X



全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part89
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-ZJIk)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:17:36.43ID:/OLZAVIr0

前スレ
全く売れなかった大不人気車を熱く語るスレ Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1685260088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f89-VqhZ)
垢版 |
2023/08/05(土) 17:18:52.09ID:/OLZAVIr0
【参考】
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f89-VqhZ)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:38:12.44ID:/OLZAVIr0
hosyu
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f15-SCbl)
垢版 |
2023/08/05(土) 22:53:02.84ID:b7UQByCH0
不人気車グランエースのライバル、実はマイクロバスだったりする
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd24-/GdX)
垢版 |
2023/08/06(日) 00:50:56.36ID:rLLIz52y0
ハイエースで2列目3列目キャプテンシートのやつもあるしなかなか敵(身内だけど)は多いよな
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f15-SCbl)
垢版 |
2023/08/06(日) 00:56:03.63ID:y2rZmLba0
インバウンドの海外金持ち客
グランエースやハイエースよりマイクロバスの方が荷物いっぱい入るし
長距離も楽だし、バスの方が良いんじゃね?
但しマイクロバスだと
ノンステップ使用がない。タクシー会社だと自社整備が出来ない所が多い等のデメリットはあるが
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f15-SCbl)
垢版 |
2023/08/06(日) 10:02:36.70ID:y2rZmLba0
金持ちのレベルにもよるね
主に中華からの観光客の事を言っている
石油王についてはレベルが違いすぎるので知らん
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b20-NZ9J)
垢版 |
2023/08/07(月) 00:46:50.85ID:NqV+4ZsW0
>>8
そうなるとやっぱ、インバウンド需要はアルヴェルでないかな…実際、違法な中国人向け白タクの類でコロナ以前に目撃されてたのはアルファードなのよ。
(一応、名目上は「知り合いを送っている」だけなのでグレーゾーン、検挙された例はあるのかなアレ)
もしインバウンド需要が大きい時代にもまだ隆盛を誇ってれば、エルグランドやオデッセイだってあったかもしれない。

これが他国人だとまた別な意見もあるだろうけど、中国人はステイタスシンボル的なものを重んじてプライドも高いがゆえ、自分が軽んじられてると思うような乗り物には乗りたがらないようだ。
富裕層ならなおさらで、それ以外だと大型のツアーバス使うし。
(よく考えると、日本人だってマイクロバスより高級リムジンや高級ミニバンでお出迎えの方を喜ぶわけで)

トヨタがまずは中国で先代アルファードベースの初代レクサスLMを発売したのも、そのへんよくわかってたからだろうね。、
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-gyTO)
垢版 |
2023/08/07(月) 13:57:01.27ID:KSe6+r2sM
>>1
乙!
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f15-SCbl)
垢版 |
2023/08/07(月) 18:43:03.39ID:L/CA10te0
>>9 トヨタの「レクサスタクシー禁止令」ってまだ生きているのかな?
不人気車と言うと宮型霊柩車
あれインド人には凄く受けると言うかツボにはまるんだよね
宮型リムジン車を作ったら人気車になるかな?
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b20-NZ9J)
垢版 |
2023/08/08(火) 19:39:13.38ID:T9dxDbQn0
エリシオンはもっと早く、2000年あたりにデビューしてればな…
2002年にアルファード発売、「こういうのでいいんだよ、トヨタだし!」って、あんま考えたくないユーザーが完成度の低さをものともせずに殺到した後、2004年発売じゃどうにもならん。

エクシーガと同じく、「時期を失した車」ではなかろうか。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-NsdJ)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:17:12.69ID:s3v1mlAHM
内装の悪さと言えばセリカがひどかった
コルサ並の質感だったもんな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H33-NsdJ)
垢版 |
2023/08/09(水) 18:34:36.33ID:Q17mJqvbH
プレリュード最終型

ラグジュアリー車は性能はどうあれ
デザインがマズけりゃダメという見本
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e6-NsdJ)
垢版 |
2023/08/09(水) 20:12:07.01ID:RatGfatp0
販売台数見ればお察し
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b20-NZ9J)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:19:45.82ID:BMasNvCo0
>>20
いやいや、他に同クラス同カテゴリー車で売れてた車がないんだから、デザイン云々以前の話だろ。
そもそも1996年にもう時代遅れだったラグジュアリークーペを発売って時点で、何もかも間違ってるんだから。

あそこでプレリュードのモデルチェンジじゃなく、ホンダ(アキュラ)版ハリアーみたいなラグジュアリーSUVを作ってればよかったんだろうけどね。
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b20-NZ9J)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:21:40.59ID:BMasNvCo0
>>21
4代目と5代目じゃ全然デザイン違うだろ???
当時は「初代プレリュードの再来」なんてメディアでは紹介されてたけど、むしろ2代目/3代目のリトラクタブルライト廃止版(3代目インクスともまた違う)って感じだったな。
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b20-NZ9J)
垢版 |
2023/08/09(水) 22:24:08.74ID:BMasNvCo0
つか、プレリュードって3代目の途中でS13シルビアに撃沈されてからはすっかり存在感が無くなったから、4代目を知らん人も多そうな。
好きな人は好きだったから、4代目をジムカーナやダートラで使う人も結構いたんだけどね。
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f15-SCbl)
垢版 |
2023/08/10(木) 02:20:14.53ID:nEJ3vsGo0
正論君劇場
人気車/不人気車は販売台数出来ます。
但しトヨタ車や推し車は生産枠や時代背景を考慮しろ。
相変わらずだね
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f15-SCbl)
垢版 |
2023/08/10(木) 02:22:18.11ID:nEJ3vsGo0
95年前後だとスポーツカーと言うとインプWRXやランエボのように
4ドアセダンのスポーツモデルが主流だったからね。
プレリュードでなくインテグラをベースに4ドアのタイプRが有れば売れていただろうな。
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f89-UiUI)
垢版 |
2023/08/10(木) 04:53:10.14ID:FQLXsgfL0
5代目プレリュードはヘッドライトのデザインさえもっと真面目にやっていれし少しは…
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spf5-GOuU)
垢版 |
2023/08/10(木) 06:23:04.53ID:i+/pjVKYp
目糞ヘッドライト はイマイチ
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f15-SCbl)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:07:15.76ID:nEJ3vsGo0
×人気車/不人気車は販売台数出来ます。
〇人気車/不人気車は販売台数で決まります
スマン
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e6-NsdJ)
垢版 |
2023/08/10(木) 07:34:23.31ID:nRms4dye0
ヘッドライトが同時期のアコードやインテグラみたいだったらもっと人気が出たと思う
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e394-QQBb)
垢版 |
2023/08/10(木) 10:37:36.79ID:qgMT21bw0
>>11
宮型霊柩車はモンゴルで大人気というニュースを数年前やってたな。
日本で使わなくなった宮型がモンゴルへ続々渡っているという。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a94-CyVu)
垢版 |
2023/08/12(土) 06:16:53.20ID:F5m9QWrw0
もはや覚えられない…! 正式名が長すぎて覚えられないクルマ5選
https://kuruma-news.jp/post/676420
●トヨタ「アルファードハイブリッド エグゼクティブラウンジS」・・・24文字
●トヨタ「MIRAI Zエグゼクティブパッケージ アドバンスドドライブ」・・・23文字
●日産「エルグランド 350 ハイウェイスター プレミアムアーバンクロム」・・・29文字
●ダイハツ「シフォンカスタム RSリミテッド スマートアシスト4WD」・・・26文字
●ダイハツ「キャストスタイル Gターボ プライムコレクションSAIII 4WD」・・・30文字

●トヨタ「クレスタ 2000 スーパールーセント ツインカム24」・・・23文字
●トヨタ「カローラII 3ドア 1300キャンバストップ ウィンディ」・・・25文字
●日産「ローレルスピリット 1500 スーパーグランドリミテッド」・・・26文字
●三菱「パジェロミッドルーフワゴン V6 3000 スーパーエクシード」・・・28文字
●いすゞ「ビッグホーン スペシャルエディション バイ ロータス ロングハイルーフ」・・・31文字

日産「パルサー 3ドアハッチバック 1500 トリプルビスカス4WD ミラノX1-E」(35文字)
トヨタ「クラウン ステーションワゴン 2400ディーゼルターボ スーパーサルーンエクストラ」(38文字)
日産「サニー 4ドアセダン ディーゼル1700 フルオートフルタイム4WD スーパーサルーン」(38文字)
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a94-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 06:25:08.12ID:sz1lwcDD0
キャディラック フリードウッド エルドラード カブリオレ

昔、これを長い名前だと思ったんだが、25字か
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM17-USI+)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:05:19.67ID:bQnjWeaQM
逆に最短は何だろう?
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 676d-EB1F)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:05:54.75ID:LHV55FiZ0
ミラ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-rF9L)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:12:06.01ID:beHirMUv0
2文字は結構あるんだよ
コモ
モコ
パオ
1文字だと
i
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-EB1F)
垢版 |
2023/08/13(日) 14:15:29.07ID:dtiIE8WqM
Z
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a94-CyVu)
垢版 |
2023/08/14(月) 09:15:14.22ID:vZ+5HvtO0
(Ford) T
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a15-hwOQ)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:19:02.30ID:afbqKuFY0
それは随分古いイメージじゃない?
7m級の観光バスが全て生産終了した現在ではコースターやローザは観光用機材としても使われている
EXとかプレミアムってグレードのやつね
そうでない最低グレードの送迎車でも基本的な乗り心地は悪くないと思うけどなあ
まあエンジンがちょっとうるさいけどね(その点グランエースは優秀)
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-rF9L)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:55:08.83ID:F2TFzLpY0
>>47
現行のコースター/リエッセ2って2.8Lのディーターボなんだよな
日野の4.0Lが不正で使えなくなってる故。
スペック上は変わっていけど、4㌧近い車重でまともに走るのだろうか
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a15-hwOQ)
垢版 |
2023/08/15(火) 00:35:33.74ID:cuYnxMmB0
バスだと車重と総重量の差が少ないので問題は無いと思うよ
ローザだって3Lだが、同じエンジンのキャンターと違いパワーは十分という評判が多い
それに総重量12tオーバーのセレガ・ガーラを5.2Lで走らせたりしてるしね
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-rF9L)
垢版 |
2023/08/15(火) 01:10:39.37ID:Jya5SZ3H0
>>51
現行ローザも長いな
20年以上モデルチェンジしてないんじゃ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a15-hwOQ)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:37:04.29ID:cuYnxMmB0
ローザは現行型デビューから30周年の2027年あたりにモデルチェンジしそうだけどね
おそらくガラッと変えるから名前を継承しないかもしれないが
末期は官公庁需要と輸出頼みでジリ貧だったシビリアンと違い、ちょいちょい改良しながらコースターと棲み分けして新規顧客を獲得できてる所が強い
トヨタが早々に諦めた4WD需要にも、若干ブランクを挟んだものの応え続けているし
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb89-rF9L)
垢版 |
2023/08/15(火) 18:55:01.16ID:Jya5SZ3H0
>>54
シビリアンって検察に送られる容疑者が乗せられてるイメージあるわ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM17-USI+)
垢版 |
2023/08/15(火) 21:20:23.88ID:KV3N+JEVM
ROSAがFMCする時は燃料電池水素エンジン車になる時だろ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e44-SioK)
垢版 |
2023/08/15(火) 22:59:48.14ID:i+hh4qWY0
コースターの4WDといえば、メガクルーザーのトレーンを使った変態モデルがあった。
外観の特徴はリアがシングルタイヤ。ハブリダクションや副変速機はないが、
それでも4輪ダブルウィッシュボーンというとんでもない仕様。
後にリアをリーフリジッドのダブルタイヤという常識的な仕様になったけど。
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a94-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 00:42:50.51ID:nScyQwLC0
(マイクロバス)
マツダ・パークウェイ ロータリー(13B)

100台も出なかったらしい
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-1TAu)
垢版 |
2023/08/16(水) 05:17:37.24ID:f+d8Dd1C0
ロードペーサーもそうだけど低速トルクの細いロータリーエンジンに重量級ボディーはダメだな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e44-SioK)
垢版 |
2023/08/16(水) 11:35:48.13ID:5IouAltI0
マイクロバスって排ガス絡みで本筋ではないエンジンを押しつけられるな。
パークウェイロータリーもそうだし、シビリアンのガソリンエンジン、
最近では日野の問題でエンジンを使えなくなってコースターに2.8Lのトヨタエンジンとか。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ad9-iw7h)
垢版 |
2023/08/16(水) 15:31:47.64ID:cDQzFBDA0
>>60
ロードペーサーに20B積んでみたい。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0794-CyVu)
垢版 |
2023/08/16(水) 20:24:41.33ID:UkEtNw3k0
トヨタ・センチュリーかな
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0794-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 07:55:42.32ID:iy5tdjfJ0
むかし、ある会社を7人ほどで訪問し、社有のマイクロバスで工場を何ヶ所か巡った。
「このバス、静かですね」
「はい、これロータリーエンジンなんです」
「おお、それは珍しい。燃費はどうなんですか?」
「ディーゼルと比べたらそりゃ悪いですよ。でもお客さんには好評でして」
「納得します」
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0794-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 08:15:48.34ID:iy5tdjfJ0
少年野球チームが移動にマイクロバス以外って、何使うの?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0794-CyVu)
垢版 |
2023/08/17(木) 08:42:21.68ID:iy5tdjfJ0
きばあきお「キャプテン2」では、近藤パパ社長が運転するマイクロバスでチームが移動してたな。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM17-Pp3M)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:22:10.39ID:ZgLQjNrQM
>>68
お爺ちゃん 今は平成も通り越して令和だよ
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM17-Pp3M)
垢版 |
2023/08/17(木) 17:22:43.05ID:ZgLQjNrQM
>>68
お爺ちゃん 今は平成も通り越して令和だよ
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d715-yhDR)
垢版 |
2023/08/17(木) 18:10:45.78ID:eFjKk1ME0
鬼女の棲む板だと、妖怪乗せてけ乗せてけママが出没するからミニバンは買うなと言われているね
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9720-Sl+F)
垢版 |
2023/08/17(木) 21:29:52.27ID:x5ppefww0
>>77
世田谷とか23区内の古い住宅地だと車は立派なんだが、生活道路の幅員も自宅の駐車スペースも限界ギリギリってのをよく見るな。
ほぼ全長ぴったりの長さしかないとこへ、レクサスLSを何回も切り返して入れてるの見ると、見栄を張るのも大変だなと。

割り切ったとこはミニカー登録のジャイロとか普通に止めてて潔いがw
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d715-yhDR)
垢版 |
2023/08/17(木) 23:18:46.37ID:eFjKk1ME0
そう言う需要を満たすのにアクアは最適なんだが
いかんせんフリート販売が多くイメージを損ねているのが惜しい
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d715-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 00:39:51.08ID:28EgMx7k0
>>80
ダウンサイジングでアクアを選択する人とは少なくない。と言うニュースがFMC後に出たが
その後は法人車のイメージが付いてしまい…
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6d-PhRx)
垢版 |
2023/08/18(金) 00:42:18.31ID:cwPq9sQH0
あのシステムはトヨタ以外の会社だと利益が出ないかもしれない
マツダが一時期トヨタのハイブリをお裾分けしてもらってたけどとっくに辞めてるもんな
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bef-pzeC)
垢版 |
2023/08/18(金) 01:02:49.30ID:nR2F7l320
少燃費車はエアロダイナミクスの考えがスポーツカーとほぼ同じだから機能美が有るよね
アクアはハイブリッドじゃないモデルを50万円安で設定してくれたら買ってたかもしれない車種だ
走行距離が少ないからハイブリッドはペイできないんで
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0794-CyVu)
垢版 |
2023/08/18(金) 04:09:01.97ID:jx3oKabT0
>>78
家を建てた頃は5ナンバーのマークIIが所有する自動車の上限だと思って設計したわけでw
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6d-PhRx)
垢版 |
2023/08/18(金) 09:34:41.04ID:cwPq9sQH0
歴史のある街だと駐車場がない家があるよね
自動車さえない頃に建てたレベルの
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM17-Pp3M)
垢版 |
2023/08/18(金) 15:25:44.49ID:HrAm1cPkM
トヨタネガティブな話は認めない
正論君
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a15-hwOQ)
垢版 |
2023/08/18(金) 16:57:10.22ID:5g3uCkoC0
>>84
アクセラの頃と違って今はトヨタがインテグレーションの多くを請け負ってくれるから、海外ではTHS採用車種が増えてきているよ
広州汽車GS8、MS8とかマルチスズキと合作のグランドビターラとか
まあ比較的高価な車での採用だから原価に占めるTHSの割合が大きいのかなとは思うけど
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d715-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 18:56:50.76ID:28EgMx7k0
>>88 世田谷や23区ではなく地方の昭和時代に建設されたニュータウン住まいだが
当時はガレージinハウスが流行り、5ナンバー枠のサイズで車庫を作ってしまい
今となっては車庫に入れられる車が無く困っている家庭が少なくない
もっともその頃に家を建てた人は60代〜70代になって軽自動車に移行してるが。
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d715-yhDR)
垢版 |
2023/08/18(金) 22:44:48.96ID:28EgMx7k0
>>97 家を建てた親世代(今はもう爺さん婆さん)が生きているうちは
建て替えが出来ず、双方が亡くなってから建て替えると言うパターンが多いね
ついでに、昭和の一軒家だから土地が広く、建て直しで2軒家を作って片方を売りに出すと言うのが
ウチの近所のトレンド
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7994-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 08:26:38.43ID:HRx2IKyJ0
>101
己の親の話を一般化するな!
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/19(土) 11:34:21.46ID:dUKLApEz0
中古戸建ての住まいの俺も、数年しか住まないかも知れない家に大金投じるつもりは無いぞ
100万円単位でリフォームはするが、そこまでだな。
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7994-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 13:10:22.27ID:HRx2IKyJ0
ふ〜ん
織田信長は6年しか使わなかった安土城にどれほど金をつぎ込んだんだろう?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/19(土) 20:16:11.17ID:dUKLApEz0
>>105 結果として6年しか使わなかっただけだろ
本能寺の変が無ければ。それ以上使われていただろ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/20(日) 20:35:24.73ID:Eo7E6UWF0
>>96 そう言う人のためにカローラ・アクシオの豪華版 例えばカローラ・プロミネントが有ったら売れる(かな)
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/21(月) 20:19:12.25ID:GettP43g0
自己レスになるがカローラ・プロミネントを求む層は
プリウスとかアクアに乗り換えているだろうな
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/21(月) 21:59:35.24ID:GettP43g0
「小さな高級車」と言うジャンルになるか微妙だが
初代プレセア VIVIO・ビストロ この2車は成功例と言っても良いんじゃないかな?
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1189-HTZh)
垢版 |
2023/08/21(月) 22:13:13.13ID:QTizfu800
初代プレセアのグリルレスは成功したとは言い難いのでは
2代目は存在が空気だし
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/21(月) 23:56:50.67ID:GettP43g0
2台目は空気だが初代は成功した部類に入ると思うよ
(失敗作ではない)
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5920-cTKz)
垢版 |
2023/08/22(火) 02:51:53.16ID:NeNmDTEc0
ヴィヴィオのビストロは価格面を見てもわかるとおり、高級車として売ったわけではないからな…

「古い高級車っぽく見えるレトロ風デザインを前後に施し、メッキ加飾した軽自動車」
を、小さな高級車呼ばわりはさすがになかろう。
価格上昇をいとわず、高級車並の内外装にしましたってわけでもないし。

実態は内外装の一部を交換しただけの簡易パイクカーでしかないもの、まだ本物のパイクカー、たとえばフィガロの方が小さな高級車に近いよ。
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/22(火) 19:32:14.19ID:niNIfrmo0
高級車とは何ぞや と言い出せばキリがないし、各人とも自分のこだわりがあると思う
個人的には安っぽさが無く、スポーツカーのような汗臭さやアウトドア系の泥臭さのない車と思っている
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp0d-ogUJ)
垢版 |
2023/08/22(火) 20:44:22.76ID:DFCnc/iLp
モーガンみたいにフレームまで木で作らないと
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-kK7G)
垢版 |
2023/08/22(火) 22:16:46.54ID:l7FQgo7Ua
Y32セドグロの内装は、木目調パネルがどうでもよくなるくらいに他の部分の出来が良かった
14クラウンと比べてもY32セドグロの圧勝
日産にあんなものが造れた時代があったんだなと今は思う
Y32シーマやレパードJフェリーの方がより高級なんだけど、あんまりインパクトはない
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5920-cTKz)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:19:20.98ID:NeNmDTEc0
「高級感や質感を上げていく」って観点だと、また別なネタも出るかな。

たとえば軽自動車なら1980年代後半に始まるドアのフルトリム化とか。
スバルも軽も2代目レックス4WDからの4輪ストラット独立懸架が、軽自動車を超えた極上の快適性と操縦安定性を提供したり。
(レックスFF車のリアセミトレはクソだったし、FFも4輪ストラットになったヴィヴィオに至っても、4WDに比べて格段に質が低かったけど)。

ほかにコンパクトカーでは初代デミオなんかだと、初期型と末期型では外板のチリ(隙間)の精度が段違い良くなって、マツダが立ち直りつつある証拠なんて言われたっけ。
逆に初代ヴィッツが国内仕様では海外仕様よりコストダウンが激しく、質が低いと批判されたとか。
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:37:08.27ID:niNIfrmo0
「高級感や質感を上げていく」って観点だと、ミラパルコ
安物車(失礼)のミラに
パルコの魔法をかけてオシャレな車に早変わり
あれは成功したコラボだな
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/22(火) 23:38:59.25ID:niNIfrmo0
内装で失敗した例だと初代プレサージュの初期型(だったかな?)
室内に便器があるんだもの
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3989-+79E)
垢版 |
2023/08/23(水) 14:59:53.53ID:8FsZMrod0
同じ金額なら大きいクルマが欲しいって人が多いからな
鎌倉とか目黒の高級住宅地だとそうでもないのかもしれないが、マーケットが小さ過ぎるからな
トヨタがレクサスISベースで限定1000台でオリジンみたいなクルマを1000万で売り出せば完売するとは思うけど
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5920-cTKz)
垢版 |
2023/08/23(水) 18:45:31.30ID:dSjWc0ZD0
>>139
>同じ金額なら大きいクルマが欲しいって人が多いからな

それでウケたのが2代目セフィーロやね。
大きくてゆったりしてるのに安く、カムリみたいな固定されたイメージもまだなかったし、国内専売だったから日本人向けの内装にできた。

あとは三菱のディオンかな…ひたすら安く3列シートミニバンが欲しい人向けとして、苦しい時代の三菱をコルトやeKワゴンとともに支えたっけ。

小さな高級車って日本だとコスパの面で不利に思われがちなのかも。
地味に長く売った高級版デミオ(2代目)である、ベリーサみたいな例もあるっちゃあるけど。
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5920-cTKz)
垢版 |
2023/08/23(水) 18:58:30.04ID:dSjWc0ZD0
結局ユーザーの目が肥えてないとね…
レガシィのブリッツェンみたいにポルシェ監修で高品質塗装を採用し、それを盛んに宣伝してユーザーを育てるとこから始めないとアカン。

塗装って結構大事で、友達が安物コンパクトカーを高級車仕上げの黒で全塗装したら、それだけむちゃくちゃ車格が上がったように見えたのを思い出す。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16d-bXyH)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:49:46.53ID:vypO4TDz0
>>137
色が派手なせいで逆におもちゃっぽいし浮きまくってる
つけた人はおるんだろうか
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7124-0WDc)
垢版 |
2023/08/23(水) 22:30:32.64ID:VLiOPvkP0
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/23(水) 23:00:19.18ID:A5m1zIQw0
>>143
アコード・インスパイアとかビガー
深緑とかこげ茶色の渋い色が好きだったな

>>144
シャア専用オーリス 安っぽいと言うよりは玩具っぽく浮いていた気がする
ガンダムマニアにも刺さらなかったし
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1394-Ck4D)
垢版 |
2023/08/24(木) 06:42:38.71ID:qTSOG33O0
バンデン・プラやライレー・エルフに言及せずに小さな高級車を語る滑稽さw
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7124-dr/+)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:20:29.70ID:zmV4ZRR10
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族にも教えて追加で四千円分をGET可能。
https://i.imgur.com/vF5VUC3.jpg
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1189-HTZh)
垢版 |
2023/08/24(木) 08:32:34.50ID:2+UrvKfI0
あの辺のバッジエンジニアリング&加飾車は難しくて
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16d-bXyH)
垢版 |
2023/08/24(木) 11:40:19.61ID:DFDvDv7m0
>>146
あの王リスは欲しくなっても買うとなると話が変わってくるタイプのやつだと思う
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0d-bXyH)
垢版 |
2023/08/24(木) 12:56:21.79ID:HPdMxpdVp
>>153
俺も近所に一台いるな
勇気あるなと思ってる
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5920-cTKz)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:24:56.71ID:1shH5Kpi0
>>154
そうでもない。
結局のところ、我々のような庶民と富裕層の間では、価値観やお金の掛け方に根本的な相違があって、「貧乏人の考える高級車」が正解とは限らないって事なんだと思う。
自動車より小さい自転車でも、似た形でものすごい価格差があるっしょ?

