X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転331件
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 00:33:44.47ID:fYFKiyQq
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画貼るときは、元タイトル、説明文、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4
テンプレは連投規制 又は NGワード多数があるため過去スレ参照。
過失割合・道交法などへの関連リンクも参照。

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。

>>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

※前スレ
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転330件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1685222690/
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 14:08:35.69ID:JfQ85JfW
うわ~めっちゃいるこういうヤツ
目に見える瞬間は誰もいないからって数秒先の事すら予測できずに横着する猿
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 21:23:48.33ID:n/48LozJ
こんなゴミカスが他人の運転にモノ申しまくるチャンネルなんてやってるのか…
こんな生き方できたら人生幸せそうだな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 02:03:02.33ID:Qz5pYtM+
>>3
別動画も酷いなw
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 11:26:03.62ID:+Xn4lFuC
>>20
信号無視ではないね
自転車は車両だ! だし
これでぶつかれば普通に撮映車の過失90%だろ
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 12:34:23.08ID:Bm2Oewvr
>>22
ヴェルファイアが止まってる位置で誘導すべきだけど
そうすると誘導員2人がトランシーバーで連絡を取り合わないと正しい誘導ができない
トランシーバー持ってなかったんでしょう
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 13:47:08.49ID:+Xn4lFuC
>>20
消えてるね
どんな動画かと言うと
直進自転車と右折自動車のヒヤリハットもどき

撮映車は「自転車の信号無視!」としてアップしたけど、
自転車が青信号で自転車通行帯に沿って交差点に進入し、その後に黄色になるのがはっきり映っていた
自転車の速度も不適切とはいえないものだった

典型的な状況下で撮映車が焦って右折しようとして自転車に驚いて、それを反省せずに相手のせいにした
色々リツイートされて消したんだろ
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 18:24:51.52ID:tGhUeWQW
https://i.imgur.com/nkjKkVW.mp4

拾い物詳細不明
多分既出じゃないと思う
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 18:31:09.87ID:owu8kTSz
>>34
半年くらい首が痛いって言い続けそう
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 18:53:22.84ID:+Xn4lFuC
うまく行った経験があるとまたやるみたいね
大した怪我じゃなくても痛いと騒ぐとカネになるらしい
保険屋は情報持ってるからね

整骨院とか開業の医院とかも悪い奴らがいるんだよ
時々捕まってニュースになってる
月に20回も通ったことにしたりとかさ(実際には通院してない)

撮映車も近過ぎる
ブレーキ踏んで追突されてもいいけど、そっちはさすがに命懸けでやらなかったんだろう
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 19:06:50.41ID:dMFHIKGX
>>22
白いミニバンは警備員に従って待っていた
どちらも見える場所と言う意味では警備員の位置は悪くないだろう
軽のドライバーはもう少し周りを見るべき
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 19:45:15.72ID:6Nl7FN5S
前スレ
 >856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2023/06/09(金) 18:57:16.96 ID:Tb0Z3agD [1/2]
 >どちらが悪いと思いますか? 法的には右折車が悪いのはわかりますが直進車は明らかにスピード違反ですよね?右6:4直ぐらい?
 >https://twitter.com/asukatarou/status/1666987388156153856

旬は過ぎたけど一応
場所特定に難儀した
https://goo.gl/maps/zDPHh8iZAyGDmEeHA

軽トラ速度、4m の横断歩道を 6f 通過 58km/h くらいか?
それ以前はともかく、そこから交差点進入で 60 制限超えてなんじゃないかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 19:45:37.72ID:tGhUeWQW
>>38
あ、そうなんだ 
お目汚しごめんなさいね
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 22:06:19.78ID:zp9HoRed
チャリは三国人のようだ
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 22:46:37.50ID:uIFsb08o
>>34
境界知能だろこのUber配達員
動きが健常者じゃないわ
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 01:41:41.11ID:XbsTbDlV
信号無視(赤信号)をして横断歩道手前で急停車したアホな人はこの車を運転してた人です。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1667804201727188992/pu/vid/720x1280/DyWdU13jzQzHqug-.mp4?tag=12

https://twitter.com/otousanmatane/status/1667804260292251649?t=pNsfpbkGLJSMNW_6CfolAg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 02:05:58.46ID:c+dTrTsn
赤信号無視したならアウトだけどこれだけでは信号無視したのかは分からんね
歩行者信号が赤でも横断しようとしている人がいるのに停止しなかったら違反だしね
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 02:58:51.30ID:ZDoa65rP
>>54
やっぱ東京人ってクソだわ
撮影者の東京人の喋り方が気持ち悪すぎる
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 09:25:38.98ID:N+IW5Fo6
まあ実際こんな事になるのは止まるべき黄色か赤でいっちゃう人だけでしょ
この人は世のため人のために注意喚起でやってる事だよ
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 10:45:48.20ID:FppKWX+Q
50mくらいある交差点だからね
時速30キロくらいでトロトロ走ってたら6秒くらいかかるし
歩行者青になって渡りだしたら急ブレーキであの止まり方になる
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 10:50:58.65ID:kiZ95ojX
交差点内の定義も色々だからな
あの位置は交差点外かもよ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 16:16:15.45ID:hJ/2hrw0
普通のブレーキで停止線超えないと止まれないな、と判断したら黄色でも信号無視してるわ
急ブレーキまでして信号守る意味ないし
日本の信号は黄色~赤に変わった後の1秒程度は対面の信号は青にならない

停止線守ろうとして黄色で急ブレーキ踏んで結局対向車線から来る車の進行の邪魔になってる状態が一番恥ずかしいよ(笑)
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 16:41:00.04ID:byhifgTg
>>78
それって信号無視じゃなくてえーやつじゃないの?
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 16:49:50.52ID:5RHrRaAM
>>78
それで黄色信号無視で捕まった奴を知ってる
速度超過してるとブレーキが遅れがちで「止まれない」とかいうことになるんだよね
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 16:51:17.69ID:5RHrRaAM
で、黄色で無理して止まって追突事故って動画も見たことある
一瞬通過するそぶりを見せて、やっぱり気が変わって止まるのは最悪だな

全部赤の時間帯に通過できるといいけど、大型交差点だと途中で青になったりする
青信号に変わってゼロ発進ならぶつからないけど、青になるタイミングに合わせてかなりの速度で交差点に進入するバカがいるとぶつかるかも
歩行者信号青の内に渡り切れなかった歩行者がこういうバカに撥ねた事例を知ってるよ


青信号が1番難しいんじゃないかと思う
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 17:14:57.60ID:DwNdL6U1
>>84
もうそういうのいいからw
50条を読んで理解した上で違反になると言ってるんだよ
間違っている点があるなら教えて欲しいから聞いてる
違反にならないと言い張る根拠は何?
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 17:18:52.60ID:JDO3OYDg
>>54
交通違反してまーすwwwwwww
撮影者は侮辱罪になるな
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 17:32:20.31ID:5RHrRaAM
あそこは交差点の外なんだと思うなあ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 17:49:59.17ID:5RHrRaAM
>>94
人身事故って100万km走行に1回ってのが平均らしいよ
年間2万kmごときじゃなんの参考にもならない

俺は知り合いで黄色信号無視で捕まった経験がある奴は1人しか知らない
追突した奴やされた奴ならたくさん知ってるけどな
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 18:18:34.71ID:5RHrRaAM
>>98
個人の経験を根拠にするのは無意味だよって言ってんのよ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 18:46:05.20ID:dXwR61XU
>>97
なら追突事故を受けた(遭った)際に受ける悪影響(時間的損害、身体的損害、金銭的損害)より信号無視で捕まった際に受ける悪影響(金銭的損害のみ)のほうが小さくね?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 21:33:47.52ID:8/YBJZZ8
>>44
交差点で止まる撮影者が悪い
直進車が避けてくれたとしても
交差点に止まってる以上、直進車の後ろの車がぶつかるだけ
交差点で止まってどうなるのか、撮影者は馬鹿なのか
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 22:39:47.91ID:br3rzqiA
つかこんな踏切待ちすら我慢できない奴っているんだなw
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 02:14:09.92ID:I6m4E91w
>>116
黙ってスルーしときゃ良いのに
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 04:08:15.27ID:fsewzn7U
>>117
見る価値無しと書き込むことで他の人が動画を見て時間を浪費するのを防ぐことができる
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 08:10:29.72ID:7M69jrIK
>>124
歩行者用が無い場合は車道の信号に従うんじゃないの?
根拠は道路交通法施行令第二条にある信号の意味等において
3色それぞれに歩行者についての記載がある
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 08:26:20.33ID:z+/n5gxO
鳴らしすぎだなw
弱い相手にはとことん強気に出る人種
もしクラクションにビックリして転倒ケガでもしたら、相手は小さい子供なんだから警察と学校と親がすっ飛んできて大問題されるぞw
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 08:46:06.21ID:A5CQKcyQ
これは教育的側面が大きいだろ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 09:27:51.46ID:OQqxsYHo
>>122
子供相手に何やってんだ
黄色信号無視だしな
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 09:29:51.71ID:0kFeznxB
こんなの引っ叩いて説教してやっても親は感謝すると思うがな
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 09:44:36.23ID:P4gLepRy
>>119
踏み間違いじゃないじゃないって、この専門家アホだろ。

飯塚さんと同じで、交差点のずっと手前からブレーキとアクセル踏み間違えてただけだ。
認知機能が衰えているから、修正できなかっただけ。
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 09:48:10.42ID:4JYtDDA5
確かにいい歳してアホのままの奴に鳴らしてなんか反省とかするわけないじゃんとは動画を見ていつも思う
子供ならむしろ言ってやらないとな
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 11:10:32.63ID:8CJiV7NZ
え?目の前を横切ろうとしてるのを危険だから止まれー!なんだから
むしろこの上なく正しい使い方でしょ
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 11:12:44.17ID:qyCWxanQ
>>138
専門家は、直近の交差点で踏み間違えたにしては速すぎ。とは言ってるけど、
踏み間違えではない、とは言ってなくね?
テレビ局側が、発言を切り取って、デタラメな物語を仕立て上げたようにみえるよ

いずれにしても、もっと遠くの交差点から、長距離を踏み間違えで暴走してきたみたいだね。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 11:21:28.87ID:0lW3yTK+
2人のタイミングが同時だし1人飛び出したのに釣られたという感じではないな。
対角にいる黒シャツの女性が呼んでて何も考えずに飛び出したとかか?
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 11:27:46.51ID:qyCWxanQ
しっかし、いくらテレビ局の人がバカでも、これをみて踏み間違いではない、とは思わないはずだよな。
大人の事情で、わざとデタラメ言ってるとしか思えない。

いったいどんな闇があるのか?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 12:31:08.79ID:z+/n5gxO
テレビ新聞ネットメディアSNSで広く使われる方法
わざと誤解を招きかねない表現を使ってコメント欄を炎上させたり再生数を稼いだりして世間の注目を集めるという浅はかな考え
真実?そんなので儲かるの?ってね

おそらく専門家は事故直前の瞬間的な踏み間違いではなく、もっと前から起きていた踏み間違いとかだろうと伝えたのに、テレビ局が切り取ったんでしょ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 13:10:45.63ID:qyCWxanQ
この異常な報道内容にくわえ、個人情報は伏せられているわけだし、
池袋の時と同じで、上級案件なのだろう。

警察も、あのときの騒動の二の舞にならないよう学習している、ということだろう。
踏み間違い事故の根本解決には、まったく関心がないようだが
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 15:18:12.97ID:3ZF/s8dX
>>122 がこどもの信号無視になるかは結構微妙

まず歩道と車道がしっかり分かれているのにに歩行者用信号がない
.>>125 のいうように車用の通常の信号に従うとも考えられるが
道交法施行令第2条では信号機は「対面する交通」を規制するものとされている

