X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その191
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMe2-stCi)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:00:38.58ID:fObVFeQqM
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その185
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1668074058/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1671447674/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その187
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1673706344/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その190
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1683274410/

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その188
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1677387190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2273-dTJD)
垢版 |
2023/06/08(木) 13:51:25.60ID:Ijgfzxdm0
>>1
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-q7Na)
垢版 |
2023/06/08(木) 16:01:18.78ID:hEVW1ogW0
国道152号は面白いよな
大抵どこかが崩落で通れないけど
並行する長野静岡愛知県道1号も最高だ

今日は柏でモツ食った🤤
https://i.imgur.com/ielQV6h.jpg
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-q7Na)
垢版 |
2023/06/08(木) 17:09:56.37ID:hEVW1ogW0
>>12
沢庵かと思ったら茶碗の模様だったよ
>>13
そそ、太郎
隣のメシ屋は閑古鳥で、店前に駐車されるクルマを見張って追い払ってるわ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ed9-HKfq)
垢版 |
2023/06/09(金) 04:59:04.97ID:GzhmBk5L0
お前らみんな太ってそうw
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0989-q7Na)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:37:04.91ID:lPBjp21+0
R152でも偵察に行こうと見てたら、道路ズタズタだな
崩落だらけだ
大嵐駅なんかクルマで行けなくなってるじゃん( ゚д゚)
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8210-Sa1l)
垢版 |
2023/06/09(金) 21:42:13.27ID:jB3eqeI30
営業柄、週に2~3日は一人で運転して客先訪問しています。
運転中はニッポン放送を聴くことが多いですが、必ず耳にするのは下の2つ。ウザいよね。

1、あかひげ薬局。精力減退にはあかひげ薬局!

2、過払い金でお悩みの方は中央事務所にご相談ください。相談無料、中には
  100万円が返金された方もいます。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5924-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 15:48:16.11ID:HpA8l1nC0
関西か?
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5924-rj0P)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:23:15.89ID:InIeHLNS0
有田 伊万里方面行ってきた
https://i.imgur.com/EMZVwJp.jpg
https://i.imgur.com/vftNvw8.jpg
https://i.imgur.com/ZyJfnit.jpg
佐賀は何もなかとです
https://i.imgur.com/2cgBn9h.jpg
https://i.imgur.com/SS354yQ.jpg
伊万里 何も調べずに行ったけど、陶芸家の人々が普通に暮らしている街という感じで なかなか良きところ
ただ佐賀の道はドライブ向きではないかな
ちゃんと整備された生活道を淡々と走る感じ
まぁ、山間部や玄界灘方面の道は良いのだが‥
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a92c-9KkQ)
垢版 |
2023/06/10(土) 21:40:24.78ID:farbxyN00
誠直也「母さん、佐賀錦を10個ね」

佐賀の人は「な~んもなか」と言いつつ遊び心があるのは他の田舎とはちと違う
田んぼの真ん中に忽然とエッフェル塔が現れたり、ゲームやアニメとコラボしまくり
嬉野温泉から茶畑の峠を超えて、大村湾が見えてくるドライブルートが良い
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 012c-36Ai)
垢版 |
2023/06/11(日) 09:26:45.13ID:sGl6euqA0
佐賀の話題でムツゴロウが無いなんて
30年前に食べたムツゴロウが美味すぎて
死ぬまでにもう一回食べたい
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-cZPR)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:59:54.53ID:C/rFbSpEa
ヒデシマライスは?
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 14:52:55.55ID:fRfyeTGmM
ムツゴロウで思い出すのは釣りキチ三平だな
しかし今思い出しても世紀のハンサムボーイは全方位でめっちゃ絵が上手い
魚、人物とアクション、風景、女の子の可愛さ
ネットで作画のノウハウや資料写真を簡単に見られる現代とは、全く異なる時代だったのに
そういや記念館みたいのあったよな…と調べてみたら秋田県横手市か、遠いなー
なんか他にもテーマ見つけんと
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-Sypd)
垢版 |
2023/06/11(日) 15:53:26.48ID:jGrRc/RNa
>>70
芦刈が草刈りに見えた、さっきまで草刈りしてたから
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9f4-z7Dj)
垢版 |
2023/06/11(日) 16:41:37.29ID:VKp/4S2j0
  /⌒\  ̄ ̄ ̄`"''- ,,_            i
  .{'    ヽ         `"''- ,,_        |
  \___|`"'' ‐- ,,_______     .|   一度相手に流れを渡し
       .| ̄`"'=,,ノiヽ_,;:=''"´ ̄ ̄ .`゙''iー――|
       |―・二]/三― [・二ー―   |   ./^i    そして、抑える
        ./   ̄/  `    ̄     |  リノ i.||
       |   ./    .)、       ノノ゙ )ノ/ |     楽な仕事じゃないよ
         ',    `:ュi⌒´  \     '´ 、_,ノ ノ
       .|   [iフ'⌒'           .リ | このとき久保田は湯浅が
        |      ̄          /  |リノ 自分の地位にまで上りつめて
        |                /  .|、 いることを感じていた
     -''"´|\_______,, -‐''´―‐''"´.|`"''-
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 02:31:31.62ID:QOjfWjSN
>>97
適当ぶっこいてんじゃねーよ
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d3dd-p6zl)
垢版 |
2023/06/13(火) 22:28:40.45ID:cuqUgjcR0
今更だけどサブスクで昔のゲームのサントラがあるの知ったわ
リッジレーサーのサントラかけながら運転してると心地よくてずっと走れちゃう
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-cZPR)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:38:21.11ID:cyDZoilFa
>>104
東横インは暇な時期だと6000円ぐらいで泊まれるし駐車代もかからんし美味くはないけど朝飯も食えるから自分もアプリをインストールしてまで利用してる
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e989-vKOd)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:08:27.43ID:5EcJ9+L30
>>112
以下のどれかに当てはまる人にはお勧めできません

・明るいと寝られない
・ちょっとした生活音でも気になって寝られない
・ちゃんとした寝具がないと寝られない
・個別空調じゃないと寝られない
・狭苦しい空間では寝られない
・完全な個室じゃないと寝られない
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-CU3t)
垢版 |
2023/06/15(木) 00:34:04.03ID:BgFzuVCBd
>>93
いつまでそれ引っ張るの?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-CU3t)
垢版 |
2023/06/15(木) 21:42:33.60ID:6RcTfmkqd
>>135
それはわかる
駐車もあんま気をつかわずに回せる
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sadd-cZPR)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:12:39.36ID:iWiAt+ura
>>135
そんな雨と晴れでタイヤの減りが違うとかあるわけない
グリップが違うなら止まるまでの距離はウェットの方が長いのでその分優しく削られるってだけじゃん
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-CU3t)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:47:57.07ID:6RcTfmkqd
でも切り返しでのダメージは少ないはず
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5373-7Ow2)
垢版 |
2023/06/16(金) 05:43:18.55ID:OHvJRKco0
雪と乾燥路面の比較だとスタッドレスタイヤの減りは全然違うというのが北国の定説
雨もタイヤの摩耗は少ないはず
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5924-EKdH)
垢版 |
2023/06/16(金) 08:35:13.00ID:YiMjc0Dg0
ワイパーがバタついたり吹きムラが出来たりすると雨ドライブが憂鬱になる
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-DK3Q)
垢版 |
2023/06/17(土) 04:39:58.54ID:PQWu+AVIa
wave2っていうポータブルクーラー購入した
実用に耐えるかどうか追って報告します
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-f5CE)
垢版 |
2023/06/17(土) 08:46:50.99ID:HbIr/b3y0
ひと気が無くて灯りもない真っ暗な山の中の駐車場とかで車中泊できる人って肝が太いんだな
俺には絶対無理
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sZcS)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:44:10.77ID:4iPka4eOd
俺はフルフラットにしなくても寝れるから
快活やカプセルより車中泊選ぶな
あ、シャワー付き快活なら快活優先かな
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-f5CE)
垢版 |
2023/06/17(土) 12:48:32.35ID:HbIr/b3y0
強盗っておそらく数台でやってくるだろうし
寝込みを襲われて窓割られてナイフでも突き付けられたら抵抗もできないだろうな
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-S0/B)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:28:33.79ID:kbOSoAAqa
だいぶ車が進歩していると思うのと同時に、富裕層でないと車が持てなくなる時代になっているかも知れない。
今と同じ様な状況で、
年を取って車が無いのは不便ではあるが、他人様の一人息子や一人娘を後遺症の残る怪我や殺してしまっては自分も生きているのが辛くなるだろう。
周りに聞いて運転して欲しくないと言われれば、その時は免許証の返納をしようと思う。