軽自動車でも、「ものすごくコストをかけた軽自動車」なんてほとんど誰も乗った事無いから、バカにしたり自虐ネタになってしまいがちだが、
ユーザー自身が金を惜しまなきゃ、ノーマルとは全く別物になったりするし。ただ、そんなもんは売れないのでメーカーは決して作らない。

要するに「無駄」こそが高級車の本質ではないかな?
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/24(木) 21:21:43.16ID:WsDRlOtJ0
2段目が??なんだが
>要するに「無駄」こそが高級車の本質ではないかな?
これは同意。だから無駄を排除するトヨタは高級車を創れない。
レクサスは…と言うと他の国産車以上、海外メーカー未満ってとこかな
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-kK7G)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:43:22.57ID:vhhwIgYJa
乗っていて精神的、身体的に満たされた感があるのが高級車
そういう意味ではウチの200系クラウン2.5は内装に安っぽい部分が見られるし、走ると登り坂での加速が鈍って結構踏まないといけないから、あんまり満たされた感はない
クラウンはやっぱり3000cc以上ないと駄目だな
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-kK7G)
垢版 |
2023/08/24(木) 23:54:20.10ID:vhhwIgYJa
>>160
マークXも候補にあったけど、内装があまりにも安っぽくて候補から外した
外観は結構カッコいいと思うんだけどね
そんでクラウンを買う時、「まあ2.5で200馬力以上あれば遅くはないだろ」と楽観視したのが今になって影響が出ている
買ったときはカッコよさと新しさで誤魔化されていたけど、古くなると、単にトルク不足で燃費も悪い、単なるデカいセダンじゃないかということに気づいてしまい…
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:21:10.70ID:EVDSEWXW0
>マークXも候補にあったけど、内装があまりにも安っぽくて候補から外した
どの世代だったか覚えていないが、代車でマークXに乗ったが
あれ?なんか安っぽい バブルの頃のあの煌めきは何処行った? と思ったね
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1ef-AmXv)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:24:18.60ID:T9Ols0pA0
エンジンに全ふりしてるから
当時のマークXの一番安いのがV6/2.5リッターで250万円だった(ワイの専門の実習車で新車導入していきなりバラバラにしてやったw)
これはカローラの最上級グレードより安かったんじゃないかな?
後席の屋根が低くて実質クーペだったけどコスパのいい車だなと思った
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5363-/2sr)
垢版 |
2023/08/25(金) 09:05:20.51ID:evrBA18I0
デリカミニ買ったけど
オプション抑えて約250万でしたけど…
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 81d2-ET3o)
垢版 |
2023/08/25(金) 12:29:18.83ID:FE0of9vE0
>>163
15は前期のロイヤルが好きだわ。
後期は変にギラギラして、安っぽさを誤魔化そうと必死になってる感が痛々しい。

まぁ、実際安っぽくて、細かい部分だとツートン境目のメッキモールが、樹脂の上にメッキ風スッテカーを貼った代物で、経年劣化でビロビロにめくれていたw
13はガチのクロームメッキ仕上。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:04:22.87ID:EVDSEWXW0
安くて良い車のルーミーがFMCでどうなるか?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1189-HTZh)
垢版 |
2023/08/25(金) 18:13:03.70ID:NsEtrAqO0
安いはともかく
良い?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5920-cTKz)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:03:21.19ID:Zju2LkXI0
>>158
>だから無駄を排除するトヨタは高級車を創れない。

大衆車はいかに無駄を省いて「それっぽく見せるか」が心情だからねー高級車的な作りとは全く折り合わない。
しかも大衆車を求めるユーザーの大多数は、「安くていいんだから見栄えはよくしてよ」なんだから。

そういう意味ではレクサスだって「大衆車の品質上げてそれっぽく見せました」に過ぎないから、販売店とかソフトウェアで補う形ね。

国産車メーカーで「無駄であろうとそこに心血を注げる、高級車の資質を持ったメーカー」は皆無じゃないかな。
ドイツ車でいえばフォルウスワーゲンみたいなもんで、そのブランドイメージの本質を無視して高級車作ったところで、ユーザーは振り向いちゃくれないし。

ただ、トヨタの中でもセンチュリーだけは別格で、トヨタブランドへ無理して留めなくてもいいような気がする。
GRみたいな感じで、トヨタだけどトヨタじゃない、みたいな売り方は大事じゃないかな。

これもドイツ車でいえば、やはり基本的には大衆車メーカーであるメルセデス・ベンツに対し、
真の高性能ブランド「メルセデスAMG」、真の高級ブランド「メルセデスマイバッハ」
があるようなもんで、大衆車とそれ以外のブランディングをうまくやらなきゃね。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:09:57.92ID:EVDSEWXW0
>>174
某評論家曰く「ルーミーは停まっていれば良い車だ」
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5920-cTKz)
垢版 |
2023/08/25(金) 20:31:29.92ID:Zju2LkXI0
ルーミーで他によい面としては、

・とにかく数が多いトヨタ系ディーラーで変える。
・車両価格も安けりゃ、1リッター車だからソリオより自動車税も安い。

「車なんてなんでもいいんだよ」っていう大多数のユーザーにとっちゃ、ソリオはオーバースペックなんだろうね。
そもそも想定してるユーザー層が違って、廉価乱売型のルーミーに、プレミアム路線のソリオって事かと。

もちろん内容考えればソリオの方が得だとしても、ユーザーの大多数は「お得ってそれだけ払えばの話でしょ?だったらなるべく安くて同じ形を選ぶわ」だし。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1189-HTZh)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:16:56.74ID:NsEtrAqO0
あなたの感(ヒロユキ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5920-cTKz)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:39:03.82ID:Zju2LkXI0
>>184
あくまでルーミー比でね<プレミアム
2代目以降はGMの安グルマから、国際基準の(スズキなりな)プレミアムコンパクト路線に転じたスイフトがベースなんだし。

そもそも2代目ソリオより前、単にワゴンRのプラットフォームを拡大しただけのトールワゴン時代は見向きもされず、そのままだったらルーミーと比較さえされなかっただろう。
2代目カルタスから2代目スイフトまでの間って、「スズキってなんで、軽自動車以外の車を売れもしないのに作ってるの?」って時代だったもの。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d915-0WDc)
垢版 |
2023/08/25(金) 22:40:42.63ID:EVDSEWXW0
トヨタ上げに必死の正論君

主義主張は人それぞれ
正論君がトヨタ信者であっても、それを否定することはしない。
但し常にトヨタ上げの主張をしていながら「俺はトヨタ信者(ヨタ派)ではない」と二枚舌を使うから
アナタは嫌われる。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d16d-bXyH)
垢版 |
2023/08/25(金) 23:56:17.93ID:SmmQunSd0
二代目カルタスはFという廉価モデルがそこそこ売れてたよ
値段相応に割り切ったつくりだったけどさ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
垢版 |
2023/08/26(土) 00:40:51.98ID:ioL9Gpsd0
スズキ・スバル共にGMグループだった頃の話
スバルの社長(だったかな?)が
原価100万円の車を我々は120万円で作るが、スズキさんは80万円で作る。
車に対する考えが根本的に違う。と言っていたね

後年になって86&BRZの共同開発の時も
トヨタ・スバル双方の開発陣がお互いの思想に「はっ?」ってなっていたと言う
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-DfVr)
垢版 |
2023/08/26(土) 01:09:18.19ID:QgbzdNKba
ソリオも、せめてバンディットは舘ひろし起用して、エンジンをレッドゾーンまで回したりソリオと舘ひろしの後ろで炎が上がったり、2台のソリオバンディットが波を掻き分けながら砂浜を走るようなクールなCMにしてほしい
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
垢版 |
2023/08/26(土) 01:22:51.80ID:ioL9Gpsd0
>波を掻き分けながら砂浜を走るようなクールなCM
今なら炎上CMだな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 02:58:22.82ID:hNDg8uWv0
>>190
それは100%GMのせいで、GMがスズキに注文したのは「でっかいアルト」。
だからリアが半楕円リーフスプリング、フロントも含めスカスカボヨボヨの足回りになったが、GMとしては

「北米のユーザーの嗜好に合っててよいし、何より安くて低燃費で余計なコストかからない車を求めたんだから、これでいいじゃないか。」
という感じ。

GMがシボレーブランドその他で売る、「安くて燃費が良くて経済性が高いだけの車」ならそれでもいいが、スズキとしちゃカルタスはヨーロッパその他で自社ブランドでも売るから、それじゃ困る。

そこでスズキは、
「これこれこういう改良を施しても、ウチでこんだけ売るからコストアップ分は吸収できるし、GMでも同じ値段と経済性で、もっといい車が売れるじゃないか!」
という計算をGMに叩きつけた。

GMも「まーそれならやってみれば?」とやらせてみたのが、1986年に限りなくフルモデルチェンジに近い大改良を受けた初代カルタス後期型。

リアサスは貧相な半楕円リーフからトーションビーム&コイルスプリングになり、内外装含め全面的に改め、そしてほぼ同じ値段でGMでも売らせた。
DOHCエンジンを積むカルタスGT-iが初登場したのもこの時。
https://www.suzuki.co.jp/suzuki_digital_library/1_auto/cultus.html#p4

走りや車全体の質感が向上してもお値段おんなじ、当たり前だがそれで売れないわけがないし、GMもこれで一層スズキへの信頼を深めたそうな。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 03:03:25.44ID:hNDg8uWv0
>>189
>>188は「2代目カルタス終了から」な。

2代目カルタスはスズキでもGMでも普通に売れて、カルタスクレセントが3代目カルタス襲名後も、2代目は「カルタスM」として継続販売されたくらい。
https://www.suzuki.co.jp/suzuki_digital_library/1_auto/cultus.html#p8

初代トゥデイが2代目登場後も、手頃な価格の軽ボンネットバンとして1998年まで継続販売されたようなもん。
(2代目前期はハッチバック車がなかったし、軽ボンバンは初代を継続したらそっちの方が好調で…って理由もある)
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-5D9y)
垢版 |
2023/08/26(土) 08:20:45.09ID:++7DiBn20
>>198
シボレークルーズかw
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eaed-YzYs)
垢版 |
2023/08/26(土) 09:57:41.13ID:ssg3mTI60
コルベット
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-5D9y)
垢版 |
2023/08/26(土) 10:22:27.83ID:GzI6NYITa
コルベットはグラスファイバーの板バネ使ってた頃があったかな
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca15-gobi)
垢版 |
2023/08/26(土) 12:23:56.44ID:PpDU55YW0
>>201
独立懸架と組み合わされるグラスファイバー樹脂のリーフスプリングは1枚構成
日産はC23セレナ・W30ラルゴのリヤサスに使っていた
コルベットもそうだしボルボXC90もそう
よじれや波打ちに対策する必要がある車軸懸架用は複数重ねるのが普通だが、現行バネットは金属製の1枚構成
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 18:50:35.70ID:hNDg8uWv0
>>198>>200
それを言うなら、ワゴンRプラスをベースにしたシボレーMW。
https://www.goo-net.com/catalog/CHEVROLET/CHEVROLET_MW/
で、ワゴンRプラスはGMとしちゃ手頃なMPVのベース車という認識だったらしく、まだGMグループ当時のオペルからも初代アギーラとして販売されてる(2代目はスプラッシュのOEM)。

初代シボレークルーズは初代スイフトのシボレー版(2代目は韓国GMこと、旧GM大宇による韓国製セダン)
https://www.goo-net.com/catalog/CHEVROLET/CHEVROLET_CRUSE/

なお、初代シボレークルーズはベストカーのテリー伊藤コーナーに「乗ったらただのアルトじゃん」ってバッサリ。
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:43:05.21ID:ioL9Gpsd0
キャバリエ
ネーミングとヘッドライトのデザインと販売店
この3つを変えればワンチャンあったかな?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be15-qkak)
垢版 |
2023/08/26(土) 19:59:36.14ID:vVTUlPW40
キザシと同じで犯罪者にとっては分かりやすい車
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8644-rTQJ)
垢版 |
2023/08/26(土) 21:04:14.15ID:lEAeqlOj0
>>210
会社で乗ってたおじさんがいて近くで見ると、なんというか「鉄板でできた車」って感じだったよ。
鉄板の隙間(チリって言うの?)がバラバラで、ほんと下手くそが鉄板で作ったプラモみたいな感じだったよ。
実物を見て買ったそのおじさん、あれを気にせずに買ったのはどうかしてると思うわ。
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 00:29:37.56ID:OQy8F61w0
>>212
ミストラルのチリも大きかったなぁ
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 16:13:24.77ID:OQy8F61w0
違っていたらスマンが
ステンレスは鉄より軽くサビが出ない。但し硬いので加工に難がある。
と言うことならトラックに良いんじゃないかと思ったが、普及しなかったな。
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:40:40.53ID:AHfoFBc20
作るだけなら何でもいいのよ。
でもちょっと事故りましたで板金修理、金かけてやってくれるなら万々歳、そもそもできない、やらないとこが多いからね。
それでも外板なら交換すればいいやーで済む場合もあるが、モノコックだとどうにもならん。

>>218
ステンレスもたくさん種類があって、鉄の配合多いSUS430とかは普通に錆びるし重い。
見栄え良くしないとアカン試作だけはサビが出にくいSUS304使い、コストダウン必須の量産品はSUS430でオーダーなんてのは機械作る時よくある話。

あと、軽さをメリットにするなら普通にジュラルミン(アルミ)にした方がよい。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a94-FmU/)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:45:36.20ID:gSMeZdF90
>>218
かつてモーターショーの展示車にマツダ・カペラの無塗装ステンレスが登場したことがあった。
だがそこから発展せずそれきりだったな。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/08/27(日) 17:54:24.88ID:AHfoFBc20
あと、カーボンとかそもそも壊れにくい素材の場合、事故時に「壊れてくれなくて」二次被害が拡大したりとか…
カーボンボンネットもカチカチののドライカーボンなんかだと、事故時に折れないままAピラーやガラスを切断しドライバーの首へ…なんて話があったり。

「壊れなくて頑丈」ってイイことのように思えるけど、裏を返せばそれ以外が壊れるって事なんで、硬くて加工に難ありだけがデメリットじゃないんだな。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a94-FmU/)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:02:35.64ID:gSMeZdF90
ん。中国では一時期「日本車は壊れやすいからダメだ!」という発言が席巻してたことがあった。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8644-FmU/)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:19:09.34ID:nR12hpWk0
>>229
5マイルバンパーのダサさといったら・・・
アメリカって時々そういう「後世に語り継がれる何か」をやってくれるよなw
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe20-5D9y)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:39:12.97ID:bIK4hcMA0
>>221
その技術でコペンクーペのカーボンルーフ作ったんかな
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca15-gobi)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:41:35.26ID:geFPVTeY0
>>218
トラックだとステンレス化できる部分はキャブだけだからねえ
肝心の荷台はアルミボディの方が絶対的に優れてるから
海外のバスだとステンレスを手掛けているところは幾つかある
ほとんど平板だからプレス技術なんか要らんし、電蝕さえ気を付ければリベット留めでいい
サイバートラックがパキパキの形してるのは、あれならテスラのプレス&溶接技術でもどうにか製品になるからでね
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
垢版 |
2023/08/27(日) 18:46:27.55ID:OQy8F61w0
NSXってアルミボディだっけ?
事故った時に修理費が高いから、アルミ車が普及すれば皆事故を行ないように
安全運転に勤め、交通事故は減るだろう。
NSXが出たときにそんな主張を聞いた覚えがある
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
垢版 |
2023/08/29(火) 01:12:19.56ID:+PuEN+1U0
ゴアに対抗してマグマ(大使)とか(流星人間)ゾーンとかあったよね
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/08/29(火) 10:21:19.91ID:jDD+gIcS0
>>238
トヨタが1990年あたりから最初に発表したのは「衝撃吸収構造CIAS」だが、これはそんなに宣伝しなかった。
マークII3兄弟なんかだと、1992年のX90系でCIASを初採用。
https://www.toyota.co.jp/jpn/company/history/75years/vehicle_lineage/car/id60013051/news/60013051.pdf

ただ、CMで「GOAください」と言わせたり、衝突テストを流したりして積極的に宣伝した初めての衝突安全ボディがGOA。
それに追従して他社も>>239みたいに衝突安全ボディの名称を宣伝するようになる。
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dd2-ft2W)
垢版 |
2023/08/29(火) 13:22:50.57ID:oj7EmL1h0
>>240
サイアスの頃は例のNHKの番組で安全意識の高まりが出てきた頃で、ABSやエアバッグも高級装備だったね。

他社が運転席エアバッグを高級車から採用しだした頃に、ホンダが助手席エアバッグ展開してきてスゲーと思ってた。

日産が運転席エアバッグ全車標準装備を宣言し出してから、トヨタはエアバッグのみならずABSとGAOのトリプル体制で、クラウンなんか独自にvIPSキャビンなんて謳ってたのにMCで態々GOAにしてきたくらい、気合い入ってた。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/08/29(火) 14:25:13.88ID:jDD+gIcS0
>>241
1995年にモデルチェンジしたP90系(5代目)スターレットがGOAを初採用した後、
「GOAのスターレットとクラウンが衝突した事故で、クラウンの方がメチャメチャになって、スターレットのキャビンは無事だった」
なんて言われてたんだよね。

GOAをエントリーモデルから採用するなんて、トヨタはすごい!と称賛される一方、クラウンにとっては立場のない話…

1997年にクラウン(10代目S150系)がマイナーチェンジでGOA採用を名乗るまで、トヨタ店の営業マンは「GOAじゃないの?」ってさんざん言われたんだろな。
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca15-gobi)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:33:16.67ID:FVsbP7TC0
>>245
トヨタの社内基準に対外的な名称を付けただけなので特に何もやってないはず
ペリメータフレームを捨てた150系は最初から衝突安全基準の強化を織り込んでるからね
欧州だとNCAP対応でエグザンティアやプジョー306がモデル途中で大規模なボディ改修をやったけど
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cad7-r2Uj)
垢版 |
2023/08/29(火) 23:48:01.14ID:mJyweeIy0
>>245
ちょうど親父が15クラウンのMC前の在庫車を70万引きで買うかMC後を25万引きで買うかで悩んでた時に
セールスマンにVIPSとGOAの違いを聞いたけど答えられなかったので名前の違いだけで多分同じ。
構造とか補強したならそれをアピールするでしょ。
親父は新型の方がいいと後期買ってた。ちなみに20セルシオ前期は100万引きますと言われてそっち買おうよとそそのかしたが、却下された。
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:22:18.86ID:BY4H/M/L0
>>249
>セールスマンにVIPSとGOAの違いを聞いたけど答えられなかったので

セールスマンって、あくまで「その販売会社の営業担当者」でしかないから、メーカーがよほど詳しく説明して、それをしっかり覚えてなけりゃ、何も知ってるわけないよ。
別にメーカーのエンジニアでもなんでもないもの。
逆にニワカ知識で適当な事を言われちゃたまらんからって、トヨタが詳しく教えてない可能性すらある。

なお、セールスマンのニワカ知識でトンデモない事故を起こしたのが、日産セレナのプロパイ装着試乗車による追突事故とか、マツダCX-5のディーラーデモで障害物への突撃事故。
もちろんセールスマンも人間だから、自力なりなんなりで情報収集して正確な情報を伝えられるような人もいるだろうけど。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/08/30(水) 02:40:22.39ID:BY4H/M/L0
>>252
そのへん差異がわかりやすいのが「車重」だけどね。

初代ステップワゴンでいうと、廉価グレードの「N 5人乗りポップアップシート」で比較した場合、
デビュー時(1,410kg)
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/STEPWAGON/2001803/
1999年5月MC・G-CON採用時(1,440kg)
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/STEPWAGON/2001499/

で、30kg増に留まってるから、案外構造的にはそんな手が加わってないのかな?と思える。車重増加分の軽量化で頑張ったのかもしれんけど。

同じホンダでも露骨なのがロゴで、同じBグレードでも
デビュー時(790kg)
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/LOGO/2001531/
1998年11月MC時(880kg)
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/LOGO/2001274/

で、あんなコンパクトカーなのに90kgも重くなっちゃった。コンパクトカーゆえにごまかしが利かなかったって事なのやら。

なお、スズキも1998年新規格第1号のアルト(5代目)が発売時にやたらと軽くて業界を驚かせたが、後のMCでしっかり40kgばかり重くなってる。
初期のはエンジンの違い(途中から全車DOHC4バルブのK6Aになる以前は、廉価グレードがSOHC2バルブのF6Aだった)もあるけど、サイドインパクトビームとか入ってなかったからな。
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 956d-5D9y)
垢版 |
2023/08/30(水) 09:33:08.51ID:/802VfP40
ロゴ自体がとにかく簡素な下駄を目指していたせいでフェンダーからエンジンがチラリズムしてたり
ある意味ホンダらしい車だったよ…(過去形)
現行フィットもだけどホンダがシンプル路線をやろうとすると単純に貧相にしかならんのは
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-DfVr)
垢版 |
2023/08/30(水) 22:34:29.73ID:+KadWDMLa
>>267
東南アジア向けの車は最低地上高が高いFRが多いんだけど、タウンエースノアなんてまさにそれに当てはまってさ
日本の不人気車が東南アジアで売られていたかどうか調べたら、マレーシアでプロトン・ペルダナ(三菱エテルナ)がプロトンの最高級車として政府の公用車なんかに用いられていたわ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 956d-5D9y)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:09:40.54ID:/802VfP40
ワンダーシビックと聞いてCMの♩ワダワンダホーワーを思い出すジジイ
ぺったんこにするためにフロントサスもコイルバネじゃなかったよね
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/08/30(水) 23:56:56.08ID:BY4H/M/L0
>>268
アバンザのOEM元であるダイハツ・セニアがそういう車だからね<最低地上高の高い後輪駆動MPV
あと、今でも東南アジアでは売られてるダイハツ・テリオス/トヨタ・ラッシュとか。

