X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その189
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 732c-nAYO)
垢版 |
2023/04/05(水) 23:47:08.31ID:YUJPQr0e0
∧_∧誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その185
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1668074058/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その186
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1671447674/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その187
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1673706344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ドライブ行くならやっぱ一人だよな その188
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1677387190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2c-nAYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:26:28.31ID:INox6Gwo0
雪壁の間を走れる主な山岳観光道路の開通予定日一覧

■十和田ゴールドライン 4月1日開通
■津軽岩木スカイライン 4月27日(木)8:00
■八幡平アスピーテライン 4月15日(土)10:00
■鳥海ブルーライン 4月28日(金)10:00
■蔵王エコーライン→ハイライン 4月21日(金)11:00
■磐梯吾妻スカイライン 4月14日(金)10:00
■志賀草津道路 4月26日(水)10:00
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f2c-nAYO)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:59:45.32ID:INox6Gwo0
大体だけど、
十和田>八幡平>蔵王>志賀草津>磐梯吾妻>岩木>鳥海かな
十和田で10m、鳥海で2mくらいかな
長さがあって走り応えがあるのは八幡平だが、
蔵王と磐梯吾妻は登りきるとご褒美がある(お釜と浄土平)
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2a-NlTL)
垢版 |
2023/04/06(木) 18:35:06.82ID:PQec6Mgz0
地元の新聞社の記事によると今年は
十和田ゴールドライン 6.5メートル
八幡平アスピーテライン 最大5.2メートル
磐梯吾妻スカイライン 2メートル
だそうだ
今年は3月から気温が高く雪壁が日増しに低くなってるとのこと
他の道路は今年の記事がなかった
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMdf-D1N1)
垢版 |
2023/04/06(木) 19:13:07.16ID:s3N9P6YrM
雪の回廊が出来る道って正直他の季節のほうが綺麗なこと多いよね
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMa3-CD1m)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:40:33.92ID:uV7RmiMiM
その時の天気次第で決めたら良いかと
どっちも天気良かったらアレだけど
どの道宿泊なら今から宿取るのは両方共かなりしんどそう
余程高額な宿なら空いてそうだけど何しろ今年はコロナ明け初のGWだから旅行者達の気合いの入り方が違い過ぎる
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0f-jj3Y)
垢版 |
2023/04/07(金) 20:46:52.90ID:FDJUmepwH
心が汚れてるから、大洗便がぱっと見トイレっぽく見えた
大洗というか、茨木のバスがガルパン仕様のを見かけていつか愛車で聖地巡礼したいと思ったよ
親戚の結婚式で飛行機だったからどこも行けなかったけど
名前忘れたけど、なんかめっちゃ賞を取ってる梅酒がめちゃくちゃ美味くて今まで飲んだことないやつで数年前だけど印象に残ってる
付き合いでしか飲まないけど、あれならまた飲みたい
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f924-cJn9)
垢版 |
2023/04/08(土) 09:12:22.93ID:EAChc/XZ0
>>23
東急フェリーなら有明から徳島まで渋滞なしでいけるぞ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae15-ifRP)
垢版 |
2023/04/08(土) 17:14:05.04ID:7QsuDsgd0
目的地が決まらないまま気軽に出掛ける先が阿蘇天草とか、ドライブスレ的には羨まし過ぎるね
まぁこっちも神奈川で、富士箱根伊豆辺りにフッと気ままに足を伸ばせるのは恵まれてる方なのかな
自分のこととなるとワンパターン過ぎてあまりそうは思えないけど
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-397f)
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:44.75ID:XavDf53NH
>>57
おめでとう!良い色ry
注文してからというものどんな車種であれ、俺は毎日は言い過ぎだけどつべでその車種検索したりみんカラで検索したりしてニヤニヤしてたw
古い車多いんでHIDかな?LEDにしたとしてランプの型番何かな?とかマットが古いからそれくらいは新品買おうとかネットサーフィンしたりw表現昭和だが
オッサンなのに納車数日前から寝付き悪くて自分で笑ったわ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d9f0-NHw/)
垢版 |
2023/04/09(日) 09:20:48.22ID:H9HSw0Hj0
SUVって全部CX5にしか見えないんだけど
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-4Acr)
垢版 |
2023/04/10(月) 05:56:41.20ID:kw1PuLrra
名古屋から四国行ってきた
写真ってセンスがいるのね
残念ながら自分にはその才能がないと知った
https://i.imgur.com/oKyhOtk.jpg
https://i.imgur.com/t6yabfl.jpg
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e263-Ay2p)
垢版 |
2023/04/10(月) 09:04:07.06ID:DdXpA2Wp0
そう、写真ってセンスがいるんだぜ
ガッツリ一眼レフで撮らなくちゃいけぇねんだ
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-4Acr)
垢版 |
2023/04/10(月) 11:54:04.73ID:qsccq4Y0M
>>96
88ですがスプーンはトッピング入れるやつ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMed-40J1)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:04:43.75ID:gLtxlR7jM
>>94
国道20号のことを甲州街道と呼ぶ人は多いのに、イチコクのことを東海道、ニーヨンロクのことを大山街道と呼ぶ人はほとんどいない不思議
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-geM+)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:17:10.27ID:EwhUC3fTd
GW700キロ離れた神社に行きたいが宿が高い

初日と四日目は比較的安いのがあったが途中は車内泊か諦めて高速使うしかないよな。。マンガ喫茶という手もあるが満室だったら嫌だし
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-4Acr)
垢版 |
2023/04/10(月) 16:53:10.53ID:a6HNstS1M
>>103
某女子アナウンサーが「いちにちじゅうやまみち」と読んだ街道は超メジャーだな
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c119-iemN)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:19:38.78ID:3TkoIm1x0
赤城の道の駅は俺も気になってる
GW明けたら空くかなと思ってそこまで待ってる
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4989-YlzF)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:43:12.19ID:hEDXsGWU0
ポストマップの写真なし・現地確認なしを投稿するためのドライブに嵌ってる
関東発なので自ずと遠距離になってしまうが
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee8a-Djo+)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:20:50.44ID:82r/aaUf0
自宅から1時間程で行ける桜名所に行ってきた。
満開で見頃にはなっていたんだが週末の強風にやられたのか木の上の花は根こそぎ飛ばされたみたいで何ともみすぼらしい姿になっていた。
開花までは毎日穏やかな天気が続いていたのに咲いたと思ったらこのざま。
せっかく行ったのに去年の方がきれいだったなんて行く場所間違えたな。
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-CFGk)
垢版 |
2023/04/10(月) 21:50:19.63ID:bh6z9I+Pa
桜の名所は8月、若葉が成熟する直前の青々としている時に行くのが好きだわ。もちろん周囲は「これがなんの木?」って感じでスルー。誰も見向きもしない。春の一瞬だけ人集りが出来て、また誰からも相手にされなくなる。まるで俺みたいだと思ってしまう。だから俺は明日明日明日アースカー
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6e2c-wE1K)
垢版 |
2023/04/11(火) 00:49:56.07ID:d50wR6ik0
3週間前か?前にリニアモーターカーと梅の写真あげてた人に感化されて、花鳥山展望台に土曜日に行ってきた
ただ暖かくなってて花曇り状態でアルプスもイマイチで梅も葉桜近くで少しがっかりだったけど、
初めてリニアの実験カーが往復で走ってるのを見て感動したわ 撮影場所も限定できたかな?w
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hf6-397f)
垢版 |
2023/04/11(火) 08:10:15.03ID:BaEQ7xZMH
>>124
おー、夜桜良いですねー
まだ桜咲いてるんですね
ひとドラスレで言うのも何だけど、夜桜の下で花見しながら酒飲んでみたいw
普段晩酌もしない、付き合いでしか飲まないから行動に移せないんだろうけどw
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd12-dWce)
垢版 |
2023/04/11(火) 12:52:23.55ID:m929cF9N0
>>113
半分以上開けてある+○○まで行けますって表示がないから通り抜けが出来る可能性が高い 俺ならチャレンジする

