X



事故画像・動画から車種を特定するスレ Part121
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/16(火) 15:40:09.00ID:DDCQENFY
自転車で登校中の女子高校生(17)横断歩道ではねられ意識不明の重体
軽乗用車運転の会社員の女(24)は通勤途中 現行犯逮捕 愛知・岡崎市の信号交差点
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/4/-/img_944a96c5f9ac049eaea8d65df0741cd0317610.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/-/img_e90b5a076f003a9fb64b0b24f624fa6f185164.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/-/img_8e79b8c16767358405e88bd1a7d284bd216836.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/6/-/img_d686d32ccc0601cd4becb471d497074f296834.jpg
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/16(火) 16:08:51.31ID:JjeKbK6s
>>2
KATOのMR200くらいかな
ハンドル切ってあるってことは脚を縮めてアボロンの段取り替えしようとして横転したっぽいな
移動してリーダーを地面に着けたところが軟らかくてバランス崩れて横転したか?
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/16(火) 20:34:33.43ID:7y4EcoNh
5人乗りの赤いBRZの事故だけど、あれ車の名義は助手席に座っていた男の母親らしい。
まぁそれはまだまだしも、事故直後に警察に対して俺が運転していたと犯人隠避を図る行為をしてたんだと。
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/17(水) 06:38:21.12ID:5mvkItbB
え、ウルスじゃん。
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/17(水) 12:30:18.69ID:E0Ls88pp
>>19
国会前でソフトターゲットの進路を塞ぐのに使うよね

オリンピックのマラソン競技(札幌)で細い路地を塞いでいたのはミニパトやらボロいセドリックの交通パトカーだったw
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/17(水) 13:34:05.24ID:3qhnHY0s
>>22
しかしですね…
日本人の6割は選挙の実施に反対してるし、
自分で考えて行動して怒られるよりも、シーさんの指示に上手く従って効率よく結果を出してたくさん誉めてもらった方が良いのかも知れませんよ?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/17(水) 19:10:30.52ID:2RS9m2pe
東北道のバス事故、国交省の調査が入るんだってよ。
高速道路での営業運行が認められない車両で旅客運送していた疑い、
車両の整備状況、故障時の旅客待避などいくつかの突っ込み所がある模様。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/18(木) 10:32:32.05ID:utY3csz5
>>33
動画にはコメントなしで、淡々と車種特定
ワロタ( 'ω')
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/19(金) 21:31:52.06ID:CaCirSjD
>>31
反日政権下なら自殺した官僚はゼロになるだろうね
汚職した与党議員もゼロだし、
コロナに罹患した国民もゼロだろうな
そして野党の数もゼロになる
そういうことやぞ、お前
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 05:43:42.22ID:5UJctVmt
>>46
トレの方はグラプロで台車は多分トレクスだろうけど、軽の方はわかんねーな、コイルの巻き方と助手席の造りとホイルベース的にステラっぽさが有るけど
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 06:56:56.26ID:YCg98AIq
>>46
ラパンショコラの内装に見える
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 08:19:05.87ID:yKHdxevG
>>46
青緑色のボディカラーとスズキのハイト系特有の座席の作りからMRワゴン Witに見える。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 08:32:50.55ID:yKHdxevG
>>17
Dピラー周りの作りからY30セドリックワゴン?
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 10:54:26.83ID:OPEggHbN
この車種わかりますか?猿之助一家の車なんですけど
https://i.imgur.com/ypyWXMT.jpg
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 11:56:25.06ID:DjAvkJTB
>>53
メルセデスベンツの最もコンパクトサイズのAクラス、AMG A35 4MATIC であろうと思われます。サイドの窓の形状やルーフスポイラーの形などから、ほぼ間違いないと思われます。市川猿之助さんの愛車は恐らく2019年モデルのサンルーフ無しと推測されます。2023年の現時点ではすでに新車販売は終了しており、2019年当時、約628~640万円程の価格がついていました。現時点で同車種の中古車価格は 378~720 万円程で取引されているようです
https://www.freefowls-blog.com/archives/26677
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/20(土) 23:06:42.57ID:j+U3zSI6
>>61
自分の家ならこれだけ幅があれば余裕だろ~
むしろ公道からバックで入る地点に後続車を待たせたり対向車と離合できる程度の道幅や長さがあるのか気になる

最後の仕上げにそもそも2023年までに周りの家と土地交換するなどしてうまく区画整理出来なかったのかとツッコミを入れたい
東京大空襲で焼夷弾を落とされなかったエリアなのか
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 12:05:55.15ID:dFvLuRn4
先代ハイゼットカーゴ。FRか4WDだね。
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/21(日) 12:51:34.32ID:EQcaJnQ4
>>53
これ旗竿地ってやつらしいね
行動から45メートルバックで車入れるらしい
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 12:36:41.88ID:7K3zbhr0
>>72
一度ダイナミック入店を目の当たりにして事情聴取された事あるけど若い男だった
警察が言ってたけど年寄りばっかりなイメージかもだけど若い人でも結構いるらしいが
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 12:47:17.84ID:WiVD0KAI
でもなんか何かあるととりあえず踏み間違いと言っとけばいいみたいなのが増えてきた感じ
ドラレコや防犯カメラがあるなら事実が分かるけどもし無ければ分からないしな
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 14:02:40.57ID:Zegqm0qJ
>>74
供述調書って警察の作文だからね
被疑者が言葉に詰まったりすんなり供述しないと警察官がいくつかの言葉を述べて、前例通りの調書を作るのが定番
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 15:08:23.78ID:McVSxcO7
>>76
豆知識の披露は好きにしたら良いけど、若い男が事故を起こすことは珍しくないし、それを目撃した証言というのはそう馬鹿にできるものではない
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 15:09:48.42ID:McVSxcO7
>>75
嫌がらせ目的で車をぶつけた犯人が不貞腐れてそう供述することが増えたってことかな?
そんな統計は無いから増減を語ることは不可能だけどね
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 19:36:42.32ID:iMq93JaF
>>76
よくニュースで「踏み間違い」っていうけど本人判っていないのが多そうですよね

警察官「どうしました?」
当事者「クルマが止まらなくて」
警察官「踏み間違いですか?」
当事者「いやいやいや… でもおまわりさんがそういうのなら、そうなのかも」

って踏み間違いを認知していなさそう
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 21:16:27.20ID:McVSxcO7
>>82
大事故になると事故車そのものが証拠品として警察に押収され、署内のガレージで鑑識に回されるけど、
そこでアクセルやブレーキのラインやペダル等にリコール級の重大な不具合が見つかるケースってあるのかな?

プリウス事故の時には「ブレーキを踏んだのに動き続けた」という言葉が発端となり綿密な調査が入ったようだが、ついに事故車の車体に欠陥が見つかったという話は出なかったよね…

アメリカのプリウス事故は社外品フロアマットの重ね敷きでアクセルが戻らんとかいうひどい原因だったし
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 22:33:19.67ID:DoR36vRt
まぁシフトの入れ間違いも踏み間違いとして処理してる感はあるな。
入れ間違いに気付いて踏み換えようとしたが間に合わなかった→じゃあ踏み間違いね、みたいな。
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/22(月) 23:51:15.56ID:xqWzMJKf
プリウス運転した事あれば間違えようがないの分かるしな
認識力が欠如してるから何に乗ってても間違えるタイプ
俺もアルトで踏み間違えた事あるしな
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 00:04:12.27ID:yq/fnzdI
クリープで走行中アクセルは踏んでない。
では、どのペダルに足を置いてるか?
ブレーキだと思ってて、実際はアクセルだった。
そして、急ブレーキが必要な事が起きた。
どうなるか?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 00:17:45.16ID:mCmFJHHR
>>90
老人のポンコツ車が多い地域を走ってると気付くんだけど、
まれにブレーキランプが片方ついたまま市街地を走行している乗用車がいる