しかし信号があるのがだいぶ斜めであり、「対面」していると言えるか疑問
https://goo.gl/maps/DnzKvyTJzzQkSUjK7

ついでに言えばこれが対面しているというならなぜ交差側の横断歩道には歩行者用信号があるのか
要らないんじゃないのということになる

なお自分が知る限り東京都ではこのような場合、
つまり歩道と車道が分離されているところで歩行者用信号がない場合は
それと交差する(ここでは撮影者側)道路に車用の信号をつけない

警視庁ないし東京都公安委員会ではこのような場合信号のない横断歩道として扱っていると思われる

結論 → 歩行者用信号をしっかりつけろ
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 16:40:13.86ID:xPKBapct
信号設置は歩行者死亡が必須
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 17:30:47.94ID:I6m4E91w
>>152
◇◇マークがないから「信号のない横断歩道」扱いではないってことかな
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 18:53:05.53ID:up1fBqN4
>>122
クラクションならす必要ない
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 20:56:12.35ID:iJgYzkUt
>>158
怒鳴って怖がらせると教育になると信じてる奴がいるんだよ
本気で怒鳴り散らさないとおさまらないメンタルなんだろ
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 22:15:08.23ID:wfr1Xa4v
>>163
そんなやつが昔おったな
自転車に乗った下校途中の男子中学生に
意味不明に怒鳴って追いかけまわして怒鳴っていたの

匿名掲示板でそれを晒されて自殺されたという噂だが
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 09:14:25.38ID:qpnbm8Aw
道路走ってて黄色のうちに停止線で止まる車なんてまず見ない。 見るのは流れが悪くて詰まり気味のときくらい
普通は安全運転な人でも黄色でゆっくり減速して止まるときには信号は赤っていうタイミング

このスレ見てると黄色で止まるって奴が多いから東京辺りはそうなのかな?と銀座や歌舞伎町交差点のライブカメラ眺めてたけど東京でも黄色で止まってる車なんてほぼいないな。
黄色で止まるってどこら辺の地域の話?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 09:36:55.02ID:PfT0kXHu
>>176
速度が出過ぎてるから止まれないんだよ
で、交差点内でさらに加速する
少し超過してもOK という理屈なら、少しフライングで横断を開始してもOKだろw
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 09:39:36.28ID:PfT0kXHu
>>181
それは君がいつも止まってないから
止まる気もないし
そして常に出し過ぎ
(止まれない黄色信号だってもちろんあるよ)

世の中、バカが多数派だ
後部座席シートベルトですら着用率はまだ50%未満だからな

こういう人の助手席に座ってどんな運転か見てみたいもんだわ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 09:40:55.62ID:MwsJpkgL
黄色は止まれなのに進んでもいいと勘違いしてるやつ多いよね
アメリカでレンタカー借りたときに日本の感覚で黄色信号通過したら捕まるから気を付けろと何度も言われたわ
実際に黄色で急ブレーキで止まる車たくさん見た
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 10:16:43.95ID:T8qd7Rw8
歩行者信号が赤になるとまもなく本線も黄色にかわる
それが解るから自然と黄色で止まるくせがつく
その心がけが肝要
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 10:23:47.88ID:1c1Vf5T0
>>187
反応時間1秒を入れてな

普通は青でも黄色になりそうな空気ならアクセルペダルから足を離してブレーキペダルに乗せて、どこで黄色になったら止まるか考えながら進むんだよ
ここで黄色なら止まろうとか決めて減速しながら進む

バカはそういうことしないからな
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 10:25:33.18ID:1c1Vf5T0
歩行者信号と連動してないものもあるから、歩行者信号はあくまで参考だけどな
スクランブル交差点や時差式だと歩行者赤でも自動車用はなかなか黄色にならない
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 10:42:49.96ID:1c1Vf5T0
黄色でアクセル踏み込むこともあるだろ
それが常態化したらダメだと俺は思うけどね

迷惑だから俺様の速度に合わせろってバカもいるし、
抽象的で何言ってんのかわからん人もいる
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 11:05:49.59ID:YqIHT7Nj
歩行者点滅→赤→車黄色のタイミングも
地域によってずいぶん違うぞ
たぶん県の管轄で違うんだと思うけど
福岡県が異様に短くて調子狂う
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 11:34:58.26ID:OHCSdG6h
>>181
あくまでも、黄色に変わった時に速度と停止線までの距離が十分停止可能なのに止まらないのがまずいのであって、何があっても停止線越えるなって話じゃないよ
あと、周りにそういう人を見たことなくても自分はそうあるべきと心構えで運転すれば良い
追突されるのは避けたいがね
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 12:31:07.63ID:rk/1/eue
横断しようとする歩行者が明らかにいない場合以外は徐行義務だからそのまま通過したら捕まる。徐行で通過するかしないかが分岐点。
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 12:37:32.11ID:lqq/pA6h
>>199
どう見たって歩行者は遠慮して安全な位置で待ってる
見通しが悪いというなら、そんな横断歩道は徐行義務
見つけたら止まれ、そこで歩行者が動かないなら発進しろ
このパトカーはアウト
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 12:52:08.80ID:lqq/pA6h
>>205
その公式見解、どこにあるの?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 13:01:52.76ID:ExLQ4x/9
ここは一人寒いふざけた事言う人がいるから真に受けない方がいい
運転に関してそういう姿勢を取れる人は心から軽蔑するけどね
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 13:20:45.21ID:yhtRc3iI
渡ろうとしているかどうかに関係なく横断歩道の付近に歩行者がいたらまず止まった方が良い。前触れ無く突然走り出して渡り始める小学生とかオバハンとか見たことないのか?
0213日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/06/15(木) 13:25:33.69ID:OkE6l03K
>>205
公式見解なら俺らも見れるよな?後学のためにどこの公式見解なのか教えてくれ
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 14:49:08.02ID:zwUuFPzi
取り締まりの際に「(歩行者が)立っているだけで、渡るとは思わなかった」と訴えるドライバーも多いという。警察庁は2021年4月、道交法に基づく「交通の方法に関する教則」を改定。横断歩行者のマナーについて、「車が通り過ぎるまで待つ」としていた従来の表記を「手を上げるなどして運転者に横断する意思を明確に伝える」に改めた。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20211108-OYT1T50061/2/

渡ろうとして立ち止まって待っていても、バカには横断者には見えないらしい
右折車に向かって直進車優先!とかいうくせに歩行者の前は華麗に駆け抜ける
歩行者は危ないから一方下がって待ってる
クルマを止めるのも危ないかもと気を遣って強くアピールもしない
クルマが途切れるのを待ってる

で、待ってる人は横断の意思なしって公式見解はどこにあるの?
俺の検索能力だと見つからない
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 15:29:50.72ID:CcJFX299
>>214
これを全歩行者が実施するはずと考える方がおかしいな
全ての信号機のない横断歩道に看板を設置して多国語で表示し、タクシーは信号機のない横断歩道付近で客取りしませんという通達をしてから、周知に数年はかかるだろうね
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 16:29:14.95ID:85+0odfM
横断歩道者妨害の取締り めちゃくちゃ美味しいぞww
って全国の警察に呼びかけた愛知県警の罪は深いな
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 17:04:48.13ID:ExLQ4x/9
>>221
あなたさぁ~
外で話題になるような動画がドラレコ界の頂点であるここで出てないと思うの?
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 17:14:20.03ID:VJ3KUTrj
こんなんで搬送されてむち打ちで入院て
自業自得とはいえ当てた方はやっちゃったな
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 17:27:43.26ID:DRpPb6HI
しかし相手方と話をしてる途中なのに
なんで今そんなにも拡散したいのだろうか
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 17:47:15.12ID:6pdr0YaP
追突事故に遭った事は不運なんだけど、相手の揚げ足を取るように執拗な怒りに燃えてるな
クレーマー気質な性格なのか、惨めな自分の人生に失望して他人を憎むようになったのか
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 17:53:19.30ID:bOnWca6i
現在の状況

・過失割合は自分が0で加害者が100で確定
・事故から数日経つが、相手方からの直接謝罪は無し。今の所全て保険会社に丸投げ
・事故後医療機関で診断した所、外傷性頸部症候群と診断
・任意保険の弁護士特約を使用し、弁護士を付ける予定
・これから診断書提出し人身事故扱いで対応予定
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 18:04:59.36ID:JsSg7aW0
どうせ謝っても人身にするだろうし謝らない方がお得!
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 18:12:11.81ID:ImR/fXTs
>>215
「全」とか口にする奴はキチガイだ
「周知」とか「徹底」とかもな
ゼロか100しかない奴って本当に存在するから驚くわ
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 18:15:03.69ID:ImR/fXTs
>>216
バックミラーになんかぶら下げてる奴は全員クズ
前を見る気なんかない
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 18:18:52.13ID:ImR/fXTs
>>229
外傷性頚部症候群って、いわゆる「ゴミ箱疾患」
自律神経失調症の類い
ゴネてるから仕方なく付けるんだよな
頸椎骨折ですら時間と共に全く痛くなくなるのに、なぜかずっとゴネる
ご愁傷様としか言いようがない

不思議なことに自損事故だとなぜかすぐ治る
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 18:30:43.91ID:PlGlePKY
>>54
歩行者
・信号無視

撮影者
・警音器使用制限違反(故意)

あと、車側が青信号でも右左折するときに横断歩道渡る歩行者妨害してはならないのと同じアレで、たとえ車側が青信号でも信号無視する歩行者妨害すると車側も違法になる法律のバグがあったはずだけどあれは修正されたんだっけ?
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 19:09:02.67ID:HF5uR7yH
動画の通り青から黄に変わった瞬間で安全に止まれない
危険回避のためのこの上なく正しいクラクション

とにかくネットリンチしたいなんてくだらない感情捨てたらこれだけが事実だと思うね
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 19:13:17.92ID:bOnWca6i
テレビに採用されたら一応金貰えんのかな?
でもこんなん見たらドラレコをネットにあげてもいい事なんてろくにないな
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 19:35:55.53ID:Ou3L5YtO
>>244
相手を晒し上げて批判する以上、撮影車側には寸分の落ち度も許されないと思うのが普通だろ。あと個人的な意見だが「ネットに晒す」という行為自体が許せないけどな

危険予知として啓蒙したいという意図なら、交通安全協会に動画を寄付して「教材に活用して下さい」と言えば良い
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 19:41:12.36ID:SR92wxbT
>>251
当事者じゃないもんが後から小綺麗な事だけ言って
こっちの方がよほど人間的に醜いと思うね
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 19:49:25.89ID:apn8COGc
>>242
怒り狂って喚き散らしてるだけなんだが、アホは「正しい」と評価するね
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 19:51:50.56ID:kq5Waix/
>>256
言ってることなんか関係ない
やってる事は正しい、その通り
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 20:00:20.04ID:apn8COGc
>>246
不意打ちの急制動の停止距離と信号をある程度予想しての停止距離と混同しちゃうバカってどうしよもうないね

予期せぬ事態が起きた時の反応時間(1秒)に進む距離とかなり強いブレーキの制動距離
これを合わせて40km/hの停止距離22m(11m+11m)
40km/hは11m/sだからかこうなってる