やたら一人ドライブしまくったのは、その時悔いを残さぬためとも思っている。
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-xCpj)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:31:29.30ID:aFOzZYzR0
原尻の滝(大分県豊後大野市)行っていた
https://i.imgur.com/ZuRz0Om.jpg
https://i.imgur.com/Fg6o0JD.jpg
https://i.imgur.com/R61GQxX.jpg
池山水源(熊本県産山村)にも寄ってみた
https://i.imgur.com/EEf6zDk.jpg
https://i.imgur.com/EXw6aSV.jpg
https://i.imgur.com/soMbWBK.jpg
朝の山間部はちょっと寒いぐらいだったけど昼過ぎには33℃
暑すぎ
https://i.imgur.com/6N1qjyj.jpg
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-f5CE)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:46:55.56ID:HbIr/b3y0
俺は20代前半でロードスター買って
ゴールデンウィークに何も考えずにふらっと出かけて
東京からそのまま2日かけて下道で十和田湖まで行ったのが良い思い出
それからも日本全国ドライブしたけどその頃の思い出が何故か一番鮮明
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9224-SQO1)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:53:08.58ID:ZD7fN9/s0
デミオディーゼル乗ってた時は軽油が80円台〜70円台だったからドライブ気軽に出来たな
今はロードスターで燃費は良いけど、ガソリンが高くなって気軽にドライブ出来ないよ
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad15-jTXE)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:56:42.25ID:DSw8RbFe0
俺は50過ぎて無職になった時に行った東北ドライブ旅行が一番楽しかったな。
節約しないといけないから宿泊先は健康ランドかカプセルホテルばかりだったけど、家に戻る日を気にしなくて良かったから滅茶苦茶ノンビリ出来た。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sZcS)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:20:09.74ID:4iPka4eOd
>>175
まさに今の俺ですね
なんかアドバイスあったらお願いします
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウウィフ FFcd-S0/B)
垢版 |
2023/06/17(土) 17:14:00.01ID:8iuO3nwmF
いろんな事で嫌なことが溜まりに溜まるとヒトドラが気持ち良いんだよ。
まるで「15の夜」のように、自分の車で走りだし~
自由になれた気がした50過ぎのよ~るーってのりだわ。
恥ずかしいけど止められない。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2c-kf7m)
垢版 |
2023/06/18(日) 08:21:54.18ID:WiG4wLcg0
尾崎豊の盗んだバイクはお兄さんのバイクだったって話
なんだかほのぼのする話だけど、最近そのバイクが
YAMAHAのパッソルだったって知って笑ってしまったw
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-sZcS)
垢版 |
2023/06/18(日) 10:25:42.70ID:ExKsWxIg0
>>197
ドライブ面でやっといたほうがいいことを教えていただきたい
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-9cl1)
垢版 |
2023/06/18(日) 15:44:25.14ID:rQUfeFeU0
>>206
休憩
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-aNfm)
垢版 |
2023/06/18(日) 16:02:34.20ID:WYul+k4ja
>>197
50代鼻垂れ小僧、60代働き盛りだが、肉体的にはそうなるよね。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sZcS)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:55:25.11ID:z+9fHnQvd
>>211
過去にやらかしてるから休憩は必ず取ってますね
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9210-tdOM)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:32:11.52ID:Ie0Bkpt60
今日の昼頃、北海道八雲町付近(国道5号線)で発生した高速バスと大型トラックの
正面衝突の事故(5人死亡)だけど、ドライブレコーダーを観る限り、大型トラックの運転手の
居眠りまたは体調不良かな。

大型トラックのドライバーだけが死亡するならばともかく、死亡したバス運転手や乗客がかわいそう。
あと、衝突の衝撃で道路に投げ出されて死んだブタも可愛そうです。
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-51xu)
垢版 |
2023/06/18(日) 20:48:52.17ID:LGHe17K/0
テント新調したから精進湖でキャンプして、みたまの湯でひとっ風呂浴びてきた。
帰りは神奈川まで下道で3時間半ドライブ。
高速使う時は混んでなければSAで休憩がてら御飯食べるんだけど、下道だと何時でも止まれるから逆に休憩のタイミングが掴めずぶっ通しで帰ってきちゃうな。
https://i.imgur.com/Q6gcF9S.jpg
https://i.imgur.com/ii3n29F.jpg
https://i.imgur.com/0wB2HTl.jpg
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9210-tdOM)
垢版 |
2023/06/18(日) 22:51:05.92ID:Ie0Bkpt60
今日、ディーラーで半年点検してきました。「次回の点検予約をスマホから予約していただき
ありがとうございます」と言われて、ティッシュ5箱を頂きました。

自宅には未使用2箱+5箱で7箱あるのに、また5箱もらってしまったぜ。これで計12箱。
一人暮らしにはこんなに使わないぞw
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sZcS)
垢版 |
2023/06/19(月) 01:00:28.42ID:bzgWEEyxd
転職してからほんとにドライブ頻度が減ってしまった
5/13に満タンにしてから一度も入れてない
車の長期間放置が怖いから
義務的に約1週間に1度乗る生活
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-GTOq)
垢版 |
2023/06/19(月) 07:33:10.93ID:iaXGdQbba
昨日の岩手宮城の東北道は取り締まりが厳しかった
3台も取っ捕まる現場見ちまったよ

俺も普段は+20km/hくらい盛って走る方なんだが、昨日は途中アスピーテラインで一発抜いて高速乗る時には賢者モードに入っていたのでクルコン100km/h巡航してたのが幸いだった
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-f5CE)
垢版 |
2023/06/19(月) 08:35:23.89ID:68EG/sP80
前にGSで車検受けたらティッシュを段ボール一箱(60箱くらい)くれたわ
一人暮らしだったから使い切るのに3-4年かかった
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-PMEp)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:47:35.84ID:ZvEqr0Iua
ティッシュはいくら貰ってもいいわ
結構使うし買わなくて済む
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-aNfm)
垢版 |
2023/06/19(月) 13:50:08.49ID:aIP5cydf0
12/31に多摩川上流の御嶽山付近や11月中旬に乗鞍でキャンプしても平気だよ?
信頼できるシュラフがあればほぼ問題ないです
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sZcS)
垢版 |
2023/06/19(月) 16:58:18.15ID:bzgWEEyxd
>>236
俺もそういうティッシュとかめっちゃ家にあるわ
多分ティッシュの箱自分で買ったことない
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad2c-q2or)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:42:35.05ID:cnAXSNcM0
寒いところではモンベルのダウンハガーの#0使ってるけど、使う度に羽毛が飛び出してくるから段々痩せてって保温性能が落ちてる疑惑
まぁ寝袋よりもマットで断熱して下の冷気が上がって来ないようにするほうが重要だね
テントはスカートは無くても良いけど、フルフライシートじゃないのは流石に厳しい
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8124-51xu)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:03:25.38ID:KN5ILkJE0
無料のキャンプ場行ったことないな。
一番よく行くキャンプ場はソロで車一台で2000円だが安い分客層が悪い。
音楽掛けながら深夜まで騒ぐ外国人とかが普通に来る。
4000~5000円のキャンプ場のが客層良いけどホテル泊まれると考えると安い方に行ってしまう。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5ed2-RL4T)
垢版 |
2023/06/20(火) 06:15:03.20ID:zysK/6TM0
>>268
おじいちゃん
今はもう令和ですよ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sZcS)
垢版 |
2023/06/20(火) 10:30:13.34ID:qcCbrrd4d
>>261
人生面のアドバイスありがとうございます
毛細血管が詰まる食べ物って例えばなんですか?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-sZcS)
垢版 |
2023/06/20(火) 21:28:32.89ID:TCrvwcjPd
>>273
ありがとうございます
あまりそういうのに偏らないように気をつけます
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a924-sZcS)
垢版 |
2023/06/23(金) 09:12:35.33ID:2tEpo1iK0
>>276
車を2ヶ月走らせてなかったということ?
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sZcS)
垢版 |
2023/06/23(金) 09:46:33.84ID:Bb2d/7CCd
>>283
そういうことですか
2台持ちですかね?
僕も最近放置気味なので情報ありがたいです
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f52c-J7fP)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:05:20.68ID:owPsOqpw0
なんか
もうね…気の毒過ぎですわ
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sZcS)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:25:58.40ID:Bb2d/7CCd
よっしゃーーー!!
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-sZcS)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:26:43.07ID:Bb2d/7CCd
ガソリンを1ヶ月以上給油してないけど大丈夫そうですか?
腐るという表現を耳にしますが
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-S0/B)
垢版 |
2023/06/23(金) 17:15:24.75ID:kuIQ+TA6a
うわっ危険
殆ど腐ってるかも知れない。
なるべく週末中には空にして新鮮なガソリン入れないと、ポンプに負担がかかるし、燃料フィルターは詰まるし、下手したらインジェクター交換になる。

今晩からでも走りだして良い週末を。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9210-tdOM)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:03:14.77ID:bN5oX7+y0
でも>>276の意見に納得してる俺がいる。俺もウインドウウオッシャー液はほとんど使わないなあ。
理由は定期的にウエスでフロントガラスを拭いているから。そして2ヶ月に1回は撥水剤を塗布してる。
汚れて乾いたガラスにウオッシャー液をかけて、ワイパーするのは未だに(なぜか)抵抗あるわ。
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa69-D+1N)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:38:22.33ID:A6nI94Y8a
よっしゃーといえばプロ野球ドラフト会議
当時目玉選手のPL学園の福留の指名権がクジの末近鉄になった際に近鉄監督の佐々木さんが発した一言が「よっしゃー」だった
福留は入団拒否して社会人経由で逆指名入団で中日に入るんだけど中日に入団したら打撃コーチが佐々木さんだったっていう気まずい状況になってた
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-vRmj)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:47:23.96ID:GZSeOSy30
>>293
いろいろと影響出るのね…
ありがとう
明日中に空にするようにするよ

>>294
サンクス
最悪12ヶ月持つってことか
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-dVAB)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:33:02.37ID:+uG4x5VW0
海を見たくて天草行ってきた
どんよりオープン日和

竜ケ岳町樋島

橋が島の入口でループになっていて狭いため信号機で交互通行
結構待ち時間長い

海水浴場 思っていたのと違う 狭い
干潮には歩いて渡れるらしい

島の奥へ移動 通行止め

道一面にフナムシがザワザワ 気にせず歩いて先へ
(釣り人以外は車でオッケ~と途中で笑顔が素敵な地元の草刈りじいちゃんが教えてくれた 迷惑駐車に苦労してるんやろね)
不動明王を祀る神仏習合の不動神社
ご利益2倍?