完全に封鎖してある場合は諦める
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c52c-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 21:54:35.26ID:fzxvhNuj0
よしおか温泉とまえばし赤城って実質的に上下線別、かつ利根川の左岸右岸で分かれて使えるようにって考えなんじゃねーかな
純粋にキャパは倍になってるから上武道路含めて通過交通を捌けるはずって考えだろうし
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM52-ifRP)
垢版 |
2023/04/12(水) 00:42:55.56ID:hsrRcbuxM
道の駅って駐車場は無料開放が原則じゃないの?
有料は見たことないけど
場所も海沿いじゃなくて、海水浴場からは
そこそこ遠い
1日いくらで駐められる海沿いのPの方が遥かにラクそうだけど、どケチって度し難いからなぁ
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c52c-40J1)
垢版 |
2023/04/12(水) 03:47:16.31ID:czziRc2E0
>>135
ビーナスラインはゴールデンウィーク頃は多少雪降っても日中融ける
麦草峠は雪が残る事がある
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa05-CFGk)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:26:51.35ID:96J8h7gsa
>>141
道の駅認定要件よりコピペ

>無料で利用できる十分な容量の駐車場と清潔な便所(トイレ)があり、それらの施設がバリアフリーの経路で結ばれていること。

>駐車場・便所・電話・子育て応援施設は24時間利用可能であること。

立地的に夏はDQNの溜まり場となりそうだな…。
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMed-40J1)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:58:26.32ID:Jn4gBbjGM
インターに近いから、トラックの時間調整スポットだな
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMed-40J1)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:50:58.27ID:Jn4gBbjGM
あの辺コインパーキング少ないからな
高架下のスケボー場のとこの駐車場も近隣の工事業者やらの車でよく満車になってた
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf9-WO5d)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:12:16.74ID:DPELrsy5M
家から少し離れた所の道の駅はツアーバスや高速バスの乗り場になっていて、バスの利用客が家から車で来て、道の駅に止めてバスに乗り込んでいく
なので施設利用者じゃない車が駐車場の3割程度止めてて、休日は駐車場空き待ち渋滞が出来るときもある
こういう使い方は公式にはどうなんだろうな
ツアーバス会社のWEBサイトには堂々と道の駅の駐車場に車止めろと記載してるし
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM66-4Acr)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:20:08.38ID:PINfEcraM
>>155
それ一番迷惑なパターンなんだけど道の駅に停めろなんてことをサイトに載せてるんならやりようはある
国土交通省観光庁に苦情の電話入れれば一発解決
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 863b-M3uP)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:34:25.80ID:bzoyscLP0
大洗のシーサイドステーションも道の駅にしたらいいのにって思ってたけど、24h使えるトイレとか大型用の駐車場を維持するのに金掛かるんだろうな
道の駅にすれば集客力は増すんだろうけどあそこはもうそんなに頼らなくてもいいか
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c52c-40J1)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:06:19.03ID:czziRc2E0
蓼科は例年ゴールデンウィーク頃が桜の見頃
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c52c-40J1)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:23:27.26ID:czziRc2E0
ほぼ毎年ゴールデンウィークのどこかでビーナスラインには行っている模様
http://imgur.com/38KzvR4.jpg 
http://imgur.com/1nwzP2l.jpg  
http://imgur.com/MjosWSG.jpg
http://imgur.com/gRvoHkI.jpg
http://imgur.com/Qdv2hLh.jpg
http://imgur.com/zoK10kC.jpg
http://imgur.com/ZcSYm29.jpg
http://imgur.com/veAQoQl.jpg 
http://imgur.com/rrXQwDl.jpg 
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c119-iemN)
垢版 |
2023/04/13(木) 00:47:59.80ID:OHfN4yQ70
今年は秋にヴィーナスライン行って雲海見てみたいな
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a12c-9Zg0)
垢版 |
2023/04/13(木) 20:41:05.11ID:Kw16XMyE0
>>166
平谷村?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee8a-Djo+)
垢版 |
2023/04/13(木) 21:04:19.39ID:XlZDfdEe0
山形行ってきた。

https://i.imgur.com/ZD7Dulc.jpg
https://i.imgur.com/xoaqwsi.jpg
https://i.imgur.com/7kJSmKK.jpg
https://i.imgur.com/8FiLiSg.jpg
https://i.imgur.com/TOUKqtT.jpg
https://i.imgur.com/Yvdi4t6.jpg
https://i.imgur.com/0zojZ2v.jpg

黄砂がひどくて展望の良い道走ってもなんも見えん。
黄砂のせいかバイクはほとんど走ってなかったが、外国人観光客は増えましたね。
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-6psX)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:07:14.39ID:3VHKoTIEM
名古屋の前回うどん2杯の写真をアップした者です
今日は世界遺産高野山へ行きたかったので和歌山までドライブ
あいにくの天気だったけど雨の山中の参道はなかなか風情があったのでそれも楽しめました
和歌山ラーメンはさすがに2杯は食えないですね

https://i.imgur.com/wOACHly.jpg
https://i.imgur.com/G9rryDk.jpg
https://i.imgur.com/G9rryDk.jpg
https://i.imgur.com/jD52uFb.jpg
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd7f-5bs6)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:31:40.12ID:9/5J5qhid
1日ノーマスクで過ごしたらやっぱ喉痛くなるわ
いかに人混みの空気が悪いか
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spfb-UCg0)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:20:58.96ID:+7ndYjoJp
井出商店は30年前ならうまいラーメンだったんだろうけど、超絶進化した今のラーメン界では下だよな
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-6psX)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:24:25.27ID:ENzD6D1yM
>>197
和歌山の超有名店、巷に和歌山ラーメンブームを起こしたレジェンド店でラーメン博物館にも出店経験がある店ということで期待して40分ぐらい並んで食べました。
スープは美味かったけど麺は学生時代に食った学食のラーメンの麺とそんなにかわらないような印象を受けましたがこれだけ流行ってるんだから俺の舌が未熟なんだろうね
まあ人には「井出商店でラーメン食ったよ」と言います
https://i.imgur.com/3GCoViJ.jpg
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM3f-Mkcm)
垢版 |
2023/04/15(土) 18:41:43.85ID:brJowYfnM
近所にのりやという和歌山ラーメンの店があるけど、2回くらいしか行ったことないな
普通に美味しいんだけど、敢えて足が向くかというとな
食べてる間は気にならんのだけど、店入った時に臭いでまずウッとなるのが苦手なのかも
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-slGu)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:44:47.95ID:8AqE01zfa
高速走ったとして4-5時間程度かな?
ギリ我慢できなくもないw
オムツァーかボトラーの可能性も?