左足ブレーキの癖がついていて、両足が常に左右両方のペダルを踏んでいるのよ

後は分かるよな?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/23(火) 07:54:20.45ID:c3ZySs89
おれが信号待ちしていたら軽の爺さんが道路に面したちょっと上り勾配のある駐車場で何回か前進後退を繰り返し切り返ししていた
急にエンジン音が高くなったと思ったら俺の前に停まってる4トントラックの側面に突っ込む踏み間違いの事故の瞬間だった
印象的だったのは爺さんはアクセルベタ踏みしているのに気付いたのか両手を挙げてバンザイしながら0.5秒後くらいに突っ込んでた
ああいう時って反応できないもんなんだな
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/25(木) 17:23:02.87ID:NiQP1Sva
25日午後3時15分頃、福岡県筑後市の同県警筑後署に車が突っ込み、燃えている、と119番があった。
同市消防本部などによると、車は炎上し、20歳代男性がやけどを負って病院に搬送された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/780d83c24568bff86050813f273bc53f48a55ed0
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/26(金) 09:35:53.53ID:C3PTWD2F
>>118
ディフェンダーか。
さすがのセルシオも相手が悪いな。
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/26(金) 09:52:28.11ID:C3PTWD2F
>>120
5代目ステップワゴン
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/29(月) 22:02:56.52ID:waZh8VaA
元プロダンサー、高齢者による衝突事故で首骨折の大ケガ 「警察に言わないで」連呼の“ひどい対応”に怒り心頭(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2305/29/news166.html

あまりに警察に言うなばかり言うので私も我慢の限界を迎えてしまいました。
謝罪が先ではないでしょうか? 私首の骨折れたんですけど!!!!」と怒りを
あらわにしており、「88歳との事ですし、ご自身の命、身体の事を考えても、
また大きな事故を起こさない為にも警察に通報しないでくれ! ではなく、
免許の返納をオススメしたいです」と免許返納を提案しています。

十文字舞
元雑誌読者モデル、元プロ競技ダンサー。
今は線維筋痛症、慢性疲労症候群という、まだまだあまり知られていない病気と共に生きています。ヘルプマークの普及活動が出来たらと思います。
#慢性疲労症候群 #線維筋痛症#ヘルプマークを全国へ
https://www.instagram.com/mai_jumonji/

お前もクルマの運転しないほうがいいんじゃね?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/30(火) 03:19:01.68ID:JOslERlN
>>138
慢性疲労症候群とは、これまで健康に生活していた人がある日突然原因不明の激しい全身倦怠感に襲われ、それ以降強度の疲労感と共に、微熱、頭痛、筋肉痛、関節痛、脱力感、思考力の障害、抑うつ症状などが長期にわたって続くため、健全な社会生活が送れなくなるという疾患です。

線維筋痛症は、一般的な検査をしても原因が見つからないにもかかわらず、全身の強い痛みやこわばり、睡眠障害、うつ状態などさまざまな症状が生じる病気です。


事故は気の毒だが、俺もその人は運転しない方がいいと思う。
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/01(木) 06:13:33.62ID:X3UdbmIY
>>142,143
ポン中の盗難車
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/02(金) 03:35:08.25ID:zHt0hxQ2
西部警察
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/02(金) 21:16:50.64ID:MvvsYaUx
西部警察でジャンプしたあのブルーバードも着地の瞬間をよく見てみると、タイヤがバーストしてるし、足回りが変な方を向いてるし、フェンダーミラーが脱落してる。
でもカットが変わると、さっそうと走り去ってたからな
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/02(金) 23:27:45.94ID:02bP6Htx
フロアカーペットやシートはもちろんのこと車体のあらゆる空洞や隙間に泥水が詰まってドブの臭いがする
水分が抜けきらないので錆びる
電線や端子が腐食・ショートして火災の危険がある
当然中古車屋も買ってくれない
部品取りもほぼ不可能
とにかく碌なことがない
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 08:36:48.60ID:ChDsr1Eu
>>162
そういうのアウトって言うんじゃないのか
もっとも灯体の見た目が何色であろうと光が規定の色であれば問題ないんだけどな
あの色からだと黄色い出てるだろうけど
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 19:42:19.46ID:K1VlxKJX
>>165
本当かな?
道路の柵は壊れてないし

>>167
嘉門達夫の替え唄にありそう

>>169
隣も含めて反日左翼知事のところがやられたな
知事とかに偏ったイデオロギーの布教最優先の人は要らない
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/03(土) 23:54:50.38ID:ChDsr1Eu
>>162
そういうのアウトって言うんじゃないのか
もっとも灯体の見た目が何色であろうと光が規定の色であれば問題ないんだけどな
あの色からだと黄色い出てるだろうけど
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 00:11:09.72ID:eN6gRu4m
>>171
先代86かBRZに見える
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 00:17:31.69ID:dmE0Wntb
>>160
何トンチンカンな期待してんの?

関東ナンバーのスタッドレス履いた四駆がスキー場手前の最初のカーブで路外転落、みたいな勘違い事故を起こさないでね
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 08:09:04.83ID:Aeb8/A+m
>>153
ブルーバード510クーペのやつね。
2台用意したか、走行不能になった時のため動くうちに着地後逃走継続シーンを撮っておいたか。
大都会PartⅢ港区芝浦で弁慶運転プレジデントもジャンプも着地後前輪部分ひん曲がり走行不能に。もう1台用意していたプレジデントで撮影を続けた。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 14:18:46.86ID:t+6g94a9
そりゃ走りたくて走るわけじゃないから
万が一走らなきゃいけなくなった時のために走り方を知るべき
エンジン守らなくていいEVはむしろ冠水路に強いな
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 18:06:41.38ID:eN6gRu4m
>>181
弁慶役の人って今俳優を引退して考古学者やってるんだってな
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 09:20:44.12ID:KfPAMjk7
アイサイトもカメラだけで見ていたのでこういう場合は結構怪しい?
リア側もなかなかセンサーを付けなかったりスバルの安全神話は胡散臭い
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 10:11:38.96ID:LFXknPQ9
たぶんこのフォレスターはアイサイト無しと思うが、旧レヴォーグのアイサイトでもこういう施設駐車場から出るときの
踏み間違いにはイマイチ。
真ん前が壁や植え込みなら急発進しないが、向かいの消防署の壁まで距離がある。
道を横断している歩行者ならブレーキかかるけど、今回のように消防署前の歩道を歩いていたのではカメラが読むのは遅れる。カメラ+レーダーならまだ良いかも。(アイサイトはカメラだけなので安かった)
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/06(火) 12:12:43.36ID:nGA9gWEg
>>193-194
半年間機能しないレーダーや超音波センサではなく、デフロスタの熱でちゃんと機能するステレオカメラを選択したんよ

次の仕事場が関東以西の温暖地なら滑る心配もないし、安くて燃費の良いFFに乗りたい
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 01:53:56.01ID:o2awdTQw
自動運転の話じゃなく眩惑されて事故るケースがまんま人間と同じでどーするって事だからな
人間の欠点を補うのが先進安全装備だからな
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 11:13:59.11ID:Bt8icD8I
人間の視界を超えた部分を機械でどこまでカバーするかは難しいところだけどな。
やりすぎると視界ゼロでも平気で走り続けて事故るバカが絶対出てくるし
そこでメーカーの責任にされたらたまったもんじゃないからな。
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 13:40:06.39ID:1ChGbOhi
>>214
> やりすぎると視界ゼロでも平気で走り続けて事故るバカが絶対出てくるし

こんなドライバーは居ない。
こんな状況で走ろうとする奴は相当知能レベルが低いから、そもそも免が許取れない。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 18:51:38.97ID:o2awdTQw
ロービームはたった40m先までしか照らせないからスピードが上がれば上がるほど危険
100km/h時のブレーキの制動距離は40m超えるからな
ロービームでは見えてからでは間に合わないっていう
Q.70km/hの時1秒で何m進むか?
A.約20m
ロービームで70km/h出している時は見えてから2秒後にぶつかるというわけだ
とっさにブレーキを踏めれば70km/h時の制動距離は39mだから目からの情報を直接足に伝えて脊髄反射で急ブレーキ踏めればぶつからない
算数って便利だな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/14(水) 13:58:37.43ID:bc7ZsHMh
気持ち良くなって、ついつい飛ばしてしまった分けね
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/17(土) 19:05:31.10ID:6Px13jD7
自転車乗ってる奴よく目の前で止まってられるな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 05:08:09.20ID:8cCbRHDr
直葬希望
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 08:12:15.86ID:HstL+wv4
>>243
通らないよ
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 21:37:08.06ID:80K/g/ou
>>272
人間の人生が一瞬で完璧に潰された瞬間のビデオだ

トラックがふらついた瞬間に事故になると覚悟を決めて、ブレーキではなく逆に加速しながら電柱の間を通して左側の農地にバスを落とせば助かったか?

