X



事故画像・動画から車種を特定するスレ Part122
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/02(土) 17:49:49.23ID:NVx8y7Hz
前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1663339460/
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1672759765/
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part121
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1684212497/

※グロいのは注意書きするように!
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 17:03:10.78ID:0t/nCHoA
隣のスレにとんでもないドラレコが出てきて、旧日本軍の末期みたいな個人と組織どちらも劣化した国家の現実みたいにしか思えなくて戦慄している
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 15:27:58.84ID:vh4MiPn5
>>15-17
ポール衝突なので、エアバッグの開くタイミングが遅れた可能性大。

助手席で頭しばかれて首ポッキリか、ベルトで折れた肋骨が心臓と肺を直撃かもね。
骨粗鬆の婆さんだし。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 19:43:56.12ID:867Njkd7
>>22
栃木のダンプ屋なんかみんな過積載だから片っ端から逮捕しとけ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 12:52:40.81ID:+xdlm+bJ
超スモールオフセットは恐ろしい。トラックがつぶれて死亡。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%83%90%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E6%AD%A3%E9%9D%A2%E8%A1%9D%E7%AA%81-20%E4%BB%A3%E7%94%B7%E6%80%A7%E9%81%8B%E8%BB%A2%E6%89%8B%E3%81%8C%E6%AD%BB%E4%BA%A1/ar-AA1giLSg?ocid=msedgntp&cvid=ed6ed2accf004d7e99a310e624a3d806&ei=19
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 19:14:17.56ID:U/5TDEcB
バスの角はトラック以上に硬いからね
一応運転席の真下の空間がバスのクラッシャブルゾーンだけど、想定してるのは乗用車だからねえ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 21:43:36.80ID:EvbgxczP
>>33
バス、トラックともに10cmずつはみ出してるように見える。
相手を威嚇するチキンゲーム的走りは良くないね。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/10(日) 08:17:36.36ID:wi5BwNVc
>>7
気になる
どれ?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/11(月) 19:22:42.86ID:wTnuHVRH
くそダンプが荷物下ろしたとこからどれくらい走ってきたのかわからないけど運の悪いやつがいたもんだ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/11(月) 23:01:09.08ID:TqaReXxJ
体調が悪いけど、病院に行くほどでもない。そんな時は、市販薬に頼ることも多いですよね。しかし一概に市販薬といっても、
さまざまなメーカーが薬を販売しているので、「つまりはどれが効くの?」と迷ってしまうことも…。今回は、薬剤師が「常備しとけ」と
太鼓判をおす市販薬について探ってみました。

1位ロキソニンS 47.9%
2位ビオフェルミン 38.3%
3位葛根湯 37.2%
4位オロナイン軟膏 25.5%
5位正露丸 23.4%
6位ガスター10 18.1%
7位新三共胃腸薬 13.8%
7位バファリン 13.8%
9位のどぬーるスプレー 11.7%
10位パブロンSゴールド 7.4%
11位ベンザブロック 6.4%
11位エスタックイブ 6.4%
11位カイゲン 6.4%
14位キンカン 5.3%
15位新ルルゴールド 4.3%

http://ranking.goo.ne.jp/column/article/1105/
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/12(火) 20:05:41.62ID:HCMYFc5b
>>69
間抜けは間抜けだけど、岡山市内中心部の用水路と同じであれば、茶色い泥水による冠水状態になってどこからどこまでが走れる路面なのか分からんのでは…

AZ-1のような軽自動車なら完全に水没して見えなくなって、さらにその屋根の上にパトカーが乗っかってしまったかも知れない
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/15(金) 21:03:53.86ID:WlbaGQld
>>79
FUPでググレカス
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 03:35:18.94ID:O2tshMzI
さすがに荒らしが重複させてるワッチョイ無スレだな
いい加減テンプレに戻せよ


個人的な写真(一般人・芸能人問わず)での車種特定依頼はスルー。
※ストーカー・いやがらせ防止のため。
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 06:13:58.52ID:hSkiA0WG
シャア専用オーリスだよ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 16:59:55.34ID:KsnCkb8H
ここ最近のハナシに限ったことではないが、白髪頭の初老爺がスクーターですり抜けしてるのが結構目立つな
単にそれしか買えないのか、免許持ってないのか、あるいは原チャリを卒業できなかったのか…
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/16(土) 19:18:57.91ID:8+TuKgXW
職質スレ
何処にあるの?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/18(月) 10:55:43.97ID:4EUOtn+7
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更に家族に教えて、加えて¥4000×人数をGET
https://i.imgur.com/0T1kcmU.jpg
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 19:35:29.85ID:sccwPZTR
>>123
パッと見て分かる違反であれば、最低地上高が低過ぎとか?
たとえ合法でも普通の積載車のスロープを上がれない車だと、荷台全体が地べたに降りてくるタイプの積載車が来るまで事故現場に居残るしかない
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 19:49:13.98ID:/dLys7R7
123だけど
車検受からないのはもちろんWrxというのはわかってる

ただこの写真だけではわからん
おれがレッカー呼んだ時にもそんな事何も言われなかった
ただレッカー屋の人は車高低すぎると積むときに下回りするかもよ?とか言われたけどそれなんかな?
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/23(土) 22:30:11.16ID:G5x+3RAH
4WDで上りでアンダー出して刺さるとか恥ずかしいにもほどがある
雨とか関係ない
どんだけ運転下手くそなんよ

レッカー屋が車検に通る通らないなんてよほどじゃないと口にできない
なのに検査通らないからと拒否ったということは、誰が見ても違法と分かるような糞車両だってことだな
0131sage
垢版 |
2023/09/24(日) 03:12:35.07ID:XmN6KUK0
>>119
なんでこういう無茶する奴ほど「大事な車なので時間かけても復活させます」とか心にもないこと言うんだろ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 07:10:35.90ID:ATwyQdEu
アメリカにも高速道路有るしDO NOT ENTRYって書いてあるんだからチャリ側米人が悪い
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 08:02:42.97ID:JMVU9KNo
アメ公のお上りさんだから高速道路を知らなかった説、あると思います!
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 15:59:07.14ID:l3DHhYw9
S14だね
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 16:16:08.70ID:OvvdkkQB
>>148
かなり手前の縁石が壊れてるから、そこから歩道に突っ込んで、20mくらい縁石の上を滑っていったって感じかな。

どんだけ速度出してたんだろう。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 16:18:40.87ID:Zj+sdgUD
上の14シルビアもそうだが、腕の無いヤツがイキって飛ばすからこういうマヌケな事になる
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 00:25:04.95ID:p3MvE5Oi
大声を出してワラタw
0161sage
垢版 |
2023/09/29(金) 12:38:54.39ID:Zz4jFyTq
>>159
ニコイチ?
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 15:35:34.71ID:vr9HIp74
セダンなのにクーラーボックスをつんでるのはおかしい!!
そういうものではなくアタッシュケースをつむべき!!
セダンはかならずスーツをきてのるべき!!