明日車検が終わって取りに行くけど、やっぱり15万程度でも2年ごとはキツイなぁ
イベントとして持ち込み車検は経験してみたくはあるけど、自分で整備できないしディーラーとの付き合いも考えて頼んじゃう
このスレは詳しい人多そうだから、持ち込みの陸運局のユーザー車検?してるひともそれなりにいそう
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-6psX)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:51:31.35ID:Rb4aQHSTa
うどん2杯です
自分は運転も好きだけど寺社仏閣好きだしSAPAや道の駅に行くのも好きなのでしょっちゅう寄り道する関係でトイレに行きそびれるってことはないな
今日和歌山から帰ってきたけどいろいろ寄り道した

https://i.imgur.com/dAmjTeH.jpg
https://i.imgur.com/sr8HA1S.jpg
https://i.imgur.com/OaroOfY.jpg
https://i.imgur.com/lGaw711.jpg
https://i.imgur.com/w4aBbOs.jpg
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-UCg0)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:40:22.42ID:GnC2yRMtd
奈良北部からだけど龍神スカイライン走って龍神温泉入ってまたスカイライン流して戻ってくるの好き
朝5時ごろに出て昼には家に戻ってる。
道も空いてるし空気も気持ちいい
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-UCg0)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:55:53.70ID:GnC2yRMtd
>>220
適度なワインディングが楽しい
信号ないし交差点もほとんどない他の車もほとんど居ないからねぇ
ぜひぜひ行ってみて
>>222
三輪そうめんは山本のお店でいただく煮麺がうまい
>>227
柿の葉寿司は田中かヤマトが有名だと思う。
うちはヤマト派
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-atYS)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:33:52.11ID:t2se4hd20
>>228
大滝秀治さんが「柿の葉寿司はやっぱり田中だな」と言っていたよね。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-UCg0)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:17:28.39ID:U5CDw19Pd
>>235
お焚き上げに放り込む
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-tYOV)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:43:39.64ID:kJdYGaecM
>>237
燃えるゴミとして処分する方法があるよ
ご利益どころか、罰が当たりそうな気がするけど感謝とお清めがポイントかな
まずは平らな場所に半紙を広げ、お守り乗せる
次は、塩でお清めを行う
お守りの左→お守りの右→お守りの上→お守りの下→もう一度お守りの左の順で、それぞれ一つまみの塩を置く

お清めが終わったら、そのまま半紙でお守りと塩を包み、燃えるゴミとして出す事で処分出来るよ
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-slGu)
垢版 |
2023/04/17(月) 08:41:35.10ID:HOGMCwRmH
この手の話をするのは(意見が違って)ネットとかで話するのは怖いけど
お守りとか処分に中々行かなかったり、なんか一年で交換?とかそういうのもあって付けてないなぁ
むかーしの父親はフロントガラスの左に付けてた記憶w
20年前は、バックミラーに元嫁からハイビスカス?付けられてたw
あのヤンキーがつけてるフサフサとかまだオートバックスとかでは売ってるね
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f63-b16y)
垢版 |
2023/04/17(月) 10:55:58.22ID:DU3S70xx0
お祓いした事もないしお守りを買った事もない
若い頃、自動車解体の会社で働いていたけど、
お祓いステッカー貼った車とかお守りぶらさげてる車でも事故車として入ってきてたし
まぁ「お守りのおかげで命だけは助かった」という事故だったのかもしれないけどね
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0724-0eWR)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:47:55.01ID:2KEpCiH/0
よくお守りをルームミラーからブラブラとぶら下げてる人いるけど
あれって催眠術みたいな効果で居眠り運転誘発するからかえって危ないよね
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacb-l7rj)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:53:00.59ID:JThCXqMMa
>>253
納車当日に神社で安全祈願ってのもある意味で記憶に残りそうで良いね。俺は初めてのマイカーと2台目は安全祈願したけど、どちらも事故に巻き込まれて以来はしてないや。
>>255みたいな感じで、全ての事故が過失無しの10:0で全治1年程度で命はあったからご利益あったのだと思うことにしてる。
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0719-VP/Y)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:25:19.82ID:EyqQYBjJ0
流れぶった斬りすまん
国道299から十国峠を越えて国道141に入って道の駅南きよさとまで走ってきた

十国峠の展望台は床が抜けてて立ち入り禁止だった
https://i.imgur.com/zO7pgXZ.jpg
途中にあった乙女滝(写真下手ですまん)
https://i.imgur.com/hep5U9S.jpg
141沿いで良さげな雰囲気の店
https://i.imgur.com/G3wYOIL.jpg
道の駅南きよさと
https://i.imgur.com/Od5CfgL.jpg
https://i.imgur.com/mvofbqm.jpg
https://i.imgur.com/gJpV7Dh.jpg
https://i.imgur.com/3Atb9eC.jpg
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-slGu)
垢版 |
2023/04/17(月) 18:27:39.64ID:HOGMCwRmH
なんかやっぱり宗教の話は煽る人が出てくるねぇ

タクシーでしたらだめな話題の
野球・政治・宗教
だったかなwまさしくそうなったw
日本には八百万の神がいるからお互い生温くスルーしようよ
取り敢えず俺にはまだ今は髪がいるわ
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3f-c+ri)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:18:51.37ID:SGdn1ocfM
>>259
まぁ感謝するってことは幸福を認識するってことだから、
感謝する対象が神であれ周りの人間であれ自分の運であれ、感謝できるのは良いことだ
この世界に宗教遺産や宗教施設がなかったらそれはそれでつまらんしな
0267うどん2杯 (ラクッペペ MM8f-6psX)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:20:23.57ID:Jif5bBKeM
昨年思い立って始めた四国八十八ヶ所巡りを今月全て廻り終えて結願しました
でも菩提寺は真言宗ではなくて浄土真宗西本願寺派
正月は毎年伊勢神宮、熱田神宮に参拝します
出身大学はカトリック系の学校
まあお守り持ってる人も統一教会信徒レベルの話でなくそんな感覚なんでしょ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0719-VP/Y)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:34:06.66ID:EyqQYBjJ0
>>264
画像だと黒く見えるけど実際は青っぽいグレーだよ
>>265
十国峠に向かう冬季通行止め区間は小さい石から拳大の石まであったよ
ついでに風のせいか大きめな枝もあった
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a789-4unI)
垢版 |
2023/04/18(火) 00:49:54.60ID:at7X5LGm0
>>275
ありがとうございます。
男鹿半島は行ったことが有るので今回はスルーします。
鳥海高原ラインは知りませんでした。残念ながら同じ日に鳥海ブルーラインと岩木山も登るので時間的に難しそうです。
こちらは3日に鶴岡に宿泊して4日に五所川原泊です。
5日は6年ぶりに下北半島を走り回って恐山の温泉と大間のマグロを楽しんできますw
お互いにご安全に。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/19(水) 14:49:31.94
何とワクチンにDNAが、入っていた
正しく遺伝子組み換え人間の誕生と言うか、もう打たれてるから完成しました。
人道に対する絶対にしてはいけない大罪。時間取れたらツイッタースペースで聞いてみると怒りが爆発します。
2023.4.18【Twitterスペース】緊急対談!村上康文先生と荒川央先生が語るDNA混入問題
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-C5QW)
垢版 |
2023/04/19(水) 15:10:09.09ID:tPVyzw7C0
都市伝説界隈では10年以上前から言われてた事
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f29-SoPU)
垢版 |
2023/04/20(木) 00:32:54.35ID:SgBXbzuA0
芝政1人はキツない?
故郷だがもう25年くらい行ってないから今どうなってるかわからんけど
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd9-Qx3U)
垢版 |
2023/04/20(木) 06:13:40.48ID:44WaI8kC0
>>242
お守りは食べないと思うぞ
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f10-zhZV)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:23:44.41ID:+a/m5Ov60
サンクス ルート見てみるとここでよく見る渋峠も走る感じなのかな
高速で小淵沢辺りからエコーライン入って北上、美ヶ原から嬬恋方面に向かって草津→渋峠通って行く感じか
そこからの帰り道が難しいなw
そのまま北上して津南町回って湯沢にでるか
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0724-+e1l)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:34:34.33ID:SD7VYMaV0
>>298
ヨーロッパ軒に寄ってから東尋坊タワーに
登るつもりです、当然独りでね。
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-slGu)
垢版 |
2023/04/21(金) 11:24:12.33ID:+6SRm3jMH
おっさんだからか、完全に横になれないと次の日疲れが取れきれてない気分w
スマホもない時代、ついシートで寝てて時計のためにライト付けてそのままバッテリー上がりしたことがある
フルフラットになる車でも、やっぱりデコボコあるからひいたことはないけどマットレスは欲しいね
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-TfzL)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:57:03.18ID:Iy7cTNrV0
いろんな銘柄があるのにメーカー名だけで良し悪しを言っちゃうような人は
とりあえず高いタイヤ買っておけよってことでしょ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM81-bgCV)
垢版 |
2023/04/22(土) 11:58:58.57ID:pHyORagoM
私はブリジストンは履いたことなくていつもピレリかミシュランだけどメーカーで全然違うよね。
一度だけ金が無いときにナンカンを履いたことがあるけど寿命が短い以外は乗り心地が良いし、全く問題無かったよ。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-OvSJ)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:31:56.44ID:Int4qI8R0
マスク自由になった影響か
車の数が尋常じゃない
15分で帰れる道で30分もかかったわ
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd19-iseo)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:57:57.97ID:j58zmC0M0
まだこんなに桜咲いてる場所もあるんだな
例年GWくらいが見頃らしい場所に行ってみたけど20日の時点で散ってたわ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-OvSJ)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:06:18.34ID:4/gEiFvHd
俺も富山かなと思った
とりあえず花がたくさん咲いてるイメージ
ちなみに通過で県に入ったことはあるが観光したことはない
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-s3WJ)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:10:13.15ID:4a7M/Y4VM
>>338
近くにこれだけ素敵な場所があると遠くに行くことがなくなりそうだなー
逆に地元の人だからこそ知ってる場所ってのが沢山あるはずだからみんなももっと地元をドラレポして欲しいな