電柱・歩行者検知機能付きのTCASでも無いと無理か…
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 23:07:05.09ID:725GM2S1
センターラインを割ってくる車なんて意外と多い
その9割以上は事故になってないからバス運転手もまさか衝突するとは思わないので軽くハンドルきってるだけなんだよな
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/18(日) 23:17:24.74ID:80K/g/ou
>>274
田舎道は私も含めみんな漫然と直進してるからな…
対向車全部について次の瞬間あれが飛び込んできたら私はあの電柱の手前を狙って畑に落ちて助かるぞ!!とか考えていない

冬道では少し考えている
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 04:53:08.71ID:2DSdO83t
>>47
クルマスレ迄
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 01:17:06.91ID:wSHk/tvq
両足をペダルに置くと踏ん張れないからなぁ
やはり踏み間違え防止装置に頼るしかないだろう
ガバっと底までアクセル踏む操作ってありえないからな
そのありえないペダル操作を検知して無効化するだけでいいから仕組みは単純
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 13:47:31.05ID:YlAs/ca8
>>301
対向車が突っ込んできた瞬間であっても急ブレーキ(ブレーキペダルを一瞬にして最も奥まで踏み込む運転操作)が出来ない子も結構いるのよ…
免許取り立てで出来ない子は高齢になっても無理
自車の減速Gが怖くて出来ませんだとさ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 15:41:19.80ID:9KGxx50f
>>305
友人の母親が92歳だが、足の力が弱くなってブレーキペダルを強く踏めないんで、よく停止線をオーバーして止まることが多いらしい。

息子が「停止線でちゃんと止まらないと捕まる時もあるよ」と言ったら、「これで思いっきり踏んでるんだよ」と言われて、それから同乗はあまりしなくなったと言ってた。
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/22(木) 17:26:32.34ID:eGLvUHb+
運転止めろと小一時間問い詰めたい
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/23(金) 22:25:41.14ID:lDKXceh2
>>318
昭和時代には派遣会社は存在そのものが違法だったのよ…

その後、翻訳や当時まだ珍しかったプログラマに限り派遣が認可された

そこから完全崩壊までは早かったね
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/25(日) 22:52:04.01ID:TnLhzToq
走行中の車が突然…ボンネット付近から出火し全焼 長野・山ノ内町(2023年6月25日)
https://youtu.be/SAqIF2IswvU

燃えているこのミニバンの車種はなんだろう
動画の米欄では、ノアヴォクかルーミーかといくつか説が出ている
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 09:55:03.53ID:HxpxjAin
ノアボクではないな~
でもルーミーとソリオの区別は燃えてなくても難しい
軽規格並みのサイズ縛りで結局全社同じような形になってるような
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/26(月) 16:52:50.60ID:HxpxjAin
なんかホンダっぽい気がする

12mも転落したら救助活動も車体の引き上げも大変だったろう
平ボディのユニックでは到底吊れないだろうし
いつものレッカー会社ではなく建設会社の車が中心だったんだろうか
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/01(土) 19:47:09.60ID:/7eoIvU4
>>365
これTBSのニュースではこのすんげー高くて長い高架橋を下から撮影したアングルも見せてたけど、こんな所から落ちたら大型トラックでも絶対助からない

乗用車が特攻してきたらそのまま衝突する以外の選択肢は無いね、トラック側に
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/02(日) 21:25:03.72ID:i3eADeNO
GR86ってTwitterでも若いオーナーの事故報告だらけよ。BRZより尻軽というかテールハッピーらしい。車両保険料率もBRZよりわずかだが高い。
2代目MR2の初期も滑り出すとコントロール難しいと言われてたな。トヨタあるあるかも
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/03(月) 10:19:33.04ID:JbBwL8rj
詳しくはないけど排気量増えてるならフロントがより重くなって前後バランスは前寄りになってるはずだし
パワーが増えてることと併せてリアが滑りやすくはなるんじゃないか。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/04(火) 21:39:11.74ID:mag26H6+
今のハイエースは日本でしか売れない安全性能だから海外ではボンネットが伸びた新型に移行して売ってるよ
日本では安全性より積載性
ブラックジャパン
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/04(火) 22:56:55.84ID:l33YcHDc
かなり前に安全性考慮して1BOX車が無くなるって話が広まって荷物詰めなくなるって業者が騒いでたな
結局人の命より積載性が重視されて1BOX車は生き残ってる訳だけど
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/04(火) 23:02:17.02ID:pEuwsYDN
>>388-392
しかも毎日乗って運転してる側の労務者が先進国型の衝突安全ボディを一番嫌がってるという地獄絵図

狭い荷捌き場に今のような短い待ち時間で入れなくなるとか、一戸建ての建築現場の周辺でますます路駐しにくくなるとか、とっても貧乏くさい国になったもんだ
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/05(水) 07:00:11.53ID:2MVPLSwr
自分の命には高い価値があると思っている人はハイエースになんか乗ってないので多少ハイエースの安全性が低くても問題はないです
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/05(水) 09:13:13.89ID:eRH35VAc
安全性確保するために
機能性を削らなきゃいけないことが
問題の本質だな
安全性確保のためのボディサイズ拡張は
車両サイズとは分けて考えるべき
旧態依然の考え方を変えない行政の怠慢とも言える
制限速度なんかも同様だな
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/06(木) 18:48:20.78ID:8LnLu9GT
>>375
欠陥車と言われたSW20の初期、中期と同列に比べるのやめてくれない?
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/07(金) 14:08:47.52ID:02EVZmVy
ショックに受けのブッシュ入れる方法は昔からあるし別に無茶でもなんでも無いけど?
もともと底づかない前提で設計したのに底づいてしまったから慌ててブッシュ入れて受けさせたとしたらちょっと間抜けかな?とは思うが
それでもブッシュが適切な硬度なら無茶とは思わない
どっちかつーとFR運転する資格すらない下手くそが多すぎだろうと思う
そんな下手くそに限ってFRを運転したがるのも不思議なお話
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/07(金) 15:23:11.48ID:a9gFgCU1
いや…フェラーリなんて興味無いし単純にMR2が好きで乗り継いだんよ
免許取ったのが五型が出た頃なんで新車なんか買えず中古乗り継ぎだし
当時は峠サーキット行きまくってドアやエンジンフードがキチンと閉まらなかったり
Cピラー周りが膨らんで塗装が割れるくらいボディがヘタって乗り換えた
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/07(金) 15:34:26.89ID:x0AoRuJi
mrってのは元々コマみたいにくるくる回るもん
良く言えば回頭性が良い、悪く言えばテールハッピー
で、テールハッピーなのを重量物であるエンジンを後ろ寄りにさせてトラクションかけてバランスさせてる
お陰でリアの限界も上がってるけど、高い限界のせいでひとたびリアが流れ出したらもう止まらん
mrってのはそういう危険な操縦特性を望むときに選ぶ駆動方式
よって初代sw20はまさにmrらしいmrだった、正しいmrの姿だった
なのに下手くそばかりで事故が頻発したからと、あえてフロントのグリップ落とすように変更し、リアは最後まで破綻せず踏ん張りたおすようなセッティングにしてしまった
面白くもなんとも無いただの糞
そんなにするのならfrでいいじゃん、なんでmrにしたん?
なんともアホなお話
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/07(金) 15:55:48.32ID:BRulZEaO
そもそも車の運転てのは限界性能が高い車ほどつまらなくなるものなんだよ。
いくら高性能な車に乗っても制限速度がある以上はみんなと同じ速度で走らなければならないんだからな。
なのに刺激を求めてスピードを出すから事故を起こす。
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/07(金) 16:30:51.74ID:xxIwEcVf
走り屋志向の馬鹿な奴は低性能の車から徐々にステップアップせずに、最初から速く走ろうとして、いきなり高性能なスポーツカーを買ったりするからな。