ついでに奥の院へ

あっ、ここは日記じゃなかった 長々すまぬ
https://i.imgur.com/lPDCgaX.jpg
https://i.imgur.com/TQEfDoH.jpg
https://i.imgur.com/ZCGHShy.jpg
https://i.imgur.com/J3xmXdr.jpg
https://i.imgur.com/bYlTBE3.jpg
https://i.imgur.com/pezxCvf.jpg
https://i.imgur.com/Nz21g7C.jpg
https://i.imgur.com/V93DVPm.jpg
https://i.imgur.com/YsSp3UW.jpg
https://i.imgur.com/svN2FFh.jpg
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9589-axqX)
垢版 |
2023/06/25(日) 07:39:36.97ID:w/Y5V7V20
あな感
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-vRmj)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:40:13.17ID:wyZbvQ/hd
>>333
俺はセンターコンソールの端にはがしやすいテープでゴミ袋止めて下げてる
ゴミ箱は倒れるのがダルい
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-axqX)
垢版 |
2023/06/25(日) 12:57:14.35ID:m+pTOXt7M
助手席はTシャツを着せる場所だろ🥺
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-vRmj)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:10:09.70ID:wyZbvQ/hd
イマジナリーフレンド作るのやめろ(笑)
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-vRmj)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:13:00.85ID:wyZbvQ/hd
>>339
出るからこういう話題になってるんだと思うが
車はリビングであり、書斎である
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd1-0EPn)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:21:57.75ID:FyByao0XM
流行り廃りは振り返って見るとちょっと面白いな
そういえばお祓いステッカーとか、新年のしめ縄とかも絶滅危惧種かな
JAFバッヂとか
去年新車買ったのだけど、まさに今トレンドを外れて行ってるシーケンシャルウィンカーなんだよなw
まぁデイライト排他型のウィンカーじゃないのは不幸中の幸い?だけど
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-vRmj)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:45:39.24ID:wyZbvQ/hd
>>351
数日前
久しぶりにリアのマフラー付近に吊り革ぶら下げてるやついた
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-vRmj)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:46:34.44ID:wyZbvQ/hd
ポジションとウインカー一体型はダサいよな
曲がる時のアンバランスさと言ったらない
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-a+ls)
垢版 |
2023/06/27(火) 22:41:13.54ID:Mt/5q2P4d
疲れたときにシート倒して休めない2シーターなんて
俺には無理だな
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb10-YHJE)
垢版 |
2023/06/27(火) 23:36:26.28ID:p8KeB++70
ドライブってw
死語だろ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-a+ls)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:05:22.70ID:BJURJ6FEd
>>391
なるほど
体力あるなぁ
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2324-ZNoQ)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:17:05.28ID:/N37S7qz0
シート倒したいなら86とかスイスポでいいのでは?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-6wIa)
垢版 |
2023/06/29(木) 14:30:31.48ID:q6l7/vm80
2シーターだってシート前に出せば飛行機のリクライニング程度には倒れるからな
仮眠取るくらいなら十分でしょ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp81-0lnE)
垢版 |
2023/06/29(木) 15:30:54.13ID:+3Qu9R3Wp
特急とかじゃない普通の電車とかバスでウトウト寝れるなら
フルバケとかのスポーツシートは遥かに楽よ
ああいうホールドされない座席は無意識にも身体のバランスを取ろうとしてるからね
フルバケとかセミバケとか純正スポーツシートなんかだと体がホールドされるので
バランスを気にする必要ないから座った姿勢でもぐっすりよ
横にならなきゃ寝られない人には無理だけど
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (TH 0H03-M0Fp)
垢版 |
2023/06/29(木) 16:28:20.00ID:unPQbGlDH
唐突ですがタイのチェンマイでヒトドラしてますw
タイの車は暑さ対策でフロントガラスまでフルスモークです。
街中はバイクがウジャウジャ走ってて気を使いますが郊外の道は殆ど信号が無い広い道で快適でした。
近郊の個室温泉に行ってきましたが窓から牛が見えるのどかなところでした。

https://i.imgur.com/XQ3fGnt.jpg
https://i.imgur.com/VZDPRia.jpg
https://i.imgur.com/NDtoP2E.jpg
https://i.imgur.com/3ZvQbWN.jpg
https://i.imgur.com/Vu5q3Wy.jpg
https://i.imgur.com/u7fyVYj.jpg
https://i.imgur.com/hHpIA1W.jpg
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e373-CU2h)
垢版 |
2023/06/29(木) 16:47:03.66ID:cTGf7TZy0
この車はレンタカーだろうけどタイではどんな車走ってた?タイ人はほとんどバイクかもしれないけど
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (TH 0H03-M0Fp)
垢版 |
2023/06/29(木) 18:56:59.84ID:unPQbGlDH
>>407
トヨタ、ホンダ、マツダ、スズキが多いよ。他にはMGなんてのも走ってます。
小型車が多いけど大型のピックアップトラックもいっぱい走ってます。
一度だけだけど、サンキューハザードしてくれてビックリしたw
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e373-CU2h)
垢版 |
2023/06/29(木) 21:44:53.84ID:cTGf7TZy0
>>409
マツダが多いのめっちゃ意外
小型車は特殊な国々以外の標準だからまあ多いの分かるけどピックアップいいな
トヨタのハイラックスは多いだろうけど、いすゞのピックアップも多いらしいね
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd43-GfH7)
垢版 |
2023/06/30(金) 12:30:37.22ID:5O8rk+UPd
レカロはリクライニングが必要ないと感じるくらい快適らしいが
実際どう?
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-6wIa)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:15:47.31ID:LYLN1ms10
>>420
昔から3シリーズにレカロのメディカルシートというのを入れていたが
腰痛持ちには最高だよ
長時間乗っても全然苦にならない
メディカルシートといってもけっこうサイドサポート深いから人によっては窮屈に感じるかもしれないが
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (TH 0H03-M0Fp)
垢版 |
2023/06/30(金) 17:31:25.54ID:Ln/TMJ4iH
ヒトドラ2日目はチェンマイ北部を山岳ドライブしてきました。
絶景と呼べるような景色は見れなかったですが、日本では有り得ない光景が見られて色々楽しかったです。
三枚目の写真はMG3と乗合タクシーのソンテウです。

https://i.imgur.com/7yZcU8x.jpg
https://i.imgur.com/KDXgJMT.jpg
https://i.imgur.com/KQh1Fbr.jpg
https://i.imgur.com/NGXgnMG.jpg
https://i.imgur.com/2JQEpVN.jpg
https://i.imgur.com/wAhfUyw.jpg
https://i.imgur.com/F1QD7mz.jpg
https://i.imgur.com/6OuSEOu.jpg
https://i.imgur.com/U1C2I7L.jpg
https://i.imgur.com/Ys9dDgy.jpg
https://i.imgur.com/S0YNQSP.jpg
https://i.imgur.com/IPeNhFy.jpg
https://i.imgur.com/RyTazAM.jpg
https://i.imgur.com/NhwH5hD.jpg
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6524-6wIa)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:34:56.77ID:LYLN1ms10
アクアラインはロードプライシングの実験とか言ってるけど
そのまま値上げだろうな
木更津→川崎方面だけだが13:00過ぎたら800→1200円に
13:00前に車が集中しそう
13:00-14:00は1000円とかワンクッションかませばいいのに
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ba1-pigT)
垢版 |
2023/06/30(金) 19:53:11.39ID:xn0CZ82W0
9月に兵庫スタートで紀伊半島の海辺をまわって愛知に抜けようと考えてるんだけどなんかアドバイスある?
兵庫を13:00スタートで高速は泉大津まで
あとは下道
海沿いを走ってる串本あたりで一泊
あとは紀伊半島の海沿いから愛知に出て木曽路抜けて北関東まで