例えばバイクの検定だと40km/hの急制動は11m以下で合格
9mくらいは余裕
普通に止まるなら制動距離は15mもいらないのでは?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 20:02:06.03ID:apn8COGc
>>257
飲酒運転は全員キチガイってのと同じことだよ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 20:08:01.45ID:RWN4IkE8
ほんとそれで話終わってんだから感情論でいつまでも喚くなよ
醜い
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 20:40:45.49ID:+Hgs02ta
>>266
まあこの左折車をせっかちに抜いていくのってクソだからね
キチガイのおかげで学びを得てよかったねお爺ちゃん
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 21:26:38.38ID:apn8COGc
>>275
いや、空走距離ほとんどゼロでしょ
まともな人ならアクセルオフでブレーキペダルに足を置いて踏む準備してるからね
40未満でいいわけだし
バイクの急制動が8mくらいで余裕なんだから、12〜15mで止まれるよ
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 21:30:36.95ID:brUq/ZiM
右折は徐行義務だから30m先に右折するために10秒くらい掛かるからね。青信号で進入して交差側が青になってもこのくらい残留右折していることはあり得るよ。逆にこのくらい残留してないなら右折時に徐行してない暴走右折常習者だよね。
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 21:52:51.82ID:Xyv4/9lT
>>274
トラックは正しい
トラックが右折レーンにいると
次の青信号で後続の直進車も進めなくなる
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/15(木) 21:58:37.56ID:Xyv4/9lT
>>266
撮影者が悪い
軽トラは左折車避けたら、左車線に戻るのが予測できる
真ん中で止まるアホの撮影者、後続車何台に迷惑かけてるんだ
0282日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/06/15(木) 22:44:15.11ID:OPC59Yq4
>>259
こんなこと言われたら貼る気なくなるぜ それでも貼るけどねw

あっそうそう 1000mgさん タレコミした動画 記事にしてくれてありがとね
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 06:24:29.02ID:LLxQJM50
>>266
撮影車交差点内での追越し違反、そもそもイエローラインなので撮影車が悪い、あそこでバックするとか妨害運転そのもの逮捕は撮影者だろう
警察行かなくてよかったね
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 07:13:51.63ID:Nxi5YY/w
上手いか下手かの基準はお前次第だけど
違反か違反じゃないかの基準は判例が採用される
違反かどうかを判例無視してお前基準で語るな
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 10:45:26.24ID:qOkWu0qx
>>266
それはそうと軽トラ、ヘッドライトレンズの曇りでカットラインもへったくれも無い状態
ハイビームにしたって光量不足で車検通らないと思うんだが
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 19:03:34.65ID:SZH9Bx53
>>122
アカウント消滅しとる…
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 19:13:49.38ID:SZH9Bx53
>>266
こんな動画を恥ずかしげもなく世に公開できる肝っ玉凄いわw
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 19:26:25.88ID:wRebwnhZ
>>291
元の話題は黄色信号でどう止まるかだからさ
どこかのバカが40km/hの停止距離22mを持ち出したけど、そんなの全然関係ない話
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 22:56:05.26ID:w2Y3x+2v
間違った事をした子供への指導という正しき行いでも感情論で難癖付けられるんだから
ドラレコなんて上げない方がいいってなってくるな
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 23:14:50.29ID:E8VasJN+
>>304
怒り狂って怒鳴り散らしたのであって、指導なんかしてないんだよ
評価って人それぞれだから、君がどう評価してもいいけどね
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/16(金) 23:19:26.28ID:E8VasJN+
>>305
斜め前のクルマを安易に追い抜こうとしなくてよかったな
あのクルマの動きが異常なのを見てブレーキ踏めたのが勝因
バカは加速して撥ね飛ばすタイミングだ
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 01:11:09.54ID:Bc3WFy7d
>>302
撮影者が悪くない珍しいパターン
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 05:13:27.13ID:bLzc6HIz
>>311
ここまでの事があった人間の感情として理解はできるがね
ドラレコ動画はしょせん後から見てるだけの立場ってのを自覚したいもんだね
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 06:25:51.73ID:25JqudiJ
動画を上げる行為がキチガイ
クラクションの鳴らし方がキチガイ 
お前ら同じことが自分に起きたら同じことするの?

青信号時に黄色に変わりそうだと思ってる時の運転はあれでいいの?
仮に停止前に追突されて押し出されて子供を撥ねたとしたら、追突した後続が悪いのであって撮映車は悪くないわけだね?
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 06:37:31.63ID:WSkSjMUc
いいの悪いのなら警察に見せて最初から後からのクラクションまですらも問題なしとされたそうだからね
もう終わった話やめません
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 06:46:45.07ID:YrIGUA0z
ここの住人だからなんかあったらドラレコ上げようかなとか思ってたけど
もう絶対やめようとなった件だったわ
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 06:47:09.70ID:25JqudiJ
>>314
まず、速度は超過、これは不正解
黄色になってから加速して交差点に進入するのは不正解 
怒り狂ってホーン鳴らしまくるのも不正解

警察が問題なしと判断したかどうかは俺には関係ない
そういう判断があるのは分かる
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 06:58:22.20ID:25JqudiJ
信号手前で青、そろそろ黄色に変わるかも

俺なら速度は変えずにブレーキを踏む準備をする
速度超過してたらエンブレで減速する
後続車の位置を確認する
黄色になって進入する判断をしても速度は変えない
加速も減速もしない(エンブレもしない)
待ってる子供が見えたら飛び出しに備える
アクセルオフでブレーキを軽く踏むかもな
飛び出して来たらホーンは鳴らすかもな
でも渡り終えた後まで怒り狂って鳴らし続けたくはないね
見苦しい
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 07:05:21.96ID:GBIdzR4X
くだらない流れだから動画探してみたけど気持ちドラレコあげてる人が減ってる感じはするなぁ
あの炎上がかなりデカかったから影響あったりするんかね
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 07:22:23.90ID:gGyYE3TA
何言ってんだかよく見ろよ
待っている子供は飛び出さないんだよ
待っていない2人が飛び出したの
待っているのか待っていないのか見りゃ分かるだろ
待っていない子供が見えたら飛び出しに備えるんだよ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 07:28:31.77ID:25JqudiJ
>>325
子供がいて待っていないと分かったら、それは飛び出してるってことだと思うけど
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 07:46:50.87ID:25JqudiJ
>>329
で、待っていると判断して間違って出て来てから慌てろと?
そういうのをダロウ運転と呼ぶのでしたね
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 11:00:04.47ID:+Dvx8/jP
黄色になりそうな空気の青信号を見てどうするか?
(加速する、変えない、減速する)

黄色になる前にどこで黄色に変わったら止まると決めておくか?
それとも黄色になってから状況を見て判断するか?

黄色で交差点通過の判断をした時に加速するか否か?
横断歩道脇に歩行者が見えた時にどのくらい用心するか?
(他に対向右折車にも注意が必要だ)
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 11:57:40.17ID:BvZR5TXd
>>335
交差側の車の見切り発車にも注意だな
あとは仮に青信号のまま交差点に入れたとしても、真横から信号無視で突っ込んでくる車がいるかもしれない

相手が自分の思い通りに赤信号で止まってくれる、止まっててくれる保証は無いからね
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 12:14:11.91ID:30QjulZg
なりそうってだけなら信号に一層注意するか?ってくらい。加速も減速もしない 知らない道なら歩行者用信号から黄色になるタイミング判らないし。
走り慣れた道なら歩行者用信号点滅時点で行けるか無理か判るからそれなりに対応

後ろへの合図って意味でブレーキ掛け始めてから停止まで3秒はかけたい
計算すると60km/hなら25mくらいか(結構長いなw) その位置が行くか止まるかの分かれ目

行けるって判断した時なら加速も減速もせずそのまま通過するな。
歩行者が居ても居るなって思うだけでなにも行動はしない気がするな・・・

あとは複数車線の内側走ってると同方向の右折待機車で視界の悪くなった対向右折車が出ようとしてくる事がけっこうあるから特に注意してるくらいか
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 12:56:30.41ID:LlGJxOJi
黄色で加速するって答える人が4割くらいいる
大抵は問題なく通過できる
トラブって急ブレーキすると、似たような奴が後続にいると追突される(かもね)

バイクの40km/hでの急制動が11mだが、制動距離11mはおよそ2秒だ
だから制動時間3秒で停止線を目指すのは妥当だと思う
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 12:59:37.34ID:LlGJxOJi
例の動画には右折待ちはいなかったけど、右折待ち車両が発進するかもしれない
自分の側の右折待ち車両の向こう側に対向右折車がいるかもな

もうすぐ黄色になりそうだけど交差点に進入できそう
この状況はかなり危険なんだと思うよ
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 13:38:43.13ID:EFuWyM+m
>>338
おいおい、60km/hから停止まで3秒なんて
緊急制動表示灯作動寸前の制動だぞ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 16:09:45.66ID:lm6qLfif
>>343
ん?これ何が悪いの?
追いついちゃっただけでそこまで車間も詰めてないし
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 16:17:00.44ID:oZ1GE1El
>>343
車間1秒切ってる
これで煽りじゃないって思えるのはアタマおかしいわ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 16:23:14.17ID:nswqXa7w
ドラレコ警察持っていけば高い確率でブレーキ側は免許取り消し(だったっけ?)になるのにようやるわ

ただドラレコであの距離感は近すぎる
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 17:43:02.52ID:Xi4JPyL0
>>343
ドラレコによると車速は最速でも70km/h強。追い越し車線でそれまでと前方の様子がわからないから何とも言えんな。
停車した時点で先行車が道交法違反なのは間違いないけど
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 17:47:55.28ID:bpJKQgRx
今日も安全運転ですね!
ttps://twitter.com/version_car/status/1669917598602100736?s=46&t=N8Nz1_DgSEPuzkp7uspUxQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 18:02:26.42ID:Xi4JPyL0
>>354
前車が安全に停止できていないなら後続車も停車せざるを得ないが
完全に停車してしまうことで車線変更する車が発生し事故のリスクは上がる。
この場合は流れに沿った運転とは言えず自己満足のオナニー運転。
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 18:05:14.24ID:JO5m2kX0
>>354
きっしょ
運転で毎回無理やりこういうことやって射精してそう
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 18:22:12.18ID:uoO38SDZ
例えば優先順位を覆して譲ってくるヤツとかクソ嫌い
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 19:34:11.11ID:liZRTB2O
制限速度で安全に運転出来ないのならば運転する権利が無いとも言える
当然その時の状況によるがそれが判断出来ない知能でも運転するべきでは無い
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 20:19:24.84ID:S50LnJsa
後からで見れば分かりきった事くどくど書いて誰かしらに響くと本気で思ってんのかねこういう手合いは
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 20:26:53.95ID:sO5JavnL
>>346
車間1秒切ってるのにその感覚すごいね
自分も気をつけた方がええよ…
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 20:30:36.28ID:sO5JavnL
>>354
まあ遅いけど、止まった行為安全で良いと思うわ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 21:19:53.63ID:bpJKQgRx
教習所で事故るってどうやるの?
二種免許はレースでもするの?
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 21:46:01.62ID:J1bv0JdT
>>343
>>354
撮影者が悪い
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 03:01:38.97ID:glvm2ri1
>>365
>停止線をオーバーしてでも、前の横断歩道の上に停車すれば、急ブレーキにならずに後方からの追突のリスクなく止まれたと考えます。
>停止線をオーバーするなんて違反だ!と言う人もいるかも知れませんが、それを言い出したら時速47キロで走ってるのも違反ですし、停止線に関しても暗黙の了解はあります。

停止線よりも手前で止まるのが常識だ とか言ってた人たちと戦ってもらいたい。
こういう極端に安全振りかざすタイプだと、別の時は停止線の手前で止まれとか言ってそうな気もするが
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 03:45:08.12ID:WmXyMiwP
>>354
撮影車遅すぎて回りの迷惑になってんじゃん
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 07:00:13.46ID:T6PGYM8d
>>365
黄色に変わる直前からの動画にしたのは批判を恐れたんだろ
(それでも批判を浴びたわけだが)
赤点滅を見て加速したね
その前の速度も問題だ
40制限も色々あるからな