んで、限界越して滑り出した時に、どうコントロールしたらいいか学習してないから、対処出来なくて事故ると。
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/07(金) 23:22:30.06ID:nCUctW4p
>>421
言ってることが無茶苦茶だよ
クルクル回るのはマスが集中してるから
MRがテールハッピー?
それMR2だけの話だからね?
普通のMRは逆にアンダーだよ
そりゃフロントに荷重ないんだから当たり前
リアが流れたら止まらない
それこそがMR2特有の悪癖
リアが重いMRなのにリアサスのキャパが足りなすぎる
根本的な設計ミス
その特性のおかげでミニサやジムカーナだけは
得意な車になったのは皮肉w
で、アンダーに振ったらFRと同じ?
バカじゃないの?
FRこそリア荷重が足りなくて
踏んだら流れるテールハッピーだろうに
レイアウトとしてはFRこそクソだよw
それでもレイアウトの都合上たくさん作られたから
上手くまとめたスポーツカーも多いけどね
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 15:47:38.59ID:Buj4RQ8R
それを言うと池袋爺に有利になるし、全てのドライバーが事故を起こしてないからなあ
確かに自分では絶対買いたくない車ではあるけれども
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 16:11:35.32ID:vRGW9KVp
プリウスにフニフニ言ってるZ世代クソガキが直後にプリウス欲しーとか言っててマジ草
お前らには一生掛かっても買えんから安心しとけ笑
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 18:55:50.81ID:vRGW9KVp
プリウスって既に窓口締めてるから買いに行ってもヤリスかアクアに振られてるんだろ?
アルヴェルやプラドもハイエースもそれで買うモン無いじゃん今
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 19:16:27.63ID:7vBPTFu8
>>435
それはディーラーによって違う
売れそうな車はディーラーがメーカーの枠を多めに確保する
力のあるディーラーほど多くの枠を確保出来る
なので希望する車が買えない時は色々なディーラーを回ったほうがいい
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 19:24:39.62ID:BCKhWuGS
なんにせよ“見込み客”か“既存ユーザー”以外は縁のない“高嶺の花”って事だわな
ここでクダ巻いてる連中やTwitterでミサイルミサイル言ってる下手糞共にはお鉢は回ってこんやろなぁ(ハナホジ)
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 20:50:40.22ID:l23UHAE1
>>432
老害叩きというゴールから逆算してどんなコメントをするか決めてる人って、自民党叩きというゴールのためにあらゆるコメントを出してる左翼とどう違うの
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 21:12:25.57ID:BCKhWuGS
ヒコーキ飛ばしまくって単発IDに変えまくってるプリアンチニキ、週末だからってハッスルし過ぎじゃね
そのノリで外出て事故って来てスレのネタになってクレメンス…
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 22:51:37.96ID:Hfp6eTRO
>>443
三菱ふそうの10tでしょこれ
日野とか吠えてるのは知ったか笑
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:00:53.73ID:RkGx8y98
>>442
ホンダ乗りは下手くそだしスイスポと86も下手くそだからしゃーない
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:06:43.81ID:wfx8jBLy
プリウスは足がヨイヨイの爺が暴走する
86は安いし免許取りたてでFR選んで運転経験の浅さからグランツーリスモと違う!となって事故る
フリードはシエンタに負けたくない一心でアクセル踏む
NBOXはVTECエンジンなのでやたら速い
スイスポは軽いから加速が非常に良い反面、軽くてトラクションが掛かりにくいので意外とブレーキ性能がカス
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/08(土) 23:18:05.78ID:gf+7xW74
>>445
【速報】阪和道で4トントラック横転 積荷の土砂などが道路に散乱し通行止めに タイヤの破裂が原因か

これの映像じゃないのかな?
横転したのはコンパネ差してガラを積んでた日野レンジャーの4トンダンプ、ウインカー見れば一目瞭然な
ついでに言うとユニック伸ばしてる4トンレッカー車と2トンのレッカーもすべて日野
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/09(日) 08:59:56.14ID:mQcXftlM
Nッパコが速いとかそら事故多発車種になるわな…
プリウスどうこう言ってるのがこの程度の認識で公道走ってるとか怖くね?免許返納してくれ
0456日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/07/11(火) 21:29:08.88ID:IO18YN0V
高速PA入口付近「車炎上」ガードレールに衝突…運転手男性死亡

https://youtu.be/7S_951MMUsM
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/12(水) 09:42:34.84ID:qvaKlNof
>>450
プリウスの全高と全幅を逆にしたのがN-BOXだからな
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/12(水) 09:42:44.16ID:qvaKlNof
>>450
プリウスの全高と全幅を逆にしたのがN-BOXだからな
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/12(水) 09:46:22.43ID:qvaKlNof
>>391
国が動いて4ナンバー規格を広げるとかいくらでもやりようはあると思うけどね
人命軽視だわ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/12(水) 12:44:47.48ID:NXgt/gJa
>>454
大したことなかった
0464日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/07/13(木) 13:01:16.23ID:hxHmQifc
山梨県内で交通事故相次ぐ 笛吹市では乗用車2台が衝突し男女4人が救急搬送

tps://news.yahoo.co.jp/articles/c447d1928bb0093632929c6358996055b4f927ec
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/13(木) 16:26:08.64ID:W89BGuyk
https://www.fnn.jp/articles/-/556394

被害車両=この黄色いラインが入った車って、マスタングかなあ?
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/15(土) 04:44:33.65ID:yQl9Opsu
6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2023/07/15(土) 04:41:12.96 ID:RCQWW
免許取得歴なし…車を無免許運転し追突事故
男性にケガさせ逃走か 60歳男逮捕
「無免許見つかると思った」
https://youtube.com/watch?v=5IwKxj2tSSc
0468日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/07/15(土) 13:57:00.44ID:LybA0eio
防カメに映像 住宅街を車が暴走、1分間に衝突8回繰り返す

tps://youtu.be/vEipk2XJErA
0469日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/07/15(土) 14:36:45.80ID:LybA0eio
車突っ込み店内めちゃくちゃ 男性客…真っ赤な火鍋のスープを頭から 運転手は免許取りたて 中国

tps://news.yahoo.co.jp/articles/543ebbe7d1f6dc7d267f22b956511dea9f9bca5b
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/16(日) 19:43:00.44ID:TICtqLHt
乗用車が橋脚に衝突炎上 43才の男性死亡 警察が死因調べる 宮城・石巻市
https://youtube.com/watch?v=tWiFEnsG5AU

衝突でエンジンに押し潰された後に火災で焼かれてしまったのかな。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 00:55:15.32ID:2esxqC3v
高架橋の橋脚