SUVはシートがほんがわならスーツすがたでのっててもよい!!むしろいい!
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/01(日) 04:27:23.66ID:C4Mz9JyT
>>171
保険は車がある以上、必ず加入しなければならない強制保険(自賠責)と任意保険があります
しかし任意保険まで入っていてて100%相手が悪くても、事故は避けるべきですね
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/01(日) 06:50:39.32ID:lNexwSMH
>>173みたいな奴が、
調べてみました、自転車で違反切符を切られる事はまずありません、
などと涼しい顔でクソまとめサイトに駄文を書き散らしてアフィリエイトで荒稼ぎする

それを真に受けた成人のクソガキが住宅街の止まれ標識を無視した結果、直交する道路を走ってきた乗用車に撥ねられて頭を打ち、高次機能障害者として一生を過ごすこととなる
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/01(日) 13:36:01.16ID:OlwIXDuW
>>177
免許を持っていそうなクソジジイが
・自宅付近の白線も歩道もないが幅は5mある道を
・逆走(右側通行)で
・捕まらないから「止まれ」「停止線」完全無視
というね…
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/04(水) 22:01:17.76ID:cLYHPfLP
>>185
全然法的措置になってないじゃん
つうかその動画主も視聴数稼ぐために話を盛大に盛ってるし動画の尺稼ぐために関係ない話を無理やり引っ付けて長引かせてるし
写真映えのためにジープのルーフに乗って写真とってたアホと本質的になんら変わらん
クソみたいな動画貼るな、ゴミが
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/06(金) 15:18:01.46ID:T0aJ+yUP
「関東から来た」って書いてる(ニュースでも言ってる)のにキチ発言のやばい地方民
やっぱりやばい地方民ってシナと同じ行動でヤバいよな
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/08(日) 13:57:30.09ID:qOTfVkJ1
>>195
モンテカルロ?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/10(火) 12:02:07.78ID:rU1aabNJ
指定タイヤよりLI低かったり、過度なキャンバーつけてたりする車が雨天でスリップして人轢いちゃった場合でも保険会社は文句言わずに出すの?
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/17(火) 21:17:15.11ID:dWFJu5fc
https://youtu.be/uC6DKWpapfM

例によって撮影車が攻撃されてる件
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:58.22ID:rawkFqKI
>>240
撮影車は光岡ビュートかな?
ボンネットが妙にボコンボコンしていて、なんちゃってミニ感がハンパないから
それはともかくガラスくらい拭けや!
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/19(木) 09:40:51.15ID:u66ysVGB
>>240-241
なんちゃってミニ感がハンパないな!
右下に「MINI」って書いてあるぞ?
https://youtu.be/uC6DKWpapfM
>>242-243
フォワードに最後にぶつかられている車って新型プリウスじゃないの?
納車されてルンルンでお出かけしたら一撃食らったとか憤懣やるかたないね
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/20(金) 12:19:00.45ID:9j3oBoYf
>>247
東邦TF28H7B2?って聞かれましても…
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/20(金) 15:16:42.13ID:d6Vtrc3w
>>240
トラックは衝突したあと左にハンドル切って2台目3台目に追突しているね
左に切った理由は何だろ?
右は流れているからそちらに行ったらもっとひどくなると思ったから?
とっさの判断だから気が動転したで片付くかぁ
0264sage
垢版 |
2023/10/21(土) 08:09:44.20ID:mj8UbTmc
>>252
なんで自分の意図と違う動きしてるのに踏むのを止めるとかしないんだろ
あれ?って言ってるから気がついてるんだよな
パニックってだけで説明つくもんなんだろうか
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/21(土) 19:30:53.88ID:gtoiw3IC
>>264
止めようと必死になってペダルを踏み抜いてるんだよ
本人たちにとっては、ブレーキの踏みが甘いから動いてるという認識だから、力いっぱい床まで踏んでる
天地神妙に誓ってアクセルではなくブレーキを踏んでるという認識でしかないから、踏み間違えという認識はない
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/21(土) 23:09:37.84ID:YczimV0P
俺、久し振りにMT車(自車)に乗った時、ブレーキと間違えて思いっきりクラッチを踏み抜いた事があるわ
普段AT車で左足ブレーキだから、アクセルを踏まずに流している状態からブレーキを踏む積もりがクラッチを踏んでいた
郊外のバイパス(悪名高いR23)でわりとスピードが出てるところの信号待ち車列だったから、その瞬間はブレーキすっぽ抜けで死を意識した
ただそれと同時に踏み間違いにも気付いたので、直ぐに正しくブレーキを踏み直したので事なきを得たが、
あれは怖かった
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/22(日) 02:47:33.05ID:SrSEMOux
>>270
うちも左足ブレーキだが、長距離走る時なんかはペダルを踏み変えなくていいから、すごく楽なんだよな。

1日に一般道を200km以上走ると、足の疲れ方がまるで違う。

ワインディングみたいに頻繁にアクセルとブレーキを踏み換えるとこではホント楽。

狭い住宅街の裏道なんか走る時は、子供や暴走自転車が飛び出してくる場合もあるから、常時、ブレーキペダル上に足をスタンバイさせて走れるし。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/22(日) 05:48:28.94ID:6kuHKIRn
左足ブレーキってホイールローダー乗る時以外使わないな俺
そもそも普通車だと右足でAB使う前提で造られてるじゃん?そういう事やるから踏み間違えになると思うんだけど。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/22(日) 14:40:18.84ID:Lrs2ce6t
>>274
「高級スポーツカーが大破…右直事故か?交差点で2台が衝突し2人搬送 東京・江東区」という見出しが付いてるけど、
日産GT-Rは高額車であっても高級車ではなくむしろ大衆車寄りだ
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/22(日) 16:07:05.81ID:Z/GqogUH
>>277
そんな頭おかしい製品があるんですか?笑