(34.7304041, 137.4116385)
ここが現場の交差点
コンビニを左手に見ながら進入した

この動画を見て、地図を見て、ストリートビューを見て、
それでもまだ撮影者を擁護する奴は日頃からヤバい運転だよ
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 07:15:08.09ID:HB/IJzW0
わ、わかったってもう
ほんとアスペってこだわりが異常だな…
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 07:35:47.46ID:T6PGYM8d
どれも適用されない
危ない運転だから事故があれば過失の重さに影響する

ああいう運転は巷には沢山あるので、肯定する意見も多いのはよくわかる
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 07:41:29.69ID:SBqyxaNc
文章の稚拙さで同じ人が繰り返し書いてるのはわかるけど
内容も無いしほんと一回書いたらもういいって
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 08:09:12.47ID:C1H4HPxh
珍しく擁護がしつこいね
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 08:36:59.64ID:F3GgS2kp
>>395
あと黄に変わるのは事前に予測できたか
その程度の事象なのに自分の意見が特別と勘違いしたアホがウザい
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 08:47:37.13ID:asc20YDc
>>396
これも本人からしたらいろんな条件でほんとに気づけなかったんだろうけど
後からだと見えてるだろ!ってぶっ叩かれるだけだからあげるだけ損だよ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 09:30:49.01ID:lokZIBy3
>>34
ブレーキ踏みながら車線変更するド下手がタクシー運転してると言う恐怖
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 09:36:19.58ID:9uXrj1td
夜用サングラスをすると対向車のあれがカットされて見えやすくなるよね高いけど
こう言うのもライトを偏光にできたら良いのにね知らんけど
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 09:50:17.09ID:T6PGYM8d
>>396
◇ペイントは隣の車線にある
横断歩道に気づかない撮影者が悪いんだよ
後で気づきそうなもんだけど、横断歩道がないとツイートしてるね
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 10:03:18.45ID:7WN7dCh2
>>396
これ多分信号の無い横断歩道跡だろ?
舗装したてで車道外側線と破線は書いてるのに、横断歩道とひし形書かないなんてありえない
右車線にのみうっすら見えてるのは消した跡だろ
その証拠に歩道には柵がしてあって通れる状態じゃない
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 10:07:10.66ID:n6ar6Byv
>>405
隣の車線にあるならそれは隣後方に対応したもんだろ
後から見てすらそんだけバカなら口閉じとけよ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 10:10:30.26ID:f2QJ9Csn
>>405
標識と標示がセットで設置されて初めて横断歩道になるんだよ
どちらかが欠けてたら横断歩道ではない
動画の場合、標識も無いし横断歩道標示も途中で切れてるから横断歩道ではない
ちなみに菱形マークは予告標示なので横断歩道の要件には入らない
歩行者が100悪い
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 11:05:11.12ID:ytFFtwSA
>>413
突っ込まれましたじゃなくておめーの子供が突っ込んでんだよw
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 11:08:16.59ID:M/TdFyTZ
>>413
矢印出つつもなぜか停止するならトラックの前で一回止まればよかったのにもったいない
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 11:10:11.28ID:lokZIBy3
>>304
パワハラじゃない!指導だ!
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 11:12:53.09ID:T6PGYM8d
>>396
なるほど、中途半端に消した横断歩道か
これはバズりを狙ったヤラセだな
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 11:21:51.37ID:EYu2Owcz
間違った恥ずかしさでそういう路線にしたんだからあまり触れてやるな
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 11:27:33.88ID:AuiGXjw5
>>414
「うちの子」って車のことだし
「入院中」って修理工場に預けてあるってことだぞ…
またバカを発揮しちまったな…
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 16:31:34.96ID:ooYpuKSb
>>425
千葉の黄色のch-rに煽り運転された動画もそうだが
煽り運転で通報する奴の喋り方のキモさw
警察もこんなキモい喋りの奴らなんか相手にしないだろうw
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:52.90ID:BDPiZg8v
>>437
飛び石でフロントガラスに疵が入ったから弁償しろって迫られたことあったわ
もう20年くらいの昔の話だけどな
夜中の国道を走っていると
脇道から飛び出てきた昔の高級車とぶつかりそうになった
その時はなんでもなかったけど
少ししてから真後ろを走っていた昔の高級車が
突然のパッシング車間を詰めてくる
意味不明の煽り

夜中なのでぶっ飛ばして引き離したが
赤信号で捕まってしまい追いつかれて
あんたの車の飛び石でフロントガラスに疵が入ったわって
迫られた
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 23:44:52.74ID:USb86CNQ
>>411
>標識と標示がセットで設置されて初めて横断歩道になるんだよ
>どちらかが欠けてたら横断歩道ではない

道路交通法第2条1項4号
横断歩道 道路標識又は道路標示(以下「道路標識等」という。)により歩行者の横断の用に供するための場所であることが示されている道路の部分をいう。

横断歩道の定義では「道路標識又は道路標示」になってるぞ
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 00:09:09.34ID:8EyFMFM/
飛び石は不可抗力だから賠償義務ないよね

タイヤがバーストして破片が飛んできた時も0:8で全額賠償にはならなかった
運行管理や他のタイヤのチェック等、即保険屋行かせて弁護士入れないと0:100にはならんと思う
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 02:07:25.23ID:3S89XpkC
>>437
福山市じゃねーか
めっちゃ治安の良い街だぞ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 03:04:05.93ID:oC5esxT7
>>448
信号のある横断歩道と非舗装路の横断歩道もあるから
舗装路の信号の無い横断歩道は標示と標識の両方が必要
詳しくは交通規制基準を読んでね
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 12:10:53.92ID:xL3WTQmD
>>441
こうなったらもう正面からぶつかってオフセット衝突にならないようにするくらい?
余裕があれば対向車線側の歩道ブロック乗り越えて逃げるか、ガードワイヤーブチ切て道路外に逃げれるのは無理かな
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:13.46ID:Xp2FLcE/
>>459
左にハザード出して止まってるクルマがいる
もう少し用心して接近した方がいいと思う

これだけ空いてるのに撮映車は前との車間2秒切ってる
今回は避けられたけど、何かあれば追突しても不思議じゃない
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 15:53:30.44ID:Zw2WkoDi
ttps://twitter.com/policemen6/status/1423083639277985795?s=46&t=N8Nz1_DgSEPuzkp7uspUxQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 17:11:18.87ID:Xp2FLcE/
>>463
だから撮影者も安易に擦り抜けるなよ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 18:00:06.27ID:0JU8Vk/B
ドラレコの映像に騙されてはいけない
前を向いて運転していたら普通に見えただろう
さも危険回避した様子を見せたいんだろうが
アップする為 わざとやったな?
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 19:16:15.38ID:EbnDZq6S
あのさぁ、自転車は交通弱者なの
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 19:32:23.83ID:I/zfyieo
>>470
車に突っ込んだとしても治療費、交通費、慰謝料が貰える
但し自転車の過失分に対しては償わなければならない
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 20:00:26.72ID:8OfTPdVn
>>470
怪我の治療に手間だから過失割合が高いだけだと思うんだよな
もう怪我という罰を受けてるわけだし

自転車もそれなりに悪いなら、慰謝料なんて大したことないと思うけど
怪我もピンキリだし、軽いならカネなんてあまりもらえない
沢山もらえるような怪我なら自分で使えないかもなw
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 22:12:12.35ID:oC5esxT7
>>463
ピヨピヨ団の見解はいつも通り地獄絵図な模様
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 23:49:22.38ID:zxuTLKP+
>>463
撮影車はなんで自分の右の白い車が止まってるか考える脳みそは持ち合わせていない?
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 00:25:26.88ID:91bzIBKI
>>477
Twitterで検索するといいよ
道路にはこういう人種もいるんだと大変勉強になる
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 00:48:45.00ID:5dGckg6E
全て撮影車が悪い

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1670727037089095680/pu/vid/720x1280/taUiV11mAUR6toma.mp4

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1670670459627773954/pu/vid/720x1266/56X90STMXUXwBDDd.mp4

https://twitter.com/namonakiwanchan/status/1670406311198982144
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1670406144752488448/pu/vid/718x1280/a5qPMpzEjSEKRksn.mp4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 05:24:58.59ID:tOwXxqAD
>>486
でもこれ見た目だけで爺さんが悪そうなのは可哀想だよな。第三者から暴行も受けてるし、警察よべってのはスジが通ってる。
結局偏見だけでみな判断するのは良くない
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 05:30:48.51ID:Aar6AqSH
>>486
鳴らさないのもどうかと思うんだけどね。 
早朝の散歩の時間帯とか鳴らさず走り抜けるけど1mくらい離れててもけっこう驚く散歩中の爺様婆様が居る。

いまはクマ鈴ぶら下げてるから、ハンドル振るとちりんちりん鳴る。 クマ鈴だって警音器だ!!って言われリゃその通りだけどw
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 05:56:27.03ID:qFZT6VLG
歩行者、自転車の速度差と距離(余地)
どんな場所かにもよるけど歩行者“優先”だからな
自転車に驚いて歩行者が転んだら、自転車の過失だぞ
逃げたら轢き逃げだし
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 07:20:43.84ID:91bzIBKI
本来チャリなんてそんな便利な乗り物じゃないよ
道交法守らないクズが多すぎて収拾つかなくなってるだけ
バイクと同じ
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 07:26:32.61ID:qFZT6VLG
自転車で歩道を走行するなら、歩行者を退かさなきゃ通れない程度なら降りて押せばいい
お願いして退いてもらうのはいいと思うよ、俺も退くし

ドケドケとチリンチリン鳴らされたらそりゃカチンとは来るね
「うるせーババァ」くらいは言うかもな
怖い人とか強そうな人なら大人しく退きますw
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 13:11:53.36ID:MXFVbJDL
>>496
エマージェンシーストップシグナル
急ブレーキを踏んだとき、後続車に追突される可能性を低減させるため、制動灯を点滅させて後方へ急ブレーキを知らせます。
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 13:31:20.26ID:MXFVbJDL
>>498
エマージェンシーストップシグナルを採用する外車が登場して保安基準改正された
外車に合わせて改正されるのはよくある話流れるウインカーとか横出しマフラーとか
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 13:37:48.40ID:6RNeiJ2n
ハザードが高速点滅するやつもあるね
これが作動するとシートベルトを巻き取ったりもする
ABSが効くくらいの減速だと作動する
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 15:34:59.50ID:meUTsRrw
>>503
いや、信号無視してる人がいますよと言う危険周知で合法だろう
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 16:26:04.62ID:gIqhahh5
バックで出てくる車に対して突っ込んでいく人っているよね
心臓に毛が生えてそう
ttps://twitter.com/takashinishiku1/status/1670979838860210178?s=46&t=N8Nz1_DgSEPuzkp7uspUxQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 16:32:02.86ID:zzJtHTfr
>>503
車間詰めるバカに直接聞いてみたいものだ 
何が良くてそんなに車間詰めるのか?
前の情報が見えないけど怖くないのか?
やめろって言うとなんか言い返して来るんだろうか?
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 16:36:45.20ID:zzJtHTfr
>>505
やはり事故はバカ2人

なぜここでUターンしようと思ったのか?
もっと安全にできる場所まで行けばいいのに

なぜあの速度でギリギリを通過できると思ったのか?
かなり減速して動きを見ればいいのに
あそこで止まるのは不自然だと思わないのか?
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 16:51:36.86ID:ofV6127P
>>503
この交差点の信号が意味わからん
突き当たり正面にある信号に従うのは当然だけど、奥にある信号と見間違わないように「この信号に従って下さい。」って書いてあるけど
そもそも奥の信号の意味は?歩行者用か?
対向車線側から交差点を見ても同じ構造してるし
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 16:57:16.92ID:gyoYj5Z1
>>505
うーん、安全のために遠慮せず中の駐車場いっぱい使ってUターンしよう
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 19:10:23.58ID:zVNFl322
バックモニターなんて死角にクソガキがいないか最初にチェックするのと、最後の位置調整くらいしか使わんだろう
バックモニター見ながら下がるやつとか気狂ってる
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 19:24:23.97ID:CxN0UtgB
スーパーとかだと、最初に確認して居なくても
下がってる最中に横切る奴が居るんだわ。しかも転ぶやつとかも。
なので、下がってる最中も確認が居るよ。

最近の車だとセンサーが付いてるから止まるけど。
0518日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/06/20(火) 20:06:34.17ID:kPIviLuQ
>>517
撮影者がばか?どこがだ?