地味に難易度高いな
さすがプロと言ったところか
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/19(水) 09:47:35.66ID:TqZYbffe
前にもこんな感じでプラドが逃げる案件なかったっけ
0494日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/07/20(木) 18:10:59.24ID:WZWyTT+x
衝撃的だな

tps://twitter.com/abcyass0729/status/1681924312796889090
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/20(木) 20:28:58.08ID:WSdz4+mb
>>498
焦ってしまうと人間の本能で、何とか停めてやろうと思うらしい
うちの業界でも動き始めた車を人力で停めようとして自車に轢かれて死んだっていうのを何度か聞いた
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/20(木) 21:39:52.75ID:0g8Uk0GD
スーパーの駐車場に止めてあった車の常時監視ドラレコ映像で、
おそらく老人運転の車が何度も切り返しした後に別の車に衝突。
慌てたのかRに入れて勢いよく後退し建物に衝突。
更に慌てたのか前進してドラレコのフレームから外れた。
その十数秒後にフレームの外から子供を抱き上げた大人が走り込んできて
子供を地面に寝かせてパニックになってた。
何が起きたのかは明らかだったが恐ろしい映像だった。
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/20(木) 23:15:23.98ID:85rKFoMO
>>500
ありがとうございます。
お客様のクルマを守らないといけないという気持ちもあったと思いますし…わかります。
とりあえず整備士の方が挟まれなかったので良かったです。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/20(木) 23:34:17.95ID:zB4NKJGN
>>507
あなた、人間の感情が分からない人なんだね
子供が暴漢に襲われたとして親が子供を庇って
犯人に背を向けてしまったらそれを非難しそうだよね
堂々と犯人の正面に立って向き合いなさいとか言いそうw
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/21(金) 09:52:33.06ID:eMqFqPSN
>>511
平常時なら無理だと判りきってるんだけど、パニック時だと咄嗟にこういう行動に出るんだよ
例えば車が横転する時に運転席の窓が開いていると窓から腕を出して横転しないようにする行動に出て、結果的に腕を骨折する事例が多々あるらしい
0517日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/07/21(金) 16:24:24.99ID:Nrj6Pfak
当て逃げの末、追突して多重事故...運転手が勤務する「エムケイ」営業所を家宅捜索

tps://youtu.be/vEupCgk29hc
0524日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/07/22(土) 13:19:38.64ID:ab8cwc5v
パトカーに追跡された信号無視の車が追突事故 追突された車の男性が死亡

https://youtu.be/xakbSIkjxUk
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/22(土) 21:17:31.49ID:klYrqbaS
一般的なロックボタン式のセレクターで常にボタンを押して操作するクセでもあったんだろ。
Rに入れて後退して衝突。後退中にヤバイと思ってセレクターに手をかけた状態で後方に衝突。
その衝撃でセレクターが前進段に入って前方に暴走。
一般に日本車のシフトロックはPから抜けるときだけにしか効かせていない。
N→DとN→Rにもシフトロックを効かせるべきだ。
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 08:28:21.00ID:OB2fhSCy
それ今まで何回やったことある?
MT車のセルモーターで車動かすと同様に知識としては知っているがやったことなんて全然ない典型だろ
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 10:32:09.51ID:5PZrLKqu
真冬に年一ペースで有るわ
大型は割とよくハマるからATでも揺すれるようなモードが有ったりする
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 10:44:31.02ID:qLYVkW9+
てかバックギアには入れないだろ
Dのまま微かにアクセルをあおって車を前後に揺らすことはある、DでダメならRのまま同じことやる
いちいちDとRへ入れたりなんかしないわ
0535sage
垢版 |
2023/07/23(日) 12:18:23.82ID:N78Ae+wx
>>517
よく見ると箒で掃除してる女性警官がなんかかわいいオーラ出してる
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 21:33:38.79ID:5PZrLKqu
軽ではみ出て左サイド当ててるのに一人生き残ってて電装系生きてるだけでも大分硬くなった方だよ
80年代のアルトだったら普通に全員死んでるし燃えてる
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/23(日) 23:10:35.55ID:EI59MMgs
大した速度出てるようにも見えないし、ターボなんぞ生意気なもの積む前にちゃんと強度出せよ系は
0546日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/07/24(月) 14:19:13.66ID:V01k/eu9
>>543
まだまだ人生これからってのにな…
アウトバックの方はシートベルトしてなかったからか?
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/24(月) 21:56:14.58ID:Dw7MQ/6c
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a6a16aa411ba7af1721e3ee73499b9b8210b209

ブラックマークの先に路肩を示す固定式視線誘導柱のポールが有るから、仮に対向車と衝突してなくても車の真正面から突っ込んでただろう。
Tボーン喰らうのと違い衝突試験での想定通りの当たり方に近いだろうが、ここまで制御不能な高速度だったらどちらにせよ死ぬわな。
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/25(火) 02:41:07.17ID:MV7LtJd7
これ4件の建て売り住宅でクラウンは隣の家の敷地
ブルーシートに囲まれた所が犯人宅
車で送り迎えしてたらしいので証拠物品としてとっくに押収されてるだろ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/25(火) 05:30:42.13ID:VibMi2Zf
>>551 話題がそれるが、建物の南東が欠けてる。
長女の不幸を暗示。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/25(火) 18:41:15.67ID:LFpyOC4Z
ビッグモーター社長の会見ひどかったな まさかの被害者ヅラでの言い訳三昧
社員にすべてぬすりつけて知らんふりか
こんどは副社長の息子が社長になるのか
0568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/26(水) 16:42:08.67ID:JXOYzpZY
これ昨日のニュースでやってたが
踏切あるのに渋滞を前に詰めたけどそのまま遮断機しまってそのままドッカンとか死んだ方が良いレベル
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/26(水) 19:08:39.98ID:scfuTuxJ
>>569
首チョンパしなくてよかったなー、確か前にもあったよな4人乗りで全員首チョンパだったのが
こういうゴキブリカーってガードレールやトラックの下を潜って首チョンパするからなー
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/26(水) 19:11:59.15ID:LG3oIcBp
>>555
ベテランの医者でクラウンはかなり控えめだよな
0573若林冬規
垢版 |
2023/07/26(水) 19:25:41.31ID:2OmuzQ6h
>>569 アヴェンタドールじゃあないか?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/26(水) 22:29:26.40ID:LG3oIcBp
>>575
さらに庶民的な車だった
医者とはいえ勤務医じゃそれほどもらえないのかな
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/26(水) 22:30:13.71ID:LG3oIcBp
精神科はもらえないのかもしれない
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/26(水) 22:31:21.90ID:LG3oIcBp
>>569
こういうニッチなスーパーカーってどういう人が買うんだろう
ランボルギーニ!フェラーリ!みたいにわかりやすくないから自慢しにくいだろね
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/27(木) 11:42:08.25ID:TW3XKF/C
全高が低かったから助かったのかもしれんがアヴェンタドールじゃなくて大衆車だったら
無茶なイキり運転もせずにこんな事にはならなかっただろうなw
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/27(木) 12:19:24.35ID:uBUM4Q9F
前車に近付いてから車線変更したら
変更先車線の停止車両に気付いてなくて
ブレーキ踏む暇もなく追突
ってのは割と良くある事故パターンよ
0587日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/07/27(木) 20:34:13.62ID:XiJK2LCt
軽乗用車がガードパイプを突き破り4メートル下の堤防に転落【高知】

https://youtu.be/aMhSftnzsJY
0592日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/07/28(金) 12:18:32.02ID:W7x6YjNH
「同僚と午後6時から翌日午前3時まで飲酒」郡山の24歳消防士を酒気帯び運転で逮捕

https://youtu.be/J6Sv11v3lpA
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/28(金) 20:35:14.06ID:lGwZv+FW
高額ポルシェ突っ込まれる
https://youtube.com/shorts/gC3wzF6XSrw

なんで左右両方の確認が出来ないんだろう…。
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/28(金) 20:35:22.79ID:lGwZv+FW
高額ポルシェ突っ込まれる
https://youtube.com/shorts/gC3wzF6XSrw