そうでなくても常時両足が浮いていて不安定な上に、焦って右足だけを踏み込むという大きなリスクがある
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 03:43:43.93ID:So8OTOfH
>>286
ノーマルのブレーキペダルの位置だと、左足を右に寄せて踏まないと踏めない上に、踵を浮かせて踏まないといけないが、この左足ブレーキペダルはアクセルペダルと同じ様に踵を床に付けたまま踏めるところがミソ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 05:15:15.88ID:2/rNdtjO
踵を常にブレーキペダルの手前に置いてつま先ずらしてアクセル操作しろって言われるだろ?
プリウスはペダル左寄りすぎてて何も考えてないとアクセルの前に足置くからとっさに踏み込むとそのままアクセル踏んじまうんだよ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 09:37:18.74ID:bLhT7q8T
>>285
お前がどうなろうが俺には知ったことではないので気が済むまでその危険な代物を使っていればいいよ
どうでもいいやつに手取り足取りで説明してやるほど俺は親切でもない
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 10:06:03.48ID:So8OTOfH
>>294
危険かどうかの説明が出来ないなら、最初から突っ込みなんて入れて来なきゃいいんだよ。

お前みたいに、人の事にいちいちケチをつけなきゃいられない奴って、どこにでも居るよなw
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 10:22:20.36ID:x9SD6jU6
2ペダル車のブレーキペダルは右足で踏む、これは3ペダル車を運転するときに踏むペダルを間違えないようにするための方法だよ。
左足で踏んでもべつに危なくないと言ってる奴がいるけど、そういう奴は3ペダル車は運転しないんだろうからそりゃそうだろってだけの話。
でも左足ブレーキやってると3ペダル車で踏むペダルを間違えることがあって危険なことは>>269が証明した。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 10:30:11.64ID:DrXf03Ux
>>295
お前がどうなろうが俺には知ったことではないので気が済むまでその危険な代物を使っていればいいよ
どうでもいいやつに手取り足取りで説明してやるほど俺は親切でもない
同じ説明を繰り返しさせるな
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 12:14:38.10ID:umA0B9Uk
ATのフォークリフトとかホイールローダーは左足ブレーキ出来るペダル配置だししなけりゃ荷役出来ない場面あるけど、乗用車には左足ブレーキペダル付いてないよね?
それが答えだと思うけどなあ・・・。まあ他人がどう運転してようが俺の行動範囲で事故らなきゃどうぞお好きに、以上の事は言えないけど
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 12:31:12.98ID:umA0B9Uk
>>304
そら乗用車のATだからこそでしょ。ステアリングシャフトが伸びてるキャブオーバーだとATMT関係なく幅は変わらないよ。
多分足の摺動域が人それぞれだし、MTと違って広く取れるから広く取っている、以上の事は無いんじゃないかな?知らんけど。
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 12:44:03.86ID:l9ZlVXzt
操作ミス誘発もそうだがペダルをあんな方法で後付追加しているのがすこぶる危ない
それが危ないと理解できないほどバカなら好きにすりゃあいいのさ
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 13:15:41.98ID:+Nm9dErB
>>307
強いて言えば、設計者が右足で作動させるべきだろうと想定しているであろう構造で、積極的に左足を使う理由は緊急時以外はほぼ無いのでは?という所。拡大されたブレーキペダルも結局は保険なんじゃないかな感。知らんけど
だからこそキャブオーバーや大型車はトルコンだろうがMTだろうがブレーキペダルは同一品を使っているし、逆にフォークやタイヤショベルなんかは左足ブレーキを積極的に使う構成になっているんだと思うよ。知らんけど。
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 13:29:39.57ID:So8OTOfH
>>308
>設計者が右足で作動させるべきだろうと想定しているであろう構造で

設計者が右足で操作するという前提で作られてるなら、MTと同じ位置と同じ表面積のペダルになるんじゃ?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 14:32:36.51ID:+Nm9dErB
>>309
緊急時以外はほぼ無いのでは?拡大されたブレーキペダルも結局は保険なんじゃないかな感。知らんけど。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 14:39:47.37ID:So8OTOfH
ディーラーで新型ノアに乗ったが、左足の踵を床に付けてブレーキペダル操作できるようになってて、ペダルの左端を右足で踏むには、かなり無理な足の角度になるだろうから、あれは左足ブレーキのために横幅を広げたんだろう。

ペダル面の床からの高さも明らかに低がった。
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 14:49:59.32ID:+Nm9dErB
だーかーらー、緊急時のための保険でしょ。 普 通 は 教 習 所 で 右 足 ブ レ ー キ って教えてると思うけど?
しつこいのは嫌われるゾ☆
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 15:00:03.28ID:So8OTOfH
つうか、左足ブレーキに慣れてない人が練習も無しに左足でペダル踏んだら、いきなりフルブレーキングになって、後ろから追突されたりして危険だと思うんだが。
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 16:32:11.61ID:OPm3vaWj
左足ブレーキが体に染み付いちゃうと、軽トラやハイエースのような左右の足の真ん中にステアリングシャフトがある車をレンタカーや代車で運転する時、緊急時に左足でフットレストを全力で踏むことになりそう
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/26(木) 11:39:25.73ID:2HZB5dNX
トレーラー炎上で撮影者「危機一髪」…
カメラが捉えた事故の瞬間 東関東自動車道
https://youtube.com/watch?v=OLSqwB6z0Fw

このトレーラーは前方に停車車両が居るのに、何の回避行動も取ってないな。
居眠りしてたのかな。

しかし、双方軽油なのに、なんでこんなにすぐに火が出たんだろう。
0348sage
垢版 |
2023/10/27(金) 02:31:47.59ID:69pXKzrQ
>>343
真ん中の車線走ってた黒のミニバン、逃げられたのか
現場の空撮には映ってないな。突っ込んでもおかしくないタイミングだったが
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/27(金) 06:06:22.66ID:tv3IbEyf
>>343
どうせスマホだろ
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/27(金) 07:59:44.44ID:NUW8aCst
>>348
事故直後の交通情報でもトレーラーとトラックの事故って言ってた
20アルはトレーラーが追突したのを見たから真ん中車線へ移動したっぽいから停まれたんでしょ
>>349
トレーラーは左へふらついてるのでスマホっぽいね
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/31(火) 13:39:55.94ID:J4SjHRrM
例えばエンジンルームなら上手く使えば消火器1本で消せるが、ブレーキ引き摺りなど過熱での発火だと一時的に消火しても再発火の可能性がある
ちなみに消化器では消せないw
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/31(火) 21:40:09.33ID:nWwTYWrc
消化器を使え
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/31(火) 22:02:42.29ID:l/lCbLgW
「消化器」