ただ、今は東南アジアも道路事情が良くなったのか、今のセニア/アバンザはFFだね。

なお、タウンエースノアの場合は単に他社から1歩遅れた商用車ベースミニバンでしかないから、コンセプトとしてはまるっきり違う。

東南アジアでタウンエースノア的な車っていうと、今じゃ日本でも売ってるダイハツ・グランマックスの乗用ミニバン仕様、ルクシオだね。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:46:04.21ID:FUTgt+hl0
>>264 トヨタ・日産のような大手メーカーとは違うんだぞ。と言う
意気込みと言うかポリシーが有ったよね
その頃のスバリストは変態と言うか理系御用達だったな
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdea-ft2W)
垢版 |
2023/08/31(木) 12:55:38.53ID:Oa0aHre3d
昔、アコードインスパイアを鬼キャン付くぐらいバネカットして、45扁平の16インチホイル履かせたらボンネット高か自分の膝ぐらいの高さになってた奴居てたな。
ゴキブリみたいだったけど超絶かっこよかった。
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-vHpx)
垢版 |
2023/08/31(木) 22:49:27.01ID:FUTgt+hl0
エクストレイルが不振と言うニュースがあったけど
車両価格が高くなり、サイズも大きくなりってが原因だと思うが
ハリアーの真似して高級路線にな走り
初代の持っていた道具感が無くなったのも大きいよな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-5D9y)
垢版 |
2023/08/31(木) 23:47:13.20ID:quz8ryc1a
>>272
二代目はクソかっこよかったのにな…
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a920-KdbJ)
垢版 |
2023/09/01(金) 04:05:01.76ID:KqvFOd5E0
>>276
コロナ禍と半導体不足で生産が停滞して以降、そもそも生産できなきゃ販売(新規登録)に結びつくはずもないから、販売ランキングが人規のバロメーターとして全くアテにならんのよね。
>>275の見たニュースとやらも、そのへんの事情を全く考えてない素人が流したんでないかと。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-d2nv)
垢版 |
2023/09/01(金) 19:09:57.71ID:MON8DGy80
どうすれば 人気が人規になるんだよw
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6915-d2nv)
垢版 |
2023/09/01(金) 21:44:15.63ID:MON8DGy80
レス85 と レス87
レス276 と レス278
正論君の知ったかぶり正論の時には出てこないけど
正論君の他者マウントの時には、その前にアウアウアーが出てくるんだよね
もしかして自演?
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2524-KLUV)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:05:53.90ID:1lw/cEyW0
半導体不足とは言うけどもそれは日産だけの話では無いし競合他車と比べて登録台数が少ないのは事実やろ
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836d-OkVj)
垢版 |
2023/09/02(土) 00:32:22.08ID:4v2E3iwE0
YouTubeの車関係動画にはアクセス稼ぎたくて故意にデタラメなこと書いたサムネを出すやつがままある
ご意見したい方々がコメント欄に親切にも事実を書いてくれるから動画作成者も適当にあしらってネタはしっかり戴くのさ
ゆっくりずんだのキャラ使った動画だと同じ胴元が複数のアカウントで色々作ってる感じで荒嫁ぎやろうな
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3e-eJhE)
垢版 |
2023/09/02(土) 01:02:53.28ID:VaTz+mNU0
35年前、俺が免許取った頃は街道レーサー全盛期だった
街道レーサーベースとして、普段はなかなか見かけないF30レパードや2代目コスモクーペ(コスモAPの後期型)、2代目ギャランΛ、そして810ブルーバードが割と人気で、地元の若者の車を集めると、色んな意味で珍しい車の展覧会になっていた
その頃の俺はC210スカイラインにGX61クレスタと、王道な車しか乗ってなかったけど
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7315-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 08:57:24.47ID:ny640WxU0
>>284
図星かww
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-0psd)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:03:46.63ID:SCANuMrd0
>>246
トヨタはほとんどがフルモデルチェンジをしないとGOAを名乗らなかったな。
例外は20セルシオ中期(サイドエアバッグ装備モデル)、子エスティマの後期、
110系カローラの後期くらいしかない。
大エスティマとか30ソアラなんて小さいGOAモデルよりも安全に見えるが
最後までGOAを名乗っていない。
対して日産はある日突然に全車ソーンボディー。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-0psd)
垢版 |
2023/09/02(土) 15:14:02.96ID:SCANuMrd0
>>261
ロゴはねえ・・・
衝突試験をするとダミーが受ける衝撃値がGOAのスターレットよりも低かったんだよ。
それを根拠にGOAはクソとか言うのがいたらしいが、
実態はフルラップとオフセットの両立が未熟で、フルラップの成績を稼ぐために
フロントセクションを柔く作って衝撃吸収性を高め、さらに当時としても禁じ手だった
ヒューズベルトなんてものを使ってダミーの衝撃値を下げていた。
だからオフセット試験ではキャビンの変形が大きくて生存空間に疑問が出るレベル。
でもダミーが受ける衝撃は小さいからテストの成績は良い。
後期型ではフロントセクションをオフセットにも対応し、ヒューズベルトは廃止、
その結果、車重が大幅に増えた。
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM67-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:46:27.18ID:qPOJxiCOM
>>281
C−HRって不人気だよね
 ↓
半導体がー 半導体がー
 ↓
数日後CHーR 販売終了のリリース

これが正論くんだよ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM67-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:46:28.04ID:qPOJxiCOM
>>281
C−HRって不人気だよね
 ↓
半導体がー 半導体がー
 ↓
数日後CHーR 販売終了のリリース

これが正論くんだよ
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf4d-LzXh)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:03:14.68ID:3ASmNIUn0
売れなかった車にも名車はあるんだよ
アルシオーネSVXは故障が多いのを除けばいい車だった
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-W1f/)
垢版 |
2023/09/02(土) 18:50:06.88ID:eB8Ias6Z0
2代目カムリ
トヨタらしい豪華さが無く
良い車だったが
売れなかったね
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:47:10.06ID:d8lrFPOs0
>>290-291
C-HRの販売低迷は半導体云々以前から。
要はあの手のクーペルックSUVって実用性低すぎる趣味性に振ったスポーツカー的なもんで、欲しい人に行き渡ればもう需要はなく、だから2代目は日本に導入しなかった。
半導体が販売低迷の理由だったら、2代目を日本で売らないなんてことしないでしょ。
(そもそも初代の人気からして、販売初期に中古車市場で多数の登録済み未使用車が存在してたのを考えりゃ、怪しいものだが)

あんま特定の人を叩くのを目的にしちゃうと、肝心の書き込みが支離滅裂になって周囲は呆れるばかりになるから、注意。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f15-8xIH)
垢版 |
2023/09/02(土) 19:58:38.02ID:zyrj8KCt0
プレリュードのステイツなんてどれだけ売れたんだろ?
100ccが余分過ぎたと思う
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836d-OkVj)
垢版 |
2023/09/02(土) 20:58:34.83ID:4v2E3iwE0
ホンダが北米仕様を日本に手直しして出してた頃もあったね
あの路線は惹かれるものはあったんだよな
ただ日本じゃニッチだっただけよ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-w3JM)
垢版 |
2023/09/03(日) 00:16:48.10ID:d+xBe0iE0
北米志向のアコード
欧州志向のカペラ(クロノスの前のモデル)
惹かれるモノが有ったなぁ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3e-eJhE)
垢版 |
2023/09/03(日) 01:05:36.18ID:DzAs1E4P0
>>299
知的さが感じられる車だった
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-QH8v)
垢版 |
2023/09/03(日) 07:09:25.95ID:c0/Rw6xu0
>>288
エミーナ/ルシーダは最後までGOAじゃないでしょ
初代エスティマの車体構造ではそもそもNCAPへの対応が厳しい(前席の下肢保護要件がきつい)のでGOAを満たすのは無理だっただろう
GOAのキャンペーンを始めた翌年にはタウンエースノアをデビューさせたんだから、営業的にはそっちに誘導すればいいだけだしね
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-w3JM)
垢版 |
2023/09/03(日) 09:57:29.96ID:d+xBe0iE0
タウンエースノア
乗用ワゴンとして考えると
エンジンが前へ出たため乗用車っぽい挙動になり運転がしやすくなった。
また5ナンバー車では荷室も広くハマる人にはハマった。
貨物バンとして考えると エンジンが前に出たけど全長はほとんど変わらず、長尺物が入らず困った。
ついでにボディ上を絞っている
デザインなのでダンボールを荷室いっぱいに積めずに困った。
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:16:00.24ID:pld/5EZP0
>>306
次のタウンエース/ライトエースバンがダイハツ・グランマックスOEMになった事を考えると、もうその頃から
「長尺物がどーのって人はハイエースの4ナンバー買って」
だったんだろね。

三菱もデリカスペースギアの商用バンデリカカーゴと、フルキャブオーバー1BOXのデリカバンを併売してた時期があるし、
市場が縮小する一方だった商用1BOXバンって、それなりに大きい長尺物積めるのが各社1台あれば、あとは取り回しのいい小型~中型で長尺物積載を求めなくなったんだろう。
(小さくて長尺物を積めるっていうと、軽1BOXの助手席を前に倒せばコト足りる場合も多いし)
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-w3JM)
垢版 |
2023/09/03(日) 10:35:27.70ID:d+xBe0iE0
問屋が衰退して問屋が直接納品すると言うことが減って1BOXカーが衰退した。と
ココのスレの住民が言っていたなぁ
長尺物をたまに運ぶなら運送会社に頼めばいいからな

ついでに軽1BOXで長尺物云々を言うとサンバーが無くなったのが痛い。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836d-OkVj)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:20:44.48ID:9kYbFt9C0
410ブルーバードから尻下がりは日本で売れないという常識が定着してるようだ
しかしベンツの尻下がりはノーカンだから単純に舶来信仰なのかもな
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-y9kC)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:27:21.47ID:d+xBe0iE0
今更だけど Jフェリー ってどういう意味?
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff3e-eJhE)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:42:46.09ID:DzAs1E4P0
410の下がり方は不自然なんだよ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:46:29.62ID:pld/5EZP0
>>311
wikipediaによれば、
>フランス語で「祝日」を意味する「Jours feries(ジュール・フェリエ)」を英語風に発音した造語で、欧米人の人名のような響きを持たせることを意図して命名された。

だそうな。
海外版であるインフィニティJ30の「J」かと思ったら、全く関係なかった。
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836d-OkVj)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:47:48.99ID:9kYbFt9C0
>>312
確かにいすゞは尻下がりが多かったね
見た目のバランスが良ければいいのかな
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:50:06.90ID:pld/5EZP0
あと、尻下がりの話は410ブルばかり有名だけど、同じくピニンフファリーナがデザインした130(2代目)セドリックの方が問題は深刻だったらしく、
マイナーチェンジでほとんど別な車になってしもーた。

たぶんこの130セドリックが、国産量産市販車では最後のピニンファリーナでないかな…
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/03(日) 20:55:41.52ID:pld/5EZP0
>>316
その時々のユーザーの嗜好とか、抱えてるユーザー層の好みもあるからね…

たとえば当時のBC戦争でいえば、日産は海外ラリーで高性能を示したけど国内ユーザーには遠すぎてピンとこなかった一方、
トヨタは名神高速でのテスト走行で高速時代をアピール、身近なとこでわかりやすい宣伝をした。

それまでは410ブルが普通に売れてたのを考えると、こういう宣伝とか装備の差とかが、販売に響いたのかも。
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-y9kC)
垢版 |
2023/09/03(日) 21:14:28.33ID:d+xBe0iE0
個人的にはU13ブルーバードで「なんじゃこりゃ」だったな
なんだかんだ言っても日本人は水平基調の車が好きなんだろうな
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/03(日) 23:36:42.64ID:pld/5EZP0
単純に実用性の面でも、「トランクに荷物あんま入らないジャン」って見た目からして不利だからな。
だったらボディサイズでかくすればええんじゃろ?ってのがレパードJフェリーだが、それなら普通に立派そうなセドグロ買うわって思われちゃうわけで。

さらにJフェリーが不利だったのは、2代目レパードを2ドアHTだけにしちゃったもんだから、日産店が初代つかんでた高級4ドア車ユーザーが一旦断絶してたという。
(そもそも日産店でそういうの求めるユーザーがいたのか?そういうユーザーはモーター店とプリンス店でガッチリなんじゃ?ってのはさておき)
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf89-F4AN)
垢版 |
2023/09/04(月) 12:27:18.04ID:5op6qDrX0
ピニンはホンダがアドバイザリー契約を結んでだな(ry
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/04(月) 17:16:52.15ID:62b3xefj0
>>322
ビートに関しては、「勢いで急造」だったみたいだけどね。何しろ開発コードが「QK(急・軽)」だ。
https://note.com/shinyaiwakura/n/n4edeb44ac75c

デルソルなんかは確かにそれっぽいとこあって、シティカブリオレ同様に外部から部分的に手が入ることはあったのかも。
根本的には5代目(EG)のデザインで、それ自体は若手が「このノリでいきましょう!」って、サンバカーニバルのビデオ見せながら力説して作ったようだが。
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-y9kC)
垢版 |
2023/09/04(月) 18:31:13.76ID:VaIhq2yY0
尻下がりの車で覚えているのは WiLL Vi だな
かぼちゃの馬車をイメージしたデザインは悪くないと思うよ
でも「コレジャナイ」感がするんだよなぁ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-mmcR)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:06:11.69ID:0SrFDFBoM
コレジャナイていうか馬車より初代キャロルが脳内にちらほら
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:42:04.35ID:62b3xefj0
>>324
どっからどー考えても北米メインで売る若者向け低価格低燃費2シーター、いわば「ちょっとお高めのカルタスコンバーチブル」みたいなもんで、ミッドシップなんて考えたこともないんでない?

後に初代NSXにつながるホンダのミッドシップ技術だって、本来はフォルクスワーゲンが(というか、例によってポルシェが)1965年に試作したミッドシップ2BOX大衆車、「EA266」みたいなのを
ホンダでも作ろうって初代シティ改造車で実験したのが始まりで、その後も量販大衆車向けに可能性のひとつとして研究が続いてたもの。

それがNSX開発時点(そしてビートでも)で技術の転用が行われたものの、大衆向けとしちゃ高コスト体質になるだけでそんな性能向上は必要とされとらん、とお蔵入りになった。
デルソルの企画段階で「こういうのもあるよ」的な話は出たかもしれんけど、マトモに開発されるわけもないわな。

スクープ云々は、MR2のおかげで「ああいう形はみんなミッドシップと思いたがっただけ」じゃないかな…その方が発行部数増えるし、単に雑誌社の商業的な理由でないかと。
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:46:00.87ID:62b3xefj0
>>324
あと、ホンダって熱狂的なファンのおかげでカンチガイされやすいけど、本田宗一郎が勇退してからは一貫して環境技術と低燃費、高効率を追求してきた大衆車メーカーだよ。
別にスポーツカーメーカーでもなんでもないし、ミッドシップでデルソルを作らにゃならん理由なんてどこにもない。
(初代CR-Xからして、北米市場から要求されて作った超低燃費車だ)

だからNSXは海外だとホンダじゃなくアキュラ車だし、ビートは生産現場と販社に活気を出すって役目を終えたら、当の生産担当からの切実な要望で速攻打ち切りになったし、
DOHC VTECだって海外じゃ日本とは裏腹に大して使われてない。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:52:32.85ID:62b3xefj0
>>325
光岡ビュートのノッチバック版みたいな、「レトロ風パイクカー」の一種だよね<Vi
個性第一主義で作られた車だから、「コレジャナイ」でむしろ正解じゃないかな。でないと、ちょっと形が違うプラッツにしかならんもの。

あるいはビュートみたいに、「形としてはくっついてるけど、荷物が載せられないどころか、走ってるうち勝手に座屈して折れる」とか、ロクな事にならん。
なお、モーターショーに出展された時はカップルの女子がやたらと「欲しいー!」って騒いでて、男子がドン引きしてるのと好対照だった。

ああいうのは「誰かすごく好きになってくれる人がいればイイ車」なんだろね。
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7320-sXHW)
垢版 |
2023/09/04(月) 21:59:18.87ID:62b3xefj0
スマン、>>328のビート打ち切りの件は、生産担当じゃなく国内販売担当のプリモ店担当者だ。
「もう欲しい人に行き渡ったし、これ以上売れない車で赤字垂れ流しなんてトンデモないから一刻も早くビートの生産をやめてくれ」、で終わったそうな。
https://note.com/shinyaiwakura/n/nac22400808d6

マニア向けのご奉仕は後にS2000でも失敗してるし、ホンダも(一部熱狂的なファンを除く)ホンダユーザーも、案外スポーツカーに冷淡だったり。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-W1f/)
垢版 |
2023/09/05(火) 00:46:11.09ID:Y+fEvAMl0
相変わらず気持ち悪いな
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-y9kC)
垢版 |
2023/09/05(火) 19:58:50.20ID:Y+fEvAMl0
自分への非難は許さないけど、他人へは非難するってか
気持ち悪いね

まぁあまりアホに構うのは他の人に迷惑なので
不人気車の話… と言ってもほぼほぼ出尽くしたからなぁ
ライズ RAV4 カローラクラス
もちろん人気車、売れてもいる
しかし公共系現業機関やインフラ会社は、社用車として何故か購入をしない。
そのへんの需要は日産・三菱・スバルが圧倒的なんだよねぇ
(ランクル・ジムニーは別ね)
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 836d-OkVj)
垢版 |
2023/09/05(火) 20:05:27.87ID:dNK88d6d0
さすがの俺も「スズキバッジをつけたトヨタ車」が発売されるなんて思わなかった
海外だとトヨタバッジをつけたスズキ車やマツダ車まであるけどさ
ランディなんて月100台売れたらいい方な感じ
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-eJhE)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:33:13.36ID:mXoC+kE8a
社用車の調達において、安くてそれなりに使えそうな四駆となると、トヨタよりも他社の方が有利に思える
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-y9kC)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:36:23.72ID:Y+fEvAMl0
ところがマツダ・ホンダも選ばれない。
かつて国交省の出先機関でHR-Vを購入したが、全然ダメだと言う事だったらしい
何がダメなのか聞けなかったが。
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-eJhE)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:39:29.70ID:mXoC+kE8a
森林事務所っていうのかな、そこでHR-Vが使われているのを見たことがある
今はフォレスターになっているはず
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf15-y9kC)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:22:46.57ID:Y+fEvAMl0
幅の狭い5ナンバーサイズだから取り回しが良い
最低地上高が高い
悪路にも強い4WD
森林事務所とかそう言うところで使うのにHR-Vは良い車(になるはずだった)
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-eJhE)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:27:30.28ID:mXoC+kE8a
要件は満たしたんだろうよ
でも、当時のホンダの四駆なんて…
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae7-eJhE)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:30:13.81ID:mXoC+kE8a
道路公団の頃はセドリックとかランクル使ってた記憶があるけど、最近はエクストレイルとかエルグランドを使ってるね
エルグランドを採用した理由が気になる
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0389-VVzl)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:37:00.65ID:jZbagWFI0
確かに道路公団色のセドグロバン見たことあるな
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-VVzl)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:08:31.81ID:HAiTjMfjM
マーク2ブリットって、売れたの?
霊柩車かと思った
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f315-y9kC)
垢版 |
2023/09/08(金) 19:10:19.42ID:DMdC/lhx0
ウチの方ではアルファードが大活躍
「最後に高級車に乗れてよかったね」って感じで評判も良いらしい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb0-Aka3)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:19:36.00ID:2p62i/us0
>>352
まあまだまだなんとか見るレベル
スバルR1の方が多少レアかな
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/09(土) 23:32:20.43ID:21nX5GV/0
往年の不人気車だとクジラクラウンが有名だけど
当時はどんな感じだったの?
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:18:50.05ID:xh565ut60
>>352 1BOXでなく乗用型軽自動車で後面スライドドア車
2006年 ekワゴンのスライドドア仕様
2007年 タント 
2008年 パレット
2011年 N-BOX
登場がやや早かったか
スライドドアが左側面だけだったのがうけなかったか
縦型のドアノブが受けられなかったか
いずれにせよ、惜しい車だ。
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
垢版 |
2023/09/10(日) 13:56:54.20ID:yP272RDL0
>>360
タントも最初のスライドドア車(2代目)は左後席のみだよ。両側後席スライドドアはパレットから。
でも車内の広さや使い勝手でライバルを寄せ付けず圧倒したのが初代N-BOXで、ただスライドドアってだけじゃダメなのね。

ただし最近は「ただスライドドアなだけでもいいんじゃ?なんか安定してるし」って流れが初代ムーヴキャンバス以来起きてて、
影響されたのがワゴンRスマイル、そして年内発売は断念したと言われてる次期ムーヴもスライドドアらしく。

2代目eKワゴンのスライドドア車はタント以降の超ハイト系というより、普通のハイト系スライドドア車の元祖だね。
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 14:28:11.99ID:xh565ut60
>>361
リアスポイラーを付けたスポーツカー風セダン
それでいて後席右側がスライドドア
欲しいぞ。そう言う車
ちなみになんという車ですか?
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/10(日) 20:31:07.84ID:xh565ut60
>>365 サンクス
運転席シートの変形機能は要らんが、リアスライドドアのセダンは欲しいぞ。
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e89-jqSG)
垢版 |
2023/09/11(月) 12:24:28.34ID:nv7ZIL6H0
>>368
運転者が後席に畳んだ自分の車椅子を収めるための
スライドドアだから
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/YcV)
垢版 |
2023/09/11(月) 13:35:04.42ID:Au9wIUw9a
大昔のロボアニメみたいに車椅子が変形してそのまま運転席にインとはいかないな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-DOrH)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:59:59.76ID:8SHrVs+bp
プジョー1007みたいに運転席ドアがスライドすればいいのに
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:14:49.23ID:l/7ucssL0
アルト「せやな」
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/YcV)
垢版 |
2023/09/11(月) 18:28:15.78ID:9cFg/enAa
>>371
ポルテやスペイドもな
どれもイマイチ売れない
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb0-Aka3)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:09:12.60ID:k6vegvTD0
>>373
ポルテはどうであれスペイドにタコメーターやターボがついてりゃ割と車好きは食いついたんじゃないのかなて思う
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 22:21:52.55ID:l/7ucssL0
子育てが終わり、後部座席に人を乗せることはほぼ無い
後面スライドドアは荷物の出し入れに便利と言う事を知ってしまった。
それなら>>361のような車が欲しい
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-r6HD)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:17:06.07ID:C/Z2FACwa
ナディアとかオーパ、最終型ビスタに初代プリウスとか、あの辺はトヨタがチャレンジ精神が感じられるな
あの頃は、17クラウンでピラードハードトップやめたのも少し驚きだったわ
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-bdWa)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:36:58.06ID:s7pzrz5B0
ギャランフォルティスってこのスレ向き?
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-r6HD)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:54:12.23ID:C/Z2FACwa
>>380
向いてる
出た当時、「何で今更こんな車を売り出すんだろう?」って思った記憶がある
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:55:25.53ID:l/7ucssL0
>>379
ナディア、オーパ、最終型ビスタ
チャレンジと言うより迷走って感じなんだよなぁ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-r6HD)
垢版 |
2023/09/11(月) 23:57:39.66ID:C/Z2FACwa
>>382
個人的には、4ドアハードトップ路線からの転換というか、反省に近いものをそれらの車から感じられる
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-TSYZ)
垢版 |
2023/09/12(火) 01:22:16.21ID:2c5EGcDQ0
オーパはトヨタ初のCVTだったな
新機構をいきなり主力車種に投入するのは危険と判断したんだろう
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-B/fP)
垢版 |
2023/09/12(火) 03:48:13.12ID:5dE5z5Zoa
ルノーアヴァンタイム来た。車知らない人には変な格好の新型車かと聞かれる。
いや、20年ものの中古車・・
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b6d-/YcV)
垢版 |
2023/09/12(火) 09:41:10.50ID:cXHZiMO10
>>385
かっこいいけどな
もし故障したらけったいなドアとか修理費が恐ろしいことに…
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-B/fP)
垢版 |
2023/09/12(火) 10:19:03.97ID:5dE5z5Zoa
>>387
とりあえず2週間でウィンカーが点かなくなり、コンソールボックスの蓋がとれ、発進時に
低回転でブズブスいったりと・・。
久しぶりに窓から手出して右左折の合図した。
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/YcV)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:21:47.76ID:+NlYBOfka
>>388
おフランス車は期待を裏切らないな
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-r6HD)
垢版 |
2023/09/12(火) 18:50:27.60ID:N+T3wQARa
あの当時の三菱の「とりあえずV6用意しとけば良いだろ」路線は嫌いじゃない
GDIギャランやレグナムにまで2000ccV6を用意するという意味の分からなさ
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-B/fP)
垢版 |
2023/09/12(火) 19:29:01.14ID:Jku59fgFa
友達のスタリオンが長い修理から目覚めた。
おいらのSAターボと連なって走り、子供がいる度にライトを
開け閉めしておどかしてやる。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:41:41.54ID:ZmATsyMU0
>>392
既存エンジンをとりあえず既存車種に積めるだけ積むってのはアリガチだけどね。
GDIになる前のギャランやエテルナにFTOと同じ200馬力MIVECのV6積んでたり、テンロクの175馬力MIVECもミラージュセダンやランサーにも積んでたし(ついでにミラージュセダンにはランサーと同じ1.8ターボ4WD車もあった)。