どうかな?
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-3VO7)
垢版 |
2023/07/01(土) 08:06:23.41ID:DV3b/b+J0
俺はアメリカとオーストラリアはドライブした経験あるけど
英語が通じない国でのドライブは何かトラブルがあった時のことを考えるとさすがに怖いな
今はスマホの翻訳でどうにかなるのかな
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-73Sj)
垢版 |
2023/07/01(土) 11:52:46.69ID:BFe+7LJzM
英語圏でなくても英語が通じる人の多い国と、全然通じない国ではだいぶ違う
今まで行った中で一番英語が通じなかったのはアンゴラって国。国境の審査官すらポルトガル語しか話せなかった
北から南まで縦断して通過するのに、5日間のトランジットビザしか発行してもらえなかったんだけど、数十年続いた内戦明けてまだ数年くらいで、
アスファルトは2/3くらいが剥がれて中途半端に残ってる状態が多くて、ガタガタでスピードは出せないわタイヤはパンクしやすいわで、
5日間目一杯走ってなんとか目的の国境に辿り着くくらいの行程
南の方だけ中国人が舗装して綺麗になってて、国境の閉門時間に間に合うかどうか焦ってスピード出してたら、警察にスピード出し過ぎだと捕まった
警官もポルトガル語しか話せないので、ビザの期日見せて地図で国境指さして寸志を渡したら開放してくれて、国境の閉門時間にもギリギリ間に合った
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-ml5O)
垢版 |
2023/07/01(土) 17:38:06.42ID:YF+WF0aC0
>>433
白浜辺りまで少なくとも有田までは高速でパスした方良い
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e210-ytHR)
垢版 |
2023/07/01(土) 19:21:55.01ID:iH/Rc7ZL0
5月に1泊2日で高知空港近くでレンタカー(軽自動車)を借りて、1泊2日で足摺岬へ行きました。
途中、往復で高速道路(有料道路)を利用しましたが、なんと請求額は5,000円!

軽自動車、そして一部無料区間もあったから、料金はそれほど高くないと思いきや、
なぜ5,000円と高いのか?分からんわ。
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 062c-IV2p)
垢版 |
2023/07/01(土) 22:12:57.92ID:UbQ32FCa0
俺はドバイで追突されたけど相手が警察から
レンタカー屋まで全てやってくれた。
もち免責も負担なし
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-DSYG)
垢版 |
2023/07/02(日) 14:37:11.43ID:ubdnCB9+0
>>433
串本はあまり良い宿がないから勝浦とかの方が良いと思う
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-IHtZ)
垢版 |
2023/07/02(日) 17:18:36.79ID:uyoi+GBGa
自転車も自動車ももっと真剣に運転する道具だと思うんだけどな
バスやトラックの運転手が昔はそれなりに尊敬されたのは重ステ回す腕力とサーボの無いクラッチ蹴飛ばす脚力とシンクロなどないに等しいMT叩き込む技術があるからだったわけだし
自転車は軽合金禁止自動車はパワステとオートマ禁止にしたら真面目に運転する人増えるんじゃ無いかな
乗る人自体は減りそうだけどw
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-73Sj)
垢版 |
2023/07/02(日) 19:06:15.95ID:K5/hL6nf0
>>456
旅行よ。当時のアンゴラって観光客お断りみたいな方針で、
ビザ取るために周辺国で何週間か足止め食ってたから5日間のビザ発行してくれるってだけでも万々歳だった
で、いざ入国してみたら道が悪すぎて5日じゃ脇目も振らず通り抜けるだけでもキツいという状態だった
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-runv)
垢版 |
2023/07/02(日) 19:34:53.82ID:tNPn3WQv0
車で5分ほどのスーパーの屋上に車を止めて一服した時はなんか幸せだな
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-CctC)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:16:31.36ID:eJoJvsAba
海外ドライブはまだ敷居が高いわ
タイをドライブなんて信じられない

今日までバンコクにいたけど、あの無法地帯だけは無理
チェンマイとかはどうかわからんけど、少なくともバンコクはあかんわ
行ったもん勝ちのルールやもん
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb89-3FdP)
垢版 |
2023/07/03(月) 01:32:17.77ID:zPzdlGVQ0
>>476
チェンマイ市内も結構、無法地帯だったよ。バイクは突然後ろから割り込んでくるし。
でも、こちらから譲ってあげてイキった運転しなければどうってこと無かった。
一度だけサンキューハザードを返してくれたタイ人も居たしw
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd02-D7PU)
垢版 |
2023/07/03(月) 02:31:46.96ID:q/7BbzGWd
外国で人身事故やってしまったら保険で金銭面はある程度カバーできるだろうけど
相手は無保険だろうし
裁判あるから帰国しないでくれとか帰国後もう一度来てくれとか
国によっては私刑でその場でボコボコにされたりとか
そう言う心配を考慮するとドライブ行くならやっぱ日本だよな
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-3VO7)
垢版 |
2023/07/03(月) 06:09:05.11ID:TOYumJD70
オーストラリアなんか面白かったな
郊外の道路はヤビツ峠みたいなクネクネの山道でも制限速度は100キロ
でも街中に入ると40キロになって皆しっかりと制限速度を守る
日本みたいに制限速度が有名無実化してない
メリハリがあって良かった
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bad-1xUs)
垢版 |
2023/07/03(月) 10:32:36.52ID:oVA6IUur0
>>433
その内容だとレンタカーじゃなさそうなのでなんで兵庫スタートなのかよくわからん
関東中部方面からなら名阪国道で来ればいいのに

あと海岸沿いの国道42号はつまらんので168、311、371あたりの山道中心のほうが楽しい
紀伊半島は某政治家のおかげで道路整備が急速にすすんでるが酷道区間もあるので事前リサーチしたほうがいい
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7bad-1xUs)
垢版 |
2023/07/03(月) 10:44:51.26ID:oVA6IUur0
>>480
オーストラリアでホームステイしてたときにホストファミリーの父ちゃんがオービスみたいので撮影された写真見せてくれて罰金払うんだとぼやかれた

レーダー探知機つければ?と聞いたらそれは禁止されてるといわれたw

海外ドライブならオージーかニュージーランドが手軽だよね
右ハンドルだし
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e2ef-hRAP)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:19:55.99ID:ohZqUhm50
交通違反は所得によって罰の重さが変わっちゃうからインドみたいにその場でヒンズースクワットやらせたら良いのに
1点につき250回ぐらい見世物になるから辱めも受けてちょうどよい
これが本場のヒンドゥすくわっとやでぇw
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-WvwR)
垢版 |
2023/07/03(月) 12:37:11.38ID:FTVjipmIa
>>433
42号一択だぞ。しかも無料高速は使うべからず。時間はかかるが、美しい風景に出くわす。写真を撮るなら愛知県に向かう途中の三重県の古里海岸あたり寄ってみてくれ。(絶景だよ。)紀伊半島に慣れているなら内陸のワインディングも良いが、木曽に向かうならワインディングばかりの印象しか残らない。那智勝浦道や紀勢道はやや内陸に入り海はあまり見えない。本来の42号をお勧めする。
それと出発を早めてみたらどうか?和歌山県を暗がりに走るのはもったいない。
景色▪食い物▪お土産と充実している。
木曽は奈良井に寄ってみて欲しい。大きな宿場町で、きれいに残してある。
燃料は三重県の愛知県よりのあたりが安い。
長野は高いから県境を超える前に満タンが望ましい。
事故に気を付けて楽しいドライブをして下さい。
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-DSYG)
垢版 |
2023/07/03(月) 13:32:30.89ID:aFlF54AWd
>>495
そんなことないわ
太地から新宮まで言うほど海岸線じゃないし、熊野から尾鷲も山間部ばかり、尾鷲から紀伊長島までの区間も古里海岸の一瞬だけ海で後は山の中じゃねーか
無料高速使っても42号線使っても大差ないと思う
燃料は怪しい浜口石油ってスタンドが安い
串本、新宮、紀宝、尾鷲辺りにあるかな
燃料の質はわからないが会社の社用車は問題なく動いてるわ
ぶっちゃけ、高速ですさみインターまで行っても良いと思う
エビカニ水族館見てから串本まで行けば良い
海岸線の景色はすさみから太地でお腹いっぱいにできると思うぞ
弊社紀伊半島南部担当者より
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-IHtZ)
垢版 |
2023/07/03(月) 18:46:52.88ID:9lI6xLSNa
串本から江住あたりまでの42号線は綺麗だったなあ
台風接近してきたら走れないんじゃないかと思うくらい海が近い
マグロの養殖水槽とかトルコ記念館が印象的だったね
熊野の鬼が城もお散歩にはちょうどいいね
熊野からは311号線に寄り道するのも乙だね
運転忙しくて眠くならない
九鬼から県道の778号線に回るのも楽しいけれども対向車の軽トラとブラインドコーナーの出合頭で死にかけたのは内緒だ
260号線で志摩半島も回るなら甲賀港の花多来という喫茶店兼ペンションに立ち寄ってみてほしい
綺麗な庭と美味しいシフォンケーキ、泊まりなら夜食に伊勢うどんが出される
うどんと汁のバランスがいいのかとても美味しく食べられたので伊勢うどんは好き