>>345
これ八重桜だと思うからソメイヨシノが終わってから本番だよ
弘前なんかもソメイヨシノ終わったけど八重がGWにも見れるっぽい
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-h+XG)
垢版 |
2023/04/22(土) 20:31:58.31ID:SNHqteuVa
気楽出しな
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-OvSJ)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:37:47.85ID:Int4qI8R0
>>349
ほんとそれ
結局338がどこか注目されてるのに謎のままというね
このスレのやつが撮影者にストーカーするとでも言うのかな?
ナンバーはわかるが人が誰でも行ける場所の写真で特定とかないっしょ
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d24-OvSJ)
垢版 |
2023/04/22(土) 23:41:12.50ID:Int4qI8R0
>>347
あるかもしれないけど
見慣れすぎて自分ではわからないかも
あんま自然豊かなとこに住んでないしなー
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-s3WJ)
垢版 |
2023/04/23(日) 00:16:37.73ID:5VLmELA4M
正義感でやってるのか知らんがマイルールを押し付けるなよ
ドラレポするもしないも自由だし、場所書くも書かないも自由なんだよ
レポ上がる度に何かしらのケチつける輩がいるが、お前は他人のことをとやかく言えるくらい立派な人格者なのか
普段からドライブと全然関係のない話題でしか盛り上がらないスレになりつつあるんだから、レポ上がったら暖かい気持ちで見てやろうや
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-GL7u)
垢版 |
2023/04/23(日) 05:07:27.25ID:GlC4VTPXa
紅葉や桜もいいけど、やっぱ新緑だよなぁ
この時期のドライブ最高過ぎる
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-mZM0)
垢版 |
2023/04/23(日) 07:08:19.87ID:d623TI43a
そういえば俺も何回か写真あげた事あるけど場所書いてないわ
わざと(?)書いてない訳じゃないんだよね
『別にみんな場所なんて知りたいなんて思わないだろう』って感じて書かないんだよね
俺は「どこ?」って聞かれたら『〇〇です』って答えるけど
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-THcX)
垢版 |
2023/04/23(日) 07:46:12.43ID:9vYXa5nHH
俺は何故か鹿児島撮るなら桜島入れろ!って言われた人だよw
毎回同じ場所行かないよ!
そしてこれまた昨日も3時間くらい走ったけど飯はすき家だし別に綺麗な映える観光地行ってないから写真がない
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112c-Luqa)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:09:38.70ID:SVwzDkic0
>>365
鹿児島ってドライブ楽しい?
行ったこと無いから行ってみたい
和歌山と鹿児島、高知とか通過すること無いからそこに行くのが
目的でないとなかなか行けないよね
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-h+XG)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:17:22.18ID:tQwXDm+wa
人いたら気が散るから嫌だ
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e3b-wkcK)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:34:13.42ID:mmiN17jQ0
日帰りで蔵王エコーラインを見てきた
いわき中央ICからR399で阿武隈高地縦断、東北中央道東北道経由で白石ICから蔵王→上山→米沢→猪苗代→那須→新4って感じで回ってきた
初めて雪の回廊を見に行ったけど、期待外れというか1回行けば十分だなあって感じ
個人的メインディシュの阿武隈高地縦断は交通量も信号も少なく沿線の雰囲気も良くて最高だったので、再訪だな
https://i.imgur.com/Sjoj0WP.jpg
https://i.imgur.com/HgGsn29.jpg
https://i.imgur.com/fBCHd3b.jpg
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-6css)
垢版 |
2023/04/23(日) 08:47:08.97ID:XV1Akb1Wr
>>366
詳しくは>>365氏が語ってくれると思うけど、鹿児島楽しいと思うなぁ
JAXA内之浦(魚も旨い)、佐多岬、霧島(神宮、連山、温泉)、指宿、開聞岳、知覧、野間岬、etc.
地味に花瀬川の石畳なんかもかなり珍しい
出水の辺りだったかな?の温泉銭湯も地元感ヘビーで良かった
料理も薩摩地鶏の刺身最高
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-DWZ7)
垢版 |
2023/04/23(日) 09:34:02.92ID:p8pgeddU0
>>365
>>367

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa89-j/Ak)[sage] 投稿日:2023/03/17(金) 23:29:49.90 ID:yfLmtsI+a
>>453
レポは先ずはみんながわかりやすい鹿児島のものを上げたほうが食い付きがいいと思う
例えば桜島とかしろくまとか