消化器とは、多細胞生物、特に動物において、食物を体内に摂取し、貯蔵と消化、消化された食物からの栄養素の吸収、不消化物の排泄、およびそれらを行うための運搬、といった働きを担う器官群の総称。
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/01(水) 09:39:12.22ID:kJ84uqva
>>378
消火器の使い方は消防署で教えてもらったほうがいい
期限切れは消火器設置義務があるところでは重要だが個人で持ってる分には無問題
>>379
ふつうはABCでしょ
俺の仕事車は消火器設置義務があるけどABC消火器
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/01(水) 09:51:33.93ID:lBXo4pjz
粉末は後始末が大変らしく液体を車載してる
噴射時間は10秒もないけど初期消火ならこまめに噴射でいけるかも
https://youtu.be/faNuNXirSTw
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/03(金) 19:22:45.33ID:MOWdT45S
>>395
中国政府は天賦人権説を認めていないので、コスパの良い経済成長のためには初期型の自動運転車にはねられて殺される国民が一定程度いてもよいのだ

これはネトウヨと同じ発想
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/05(日) 19:02:10.14ID:i0GFmgBX
>>406
前に調べたけどよー分からんかったぞ
緊急走行中でもないのに一般道を時速100キロ超える速度で走る白バイがダメなのは誰にでも分かるが
遊んでんじゃねーよ
トレーラー?が右折待ちしてる車の内側を曲がろうとした、みたいな記述がどっかにあったけど意味がよくわからなかった
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/05(日) 19:50:19.58ID:htbnV8ig
>>406
ヤフーニュースに載ってた図だったら、アレが正しいという保証はどこにもないからな
あんなイカれたイラスト、警察が出した捏造資料の可能性の方が高いだろ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/05(日) 21:35:14.16ID:OvGb71AI
国産乗用車なら、俺みたいにランクル300にカンガルーバー付けているのが衝突安全性最強ってことでオッケー?
相手をクラッシャブルゾーンにして潰して助かるっていう考え方だからね。コンパチビリティなんぞ無縁。
自分さえ助かればオッケー。それがランクル
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/06(月) 14:14:09.42ID:ecGDtPxm
>>414
遺族側の弁護士がこの書き込みを掘り出して法廷に持参したら、甘々でも危険運転致死罪か、普通なら殺人罪の適用も余裕で射程圏内に入ってくるぞ
検察も一定程度賛成するだろう
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/06(月) 14:16:22.69ID:ecGDtPxm
>>416
ダンガンじゃないミニカ、グッピーでもない

車体が半分以上燃えてるのにヘッドライトがきちんと点灯している!!!
やはり日本国の国産車の品質は世界一だ!!!
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/09(木) 23:53:55.84ID:+OBHT9rN
>>461
消防車のナンバープレートに画像処理を加えて読めなくしているあたりから、これはよく訓練された若き日本国民によるアップロードなのだろうと推測することができる
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/10(金) 21:19:12.41ID:RuUb3POE
突然、失礼します。
先日当て逃げ被害に遭いました。
犯人車両の特定をしたいのですが、次のURLの画像右手の車両(犯人車両)の車種を特定できませんでしょうか?
御協力お願いいたします。
https://imgur.com/a/5WESXEe
(5chは初めての投稿で失礼ありましたら申し訳ありません)
0470日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/11/10(金) 21:44:21.81ID:B9jPYmXx
画像が荒くて分からないなあ それに車種分かったとしてどうするつもり?
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/10(金) 21:49:14.05ID:RuUb3POE
>>470
やっぱり分かりませんか。
せめて警察の捜査の参考になればと思いまして・・・
それでも確認いただきありがとうございました。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/10(金) 22:10:26.19ID:RuUb3POE
>>472
回答ありがとうございます。
しかしながら、挙げた画像では残像の関係でその様に見えるのかもしれませんが、
その当時(一瞬ですが)私が見た限りではその様な高級車ではないと思います。
(せっかく回答いただいたのに否定するようですみません)
0475日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/11/11(土) 09:00:01.94ID:RZgzVbaf
>>471
ドラレコ動画あるのならXにアップすれば?マスコミにも取り上げてもらえるかもしれないし
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/11(土) 21:54:07.08ID:0e4W5pA0
>>478
加速の時にアクセルを踏みすぎてタイヤが空転するとパワードリフトと同じ状態で
後輪が左右のどちらかに振られクルマが横を向く
パワーオーバーステアと言う状態になる運転者が未熟でコントロール出来ずに起こる

MTでシフトミスをしても同じ事が起こる
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/12(日) 04:35:18.96ID:7TZsY5Lz
Yahooニュースに出てきた相模原の交差点事故。フロント大破した水色86は2000cc
の旧型?2400ccの現行GR86?
もし後者なら17インチのSZだが。
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/12(日) 06:39:43.87ID:fT3YnjMF
>>489
騙されてる情弱乙
さっさと死ねよ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/12(日) 08:42:37.40ID:xRkE05y8
イキリダッシュで多少ケツ振るくらいなんともない
その動画のような穏やかな状態なら眉毛1つ動かさないままに修正できる
ちょっとケツふっただけでパニックになってしまう経験不足なドライバーがイキってるのが問題なだけ
信じられないほどの下手くそ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/12(日) 21:35:26.81ID:mny6Mqex
事故るヤツはダサいぞ
0502日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/11/13(月) 13:18:48.57ID:De9fDEc4
縁石乗り上げ突っ込んでくる…歩道で高校生が乗用車にはねられケガ 89歳女を現行犯逮捕 “踏み間違い”か

https://www.youtube.com/watch?v=nbYnhv9JRPQ
0504日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/11/14(火) 12:04:59.83ID:0ZVvOCuh
道路に約50メートルにわたる血痕 乗用車のギアはバックに…停車中の車のそばで男性死亡

https://www.youtube.com/watch?v=JdmDsCrPoas
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/14(火) 20:53:30.16ID:/RU1gFo0
5cmくらいのアルミのアルマイト処理されたハブ?スペーサー?名前がわからんのを挟んでるの見えるぞ

あとオーバーフェンダーのとれかかってるあとがくっきり付いてるから、相当な年月そのまま
違法車検の可能性高いのではないかね
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/14(火) 20:53:48.69ID:E4vktyOw
>>507
バカフェンダー付けて軽登録だから保険降りないだろうな
0515日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/11/14(火) 20:56:51.04ID:0ZVvOCuh
これもう軽自動車のタイヤではないな