それより そのだらしない長ったらしいURL何とかならないか
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 20:07:57.09ID:rMOMpHCv
>>517
ええ
追突不問にするとかマジですか
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 20:12:55.18ID:qFZT6VLG
>>517
俺なら迷わず警察呼んで人身にする
で、スマホも警察に報告して厳罰を希望する
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 20:21:02.66ID:BbOEenpd
やっぱり後から通報して首が痛いってやったら轢き逃げにできるやつじゃん
策士だな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 20:21:39.12ID:91bzIBKI
>>514
目視とミラーって知ってる?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 21:04:44.52ID:CxN0UtgB
>>525
目視とミラーは、基本だよ。その上で死角から後ろ通る奴が居るって事。
サイド、左右バックミラーの3点は、同時には見れない。各ミラーを
見てる間の隙に見てない方向から来る場合もあるんだよ。
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 21:15:21.42ID:KKqsl3Iq
【まんさんvsMANさん】恵比寿の歩道で歩行者のおっさんにチャリのベルを鳴らした子連れ既女、プロポーカープレイヤー・モデルの實近菜那(23)、キレられる動画を無断で撮影。Twitterで拡散→賛否真っ二つ→垢消し逃亡★12 [ぐれ★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687261894/
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 21:30:08.03ID:91bzIBKI
>>527
そんな奴がいるかどうかはバックする以前に確認しておくもの
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/20(火) 21:58:18.65ID:qFZT6VLG
後退の達人がいるな

僕は何度かヒヤッとしたことあるよ
全部は見切れない
だからせめて確認しつつゆっくり下がってる
歩くよりよりゆっくり
何かにぶつけたり、何かを踏んでもすぐ止まれるように
0532日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/06/21(水) 00:12:17.18ID:y9Px2IrM
>>531
もう時間指定して貼る人なんていないし別にいいだろ

無駄に長い動画なら低評価押せばいいだけだ
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 00:41:22.94ID:QiakeF3T
自分がバックで収める場所とそこまでのコース上の障害物の確認
バックし終わるまでにかかる時間を逆算して、その間に自車に到達しそうな歩行者の確認
歩行者が多い場合は最短距離の歩行者が自車に到達するまでの時間を逆算しておいてバック中に早めに再度確認
まだまだ書けるが割愛
俺はバックモニターなんて眺めてる奴より遥かに大量の情報を処理しながら後退してる
よって情報も視界も大きく制限されるバックモニターなんて後退中は不要
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 01:14:02.74ID:56BWhiXJ
>>517
事故の報告義務違反は3年以下の懲役または5万円以下の罰金だが、今回のケースなら違反に該当しても実際に起訴されることはないだろう
ただ後々になって実は被害が大きかったとか人身だったとか、輩が事実を捻じ曲げて法外な賠償を求めてきたとかなったときに大変
不問にするから警察呼んで事故処理終わってから賠償については不問として示談成立としないとね
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 01:23:10.31ID:ipaQcEyb
>>343
すべて消して逃げたw
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 06:20:49.38ID:FOl/f9se
>>533
車間距離を確保しない人は、直前の車両ばかり見てるのかな?
みなさん、ブレーキが遅くて弱い感じがする(撮映車も)
赤いミニバンだってもっと早く強く減速できたでしょ

分岐前とか合流直後は混乱する
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 06:33:12.13ID:FOl/f9se
>>540
何回も見たけど、こういう動画は参考になっていいね
ポイントはいくつもある
シミュレーターみたい

まず、バイクは先頭でその前に車両がいない、
この状況はバイクは見落とされて出会い頭とか右直事故のリスクが高い
(バイクの後ろはどうだったのか気になるけど)
冒頭では電柱の影でクルマの運転席が見えない
道はやや左カーブ
なんかバイクは左に寄り過ぎな気もする(クルマから見えにくい)
40km/h以下に落としながらブレーキするつもりで接近すれば止まれたんだじゃないかと思う
(40〜50制限かな?)

こういう状況こそホーンを鳴らすべきかと思う
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/21(水) 07:37:22.58ID:l3CbBi8/
>>533
よく見るとへんな渋滞だな。 
 合流車線は終わってる。
 追い越し車線はガラガラ
 走行車線だけ停止するような渋滞、だが直後に解消

先の方に見えるトラックの前で煽り運転 トラックの前で急ブレーキとかしてるやつが居たんだろうか?
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 00:15:45.55ID:2Ub82Icn
「いつも追い越されるのはこのあたり。 対向車が途切れた瞬間イエローカット追い越し。 戻るのが早くてびっくり!当たりそうだった。
https://twitter.com/ddzuKDJkwzbhzVf/status/1671500442071867392

常習犯なのかと思ったら他の動画見ると違う車に抜かれまくってる。
黄線で抜かれまくるくらいトロトロ走ってるのは安全運転なのか? 法定速度絶対主義でかえって安全損ねてないか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 00:19:57.07ID:FjoBcpBr
>>552
>>554
撮影者が100パーセント悪い
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 01:20:50.56ID:3q2WUE8j
>>554
法定速度絶対主義ってなに?
速度超過しないのは当たり前のことだろ
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 02:05:07.64ID:DlqrKKEk
>>552
抜かれそうになると加速する撮影車
しかも撮影車が右車線に幅寄せしている
悪者は撮影車じゃないか
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 06:49:02.46ID:BbIjwGla
>>560
その認識は間違ってるよ
バイクは車線のほぼ中央を走るのがいいとは思うけどね
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 07:03:41.17ID:BbIjwGla
第18条を勘違いしてる人は多い
自転車は左端に寄せる
その他の車両は左に寄せる
単純にはこういうこと

自動車やバイクが左寄りを(車線内のやや左寄りを)走行する意義は、
中央線付近に余裕を持たせて対向車とぶつかりにくくするため、右折や追い越しが安全で円滑になるようにするため
国際条約に合わせてあって日本だけのルールではない

左側通行は第17条が規定しているのでキープレフトとは別の話
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 09:49:13.20ID:sjs7o1dP
今さら?な情報だけど、北海道のバスと家畜トラックの正面衝突事故の映像
モノによってはキャビンの中で亡くなってる家畜トラックのドライバーがモロに映ってるんだな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 10:21:22.69ID:sjs7o1dP
停止線きっちり停まればいいものをこんな中途半端な位置で停まれば、本来右折レーンに入りきったであろう後続が直進レーンにはみ出すことにもなる
ちゃんと周りのことを考えろ
0574日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/06/22(木) 10:26:57.63ID:0aPlwjRO
隣の車の真横に止まりたくないから停止線から車半分くらい開けて止まる
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 10:36:09.36ID:sjs7o1dP
>>573
やっぱり周りのこと考えてないんだね
その分信号待ちの車列が後ろに伸びて思わね交通障害を生むんだけどね
こんなことも分からないバカが励行してるクソマナーということがよく分かった
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 10:42:53.99ID:sjs7o1dP
>>578
このスレはバカばかりだね
さすが、車の運転についてネットで語る人間なだけあるわ
ドラレコ系YouTubeチャンネルのコメント欄がバカばかりなのは今さら言うまでもない
つまりネット上で車の運転について語る人間はバカということ
それはこのスレだって同じことだよね
ネット上で車の運転について語る人間がいかに悪か分かるわ
ネット上で車の運転について語らないのほほんとしたドライバーの方がかえってマシ
0586日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/06/22(木) 10:54:15.56ID:0aPlwjRO
>>580
マークなんかされねぇよw

一度くらい職質されたいと思ってるんでマークされても構わない
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 11:01:03.27ID:fJwi5Q/N
>>583
右折車線が付加されてる道で右折車が多くて直進車線潰してる時に前を空けられてたら普通に迷惑だな。
混んでる時にそんなことはしてないと思うけど
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 11:17:35.94ID:sjs7o1dP
鼻で笑う為にもう一度スレ見に来たが、
>>578
前の車と3~5メートルか
停止線からと書いてると思ったわ
測ったことないから分からんけどどれ位なんだろうな
坂道でもないのに空けすぎは迷惑と思うわ

>>587
別にこんなところで賛同を求めてはいない
ここの程度が月並みなドラレコ系YouTubeチャンネルと同じか?それとも一味違った見方が出来るのか?
その程度でしかないw
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 12:21:15.24ID:rX3EI4mp
>>579
信号待ち停止時の車間は5mくらいがいいんだよ
バカは反論して来るけどな
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 12:23:28.78ID:N+nkDoyu
>>579
普段何食ってるとこんな中身の無いレス出来るのか教えて欲しい
すごい
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 13:02:45.13ID:cGoSFyfO
グレーゾーンのキチガイだろ
完全なキチガイじゃないから支援も受けられないし、かといって働いても上手くいかないし
苦労するらしい
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 17:40:14.03ID:1d7F3sux
>>569
誰が言い出したかわからんけど、信号待ちの先頭に来たら対向車が眩しくないようにライトオフにしろも追加で
ヤフコメのおじいちゃんがよく言ってるけど、やっぱり歳取るとワガママになるんだなぁ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 19:17:43.14ID:GNJCJoCk
>>599
こういうキチガイは案外多いんだな
よく正義ヅラで動画を上げられるものだ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 23:18:03.13ID:BbIjwGla
>>612
どんな坂か知らんけど、消えたり点いたりウザいよ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 23:31:54.95ID:7gk3v+YM
>>612
坂道だろうが消しちゃだめよ
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 07:34:35.97ID:3sde8dp5
>>615
気にし過ぎ
消えたり点いたりウザいし
眩しいと騒いで消したがるのは教育によるかも
君の親は眩しいと文句を言って消してたのでは?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 07:45:26.63ID:oTpoC1f8
>>617
対向車が居たときにロービームにするのと同じ道交法第五十二条2の解釈次第だね。  まぁ消しても消さなくても逮捕されたりはしない。
第五十二条2 車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯火を操作しなければならない。
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 09:21:26.28ID:GTg/L6ZS
>>625
対向車のライトを睨んで眩しいと騒ぎながら自分のライトを消す
支離滅裂だよなw
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 09:22:14.92ID:GTg/L6ZS
>>629
お前みたいなキチが生息してるのは昔から知ってるよ
死ぬまで消し続けろw
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 10:51:03.89ID:UXprAgMO
>>618
よく通る道で大型やバスが左折してくるところは停止線より2〜3m手前で止まるわ
このタクシーも後いないんだから下がってやれ
まあ発達のお前らは停止線超えてないからってアホなこと言ってるけど
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 11:04:09.44ID:ez+XRWCp
道幅にもよるけど右折レーンじゃ停止線から車一台分ぐらい空けて止めるけどなー
左折してくるトラックの運ちゃんとかが手上げて挨拶してくれると気持ちいい
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:08:38.07ID:cNmrD1tw
停止線というルールを守ってる人間を責めるお前らw