これな
ワッチョイ見たらやっぱりwww
0380うどん2杯 (ワッチョイ 0a8a-DFxR)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:30:24.65ID:GMWQ5hsZ0
>>366
鹿児島ドライブ凄く楽しいよ
桜島行きのフェリーがひっきりなしに運行してるので好きな時間に桜島ドライブできるし知覧では親に感謝でき心の洗濯ができる。滅茶苦茶泣くけどね。
指宿の砂風呂目指してドライブすると開聞岳の美しい姿を見ながらのドライブになるので、鹿児島は自分の中では過去のドライブの中で三本の指に入るおすすめスポット
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-THcX)
垢版 |
2023/04/23(日) 14:06:14.75ID:ptjQ10K4a
意外と鹿児島というか宮崎に抜ける220号線というのがあるんだけど、たぶん多くの人が想像する南の方の道路だと思う
パームツリーとかソテツが植えてあって南国っぽい雰囲気
http://imgur.com/UlfrILb.jpg
○で囲んだあたりw
地図でやろうと思ったら、現在地隠せないからスクショw
前ここに貼ったモアイ像とかこの並びだね
https://www.mapple.net/article/18142/
前貼った同じ画像をまた貼るのも無粋かと思って観光のブログのリンク適当に探したやつ
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-j/DE)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:09:35.65ID:SAFsb2MP0
鳥取、島根にロングドライブしてきた
大山
https://i.imgur.com/RybL2y4.jpg
https://i.imgur.com/W7mB85E.jpg
https://i.imgur.com/rvLa4M4.jpg
https://i.imgur.com/DgFV7tD.jpg
https://i.imgur.com/BTE94c7.jpg
https://i.imgur.com/LtEZQOA.jpg
https://i.imgur.com/8sCT6Tc.jpg
海鮮料理きわみ 極海丼
https://i.imgur.com/ZcI6gwQ.jpg
日御碕
https://i.imgur.com/e4DM7qk.jpg
https://i.imgur.com/ML1fiI2.jpg
三瓶バーガー
https://i.imgur.com/a15Wzzc.jpg
三瓶山高原道路
https://i.imgur.com/ceoEjx9.jpg
https://i.imgur.com/A4kNHsC.jpg

フロントは虫だらけになったけど
久しぶりに500kmを超えるドライブで満足
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-ZGzi)
垢版 |
2023/04/23(日) 21:10:41.70ID:V78CUTX50
<(´ー`)♪サンペー (´ー`)>デス♪
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-j/DE)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:00:35.44ID:SAFsb2MP0
>>391
新緑の季節のドライブ最高よね
>>392
三瓶バーガーの特徴は島根県産の牛肉100%使用らしいのでゴマは関係ないかな
市内住みではないので今のとこ影響はないけど、自粛期間に入ったら市内方面に行きづらいので不便になりそう
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea24-cP2H)
垢版 |
2023/04/23(日) 22:12:41.46ID:nBJtLLxb0
>>389
マツダ3のエンジンは何ですか?
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-rNKy)
垢版 |
2023/04/23(日) 23:56:33.66ID:p00YoeBB0
>>353
遅レスだけど、東京タワーだよ
札の辻交差点から赤羽橋へ走りながら見るのが好きなんだ
コロナになってからは見なくなったけど、コロナ以前はよく外国人観光客も写真撮ってたよ
一応、夜の写真を撮ってみたけど、車を停めて車内から撮ったから構図も画質もイマイチ

https://i.imgur.com/qv9D5bt.jpg
0398うどん2杯 (アウアウウー Sa21-DFxR)
垢版 |
2023/04/24(月) 00:03:39.27ID:PngiKnlNa
>>396
もう時効と思うので許してほしい
大昔のクロカン四駆ブームのときパジェロに乗ってたんだけどどれだけ走れるのか試したくて鳥取砂丘に乗りいってしまいました

パリダカで走ってるだけあって若造が運転してもそこそこ走れてスタックとかもなかったなぁ
2年か3年前に鳥取にドライブに行ったときそれを思い出しどこから入ったんだっけ?と考えたんだけど当然車で乗りいるスペースなんて全く無い
鳥取っていいとこだよね
ヒトドラとはちょっと趣旨が違ってしまうけど子供が小さい頃家族旅行で鳥取島根旅行に連れて行って鬼太郎ロード、青山剛昌記念館と連続して連れて行ったら喜んでくれたなぁ
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-j/DE)
垢版 |
2023/04/24(月) 02:11:23.23ID:oJSB/6ii0
>>395
2000ccのSKYACTIV Xです
>>396
砂丘と大山以外でおすすめがあれば知りたいな
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd19-iseo)
垢版 |
2023/04/24(月) 10:09:28.77ID:uBfic4SW0
>>389
いい道だな
今年岡山行く予定だからその時にここも走ってみたいわ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-rNKy)
垢版 |
2023/04/24(月) 18:22:29.80ID:4vk626RU0
>>400
野田岩とか知らなかった
宮川は知ってるけど、入ったことがないw


>>405
そこの丁字路と国際ビルの前の横断歩道で写真撮ってる人がいる
車道の真ん中で写真撮るのは危ないけどね


>>407
何かイベントがあるたびに変わるね
それが珍しくて写真撮るみたい
でも、ノーマルカラーが一番好き
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-zYsv)
垢版 |
2023/04/24(月) 23:15:55.57ID:CmrOs3Qy0
小岩井の例の桜は自分で撮っても映えない
https://i.imgur.com/NJGkYz6.jpg
個人的に良い散歩コースと思う焼走り
https://i.imgur.com/KLALCTb.jpg
津軽SAで見たNEXCO東のお戯れ
https://i.imgur.com/te8CIvC.jpg
弘前城はソメイヨシノ花筏が終わってて残念
https://i.imgur.com/GnNY7xi.jpg
https://i.imgur.com/NbefZbL.jpg
岩木山はずっと綺麗に見えてました
https://i.imgur.com/q0Nn8OZ.jpg

岩手山、岩木山と滞在箇所でずっと立派な山が見えてて、山ええなあと思うドライブでした
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d15-iuoS)
垢版 |
2023/04/24(月) 23:59:03.99ID:XlyxkAE90
>>399
東部 大江の里、鳥取城跡、湖山池
中部 ちくわパフェ、投入堂
西部 金持神社、花回廊、境港妖怪ロード
たまにニュースに出たりで重い浮かんだのがこんくらい
最近、根雨のラーメン屋が気になってる
山の中なのに混んでて入った事ない
時間あったら飯より走りたい方なんで
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea50-8e/7)
垢版 |
2023/04/25(火) 00:54:31.18ID:pGUiJNTR0
いまの車、車種はともかく色が半年に一度すれ違うかどうかってレベルのレアカラーなんだけど
今日初めて行く施設の駐車場で、ドアが開かなくてキーの電池切れかなとガチャガチャしてたら
それが全く同じ色の他人様のクルマでおまけに持ち主の方に声かけされるという、通報されても仕方ない恥を晒してしまった
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-j/DE)
垢版 |
2023/04/25(火) 11:22:52.08ID:NGwNFaEOa
>>415
ありがとう
次回のドライブの参考にしてみる
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sdea-uLzU)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:48:31.22ID:qZlCYOeWd
ドライブがてらソロキャンプ行きたいけど今週末雨だし、GW中はファミリー客多そうだしでまだ予定が決まらない。
かと言ってキャンプ無しのドライブだけだと渋滞で楽しくなさそうだしなー。
神奈川から下道だけで山梨とかだとGW中でも渋滞にハマらず行けるかな。
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-ZGzi)
垢版 |
2023/04/25(火) 20:53:23.81ID:Bq0albTO0
>>434
お、崩れないうちに行かないと
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-6css)
垢版 |
2023/04/25(火) 23:51:07.72ID:kfpky+yJd
しかし宿検索してみると、3日4日と比べて5日以降は空いてるな
やはりみんな後半はお出掛けの疲れを癒やしたいんだな

