダ・ファミリアバンは日産ADのOEMだった。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-mLmZ)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:35:38.03ID:LJKCUIgRa
そこまで調べあげて書き込まんでも・・・
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fba-6QNH)
垢版 |
2023/12/22(金) 18:27:33.61ID:nwh6HMn10
夜のって付けるとえっちな感じになるよね
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92c6-4OIJ)
垢版 |
2023/12/22(金) 19:00:05.35ID:aTT1P4ZP0
月曜日には雪落ち着くっぽいし新潟走りに行きたいな
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2da-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 22:27:50.55ID:K7LOSXmU0
>>860
海沿いを走りたいようだが正月の伊勢志摩は避けたい
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c678-0sPv)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:35:33.74ID:yweuxXsk0
>>860
潮岬とめはり寿司と尾鷲牧場のソフトクリーム
熊野本宮や那智大社に川湯温泉
年末年始にソフトクリームは無理かも知れんが
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-cylT)
垢版 |
2023/12/22(金) 23:53:32.80ID:01VRXz9Rr
無計画は楽しいね
1月1日の夜に東京の自宅を出発して高速で山口のドライブインへ
その後は小倉の親戚2軒に顔を出した後は車中泊をしながら美味しい食べ物と温泉を求めて九州を一周して、本州へ戻ったら雪の状況をみながら各地を転々とし、1月中旬に帰宅するのがここ数年のパターン
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-pDLy)
垢版 |
2023/12/23(土) 00:45:18.95ID:jPitH+//0
なんか異常気象だよね
九州の大雪でノーマルタイヤの車が下り坂をズルズル滑り落ちていくニュースの映像がこわい
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f78-sMdI)
垢版 |
2023/12/23(土) 02:50:06.91ID:xCnvv7sJ0
>>876
至って普通
何年前かな?スズキツインで北海道車中泊旅行してるのいたな
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63ba-xUo1)
垢版 |
2023/12/23(土) 05:20:46.20ID:h4uxnnTu0
どこ行ったって田舎走るなら基本やろ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff45-Nvvh)
垢版 |
2023/12/23(土) 17:11:56.62ID:/3+Mk5im0
大黒PA見物しに行こうと思うんだけど何時頃見に行ったら良いかな?
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ff0-DOnR)
垢版 |
2023/12/23(土) 18:27:54.92ID:B4caKz+J0
冬はあんまり出かけんかな
雪国でなくても塩カリのとこは走りたくないし
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f8b-4ij9)
垢版 |
2023/12/24(日) 03:45:27.61ID:Xbe8Pbmj0
>>847
もはやただのゴミ
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f8b-4ij9)
垢版 |
2023/12/24(日) 03:49:22.69ID:Xbe8Pbmj0
>>894
クソくだらない。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-jJoH)
垢版 |
2023/12/24(日) 09:33:46.02ID:6Ec+bLZ90
山形の銀山温泉は入れなかったが、川沿いの宿場街を歩くだけで素晴らしい体験だった
結局尾花沢のスーパー銭湯にお世話になったが、よく温まっても降雪の中、車へ戻る数秒で瞬く間に湯冷めてゆくのも風情がありましたなぁ
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3bc-t5am)
垢版 |
2023/12/24(日) 11:07:47.85ID:k7OpsKl90
銀山温泉はお一人様には厳しい様子
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf87-fVPu)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:15:57.53ID:d+wu4rg80
>>925
ここにもあげてるけど、俺は不審者だからか一度も頼まれた事無いお(´;ω;`)ウッ…

一度だけこっちは男同士でいる時に初老の夫婦にこちらから撮りましょうか?って昼間に声掛けたことはあった
観光名所をバックにって意味でね

紅葉の時も、ホタルの時も俺以外にやっぱり三脚に肩からカメラやバッグ掛けてる人一人で居たねー
カップルや家族連れの中でも別に浮かないw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fbb-sMdI)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:27:53.87ID:g/HakaGk0
>>911
隈研吾デザインのしろがね湯は行かなかったのか?
趣あるけどとにかく狭いのが難
肘折も鄙びててイイ感じだよ
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-BWWG)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:45:36.96ID:KRAxZ4VGr
自己承認欲求が強いとなんでダメなの?SNSできないじゃん
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xUo1)
垢版 |
2023/12/24(日) 15:52:36.83ID:RcnHFb0Y0
個人のsnsでやれってことだろな
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a354-jJoH)
垢版 |
2023/12/24(日) 16:42:40.86ID:6Ec+bLZ90
>>928
そんないいものがあったのですね‼︎
宮城から無計画に足を伸ばしたもので情報不足でございました。ありがとうございます
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f51-axV7)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:26:47.61ID:WACZWU120
荒らし目的だろうしもう触らないほうがいいね

>>937
山を舐めるなおじさんに怒られそうw
冬山はちょっと怖いし元旦から熊と会いたくないしやめとくわw

>>938
以前犬吠埼行ったときは近づく前からヤバかったけどマイナーな海岸なら地元民くらいで確かに空いてそうだね!
アクアライン経由で山間部抜けて行けばベストかな?
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf87-fVPu)
垢版 |
2023/12/24(日) 19:38:06.48ID:d+wu4rg80
言い争ってるところになんだが、俺は南だから雪と車とか見るのめっちゃここの写真好きなんだが
ニュースとかの豪雪が~っていうのと、ここで車好きが撮ってあげるのとじゃやっぱり同じ雪でも雰囲気が違うし

上に挙がってる雪と車どれもすごくカッコよくて好きだけどな
地元じゃ撮れないから
それにどこ行った~とだけより写真あったほうが俺は楽しくてワクワクするから好き
まぁ、だからこのスレ居るんだけどw
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5d-xUo1)
垢版 |
2023/12/24(日) 20:26:52.22ID:RcnHFb0Y0
まあこうなるから自分はレポはほとんど上げないのよね
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6324-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 21:54:01.29ID:FnuHS1TL0
26日から出発する〜
途中までの予定だけど冬のビーナスラインてどんなんだろう
ワクワクを通り越してドキドキ。。
なんかやっぱり引き籠もりたくなってきた(´·ω·`)
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-BWWG)
垢版 |
2023/12/24(日) 23:42:35.66ID:KRAxZ4VGr
除雪中?いつもご苦労様です
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f8b-4ij9)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:46:34.33ID:l1wAwehx0
たかだか電飾わざわざ見に行くとかアホなんかな
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff90-fVPu)
垢版 |
2023/12/25(月) 15:32:07.04ID:yH5V64C00
12/25で休みなんだが、このスレ通り一人でホムセン行って辛麺食べた
宮崎の辛麺の桝元って地元周辺じゃ有名なチェーン店
http://imgur.com/PMSwORy.jpg
http://imgur.com/wcM7rXO.jpg
1辛の味噌と替え玉までしてきたw
クリスマスなぞ無いのでにんにくとニラも普通に入れてもらってる
俺的には0.5辛位でもいい
是非宮崎方面来た時はチキン南蛮と辛麺と鶏刺でも食べて帰ってくれ
特に観光地行ってないから風景と車はないけど
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffe7-xUo1)
垢版 |
2023/12/25(月) 21:30:29.93ID:b8h7zipN0
>>995
ググるマップのアプリやろ
開いておけば自動的にログ取ってくれる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 0時間 37分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況