マナー>ルール
ってどういう世界なんだかwww 

しかもマナーと言ってもごく一部の人間が勝手に作ったやつだし
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:14:01.90ID:RpCwku7+
停止線で止まって曲がり切れない車両があるなら停止線の位置を変えないとダメだな
俺も右折レーンだと1mくらい手前で停まるかな
乱暴な右折車はこっち側の停止線を踏んで曲って行く
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:18:35.14ID:cNmrD1tw
>>640
現状が大型車のドライバーだけの事情で使いにくいなら、大型車のドライバーで費用を出し合って引き直してもらえばいいんじゃないかね

こんなくだらない動画を動画にアップするならひとり1,000円でも出して道路管理者に寄付して行動を起こせばいいかとw
https://youtube.com/shorts/JDivboWYXSU?feature=share
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:37:40.70ID:X150FU5K
>>641
これ大型同士ならやりゃいいけど乗用車は別にやらなくていいってシンプルな話じゃね?
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:40:46.91ID:wuiWDvai
>>618 の動画もタクシー下がればいいと言ってるやつ多いが、
自分から動くことによるリスクも色々とあってそれを考えると、そんな簡単な話ではない
おれは大型車の運ちゃんに頭下げられて依頼されたら
しっかりと安全が確認できた上で動くけど、
そうでない限りは自分からは動かないな
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 12:55:02.88ID:g+DNhBow
臨海線で通じるのかな工業地帯と繋がる国道は意識して停止線を考えるけど
目の前に大型が右左折しようとしているのが確認できた時ぐらいか
極端に交差点が歪な時かな

せいぜい出来る事はこんなもの
停止線カツカツで止まる気はしないが此れ位で許してほしい
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 15:28:17.24ID:cBwYcpDO
急いで右折して歩行者いて止まって直進車の妨害する奴いるよな
直進車の邪魔しなければ横断歩道まで行けばいいけど歩行者渡り終えるまで直進車来ないか分からんしな
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 18:21:08.07ID:GpHjd03i
>>654
法上交差点内停車になり違反
停止線で待たなければならない
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 18:59:10.40ID:bfU5KIed
俺は眩しいのは嫌い。だから互いに同じように幻惑し合う位置関係に対向が居るなら特に考えることなく減光してる。走行中ならローに、踏切待ちならスモールに。
別に他に対して強制するつもりはないよ。自慢できるほどの遵法精神も持ち合わせてないし。ただ、そうしたいからしてるだけ。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 21:41:38.75ID:YOEvfBsh
>>651
本当は1番大きく回って左側の車線に直接入るのが正しい
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 22:30:54.53ID:vZ4iYhTr
>>669
マジで言ってんの?
次にすぐ左折するなら右折車は大きく回って最初から1番左に入るんだよ
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 22:40:16.13ID:S+DBu2+G
>>665
横断者の直後を進行してすかさず変えてるので
後続車が来ることはあり得ずこのケースに危険はない
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 22:42:07.45ID:S+DBu2+G
>>669
俺もそう思った
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 22:46:35.35ID:vZ4iYhTr
>>671
あり得るけどw
右折のルールとか原則とか知らないで他人の運転に文句垂れてんのね
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 00:29:50.86ID:E1Vwi6M7
手前で待つ方が不確定要素少なくて安全なんだから待ってやれよ
法律違反や危険な運転してるわけでもないのにグダグダ文句言いすぎw
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 01:10:37.13ID:Q6rDJB5T
>>674
出勤も退勤も夜なの?
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 02:00:37.00ID:HJAjrliC
https://twitter.com/edajima88888/status/1671733894192955394?s=46&t=8SoN-kfkhts_zX42AWW4_A

高速道路の合流って本線が優先で減速する必要はないと思うのだが
本社に問い合わせたらドラレコ確認ドライバーとの確認の上で「エダジマが減速して前に入れてくれると思ったのでしょう」とまさかの回答 走行時72kmで50~60kmの加速途中のトラックを入れてあげるために私が減速するべきとの主張に仰天
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 03:19:03.25ID:M0HHyK98
>>679
もっと前から見せないってことは、つまりそういうことですね
車間足りない奴は色々足りない
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 04:14:23.07ID:zTyQG6VG
75条の6 1項は進行妨害をしてはならない
75条の6 2項は通行を妨げてはならない
なんだよね
合流しようとしているのを確認してから加速して進行妨害されに行く作為が著しい
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 04:50:11.52ID:zBTpe0ds
>>679
>江田島TV
>本社に問い合わせたらドラレコ確認ドライバーとの確認の上で「エダジマが減速して前に入れてくれると思ったのでしょう」
>走行時72kmで50~60kmの加速途中のトラックを入れてあげるために私が減速するべきとの主張

その通りで、それでいいんじゃないですか?
いったい何の問題があるのかと
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 04:53:46.05ID:GDmybnS/
言うてすでに完全勝利で終わってるみたいだぞ

>トラック会社が絶対に非を認めないので私のドラレコの動画を投稿したというと「社名が入ってるのでやめていただきたい」と回答。
>非がないなら問題ないんじゃないの?最後は謝罪してきて降参。むなくそ悪い事件でした。
https://pbs.twimg.com/media/FzM2LLFaAAA0HQQ.jpg
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 04:55:37.55ID:Xo9QzGup
>>679
合流車線の車は寄ってくるのわかってるからなあ
このトラックは合流車線いっぱい使って加速してきてるし、撮影車より少し前にいるんだから入れてやれるように速度調整するか右車線に寄るかするのがスマートだよな
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 05:57:35.20ID:1WgdIk0a
>>685
会社として正しい反論としては「じゃあ貴方の実名出して反証の動画投稿しますね」かな

めんどくさいやつに絡まれた、謝ってとっとと縁切った方が良いっていう判断しただけだと思うけど。
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 06:39:07.25ID:WSDqREg6
61km/hの白箱車の後ろにほぼ同速度で本線に合流しようとしているトラック
本線の後方から75km/hで合流しようとしているトラックの側方に入り白箱車との車間を詰めブレーキを踏む撮影車
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 09:06:46.94ID:E1Vwi6M7
よくあんな車間距離で走れるな
ただの運転下手だろう
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 09:18:09.24ID:1WgdIk0a
謝罪を受けて勝ったと思ってるのなら自分だけでそう思ってりゃいいのに、自慢げに動画上げたせいで大半の人から馬鹿か基地外だと思わる。
真正の馬鹿だな
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 09:21:23.30ID:lzp5Z266
>>679
明らかに加速して車間詰めてる確信犯だな
動画切り取れは誤魔化せると思ってる所が馬鹿
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 09:42:29.78ID:7g2qbN+a
>>701
うむ、被せ右折への天誅よくやった、褒めて遣わす
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:03:37.13ID:fVVQRYbW
まあ男として譲れない時ってあるよな
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:13:02.50ID:oA6f2z6b
ここの人は被せ右折なんて絶対やらんだろ?
あれやる人って自分がやられた場合はまったく嫌な気分にならんのかね?
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:32:01.27ID:1WgdIk0a
>>707
曲がった先が3車線道路だとに普通やってるよ。 やるのが当たり前ぽくなってるし。
地域ルールかもしれないがいきなり中央より車線に曲がってくる左折車もいない
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:46:01.70ID:UJnGKXqb
>>711
バカはどうしようもない
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:47:23.22ID:UJnGKXqb
>>714
喧嘩売るならそれでいいよ
被せ右折をいいと思ってる奴は死んだ方がいい
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:49:30.31ID:mNZAWKnc
>>679
トラック運転手によるドラレコ系YouTubeチャンネルでは、
「合流下手なレジャー車」
のような動画がたくさんある
中には、合流側の乗用車が流入しずらいように、わざと速度調整してるものもある
↓これがまさにソレ
https://youtu.be/3pGM3-lnT9A
自分の思う通りの動画を残す為にわざと速度を調整してる悪習な動画

このように、トラック運転手は嫌いな乗用車への憎悪を言うために合流で嫌がらせしてくるが、今回は大型トラック側が合流に手こずっただけのこと
だからこれで"おあいこ"じゃないの?(笑)
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:51:19.41ID:ig4UM4ii
>>718
こいつ交通安全云々言いながら本音はトラック第一主義の糖質晒し厨キチガイだぞ
他の動画タイトル見てればよくわかる
嫌いだから全部の動画に低評価入れてあげてる
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:56:17.41ID:1WgdIk0a
そういえば昔、合流車を前に入れてやるときに合流車線側に半分車入れてくるトラックをよく見かけたけど最近見ないな。 廃れた?
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 10:58:56.63ID:ig4UM4ii
>>720
前の車の車線変更のときのウインカーの回数が6回だった、あと一回あれば完璧だった…みたいなこと言ってたし多分拘りの強いASD系の自閉症なんだろうな
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 11:11:59.87ID:uaNsU6IY
連なって走ってるときは調整しないと行けない場合もあるし
単独なら速度一定のほうが良い場合もある
相手が乗用車なのか加速が効かないトラックなのかでも譲り方が違うし

そんな事すら分からないキチガイって生きていくの大変だな・・
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 12:31:18.81ID:lzp5Z266
>>718
入れないように車間詰めてるから悪質過ぎるだろ前から見えてるんだから入れたくないなら加速すべき所を並んで走るように速度調整する異常者
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 13:12:09.06ID:1WgdIk0a
>>701
その交差点、交差点内だけ右折車線?という変なラインがひかれてたこともあるな。直進車は右折車避けて走れと 今は消えてるが
https://goo.gl/maps/oiMkZR7vyEvNpwjf8
行政がこんな変なライン引きたくなるくらい右折車で詰まって流れなくなる交差点なので被せ右折も常態化してるのかも?
被せてもいいから左折車先に行かせろよとしか思わないけど
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 13:49:42.27ID:FqrUofFB
高速の合流で、隙間なく5~6台連なって入って来るの居るけど、あれでスマートな合流が出来ると思ってるのだろうか
本線に熊の方が多いガラガラで有名な路線なら分かるが。それでも熊が迷惑するし
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 14:38:04.35ID:90Yyrn66
>>730
そのうえ本線合流前の加速が足りない車がほとんどだな。
ゲート通って回ってる間でゆっくり走って加速出来るだけの間隔空けるようにしてる。
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 20:20:08.37ID:nh0Fb8HP
>>734
かなり短い
合流する車両は危険なら路側帯を走行していいけど、線にこだわると事故りそう
下手に止まるより路側帯を走りましょう

本線側には例のバカユーチューバーみたいなのがいる前提で
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 20:31:59.07ID:mNZAWKnc
>>733
恒河沙は言い過ぎたかw
失敬!