紀伊半島の海側の感想はこんな感じ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e250-L/MH)
垢版 |
2023/07/03(月) 21:08:28.87ID:yW5hXt7X0
伊勢うどんて三重県内だとスーパーにたれ付きで売っててわざわざお店で食べるもんでもないんだけど、
あたりまえかもだけど県外では買えないのかな

まぁほうとうも山梨行った時買うけど、こっちじゃ見ないか
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-a6pt)
垢版 |
2023/07/04(火) 00:05:16.74ID:+qvX/MKsa
碓氷峠の旧道行ったらクッソ早い車ばっかでびびった
前に通った時はたまたま終始前後に車がいなかったから尚更
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-DSYG)
垢版 |
2023/07/04(火) 09:02:09.97ID:lc1Mwdzed
>>503
普通レンタカー屋でなんとかしてくれるやろ
出るとこ出たらやばい案件だけら、迷惑料も込みで1万円振り込んどいてくれたら良いよーで済ましておけ
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-GOHx)
垢版 |
2023/07/04(火) 12:02:41.58ID:rSYJJl1Ca
お前らドライブで必ず聴く曲って何?
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e224-pSh+)
垢版 |
2023/07/04(火) 15:58:34.38ID:pkVycula0
>>507
路線バスの旅か何かの番組で流れてたな
自分も一時期は流してた
それと、路地裏の少年
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f89-+Mc8)
垢版 |
2023/07/04(火) 21:20:30.18ID:C+Iq4fYm0
コーナーの入口で膨らんだのにインから抜かれるのが嫌だから
無理やりステアリングこじってブロックすんな
急減速させられて後ろから来た458にオマエもろとも抜かれたがな
マジ民度うんこなんよ
OGとHKが糞なんて言われてるけど
日本人でナチュラルにマナーの悪いやつ多すぎ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-DSYG)
垢版 |
2023/07/05(水) 06:02:48.18ID:uDbLPL5L0
>>529
問題は車両ごとに車検証使ってセットアップして使用する前提のETCをセットアップせず使い回してるって所だぞ
今回は高く出たけど中型車両に軽でセットアップした奴つけて料金誤魔化してる可能性高いからな
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 128c-iz2R)
垢版 |
2023/07/05(水) 08:46:23.49ID:cz5Y90Lw0
自分のカード使ったんやろ? 請求ってどこから請求されたのよ?
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-1xUs)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:04:46.56ID:y0kdKMKXa
>>532
ネクシコにチクれば?
問い合わせるとも言う

セットアップ怠ってるのが発覚したら困るのはレンタカー屋
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 128c-iz2R)
垢版 |
2023/07/05(水) 10:26:21.27ID:cz5Y90Lw0
そんなもののために記録残る不正する奴おらんやろ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 128c-iz2R)
垢版 |
2023/07/05(水) 13:36:32.80ID:cz5Y90Lw0
履歴確認すると言ってるということは自分のカードを使っている では請求金額とは何を見たものか
前月にでも使ったものの請求がクレジットカードにあって勘違いしたのでは?
クレジットカードの利用明細に利用区間とかもあるはずだが..
でなければ、ただの愉快犯だろ
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-1xUs)
垢版 |
2023/07/05(水) 18:03:35.33ID:33iF9lORa
ETCの履歴確認サイトいけば?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 232c-hRAP)
垢版 |
2023/07/05(水) 20:59:14.95ID:HfIwpPjQ0
今度の週末3連休取れたから何処に行こうかと思案中
そういえば南信遠山郷のかぐらの湯ってポンプ落っことして当面休止って聞いたけど、そんな事あるんか…

ここから聞きたいんだけど、日帰り温泉の近い道の駅/RVパークでオススメ教えてつかぁさい!!!
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-IHtZ)
垢版 |
2023/07/05(水) 21:09:33.94ID:o37wNxA6a
>>550
かぐらの湯から近い日帰り温泉ってこと?
厳密には温泉じゃないけれどしらびそ高原の天の川ホテルの大浴場は気持ちいいよ
雪解け水とか使ってるのかな?お湯の水がすごく透明感があって綺麗な感じ

遠山郷から下栗まわって尾根伝いに林道走ればすぐわかるから
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e210-ytHR)
垢版 |
2023/07/05(水) 22:30:46.29ID:hjO2II7E0
>>530です。ETCの履歴をアップしますわ。赤枠内が高知県で利用した履歴です。
高知空港近くのレンタカー屋で軽自動車をレンタルし、ETCカードは自分個人のカードを使いました。
https://i.imgur.com/jjkIzV0.png

いくつか疑問が残る。
1、高速道は5/20(土)~5/21(日)の2日間利用したけど、5/21の記録(記載)はない。
2、企画割引とは?
3、入口 IC と 出口 ICの記載がなくて、「須崎東」と記載してあるだけ。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 128c-iz2R)
垢版 |
2023/07/05(水) 23:11:05.52ID:cz5Y90Lw0
これじゃない?

https://www.michitabi.com/roundtour/shikokudrive/

申し込んでないならNEXCOに問い合わせするしかないんじゃない
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 128c-iz2R)
垢版 |
2023/07/05(水) 23:27:24.94ID:cz5Y90Lw0
ETCカード番号登録必要なのに知らずに契約するって無いんじゃね
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6e1-IHtZ)
垢版 |
2023/07/06(木) 00:10:31.94ID:keWac24R0
TVアニメ MFゴースト 公式 🚘 2023年10月~放送開始!@mfg_anime

◢◤◢◤◢◤◢◤
TVアニメ『#MFゴースト』
2023年10月~TOKYO MX、テレビ愛知、読売テレビ、RKB毎日放送、アニマックスほかにて放送開始!
◢◤◢◤◢◤◢◤

第四弾PVを公開しました!🎬
カナタと”神15”の苛烈なレースシーンに注目🚗🏁

#MFG #ハチロク #頭文字D
https://twitter.com/mfg_anime/status/1676546464028172288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-DSYG)
垢版 |
2023/07/06(木) 06:04:06.00ID:sl/39o290
どっかで契約したんだろうな
知らずに契約するやつもどうかと思うが、とんでもない罠が仕掛けられてるのか?レンタカー怖えええ
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e210-ytHR)
垢版 |
2023/07/06(木) 07:11:58.01ID:LMUVX3Yu0
>>553です。>>554-555の通り出発の直前にドライブパスに申し込みましたわ。
一定範囲内の高速道路を2日間で多用するならば、ドライブパスに申し込んだ方がお得だけど、
高速道路の利用回数が少ないと、逆に支払い額が多くなってしまうと。

今後は申し込む前に規約をよく確認しますわ(反省)
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e224-pSh+)
垢版 |
2023/07/06(木) 07:13:06.80ID:hL7srOfI0
>>559
イニシャルDは古い車しか出てこなくて見る気がしなかったけど、こっちは面白そうだな
OPもせりこだし、峠せめる時のBGMに決定だな
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86d9-D+YZ)
垢版 |
2023/07/06(木) 07:20:05.97ID:kuLQNdLJ0
よく考えたら事前に申し込んでいました、ごめんなさい
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86d9-D+YZ)
垢版 |
2023/07/06(木) 07:21:14.44ID:kuLQNdLJ0
>>565
偏差値いくつだった?
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 128c-iz2R)
垢版 |
2023/07/06(木) 11:46:54.27ID:rjFCUPrK0
なんだよ やっぱりつりかよ 画像まで作って手間かけたことしやがって
まあ暇つぶしには丁度よかったよ
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-GOHx)
垢版 |
2023/07/06(木) 12:03:30.08ID:jdeA+5kGa
夏だ、蒜山に行く
あのメインストリートを走るのが定番
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-IHtZ)
垢版 |
2023/07/06(木) 17:35:58.76ID:nbSoYipza
東北道縦走とかよくやるから東北のドラ割ワイドはよく使う
(白河以南は新4号とかR294とか使うのでドラ割は使わない)
大体片道料金で往復できるから週末に往復するときは経済的に助かるね
できれば期間が1週間くらいあれば助かるんだけど
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 128c-iz2R)
垢版 |
2023/07/07(金) 10:58:09.98ID:1O8wldpW0
性格が異常に悪いだけで頭は正常な奴のつりだろ
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sabb-GOHx)
垢版 |
2023/07/07(金) 12:17:27.82ID:WJWxcWUwa
>>575
ルートと言っても、蒜山高原線を往復して、蒜山焼きそば食って、
鬼女台展望所で休憩するのが俺の定番
後は大山を北上して走るも良し、旧国鉄倉吉線跡泰久寺駅の竹林を眺めるも良し
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFfa-IHtZ)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:08:49.21ID:VeLRdiYnF
三連休北海道に渡ることにした
金曜の夜函館に渡って札幌でサッカー見て十勝のどこかで一泊
日曜日は根室でボウリングしてエスカロップ食べて訳ありオランダ煎餅大量に買い込んで
月曜日は函館までタイムアタック