空きが出たのでつい連休前半の定宿を取ってしまったが、かきいれ時に1人は少し申し訳ない気になる
繁忙期はおひとり様おことわりなんて宿も少なくないだけに
0445うどん2杯 (アウアウウー Sa21-DFxR)
垢版 |
2023/04/26(水) 03:20:03.51ID:fYBo+z0Aa
ゴールデンウィークは混み過ぎでストレス溜まるから普段できない車のメンテに時間かけるつもり
自分は普段のドライブは金曜深夜出発、徹夜でドライブ&観光して早めに宿チェックイン、早めの夕食で即就寝
早起きチェックアウトで混まない時間のドライブを楽しむってやってるので、コロナ禍もあってここ数年はそんな旅スケジュールは本当にかつてでは考えられない場所まで行けた
名古屋在住だけど1泊で広島旅行とか、島根も高知も香川も和歌山、富山、新潟、福島も楽しませてもらいました
ゴールデンウィークはどんなに早かったり遅かったりの出発でも混むので大人しく次の週末に備えるつもり
本当は東北に行きたいんだけど、自分のスケジュールだとさすがにキツいよね?
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15f0-eY8r)
垢版 |
2023/04/26(水) 07:36:32.52ID:GxAVeK/e0
>>440
ヴィッツGRMN
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-Fv7P)
垢版 |
2023/04/26(水) 07:55:27.40ID:+vt4fxNiM
>>445
滋賀からだけど今年も東北行きます
一般道のみで、なるたけ幹線国道を避けて

高速なんてサンドラでストレスMAXだし、幹線国道も高速程ではないけどストレスが…
大型連休の時こそマイナー国道と県道を楽しもうと
ヒトドラだからこそ楽しめる
連れがいるとこうはいかない
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-l9oE)
垢版 |
2023/04/26(水) 17:49:48.52ID:ocz70nVpM
手前に合流注意の案内あるし、車線変更促す矢印が路面に書かれてるけどね
都環なんか40-50制限なのに、休日は100キロくらい出すやつがいるから、合流車との速度差が大きくなりすぎて、急ブレーキ踏む奴いるから見てて危なっかしいわ
C2はC2で大橋の手前とか本線まで分岐渋滞が溢れてること多い地点のカーブでも能天気に飛ばしてる奴いるし
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-ZGzi)
垢版 |
2023/04/26(水) 20:53:11.17ID:hH9I4GpU0
C1だけグルグルしてるわけじゃないだろw
レインボーから湾岸出て向島線で戻ったりとか楽しいぞ
かつては湾岸から大井でターンできたな、懐かしい
今は距離性になったから関係ないけど
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-L9eM)
垢版 |
2023/04/27(木) 06:17:46.53ID:nBtPVsl5a
それはあるね。
東京の青梅近辺に住んでるけど、圏央道が伸びたおかげでほぼ全方向へのアクセスが良くなったのはちょっと誇らしい。渋滞回避すれば山梨清里(須玉IC)や群馬伊香保へは1時間半で行ける。強いて言えば千葉方面へ行くのに都心部を抜けるか外環回るかで意外と時間がかかる。(幕張メッセまでも1時間半位)
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-THcX)
垢版 |
2023/04/27(木) 07:31:27.03ID:amYHQNF/H
>>482
うんw最南端とかその手は一度行くと満足しちゃうからね

>>483
ほんとに思う
とはいえ、無い物ねだりなんだろうね
隣の芝は青い的な
俺的にはここで見る長野のキレイなやつとか、イニDの聖地巡礼的な峠とか看板下に停めて写真撮ってみたいしね

神戸-大阪の高速一度だけ走ったけど、トラック多すぎ合流左右からでガチで怖かったw
こっちは普段1-多くて2でしかも大体追越車線的な雰囲気で使われてるからなぁ
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM3e-5HC9)
垢版 |
2023/04/27(木) 10:18:08.87ID:rcoaY3j0M
関西に転勤して初めて阪神高速走った時は、他の車がやたらと車間詰めてくるのが怖かった。
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-j/DE)
垢版 |
2023/04/27(木) 12:20:49.35ID:WTtYMwJYa
>>474
夜景も車の光線を写しこんだ写真が有名だと思う
>>476
地味にスペル間違いしてるw
>>477
他にもこの数年で近場の銭湯が何件も潰れて悲しいよ
>>479
近くにさざなみ街道やさざなみスカイラインなどドライブに向いた場所もあるので是非ドライブに
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b610-PjGu)
垢版 |
2023/04/27(木) 16:18:36.99ID:PRR3yXFe0
先ほど上層部から呼ばれてなんだろうと話を聞いてたら、来月から子会社に行ってくれとのこと。
話を聞けば、子会社は休日は基本的に日祝のみ、有休は今までのように自由には取れないと思え、給料は年収ベースで100万ダウン。
子会社に行くと新入社員と同等で始めることになるから、有休はGW明けに全部消化してくれ、だってさ。
なぜに?と問いただしたら昨年病気療養で半年ほど休職したのが社内的にどうも気に入らないらしい。

あー、これで完全に終わりましたわ。
今まで土日休みと有休組み合わせて好きなようにドライブできていたのに、おいしい話は長くは続かないもんだね。
子会社行けば有休は半年出ないし、ましてやもらっても使うことができないなら意味ない。
日祝しか休めないになると行けるところが相当限定されてしまうし、そもそも翌日仕事だと行く元気がなぁ。

何かスキルでも持ち合わせてれば転職も有りなんだろうけど、歳食っただけで何もできない身分では動きようがないね。
ドライブが生き甲斐で働いてたようなものだから、それが思うようにいかないとなると別の楽しみを探すしかないかー。

長文愚痴ってすまんかった(´;ω;`)
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMb1-6css)
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:18.89ID:SE/vEB1yM
>>491
あら、それはお気の毒さま…
人間何がいい方に転ぶか、逆になるかは分からんね
自分なんかは中小企業だから転勤も子会社行きもないけど、会社自体がバタッと逝ったり、クビ切られたりはありうる訳で

まぁどちらにしろ切り替えてくしかないし、新しい楽しみが見つかるのを祈ってるよ
たまには日帰りドライブも楽しんで!
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-ZGzi)
垢版 |
2023/04/27(木) 16:56:31.83ID:QNxTHU8W0
>>491
恐らく、対外的には名の知れたいい企業にお勤めなんでしょうね
本社は待遇も良くてクリーンなイメージを出してるけど、子会社の実態はそうでもないとはよく聞く話