>>734
R2の岡山バイパスには、ゼブラの区域が縁石で囲われている流入がある
いつも合流車が滞留してて危ないと思う
自分はあのランプは使いたくないw
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 20:33:01.81ID:mNZAWKnc
>>735
アイツこのスレでも嫌われてるのか
てっきりアイツの信者みたいなのがワラワラ居ると思ってたw
アイツを特定出来たらいいのだが
分かってる情報は、
・関東~関西~九州をメインに走る長距離フリーのトラック運転手
・車は現行型のふそう大型トラック
・多分、ナンバーは大阪か京都もしくは滋賀(Twitterをやってた時のとあるツイートから推測)
なんだが、これじゃあ全然特定に至らんw
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 20:33:37.41ID:I0w16pIe
>>737
スカッとジャパン!
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 20:48:14.35ID:K+0RDwK9
>>737
これ、自転車の過失は80〜90%くらいらしい
赤信号無視対青信号だし、自転車は右側通行だし、見通しが悪いところを飛び出してるし、
自転車100%でいいと思うけどな

こんなので自動車側に行政責任は納得いかんなあ
修理代も全部持ってもらいたいもんだよ

自転車運転手は知的に弱い人なんじゃないのか?
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 20:53:23.07ID:K+0RDwK9
>>740
これ、現場の手前は長い下り坂なの?
ブレーキ、フェードしてるとか?
なんであんな速度でランプウェイに突っ込んだのか?
居眠り?
判断ミスなんてあるかなあ?
分からん
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 21:02:56.45ID:DO1aLxRQ
>>737
過失無しになってもキチガイっぽいし、修理代も踏み倒されるんだろうな実際のところ
ストレスで気狂うわこんなん
自分がこんなクソみたいな事故に巻き込まれたら、以後全ての信号で徐行するようになると思う
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/24(土) 21:45:27.63ID:Q6rDJB5T
よく、車にはねられたら相手からむしってやるとか言ってるのがいるけど、このレベルのはね飛ばされ方だと深刻な後遺症を負ってる可能性がある。
そんなことになったらむしってやるとか言ってる場合じゃなくなるけどな。
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 06:44:21.80ID:isnnxKSf
>>755
ドラレコの向き変えただけだろ
71条1項5号の5
携帯電話用装置を通話のために使用していないのでセーフ
画像表示用装置に表示された画像を注視していなければセーフ
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 09:03:08.36ID:8z/pSeN9
>>734
こういう作りの道だとナガレガーとか言いながら60〜80とかそれ以上で飛ばすバカがかなり多いんだよな
で、本線は優先!とかいうわけ

制限速度は大幅に無視するくせに道交法の優先順位を持ち出して正当性を主張する

接触事故は多そうだ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 09:44:16.01ID:e/tYdGi0
>>766
これは撮影車は悪くない審議行き
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 09:54:17.39ID:R/K1Q8Hn
>>766
>ミサイルかって思えるほど速くはなく
>過失はないかって言われると悪条件だらけで予測不足だったかなぁと思わなくもなく
>結果的にどちらも怪我も損失も無かったので注意だけしてお開きにしました
>今後の教訓にしようと思います
 
>ほんとのミサイル(ロードバイク)だったら遠慮はしなかったとは思いますw

おいガチでシャレにならんだろこれw
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 10:04:18.78ID:oW4g6mC8
ウインカーリレーの音が聞こえるから左折しようとしてるのかな?
右手がブランドになってるわけだし、もうちょっと速度落として慎重に交差点侵入してたらぶつからなかったかもね
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 10:05:14.90ID:NNJK9vvY
今の時代に人身事故をその場でお開きにする人がいるもんなのか…
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 11:25:59.52ID:kHwnG8Lb
よく、車にはねられたら相手からむしってやるとか言ってるのがいるけど、このレベルのはね飛ばされ方だと深刻な後遺症を負ってる可能性がある。
そんなことになったらむしってやるとか言ってる場合じゃなくなるけどな。
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 12:05:33.26ID:0YBcTDOM
>>769
事故自体は撮影車に過失が無いという超レアケースなのにその後の対応が悪すぎる
轢き逃げやん
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 13:35:55.04ID:3JSwNspO
>>766
まあ、あの程度で済んだら十分だろ
もっと予測して止まれるすごい人もいるかもだけど
過失割合10%くらいついちゃうかもだけと、実質的には0%だと思うよ

ダメなのは青だからとスピード出して突っ込んで撥ね飛ばしちゃうやつね
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 14:39:12.83ID:maUtOOxb
警察呼んだ後に連絡先交換とか保険屋連絡とかなしでお開きにしたんだろうよ
轢き逃げされるリスク負って過失なし側が警察呼ばんとかあるわけない
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 15:35:38.80ID:l7F+ZOXw
>>772
「 ここまで 」 は、高速合流によくある速度制限の終点ってことですね

で、ここは撮影車側もジャンクションのカーブを来たと
撮影車側 JCT 始点付近
https://goo.gl/maps/5Xmc2EjJJNb7fhRE6

左方車側 JCT 〃
https://goo.gl/maps/3fcGQezLuZCnB8B16

で、お互い JCT の 40 制限はここまでよと
https://goo.gl/maps/k77dkPtaG63o6qfc6

動画見ただけだと、場所知らないのは変に勘違いする
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 20:06:25.28ID:f6B6+38L
>>766
>良くないことだとは理解しつつも、怪我も被害も無かったので、事故そのものを無かった事にしてしまいました…
>(詳細は隊長あてのリプライ参照で)
甘かったかなぁとは思いますが、多分これが自分らしさなので良心を信じる事にします
願わくば次がありませんように
後は教訓と言う事で…

wwwwwwwwww
黙っとけばいいのに
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 20:36:58.18ID:Fcm1/DjY
>>766
轢き逃げって免許取消&欠格3年じゃなかったっけ

その日の夕方になってチャリのババアが手首痛い痛いって言い出して轢き逃げになるパターンでしょ
んでババアの旦那と名乗る反社風の輩が出てきて、免取はあまりにも不憫だから示談金50万で人身事故を取り下げてくれるまでがセット
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 22:37:47.86ID:hK3C0AT3
>>791
この場合運転を中止して救護措置をしたけど相手当事者が救護不要と意思表示した
ってことでしょう?それなら救護義務違反にはならないと思う
但し、双方ともに事故報告義務違反(当て逃げ)
自転車側にも報告義務があるからね
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 01:18:06.22ID:P+fMWSU2
>>787
合流短いところはこうやって止まるのがベストだが、制限速度の数字も読めないアホが背後から100キロで突っ込んでくるからな
あいつらが道路から消えれば合流短かろうと何も問題ない
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 07:40:34.20ID:ZnPNjo0E
路駐いるのわかってんだし相手路線バスなんだからアクセル抜いてパッシングして譲ってやればいいんじゃね?としか思わないよな
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 07:48:55.94ID:seHH9Mt2
タクシーとかトラックとかバスとか、相手が強く出てくることは無いと思っているのかとにかく営業車に対して絶対に引かないような心の狭いヤツって一定数存在する
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 08:54:57.13ID:3uInohMZ
>>807
こういうクズは全国ニュースで晒した方がいいと思うんだよな
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 10:29:55.47ID:i/mpxm3O
>>807
バカとかの領域超えてるだろ
命の危険を感じ取れない動物未満の生き物
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 10:40:40.61ID:97LLImay
>>801
障害物を避けるときの合図や対向車への対応って道交法に載ってないんだっけ?
追い越しは対向車の通行を妨害しない旨が明記されてるけど、障害物についての記載が見つからない
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 13:45:10.38ID:fYk7uMJV
>>819
こんなトラックの後ろ走りたくねーわ
太陽背にして走ったら太陽の反射が眩しくてしょうがない
これが夜間ならもっと酷い
ヘッドライトの反射が日中の太陽の反射の比じゃない眩しさを生む

道交法改正して、トラック後方に反射物を付けられないようにすべきだわ
腐食防止でステンレスを使わなきゃならないならツヤは消すこと
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 15:33:01.93ID:s2+7unD6
眩しさ耐性なさすぎの奴多くね?
レーシックやってる人は特に
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 16:24:48.25ID:V+HNSUiO
車間詰めといて「反射が眩しい」って、どんだけバカなのよ
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 20:10:02.37ID:YqS+ZYU2
>>806
うちの地域だと市バスもタクシーもトラックもみんな強く出てくるイメージしか無いわ
上品なのって私鉄系のバスとコンビニ配送のトラックくらい
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 20:41:01.93ID:Diep1H+m
白内障、硝子体剥離、どちらも加齢変化
乱反射して眩しく感じるかもしれない
抗うつ薬の作用でも瞳孔が開いて眩しく感じるそうだ

眩しいと言いながら光源を見つめて眩しさを確信するアホな人もいる
「こんなに眩しい!」
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 22:00:38.86ID:McRCX2U+
そういう人専用の夜間用のメガネとかないのか?
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:04.17ID:fYk7uMJV
光沢パーツ迷惑トラック対策は車間距離取ればいいとほざくバカどもへ

信号発進直後など、自ずと車間距離が詰まる場面はどう言い訳するんだかw
そもそも、光なんだからいくら車間距離取ろうと差し込んでくるんだよな
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 23:26:28.59ID:Diep1H+m
>>845
発進直後は発進前より広がるんだが
光なんて距離を取れば距離の2乗に反比例して減衰するんだが

ほんと、バカは終わってんな
眩しいと騒ぎながら睨んでろよ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 23:31:31.86ID:Diep1H+m
俺はこういうバカがいるのは昔から知ってるよ
早く死ねよジジイ
0853名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 23:37:55.03ID:fYk7uMJV
ワガママトラック運転手の代弁者のひとりであるsichereFahrtがステンレスマッドガードを取り上げた時に驚いたわ
ワガママトラック運転手でも迷惑さに気付いてるのにこのスレの奴らはなんて体たらくなんだw
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 00:07:52.56ID:5PByj0zt
白内障とか光過敏症とかになると大変そうだな
俺もいずれなったら専用のグラサンかけて対応すると思う
無理やり他人のせいにはしたくない
サングラスで凌げないのなら運転やめろってことだろうからやめるわ
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 00:16:14.30ID:r92ybXG5
俺はトラック乗らないからそんな事言われてもどうにもできない
それはここにいる乗用車乗りも同じで、眩しいな、迷惑だなと感じるができる事は車間距離を適切に保つとか直視しないとかするしかないだろ
まあ俺は極力大型車の直後は走らないよう心がけてるよ
わかってるのにストレスになる事はしない
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 09:41:00.42ID:TWu0tPJ9
でも後ろにあって一番ムカつくのは「ドライブレコーダー録画中」
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 09:54:22.54ID:ITNrj1gA
まあそういうの出してるのを見てたら全然人に言える運転じゃないからな
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 10:04:59.19ID:5PByj0zt
そんなんでむかつくってことは、無意識に車間距離詰めるやつなんだろうな
普通なら何とも思わん
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 10:49:25.33ID:OIi/+vmO
>>860
撮られて困るような運転はしないので別にムカつきはしないが、録画中ステッカー貼ってる奴は大抵ヘタクソなので車間を更にあけてる
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 10:51:17.94ID:1+7TgMKF
>>866
最初のスクランブル交差点のやつは、端からバイク・自転車が出てきて右直事故になるやつだな

2個目の丁字路右折は右折専用レーンがないからなのかあれをしたがるバカがいる
対向車しか見てないけど、歩行者や自転車だってフライングで横断を開始するかもしれない
ここは時々事故が起きてる(俺はほぼ毎日通ってる)
時差式だから待ってれば安全に曲がれるよ
撮映車は右に頭を振ってるけど、道路と並行にして待つ方がいいよ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 10:51:27.10ID:s4+0wtvo
お前自分はそんなの貼ってるくせにその運転?てのは超あるある
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 10:53:59.15ID:1+7TgMKF
>>867
それは貼ってないクルマに対する車間が足りないんだと思うけど
だからお前みたいなバカには効果があるってことだよ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 11:01:10.35ID:ZiViva8V
そうじゃなくて5から10台に1台が車間をあけてる時が一番流量が多いからね
全員が車間空けてもダメ、全員が車間詰めてもダメ
密と疎のバランスを見て使い分けるんですよ
対上手車、対下手車の車間を使い分けるのもそれな
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 12:09:56.93ID:a6bbfQ45
>>870
どこをどう読むとそんな解釈が出来るの?
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 13:34:53.36ID:FF3s3Sx/
安全より効率が優先されるなんて聞いたことないし、
そんな奴の車には絶対に近づきたくないw
どっちも大事ではあるが、安全の方がより優先されるのは当然のこと
安全が確保できてる前提で効率って話が出てくる
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 14:31:11.75ID:gGuuTfSI
>>878,879
正論ご尤も。
けどね。世の中、現実はそうではない。
許容しうるリスクを拡大解釈しながら容認/黙認しつつ効率を追求してるのもまた事実。事故やロードレイジは絶えないが道路は相変わらず車で溢れてる。