なんで左右両方の確認が出来ないんだろう…。
0601若林冬規
垢版 |
2023/07/29(土) 13:11:07.73ID:dQ31KcbC
右はヒュンダイのアクセント(4代目)
0602若林冬規
垢版 |
2023/07/29(土) 13:16:48.40ID:dQ31KcbC
相方はメルセデスのシタン
0603若林冬規
垢版 |
2023/07/29(土) 13:25:59.09ID:dQ31KcbC
ごめんシタンじゃない
0604若林冬規
垢版 |
2023/07/29(土) 13:47:24.44ID:dQ31KcbC
アスカムのファルゴ フォラ(LDV マクサス)かな?
0605若林冬規
垢版 |
2023/07/29(土) 13:48:07.18ID:dQ31KcbC
長く厳しい闘いになりそうだ…
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/29(土) 13:49:38.34ID:uFqqOvv1
>>595
あれだけ出てきてる車に近寄っているのに相手が見てるか確認しないでギリギリ突っ込む方もどうかしてる
0607若林冬規
垢版 |
2023/07/29(土) 14:02:55.23ID:dQ31KcbC
候補
MA3-3650
ガゼリ ネクスト
辺りだと思われるが、どれも微妙に違う
0608若林冬規
垢版 |
2023/07/29(土) 14:05:18.36ID:dQ31KcbC
誰か助けて 
0609若林冬規
垢版 |
2023/07/29(土) 14:08:50.60ID:dQ31KcbC
もう少し車高の低い車も探してみる
0611若林冬規
垢版 |
2023/07/29(土) 17:54:02.00ID:dQ31KcbC
答えは案外身近だったのか… トルコに凝りすぎた
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/30(日) 12:41:56.53ID:Fz5wkP6G
すまぬ、この車種なにかおしえてくださいませ

https://i.imgur.com/Eg5mDCi.jpg
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/30(日) 14:24:10.04ID:Fz5wkP6G
>>615
ありがとうございます
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/30(日) 20:01:09.53ID:j+4i48Nw
チャイルドシート(ベビーシート?)を助手席に設置、というのは普段ワンオペ育児だったからか
たまの休みに親子3人で乗車する時には後部座席に移し替えるか、または別のベビーシートを2列目に装着して使うべきだったんだろうけど、今の日本国民にはそこまでの余裕があるかは分からんな…
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/30(日) 20:06:14.29ID:j+4i48Nw
ノーベルトの赤ちゃんが飛んでいく実験映像
https://youtu.be/qypGev20Lgk
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/01(火) 22:11:09.72ID:BJOy9X6O
この車の車種がわかる人🙋‍🙋‍♂
https://i.imgur.com/Lhfcl1i.jpeg
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/01(火) 23:45:07.45ID:BJOy9X6O
ありがとう
0626日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/08/01(火) 23:55:08.82ID:muBCKSCT
>>623
事故車じゃない スレチはスルーするべきだな
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/02(水) 00:20:11.68ID:VGwmBLp0
そもそもテンプレに事故と関係ない一般車両はストーカー絡みの可能性があるからさわんなって書いてあったんだよ
誰だよ消した阿呆は
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/02(水) 04:31:18.86ID:JnXT7bfX
>>627
623みたいな馬鹿はこのスレの対象外なのよ
0633若林冬規
垢版 |
2023/08/02(水) 14:50:13.97ID:ff6nG36+
レガシィと…
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/04(金) 11:54:28.03ID:M5xWYsNy
これぞプリウス(4代目)ミサイル
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/04(金) 11:55:08.83ID:M5xWYsNy
横須賀の方だった ごめん
0638
垢版 |
2023/08/04(金) 18:02:40.53ID:u3xSe+Oq
わかんね
0639
垢版 |
2023/08/04(金) 18:02:59.55ID:bnRnWKeE
それな
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/05(土) 04:12:03.49ID:knpxbLYw
BEST CRASHES AND BAD DRIVERS OF JULY
https://youtube.com/watch?v=2se1GaceER0

この動画の1:10でトラック右後輪が白煙上げて外れてるが、何が起こってたんだろう。
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/05(土) 18:38:38.31ID:OOH1hvuS
>>641
タイヤがもげる事象と一部の車輪が路外に転落する事象を同じ単語にまとめるのはいかがなものか
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/08(火) 00:04:50.35ID:/jY6Gm3L
『めざまし8』で当て逃げされた時のドライブレコーダーのをやっていた。
ツイッター(←エックス言うの面倒くさいから使いたくない)で検索して見つけた。

①犯人は東南アジア系の外国人
②盗難車
③ナンバー付け替え

とのこと。
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/08(火) 08:10:02.39ID:/jY6Gm3L
『めざまし8』でゲリラ豪雨による追突事故を紹介していたのだけど、追突した側のみクルマが鉄仮面スカイラインだった。
フロント部分が折れ曲がっていたので、廃車だね。
もったいない……。
0651日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/08/08(火) 08:11:04.24ID:/H4df0dR
パトカーの追跡から逃げた乗用車が軽乗用車と衝突 自称大学生の男を逮捕

https://youtu.be/Cmrz_LKTY4w
0659日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/08/10(木) 01:13:01.11ID:cvS9X/4T
車はグシャリ…白昼の交差点でトラックと衝突 富山

https://youtu.be/9OWX6sjzdJU
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/10(木) 07:56:05.34ID:5AR8TZXy
>>654
先代5シリーズ
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/11(金) 08:04:22.55ID:FZQcJjb3
>>664
数秒前から左コーナーのセンターからハミ出したり何度もブレーキ踏んだりフラフラしたりフラグがあったな
しかし何キロで突っ込んだんだろう

撮影のカメラって盗撮用じゃねーだろうなw
前に捕まったよな、車の下にカメラ仕込んでJK盗撮した奴
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/12(土) 08:20:34.48ID:2uiEyH0U
>>693
やまどり大橋?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/12(土) 18:49:53.17ID:uJ5QZ0at
横浜で縁日の会場でプリウスが人をはねて、運転者が車を捨てて逃げているが、
あの車とんでもなく変な車。
30プリウスのシフトレバーノブが交換されているのだが、ノブなんてものじゃなく「棒」。
しかも天井に届くんじゃね?レベルの異常な長さ。
後輪は左右とも応急タイヤで、メンテ状態の劣悪さが窺えた。
0703名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/12(土) 19:23:17.50ID:/IXawMdC
>>699
それだと対向側に信号機があってそれが赤になっているという解釈になりかねず、存在しない道路を想像して赤信号無視で突っ込む奴が出るかも知れない
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/13(日) 09:37:25.08ID:jFcdXr4S
どう考えても飛ばす車が悪いな
走っていてまだ信号まで距離があると思って気付いたら急に目の前に壁があったとかオカルトみたいな話じゃないんだし、
単純に事故した人の過信で終了
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/13(日) 17:57:17.48ID:3117N5rh
まぁレアなヒュンダイだらけだもんな
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/13(日) 20:40:03.47ID:4PjvQ3iy
ターンパイクの事故映像を検証!
もうターンパイク誰か買収して合法的に走れるようにするとかどう?
https://youtube.com/watch?v=HYqTXxAvsw4
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/14(月) 18:32:55.60ID:YFzg/33V
>>720
別スレにも書いたけど5代目レガシィのアウトバックだと踏んでるけど確信はない
ツーリングワゴンかもしれん
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/14(月) 19:21:43.97ID:YFzg/33V
3年前のやらかしを上げる奴もアレだけど、それをネタにポジショントークする奴もアレ
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/14(月) 19:29:27.20ID:axGi5biK
>>725
下記の記述が妥当ならば必ずしも公共財とは言えないし、自民と維新があらゆる公共財を営利目的で売り払う流れを日本国民は積極的に肯定し喜んでいるし、不可能ではないのでは