車はスイスポ
国道274号線のハイスピードワインディングが楽しみ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-3VO7)
垢版 |
2023/07/07(金) 20:21:07.27ID:bjR9Y0MF0
>>592
下道は80以下で走ること
思わぬところで狩られるから
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-ml5O)
垢版 |
2023/07/07(金) 21:37:44.13ID:DxsDq2Sm0
どんまい
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976e-kkOg)
垢版 |
2023/07/08(土) 06:27:21.99ID:HaFjlO0p0
明治亭 駒ヶ根本店 ソースかつ丼1630円
https://i.imgur.com/XKfHaXd.jpg
キャベツのボリュームも凄くてなかなかご飯にたどり着けなかった
駒ヶ根ソースかつ丼規定で豚肉のロースを基本とし、120グラム以上とする
とあるからどの店もボリュームがあるね
伊那の青い塔のような醤油味が強くて甘目が自分は好みかな 

ローソン駒ヶ根赤穂店隣の長閑な風景
https://i.imgur.com/ITBzVaX.jpg
長野県産のもも使用のパイシューが意外にも激うま ヤマザキのだけどね
GoogleMapの口コミの評価が驚異の1.9! オーナーおばさんの態度にみんな激おこw
伊那中部広域農道は景色もいいのでおすすめ
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b789-t9fm)
垢版 |
2023/07/08(土) 07:44:37.62ID:ox0un4Au0
>>601
北海道じゃないけど真っ直ぐな田舎道で白バイが物陰に隠れてていつの間にか速度測られてたわ。
たまたま路肩に自転車が停まってて、速度を落としたので免停だけは免れたがw
ネズミ捕りだけ警戒してたし、隠れられてたら対処しようが無いね。
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-ShPc)
垢版 |
2023/07/08(土) 08:09:55.13ID:Np0AH9ke0
制限速度守ってたら地元ドライバーに無茶苦茶煽られるぞ
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f8c-0TTi)
垢版 |
2023/07/08(土) 09:18:56.81ID:yQ34fUqK0
北海道で対向車のトラックにパッシングされたけど最初何だか判らずネズミ捕りの警告って気づくのに時間かかった
多分10年以上経験なくて忘れてた 
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 172c-44mD)
垢版 |
2023/07/08(土) 10:36:16.48ID:VCqZiW+R0
スピードメーターは計量法上精度の高い測定機ではないで誤差を許容している
警察の使う測定機も計量法の対象外
都度較正して現場で使ってるわけではないので、公に何キロオーバーですよということに関してエビデンスは出せない
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd4f-iASh)
垢版 |
2023/07/08(土) 11:50:54.88ID:4w1rlP68d
>>622
美濃とか郡上じゃない?
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f8c-0TTi)
垢版 |
2023/07/08(土) 13:07:17.03ID:yQ34fUqK0
速度計ってないのに違反ってなんやねん そんなものに法的根拠あるんか?
昔、青キップ切られたときに職業とかの欄があって違反と何か関係あるか聞いても説明無かったので
書かなかったこと思い出したわ 違反はいかんけどな
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-fPPd)
垢版 |
2023/07/08(土) 15:28:29.84ID:Jgcloga/d
>>631
日本三大名泉の1つだぞ
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-7wOH)
垢版 |
2023/07/08(土) 17:59:31.15ID:CfXWgmt60
亀レスですまんドラ割は単品だとしょぼいけど
中日本のどっかの入場券付のやつだと1000円以上得できたことあったよ
今まで一番得したのは4人でだけど奥穂高のロープウェイ+岐阜乗り放題かな、羽島から郡上・高山回って白川郷まで行ったのもあるが
実は他の割引の方が得でしたとか~もあるけど考えるのが楽しい
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1789-0AZe)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:09:11.44ID:RLol9xxE0
北海道の道路は、春は傷んでいるのが当たり前で、幹線道路でも秋でも傷んだままのところがところどころ残ってたりするのも珍しくなかったり
そして、数年に一度の補修もままならない道路は廃道扱い
冬を越すと道路が傷むのよ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f706-A4Rx)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:44:58.30ID:NHA7GSji0
深夜の伊豆半島を海沿いに走ったよ
沼津側から見て用心崎の手前あたり、道のど真ん中のくぼみにハマってナビもドラレコも一瞬4んだよ
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-ShPc)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:20:41.33ID:2Sx9gU0g0
調べたら

白切符は点数切符で最も軽微な交通違反に対する切符のこと

反則金はないけど点数のみ
免許証不携帯ってこれだっけ?
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-Yx9M)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:37:13.19ID:R1+TpysM0
最低でもネズミ取りレーダーは装着しておくべきだよね。最近、遠出が減って自宅と会社の
往復になっているからなあ。昔使っていたレーダーが古くなって処分したから、買おう買おうと
思いつつ、はや数年が経過した。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-UoGw)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:51:41.87ID:z+9Bpz1ba
鼠取りレーダーって有効なの?
もう20年くらい前から取り締まりレーダーがステルス化されて鼠取りレーダーが反応した時にはもう遅いってことになってたと思うけど
なんで現在の主流は過去の取り締まり位置をGPSでマッピングして近づいたら知らせる方式に変わったって聞いたけど
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-iASh)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:39:15.25ID:p5zCq1gdF
その種の機器は違法にしたらいいんだよ、アメリカみたいに
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-iASh)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:57:28.53ID:p5zCq1gdF
走りに行く時は自分で弁当作って行く
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-iASh)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:09:52.71ID:p5zCq1gdF
免許返納してどうぞ
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d724-ShPc)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:12:44.38ID:2Sx9gU0g0
30制限は住宅街で子供が飛び出してきたりスピード出すと本当に危ないところが多いから
むしろしっかり守るべきだな
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2 FFdf-iASh)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:32:49.95ID:p5zCq1gdF
30制限は流石に守るわ、正直
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-A4Rx)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:01:53.16ID:3CFiB6Bva
ゾーン30は守る、てか30も出さないかも
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f50-0AZe)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:48:02.79ID:TYmjSXK80
言われてみれば30kmh制限のところって住宅地が多いなと気付いたけれど、
この間走った山の中の両側森みたいな峠道が30kmh制限だったから、そこのイメージで書いてしまった

どこでもその速度で制限してるのはそれなりに理由があるんだろうけど(歩道の有無とか)、
あそこは鹿にでも気をつけてって意味だったんだろうか(奈良だった)
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-WDDA)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:10:41.31ID:S6nA3xrA0
山道は動物の飛び出しもあるから
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-A4Rx)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:33:16.66ID:JABlzu7Ta
>>675
ですね、風雨もすごかったし素人が行くとこではなかった
以後気をつけます
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9724-QMtE)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:10:42.63ID:5reHxDJC0
ソロドライブ&キャンプ。
今回は三浦半島下って久里浜からフェリーで房総半島へ。
館山でキャンプ一泊して海辺の湯で波の音聞きながら温泉。
キャンプ場へ行く道は対面通行出来ないぐらい細い道が多いけど、今回も前から車来たら詰みそうで怖かった。
https://i.imgur.com/8395ZEU.jpg
https://i.imgur.com/GEsWmpK.jpg
https://i.imgur.com/AuyJmBE.jpg
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3779-IBk+)
垢版 |
2023/07/11(火) 11:19:54.30ID:835DZhkq0
シーサイド道路、早速走った人いる?
俺は開通前の先週看板を拝んできた。
警備員雇って立たせてるっぽかったな
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 14:19:33.66ID:loS7HG3k0
アァ
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 14:22:00.80ID:loS7HG3k0
イィ
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6b-ao9u)
垢版 |
2023/07/11(火) 14:23:37.17ID:loS7HG3k0
ウゥ
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-UoGw)
垢版 |
2023/07/11(火) 19:58:52.97ID:49DbBQSDa
>>689
鹿島波崎ってことは鹿島でサッカー見た後犬吠埼に観光行くとき使う道ってことかしらん?
土曜日の試合なら寄れるけれども日曜日の試合ならちょっときついな@北の方のJ1サポ
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/12(水) 12:56:47.60ID:glUO5khRa
テステス
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/12(水) 13:43:17.44ID:Bvh7W8CVa
やっぱりここがええのう
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-F13i)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:18:47.62ID:HhqIUaFga
🚙=3
てすと
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-V0JZ)
垢版 |
2023/07/12(水) 19:31:18.32ID:Q5h4ZR0ba
>>706
ネットはダメでも電話してみると案外行けたりするよん
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0b-Nt0S)
垢版 |
2023/07/13(木) 01:35:59.87ID:uaXs+lvAp
今日から5連休で能登方面に行く予定だったけど、線状降水帯で中止した
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2b-Yj5b)
垢版 |
2023/07/13(木) 02:21:19.75ID:fpdCi4d/M
>>706
ドライブじゃなく温泉に行きたいなら電車で行けばいい
大江戸温泉物語とかにいけば十分長居も出来るしw
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-ao9u)
垢版 |
2023/07/13(木) 15:19:21.96ID:kmnbvd25d
>>716
白馬か
まだこんなに残雪があるんだな
目の保養になるわ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1b-Yj5b)
垢版 |
2023/07/13(木) 19:44:08.80ID:zWCyN1W9M
>>721
夏は北、冬は南
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f72c-F13i)
垢版 |
2023/07/13(木) 20:30:45.43ID:DwQ0OOWo0
mate使って書き込み出来るのか・・・sikiってアプリをPCに入れて設定してるけど、正直そっちの方が良かったかな?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-AGJu)
垢版 |
2023/07/16(日) 20:24:29.98ID:blb+RPYxa
久々に九州ドライブ