トヨタなら4A-GE+6MT、日産ならSR16VEって感じで、「え、それに積んで売れるの?」って車にも積みまくる例はコト欠かない。
B15サニーVZ-Rはまだわかるけど、B14ルキノクーペVZ-Rなんて誰が買うんだと(S-RVのVZ-Rはまあ、流行りのRVだしな…)。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 21:46:55.02ID:vHakzSu00
問い >>385が購入した中古のルノー・アヴァンタイムは外れか?
答え 外れではない、良品を買ったと言えるだろう。
   なぜなら走行しているからだ。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/YcV)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:46:42.19ID:cHB/I7Fxa
>>397
フレンチジョークきたー
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/12(火) 23:11:34.57ID:vHakzSu00
>>386
ランエボほど尖がった車は要らん。と言う層はいるだろ。
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:50:31.52ID:IXgnF2Kx0
GTOは「狼の皮を被った神だろ」
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
垢版 |
2023/09/13(水) 19:41:46.86ID:NXnyqiUF0
>>402-404
GTOはアレコレとネタにされるものの、ツインターボ車はN1耐久でBNR32に唯一対抗できるマシンだったから、「狼の皮」呼ばわりはちとアレよ。
低回転からのぶっといトルクで、雪上ゼロヨンとかは最強クラスだったし。
NA車や海外仕様のFF車は狼の皮でいいと思うが。

でもって、神のGTOはツインターボじゃなく、「NAでATでフルエアロで白」なのが絶対条件だw
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb0-fuvf)
垢版 |
2023/09/13(水) 21:06:29.04ID:CKu/OkUJ0
>>402
「狼の皮を被った羊仕様」

究極は光岡オロチだと思う
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:17:35.20ID:wvULCs0e0
「狼の皮を被った羊仕様」
シャア専用オーリスかな? 
もっともアレは羊と言うより彗星になれなかった車だよな
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b6d-/YcV)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:19:10.42ID:Asqy30Ry0
>>406
鈍足だとわかってて大枚叩いてあえて買う自分に酔うやつが乗るイメージ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1720-Kl3/)
垢版 |
2023/09/14(木) 01:45:25.38ID:O68p7Y5a0
まあ「こういうのでいいんだよ」ってクルマではあるけどね<オロチ
少なくとも高速道路で突然炎上するようなモンではないし。

クロカンを模したオフローダースタイルのクロスオーバーSUVみたいなもんで、ちゃんと形が整ってれば案外文句は出ないどころか、案外ウケる。
もちろんスペックオタはアレコレ言うわけだが、だから何?って話だろう。完璧なクルマなぞそうそうない。

どのみち、ン千万のスーパーカーだってン億円のハイパーカーに比べりゃただの量販車だし、上を見ればキリがなく、下を見てもキリがない。
そういうのをわかってる人向けとして、「狼の皮を被った羊仕様」は存在意義があるんだよね。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp3b-DOrH)
垢版 |
2023/09/14(木) 08:45:46.48ID:F7JNfIemp
WRXやエボが羊の皮を被った狼ていうのに違和感あるわ
見た目も狼やん
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b24-TSYZ)
垢版 |
2023/09/14(木) 20:45:19.36ID:GS7qO1Nw0
MX-30のEVは既に出てるけど月販1台とかなんやろ?
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b715-rlb/)
垢版 |
2023/09/14(木) 21:53:44.02ID:wvULCs0e0
「狼の皮を被った羊」と言えばタコIIのリトラ仕様
当時の男性ユーザーからはpgr状態
ただし女性ユーザーからは「舐められなくて良い」と好評
デザインって面白いね
ちなみにFMCでリトラ仕様が無くなりスーパーカーになったら
男性ユーザーからも女性ユーザーからもそっぽを向かれた
スーパーカー…主婦がスーパーへ行くために使われるような車
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b6d-/YcV)
垢版 |
2023/09/15(金) 01:04:38.73ID:CAQmYW1R0
多分その不人気だった頃のコルサだったかを代車で乗ったことがあるけど
エンジンが無駄にパワフルでびっくりした記憶がある
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-/YcV)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:02:13.96ID:UHd1/MjJa
AGSはクラッチレスMTと似たような感じでアクセルを緩めてやらないとギクシャクするんだよな
MTを知らない人が嫌がるのもわかる
VWのうpも不評だったようだし
>>417
そういうセッティングは女がビビっちゃって嫌がるんだよソースは俺の母親
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-C+22)
垢版 |
2023/09/15(金) 12:17:40.50ID:NXpVUW+AM
AGSにモーターつけて変速ショックを間話してるスズキのハイブリッド
新車の頃はいいかも知れんが、経年で不具合出そう
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf20-pJyc)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:22:51.01ID:ktUddIxa0
>>415
なおそのリトラには1.5リッターSOHCターボ115馬力の「リトラGTターボ」があったのだが、1989年にスターレットがFMCで1.3リッターDOHCターボ135馬力の4E-FTEをGTに積むと、
「排気量でかいのに馬力で負けてる」という逆転現象が起きた(最大トルクはさすがに排気量の恩恵で勝ってた)。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf20-pJyc)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:28:47.20ID:ktUddIxa0
>>417-418
ダウンサイジングターボ的なもんはだいたいそんな感じ。
あくまで大排気量NA的なもんを低燃費の小排気量で実現するためのもんだし、高回転まで回そうと大径タービンなぞ使うと、圧縮比も下げにゃいかんので下がスカスカになっちゃう。
高効率で使おうとツインスクロールターボ化されたりもするが、シングルスクロール化するだけで上までよー回ったり。
国産で言うと前者の代表がストーリアX4で、後者の代表が初代コペンと、どちらもダイハツ車。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf20-pJyc)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:35:50.71ID:ktUddIxa0
>>420
ソリオのフルハイブリッドはAGSの変速ショック緩和じゃなく、クラッチ切ってる間の空走をモーターで補って燃費上げる仕組み(一応低速時のEV走行くらいはする建前)。
その程度だから価格差に見合った実燃費向上につながらんとFMCで廃止されたけど、販売現場からはやっぱ無いと困るという声があったようで復活し、今はエスクードでも使ってたり。
スズキはダイハツと違ってヨーロッパでも商売してるから、スマートHVみたいなシリーズHVだと厳しいんだろね。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-POt3)
垢版 |
2023/09/16(土) 10:51:40.61ID:4jgXonrnM
内燃機関が一生懸命仕事をする車が好きなので車格に比して小さいエンジンのシリーズハイブリッド車(レンジエクステンダー車含む)が好きなのだが同好の者はおらんだろうな
電欠でエンジンブン回して発電するのを応援したくなる
ノートとロッキーはエンジンが足り過ぎてるのでイマイチ。
先代の1.2Lセレナはとても良い。電欠で富士山ゆっくり登るとか最高
i3レンジエクステンダーも面白い
スズキがスイフトにK6A積んで実験してたやつが商品化されなかったのは残念
ダイハツが軽のシリーズハイブリッドを出すというので(エンジンの頑張り具合に)期待してる
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf20-pJyc)
垢版 |
2023/09/16(土) 20:03:34.29ID:ktUddIxa0
>>425
i3レンジエクステンダーは本当に「とにかく止まらないであともうちょっと走る」に特化した緊急用補助発電機だから、好みにピッタリだろうね。
電欠になる時だけ緊急稼働するから遮音や制振も特になく発電時は轟音、それで十分な発電能力があるでもないから動力性能はガタ落ちという。
逆にマツダやアウディの発電用ロータリーじゃ物足りないんだろな。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f15-4nEZ)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:56:10.10ID:yldsKE4m0
>>426
i3のREXはエンジン掛かってもビービーうるさいわけじゃないよ
バッテリ残量75%以下でチャージ開始を設定できるから試乗の時は割と頻繁にオンオフしたけど拍子抜けするくらい静かだった
なんだかんだ言って600万のBMWだし、さすがに音消しは入念だなと思った
>>425はi3に関しては興味がある的な意味の「面白い」なんじゃないかな
期待してるキャラクターとはだいぶ違うと思う
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H43-68M3)
垢版 |
2023/09/18(月) 21:24:09.02ID:/RIQjn9LH
レンジエクステンダーエンジン車
警察の張り込み用に良いかも知れんな
張り込み時は電池駆動で音を出さずエアコンON
いざと言う時には発電用のガソリンエンジンがあるから電欠のリスクも少ない
同じような使い方として
屋外イベントで芸能人を招待した時の休憩用としても使えるかも
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb4-iHuG)
垢版 |
2023/09/18(月) 23:43:32.46ID:CagIb1YU0
>>420
ランボルギーニのハイブリッドと同じ考え方の作り
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6d-Zs34)
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:30.16ID:pnultvT70
アウディの高いやつを意識したかのような見た目だな
どうせ日本はついでの市場、アメ公に受ければいいんだろう
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-zevZ)
垢版 |
2023/09/21(木) 15:14:21.67ID:rtTcagusd
このクラスの車をホンダで買おうという気にならないのは何でなんだろうな
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f36-POt3)
垢版 |
2023/09/21(木) 17:35:02.41ID:/j1t5F0y0
>>434
個人の感想ですよね
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6d-Zs34)
垢版 |
2023/09/21(木) 18:12:59.85ID:pnultvT70
シビックとかいくらなんでもデカすぎてタイプRとか言われてもな感じだ
その下にフィットRSはあるけど緊張感のかけらもない見た目だから
ホンダが日本だとミニバンしか売る気ないのは伝わる
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f8a-mbMR)
垢版 |
2023/09/21(木) 19:22:21.12ID:I3eiLLLa0
屋根からトランクにかけての滑らかなライン
日本人が好まないデザインなんだよね
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6d-Zs34)
垢版 |
2023/09/21(木) 20:38:35.76ID:pnultvT70
>>440
ヴェゼルは安いハリアーみたいになったらバカ売れしてて笑えないな
旧型のケツまわりがなんか不快だったからか知らんが
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f22-pJyc)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:08:10.59ID:xibgQBTS0
>>441
そもそもあのクラスのSUVで初めて大ヒットしたのが初代ヴェゼルだよ。
クーペルックが下火になるとすかさずワゴンルックに変えて引き続き売れてるから、N-BOXやフリードともども国内のホンダ販社にとってはありがたい車種。
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f22-pJyc)
垢版 |
2023/09/21(木) 22:13:05.28ID:xibgQBTS0
>>439
ありゃもともと3代目ダイハツ・シャレード(リッターカーとしては最後になったやつ)が発祥で、滑らかに落ちるラインはむしろ日本人好み。
ウケなくなったのはルーフが後席頭上あたりで終わって急激に落ち、いかにも荷物が載らなそうで開口部も小さなファストバッククーペのスタイル(C-HRとかジュークとか)。
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H33-JHER)
垢版 |
2023/09/22(金) 20:05:59.91ID:730l34MEH
>>444
セダンの話をしているのだが、
セダンと書かないと通じないかな?
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b1a-oeYH)
垢版 |
2023/09/23(土) 00:07:20.18ID:IaSKb/P50
>>447
トランクとあるからノッチバックセダンかクーペ限定の話か。失礼した。
それで屋根からトランクにかけての緩やかなラインというと、今風に言えば「4ドアクーペ」ってやつだね(テールゲートある実質5ドア車もあるけど)。
昔の4ドアハードトップともちょっと違って、ファストバックに近いんだよな。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b35-0ioK)
垢版 |
2023/09/24(日) 09:28:42.02ID:zNwXieE90
今風の4ドアクーペ
欧州や東南アジアだと受けるが、日本や中国では受け入れられない
デザインって面白いね
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b35-0ioK)
垢版 |
2023/09/24(日) 14:48:09.88ID:zNwXieE90
当時の評論家が酷評していたからな
「後部座席、あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f94-0ioK)
垢版 |
2023/09/24(日) 19:11:32.49ID:WdIjeZ8B0
同僚にプレリュードがいて、そこにエクシヴが加わって、どっちも運転大好き。
頭上圧迫感のある車の二人に課内はしばらく乗せられていたけど、
次第に拒否するようになり、各々自分の車で出張。
二人が転勤するまで続く。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bc3-0ioK)
垢版 |
2023/09/24(日) 21:10:55.73ID:zNwXieE90
>>454 そこはデザイナーの腕だろ初代EDの前席は言うほど狭く無いぞ。
当時の5ナンバークーペ、シルビア・プレリュードと比較すると狭いながらも後ドア有りと言うのは大きい
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bc3-0ioK)
垢版 |
2023/09/25(月) 00:06:57.13ID:LjxGl6iv0
ちょっと訂正
当時の5ナンバークーペ、シルビア・プレリュードと比較すると
前席は同じように狭いけど、後ドア有りと言うのは大きい
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f94-YVwM)
垢版 |
2023/09/25(月) 10:49:05.72ID:sSlkiHoo0
>初代EDの前席は言うほど狭く無いぞ。
だが頭上の圧迫感は半端ではない
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236d-hZtc)
垢版 |
2023/09/25(月) 23:46:39.54ID:R1bOgo+a0
>>461
セレスマリノ初代プレセアは女向けだったのかも
カローラの室内空間で頭の分削った空間だから狭いなんてもんじゃないよね
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bde-YVwM)
垢版 |
2023/09/26(火) 01:59:54.41ID:anDuZKOe0
爆発的なヒットをした90系カローラセダン
但し当時から、40代以上のオッサン車や会社の車と言うネガティブなイメージが有った
そこでセダン(=4ドア車)だけど30代の若者・ニューファミリー向け
独身男性はレビンを乗るが、結婚して子供が生まれれば4ドアを欲しがるから
そう言う人向けのステップアップ車と言う事でセレスマリノを作ったが
あまりにも狭すぎた。
狭いと言うか窓枠下のラインが高い位置にあるので閉塞感がする。

最近だとスズキのパレット
この車も窓枠下のラインが高い位置にあり開放感がなく
それがN-BOXやタントに負けた理由の一つ
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb5-oeYH)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:29:11.06ID:nGOWzg4D0
>>460
毎度のことだが、あの当時に初代カリーナEDの頭上スペースを「圧迫感ハンパない」と言えるほど一般的に売れてる車はそうそう無い。
今の視点からすりゃもちろん狭いが、当時は比較対象自体が少なく、しかも売れてないんだもの。

あと>>458が言いたいのは「4ドアクーペを4ドアセダンと比較するのはオカシイ」って話だわな。
カリーナED/コロナEXiVはFF化されたセリカの4ドア版だし、セレス/マリノもレビン/トレノの4ドア版だしって比較対象を切り替えないと、いつまでも理解できない。
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bb5-oeYH)
垢版 |
2023/09/26(火) 15:31:09.20ID:nGOWzg4D0
>>456-457
あのへんは本場ヨーロッパでも「さすがにナシ。あくまで趣味車の範疇」になりつつあるからねぇ…Aクラスも普通に4ドアセダン出したし。
MPVだのSUVの全盛期に4ドア車の付加価値高めようとしたものの、結局そういう保守派にゃセダンが最高って事になりそうで。
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bde-YVwM)
垢版 |
2023/09/26(火) 18:21:49.23ID:anDuZKOe0
>>465 この話をするといつもの正論君が出てくるが

「4ドアクーペを4ドアセダンと比較するのはオカシイ」
オカシイとは言っていないぞ
EDの比較対象として
カリーナセダンを比べると狭い
レビン・セリカと比べると同じようなモノ
どっちと比べるかだよな 
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bde-YVwM)
垢版 |
2023/09/26(火) 19:38:37.84ID:anDuZKOe0
続けて失礼
>「圧迫感ハンパない」と言えるほど一般的に売れてる車はそうそう無い。
意味が分からんのだが
「圧迫感ハンパない」と言っているけど、売れている(いた)じゃないか。 と言いたいのかな?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bde-YVwM)
垢版 |
2023/09/26(火) 21:54:39.20ID:anDuZKOe0
「所有したことのない奴以外はカリーナEDは狭いと言うな」
そう言う人が居るから
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bcd-oeYH)
垢版 |
2023/09/27(水) 06:13:30.62ID:0ZeZ7lst0
>>468
販売台数ではなく、「何を基準に狭いかどうか」って話よ。価値観の問題だな。
もちろん「狭い苦しいと叩かれるような車が社会現象になるほど大ヒットするわけないだろ」って実績もあるが。

そりゃ今の基準で言えば狭いのは当たり前。
初代セルシオだって今の基準で言えば狭いもの。
2000年代に入ると、軽自動車ですら後席で足組めるくらい広い車種が登場し、そういう車じゃないと生き残れなくなっていったし(その究極系が初代以降のN-BOX)。

じゃあ当時の基準で狭いと言えるほど、車内が広い車はメジャーだったか?というお話で、さすがに初代カリーナED発売当時の"1985年"だと

「1985年にカリーナEDを狭いと断言できるほど、車内が広い国産人気車って何かあったっけ?」

って事を考えないと。
もちろん商用1BOXベースのミニバンやごく初期のFFロールーフミニバンは存在したが、現在において基準と言えるFF低床ハイルーフミニバンも、
トールワゴンも、エスティマやマツダMPVも登場前だもの。
ホンダに至っては「そんなカッコ悪い車を作れるか!」と、企画段階で社内承認を受けられなかった段階。

かろうじて車内スペースと快適性、操縦性、動力性能のバランス取れた車種といったら、初代三菱シャリオくらいでないかな。1985年では。
しかもそれらが車内スペースを上質な居住性とヒモづけ、一気に付加価値を高めるには初代オデッセイ(1994年)がホンダ史上空前の大ヒットを記録してからの話。

だからこそ1993年発売の初代ワゴンRは、国産車におけるスペース効率に革命を起こした存在だった。
それ以前の軽トールワゴン、初代三菱ミニカトッポなんかは、「ただ頭上が広いだけの車」だったが、ワゴンRは違った。

一番アカンのはそういう「革命」直前に発売、すぐにそんな狭い車は4ドア車実用車としては失敗作なのが確定、レビトレ4ドア版としての趣味車やオシャレ感覚でしか
新車販売の余地はなく、リセールバリューは捨て値も同然だった、セレス/マリノ(1992年)。

セレマリ同期の三菱エメロード(1992年)なんかも、数年前に売ってなきゃどうにもならんかった車の1つやね。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bcd-oeYH)
垢版 |
2023/09/27(水) 06:24:09.70ID:0ZeZ7lst0
>>470
所有の有無じゃないのよ。
当時の価値観を知ってるかどうかの話なのよ。

「低くてキャビン小さくて、うわぁスポーツカーみたい!これでもドア4枚あるんだから便利だよね!」

といのが、当時の価値観。

1台持ちでスポーツカーを持てない世帯/個人にゃありがたい存在…ってのは、その後も

・セダンとしての機能と積載能力を1台で実現したステーションワゴン
・1人乗りと多人数乗車を兼ねるミニバン
・街乗りから悪路までこなす…ように見えるSUV

って感じで現在まで続く価値観のうち、1980年代後半は「セダンとスポーツカーを兼ねた4ドアクーペ」がウケたってわけで、
スポーツカーなんだから後席が2+2より広いだけマシ、ちゃんとドア4枚あるのが付加価値だった。
比較対象は4ドアセダンじゃなく、2+2シーターの2ドアクーペだったわけだ。

もちろん、「別にスポーツカーなんかいらねぇよ狭いし不便じゃん」って価値観になると、誰も見向きもしなくなるのが当たり前。

その手のでも動力性能さえ優れてりゃ、DB8インテグラタイプR4ドア、一連の4WDターボ、FD2シビックRみたいに売れた例はあるが、どれもベースモデルは不人気。
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bcd-oeYH)
垢版 |
2023/09/27(水) 09:00:47.40ID:0ZeZ7lst0
>>473
…が、当時の基準・価値観だと「狭い」というほどでもなかったので、今それで文句をつけるのは筋違い。

当時の4ドアクーペ(4ドアHT)に限った話じゃないが、ブーム終わってから笑っても仕方あるまい。たった数年の全盛期とはいえ、その時はそれが良かったんだから。
逆に今は、1990年代にさんざ笑いものにした「なんちゃってRV」、クロスオーバー仕様のアレコレが人気だったり、流行の移り変わりってはかないもんだ。

ハイルーフミニバンだって、一時は「空気を運んでるムダなクルマ」って笑われた時代があったものよ。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236d-hZtc)
垢版 |
2023/09/27(水) 09:40:54.28ID:Gya8797m0
そもそもカリーナEDが窮屈だと言われて困るやつって何者なんだろう
バブル前後の車はぺったんこが多かったけど一時期流行った4ドアハードトップのべったんこぶりは
異常だったぞ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7d-ftwH)
垢版 |
2023/09/27(水) 09:50:50.67ID:7AvsR0Rm0
当時のオーナー達だってさ、カリーナEDやGX71マークⅡハードトップの車内は「狭い」ということは認識している上で買ってたんだよ、普通のカリーナやマークⅡのセダンよりカッコよくて見栄えが良いって理由で
2ドアと比べて4ドア買うヤツなんて割合にしてどの程度だよ、2ドアが欲しくて、尚且つ買える境遇なら2ドア買うだろ
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bcd-oeYH)
垢版 |
2023/09/27(水) 10:14:40.77ID:0ZeZ7lst0
>>480
>2ドアが欲しくて、尚且つ買える境遇なら2ドア買うだろ

ものすごく当たり前な事を書いて楽しいか?見ててバカバカしいんだが。
2ドアが欲しいけど、買えない境遇にとって嬉しい車が4ドアクーペ(4ドアハードトップ)って話をしてるのに。