と、同じく療養中で既に半年休み中のワイ氏他人事じゃなくてワロエナイ
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7a-l9oE)
垢版 |
2023/04/27(木) 17:06:09.95ID:9/jCWgFuM
>有休は今までのように自由には取れないと思え
これ言われるのは、それまでの有給の取り方が、忙しい時期は避けるとかって配慮がないと顰蹙買ってたんじゃね
普段真面目で好感持たれてる奴が病気療養で休めば同情されるし、病気じゃ仕方ないと思われるけど、
苦々しく思われてる奴が療養で休んで、いなくても仕事が回れば要らないと思われてしまう
大事なのは日頃の積み重ねよ
職務上の大きなミスを責められるかどうかとかも同じようなもんだ
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-L9eM)
垢版 |
2023/04/27(木) 17:09:54.94ID:4AxplwPma
休職経験者、意外と多くて安心した。
俺はまもなく鬱休職1年超過で延長保険金に突入。ウソかホントか知らないが職場は「復帰待ってる」って言い続けてくれてるけど、もう業務内容なんか頭から飛んじゃったし気持ちの上がり下がりが激しくて引きこもり生活。気持ちが上がったタイミングで走って復調に向かえば良いんだけどね…スレチ失礼。なるたけ楽しい事を考えよう。
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-L9eM)
垢版 |
2023/04/27(木) 18:57:14.61ID:4AxplwPma
>>505
人によるんだろうけど、俺は気持ちの浮き沈みが激しい。悪夢(心配事が全て夢に出てくる)にうなされて布団から出れない日が5日、普通に過ごせる日が1日、アクティブになれそうな日が1日…って感じの1週間。医者が言うには気分が上向いた時は外に出るなり好きな事をするのが1番良いとの事だけど、ドライブ中に考え事をしないようにしなくちゃね。スレチ失礼。
0507うどん (ラクッペペ MM3e-DFxR)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:11:17.66ID:RuwrmXCxM
>>491
お気の毒様
でも体壊したらもうしょうがないと思って思い切って切り替えて前向きに生活して下さい。
かく言う自分、2ちゃんの資格スレとか雑誌のエコノミストとかの資格難易度ランク一桁の世間では難関と評価される資格で独立して仕事してるんだけど、生来の一匹狼性分からか従業員とか雇わず(雇えず)ワンオペで仕事をしていました。
週末好き勝手に高速乗って美味いもの食べる生活できてたけど50超えてちょっと病んで休んだら、当然全く保証がないので半年程でもう破産寸前かも?ってとこまで追い込まれた。
破産寸前なときは回復まであと少しなとこまで来ていたので80代の父親、70代後半の母親が自分らの老後のあてにしていた資産を処分して助けてくれたので破産は回避でき、おかげ様で今では体調も回復しヒトドラ楽しめる所まで回復できた。
尚、体の不調、学生時代と違って働いてる人にとっては即メンタルの不調に繋がり、負のスパイラルにおちいりがちなので心健やかに生活できるといいねと思います。
0508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-rNKy)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:29:42.38ID:PB7Dr78P0
>>505
本当にダメなときは行けない
でも、そういう時はご飯さえ食べられない
回復してきた時は波があって、調子の良い時は出かけられる
たぶん、みんなは調子の良い時を見るから「仮病だ」とか「大したことない」とか言うんだと思う
うつ病の人は暖かく見守ってあげて
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 112c-RykB)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:30:41.39ID:V+/NuC7p0
休職中はドライブどころか趣味なんて出来ないレベルだったし世間への申し訳なさで潰れそうだったが、
今にして思えば世間に迎合した所でだからなんだ?って感じだしそんなものクソくらえだし、
精神やらかした会社でリカバリするよりさっさと辞めて次行って逃した魚はデカいと言われるレベルになった方がよっぽど面白かったね
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa21-L9eM)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:36:00.87ID:4AxplwPma
>>508
俺は自分自身、バチが当たったと思っているよ。自ら発症する前は「うつ病なんて気持ちでどうにでもなる」と思ってしまっていたから。自分の場合は人の死(社会死状態)を目の前で見てしまいPTSD発症からの鬱だったけど、人それぞれ発症まで色んな過程があると思うから勝手な思い込みは良くないと反省している。交通事故でPTSD発症する人もいるみたいだから、本当に日々ご安全に…再三のスレチ失礼。
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd0a-CC5i)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:10:46.36ID:DJ10dItsd
このスレでひとドラ中のおすすめスポットなんかを聞くのはスレちですか?
別スレあれば教えていただけると助かります!
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ea10-1tzl)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:55:38.99ID:rDT9vKJ/0
>>301だけどルート考えた
天気予報的に明日夜出発
小淵沢まで高速PAで車中泊、エコーラインからビーナスライン、美ヶ原越えたら上田抜けてつまごいパノラマライン渋峠越えて横手ドライブインでUターン、西の河原温泉入ってその先辺りの道の駅で車中泊、翌日沼田抜けて金精峠からいろは坂下りて後は帰路

どうでしょう? 初日の行程が初ドライブ道だから時間的にも大丈夫なのかが不安
300km程度だから無理はないかなぁ
0517511 (スプープ Sd0a-CC5i)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:46:04.99ID:+5XzJjsxd
>>512
>>516
ありがとうございます。

28日夕方出発、埼玉から鹿児島までひとドラします。
基本は一般道で、29日20時発の神戸ー門司フェリー以外は全部運転する予定です。
神戸までは甲州街道で長野経由して岐阜、京都抜ける予定です。
30日夕方鹿児島着を目指しますが、ルートはどこが良いかわからないのでナビ任せにしようかと。
翌日から5月6日帰宅まで自由にふらふらと日本海側を富山あたりまで北上してから帰る予定です。

道中、ここで「コレ食べてけ!」とか「アレ見ていけ!」みたいなのあれば教えてほしいなぁと思っております。
ぼやーんとしてますかね?
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 662c-5kxB)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:54:07.30ID:ewWr68y+0
>>519
神戸からフェリーか…
神戸からフェリーか…
0522511 (スプープ Sd0a-CC5i)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:08:29.28ID:+5XzJjsxd
>>519
フェリーなんだ。申し訳ない!
流石に俺も車も50歳近いオッサンなので船で距離稼がないとGW中に帰って来れそうも無いんです。

>>520
ありがとう!
早速調べてみました。ぜひ寄ってみたいです!

>>521
ありがとう!
調べたら閉店って出てるけど違うお店なのかな?
0524511 (スプープ Sd0a-CC5i)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:28:38.11ID:8o6zlNsYd
>>523
閉店とは残念。
東側ルートぜひ検討させてもらいます!
ちなみに九州縦断って下道で10時間は甘い見積もりでしょうか?
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd0a-6css)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:30:22.90ID:bKruaS5nd
九州内ほとんどルートフリーとか、まさにぼやーんそのものやんw
まぁ旅程にそんだけ余裕あるならいいけどさ

ただ一気に鹿児島まで南下してからの北上って、なんか縛りがある訳?
せっかくだから少し時間掛けて、行き帰りを大分宮崎側と熊本長崎側で分けて見て回ったら良さげに思うけど
0527511 (スプープ Sd0a-CC5i)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:49:46.51ID:vpPCAPhpd
>>525
ありがとう!
30日の夜友人と約束があるので行きは中々なスケジュールになってしまってるんです。
帰りは余裕があるのでフラフラと寄り道しながら帰ろうかと思ってます。

>>526
ありがとう!
以前京都までは18時間くらいで行けたので、もうちょい先って甘く考えてます笑
30時間弱なので、休憩しながら気をつけて行ってきます!
0528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a24-RykB)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:58:05.44ID:EXPHD57l0
>>524
ドライブして楽しいのは、やまなみハイウェイとか別大国道とか、津久見から南の海沿いを通る国道10号とか。
なので九州道で熊本まで行って、そこから阿蘇ー久住-湯布院-別府と九州横断して、そこから南下するのがお薦め。

それと、神戸だったら自分が住んでいた頃好きだったのは、にしむら珈琲御影店のハヤシライスと
西元町のスターシップのビーフカツ。
南京町を西に抜けたところにあるジャズ喫茶のM&Mも良い店だった。今は経営者が変わったらしいけど。
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c589-EMlD)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:47:51.55ID:nrK3M2dX0
>>517
4/18から4/26の9日間、同じ埼玉発で行って来ました

九州迄は高速中心、九州は高速、下道半々
埼玉への戻りは、25深夜発の東九フェリーで昨日帰って来てます
0535511 (スプープ Sd0a-CC5i)
垢版 |
2023/04/28(金) 08:31:00.75ID:Z/rpi/csd
>>>528
ありがとう!
教えてもらったルートGoogleマップでチェックしてみますね!
ハヤシライスとビーフカツ。。。どちらも捨てがたい!