安全? ああ、もちろん蔑ろにはしてませんよ。でも交通事故に遭う確率ってどれほどのもんですか?ーーてなもんな。
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 16:45:51.75ID:SfG7uq7P
>>866
最初のクロス右折は右折レーンの無い片側1車線の交差点では常識だろ
むしろこれしないと後続の直進や左折の進行を妨げることになる
当然横断歩道やすり抜けバイクに注意してやるべきだけど
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 17:58:27.03ID:rxQm/8q6
>>887
後ろが詰まろうが事故を起こさないことが最優先
クロス右折()なんて死角に向かって突っ込んでいくような行為は予測運転の出来ないバカがやること
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 18:40:16.78ID:Oga+dixf
>>866
2つ目、この撮影車信号が赤なのに前車に釣られてジリジリ前に出やがって
おまけに一旦左に振ってから右にナナメって右折待ちとかどうしようもねえ奴だな
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 18:43:53.53ID:rmafFMGK
>>890
こっちの右折車が曲がれるということは反対側も詰まっているということなんだから
対向車線の詰まりも解消してやるのが普通だからな
この場合2台連続右折することだってあるんだから絶対譲らないマンやってる場合じゃねえんだよ
ボケーっと運転しているんじゃねえぞ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 18:51:39.26ID:vDHZiFl/
>>887
クロス右折って何?
誰が言い出すのかな、この変な言葉
右折優先とばかり直進車の鼻先を押さえて一台だけ曲がる奴のこと?
伊予の早曲がりとか松本走りとか呼ばれる曲がり方のこと?
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 18:53:00.78ID:DHK41ZYp
交通事故系ユーチューバーって今でも儲かるんかな
カーボン鳥なんか35GTR買ってたよな
綾人サロンも個人で大型トラック買ってたし
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 18:55:23.59ID:zNja5yUq
他人様の運転にどうこう言うなんて思い上がった連中だな
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 19:01:40.07ID:l9PHfcXI
>>894
残念ながらバイカスはそこを擦り抜ける
その先には横断歩道
チャリカスが死角から斜め横断する
対向車が右折待ちだからとクロス右折()をするとかアホの所業
こんな運転アホしか思い付かない
アホ過ぎてヤバい
アホなりにも少しは頭使って運転して欲しい
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 19:13:35.79ID:UBc9HIhp
>>902
そのタイミングで安全確認できる能力のない人はしなくて良いんだよ。
周りの人が、安全運転だなと思うかグズだなとか思うかなんて気にしなくていいよ
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 19:45:17.61ID:1GrUhHxW
>>866
コメントの中に俺が撮ったのテレビで放送されるかも~
とかほざいているけど
2つ目の右折直前に微笑に左に振っている
丁度下手糞運転を全国に披露する事になるんだよなw
恥かく前にこの動画消しておくことだなw
もう手遅れかもw
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 19:50:23.40ID:1GrUhHxW
>>886
2台並列で信号無視かよ
しかも当たった黒は信号無視していなと主張
さすが黒バカだなw
こういう奴って自身がドラレコ着けていないから
悪くないって主張が通ると未だに思い込んでやがるよな
ポンコツ車はポンコツ脳しかもち合わせないてか
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 20:18:24.29ID:xHTT0a/p
>>866
この動画のスクランブル交差点の右折車2台の動きを見て、これが合理的で良いと思う人がいるってことだろ

すり抜けバイクとか赤信号無視の自転車もいるんだけど、そんなのお構いなしなわけだ 
赤信号無視が悪い! そりゃそうだけど怪我が大きくなるのは徐行してないからだよ
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 20:20:40.05ID:xHTT0a/p
>>886
青になった直後、障害物で見通しが悪い
かなり慎重に発進するべき状況だな

過失割合的には撮映車はゼロだけども
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 21:10:27.46ID:0FXzq254
>>914
俺様はうまいからやっていいとか?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 22:09:07.48ID:1GWFLCyx
>>916
パッと見ただけでもセンターラインに寄せて無いしハンドル切り始めるのも早過ぎるし対向車はタイミングが遅すぎるね
ここまで来ると歩行者や自転車の確認も甘いだろう
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 22:09:35.09ID:xHTT0a/p
>>917
失敗というか無理
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 22:10:53.37ID:xHTT0a/p
>>920
で、君ならそこはちゃんとやるからあのタイミングの同時右折はしても良いということかな?
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/27(火) 22:11:23.17ID:xHTT0a/p
>>918
これは神ってほどじゃないね
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 00:08:04.74ID:LFvm467C
>>887
そんな常識はないw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 00:39:18.56ID:o6UFQzDj
>>866
一つ目は対向車の右折車が悪いって映像か?
たしかにシルバーの後ろ大渋滞してるな
よっぽど下手な運転なのだろう
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 00:58:37.00ID:0bnwTCdC
道交法「右左折時は直ちに停止できる速度で進行してね👮‍♂」

プロドライバー「交差点は速く曲がることが正義😆遅い奴はヘタクソ😡」
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 00:59:08.65ID:cGLACpFH
免許返納おじさんの次は下手おじさんキタヨ(゚∀゚)
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 01:01:55.57ID:5Of12TrQ
>>903
危険度に応じて速度調整すら出来ない奴が何言ってんだろ??

>>906
なにその謎理論w
めっちゃおもろいやんw
もっと聞かせてwww
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 01:05:57.58ID:bVJTaCvS
後ろが渋滞してるからヘタクソって思考回路、自己中クズドライバーのお手本って感じがして良いね
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 01:10:12.17ID:UySyVAdO
動かぬ渋滞でクラクション鳴らしてそう
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 01:35:43.06ID:eVJHvL/c
おれのせいで後ろが詰まったら大変だ!みたいな強迫観念あるんだろう
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 01:44:12.33ID:6YuoGl3v
煽りハンドルで渋滞させてそう
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 07:53:36.68ID:qkthaxt1
>>939
渋滞の定義によりけり
危険性についての考察がない
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 07:54:43.72ID:FJXOnj9S
烏山自動車学校のYouTubeチャンネルは大型車ドライバーへの甘やかしがひどい
リアオーバーハングや内輪差の動画を投稿するのはいいが、そのコメント欄はいつも現役大型車ドライバーのワガママコメントの巣窟になっている
大型車ドライバー連中が改めて自車の特性を振り返り気を引き締めるコメントがなされるべきところ、周囲に対して大型車への能動的な配慮を求めるコメントで溢れている

そんな烏山自動車学校のYouTubeチャンネルであるが、遂にあの害悪マナー
「赤信号停止時における停止線手前停止」
を取り扱いはじめたわw

ここまで大型車ドライバーを贔屓する理由が分からないな
「当校は指導力が皆無なため、卒業生は右左折の技量が未熟なまま免許を取得することになるので、周囲を通行の皆様におかれては注意されたし」
ということかな(笑)

https://youtube.com/shorts/UIWdBkOrvcQ?feature=share
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 08:01:22.82ID:OnjEEbmb
>>939
後ろに渋滞が出来るのは下手だからじゃないだろw
安全確認が出来ないから右折が出来ないことなんてよくあるわ
これだから効率厨は迷惑なんだよな
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 08:03:24.11ID:FJXOnj9S
この動画のコメント欄、ひどいもんだよ
改めて大型車ドライバーのレベルの低さが分かるわ
https://youtube.com/shorts/aQaaFWi24MM?feature=share

ってか、タイトルの
「大型車乗らない人こそ知って欲しい・・・」
って、あの元トラック運転手の害悪ライター橋本愛喜が書く記事のタイトルの真似か?(笑)
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 08:15:56.97ID:xTwcNd/d
狭い交差点で対向する右折と右折が同時は珍しくないけど、
バイクの擦り抜けとか歩行者や自転車の飛び出しまで想定して徐行する必要がある

擦り抜けバイクにぶつかったら、
お前らの好きな「直進優先!」だろw
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 08:41:04.68ID:LFvm467C
なるべく後ろに邪魔にならんようになるべく右に寄せはするけど、
それでもすり抜けられん交差点はあるわな
だからといってクロス右折?みたいなアホなことはしない
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 09:23:37.58ID:tdmfpR/c
>>888
投稿者に落ち度があってもそれは置いといて〜と相手側も〜とかDD論に持ち込むクソ野郎
何が交通安全指導員だよ
投稿動画乞食の間違いやろ
それでごはん食べてるんだから当然だけどな
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 10:30:03.61ID:jwP3C4K9
同時に右折した対向車はずっと止まって確認できてたけど、たいして減速もせずに右折した軽のほうが確認不足だな。
そういやキックボードはペダルが縁石にあたるとかの心配もないしすり抜けが容易。 右直事故が増えそうだな。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 10:50:01.15ID:UeWX60cT
それはお前があの速度で確認ができないヘタクソを証明しただけ
あいつがあの速度で確認していないことの証明になっていない
34条2項に従って37条違反にならない右折をした
上手い人は法令に従ってこれができる
ヘタクソはできないから悔しまぎれにありもしない問題をでっち上げる
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 12:26:03.99ID:yy7I/Hvk
>>953はそもそも危険だと思ってないからこういうコトが言えるんだろうな
我々に比べて確認してるポイントが圧倒的に少ないんだよ
あの映像から危険を予測出来ない人間が、よく他人をヘタクソ呼ばわり出来たもんだ
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 12:34:05.02ID:LFTSmij6
>>911
言いたいことも分からなくは無いが
その理論だと信号変わるまで右折車は両者とも動けないことになる
同時に右折するのが危険なのではなくて安全確認を怠ることが危険なのよね
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 12:48:32.06ID:ikYhhRg0
>>887
お互いにトラック同士で見えないから行かないとなったら死ぬまで止まってるしか無くなるしな。
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 13:28:09.37ID:OxcGpmJ4
>>956
安全確認とか徐行とかって知ってますか?
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 13:31:12.80ID:OxcGpmJ4
>>963
それを確認しろってことだよ
赤信号無視自転車歩行者もいるからな
キミはいつも徐行しないでガーッと曲がるわけ?
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 13:37:40.20ID:OxcGpmJ4
あの動画で右折せずに直進するとしても対向車線が動いてなかったら
あの道幅なら俺は制限速度以下(40制限だろ)で走るよ
止まってるクルマの間から人が出てくるかもしれないからな
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 16:36:55.14ID:jHT1oCmv
>>974
撮映車はウインカー出してないし、寄せてもいないんだろ
なぜそれをすかさず追い越そうとするんだろうな
頭がおかしい
これだけで免許停止3ヶ月にして講習を受けさせたいね
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 16:38:35.44ID:jHT1oCmv
>>973
こういうやつ、いるね
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 16:39:23.45ID:Xmk/4iZf
>>946
カラーコーンの位置がわざと当たって倒れる所に置いてるように見える
中央線(らしき線)の内側から更に19.5㎝内寄りにコーンの中央が有る感じ
コーンの一片の長さは39㎝だったはず、やらせ動画かと思った
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 18:53:45.42ID:5+9e12ht
>>983
実際譲られたからって確認を疎かにするなんてその辺の女性さん並だろ
どっかで死亡事故起こしてオワリだよ
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 19:09:19.23ID:OD8TZKSx
>>983
トレーラーが出ないとダンプ他が左折できない状況だったんだろうけど、
トレーラーはもう一度一時停止して確認しないとダメだな
アホなバイクが駆け抜けようとして死ぬやつだわ
撮映車もブレーキが遅い
ホーンがうるさい
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/28(水) 19:12:48.38ID:OD8TZKSx
>>986
あそこは対向車が見える前にもっと速度を落とさなきゃダメだな
こういう道は速度計の読み値で30未満にするべき
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 19時間 57分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況