事故直前の車の映像か 足回りを確認?タイヤ外れ園児直撃 意識不明の重体 49歳男を逮捕

https://www.youtube.com/watch?v=2tI5U5XUahk
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/14(火) 21:22:11.78ID:ng2ekFCQ
なんたる空飛ぶタイヤ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/15(水) 08:45:25.72ID:reUQCxX6
>>531
へ?あれ6穴なの?
なら折れたのだろうけどだったら話は簡単
このアホはナット5個飛んだ状態なのに違和感は感じながらもそのまま乗り続けてただけ
で、残ってた1個が健気に支えていた状態で走っていたのにそこはボルトが折れて瞬時に終わった
もうホイールを抑えるものが何もない状態でボルト1本かけてるからバランスも崩れてる
走行中ならホイールが短時間で飛んでいってもおかしくない
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/15(水) 09:12:02.69ID:AtA7VpvG
ボルト緩めでジムニーの持病であるシャダー起きたのかな?
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/15(水) 16:48:56.90ID:PzCS7SzR
バーフェン着けた黄色ナンバーのハミタイジムニー乗ってるようなヤツだから
どう見てもアウトなクルマを警察が取り締まらないのが悪い
そんなんだから整備をナメて人に危害を与えるまでになる
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/15(水) 18:43:39.30ID:hfsJPucf
人の不幸を飯のタネにするクズ
まあテレビも変わらんけどw
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/15(水) 19:49:09.09ID:pH+H8SK7
銀座に駐めていた、時価数千万円に達するフェラーリが何者かに傷付けられた
持ち主は犯人逮捕を願い「捜査の端緒が見つかれば」と被害写真をSNSで公開
車には「バカ」の文字があり、投稿には「これは許せない」などの声が
https://i.imgur.com/ZDvWDbi.jpg
https://i.imgur.com/HWOF7nn.jpg
https://i.imgur.com/okuMLOM.jpg
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/15(水) 20:06:11.14ID:oBBzZMT6
警察へ被害届を出しても本気で捜査してくれないだろうから、持ち主は在京テレビ各局に自ら投稿してそのうちニュースコーナーで取り上げられるでしょ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/15(水) 20:10:42.01ID:2MsokA8n
マスゴミ「突然のご連絡失礼致します。○○テレビ報道局です。お怪我はありませんでしたか?
     ご投稿された動画についてお伺いしたいのですが、当アカウントをフォローしていただき、
     DMにてやり取りさせていただけますでしょうか?」

ハイエナw
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/15(水) 20:45:01.74ID:4mEqRTuA
>>552
ワイトレだしボルト長はスペーサー無しの純正ボルトとそんな変わらんだろ
破断無しで5本全部飛ぶなんてよっぽどだし仮締めだけして本締め忘れた感じだろ
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/16(木) 11:28:35.85ID:jS/bMped
>>556
ケチってパーキングメーターで済ますからだな。
枠に入り切らないから駐車場違反だし、左ハンドルだとまず降りられない。
自業自得。
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/17(金) 22:22:09.35ID:h3DVEDz2
>>581
店員が「この展示車が我々の命を守ってくれた、かわいそうですけどね」ってコメントしたの良かった
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/18(土) 04:13:49.22ID:E8cqkvPg
>>583
防犯カメラの客観的視点からはそこまで激しくぶつかってないように見えるけど、本人らの主観的な営業トークではそうなるのかと思った
トヨタの軽とトヨタレクサスでは命を守る性能に金額分の差があるってこと?
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/18(土) 07:27:53.28ID:ezMzDYJH
そりゃそうだろ
ハイゼットとレクサスの顧客層なんて金額以上の差が有るのは当たり前
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/18(土) 15:14:13.50ID:KZl8lOxY
>>587
車種がアルファード(30系)なのは秒で判るとして、
現場を特定してみたら事故現場から600m先のコンビニまでの移動も逆走してるな。
朝5時とはいえ巻き込まれた人がいなくて良かったな。
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/19(日) 08:49:09.88ID:WWDmUNx/
>>589
583です
そうそう、そういう意味で言ってた
”かわいそう”というのは、車に対しての「凹んじゃってかわいそうにね」という発言だったから愛情あるなと思ってさ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/19(日) 09:14:32.42ID:xYqki18H
>>414
トラックなどの硬い相手と衝突した時は、クラッシャブルゾーンの有無の影響が如実に出る。
プラドの衝突試験の結果を見てみな。頭部に致命的な障害が出てる。
ご愁傷様。
0604日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/11/20(月) 19:30:15.47ID:ssGeEfST
酒気帯び運転の乗用車が救急車に追突し4人がけが 運転していた18歳の専門学校生を現行犯逮捕

https://www.youtube.com/watch?v=3hr1C4asbpI
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/20(月) 20:20:31.38ID:G1U2fhHc
>>598
ムーヴ

>>599
モコ

>>572
タント

>>586
ヴィッツ

ジジイ共大概安っちいボロ車乗ってるから避けようがないな
やっぱ運転免許は55歳くらいで上限制にした方がいいんでねーの?今時は60位でも怪しいでしょw
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/20(月) 21:18:25.58ID:4Uf6UtUN
>>606って父親の葬儀にも出なさそう

(ここでは単に葬儀に出る出ないだけを問題にしているのではなく、このやや若い年齢の男性は、リアルワールドで幅広い年齢の人間多数と交流した経験がなく、それなのに高齢化社会の問題についてしたり顔で言及しているのだな、と指摘している)
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/20(月) 21:42:34.23ID:G1U2fhHc
>>607
ジジイ顔真っ赤だけど血圧大丈夫そ?おくすりのんでね💗
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/20(月) 22:30:14.07ID:G1U2fhHc
既出なんだけどちょっと過去ログも漁れねーのかよバカゆとり
0612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/20(月) 23:08:42.30ID:HdDBh1EX
>>609,611
これで「氷河期」という単語が出たら、なんだろう、母親のせいで無理矢理日能研に通わされてストレスを溜めまくってるちょっと賢いリアル小学校高学年、で確定なのかな
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/21(火) 10:52:12.80ID:ttytw04b
>>614
ベストワンファイター
0616日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/11/21(火) 12:53:48.16ID:tIU4tG8n
衝突の瞬間…猛スピードでパトカーから逃走「運転手が逃げた」当て逃げ事件とみて捜査 札幌市

https://www.youtube.com/watch?v=4_mLyp6_JJg
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/21(火) 13:08:47.02ID:/Q2Szs3O
>>613
レガシィB4

>>616
ヴェルファイア
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/21(火) 13:26:07.40ID:DdxE2jis
おまえら能無しどもに俺の車が特定できりるかな?
アハハハハハハハハハハハハハハハ

長岡300 ま85-45 白のプリウス 統合失調症
https://youtu.be/ApVYGzXwovA


30プリカスのチンカスのオカチョンマン頼むから市内に来ないでくれ!
パチに負けたからか知らんが、イライラしてもそんなショボい車でおらつくなよ!
ヨタ内製の80馬力くらいしかないミラーサイクルエンジンにマブチモーターに単3電池だろ!
悔しかったらマブチモーターに360Vかけてみろや!ボケナス!
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/21(火) 13:40:20.90ID:/Q2Szs3O
>>618
アホンダ・ヴェゼル
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/21(火) 13:48:33.65ID:/Q2Szs3O
>>620
クラウンパトロールカー
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/21(火) 18:15:12.74ID:iCr677vA
>>622
軽四? コペン?
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/23(木) 20:44:57.19ID:vgflIOZE
どうせ黒いワーゲンが直前車線変更して引っ掛かったんだろ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 03:02:32.78ID:bwo6jz5z
火災現場に急行中だったはしご車に優先権があった