箱根ターンパイク(はこねターンパイク)は、神奈川県小田原市から足柄下郡箱根町を経由し[注釈 2]、同県足柄下郡湯河原町に至る、延長15.752キロメートル (km)[注釈 3] の観光有料道路(一般自動車道)。中日本高速道路(NEXCO中日本)のグループ会社・箱根ターンパイク株式会社 (HTPL) が保有・運営する私道である[2]。なおターンパイク (turnpike) とは、有料(高速)道路、トールロードを意味する。
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2014年7月)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/箱根ターンパイク 2023/8/14 19:25閲覧
0728日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/08/14(月) 20:11:24.26ID:fSitPGpk
衝突事故でオープンカー横転 雨でスリップか

https://youtu.be/azOyJED0wT4
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/15(火) 12:57:24.49ID:NM6KifIj
光市の国道188号 競艇選手が交通事故で死亡

https://youtu.be/wHHQmzxHo3k
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/15(火) 18:26:56.19ID:j8FQRuVG
事故の具合からスープも相当飛ばしてたな
軽も悪いが20歳で人を殺してしまった事実

スープ
①親の車
②親の金
③友人の車
④譲って貰った車
⑤数年ローン
⑥実業家
⑦宝くじ
さて、どれだろう
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/15(火) 20:41:11.09ID:i+hh4qWY
>>735
人をねたまないと済まない病気か何か
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/15(火) 21:22:44.10ID:TRHVsPWu
ボートレーサーの方はムーブキャンパスかあ、同乗者は軽傷
彼女?か家族の運転交代してたのかな
軽は側面弱いからなあ、こういうの見る度やっぱり軽は所有も運転も遠慮しとくわ
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/16(水) 01:08:53.51ID:5IouAltI
>>735
人をねたまないと済まない病気か何か
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/17(木) 00:48:24.69ID:B7RUShDv
>>763
もう現金に換えてアンインストした
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/17(木) 08:39:20.76ID:OLRd1qvy
ID:QHOtO2rPの特徴
バカの一つ覚えで同じことを言わないと済まない病気の何かw
人生一度も妬んだ事なく自分を棚に上げて他人をコケ下ろすw
後釣り宣言で釣られるチョロい奴w
俺のレスに興味がある癖に何番も言わないw
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/17(木) 10:56:48.79ID:I0IjTl62
>>779
とか言いつつ俺にレスしてやんの雑魚すぎて草
悔しかったんでちゅねw
てか、馬鹿の一つ覚えの病気はどうした?
俺に指摘されてもう言わないの?ププッ、意識してやんのw
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/17(木) 11:36:07.58ID:BwhxkUXo
>>784
はい、馬鹿の一つ覚え出ましたよー
さっさと言えばいいのに馬鹿だよなお前w
ただの構ってちゃんだったのか?w
後釣り宣言で釣られた気分はどう?w
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/17(木) 14:14:30.67ID:rd+5UVxz
>>798
つまんねーハゲだなもうネタ切れか?w
馬鹿の一つ覚えと言ったら言わなくなり、
言えと言ったら言い出すから単純で助かるw
ちゃんと馬鹿の一つ覚えの「ねたまないと済まない病気か何か~」と言い続けてなw
スゲー滑稽だからw
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/17(木) 16:47:38.18ID:5wteiLh6
そろそろアスペの限界だし潮時かなw
正直ワンパターン化で飽きたしスゲーつまんねーし暇潰しにもならんわ、流石アスペw

でも俺がいなくなっても一人で言い続けてなw
アスペなら出来るだろ?がんばれアスペw
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/17(木) 19:55:08.35ID:QHOtO2rP
>>803
まともな人間はこんな書き込みできないよな


735 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/08/15(火) 18:26:56.19 ID:j8FQRuVG
事故の具合からスープも相当飛ばしてたな
軽も悪いが20歳で人を殺してしまった事実

スープ
①親の車
②親の金
③友人の車
④譲って貰った車
⑤数年ローン
⑥実業家
⑦宝くじ
さて、どれだろう
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/17(木) 20:12:05.45ID:nAxxsQd1
>>812
お、元気にしてたかアスペw
ププッ!まともな人間は俺を相手にしないよなw
他の人は俺をスルーしてるのにスルー耐性皆無なID:QHOtO2rPだってことだからまともじゃない人間よなw
まあ類は友を呼ぶってのもあるがそれならお前は俺と同じって訳だプププッw

そのまま死ぬまで続けてくれよなアスペくんw
じゃあなアスペw
0822sage
垢版 |
2023/08/18(金) 23:04:04.10ID:zx8p3GwG
>>821
基本的に高速道路は歩行者立ち入り禁止なので事故が起きても歩行者側の過失が大きいとされる
https://www.daylight-law.jp/accident/qa/qa130/

ただし自動車側の過失が大きい場合はその限りでない
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/19(土) 01:49:00.93ID:LAnHtDMt
>>820
これはホイール割れた?
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/19(土) 19:22:04.99ID:ZFF7P4Z2
>>830
おれトラック乗りだけど道を間違えたのに気付いた時点でUターン出来るところが無いと行ってみるしかない
トラックなら停まってGoogleマップを見たりするけどバスだと乗客の視線などが有るのでそういう訳にはいかず、とりあえず行けるところまで行ってみようって感じだったんだと思うよ
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 11:57:02.49ID:M0SjGdtj
>>834
交差点を曲がって少し進んだ先にこの看板はないわ。
どうせなら交差点に立てろよw
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 12:07:08.81ID:7dnWdY2G
>>835
あの交差点の段階でこの先がどうなるかは容易に想像できる
60にもなってそれがわからんバス運転手とかどうしようもないほどのアホ
そもそも出発前にルート確認して頭に入っているのが当然で
なぜってバスは簡単には方向転換できないので
間違えちゃったテヘ、ができない乗り物
だから間違えないように事前に備えておくのが当たり前の義務
お前みたいなすぐに標識だの道だのに責任転嫁したがる人間は頼むから乗り物の運転やめてくれ
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 15:57:20.88ID:/24rBD+H
>>836
60だろうが素人が運転手をやってることなんてザラにある。
昔と違って長年やってるプロが極端に少ないことくらい近年では常識でしょ。
未だに職業運転手に求めるレベルが高すぎるのは意識をアップデートできてない老害。
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 16:50:46.73ID:IwVMUoRU
うちの親父も元路線バス運転手で、定年退職後に非常勤で観光バスの運転やってる。(現在71歳)。

トラックみたいな荷物の持ち運びが無くて、会社のバスはみんなオートマで運転が楽だから、年金以外の小遣い稼ぎでやってる。

観光地まで行って景色も眺められて、ちょっとした旅行気分になれるのもいいとか言ってる。
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 17:58:32.85ID:do9vm4LN
>>840
プロとか素人とか関係ない
あの交差点から先を見ただけでこの先が先細りすることは容易に想像できる
それすもわからんバカは運転するな
迷惑なんだよ
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 21:45:57.73ID:AY49Y3nA
>>842
免許証を発行してる公安委員会に言えよw
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/20(日) 21:54:31.97ID:tp3dTJwi
>>844
マルハン立体駐車場でクルマ100台も燃えた原因はEVだと思うなあ。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 00:36:57.86ID:8rHQhZe6
燃え移らなかった車でも焦げ臭やら樹脂の劣化やらで使い物にならんだろうな
こういうのって車両保険かけてなかったら泣き寝入り?
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 01:24:49.21ID:7uYdBF8A
まあ、スーパーの駐車場にも、「駐車場でトラブル、盗難などが発生しても知らん」みたいなこと書いてあるしね
どうなるんだろ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 09:58:58.64ID:gzMb9e2k
>>854
こぼれてひろがった燃料が燃えてる様に見える
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 10:18:08.75ID:ObkyKuhc
>>858
そうみえるね。もしくはオイル漏れとか
ろくにメンテもしてない車で来たのかな?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 11:25:14.11ID:Xm5CDBWF
ガソリンかディーゼルかオイルの漏れ?
燃料ホースの経年劣化等でガソリンが漏れた?