浜野浦の棚田
https://i.imgur.com/VRArJgT.jpg
大浦の棚田展望台
https://i.imgur.com/dtdW0WV.jpg
平戸風力発電所
https://i.imgur.com/QXWVsxG.jpg
人津久海水浴場
https://i.imgur.com/ZNRF6In.jpg
生月サンセットウェイ
https://i.imgur.com/RhRuyV7.jpg
https://i.imgur.com/OrYanW4.jpg
https://i.imgur.com/yqnPziM.jpg
川内峠
https://i.imgur.com/9MTsXeR.jpg
SunSea(旧 御崎野営場)
https://i.imgur.com/ngLnxmv.jpg
https://i.imgur.com/jiLHF4s.jpg

午前中軽く雨降ってたけど晴れてくれて良かった
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152c-S2SM)
垢版 |
2023/07/17(月) 07:19:25.04ID:zbog5Qjc0
山道走り倒してきた
安房峠旧道
https://i.imgur.com/sQFiy5g.jpg
あゝ野麦峠
https://i.imgur.com/v7BVGx2.jpg
九蔵峠から見る御嶽山は雲の中
https://i.imgur.com/vYlcpVT.jpg
杖突峠からの諏訪湖
https://i.imgur.com/BsrWeBv.jpg
御射鹿池
https://i.imgur.com/6DNonKM.jpg
ビーナスライン
この時は御嶽山も見えていた
https://i.imgur.com/wBWKmAI.jpg
わかってたことだけど昨日は何処へ行っても混んでたな
ビーナスラインに至ってはコロナ禍以前でもあそこまで混んでるのは見たことない
かくいう俺もそれに加担した一人な訳だがw

ソロキャン、スナフキンみたくてカッコいいよな
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce24-NneR)
垢版 |
2023/07/17(月) 08:48:22.71ID:OjjxPEA40
安房峠って通行止めじゃないんだ
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-V7Im)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:09:09.85ID:C+Sz+PtM0
もう何回も写真アップしてるけどまたも片道100キロ走って精進湖ソロキャンプ。
朝からキャンプできる所がそんなに無いから貴重なキャンプ場。
三連休だと土日キャンプして月曜洗車出来て良いね。
https://i.imgur.com/2zi98WK.jpg
https://i.imgur.com/wdDtDE9.jpg
https://i.imgur.com/06FNhK0.jpg
ちなみに精進湖は昼は日陰居ないと熱中症で死ねるけど夜は涼しくて良く寝れた。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-C6WJ)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:21:19.29ID:C2xYu2CCa
なんかソロキャンってキャンプ場にポツンと一人とかソロが二人で真っ暗いなかやるもんだと勝手に思ってたw
周りにいっぱい車と人がいるんだねぇ

これなら夜の不気味さや人的な怖さ(強盗とか)も殆ど感じなさそう
でも、騒がしそうでやったこと無い脳内キャンプとイメージが違いすぎて驚いてるw
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-6gTb)
垢版 |
2023/07/17(月) 18:06:24.66ID:OInZmbZIM
コールマン安いしね
かと言ってそこまで安普請でもない感じだし
アイテムでイキるつもりのない人には十分なんでは

老若男女選ばず背負ってる、斜めにファスナーの付いてるリュック、1つ欲しいんだよな
なんだかんだで使い勝手良さそう
コールマン版ホモランは持ってるけどCP良いです
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5620-UG1O)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:35:07.10ID:+NZ1qwuu0
>>767
やっぱりよく故障しますか?
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e789-TrIm)
垢版 |
2023/07/17(月) 19:53:36.56ID:JlU3zuYS0
>>768
オートキャンプ場って場所によっては、ほぼ駐車場でテント張って寝るような所もあるからね
特にこの時期は混んでるよ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-AGJu)
垢版 |
2023/07/17(月) 20:32:14.34ID:rud86KuAa
九州ドライブの続き

SunSea 朝日
https://i.imgur.com/QASpRHw.jpg
俵山峠
https://i.imgur.com/kUvm1Kh.jpg
https://i.imgur.com/syMrcVF.jpg
https://i.imgur.com/kgpOLhf.jpg
南阿蘇パノラマライン
https://i.imgur.com/ODasRU0.jpg
阿蘇パノラマライン
https://i.imgur.com/7UijyqH.jpg
https://i.imgur.com/LmuO9u0.jpg
大観峰
https://i.imgur.com/HZazCHY.jpg
ゴンドーシャロレー
https://i.imgur.com/iLHUOhP.jpg

阿蘇付近午後から雨予報だったけど、何とか晴れてる内に到着
本日のキャンプ場は絶景で有名だけど現在雨と雷で少し怖い
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 152c-S2SM)
垢版 |
2023/07/17(月) 21:35:36.87ID:zbog5Qjc0
>>761
ちょっと前までグーグルマップで旧道が通行止めになってたけど実際は全然通れたみたい
もちろん今も問題無く通れる

ちなみにR361九蔵峠もグーグルマップでは通行止めになってるけど高山方からなら九蔵峠展望台までは行けちゃう
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd2c-Xvpn)
垢版 |
2023/07/18(火) 05:25:17.57ID:8SRMgwhD0
エアコンや電装系の弱い車は、、、、なぁ
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3e-us0P)
垢版 |
2023/07/18(火) 09:22:59.02ID:QASzuGOnM
>>782
通算すると365泊以上テント泊してるし、テント泊でぐっすり眠れるんだけど、
宿の朝食も要りませんみたいな行程だとテント張って寝るだけで変な感じになる
他のキャンパーが夜盛り上がってワイワイやってるところに到着して、テント張ってバーナーで軽く何か温めて食って寝て、朝も周りが起き始めてくる頃に撤収完了して出発
あいつ何しに来たんだ?と思われてそう
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-AGJu)
垢版 |
2023/07/18(火) 12:33:46.12ID:bj3HEvpra
九州ドライブのラストにやまなみハイウェイ
定番の場所で写真撮って後は帰るのみ

ゴンドーシャロレー
https://i.imgur.com/IXIbUZB.jpg
https://i.imgur.com/UcjCC6u.jpg
https://i.imgur.com/gO8oEXT.jpg
やまなみハイウェイ
https://i.imgur.com/5xkvIfl.jpg
https://i.imgur.com/dI7GSxe.jpg
https://i.imgur.com/XnZiTw7.jpg
昼飯
https://i.imgur.com/bZGJIZm.jpg
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c24-5Iwu)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:28:58.26ID:MA60KK270
日曜日の大台ヶ原駐車場
晴天で夜なのに一杯

https://i.imgur.com/1ppZIlS.jpg
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5c24-5Iwu)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:35:52.14ID:MA60KK270
>>794
国立公園内でアイドリング、火気、テント全て禁止
守れない人もいるけど登山口駐車場は全般的にマナーが良い
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e15-Go9G)
垢版 |
2023/07/19(水) 05:33:12.69ID:io0RkVuJ0
>>793
天の川最高だろうな
この前大台ドライブウェイからそれて小処温泉経由で上北山へ走ったけどちゃんと舗装されていて普通車でも問題なかった。
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdad-0x3c)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:04:09.27ID:rctgzd7X0
高野龍神スカイライン走ってきた
少しは涼しいのかと窓開けたら熱風が入ってきたw

また大雨で通行止めとかなるとヤバいから今のうち行っておけ
0798592 (ワイーワ2 FF7a-cnuG)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:08:55.31ID:FxGDJ72oF
ミッションインコンプリートですたorz

サッカーは見ました 土砂降りでしたが
https://i.imgur.com/I4EGusd.jpg

ボウリングも投げてきました(結構立派でびっくり)
https://i.imgur.com/Cq94AeL.jpg

しかし投げる前にこんなもの食ってしまったのでスコアは(ry
エスカロップ食う気も失せたorz
https://i.imgur.com/20M45c0.jpg

そのボウリング場にあったオブジェ(アートだよ)
ttps://i.imgur.com/kmdtGzK.jpg

Ω ΩΩ<ナ、ナンダッテ- ⁉︎
https://i.imgur.com/BiE71Gn.jpg

急行えとぴりか(日勝峠美笛峠経由全部下道)根室08:30 →函館22:30
発車しますお乗りの方..がいても乗せませんひとドラですから!
https://i.imgur.com/V3Surlg.jpg