たかが緊急走行中?の消防車?みたいなゴミクズ公務員どもよりも、俺様の人生賭けてフルローンで買ったアルヴェル様or社外エアロ付きのプリウス様が優先だ!!ってなもんだろ

>>638-639
維新汚染区域らしい発想だ
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 04:56:37.47ID:/S8f4nzL
>>642
請求は運転者に対して行われるが実際には保険で支払われる
しかし運転者に対しての請求されたものを保険が肩代わりするだけだ
運転者に対しての賠償請求そのものは行われる
こんなことすらも理解できなバカは喋るな
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/26(日) 10:15:13.76ID:TkJBvqii
きちょ
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 23:23:30.57ID:W6X0sIFW
この類って出力制御が多いよね
例えばリバース入れ忘れなら壁にゆっくりと刺さる
ブレーキと間違えたなら間一髪ぶつからないかもしれん
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 16:33:33.52ID:3e3p1nez
>>693
カローラの白黒パトカー?

白に黒を塗ったのか、黒に白を塗ったのか
気になって夜も眠れない

日産スカイラインとトヨタクラウンが逆なんだよね、たしか
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 23:16:26.52ID:qHqJyYVG
交差点内で車線変更するってのもアレやし、ウインカー出して直後に車線変更してるし、周囲見てないの確実やろ?
ウインカー出した瞬間で安全窓に引きずった乗用車は見えてるさかい、サイドアンダーにも映ってるしでホント何処見て運転してん?って感じで一切擁護出来へんわ。
百歩譲って乗用車だからケガで済んでるけれどな、バイクだったら弾き飛ばして後輪で挽肉にして人殺しやで?
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 23:59:51.24ID:vuBLLGpv
>>704
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/780wm/img_6087795bdc152ea8db73fd410cc73062187935.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/2/5/780wm/img_253163ba71da952b03920cc532800a4a277866.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/780wm/img_5a05fd48ed27829617ed4a4908361675301058.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/780wm/img_89eee0138a35bd9990302c9871a51368292126.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/780wm/img_d64147cb5a10f101685cff00b99b54bc245066.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/2/e/780wm/img_2e5f072f0cece641a92762dfe8e6636f475589.jpg
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 12:24:25.85ID:aDinwvVa
大型SUVを葬る軽ワゴン・・・
https://imgur.com/a/kVdLw9p
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 18:36:25.28ID:ERV6I3PC
右直かぁ。飛ばし過ぎだろうな。
この色だからBRZよね。
0725日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/11/30(木) 19:55:14.40ID:VBSahGTe
>>724
また貼る所間違えたのか?そもそも20:55もある動画を貼るなよ
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 00:02:56.74ID:FBsRX9JA
>>722
ミラー黒いからGR86
BRZは基本ミラーが車体色と同じ
(最近でたSTiスポーツはミラー黒)
バイクはホンダVTR250ぽい
GR86のブラックマークからしてスピード出しすぎ
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 08:49:23.36ID:5gG9Uos8
交差点で衝突時にリヤはエンジン押してドラシャロック、フロントはサス潰れてロック、そのまま消しゴム状態で止まるまで滑走した。とかいかがでしょう。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 09:03:59.29ID:5gG9Uos8
>>736
×ドラシャ
⚪︎ペラシャ
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 10:08:49.66ID:SJEdAvR0
>>735を開いたらBRZのプロモーションが流れてきていたたまれない気持ちになった。

もしかしたらスタッドレス履いてたのかもしれんな、だからあんなに長いブレーキ痕が付いたのでは?
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 13:19:41.85ID:FBsRX9JA
>>734
むかしABSがまだ普及していなかった頃。
事故車がABS付でブレーキ痕ほとんどなかったところ、保険会社か警察がノーブレーキと判断したって話を聞いたことがある。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 13:48:55.98ID:FBsRX9JA
このGR86/VTR250の事故、第二京浜(国道一号)の幸警察署前なのね。ここらは道幅広い。夜中一時で白バイもオービスもない。3桁は出してたなGR86は
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 21:39:03.54ID:kjrEec0R
ブラックマークが点々になってないからABSが効いてないとか
ブラックマークがあるからABS効いてないとかマジ止めてくれよ・・・
いつの時代のABSを妄想してんだよ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 00:11:24.39ID:r8Xk4jGD
ところでこの青GR86は廃車部品取りコースかな、直して中古で売るかな。後者は修理費150万は飛びそうだし、修復歴車だから
せいぜい売値240万だ。オーナーは免取だろうから持っている意味ないし。
VTR250はフレーム逝っただろうから廃車部品取りコースだな。グーバイク見ると結構高い人気車だ。
ライダーは年齢的にバイク歴長そうだし、
ほんと今の世の中バイクは怖い。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 07:29:20.64ID:r8Xk4jGD
大雨道路冠水のニュースあると動けなくなったGR86BRZがよく出てくる。給排気系の位置が低いため。( ゚д゚ )彡そういう廃車を活かすのにこの事故車は使えないか?
大作業だけど。エド・チャイナならできる
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 08:12:03.75ID:ZKecORrm
そもそも死人が出てそうなガチャガチャな廃車を起こす気になるか?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 12:05:32.27ID:r8Xk4jGD
前車がミニバンでスモークウインドウだと
背の低い乗用車じゃ前が分からんな。
ゴルフ2か3かな
アイサイト3/のレヴォーグや現行アクアとかのACCならこんな事ならんのに
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 16:30:55.75ID:Ri488TA8
>>757
週刊少年ジャンプに連載していた有名な学園もの漫画で、嫌な教員が乗ってる車としてゴルフが出てきた気がする
何だっけあれ…

今にして思うと、あれは日産が提供していたテレビドラマ「西部警察」で犯人の車が外国製だったのと同じで、
日系メーカーの車だと広告との兼ね合いで色々ダメだからVWにしたのかな、と思うw
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 20:16:07.64ID:v9G5GrBn
部品は最近はVWの部品センターが日本にあるらしいが昔は船便とかで最低3週間、長いと数ヶ月とかあったよ
部品届いてからこれ何の車の部品が届いたのかと考えるレベルに忘れた頃にやってくる
コルタナだっけ?日産から売ったのも部品はドイツから出てくるからあれ修理とかで受けるとひどい目に合う

という業界関係者の独り言
だからお店によっては今でも外車お断りとかあるんだよね
その動かない間邪魔で場所取るだけのお荷物になるのにその金額客に請求できない
最近は請求するのかもしれないが
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 21:48:53.35ID:MVvnADcK
>>775
えっ、ひたすら待てば純正部品が定価で買える、ちゃんと売ってもらえるんですか!?
それは凄くないですか??
日産サンタナなんて最終型でも1990年式ですよ、R32スカイラインより前!