初代インテRに4ドアHT(DB8)があったり、ランエボのGSRやインプレッサWRX STIセダンだって同じだよ。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bcd-oeYH)
垢版 |
2023/09/27(水) 10:18:28.99ID:0ZeZ7lst0
>>481
あくまで「それなりに」な。今の基準からすりゃどれも狭いわけで、きのこたけのこの違いでしかない。
そしてその代わりにスポーティーなルックスは得られず、ズングリムックリであって、そういうのが好きなマニア以外にゃ購買意欲はそそらない。

じゃあ4ドアHTブームが終わったらそいつらはセダンに戻ったかというと、戻らなかったのがRVブーム。
クロカンブームやステーションワゴンブームもそうだけど、「冷静に考えたらこんな車いらないんじゃね?」ってのが4ドアHTブームだったわけだ。
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7d-ftwH)
垢版 |
2023/09/27(水) 10:22:13.43ID:7AvsR0Rm0
要は家族、特に子供がいると2ドアが欲しいなんて感情すら湧かないんだよ
この辺はいい歳して独身な正論君には分からないだろうが
じゃあ当時マークⅡやクラウン、セドリックの4ドアハードトップを買ってた層は、本当は何が欲しかったんだ?ソアラか?レパードか?俺にはそうは思えないけどな
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7a7-T+pC)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:36:07.08ID:n2DNPriJ0
4ドアHTが出た当時は"屋根ブッタ切って
4ドアオープン出す奴おらんかな"と期待した。
まあ、リアガラスが下がり切らんから
あのままじゃ駄目だったんだけどね。

その後、剛性のためピラードHTになって
"それならセダンで良いじゃん"と失望した。
これは今の欧州4ドアクーペも同じ。
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc7-/va4)
垢版 |
2023/09/27(水) 13:11:29.07ID:Vz14TIcHH
ED ビガー ISIS
この辺は名前のせいもあるよな
ラングレーは事件でトドメさされた感じか
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f15-YVwM)
垢版 |
2023/09/27(水) 19:06:23.16ID:9wA7dr890
>>494 
ビックホーン「せやな」
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bde-YVwM)
垢版 |
2023/09/27(水) 19:13:51.60ID:oDTIMaZu0
>>485
>2ドアが欲しいけど買えなくて4ドアハードトップにする具体例
正論君じゃないけど、まさに家族持ち。と言うか
独身時代はレビン・セリカ乗っていたけど結婚したら子供が出来たら4ドア車が必須
でもオッサンセダンは嫌だ。そう言う人達。
もしくはセダンを乗り継いできたが、子供たちが大きくなり乗せることもなり
クーペと言うかスポーツカーの乗りたい。でも当時はまだまだ
大人はセダン=フォーマルな車に乗ると言う風潮が有ったので
カッコいいセダン=HT車を買う。そう言う人達も居た。
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a94-oRtz)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:09:56.77ID:eKWzIV2O0
>>492-494
ED : カリーナ江戸
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM42-TjSD)
垢版 |
2023/09/27(水) 22:51:04.53ID:cdNgOXlBM
親父がgx71,、90、プログレと乗り継いだが、正直71から90はそんな広くなったとは思わなかった。
ボディがでかくなってるので当然だろって感じで。

驚いたのが90からプログレだな。
メカはほぼ一緒でボディサイズがあれだけ小さくなっているのに、確かに幅は狭くなったけどリアシートの広さは正直ビックリしたな。
まあFFだったらもっと広いんだろうけど。
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b63-YVwM)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:49:27.39ID:oDTIMaZu0
>>501
細っけえ話だがHT車は衝突安全時の事を考え、リリースは無いと思うぞ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bcd-oeYH)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:49:52.00ID:0ZeZ7lst0
あと、家庭持ちで4ドア欲しいって時にスポーツモデルだと燃料ハイオクだったり燃費悪かったりでは、結局サイフのヒモ握ってる奥さんの許可出ないとか…
スポーツモデルじゃないけど、先代ステップワゴンの失敗理由にVTECターボばかりでハイブリッドなしってのもあったっけ。

4ドアスポーツモデルがあった頃はまだ中流家庭ってユーザー層あったけど、貧富の差が拡大してソコソコ我慢できる中流家庭が消失してしまったってのもある。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bcd-oeYH)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:55:48.11ID:0ZeZ7lst0
>>506
そもそも1990年代に入りゃ4ドア車自体が少数派だからな…レガシィB4みたくブランディングに成功した別格車もあるが、そもそもスバルは2ドアクーペなんて
アルシーネSVXの後はインプレッサリトナと、それをベースにしたWRXタイプRしかないし、「2ドア欲しいけど4ドアにしたスバリスト」ってのが想像できん。

ホンダならインテグラタイプR欲しいけどDC2じゃ家庭の事情もあって許されず、4ドアのDB8にしたって人は結構いたが。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0709-ftwH)
垢版 |
2023/09/27(水) 23:59:51.25ID:B7elb0bV0
クーペからの乗り換えで、クーペらしさを求めて…みたいな4ドアハードトップって、そもそもカリーナEDとか、時代が変わってカローラセレスぐらいのもの
80年代にマークⅡやクラウン、セドリックの4ドアハードトップを新車で買ってた人達の中で、クーペらしさを求めて買った人なんかいないでしょ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 236d-hZtc)
垢版 |
2023/09/28(木) 00:34:39.25ID:8CdC+sZj0
あの手の車で売れなかったのというとユーノス300かエメロード姫かになりそう
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b35-oeYH)
垢版 |
2023/09/28(木) 15:46:11.05ID:IV4kbLlJ0
>>510
セレマリの頃だともう4ドアHTブーム終わってたし、せいぜい2代目カリーナED/初代コロナEXiVくらいじゃないかな?トヨタだと。
RVブームが本格化した1991年頃までの話よ。

それに4ドアHTだからって全てが4ドアクーペなわけじゃないし(4ドアHT自体、昔からあるからね)。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bf0-YVwM)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:24:26.78ID:M6NzgJzv0
>セレマリの頃だともう4ドアHTブーム終わってたし
やや違うな。セレマリデビュー当時はピークは過ぎたとはいえ4ドアHTは売れ筋だった。
約1年前の100系カローラセダンデビュー当時
カローラセダンはオッサン臭い、社用車っぽいって感じで言われ
それなら少し後にデビューすると言う噂のHTモデルを買おう。と言う層が少なからずいた。
そして満を期してセレマリがデビューしたが
「ダメだこりゃ 次行ってみよう」 って感じでセレマリも初期需要以降は低迷
ついでに4ドアHTジャンル自体も低迷期へ
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff32-/HEw)
垢版 |
2023/09/28(木) 21:54:53.43ID:MPglDPX00
室内長は測定ポイントがメーカーによって違うし、乗員の居住性に影響が無い場所を測定していることがあるので比較には使えない。
例えば、前方のポイントをメーターバイザー後端から測定する方法だと、センターメーターになったりシビックみたいにハンドルの輪っかの上からメーターを見るような車だと数値上の室内長が大きく伸びる。
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a5d-hZtc)
垢版 |
2023/09/28(木) 22:55:40.20ID:rsiOZ5i10
伊藤かずえさんのシーマも今見るとイボンコベッタンコ!だな
カタログの乗車姿勢が斜め45度くらいに仰向けでステアリングを握る腕がまっすぐという図が当たり前のように掲載されていた頃
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a94-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 05:58:17.72ID:nmsCa0Sd0
そもそも販売されたの?
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b11-oeYH)
垢版 |
2023/09/29(金) 09:22:45.08ID:4F9XMOyY0
>>515
最初は売れたってのはそーだね。発売初期のCM効果もあって、ウチも藤井フミヤがCMやってたマリノを姉用に買ったっけ。

ただその頃は既に世の中RVブームだったってのは事実で、家族会議の時に俺が提案したのはスプリンターカリブかドミンゴだった。
でも末っ子で免許も無かったし影響力はなく、ある日突然マリノが来たうえ、4A-GE積んだGじゃなくハイメカ4A-FEのXが来て「カッコだけか!」ってガッカリした思い出。

ハイメカでも4A-FEは低速トルクあんま無く、代わりに上まで回ってスピードリミッター作動速度にちゃんと達したし、それなりに楽しかったけどね。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a94-oRtz)
垢版 |
2023/09/29(金) 17:05:07.18ID:nmsCa0Sd0
>>522
「ハイメカ・ツインカム」には当時も「何それ?」「意味不明」
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3bf0-YVwM)
垢版 |
2023/09/29(金) 18:47:31.04ID:cWIazqAB0
「ハイメカ・ツインカム」 = にせツインカム って言っていたような覚えがある。
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b11-oeYH)
垢版 |
2023/09/29(金) 22:03:54.72ID:4F9XMOyY0
まあシザースギア駆動のDOHCエンジンってトヨタのハイメカだけじゃないんだけどね。
トヨタのハイメカにしたとこで実用エンジン以外にもいろいろあり、EP82/91ターボ用の4E-FTEだの、セルシオ用の1UZ-FEなんかは誰も文句言わない不思議w
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fd-hZtc)
垢版 |
2023/09/29(金) 22:23:35.44ID:gn8k4Z0d0
しざぁーっす!
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e44-DCGx)
垢版 |
2023/09/29(金) 23:46:18.52ID:Tc9u0LMC0
Aや4Aのハイメカは上まで伸びたなあ
5Aはほぼリミッター作動域まで行ける。
ハイメカもタイミングチェーン回帰が当たり前になると意味が無くなったシザーズギアが廃止されてGヘッドと構造的には差異点がなくなった。
バルブ挟み角もスポーツ系高回転型エンジンでは大きかったが、効率を突き詰めた実用系では挟み角が小さくなった。
ところがホンダのF20あたりでは挟み角が20度台と小さくなり、そして最新の高効率エンジンではまた挟み角が40度台と大きくなっている。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:09:11.08ID:5ahyTDrQ0
1カム4バルブが出る前の頃、ベテランの整備士と雑談したとき言ってたこと
「ちょっと考えりゃわかることだけど、1カムで4バルブを動かすのは無理な設計になると思う。
カムシャフトを真上に置くとプラグを刺す場所に困る。
で横にずらしたら今度は片方に長〜いロッカーアームが必要になる。
どっちにしてもツインカムのようにすっきりした構造にはならない」
けど出た。
その時にはベテラン氏は引退退職してて評価は聞けなかった。
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 06:29:54.64ID:5ahyTDrQ0
「ツインカムの一番の目的は燃焼室を半球型にすること。
めんどくさい構造にして半球型にならなかったら何が目的かわからなくなる。
数遊びが目的じゃないだろうに」
とも言ってた。
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5524-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 08:45:13.04ID:sKYxOAyb0
オーテック・ザガードがカーセンサーに出てたわ
改めてこんな車買う人いたんだ、と
とてつもなく不細工
0535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f56d-Eduo)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:46:35.24ID:OtkmdGmq0
すでにドアミラーが認可されてフェンダーミラーの新車を見かけなくなってた頃に
フェンダー組み込みミラーを提案した人とデザインに取り込んだザガートはなかなか謎だわ
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2545-UA51)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:57:28.51ID:fFk8zifF0
>>508 そんなことは無いぞ
呑み屋で若者20人にアンケートをして、初代・2代目のハリアーはカッコいい
そう言う情報を得ているんだぞ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-cjYK)
垢版 |
2023/10/02(月) 08:35:53.48ID:UxdBHXJr0
「これがXGのやり方です」――K-POPでもJ-POPでもない「X-POP」、日本人7人組が世界のZ世代に人気の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fe09ab6d21b9f633cc4399362370789d5ada68f

XGってぇと、いにしえの、マツダ・ファミリア 1500XG 3door 塗色:赤
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2394-cjYK)
垢版 |
2023/10/03(火) 05:39:54.71ID:ywjwZNkf0
>>495
「天才とは、1%のインスピレーションと99%のパースピレーションである」
という言葉もあるし
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MMe9-skpN)
垢版 |
2023/10/03(火) 11:01:13.27ID:QWUIY9i2M
>>495
ビストロも車名から広まった言葉だな
SMAPで知った人が多そうだが
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d15-cjYK)
垢版 |
2023/10/05(木) 19:48:30.95ID:9b9L46FR0
ホライズンも車名から…とは言えんな
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3f2-Eduo)
垢版 |
2023/10/05(木) 20:46:59.60ID:pYACTc3n0
ホライズンは英語の教科書
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 255f-G+EH)
垢版 |
2023/10/06(金) 22:34:39.82ID:NeptRB0M0
XG ファミリア以外にもありそうだが思いつかないな
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab10-+i4O)
垢版 |
2023/10/06(金) 23:02:19.51ID:8oBlJTvI0
HYUNDAI XG
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa94-fmck)
垢版 |
2023/10/07(土) 07:45:13.98ID:7Hrj7jDN0
>>544
「XG」を「くそじー」と読んでた元ファミリアオーナーがいた。
目一杯のはずれ車を買ったらしいw
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd6d-TiHN)
垢版 |
2023/10/07(土) 11:55:11.79ID:77H60X+P0
>>550
本来グレンジャーなのをなぜか違う名前にしてたね
後継車はグレンジャーだったけど戦隊みたいな名前だったせいか全く売れなかった
0555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-lHjV)
垢版 |
2023/10/07(土) 13:36:36.06ID:ZovTpHIe0
カペラを車検に出して、代車がペルソナだった事があるけど
センターピラーレス、サッシュレス(当たり前なのか・・)4ドア車
センター、中央部、全閉状態でもガラスとガラス?
少しゴムが付いてた所から指が出せたよ。
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-lHjV)
垢版 |
2023/10/07(土) 14:34:43.22ID:ZovTpHIe0
カペラを車検に出して、代車がペルソナだった事があるけど
センターピラーレス、サッシュレス(当たり前なのか・・)4ドア車
センター、中央部、全閉状態でもガラスとガラス?
少しゴムが付いてた所から指が出せたよ。
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3187-IkSk)
垢版 |
2023/10/07(土) 16:48:48.50ID:U4f0ZHqE0
大宇 マンティス
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd6d-TiHN)
垢版 |
2023/10/07(土) 17:14:39.92ID:77H60X+P0
マティスね
大宇だというのはアピらずに車名のみを推していたからか多少は売れたようだ
軽自動車規格がなくなって一番ラスタルのは韓国だからな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa94-fmck)
垢版 |
2023/10/07(土) 17:23:17.44ID:7Hrj7jDN0
>>553
「GX」とは、Grand priX の意味。
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7644-pcI3)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:19:32.39ID:p248Ze3x0
5ドアはともかく、左ハンドルなんて間違って買うレベルでもあるまい。
他にも日産、ホンダ、三菱も普通に左ハンドルを売ったことあったな。
日産のは壊滅的に売れなかったが。実際見たこともない。
今の水準でもデカい上に左ハンドル、スライドドアが右側のみなんて売れるわけがない。
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd6d-TiHN)
垢版 |
2023/10/07(土) 18:45:06.19ID:77H60X+P0
>>570
チャンネル増やす前はてるスターとかボチボチは売れてたんだよなあ
ただマツダ車のパイなんてもともとしれていたのに多チャンネルにしたもんだからガッタガタよ
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7644-pcI3)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:01:50.83ID:p248Ze3x0
5チャンネル時代にマツダの車はアルファベットと数字のだけの名前になっちゃって、名前ではどれがどれだかわかんないことがあったけど、今では全部CXなんちゃらになってて、実物を見てもどれがどれだかわかんなくなってる。
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d89-ROxI)
垢版 |
2023/10/07(土) 20:34:40.73ID:R+1j8/Xt0
メクラ?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8532-PoeK)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:14:39.29ID:B1mYkKZz0
テルスター
仕事柄マツダ車を購入する必要があるが、マツダ車は嫌だと言う
近所のオジサンが乗っていたな。
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-lHjV)
垢版 |
2023/10/07(土) 23:32:58.11ID:ZovTpHIe0
当時、完全にマツダ信者だったので
次買うのはMX-6しかないと思ってたけど
あの当時のクルマって、2023年秋に一切見かけない気がする・・・
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8532-PoeK)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:02:19.34ID:Aa057U7H0
>>576
やや違うが、トヨタ・スバルの提携が発表された時
一番喜んだのはトヨタ従業員と言う話が有るな。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd6d-TiHN)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:09:57.75ID:ZZNYouQk0
>>578
さすがに30年前後経つとほぼ買い替えられちゃうわ
バブル期の車は部品も豪華だから廃盤されてると詰むという
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-909L)
垢版 |
2023/10/08(日) 00:16:49.42ID:k1BefsH7M
>>572
2代目テルスターは端正なデザインだね。カペラより好き。

>>575
気持ち分かるわw 

>>577
初代は赤いファミリアの影響もあったんだろうね。3代目 BG型までは見たことあるが、それ以降は見たこと無い。

これらのマツダ製日本フォード車って、エンジンのヘッドカバーもFORDの刻印なの?
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d89-ROxI)
垢版 |
2023/10/08(日) 01:23:40.11ID:xaa1skP30
>>570
トーラス売ってたよな
日本車に無いおおらかなエクステリアのワゴンをそれなりに見かけたような
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-909L)
垢版 |
2023/10/08(日) 08:48:00.17ID:gzC98X3f0
>>584
そこも徹底してたんだね。

トーラスもオートラマで売ってたんだ。

https://carsmeet.jp/2022/11/10/261795/
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8532-PoeK)
垢版 |
2023/10/08(日) 11:42:58.74ID:Aa057U7H0
>>582
トヨタ従業員と言うか、正確には工場勤務者=主に若者
ようやくスポーツカーを購入できると喜んだと言うオチ
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8532-PoeK)
垢版 |
2023/10/08(日) 13:36:19.62ID:Aa057U7H0
>>586
以前も書いたが
カペラワゴンの7人乗り仕様、三列目は後ろ向きだったので
〇にした女性を三列目に座らせ、大股開きで固定して、リアハッチを開けて走行
それを後方にいる車が撮影をする

そのAVに出ているカペラワゴンは俺の車だ。
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5aec-agmo)
垢版 |
2023/10/08(日) 15:44:48.89ID:pPmCoAX50
カペラC2格好良くて欲しかった
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5a1-myM6)
垢版 |
2023/10/08(日) 20:30:47.79ID:bPzJO+7E0
>>593
ダイハツ車でダートラ出てたスバル従業員が、「やっと競技車でも出勤できる」と喜んでたっけな。
ちなみにヴィヴィオRX-RAやインプレッサWRX STIを買わなかった裏切り者…ではなく、学生時代に買った競技車をそのまま使ってたってクチ。
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-lHjV)
垢版 |
2023/10/08(日) 22:26:57.46ID:26vE0k590
インナーサッシュドア
5代目カペラ、同年代のフェアレディZ、ソアラも同じ構造のドアってか窓ってか
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-909L)
垢版 |
2023/10/08(日) 23:49:18.45ID:d3DXQJpV0
>>592
コスモ
ルーチェ
センティア
サバンナ
カペラ
ランティス
ペルソナ
エチュード
ファミリア
デミオ


ホンダみたいに車格無視して復活すりゃいいのにね。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d563-myM6)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:31:48.84ID:NBk7qxcd0
>>598
とはいえ、RX-7は3代目途中から、RX-8は最初から、近年だとCX-5が普通に売れたからな。
結局、車名はどうあれ売れる車を作れるかどうかなんだろう。

同じ車名でも「昔と全然違うじゃねーか!」だけならともかく、売れる車づくりもしないから売れない、何なら根強いファンのためだから売れなくてもいい、なんてのはホンダ車そのまんまだし。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d563-myM6)
垢版 |
2023/10/09(月) 00:35:02.11ID:NBk7qxcd0
あと、変に車名をつけちゃうと国によっちゃいろいろな事情でその車名で売れなかったりするし、そうなるとエンブレムを仕向け地ごとに作らにゃならん。
そういうムダは極力省きたいだろうからね。
トヨタですらヴィッツをヤリスに統一したし、むしろマツダが日本でしか通用しない車名を継続してたのなんて、会社の規模からしたら無謀すぎたんだろう。
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa94-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 07:55:10.47ID:/7O0z3f/0
MARK X (マーク ペケ) なんて言われたりするからねw
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8551-PoeK)
垢版 |
2023/10/09(月) 08:34:09.98ID:nzvJXpS10
ラッシュ
日本だと良い意味より悪い意味の方が通じているのに
何故にラッシュと言う名前を付けたのか
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8551-PoeK)
垢版 |
2023/10/09(月) 12:39:36.30ID:nzvJXpS10
>車名に愛着持ってる人結構多いだろ

欧州だと列車名も無いし、第二次世界大戦当時の戦闘機も名前じゃなくて形式だし
ソ連/ロシアはミグxx と言う型番で呼んでいるし
何にでも名前を付けようとする日本とは感性が違うのかな?
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8540-STj1)
垢版 |
2023/10/09(月) 21:00:13.11ID:nzvJXpS10
欧州だと名前つけないね。と言う話なのに
何故に
昔の日本は「よど号」みたいに飛行機にも名前を付けていたよ。となるのか?
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d521-myM6)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:30:03.85ID:y3PhAgPZ0
プジョー「3桁の真ん中0はウチの商標やで」

>>609
>第二次世界大戦当時の戦闘機も名前じゃなくて形式だし

そのへんイギリスは違う考え方持ってて、戦闘機だとスピットファイアだのハリケーンだの、爆撃機にだのランカスターだのって、型式名は使わなかった。
むしろ戦意高揚のため、英文字と番号の連番で名付けてた潜水艦にも艦名をつけることが求められ、メンドクサイから渋る海軍にチャーチル(当時の首相)が催促したりしてる。

もっとも、我が国の駆逐艦同様に猛々しいネーミングは早々に底を尽くもんで、潜水艦「スポーツマン」なんてのもあったり。

戦後もイギリス車にゃ数字だけのクルマってあんま無いね。ローバー75だの400シリーズだのってローバー車には多く、ジャガーもXJとか英文字名称多いけど、
一方でミニとかスピットファイアとかちゃんと車名ついてる例が多い。そんなとこだけこだわるからイギリスのメーカーは…って言えんこともないが。

なお、件のマツダはファミリアが323だったし、アスティナやランティスは323Fだったし、ロータリーはRX-3だの4だの…って、海外では数字のみとか、英文字+数字のメーカー。
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d521-myM6)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:36:17.24ID:y3PhAgPZ0
>>610
ナチスドイツだとV号戦車パンター、VI号戦車ティーガーI/ティーガーII(キングティーガー)、試作超重戦車マウス、II号軽戦車L型ルクスとかあったけど、実のとこ少数派。
III号より小さい戦車にゃ戦争末期のルクスとか除けば名前ついたの無いし、末期でも試作超重戦車E-100とかEシリーズには名前がない。

戦後だと戦車のレオパルドI/II、戦車駆逐車のヤグアル、対空戦車のゲパルトとか、型式と別に名前つけるのが普通になったけど。
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d521-myM6)
垢版 |
2023/10/10(火) 02:42:16.19ID:y3PhAgPZ0
>>611-613
日本の飛行機で言うなら「よど号」だのは飛行機の名前じゃなく、機体ごとの固有名称。まだ民間の旅客機が少なかった時代にはよくあった。他に墜落事故で有名な「もく星号」とか。