昼飯(全然懲りてない
https://i.imgur.com/OfNuqnY.jpg

エスカロップは仕方ないにせよ、オランダせんべいってなんでそんなに人気あんだ?
4-5年前は工場限定の訳あり品午後に行っても買えたくらいなのに
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-Go9G)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:19:40.93ID:JuVJGrJqa
>>797
田辺市がいまキャッシュレスキャンペーンしてるので龍神の道の駅で食事しても良いな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-7IYl)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:22:45.72ID:K5WL6HOla
これで楽しんでこようかな?

https://kuruma-news.jp/post/667953
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-Go9G)
垢版 |
2023/07/20(木) 12:58:57.67ID:S/7XEq8Da
良いなその色
塗るのいくら掛かった?
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM34-PoUO)
垢版 |
2023/07/20(木) 18:17:40.42ID:G+J5Sq9DM
みんなここでクルマの写真撮るのよねw

     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))毛無で何が悪い!!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2b-3IFU)
垢版 |
2023/07/22(土) 11:17:40.66ID:HxRPwTICa
量産型ザクカラーだな
格好良いな
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウグロ MM6b-jOzl)
垢版 |
2023/07/22(土) 13:50:39.27ID:6tOEEgIIM
>>775
ジュリア買うか迷ってたけどやめようかな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a724-dNaF)
垢版 |
2023/07/22(土) 22:30:57.08ID:0HauM0Fh0
>>810
iPhoneとか手持ちでいけるぞ
ブレても補正される
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdb-+DDd)
垢版 |
2023/07/22(土) 23:31:14.34ID:5qTmOIMop
悪いか
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f08-IIoC)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:29:10.79ID:o9JoQaG30
深夜の臨海副都心〜犬吠埼〜波崎海岸を楽しみました
ほぼ何も見えない、だがそれがいい
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdb-vjJA)
垢版 |
2023/07/23(日) 20:48:52.22ID:GSaQuYKOp
>>824
むかつくジェラートを探す
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdb-/dWn)
垢版 |
2023/07/23(日) 22:00:28.84ID:jiltJMEtr
>>824
鳥取県岩美の台湾料理豊味園
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 472c-G3Df)
垢版 |
2023/07/25(火) 19:38:58.09ID:1Sq16wZg0
片道4時間半のコースを描いてるけど、運送業よろしく430ペースで走った方が良いんだろうか
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f08-IgyT)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:15:25.14ID:ijBPUAyw0
4時間も走って30分休憩しかしないなんて私には無理だよ
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-Jj0k)
垢版 |
2023/07/25(火) 23:21:51.59ID:bTb8GUneM
金曜早朝に南関東発で一年ぶりにヒトドラいてくる。
ワクテカ止まらない。行き先決まってないけど。
箱根→薩田峠→奥大井湖→ヒョーa→下栗で一泊、
ビーナス回って適当に帰ってくる予定。
宿とってないけど何とかとれる?
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 07ad-R7mQ)
垢版 |
2023/07/26(水) 21:04:40.00ID:fH+f8TjS0
R168行ってきた
酷道区間と高速道路が入れ替わり立ち替わり来るのは面白い
改良が終わったらつまらなくなるのかな
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f08-IgyT)
垢版 |
2023/07/26(水) 22:38:03.38ID:Yv+r8EEL0
奥多摩で鹿さんを見ましたよ
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f08-IgyT)
垢版 |
2023/07/27(木) 07:50:35.79ID:r8FlXu7D0
鹿さんは周遊の川沿いで、ふつうに道路にいました
こちらに驚いて土手を下っていきました
熊さんはやばいですね…
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f08-IgyT)
垢版 |
2023/07/28(金) 00:28:21.03ID:wpVwhOwp0
ワロタ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7de-+DDd)
垢版 |
2023/07/28(金) 14:36:02.42ID:J0UpA9nC0
貧乏人が
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6724-S2Jt)
垢版 |
2023/07/28(金) 22:23:06.85ID:RVsWR6du0
>>873
でも収入は増えたんじゃないのかい?割が良いかどうかはともかく。家族がいるなら尚更収入面は無視出来ないしねぇ。
休みが多いのはいいけど収入面は酷いもんだよ?おまけに最近の物価高騰で生活は大変。ま、独り身だから趣味に全振り出来るけど先々は真っ暗ですw
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2789-1AW6)
垢版 |
2023/07/28(金) 23:47:53.95ID:0UpK1/Xq0
>>884
俺のクオンのブレーキとどっちが強いかな
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H26-WXuy)
垢版 |
2023/07/29(土) 06:38:03.10ID:KnDgE/AUH
数年前に真夏に渋峠に行ったら昼なのに気温が13度くらいでしかも強風だったから
薄着のまま車外に出ると30秒くらいが限度だったな
避暑どころじゃなかったわ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp33-Zan+)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:13:00.29ID:Gl0wi0rVp
コペンアバルト
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-4SDR)
垢版 |
2023/07/29(土) 12:56:00.38ID:sahHMqlud
先週帯広行ってたのだけど、街から北でも南でも渋滞無く1時間で快適なドライブできる北海道は最高だった
それに引き換え地元の千葉市は郊外出るまでが大変でドライブする気がしない、道路事情は毎日障害物競走状態だし
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-MkdW)
垢版 |
2023/07/29(土) 14:34:35.37ID:x59rL1A3a
ワロタ
本物なわけない
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da20-Pslx)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:30:09.86ID:I7vU/EtZ0
このクルマなに?
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da20-Pslx)
垢版 |
2023/07/29(土) 16:58:34.71ID:I7vU/EtZ0
ええやん 
なんぼなん?
壊れやすいの?
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da20-Pslx)
垢版 |
2023/07/29(土) 19:55:27.04ID:I7vU/EtZ0
>>918
これって横川駅の近くのとこですか?
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e02-Xk46)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:02:19.02ID:iZmIaX5x0
>>913
エンジンはアバルト製じゃなかったか?
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da20-Pslx)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:25:16.93ID:I7vU/EtZ0
これ買おうかな
https://i.imgur.com/sWfBRxZ.png
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da20-Pslx)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:47:27.13ID:I7vU/EtZ0
>>926
>>927
わいもイタリア車で颯爽と渋峠とか毛無峠行きたたいよ😢
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da20-Pslx)
垢版 |
2023/07/29(土) 20:50:59.92ID:I7vU/EtZ0
>>930
v36スカイラインの3.7Lです
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-f49a)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:01:32.79ID:kqLnVdr3a
>>931
3.7Lの税金を気にせず払えるなら維持はできそう
ただそれでも故障起きたらいい気分はしないし、できれば年式新しく、できればディーラー(や正規輸入代理店)認定のタマがいいよ

あとそもそもスカイラインの方が合ってたというオチありえるから、難しいだろうけど一度イタ車試乗する機会作った方がよさそう
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-KN61)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:22:15.36ID:fLaopwko0
え、何で2重に…
ごめんなさい
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da20-Pslx)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:29:00.54ID:I7vU/EtZ0
>>932
あなたも相当な好きものですねえ
まあ好きモノの集まるスレですけどここは
0938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da20-Pslx)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:42:12.88ID:I7vU/EtZ0
>>933
試乗してみましたよ、すごく良かったです
でもスカイラインなりの良さもあるからなあ…

>>936
新車のジュリアにしようかなあとも思いつつ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da20-Pslx)
垢版 |
2023/07/29(土) 21:50:09.11ID:I7vU/EtZ0
>>939
いやでも新車だとちょっと無理しないと買えないす
普通にディーラーに予約して行きましたよ
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb24-WXuy)
垢版 |
2023/07/30(日) 09:35:30.13ID:096Gmnqj0
IRカットガラスだとオービスに映らないというのは都市伝説か?
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-A7IL)
垢版 |
2023/07/30(日) 12:58:37.49ID:Mdwiv6sNM
>>959
そうなんですね。運が良かった!
次回は時間に余裕もっていってみます!!
グライダー飛ばしてるオッサン達がすげー楽しそうで
それも印象的でした。
>>962
自分はまだ依存症なのでまだまだ頑張りますよー
髪はまだ大丈夫ですが、一気にくるのかな??
日焼け止めも塗らずに走ったので時計焼けが
クッキリついちまいました
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-UUro)
垢版 |
2023/07/30(日) 16:03:03.46ID:qzFXFjTwa
レー探の話題が出たのでレイタンスレにも貼ったけどここにも貼ってみる
一昨日、自販機ができたと知ったのでまた行ってきた
鹿児島の霧島ユピテル本社前
http://imgur.com/5BAB2bK.jpg
ショーケース?ガレージ?の中のは公式痛車
http://imgur.com/78w0Zjy.jpg
自販機の中身
http://imgur.com/HiRNXHv.jpg
オタクから見てもいい値段だけど、興味ない人から見たらふざけてる?とか思われそう
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-HOBk)
垢版 |
2023/07/31(月) 11:17:55.52ID:7IWDEPSna
ライフはダメですか?
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ be2c-QTwu)
垢版 |
2023/07/31(月) 18:53:26.50ID:ShHnrASQ0
いいってことよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 7時間 15分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況