その日産と提携していたスバルがあれだけ大量に売りまくったBHレガシィワゴンでさえ、今やエンジン周りのゴムホースが軒並み製廃、メーカー在庫切れで修理不能、廃車祭りになっています

日本車は故障が少ないかも知れませんが、なぜか車体メーカーが予告なく部品供給を打ち切るので、簡単な箇所でも壊れると直せない…

経過年数によって古い車は増税されてしまうというふざけた法制も悪影響があるのかないのか…
0779日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/03(日) 10:21:55.41ID:B0Ldmcrp
「滑って入ってしまった」圧雪状態でスリップが原因か 乗用車が踏切に…特急と衝突 北海道・岩見沢市

https://www.youtube.com/watch?v=Q_sPR92rs4c
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/03(日) 10:43:53.30ID:YHmIpglP
>>766
雪だなあこの雪山
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/03(日) 16:25:18.59ID:zcdx6ZW3
>>785
紀伊國屋文左衛門さん乙です
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 02:03:29.27ID:sguytR63
マジレスなんちゃら…
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 19:32:52.78ID:kgYs+ILY
ノアセレナステップワゴンってどれも似たようなサイズの似たような形状なのに、ちゃんと区別がつくデザインなのは大したもんだよな
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 20:50:34.18ID:j7zbOEqH
車種もわからん癖にやけに騒がしいクソにわかが居ますね
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/06(水) 08:42:02.03ID:0Oxt4a0u
どこで聞いたらいいか分からないからここで分かる人いたら教えて下さい(車も一応出てる)
以前、東日本大震災で謎の白い物体が移動してるって事で話題になりましたがこの動画もそういうのが写ってます。
オカルト板の方がいいのかな

最初風でゴミが転がってるのかと思いましたが、風が吹いている様子もないし動きが変
この1:38から1:55で右から左へ結構な速度で移動してる謎の白い物体の正体は何なのでしょう?
砂漠で大きめのネズミが全力疾走?

https://youtu.be/DUcT2wOtFuQ?si=nZWaOC4qQMv8RDLN
0814日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/06(水) 08:54:29.15ID:4yoWC04O
>>813
事故ってないからスレチ

風は吹いてる 赤い色のスカートゆれてるし1:23の髪も見てみ 結論ゴミ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/06(水) 09:07:55.54ID:ACzpTXGP
再生数稼ぐのも大変だなw
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/06(水) 10:14:21.57ID:0Oxt4a0u
白い玉みたいなものは同じ場面で何個もあるけど、移動してるのはひとつだけ(他は微動だにしてない)
風なら全部動くよね

そもそもこの丸いピンポン玉みたいなのはゴミなの?
砂漠でゴミがそんなに落ちてるもん?
気になって寝れない
0828日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/06(水) 22:01:02.28ID:VS2XTRgT
「聞いたことがない音がしてびっくりした」 84歳男性運転の乗用車が喫茶店の壁を突き破って店内に

https://www.youtube.com/watch?v=Utm2p_Sm-fg
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/07(木) 20:08:56.40ID:TMNxGHB2
お願いしまーす
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/07(木) 20:13:19.06ID:TMNxGHB2
横側
www.yomiuri.co.jp/media/2023/12/20231207-OYT1I50129-T.jpg
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/08(金) 21:05:23.10ID:7LvREaCE
>>841
「おいおいおい!」前を走っている車の後部ドアが突然…
驚いた運転手も思わず声上げる(2023年12月8日)
https://youtube.com/watch?v=_TbfCmENPFs
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 19:51:50.31ID:MtPmXEFa
過去に事故とかで意識を失ったことがないんだが、意識を失う時って、どういう感じなんだろう?

眠くて眠くて、横になったら、いつの間にか寝てた時のような感じかね?
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 07:49:03.91ID:xqMD2Tm5
>>862
思った
デイライトがドラレコカメラのせいでチラついてるだけよね
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 07:59:09.80ID:S2Po37t8
C-HRのヘッドライト周りの画像や動画探せばわかるけどハイビームってそこじゃないもんな
そもそもそんな「線」で発光するタイプのハイビームって国産車では無いだろうに
ここ最近に限らないけど報道が無知すぎるんだよな
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 14:14:05.49ID:Ji2jOGEM
衝突安全性のために我慢して形が全く好みでは無いランクル300乗っているけど、
大型ダンプカーとの衝突とか考えたらカンガルーバーも付けといたほうがいいかな
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 17:42:30.85ID:pjdq9Daz
>>867
エッといろいろ驚く火災

プリウスが自然発火? 一酸化炭素中毒? 消化しようと思って浴室に?
女一人住まいなのに男はだれ?

プリウス危なすぎる、ミサイル&焼夷弾
0881日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/12(火) 21:46:40.28ID:OXtrtTVT
>>875>>878
事故ってないだろう スレチだ 
お前なんでドラレコ映像に意見するの方に貼らないんだよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 23:25:57.37ID:qiYTvlfj
>>880
あんた、庸車専門の2次下請けの非管理職ドライバーか?

零細企業ではもう無理だから、似たような立ち位置の20社くらいで合併しないと、いつまでも交渉力ゼロで、元請の大きな運送会社に買い叩かれて人生終わるよ

まぁそのためには社長を19人クビにしなきゃ1社にまとまらんから無理だろうけどね
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 23:27:31.78ID:h6AycUCh
トンチンカンな事言ってる虎海苔居って草
0885日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/12/12(火) 23:35:51.44ID:OXtrtTVT
>>883
綾人サロン嫌いとコメントしただけでそこまで言うかって感じだな
お前さんちょっとズレてるぞ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 07:43:50.75ID:bk1+QwGW
事故じゃないけど、こういう車が燃えたらすげーし、岐阜県の工場でオレンジ色のトヨタ製、燃えた後の写真あった
https://i.imgur.com/4wfzLAp.jpg
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 16:23:31.66ID:R32eTJsX
車を止める操作ってブレーキペダルしか無いのがな。
いざという時に押しやすい所にバーンって押せる緊急停止ボタンとかいいかもね
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 16:27:38.95ID:DSxGx93X
>>912
外国でそんなのあったな、暴走族の二輪車に真横から棒を突っ込んで強制停止させるヤツ
大概ノーヘルだから、間違いなく死ぬか相当な後遺障害が残るが、止まるは止まる
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 17:25:54.52ID:BCtO6+07
>>909
障害者用の改造としてアクセルを手動にするのは認められていると思う。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 10:55:54.56ID:T7y7VY8/
>>918
オートマの話な!
サイドブレーキも最近の車電動式だし効くのかね?
>>912で想定したのはなんかブレーキ分でるけど止まらない!(と思いつつ本人が踏んてるのはアクセル)
みたいな状況。
MTならまあクラッチ踏みますわ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 20:43:12.95ID:pq6B8V15
>>927
ぶつかられたのではなく軽自動車の方がぶつかって行ったからだろうな
優先道路の時点でミニバンの落ち度だが
両方のドライバーが「コリジョンコース現象」でお互いを認識してなかったんだろう