「飛行機の名前」で言うなら、空自の戦闘機でF-86D「月光」とかF-86F「旭光」、海自のヘリHSS-1「うみつばめ」とかが該当する。
(今でも自衛隊じゃいろんな兵器に公式愛称つけるんだが、ダサいのであまり誰も呼ばなかったり、部隊側で勝手に愛称つけてる)
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa94-STj1)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:29:52.37ID:FeXd8ibv0
>>591
クラウン、セドリック、グロリアの7人乗りステーションワゴンも3列目は後ろ向きだったよ。
悪路走行すると真っ先に酔うw
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd6d-TiHN)
垢版 |
2023/10/10(火) 09:38:55.80ID:MUWirpqH0
日本車のベットネーム指向はアメリカ車やイギリス車の影響もあると思う
日本でもナンバリングはマツダくらいしかやってないからいうほど多数派でもないような
CX3って言われてどんな車か思い出せない人が多いだろうし実際輸入に切り替えたくらいだし
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d24-909L)
垢版 |
2023/10/11(水) 01:55:57.34ID:sh1x8VO50
唐沢寿明が出ていたThats MAZDAの頃が一番マツダらしいわ。プレミアム路線もいいが、あり物寄せ集めて作った道具みたいな安いクルマ出してくれ。
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6994-STj1)
垢版 |
2023/10/11(水) 05:02:37.72ID:IuXaG7Gg0
>>616
ロールスロイス・シルヴァ-ゴースト
ロールスロイス・ファントム
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdfa-+Ytt)
垢版 |
2023/10/11(水) 08:01:59.28ID:GUXj7kC6d
>>622
俺は今となって1985~1993までの時代と2002~2012位まで頃が好き。

5チャンネル時代も
コスモ
センティア
ミレーニア
クロノス
MS-6
MX-6
ロードスター
RX-7
ランティス
ファミリア
プレッソ
レビュー

だけで良かったんだよ。
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM0e-909L)
垢版 |
2023/10/11(水) 09:20:23.54ID:aV/L0EXpM
>>625
MS-6よりユーノス500かな、、
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ab-myM6)
垢版 |
2023/10/11(水) 09:37:03.19ID:DMnPINCG0
>>621
日産も海外向けダットサン車は後々までナンバリング多かったよ(スカイラインがダットサンKシリーズとか、バイオレットがダットサンJシリーズとか)。
国内でもダットサン210まではナンバリングで、ペットネームつくのはダットサン310、初代ブルーバードから。

あと、初期のホンダ(T360、S500から1300、初代ライフ以前まで)やスバル(360だの1000だのff-1だのR-2だの)もペットネームがないクルマが多い。
まあこのへんは車種が少なすぎるから、「ブランド名+排気量」で済んだ時期ってのもあるが。
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ab-myM6)
垢版 |
2023/10/11(水) 09:41:41.29ID:DMnPINCG0
>>623
そりゃ日本だけの話で、海外…特に欧州だとVWのディーゼルゲート事件(2015年)までは「これからはディーゼルだ!EVなんてまだまだ先の話!」だったわけよ。
一時期ディーゼルがオワコンだったのは北欧の酸性雨被害が凄まじかったからだけど、クリーンディーゼルはそれを克服するものだったし、未来は開けてるはずだった。

…まあ「不正の上に立ってた未来」だからいずれボロが出るにせよ、「20年くらい前から」は盛りすぎ。
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd6d-IFtC)
垢版 |
2023/10/11(水) 09:52:15.97ID:+94iMTij0
CX3は最初ディーゼルだけだったのが失敗だったかな
ディーゼルエンジンは値段が高くなるのにガソリンエンジン車を同時に出さなかったから
追加はしたけど競合車が増えてく中で見た目が地味なCX3はパッとしなかったもの
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ab-myM6)
垢版 |
2023/10/11(水) 10:08:40.80ID:DMnPINCG0
>>629
そもそもデミオ/CX-3のサイズと車格で魂動デザインは厳しかったしな…本来スマートになるはずがズングリしちゃったし。

SKYACTIV-Dオンリーで勝負しすぎたってのはもちろんだが、2代目エクストレイルのディーゼル(2008年)でSUVユーザー大歓喜!の頃に開発して、
発売したらディーゼルゲート事件でディーゼル失墜…ってタイミングも悪かったと思う。

環境庁なんかも調査では、国産クリーンディーゼルの中で唯一、SKYACTIV-Dだけが「誰がやってもマトモに排気浄化してたディーゼル」だったんだけど。
(他社のは最初どうしても基準に達せず、操作に熟練したドライバーの操作でようやく…ってレベルだった)
ジムカーナやダートラで走らせても、デミオのSKYACTIV-Dとか速かったし、値段高くても軽油は安いし燃費いいしで。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 851b-STj1)
垢版 |
2023/10/12(木) 18:19:04.05ID:Sw7v0WI30
最近シエンタのタクシーを見なくなったな
同時期のプリウスタクシーは多々見るけど
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 851b-STj1)
垢版 |
2023/10/12(木) 19:30:33.35ID:Sw7v0WI30
シエンタタクシーも基本ガソリンだよね
LPGシエンタって改造車レベルだと思ったけど
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 851b-PoeK)
垢版 |
2023/10/12(木) 20:59:08.13ID:Sw7v0WI30
>>642 地域柄かな
個人タクシーだとXVを見た事がある
冬季は大活躍だろうが、このガソリン高だと大丈夫なんだろうか
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ab-myM6)
垢版 |
2023/10/12(木) 21:13:50.90ID:7dDE7/Ku0
ガソリン代を考えるとハイブリッドを選びたいとこだが、冬季の積雪/凍結当たり前な地域と、あと冠水当たり前の地域にハイブリッドのタクシーは向かんのよね。

積雪/凍結路だとトラクションコントロールがバリバリ効いて動かんし、個人タクシーなら自分でメンテナンスモードにすればエンジン強制起動で動けるけども、
法人だと運転手が勝手にメンテナンスモードにするのは御法度な会社が多いんだそうな(要は「自分で後の面倒も見られないのに勝手な事すんな!」らしく)。

冠水は大丈夫じゃね?と思われがちだが、これまた微妙な漏水によるサビによる腐食が配線をショートさせ、冠水から数日後に突然システムエラーで走行不能になるんだそうな。
まあ単純に、「だからコンフォートを続けろって俺は言ったんだ!」って言いたいだけな運転手のグチかもしれんが。

おかげでシエンタやカローラアクシオの純ガソリン車も結構使われてる。タクシーにとっちゃ信頼性が一番大事ね。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 851b-PoeK)
垢版 |
2023/10/12(木) 21:38:31.27ID:Sw7v0WI30
これも地域柄かも知れんが
フリードのタクシーは見た事が無いな。
ミニバン(除く1BOX)だとJPNタクシーかシエンタ
ホンダの車は…過酷な走行に耐えられるのだろうか?と言う懸念がある
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ab-myM6)
垢版 |
2023/10/12(木) 23:36:37.94ID:7dDE7/Ku0
>>645
俺もフリードは個人タクシーで1回見ただけ。だからシエンタ99%に対しフリード1%。
グレイスは案外使われてて、稼働率の低い田舎で見かける率高い気もする。
初期のシビックハイブリッドなんかは、都市部で割りとポピュラーですらあった。

それでもなんでホンダのタクシーがマイナーかって、2代目インサイトが当時の小型タクシー規格に合わず、20/30プリウス増殖時に使われなかったからかもね。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ae9-IFtC)
垢版 |
2023/10/12(木) 23:50:02.64ID:swg61a+S0
DQ JPNタクシーが高額なせいで地方だといまだにコンフォートやクルーが頑張ってたりする
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae2a-OJms)
垢版 |
2023/10/13(金) 17:05:28.33ID:zvd750Go0
ユーノスコスモで思い出したが、あの当時(90〜91年)はスバルSVX、レパードJフェリー、3代目ソアラとか
決して売れ行きは良くなかったがバタ臭いというのか日本車離れしたデザインのクルマが次々出て
30年以上経った今見ても遜色ない内外装で、つくづくバブル(時代の設計)の功績?って凄かったんだなとw
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6994-STj1)
垢版 |
2023/10/13(金) 18:35:27.92ID:EqL5UzuC0
ソアラーという名前なのに空を飛ぶことができないという謎のクルマw
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6994-STj1)
垢版 |
2023/10/13(金) 18:37:21.15ID:EqL5UzuC0
あ、初代ソアラー初期に立体駐車場の壁を破って空を飛んだことがあったなw
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM7d-pgOT)
垢版 |
2023/10/14(土) 00:37:26.92ID:y5KpVdVyM
3代目ソアラとかけて
windowsMEと解く
其の心は
先代までの遺産を喰いつぶした三代目
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89b0-3tBr)
垢版 |
2023/10/14(土) 04:44:51.92ID:8N1m3vSA0
シエンタタクシー多いねとかいうけど源流はラウムだと思う
当時はデイサービス向けとしてあのサイズがスライドドアがドンピッシャリだった
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM7d-pgOT)
垢版 |
2023/10/14(土) 11:00:11.95ID:y5KpVdVyM
>>656
その後はN−BOXの天下だな
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d149-QIkh)
垢版 |
2023/10/14(土) 19:34:21.21ID:FctWz8df0
本当のヤンキー向けだからな
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM7d-pgOT)
垢版 |
2023/10/14(土) 21:01:22.89ID:y5KpVdVyM
>>658
後席両側スライドドアはタントが先じゃね?
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9de-QRQQ)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:27:34.16ID:IMnHTubD0
ついでに初代タントに至っては左側のスライドドアすらない、ただのヒンジドアで背が高いだけの5ドア車だった。
じゃあN-BOXに先駆けたパレットが独占して有利じゃね?と言いたくなるが、同じ年に4代目ワゴンRがリアクォーターウィンドウ潰して後席ドア拡張し、そっちがヒットして軽No.1の座を守った。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM7d-pgOT)
垢版 |
2023/10/14(土) 23:31:17.32ID:EQ6dy09vM
質感の高いスズキ車って有るのか?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d97b-QRQQ)
垢版 |
2023/10/15(日) 01:11:09.34ID:dhR8q+ls0
>>670
そりゃ「軽ウーパーハイトワゴンは売れる!」ってわかった時、マツダが仕入れることできたのはパレットしかないもん。
スズキは結局、パレット改め初代スペーシア末期にオラオラ顔のスペーシアカスタムZを発売するまでいまいちパッとせず、流行に乗れなかったが。
(そしてフレアワゴンにカスタムZ相当グレードはなかった…まあ1年くらいでモデルチェンジしたからね)
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-OLzv)
垢版 |
2023/10/15(日) 06:01:01.52ID:U+ueQ+de0
>>666
無意味じゃなく、微妙な絞りのおかげでスーパーハイト系にしてはボディ剛性が高いのよ
バネレートが低い標準車でも安定性が高くてなかなか快適だしな
ルークスがパレットからekスペースに変わった時、日産としては走りに不安なかったのかな
ふにゃふにゃヘロヘロのekワゴンよりはアシ締めていくらかマシになっていたとは言え
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-6yTU)
垢版 |
2023/10/15(日) 08:57:41.95ID:TXRQRu9Zd
3代目ソアラはキープコンセプトも最終段階まで検討されてたけど、2代目をアメリカに持っていった時に、個性が埋没していたのと、当時の国産車(特にトヨタ車)がソアラ顔になってきてた為に新しい方向性に脱皮したかったって事情もある。

あれはあれでデビュー当時から俺は好きなデザインだったな。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-6yTU)
垢版 |
2023/10/15(日) 08:57:49.55ID:TXRQRu9Zd
3代目ソアラはキープコンセプトも最終段階まで検討されてたけど、2代目をアメリカに持っていった時に、個性が埋没していたのと、当時の国産車(特にトヨタ車)がソアラ顔になってきてた為に新しい方向性に脱皮したかったって事情もある。

あれはあれでデビュー当時から俺は好きなデザインだったな。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a96d-5kIr)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:11:07.33ID:Yau3MJgj0
バレットは初代スペーシアに近いブレーンな外観とターボが60馬力の緩い方しかなかったから
派手な顔になったSWが追加されるまでパッとしなかったな
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMd5-3tBr)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:40:28.81ID:EhdUNepiM
そもそも発売時点でタントはほぼCVTだったのに
4ATだけでデビューてのもなんかとっさに作った感がね
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブモー MM4b-QwD2)
垢版 |
2023/10/15(日) 11:58:36.31ID:K0iCbvSTM
>>674
2代目ソアラ、当時はバカ売れしたけど今、実車見ると繊細というか、衝突したら影も形も
無くなりそうな貧弱スタイルなんだよな。ピラーが細くてキャビン回りがガラス張り。
3代目もたまに見るが、ちょっと前のクルマという感じで2代目ほどの隔世感はない。
やっぱグローバルデザインというやつかw
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c924-OA+5)
垢版 |
2023/10/15(日) 19:34:54.46ID:eZh0lqMq0
3代目ソアラ
CR-Xデルソル
クレフ

今見てもイマイチ
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 391b-1J/V)
垢版 |
2023/10/16(月) 00:25:02.10ID:eeXT7VTD0
4代目プリウスも
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 391b-1J/V)
垢版 |
2023/10/16(月) 06:10:10.87ID:eeXT7VTD0
シエンタも似たような顔だったからなぁ
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 391b-1J/V)
垢版 |
2023/10/16(月) 22:45:02.96ID:nqvV+SeL0
トヨタ「ウィッシュ」なぜ消えた?
https://kuruma-news.jp/post/695886

ファミリーカーなのか?高級車路線なのか?オフロード志向なのか?スポーツカー路線なのか?
ヒンジドアミニバンが廃れていたと言うのもあるが、中途半端だったんだよなぁ
ついでに記事に書いてないが
ストリームと3サイズが一緒でpgr状態と言うのもイメージが悪かったよな。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133e-Mvzt)
垢版 |
2023/10/16(月) 23:14:02.68ID:vEQX3FIQ0
2000年代の父ちゃん達の中には、セダンに近い感覚で乗れることに意味を見出す人達が沢山いたってことだな
ウィッシュやストリームって値引きを踏まえたら200万円以下で買えて、今よりも安さが重視された時代に合っていたし
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c924-T9H3)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:16:04.20ID:O0Fn/St30
初代のイプサムって、特別仕様のオンパレードで
ナビプレゼントとか、なんだかんだ、終売までずっとセールやってた印象。
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d938-QRQQ)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:38:49.38ID:0ZRS0Y7X0
>>688-690
ストリームとウィッシュについては、「セダンに近い感覚」というより、「いざとなったら3列目があるステーションワゴン」として、ワゴン代替需要だったと思うよ。
実際あれで3列目をフル活用しまくった人なんていないだろうし、ステーションワゴンで荷室をフル活用しないなら「いざとなったら使える3列目」も邪魔にならんし。

悪く言えば「中途半端」だが、良く言えば「ミニバンとしてもワゴンとしても、いざとなれば程度でいい」人向けでウケたんだな。
だからウィッシュがイメージ悪いなんてこともなく普通に売れたし、市場を作ったストリームも同様。

でも、考えてみたらどっちにしても天井高い方が使い勝手いいんだし…で、ミニバン欲しい人はハイルーフへ、3列目いらん人はもっとコンパクトで安いトールワゴンへと至る。
両車とも、ステーションワゴンからハイルーフミニバン/トールワゴンへの過渡期に、その役割を果たしただけのクルマなんだろう。

ホンダもトヨタもそのへん割り切って、ハイブリッド車は作らなかったし(ホンダは後にジェイドでもう一花咲かせようと、ハイブリッドを設定したけど)。
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a96d-5kIr)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:16.81ID:ICH9MNiT0
>>691
最近その手の大盤ブルマンな売り方もめっきり減ったね
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 391b-1J/V)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:36:39.40ID:G/QJEwYY0
大盤振る舞い と言いたいのかな?
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 391b-1J/V)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:38:09.37ID:G/QJEwYY0
>>691
各店舗に6台の試乗車(ナンバー付き)を用意しろと言った
奥田商魂は凄まじい
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9cc-1ZRO)
垢版 |
2023/10/20(金) 08:07:59.74ID:7qtdwa+S0
>>692
大学生の時に初めて買った車が初代の中古ウィッシュ(10年落ち9万キロで50万、4年乗った)だったけど狭い三列目も大学生にとっては大活躍だったぞ
深夜にフル乗車で思いつきで長距離ドライブしたり、荷物積む場所も全然無いのにフル乗車でキャンプ行ったり良い思い出ばかりや

初代今のミドルクラスSUVについてる三列目よりはまともに座れた気がする
上司が乗ってた先代エクストレイルの三列目なんてウィッシュなんかより罰ゲームに近かった
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9dd-QRQQ)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:46:47.45ID:asYoIwWk0
>>698
俺も1997年に初代イプサムのレンタカーで同期4人と北海道1周旅行、フル乗車ではないから走行中に3列目は使わなかったが、
2列目をフラットにできたから車中泊で3列目使い、後席も足を伸ばして寝られたのはいい思い出。

それしかなければ、それで思い出作るしかないものよ。
軽トラでキャンプ行った時は、幌あればいいやって荷台にマットと寝袋敷いて寝てたし。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9dd-QRQQ)
垢版 |
2023/10/20(金) 19:34:23.88ID:asYoIwWk0
>>700
前席をリクライニングさせて2人、後席は2-3列目で2人ってすると、普通に収まるでよ。
1997年当時だと、そういうことができてレンタカーで安く借りるられるクルマは少ないから、別に不満も無いわけだ。
フルバケにただ座ってとか、軽自動車の荷室に丸まってなんかに比べて、足伸ばせるだけでも天国。
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a96d-areC)
垢版 |
2023/10/20(金) 20:30:36.41ID:9XaoF5wX0
出来はするだろうけど…個人的にはサブイボがたつ
男4人車に鮨詰めとか地獄や
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 391b-1J/V)
垢版 |
2023/10/20(金) 21:57:43.12ID:4AJZA8a20
1泊ならともかく男4人で車中泊を連続何泊かする。地獄だな
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d902-QRQQ)
垢版 |
2023/10/20(金) 23:26:00.46ID:asYoIwWk0
>>700-703
北海道だからどーしても民宿すら見つからん(今みたいにググって一発とはいかん)場合に、オホーツク海沿岸のどこかで一泊だけやね。
見つかりさえすりゃ、多少夜が更けてもドンドン叩いてなんとかしたもんだが。
つか、貧乏旅行に無粋な事を考えるやつもおるもんだ…女がいないからって引きこもってちゃ、出会いは無いぞ?

なお、ワシらの先輩は稚内へカローラバンで営業に行った時、男2人で営業も寂しいから宗谷岬に走って果敢にもナンパを試みたものの、
そもそもそんな僻地の平日に若い女なぞいなかった…なんてことあった。これまた1990年代のお話。
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551b-KkNu)
垢版 |
2023/10/21(土) 17:27:26.87ID:Ulh7/efh0
>>706
正論君の名言シリーズにまた一つw
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551b-KkNu)
垢版 |
2023/10/22(日) 05:21:55.67ID:JFNrEu6H0
>>708
かつて、そのIDからワキゲーと言われていたが、IDがいつしかワッチョイに変わってから
誰とはなしに 正論君 と言うようになった。
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551b-KkNu)
垢版 |
2023/10/22(日) 08:47:13.96ID:JFNrEu6H0
ただの長文、自分語り「俺の言うことを聞いてくれ」

そう言う人はスリ・ランカ君以外でもいるけどさ
現実社会でもスリ・ランカ君のような人は居るよね
みんなでワイワイ楽しんで会話している所に割り込んで
一見正しい事を言って場の空気を壊す奴
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8d15-ynBY)
垢版 |
2023/10/23(月) 20:44:22.79ID:gniAOVrG0
スレが静かですね
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ faf2-3hbS)
垢版 |
2023/10/23(月) 22:47:53.11ID:Q7ms0FTU0
アホみたいに売れない車というのが出にくくなったからなあ
バブル期まではとにかく冒険してやらかしてなんてことが平然と出来たんだが
今は企画段階で刎ねられるんだわ
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551b-KkNu)
垢版 |
2023/10/24(火) 07:50:15.12ID:KZhEWeS90
ここで C-HR と言うと正論君が出てくる
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d6d-3hbS)
垢版 |
2023/10/24(火) 09:40:40.94ID:yawv+5ON0
C-HRは初動型で旬が過ぎたら売れなくなった感
同じトヨタのヤリクロと比較されちゃうしな
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-Y1mE)
垢版 |
2023/10/24(火) 15:52:43.05ID:Ux4VxhKa0
>>720
じゃあアメリカとか売れるとこでだけ売ればいいんじゃね?っていうクルマを平然と日本で発売しちゃうとこかと<ホンダ

とはいえ、フィットやフリード、ステップワゴン、ヴェゼル、ZR-Vとかは「軽以外アホみたいに売れない」とまでは言えないけどな…
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551b-KkNu)
垢版 |
2023/10/24(火) 20:19:31.96ID:KZhEWeS90
ゴーン「軽とノートとセレナが有ればええな」
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a646-3hbS)
垢版 |
2023/10/24(火) 22:05:14.93ID:9slqfMgW0
キザシというかスズキはGMとくっついていたからアメリカ市場向けの車を作ってた
GMと袂を分かったらアメリカから身を引くのは時間の問題だったよ
キザシは遅過ぎた
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fac5-ynBY)
垢版 |
2023/10/24(火) 23:49:53.12ID:hCnCYvIT0
スレの流れを断ち切るけど、団塊世代辺りの爺さんが、恐らく30年くらい乗っているようなGX71~90マークⅡやクレスタ、13~15クラウンを見るとカッコいいなと思う
フロントグリルにはJAFバッジ、内装にはレースのハーフカバーが付いているような雰囲気の車ならなお魅力的
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a581-Y1mE)
垢版 |
2023/10/25(水) 23:25:41.23ID:LS0xUdWj0
ところでホンダがJMSに展示した新型プレリュードを「市販します」と断言したそうだが。
もう今からこのスレ入りで良さそうな…デザインの好みはさておき、ホンダの2ドアスペシャリティクーペなんて誰も求めてない状況は変わらんだろうに。
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c143-ynBY)
垢版 |
2023/10/26(木) 00:26:10.42ID:WcmP418C0
よりによって、なぜ4代目を意識したようなデザインなのか
3代目のデザインで復活させてくれたら良かったのに
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e94-f0DH)
垢版 |
2023/10/26(木) 06:46:08.73ID:JRxleqNg0
ネットニュース読むと、「プレリュード復活」なんて書かれてるけど、
過去の低屋根モデルと単に同じ名前ってことではないの?