誰かが可燃性燃料を撒いた放火かもしれんが
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 11:33:16.98ID:uJpZXKgi
ほうか?ほうかー・・・
ttps://twitter.com/FreshP_0824/status/1693287847938359763?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 12:33:21.34ID:D37Mo58v
普通に考えれば
どういう発火原因であれ火が回れば油脂などが漏れて広がるってのは当然起こり得ること
あの写真だけで整備不良だのEVだのガソリン車だのを決めることなんてできるわけもなく
分かることは「あの写真だけでは何もわからない」ということくらい
糞バカどもは黙ってろよ
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 13:17:47.87ID:rvQlXNbM
>>854
これはマルハンの火災の写真じゃ無いんじゃないかな。

向こうの道路のガードレールが見えるから、この火災は一階の火災写真だよな。
Google mapでマルハン駐車場周辺の道路を確認すると、こういうガードレールの場所は存在しないし。

https://youtu.be/Fs0vEBUByJM
この火災映像を見ると、出火元の2階周辺は1.5mくらいの壁に覆われてて、写真のガードレールの様な柵は無い。
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 15:06:57.29ID:gzMb9e2k
>>866
出所探したら、厚木のマルハン火災で間違いなさそうだよ。
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 23:57:38.35ID:f4zELlk3
焼けた匂いが車室内充満してとても乗れたもんじゃ
なくなりそうだが
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 14:34:42.40ID:KG2UpL4h
続報

パチンコ店駐車場火災、最初に燃えた車はエンジン下部から出火…被害152台に
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230822-OYT1T50151/
神奈川県厚木市のパチンコ店の立体駐車場で多数の車が燃えた火災で、厚木市消防本部は22日、最初に燃えた車はエンジン下部から出火していたことを明らかにした。1、2階と屋上を合わせ、燃えた車は計152台に上ったことも判明した。

 同市長の定例記者会見に、同本部北消防署の中野善之副署長らが同席し、火災について説明した。出火した車はディーゼルの乗用車で、近くの車のドライブレコーダーに出火した状況が記録されていた。2階の駐車場に止めてから出火までは15分程度だったといい、同本部などは実況見分の結果などからも、事件性は低いとみている。

 中野副署長は「車にはバンパーや車内に樹脂が多く使われており、ひとたび火が付けば、燃え広がってしまう」と述べた。
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 15:40:22.92ID:r+n0ZI5q
トヨタ三菱もあるけど?
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 19:44:36.83ID:Jr3Htk/V
>>841
それは話がズレてんのよ

いま話してるテーマは例のスキーバス事故みたいに50や60になってからバス乗務員になる奴の危険性と、事故を起こした場合に(マスコミからではなく)ド素人から集中砲火を数年にわたって浴び続けるリスクがプロドライバーの新たな精神的負担になっている件
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 19:50:55.99ID:Jr3Htk/V
>>860
電池が爆発したら高温の炎も上がるし、周りの可燃物はすぐ燃え始めるよ
リチウムイオンはもちろん、それより安全なニッケル水素でも余裕で炎が出る
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 20:22:38.11ID:rSB1kKSF
BMWとMINIのディーゼル車で火災事故…27車種17万台をリコール
https://response.jp/article/2023/07/27/373657.html
>ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は7月27日、BMWおよびMINIのディーゼルエンジン車27車種について、火災事故に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2012年6月22日から2022年12月21日に製造された16万9782台。
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 20:52:10.47ID:ZNkTInFY
>>921
ソース違うけど、自動車評論家 国沢光宏 のスレに

電気自動車の普及と共にパチンコ屋さんの駐車場火災のような事案が多発するか?
「消防署発表によると火元はディーゼル車だった」
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 20:53:42.48ID:ZNkTInFY
ディーゼル車って・・ マツダなら可哀そう、アウディであって欲しいw
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 20:57:16.48ID:ZNkTInFY
>>922
lo*****13分前
非表示・報告
MercedesかBMWの可能性が高いのでは  自分もそれらのディーゼルに乗っているけど DPFが目詰まりし始めると燃料を大量に使って焼き払う装置が自動で働くんだけど働いている最中に駐車すると エキゾーストマニホールドが猛烈な高温になっているのをドアを閉めた後も冷却ファンがボンネット内を冷やそうとする。それは最低でも5分間強風で回り続ける  だけどバッテリーが弱っていると回す電流が低下して今回みたいな発火に繋がる

これかもね。DPF作動中に超高温のまま停車して火が出た説。
0927日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/08/22(火) 20:57:34.44ID:hKGaEqKj
コンビニの物置 “貫通” 小学校校庭に “転落” 公園の林に “突っ込む” 高齢ドライバーの事故相次ぐ

https://youtu.be/4KFHv8hDklw
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 21:02:51.64ID:mfmVXTin
>>899
何を言ってんだ
軽油の発火点(250℃)はガソリン(300℃)よりも低い
0930日和 ◆YNz8eRGU/.zS
垢版 |
2023/08/22(火) 21:51:58.48ID:hKGaEqKj
>>929
事故車両がトラックだけの場合はスレ違いだと思うぜ ここは車板なんだから
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 02:31:56.97ID:JsH47F4V
>>924
ごちゃごちゃしゃべってねーで通報しろよ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 14:08:49.06ID:3T9UR6/1
>>942
レガシィツーリングワゴンの爆発的な人気が収束した頃に遅れて登場した事実上のスカイラインGTワゴンという無茶苦茶なハイパワー車か…

かつて安値でボロボロのインプレッサWRXを買えた頃に起きていた事故の再現ですな
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 14:49:47.01ID:IYxTCYn7
>>877
この前をシルバーのヤリスで通過する勇気
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 07:54:30.25ID:BE4ky99L
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

家族にも教えて追加で四千円分を入手
https://i.imgur.com/QEYreel.jpg
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/25(金) 01:02:46.06ID:hZGi+HIM
>>949
これは「止まれ」の標識を勝手に逆三角形にしたジャップが悪い
普通の国は八角形で、昔の日本もそうだったのに、何故わざわざ変更したのか…
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/26(土) 22:04:22.60ID:ftxZdo7y
>>956
横断歩道に自転車横断帯があったら車が100%悪くなるけど、自転車横断帯が無ければ自転車の飛び出しになる。
まぁ横断歩道なので車側に相当の注意義務があるから車の過失が6~7割くらいになってしまうのでは?
>>957
自転車は乗車していれば軽車両だからな。
教習所からやり直せよ。
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/27(日) 22:44:16.62ID:n5hWuw0J
>>962
スレチ
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/29(火) 07:32:22.48ID:x+TXDatt
ちょっとしたことで軽く死ぬのに無敵だからな
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/29(火) 18:15:38.39ID:4bLIL+j9
>>967
今の大阪は何もかもが完全に維新の私物と化していましてですね、公共物なんかどうでもいいという雰囲気がそこかしこに充満しております
御堂筋の側道が私物化されてようやく気付き、万博の件で今や取り返しがつかんところまで追い込まれていたと自覚し始めた次第

救急車は普通の自治体なら水平にぐるりと一周する赤いラインが引かれているじゃあないですか?
大阪市のはそれを省略してるんですよ、目に見える経費節減だと言って
良くも悪くもそんな土地柄なのです
近隣の自治体では救急消防とも、逆に派手なペイントを増やして被視認性を向上させているというのに
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/31(木) 06:10:50.67ID:R6UvIeJd
>>974
痴漢美人局DJのC国運営に入札なしで1億3000万の国税垂れ流したのも、
大阪維新だよな。キックバックありそうだしな。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/31(木) 22:16:29.96ID:mt8jjyp/
大体追突事故が起こるのは追い越し車線だからね
逃げ場も無いし出来れば居座らないのが吉なんだけど、何故か皆さん追い越し車線大好きだよね。あれホント不思議
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 109日 8時間 37分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況