日産 DAYZ ハイウェイスター (現行)
日産 セレナ (C26 後期)
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 21:43:47.79ID:pq6B8V15
>>930
「コリジョンコース現象」の知識があるので俺はコリジョンコース現象の事故には会わないな
まぁ、教習所で習ってるけど忘れて事故るヤツは多いけど
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 22:01:34.17ID:sPoBTBl9
>>931
ドア一枚で電信柱激突か
多分ダメだろうなぁ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 08:26:05.47ID:0g/eFqlJ
みんなちゃんとライトウインカー周りの雪を落としててさすが雪国って思ったわ

スキー場帰りの車はブレーキランプやウインカー周りを除雪してないのが結構いて怖い
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 10:31:17.72ID:LzFJ0VRi
>>941
それは嘘
非大卒だと年収300万に届かないエリアですから…
都市部は木造二階建てアパートの前に2台縦列で青空駐車、一戸建てでも自宅前に2台並列で青空、良くてアルミではなく鋼製のカーポートが1台分、みたいな感じ

屋根付きカスケードガレージみたいなシャッター付き車庫は、団塊世代が建てた庭付き一戸建てまで、かな
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 12:26:18.90ID:q3ncHl0h
ごめん車庫じゃなくて屋根付きカーポートのことね
ワイの地元は多いけどな、新築戸建はカーポート必須や
まあ大雪だとカーポートの雪下ろしはいるけど
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 13:40:29.56ID:nEzgIZ1+
雪国だとカーポートあまり多くないような…地域によるかな
北海道だとガチのガレージだらけのイメージ

友人が北海道に住んでるけど
シャッターつきガレージつき2LDK賃貸アパート家賃5万で吹いた
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 17:35:26.79ID:LzFJ0VRi
バブル期の一戸建てだと、掘り下げた半地下のビルトインガレージのある狭小住宅が札幌旭川帯広函館小樽あたりにチラホラ残ってる

アパートでも、一階部分が全部コンクリート基礎で、基礎の耐力壁のスパンがちょうど五ナンバー車に合わせたサイズになってて、それがまんまシャッター付きの車庫という物件もある
大体が1985年頃の物件ね
良さげに思えるでしょう?
でもね、内部の高さが全然ないのよ
カリーナEDとか、普通のクラウンも、CR-Xみたいなのも、みんな低くてカッコ良い!時代だったから

ワゴンRすら入らない、117クーペならスキーラックを付けていても余裕かもw
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 01:31:46.36ID:/ormOTrp
>>955
燃費スペシャル車両で基準パスして市販車はゴミ
衝突スペシャル車両で基準パスして市販車はゴミ
34年も前から不正続けてバレたダイハツ

選択する価値どこにあるの?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 14:41:24.72ID:EeGkO/Av
>>955
10万キロでオイル漏れしくさったのは流石にエンジン換装するか乗り換えるかで悩んだよね
EF世代だともうちょい強い印象だったんだが
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 16:44:48.46ID:9KKH+T2Q
良い機会だ。軽規格を廃止してしまえ。
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 19:56:15.92ID:xHS6hgfP
単にミニバンに突っ込まれただけなら軽自動車はぶっ飛んで行くのでここまで潰れなかっただろう。
衝突安全試験も玉突きまではやってないからなー
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 19:59:30.67ID:0NVLt+cB
今どきの軽ならバンパーから当たるような衝突はある程度は耐えてくれると思うけど
トラックの下に潜り込むとかのキャビンに直接当たるような衝突には無力だな。
もっともキャビン云々は軽に限らずどんな車でもだが。
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 21:01:50.20ID:N2Oa+iZi
ただなあ
こういう死亡事故で遺族が「強度偽装がなければ死ななかった」と
ダイハツ訴えたらかなり苦しくなるんだよ
関係あろうがなかろうが
ダイハツ車に乗ってた交通事故全てで訴訟が起きたら…
もう詰んでる
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 21:58:15.09ID:9KKH+T2Q
後ろはエクスファイアかの?
軽に対してこっちは軽傷だからやはり軽の強度が足りてないとしか言いようがないな。
ダイハツは泣きっ面に🐝
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 22:11:15.26ID:EeGkO/Av
ノーブレーキでミニバンが突っ込んできて前がトラックだろ?
自車がミニバンでも下手すりゃ死ぬわ。
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 22:16:57.77ID:9KKH+T2Q
軽のおかげで後ろは死なずに済んだカタチだね
しっかり背負って生きていけよー
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/22(金) 00:12:09.40ID:coDq2LP2
軽無くなれみたいなこと言うけど
無くなったら寂しいやんか
軽パワー無いし薄くて軽いから防御力無さすぎて怖いから買ったことないけど
軽はあったほうがええやんか🥺
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/22(金) 17:42:09.70ID:Y3o25qcV
衝突安全性を考えると、ベンツSみたいな前後にクラッシャブルゾーンがたっぷりある大型セダンと
ランクルみたいなラダーフレームの大型SUVではどっちがいいでしょうか?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/22(金) 18:14:27.48ID:KWvYf75l
除雪車じゃね?
去年の今頃北海道で電車を返り討ちにしてたでしょ
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 10:59:05.57ID:OV33OjF1
>>991
関係者によると、消防本部は、エンジンオイルが漏れて、走行中か走行直後で高温となっていた部品に付着し、出火したと推定する調査結果をまとめた。オイル漏れの原因は特定できなかった。 VWグループジャパンは22日、9車種計6512台のリコールを届け出た。国交省によると、エンジンの熱でブレーキ液のタンクが溶け、液が排気系部品に触れて火災になる恐れがあるとの内容。熱を遮るマットが正しく取り付けられていなかったことが不具合の原因としている。

らしい。
ただBMWも似たようなリコール出してるんだよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 20時間 49分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況