で、思い出したこと
かつてトヨタカローラが累計2000万台生産達成と自画自賛してたが、
世間ではモデルチェンジを重ねた累計数値に何の意味があるのか、と
あまり関係ない話かw
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1c1-8fVD)
垢版 |
2023/10/26(木) 07:18:11.48ID:RVFDLN7L0
まぁ、一応個々で見ると不人気な代や派生車はあっても名前が途切れず今でも売り続けてるっていう意味では偉大な車だと思うよ

カローラ、クラウン、スカイライン、フェアレディZ、シビック、ミラ、アルト…小さい頃から知ってる名前で残ってるのはこれくらいだろうか
まさかサニーやカムリの名前が消えてなくなるなんて思いもしなかったよ
スカイラインも相当怪しそうだけど
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a581-Y1mE)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:23:48.69ID:QubK09M30
>>735
カローラアクシオとかシリーズで言えば途切れてないってことじゃね?
微妙に途切れたのは15代目S220系の販売終了から16代目クロスオーバー発売まで2ヶ月ほどあったクラウンだけど、発表自体はされてたとか、解釈にもよりけりだな。

あとフェアレディZもZ32とZ33の間は2年くらい中断期間あるけどゴーンが復活を明言してたし、そういうのもどう考えるか。
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5515-ynBY)
垢版 |
2023/10/26(木) 20:06:00.82ID:6osoqFq10
サブネームが付いてるだけで別車種って言い張るヤツがたまにいるよね
別の板のスレで「カローラアクシオはカローラじゃない!日本においてカローラは絶版になった!」とか言ってるアホがいたからボコボコにしたことがあるわ
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a581-Y1mE)
垢版 |
2023/10/26(木) 21:02:34.06ID:QubK09M30
>>737
とはいえ、日本国内での10代目カローラを「カローラアクシオ」って名乗らせたのはちょっと謎だったけどね。
輸出で継続してた純粋なカローラではなくヴィッツベースのセダンになったとはいえ、日本国内では9代目カローラ販売終了・10代目相当の初代カローラアクシオ発売って流れだし、

昔のカローラ20とか、今の2代目カローラアクシオEXみたいに「モデルチェンジしたカローラと併売するためサブネーム付与」ならわかるんだけど。
だから日産のシルフィみたく、国内ではいずれ「アクシオ」としてカローラから独立するのかな~と思ったら、未だにそういう事もないし。

もしかして、現行カローラの前にも海外版カローラの仕立て直しを日本で売る構想があったのかな?
カローラ店でもプレミオ(トヨペット店)/アリオン(トヨタ店)相当の4ドアセダンがあってもおかしくはなかったし。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551b-KkNu)
垢版 |
2023/10/26(木) 21:08:10.31ID:Uf4ac8KN0
>>737
XV 「同じインプレッサやで」
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551b-KkNu)
垢版 |
2023/10/26(木) 21:08:54.20ID:Uf4ac8KN0
>>737
カリーナED 「別車種やで」
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f902-3hbS)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:15:21.50ID:R6MLOCEm0
>>739
スバルは同じ土台の車を別ネームで分けて何がしたいんだろうといつも思う
スズキでいうとスイフトとスイポを別車種にしちゃうようなもんだから
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-Y1mE)
垢版 |
2023/10/27(金) 03:55:41.33ID:LhPVhJ9H0
>>741
プラットフォームが同じだけど別ネームなんて腐るほど例があるんだが。

用途や車格に応じて車名分ける例もあれば、車格が合ってりゃプラットフォーム違いでも同じ車名なんて例もあるし。
(最近だとクラウンセダンとそれ以外だな…ランクルなんかは70と250と300で全然違うし)
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-Y1mE)
垢版 |
2023/10/27(金) 03:59:52.35ID:LhPVhJ9H0
>>742
法人向けビジネス需要のほか、タクシーや教習車需要があるからね<アクシオEX
コロナ前の統計ではカローラセダンとカローラアクシオの販売台数が似たようなもんだったくらい。

特に5ナンバーセダンとしてはマツダ2教習車を除けばアクシオしか残ってないし(フィールダーも唯一の5ナンバーワゴンだ)。
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1f6-3JmG)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:26:59.20ID:qBG7VDcu0
マーク2クオリスやマークXジオなんて別物
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e94-otHp)
垢版 |
2023/10/27(金) 10:56:00.00ID:slHm20Sy0
Tフォードの1500万台、ビートルの2000万台が偉大なのはその数字がメジャーチェンジ無しでの記録だと言うこと
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa86-ynBY)
垢版 |
2023/10/27(金) 16:56:35.04ID:TQ7bLh7R0
元から場当たり的なモデルチェンジをする素質があったのに、そこにバブル崩壊後のコストダウンやら何やらが絡んだのが90年代の日産
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-Y1mE)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:25:08.82ID:LhPVhJ9H0
>>747
根本的には901運動の「名車」が大して売れておらず、バブル期の日産は完全に負け組で次期モデルの開発費かけられなかったのが原因。
RVブームにも乗れず、バブル崩壊直後はパジェロでイケイケドンドンな三菱に抜かれそうになったくらいで。

だからこそ、その頃デビューのK11マーチは奇跡的な名車なんよね。
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-Y1mE)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:42:58.03ID:LhPVhJ9H0
>>951
「いいクルマを作れば売れるとは限らない」の典型例…でもあるが、日産の体質の問題で多少売れても利益上がる構造じゃなかったってのも。
トヨタは販売力とハイソカーブームで売りまくれたが、それでもRVブームには乗れずに台頭したのは三菱とスバル、マツダ、遅れてホンダ。

マツダはバブル崩壊まではイケてたんだ…販売チャンネルと車種増やすほど売れる時代だったのは確かだから。
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa2a-dytz)
垢版 |
2023/10/27(金) 17:54:46.48ID:CsGNBnC20
トヨタと日産ってマクロで考えれば日本の自動車産業を引っ張ってきた、いわば「錦の御旗を掲げる」ことによって
その存在を知らしめて来たんだよなあ。。
でもそれが仇となることもあって、90年代は三菱やホンダ、マツダ、スバルの持つ特色に足をすくわれたわけだ・・w
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa86-ynBY)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:01:04.40ID:TQ7bLh7R0
90年代頃のトヨタ車と日産車、2000年代に入ってからの生存率が違うような気がした
いつまでもGX81マークⅡや13クラウンに乗り続ける爺さんがいる一方、C33ローレルやY31セドグロは割り早く消えたような…
そういえば3代目カリーナEDに20年以上乗り続けた知人がいたわ、そのカリーナEDに乗せてもらう度に知人が「狭い車だから頭ぶつけないように気をつけて」と言っていたわ、よってカリーナEDは狭い車なんだよ、な、分かったか?正論君!
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-Y1mE)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:54:45.39ID:LhPVhJ9H0
>>753
1990年代後半あたりは、セダンイノベーション失敗とRV系の有象無象がコケてシェアを大きく落としたトヨタの危機だったんだよねぇ…
そこで日産はシェアの危機どころか存亡の危機になってたから、まだ日本一の座を守れたが。

そこで躍進したマツダはバブルで撃沈、大躍進した三菱は各種スキャンダルで爆沈、超大躍進したホンダもN-BOX以外はパッとしないし、
スバルは水平対向エンジンの呪縛で存在意義を問われちゃうし、ダイハツは軽と小型車で躍進と思われたが今はロッキー/ライズのスキャンダルで先が見えん。

…もしかしなくても、スズキってすごいメーカーな気がする。
細かいケチは多いが何だかんだで一度も大コケせず、安いから許されちゃう雰囲気。
それでいてGMもVWも袖にして、ダイハツと違いトヨタに従属してるわけじゃないし。
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551b-KkNu)
垢版 |
2023/10/27(金) 18:58:46.16ID:NGEuObqB0
おいおい正論君は何を言っているんだよ
>>750
>バブル期の日産は完全に負け組
バブル期の日産はトヨタ相手に勝っていたとは言わんが、一矢報いるレベルだったぞ

>>752
>マツダはバブル崩壊まではイケてたんだ
5チャンネル化を開始した時点と言うか車名に英字+数字を導入したあたりから下降線だったぞ
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 551b-KkNu)
垢版 |
2023/10/27(金) 19:02:44.03ID:NGEuObqB0
>何だかんだで一度も大コケせず
大コケにはならんが
ガイコツ・ジムニーやビストロ全盛期のクラシック調のアルト(だっけ?)
あれはダメだったな
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-Y1mE)
垢版 |
2023/10/27(金) 20:18:08.65ID:LhPVhJ9H0
>>757
アルトCやセルボCの頃は全部ビストロの後追いクラシックブームだったからね。

スバル自身インプレッサ・カサブランカは珍車になってしまったし、スターレットカラットやミラージュモダークとか最後の頃はノリで乱発されてた。
あのジャンルで成功したと言えるのは、ヴィヴィオビストロと初代ミラジーノ、それにパイクカーの流れでラシーンくらいじゃないかな。
日産が未だにやってるデイズボレロなんか、もはやクラシック路線じゃないし。
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1c6-E/Zm)
垢版 |
2023/10/28(土) 00:36:10.59ID:LVhKrNLr0
>>760
まあアルトエコ(HA35S)は、K6A積んだ普通のアルト(HA25S)と違って、R06Aエンジンの先行搭載って側面もあったし…
つか、R06Aのスラストベアリング粉砕問題ってなかなか表に出ないけど、いつか大問題になったりするんだろか。
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-NYlQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 08:36:20.17ID:u0CTZLm8M
>>755
スズキは2stからの転換に完全に失敗してライバルに命乞いしてた550新規格の頃が1番のスランプだな
それを修はアルトによって逆転満塁サヨナラホームランで吹き飛ばすんだからやっぱり世の中分からん
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16d-4HYE)
垢版 |
2023/10/28(土) 09:23:57.91ID:9u6AHJGg0
希薄燃焼シリーズはどのメーカーもうまくいかなかった感じ
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/10/28(土) 10:24:29.50ID:uEZPpt+L0
>>765
三菱「せやな」
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-jCCI)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:54:11.03ID:h6aWMqxj0
>>767
ユーノス800は少なくとも車関係者の間では熱く注目されていたよ
トヨタのスーチャーの酷い燃費と比べたら天国だったからね
ターボラグ無しで3L級のトルクと2L級の燃費両立は伊達では無かった
ノートDIG-Sは精神的後継と期待したんだが…
やはりリショルムを使えないことが足枷になったか、微妙に外しちまったな
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2929-6k2c)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:10:06.82ID:rPZj16A80
マツダのテクノロジーって、いつも「車関係者(笑)の間」では注目されて評判いいんだよなw
今やってる?skyactivの色々も額面通りなら理想のエンジン、シャシーのはずだけど、具体化された生産車の出来栄えには流石に疑問を呈する人がいるね。
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/10/29(日) 10:25:41.53ID:31K9YypA0
ロータリー ミラーサイクル SKYACTIVE
確かに車関係者からは良いモノとして注目されているね
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d146-E/Zm)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:04:30.64ID:T5WJFTCM0
つか、マツダは「マツダを好きになってくれる人のために車を作ってる」メーカーなので、そもそも一般ウケはあまり狙ってない。
トヨタを追いかけるのをやめてからは特に。

だからアレコレ言われつつ、「よく言えば個性的な車作り」を続けられるわけだが、技術はそれなりのモンを持ってるから助けてくれるメーカーや金融機関にはコト欠かないのが特徴。
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d146-E/Zm)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:29:42.27ID:T5WJFTCM0
>>773
SKYACTIV-Xも、フタ開けてみたら点火プラグ無くせなかったもんな…ありゃ未完成のうちにわざわざ出す意味あったんかなと。

ちなみにユーノス800のミラーサイクルもいい加減車体設計終わってから
「ミラーサイクルできたから載せるぞ!」
「えぇぇ今から…設計しなおしになるんすけど?」
で、発売が数ヶ月遅れる原因になったりで、そういう悪いクセをなくす…のは無理そうだから、何とか対応できるように柔軟性持たせて作られたのがSKYACTIVテクノロジー。
おかげで「良く言えば斬新なキテレツメカ」を搭載できちゃうという。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d146-E/Zm)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:32:41.74ID:T5WJFTCM0
>>773
ただ一応擁護しとくと、マツダとしちゃ「内燃機関にはまだ可能性があり、今後も需要が続くと信じてる最右翼メーカー」なもんで、
SKYACTIV-Xとかも将来を見据えた可能性のひとつ、って事になるらしい。
じゃあ発売してみよっかってなるのも、中小メーカーなんだから大メーカーみたく保守的になる必要ないってコトらしく。

昔のフィアットグループにおけるアウトビアンキみたいな位置づけやね。
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-LlB5)
垢版 |
2023/10/29(日) 11:47:49.09ID:gOUQ/IT5M
マツダのセールスに知り合がいて愚痴こぼしてたけど
商談で客に「売れてないのに納期が遅いなw」
と言われ心の中で
昔みたいに1ヶ月もしないで乗り出し出来る時代じゃあねえよと頭にきたそうだ
確かに昔は田舎のディーラーとか近所にある空き地になんか白い粉みたいの吹き付けた新車が沢山野晒しにされてた過剰生産してたから直ぐ納車できたのかな?
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d146-E/Zm)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:46:19.59ID:T5WJFTCM0
>>779
そのへんは中国製輸入軽EVのジャンルになってて、GLMからミモスって軽EVのリース販売が始まる。
https://bestcarweb.jp/feature/column/726096

他にタイ製のFOMM ONEって水害時には限定的な浮航も可能なのが売りの軽EVもあり、日本で5台限定販売された時の価格は250万円だった。
フナイで量産してヤマダ電機で売るって計画もあったが、実現しないまま一回りでかくて4WSを採用したFOMM TWOで軽トールワゴン路線へ。
https://response.jp/article/2023/10/27/376208.html

なんだかんだ、「4人乗れない事もない程度」なら、「ちゃんと4人乗れる」か「2人乗りでいいや」になるようだ。
R1は生産の立ち上がり遅れて売れなかった説を書いた人だろうけど、結局他のメーカーが追随しなかった時点でお察し。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29b3-9oAw)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:46:21.24ID:id7tmwkc0
売れなかったんだから造るわけないだろ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-eTko)
垢版 |
2023/10/29(日) 14:45:55.43ID:qt+UQ7IEM
まぁホンダは育てないよな
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16d-4HYE)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:24:23.91ID:GZ5eYXL20
ロードスターとS2000はアウトランとリッジレーサーくらい違うジャンル
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d146-E/Zm)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:51:59.30ID:T5WJFTCM0
>>782
じゃあそれを世界中のメーカーが先に見つけたり、その後も作り続けたりってのはしないわけよ。本家ロータスからしていすゞエンジンのFFエランだったし。
「常道」なら同じ事をするメーカーがあっておかしくないわけだがな。

しかも大抵のメーカーは小型FRのプラットフォームがないので無理…ってところ、マツダはベース車も無しで作った。
まだE70系カローラ派生車を作ってたから実現したAE86なんかとはワケが違うし、カプチーノみたいに一代限りで終わらせてもいない。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d146-E/Zm)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:56:35.23ID:T5WJFTCM0
>>784
S2000は売れない売れないっていうけど、MT専用の2シーターオープンなんてそんなもんじゃないかな…ATないあたりで「顧客の要望」を取り入れきれてないし。
企業イメージCMで車椅子のレーサーにNSXを運転させてたホンダが、S2000じゃMTのみです健常者専用ですって、そりゃ筋が通らないもの。
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d146-E/Zm)
垢版 |
2023/10/29(日) 16:59:50.37ID:T5WJFTCM0
>>787
逆に言えばそれ以外に両車の共通点は全く無いよ。
マツダのエンジニアからしたら、「オープンスポーツなのに超高回転エンジンで力任せに走るしかないなんて、何考えてんだろ?」と思ってたらしいし。
ホンダもそのへん反省して、後期のAP2では2.2リッター化と実用トルクに振り、「オープンカーとはそういうもんじゃないからタイプRを設定しない」なんて言い出したけど、時既に遅し。
0792名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-8JLr)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:21:38.43ID:jbGRVxx0a
長えよ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:15:14.81ID:31K9YypA0
正論君って美味しんぼの山岡に似ているんだよなぁ
山岡 XXに問題はあるけど、日本も悪いんですよ。と日本サゲをする
正論 トヨタにも問題はあるけど、他社はもっと悪いんですよ。とトヨタ上げをする

下げと上げの違いはあるけど、自らの考え(海外マンセーorトヨタマンセー)を主張するために
他者(日本or他社・他車)を下げる
似ているんだよなぁ

だから気持ち悪い
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-8JLr)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:15:27.72ID:pwvuu+xsa
空気嫁
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16d-4HYE)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:11:58.28ID:GZ5eYXL20
ディオンはスライドドアに普通のエンジンだったらもう少し売れたんだろうな
コンセプトとしてはダイハツのブーンルミナスに近いけど少し大きめだったからか
ルミナスよりは見かけたな
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d146-E/Zm)
垢版 |
2023/10/29(日) 20:46:42.56ID:T5WJFTCM0
>>796
ディオンは激安だから最初は普通に売れてたよ。
ただし時期がものすごく悪く、発売3ヶ月後にリコール隠しスキャンダルによる三菱のイメージ転落が直撃、発売当初に1ヶ月で1万台以上受注してた人気車が、発売2年後には3桁しか売れなかった。
ランエボVIIなんかお詫び価格で安くなったと言われたくらいで、あの頃の三菱はコルトとeKワゴンでどうにか持ちこたえてた。
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/10/29(日) 21:46:06.50ID:31K9YypA0
ディンゴ&ディオン
スライドドアだったら
ルーミー・シエンタのように受けていたかな?
ただあの時代だと、スライドドア=特別な車と言うイメージが強かったからねぇ
0799sage (ワッチョイ 1358-opQl)
垢版 |
2023/10/29(日) 22:25:45.26ID:s3MBs2fo0
>>798
オデッセイ初代がスライドドアじゃないヒンジドアで乗用車感覚のミニバンなんて言われて当たった後だし
ただステップワゴンは既に市民権得てたけど三菱としては冒険できなかったってことなのかね
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d146-E/Zm)
垢版 |
2023/10/29(日) 23:37:22.44ID:T5WJFTCM0
>>799
三菱のハイルーフミニバンはデリカスペースギアがあるもの。
RVRやでスライドドア採用した三菱にとっちゃ特別なもんじゃないし、2代目eKでFF軽乗用車初の電動スライドドアを採用したのも三菱。

ロールーフミニバンでスライドドアなんてトヨタのアイシスくらいしかないから、ディオンは単にハイルーフじゃなかったからってだけかと。
ディンゴはまあ…コンセプト的にラウムみたいな福祉車両的需要まで考えなかったら、トールワゴンでも採用しない時代だからね。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 41b0-NYlQ)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:15:30.43ID:9R/tVJFt0
>>798
リバティやラウムがあのていたらくだったから多分そこまで変わらなかったかなと
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/10/30(月) 23:06:06.29ID:Yk6uWVFG0
プレーリーJOYの質感が高ければ、スライドドア車の時代はもう少し早く訪れていたかもしれない
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1315-jCCI)
垢版 |
2023/10/30(月) 23:46:59.52ID:b0HnbDA30
>>802
オデッセイは発売タイミングが市場動向に対してドンピシャだったに尽きる
2代目シャリオだってデビューから4年過ぎた1995年で3000台以上売れた月もあったけど、RVブームの中では身内のパジェロ、デリカ、あるいはRVRに顧客が流れがちだったし
オデッセイの方が高そうに見える点は有利だったけど、シャリオだってなかなか良いデザインだったし、車そのものにはそんなに売れ行きに差が付く要素は無かったと思う
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1c7-E/Zm)
垢版 |
2023/10/31(火) 02:32:19.43ID:u3IdfpMx0
>>806
実際シャリオを横目で見てたからか、ホンダ車内でも「大して売れない」って予想だったんだよね。
・なんとなくタイミングが良かった
・ホンダに競合車種が無かった
これに尽きるのかねぇ…

あとはシャリオが5ナンバー枠だから、後のイプサムみたいになんとなく狭かったとかもあるんかな?
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/10/31(火) 07:52:35.94ID:1HEWbJrg0
ホンダは経営が怪しくなるとヒットに恵まれるよな

マツダ「せやな」
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 298f-9oAw)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:04:45.72ID:n13rZjSn0
>>812
商用車がトヨタからのOEMになったことで喜んでいる人がいそう
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:20:14.13ID:1HEWbJrg0
何故マツダはOEM車が売れているのだ?

あぁそれはねマツコネが無いからだよ
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 298f-9oAw)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:36:56.13ID:n13rZjSn0
何十年も造ってた自社製ボンゴに比べたら、現行タウンエースOEMの現行ボンゴでも十分進化を感じられることだろう
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16d-4HYE)
垢版 |
2023/10/31(火) 22:52:52.53ID:hAZBM/cY0
かもめマークになってもハイエースはハイエースなんだよな
バーツにされたらわからん…やっぱ油断は禁物
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:04:56.01ID:1HEWbJrg0
ハイエースにかもめマークを付けたら盗難リスクは減るかな?
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16d-4HYE)
垢版 |
2023/10/31(火) 23:11:38.37ID:hAZBM/cY0
日産マーク付けよう(提案)
キャラバンはなぜか盗難の話を聞かないね
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/11/01(水) 00:09:03.41ID:5VvwI2cQ0
マジで盗難対策になるかもw
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8106-++8o)
垢版 |
2023/11/01(水) 15:07:24.46ID:fZAb6HhT0
そいえばピアッツァネロをヤナセに持ち込んで、ディーラーの人にいすゞ行った方が早いと思いますよって言われたってエピソードあったな。

今のマツダにシトロエンやランチア持ち込まれても迷惑だろうなぁ。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bfd-4HYE)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:11:47.62ID:4IyOgjPS0
スズキなんて一時期GM車も扱ってたもんだからトレイルブレイザーとか
持ち込まれてビットに入らんとかあったようだ
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:36:06.14ID:5VvwI2cQ0
>>822
外車じゃなくて国産のOEMの場合、販売店で対応するよ
例えばボンゴはマツダでも対応する
但し各メーカーの癖があるから、慣れるまではメカニックマンは苦労しているが
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:44:16.22ID:5VvwI2cQ0
マツダだとプレマシー
初代はMPVと棲み分けが出来ていて、そこそこ売れたと思うのだが
2台目以降は全然だったな
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16d-4HYE)
垢版 |
2023/11/01(水) 19:50:41.12ID:rdaRON3n0
>>829
ムーヴがそうなるはず
だけどいつ発売されるかわからないという
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e16d-4HYE)
垢版 |
2023/11/01(水) 20:04:17.84ID:rdaRON3n0
>>831
話題にしたくてもできないんよ
キャストやミラトコットが終わったのはろくに話題にならなかったしな
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-uIoW)
垢版 |
2023/11/02(木) 00:36:24.06ID:PDiCHYgY0
>>829
ワゴンRスマイル だな

MPVはモデルチェンジでスライドドアにして成功した例だな
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (トンモー MM55-mM0J)
垢版 |
2023/11/05(日) 10:50:49.91ID:hsHacB9MM
トコットが販売終了かぁ
貧相だったのが良くなかったなぁ
0839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4539-uaU6)
垢版 |
2023/11/05(日) 14:54:41.51ID:XcjAr4Sf0
車検の代車でトコットに数日乗ったが
真四角で見切りはいいし軽いから走りもスムーズだし
ダイハツ名物クソウインカー以外はケチをつけるところがなかった
でもあんな見た目地味なクルマが売れなかったのはよくわかる
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e44-XYJ0)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:53:50.70ID:6rfLdYT30
電子式はレクサスでもやってるよ。
まあ使いやすいとは言えない。
特にわずかな舵角からでもキャンセルが効くところ。
メカ式だとハンドルを切っていくと「カチ」と音がして、
そこからだとキャンセルが効く。電子式だとその音が全くない。
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bed4-Kgqr)
垢版 |
2023/11/05(日) 16:02:54.77ID:mKHlzNYu0
>ダイハツ車のウィンカーは①奥まで押し込む②軽く触れてあげるの2段階編成となります。

>奥まで押し込んでいただきますと従来通りハンドル操作をしない限りウィンカーが消えません。

>しかし、緩やかなカーブなどでウィンカーが消えない場合軽く触れてあげることで強制解除することができます!

>一方、ウィンカーが出ていない時に軽く触れてあげると3回だけ点滅して消えます。こちらは車線変更に活用いただけます


こういう事ね
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e99-HfKX)
垢版 |
2023/11/05(日) 17:51:49.57ID:PHdZngKR0
BMWと同じじゃね
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c5ac-Oxw1)
垢版 |
2023/11/05(日) 18:25:39.15ID:ti9+GohL0
ウインカー3回じゃ進路変更には足りない。
コーディングで5回にするのも良く聞くけど
結局、自分は押し込んでる。

あと、左折で押し込んだ場合も
交差点手前の左幅寄せに微舵を当てただけで
ハンドル戻すとリターンしてしまうので
再点灯とシフトダウンが重なって左手大忙しだよ。
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1a2-Rwdb)
垢版 |
2023/11/05(日) 19:56:03.12ID:oeHGXMmA0
>>845
それダイハツ車関連のスレでもたまに話題になるが、「なる」「ならない」で結構意見が分かれて、結局操作に無駄が多いだけなんじゃね?って気もする。
少なくともウチの車ではそんな風にはならん。最新ってわけじゃなく2000年代後半のダイハツ車だけど(このくらいの年式で既に意見が分かれてるんだ)。
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 423e-Ymxa)
垢版 |
2023/11/06(月) 00:15:50.11ID:eXO/pxpB0
ウインカーぐらいシンプルに操作したいものだよな
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 42d7-AKTO)
垢版 |
2023/11/06(月) 00:50:11.02ID:KY6DQV5K0
久々に来たら、やっぱりみんなあのダイハツのウィンカー嫌いなのね。
うちの令和元年の親のアトレーワゴンも乗るたびムカつくクソウィンカーだわ。横着の極みだろあれ。
それとフロントワイパー作動時にリバースにすると勝手にリアワイパー動くのも微妙な装備だし、
キーフリーも横を通っただけで開いたり閉まったり面倒。
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d89-T8MI)
垢版 |
2023/11/06(月) 19:48:16.53ID:dQmxQiGZ0
俺の現行BRZもあのクソウインカーや
軽く出すと意図せずにワンタッチになっちゃうし(絶対3回点灯じゃ足りん)、車線変更→変更完了して戻そうとする時に逆に出てしまう時もあるし1年くらい乗ってるけど未だにムカついてる
節度感が全く無いから出したor戻したって感覚が全く伝わって来ないんだよな
ウインカー音もめっちゃ小さいし

この車だけだと思ってたら代車でレックス来た時もこのウインカーで最近の車はこれがデフォなのかと絶望したわ
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c96d-J0m5)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:56:06.89ID:j11fzNaT0
♩今度のーレックスーってロッキーだもんな
当然ダイハツ仕様
今はハイブリッドの販売ができないから結構な痛手だ
(レックスにはないけど)
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c96d-J0m5)
垢版 |
2023/11/07(火) 01:13:20.76ID:yBZ/TFFg0
スバルバッヂついてる割にはAWDが少ないダイハツOEM車
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2c-MHrc)
垢版 |
2023/11/07(火) 22:29:23.14ID:xz+uqcQk0
最近中古のレガシィ買ったらワイパーコラムの先端のボタンがウォッシャー、手前に引くとミストって昔のトヨタと同じ方式で嬉しかったなスバルは今でもこの方式なのかな?
絶対使いやすいと思うんだが
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM49-uaP8)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:06:20.40ID:1Om5xBn8M
80年代のマツダは手前に引いてウォッシャーのみ奥に押してミスト動作だったな
ウォッシャーはワイパー首振りが無かったから手拭きの時に重宝した

あと最近無くなったかも的な機能といえば頭寒足熱(ルーバーがヒーター非連動送風)機能
せっかく吹き出し口に飲み物トレイ付が増えてきてるんだから冷たい炭酸ドリンクたまに飲みたいときに漏れてくる温風マジ邪魔なのよ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e2c-MHrc)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:13:48.31ID:xz+uqcQk0
初めてのクルマがFF2代目のファミリアだったけど確かPWスイッチがシーソー式だったような
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b11b-IBJp)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:36:51.01ID:NiJ9FMJl0
前も書いたけど、3代目ジェミニのPWスイッチがシーソー式
但し
前下がりになっている所にスイッチがあるから
 下側(車前方)を押すと窓が上がり
 上側(車後方)を押すと窓が下がる
誰だよあのスイッチを考えた奴は
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9924-jfG6)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:41:08.19ID:VWxGGd2N0
今はコンビネーションスイッチって一律になってるんだっけ?
昭和51年式のカペラは免許取り立てには難しかった。
今のライトのスイッチはワイパー、ワイパーのスイッチがライト
パッシングの動作は同じだけど、パッシングの動作を繰り返すと
ロービームとハイビームが切り替わる仕組み
センターコンソールパネル内に、Pのスイッチ
当時にはあった、パーキングランプ、車幅灯とテールランプだけが点くスイッチ
電動式のトランクオープナーのスイッチ、グローブボックス内のランプがあったり
空調のファンの強弱の切り替えは、引き出し式レバーを手前に引っ張ったり押し込んだり
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82cf-wdyj)
垢版 |
2023/11/08(水) 00:10:07.63ID:5j1Bq6hU0
>>867
押して下げ、引いて上げのPWスイッチはそのBFファミリアが初だったかと
確かファミリアにパワーウィンドウが付いたのもその型が初

余談だが80系マークIIにそのタイプのスイッチが付いた時
雑誌ホリデーオートが「トヨタ式のスイッチ」と記載して読者からのクレームが殺到し訂正文を出す羽目になった

>>869
70年代末期までのマツダ車はそのレイアウトだったね
なので85年まで生産された78年発売のSA22C初代RX-7はモデル途中でレイアウトが変わった
最後まであのスイッチレイアウトだったのは平成元年販売終了のポーターキャブ
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM26-RLXN)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:24:47.50ID:pG5QHefmM
>>874
慣れだよ。あれは。
ピアッツァ乗ってるとよく聞かれるけど。

ライトに関しては同意。
ハイビームがプッシュ式なのでパッシングしづらいし、ライトonにしたときにハイビームのままだったり。

大体右サテライトなんていらないボタンやスライドレバー多過ぎ。
左サテライトはよく出来てると思うけど。
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c52f-Ymxa)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:37:32.08ID:hn+VZvox0
一番理解できないのが、サニートラックのライト類の操作
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1e94-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 08:10:48.38ID:hsAmUPlL0
>>876
B20、B120 の時代はあれが普通
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2a-XI6K)
垢版 |
2023/11/11(土) 10:49:54.84ID:fBezAfxI0
昭和や90年代、せいぜい00年初めくらいまでは車種自体も豊富で人気の違いもハッキリ浮き彫りになってその構図が見えたんだが
今はよく分らんな。つうかクルマ持たなくなったので動向が掴めないだけかもだが実際どうなのか。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6d-RbH0)
垢版 |
2023/11/11(土) 13:21:21.44ID:JKcx01nd0
自分もレクサスあたりは初めて見たような車種ばかりに…
歳食ったせいか自分の乗ってる車と同色なやつしか気にならなくなってる
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fb0-SYEV)
垢版 |
2023/11/11(土) 23:57:41.23ID:ro7pycqg0
今だと
「生産もしてるし販売もしてるけど、転売のため表に出ない」
なんてパターンも増えたからな…コロナ以前から限定車だの日本割当台数が少ない車なんかは、プレミア価格で中古車情報サイトの常連だったが、それ以外の車種でも増えた。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f8d-6bT0)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:05:46.13ID:1VZ2nVlM0
スレが盛り上がらないな、こういうときはこれを書き込めば良いんだっけ

「カリーナEDの車内は狭い」
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f15-c63a)
垢版 |
2023/11/12(日) 22:59:39.74ID:pYGlLrRO0
JMS2023は軽からハイエースまでBEVバン祭りみたいな面があったな
追い風ムードとは言え、いきなり選択肢が増えまくって売れるのかちょっと心配ではある
HWエレクトロなんかエレモ-Lの右ハンを出そうってタイミングなのに、グローバルハイエース投入を示唆されたら500台/年の販売目標はキツかろう
エレモ-KはミニキャブMiEVとの競合を避けてうまくやったなと思ったものだが
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6d-RbH0)
垢版 |
2023/11/13(月) 00:11:22.65ID:YElIWXEz0
ゴルフ用品店かな
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd1-m5Or)
垢版 |
2023/11/14(火) 12:51:13.42ID:ImmJH5Bk0
今じゃ柱の男とシュトロハイムの話になるしな
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff94-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 15:28:21.16ID:jwkpwpQT0
>>898
サンタナの最大の傑作は、「ロータスの伝説」だな
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fbe-SYEV)
垢版 |
2023/11/14(火) 17:46:48.84ID:fgqLCyGz0
>>904
他はともかくクラウンセダンはトヨタ的にも「MIRAIの保守層・法人向け姉妹車」でしかないんじゃない?FCVオンリーではないけど。
国内オーナードライバー向けにはデカすぎるわ。

かといって国産高級サルーンなんてもうセンチュリーとLSしかないから、トヨタがクラウン出さないと輸入車しか選択肢無いし、人気がどうこうより独占だよね。
バスもヒョンデはともかくBYDに押されてるし、とにかく国産で何か売ってないとヤバイよもう。
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f9a-1OcW)
垢版 |
2023/11/14(火) 23:32:30.89ID:ygI4xQel0
発売した瞬間に「不人気車現る」

トコットは不人気と言うか貧相感が最初から出ていたよな
キャストは車の立ち位置が不明だったし
C-HRは日本人好みのデザインで無いから不人気かな?と思ったが初期需要はあったな
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc9-6bT0)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:00:10.50ID:0k7u7Fvq0
不人気車でも何でもないけど、GX90クレスタを見かけた
寒いこともあってか、エンジン始動時の1Gエンジンのカップリングファンの豪快な唸りが聞こえてきて大満足でした
あの音に一億総中流を感じたものだ
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f16-SYEV)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:18:29.33ID:ZzzN91a90
>>913
そりゃ当たり前の話で、だからこそマツダもMX-30みたいな実験的車種や、RX-8みたいな屁理屈で4ドア化しましたクーペでしか使わんわけよ。

さりとて観音開きが無くなるわけでもなく、サターンのクーペだの、初代BMWミニクラブマン、トヨタのFJクルーザー、ホンダのエレメントだのが採用してたり。
スペースないけど後席ドア欲しいって時にゃ、なんだかんだ他に方法無いからね。
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f16-SYEV)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:13:59.00ID:ZzzN91a90
>>917
なんだかんだで「オフロードルック」(ライズとかRAV4とか)と「クーペ/ハッチバックルック」(ヤリスクロス、カローラクロス、ハリアー)は別ジャンルってことになるみたいね。
だから同クラスでも別ジャンルで、両方並行して売れるってのがありえちゃう。

あとはライズってなんだかんだブーン/パッソ系ダイハツ車のSUV版だから、ヤリス系と別クラスとも解釈できるし、車両価格上がる分だけHVは燃費もいいし。
むしろ食われてるのは本家ヤリスなんだろう。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fb0-Blpp)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:20:55.74ID:tERJUutU0
ロッキー事件に関しては完全にトヨタの血に染まりつつあるダイハツに嫌気がさして
元技術者が腹いせにズルしてた所を告発して今の現状て感じなのね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f15-6bT0)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:37:32.62ID:leUBOI4Z0
>>916
電動ファン化が進んでからは高級車に乗っても物足りなくなった
今でもたまに高齢の方が長年乗られているマークⅡ3兄弟を見かけることがあるけど、大事に乗り続けてほしいと思う
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f15-6bT0)
垢版 |
2023/11/15(水) 23:42:05.58ID:leUBOI4Z0
ついでに書くと、あの豪快なカップリングファンの音は、1G-EUとか1G-FEといったベーシックなエンジンでしか聞けない
1G-GEはあまり伸びが無いし、JZ系になると静かすぎて物足りない
その点日産だとV6の方が頑張っていて、VG30EとかVQ25DD辺りは豪快な音がする
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff83-m5Or)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:11:25.71ID:0K44QZbO0
そういえばデリボーイという車のエンジンが気持ちいい音を出してたなあ
某ジャニジジイのせいでなんかホモくさい名前に感じるのはマイナス
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f34-IBSi)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:34:43.73ID:SUZXnKI+0
KTCの自動車専用ツールのカタログを見ると、車のシャシーの画像が載ってて部分ごとに工具の分類がされているのだが、このシャシーの画像がトヨタ1G-EU車。
しかも燃料タンクがリアオーバーハングにある相当に古い車。
こんなのが2023年の製品カタログに載っている。
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f0c-SYEV)
垢版 |
2023/11/16(木) 11:56:03.88ID:+mVCv4vF0
ホンダの新型コンパクトSUV、WR-Vはインド製の輸入だそうな。
タイ製はキックスが、インドネシア製はタウンエース(ダイハツ・グランマックスOEM)が売れたし、そろそろインド製のヒット車が出ても良さそうだが…さてどうなるやら。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f0c-SYEV)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:05:10.76ID:+mVCv4vF0
>>930
まあ、少なくともボンゴ(マツダオリジナル)に客を持っていかれないくらいには…ある意味ではオリジナル・ボンゴを廃止に追い込んだ車と言えない事も無い。

しかしタウンエース、「でっかいハイゼット」の割に後席格納&助手席折りたたみ機構が無く、長尺物搭載能力はハイゼットカーゴに劣るから俺は好かんが。
事務所の長机とかタウンエースだと運びにくい…
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f94-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:11:30.67ID:J7Volz5U0
>>913
普段から door をドワと読み書きしてるの?
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0f-6bT0)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:18:45.98ID:erdSkt4/0
人気車種でも売れないグレードってあるよね
例えば俺が未だに乗ってる70ヴォクシー後期はZSってグレードなんだけど、街中でよく見かけるのはZS煌なんだよね
よく見かけるZS煌には付きまくってるメッキパーツが一切付いていないのがZSなんだけど、個人的にはこれはすっきりしていて気に入っている
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffc5-m5Or)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:27:37.13ID:XLxf0dS80
グレード単位でみたら不人気なのも出てくるよね
特にやたらグレードが多かった半世紀近く前とか
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0f-6bT0)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:28:09.52ID:erdSkt4/0
70系ノアヴォクシーって、RGステップワゴンの影響を受けたのか知らんが、小さく短く見えるデザインにしたんだよね
その結果C25セレナやC26セレナのような存在感を発揮できず、それを晴らすためか80系へとモデルチェンジした際にはまるで2代目RF型ステップワゴンの新型みたいなデザインになった
ただ、細部の質感は70系の方が上だった
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0f-6bT0)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:29:00.53ID:erdSkt4/0
>>940
昭和のブルーバード辺りは売れてるグレードと売れてないグレードの偏りが酷そうだね
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0f-6bT0)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:35:15.71ID:erdSkt4/0
例えば俺の親父が乗ってたコスモAP
あれでよく見かけたのは、中の上グレードのスーパーカスタムと最上級のリミテッド
車の性格からか、廉価グレードのカスタムや最廉価グレードのカスタムスペシャルなんか殆ど見かけなかったわ
コスモのスチールホイールはカスタムスペシャルからスーパーカスタムまで共通なんだけど、スーパーカスタムにはメッキリングが付いてたから見分けがついたと勝手に思ってる
リミテッドはアルミが純正で流石だと思った
因みにうちのはレシプロ2000のスーパーカスタム…
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0f-6bT0)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:38:44.40ID:erdSkt4/0
あと、GX71マークⅡだとグランデターボは全然見なかったな
M-TEUは古いエンジンだけど、実際に走らせると1G-EUや1G-GEUよりも実用域で速かったと聞く
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fd4-1OcW)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:41:24.10ID:cceky9xq0
U12ブルーバードだと FEサルーン
XEサルーンにエアコンを付けてお値段少しだけUPと言うお買い得モデルだったが
タコメーターが無いと言う仕様

すごく買い得で欲しかったのだが、タコメーターが無いと安っぽく感じられて
結局買わずじまい
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0f-6bT0)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:45:02.37ID:erdSkt4/0
>>945
U12ブルって、街中でよく見かけたのはSSSじゃなくてそういうグレードだったよね
装備を厳選してお安く売りますみたいなのが当たり前の時代だったけど、良心的だったね
まあ安いグレードだと、それこそタコメーターが無いとかステアリングがウレタンで2本スポークの安っぽいものになるとか、目に見えて安っぽかったのも事実だけどね
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f0f-6bT0)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:48:42.18ID:erdSkt4/0
一番要らねえなと思った廉価グレードは、3代目前期プレリュードの2.0XL
無塗装バンパーで13インチスチールホイールのコイツをカタログで見たときにビックリしたもの、誰がこんなの買うんだよって
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6d-m5Or)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:02:43.65ID:kwsGGXeu0
ドレスアップベースかもよ()
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f94-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 05:58:58.71ID:LW3kAYB20
日産ブルーバードの 910 と U11 には購入予定者を戸惑わせる車種構成があった。
排気量は、1.6L、1.8L、2.0L。
一般的な構成をすれば最大排気量モデル 2.0L をスポーツタイプとしそうなものだが、
ブルーバードは 1.8L にスポーツタイプを設定、2.0L はファミリータイプだった。
U12 になって 2.0L にもスポーツタイプが設定されたけど、セールスマンに聞くと
売れ行きの中核は相変わらず 1.8L とのことだった。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f6e-SYEV)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:58:42.65ID:3TYwURWR0
>>952
初代インプレッサのSRXといえば、
「2LのDOHC自然吸気エンジン搭載4WDで、これもしかしてアルテッツァみたいにできるんじゃね?」(SRXはアルテッツァの1ヶ月前に発売)
と目をつけたカートップ誌がFR化してたっけ。

そういう意味ではなにげに86/BRZの元祖とも言える。

つか、初代インプレッサってWRX系とワゴンのC'zスポルト以外はそんな見かけなかった覚えが。
大抵はどんな車でも売れ筋グレードがあって、それ以外はあんま見ない気がする。
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff5b-zQnb)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:43:26.17ID:fRDWEXTc0
グラベルEXやカサブランカか
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff99-hRK4)
垢版 |
2023/11/17(金) 11:51:46.45ID:TC6RrQBL0
昔の車は絶望すら感じるような最低グレードよくあったよな。
80ランクルにSTDという、色が白のみでNAディーゼルのみ、タコメーターすらなくナローボディというグレードがあるが、
走破性能では最強でいまではクロカンガチ勢に珍重されているとか
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f2e-6bT0)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:30:11.59ID:TJFhgSZg0
>>960
アナログ時計が付いてる車もあった
タコメーターと同じ大きさだからデカい
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fcd-m5Or)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:19:31.16ID:lQs5DpMJ0
>>962
むしろ今だとアナグロ時計は贅沢なんだよな
0966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f24-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:54:06.42ID:Aq3MFaPB0
速度メーターに@ABCとか書いてるの
あれで充分タコメーターぽく引っ張って使えるよね。
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 722e-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 00:07:11.75ID:56J6vGM90
>>966
昔の軽トラとか、あと初代トゥデイにもそんなのがあったような
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H66-SsrQ)
垢版 |
2023/11/18(土) 09:33:18.05ID:vl/rDIPzH
R32のGXiなんて、どんな人が買ったんだろう。それまでのTiと違ってリアランプが◎◎だからまだいいけど。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0215-VqgH)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:17:25.15ID:tXjHeSGr0
>>971
平凡なセダンはイヤだけど、走り好きだとご近所に見られたくない層が買ってきたのが4気筒スカイライン
その点では6気筒と同じ外見はマイナスだったかも
Tiに比べて明らかに売り上げが落ちたのは、狭いからというよりは個性派4ドア車の選択肢がバブル期にめっちゃ増えたからだと思うなあ
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a96d-caju)
垢版 |
2023/11/18(土) 10:29:33.07ID:8+f8/VRb0
>>971
ウチの親父が買ったぞ
バブル崩壊直後で安売りしてたってのもあるけど
ドンガメで大人4人だと狭かったが、足回りはそれまでのTIやエクセルと違って4独だから
見た目よりは楽しい車だったよ
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae88-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 11:08:35.61ID:LAGj08Us0
GXi、せめてSR18Diを積めば良かったのに
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a116-ckfy)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:33:48.57ID:bMYgXxnq0
>>977
縦置き用のSR18Diなんてなかったような。
それにP10プリメーラのSR18Diなんて遅かったし、品質狙いならRB20Eでいいし、安く済ますなら実用エンジンで割り切っちゃうのが筋であろう。
トヨタも同時期のチェイサー4気筒は4S-FEだもん。
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0294-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 12:51:00.25ID:BAaPx8TA0
今、スカイラインに四気筒はあるんかな?
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae88-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:09:50.34ID:LAGj08Us0
>>978
GXiのCA18はあまりにも非力
4S-FEと比べたら4S-FEに失礼なレベル
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae88-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 17:22:20.80ID:LAGj08Us0
>>982
4S-FEは普通に名機だろ
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a116-ckfy)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:27:21.21ID:bMYgXxnq0
>>985
「4S-FEが悪いエンジン」とは書いてないよ。
ただ、アレコレと用途に応じた仕様違いを何種類も作るのは効率悪く、制御違い程度で実質同じエンジンばかりになった昨今と違い、
むか〜しは(そう、30年以上前の話だ)「素晴らしい高性能エンジン」と「クソみたいな実用エンジン」の差が激しいメーカーがあった。

ハイメカで全てを解決した(テンハチでも7K-EみたいなOHV2バルブ実用エンジンは残ったけどね)トヨタは、少なくとも乗用車やライトバンの実用エンジン、それもマルチポイントインジェクションのは素晴らしいもんだった。
一方日産の実用エンジンはそうでもなかった…というか、K11マーチ用CGのなんかは名機そのものだったが、CAだのGAだのの実用エンジン版はクソとまでは言わんが、面白くはなかった。
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1115-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:28:47.25ID:QOCdsIRr0
結局R32スカイラインの場合、GTEにRB20Eを積んでいたことで、GXiにも影響を及ぼしたのだろうな
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H66-SsrQ)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:38:39.87ID:1j17FE1rH
1989年
R32スカイラインGxi
CA18I
1,497,000円

1990年
B13サニー スーパーサルーンe
GA16DE
1,508,000円

共に4AT

動力性能はサニーだろうけど、、スカイライン選ぶかもw
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1115-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:56:28.31ID:QOCdsIRr0
昔の日産の6気筒は、直列もV型もシングルカムの出来が良い傾向があった
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1115-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 19:14:39.53ID:QOCdsIRr0
>>990
スカイラインを選んだ理由とか、何と比較して買ったのかとか、何年くらい乗ったのかとか聞きたいんだけど、教えてくれる?
他人のカーライフを聞くのが趣味なもので
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1115-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 19:16:56.61ID:QOCdsIRr0
1989年頃はGX61マークⅡに乗ってた
当時は既に古い車扱いされていたけど、冷静に考えたらまだ6年落ちだったんだよな…
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a116-ckfy)
垢版 |
2023/11/18(土) 19:33:12.60ID:bMYgXxnq0
「10年過ぎたら1年車検になるから廃車」の時代だと、6年落ちは立派に「古い車」だったな確かに…。
1993年に免許取って初の愛車がGX61マークIIセダンのグランデだったが、要するに免許取り立て小僧がぶつけて壊しても構わんという扱い。
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae88-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 20:37:31.87ID:LAGj08Us0
>>995
付いてたよ
細部の造り込みに関しては昔の車はなかなかのものだった
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 911b-Hfw9)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:35:22.87ID:+848Cnlm0
>>992
学校卒業後、田舎と言うか地元就職だったので通勤用で車が欲しい
4月入社で最初は自転車通勤していたが、やはり車を買おうと思い
父親に相談したら、プリンス店の営業を紹介され
予算とカセット必須ってのを伝えたら、R32スカイラインGXiが納車された
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae88-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:38:18.35ID:LAGj08Us0
>>998
ありがとう!1台目としてはいい車だね
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae88-dyGa)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:40:01.03ID:LAGj08Us0
因みに自分の1台目もスカイラインだった
昭和55年式セダン2000GT-EXの6年落ち中古だったけど…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 6時間 22分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況