>>529
ありがとう!
まさに理想的なルートですね!
今回は関東からのフェリーがいっぱいで取れなかったので神戸からになりましたが、
関東から乗れれば九州満喫ルート行けそうですね!
天橋立行かれたようで、一見の価値ありでしたか?

>>533
ありがとう!
国道10号は避けるべし!
覚えておきます。
やはり東側ルートがおすすめのようですね。
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-bbzG)
垢版 |
2023/04/28(金) 12:17:42.99ID:0nPU43sKr
>>527
29日の夕方に下道で京都神戸2時間は無理だと思う
良くてカツカツ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd0a-EMlD)
垢版 |
2023/04/28(金) 12:45:14.04ID:Mhgzx/tCd
>>539
後部が完全に寝床になってるんで、その点は恵まれた環境だったと思います
最後の別府で記念に温泉旅館にお世話になりました

https://i.imgur.com/GnuWN9D.jpg
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srbd-pkHi)
垢版 |
2023/04/28(金) 14:48:57.94ID:9J01nKGEr
>>538
だよなー
早めに神戸に着いて観光でもしてる方が安心だぞ
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd0a-EMlD)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:05:54.87ID:WVWueZofd
>>534
連休突入後の九州入りだと、渋滞等の考慮が必要になるかなーと思います

21九州入り→糸島→長崎→佐世保→フェリーで熊本市内→指宿→フェリー佐田岬→シーガイア→R10日向→阿蘇やまなみハイウェイ→別府→24新門司

1日余裕有りますが、余り観光の時間は取りませんでした

睡眠不足、事故等気をつけて価値のある旅を!
0542511 (スプープ Sd0a-CC5i)
垢版 |
2023/04/28(金) 17:17:59.76ID:5ctCHI66d
ガソリン満タン、トリップメーターリセット。、
皆様色々とありがとうございます!
気をつけて行ってきます!
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a29-ykeo)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:47:53.49ID:6fPgfa2y0
>>547
轢いたらええやん
何を躊躇ってるの?
0553511 (スプープ Sd0a-CC5i)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:56:03.85ID:8O8Ymdg7d
笹子トンネル前のコンビニでトイレ休憩。
ガソリン価格情報はありがたいです!
おにぎり食べたら次は諏訪湖あたりで一休みでしょうか。
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H8e-THcX)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:59:45.40ID:hBeUtuLRH
>>551
冗談でも言わないし書かないなあ

自分の時間と車が勿体なくない?
自走できる車の状態でも事故処理で3時間以上掛かるのに
動物以外は轢いたりしたことないけど、故意じゃなくても人轢いたら下手したらそのまま留置場とかに行かないの?
もちろん、煽りや飲酒とか異常なスピードとかのこっちに否がない場合ね
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 15f0-eY8r)
垢版 |
2023/04/28(金) 20:16:25.79ID:BBlxuNh00
当たり前だけど今から出てるんだよな?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e68a-++tm)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:39:07.27ID:nB7jETpM0
魚沼に行ってきた。

https://i.imgur.com/qBixUOo.jpg
https://i.imgur.com/cnb72Ph.jpg
https://i.imgur.com/fYzNhGS.jpg
https://i.imgur.com/txBae9c.jpg
https://i.imgur.com/Clrq7PL.jpg
https://i.imgur.com/DE5gkdM.jpg
https://i.imgur.com/pW8D63e.jpg

GW前の平日だからか奥只見は道路もレストハウスもガラッガラ。
スキー場の駐車場にはそこそこ車止まっていたようだが。
魚野川沿いには遅咲きの桜なのか普通に咲きまくっていた。
明日からお出掛けする人、道中ご安全に!
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a29-ykeo)
垢版 |
2023/04/28(金) 22:14:32.83ID:6fPgfa2y0
>>554
なるほど一理ある
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-dqdM)
垢版 |
2023/04/29(土) 01:23:02.64ID:4rDMRivtd
宇都宮から仙台辺りまでナラシしようと高速乗ったが車多くて西那須で高速断念
下道200キロ位流してきた
0577511 (スッププ Sdbf-A7w6)
垢版 |
2023/04/29(土) 07:48:26.30ID:6v/wE72Fd
規制かかっててかけませんでしたが
色々ありましたが無事神戸に着けました!
0587うどん2杯 (ラクッペペ MM8f-wS+h)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:10:54.37ID:pb+abputM
>>582
素敵な光景
走ったの羨ましいなぁ
自分は名古屋在住なので渋滞でもちょっと我慢すればいけるので行ってみようかな
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-GWu2)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:55:40.16ID:Pb3HPoFyd
>>580
予定通り全部下道で行きましたよ!
17時頃出て、翌日6時半に着いたので13時間半です
諏訪湖も真っ暗で何も見えなかった笑
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-GWu2)
垢版 |
2023/04/29(土) 09:58:24.11ID:Pb3HPoFyd
貼り忘れた。。。
https://i.imgur.com/OvvgvT5.jpg
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-GWu2)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:22:01.67ID:Pb3HPoFyd
紹介してもらった京都のキチキチのオムライス店寄ってみたんだけど
あんな所(歓楽街?)にあるとは想像もせず。。。
朝の5時半だったこともあり、若い酔っ払いで溢れてて
街中に大音量でドンツク流れてました笑

お店が細い路地裏?にあるみたいなので川沿いの路肩に止めて携帯で調べてたら
スケスケの服の下に水着みたいなの着たギャル3人に、
この車の取手かわいーとかガチャガチャされた。
そんなポイント言われたことない。。。

で、断念してにしむら珈琲店の北野坂店?に来たんですが
オサレ過ぎてオッサン1人で入るのに躊躇してます。。。
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f29-O5Qs)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:37:57.51ID:Plbjfwe60
妄想癖やめた方がいいぞ
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-jC7o)
垢版 |
2023/04/29(土) 13:50:21.03ID:0/3NDYLqa
>>582
いいね
いつの間にか長野のGW後半の天気良くなってるからいこうかな
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-yR/s)
垢版 |
2023/04/29(土) 13:55:47.20ID:6ptqYavqM
>>578
俺も仕事で時々大型乗るからドライブして知らない道走るときもついつい大型目線で運転してしまう
ここの軒先邪魔だな、標識のポール出過ぎたろ、停止線前過ぎじゃね、二車線あるけどセンター踏まないと走れないじゃん等々
いくら慣れるとは言え毎日無事故で運転してるドライバー達は苦労が絶えないと思うわ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-4l7J)
垢版 |
2023/04/29(土) 14:00:26.08ID:15ux03FHM
この時期一人で高速SAPA利用してるドライバー見るとムカつく
職業なら仕方ないけどわざわざ大型連休に出歩くな一人もんは、ってかつての職業柄そう思うわ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-gSok)
垢版 |
2023/04/29(土) 16:00:25.23ID:4k1KewLM0
>>602
カラコルムハイウェイって世界で最も危険な道路で有名なところだな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-c19C)
垢版 |
2023/04/29(土) 17:18:22.27ID:n1MmAFJP0
デリヘル呼び出し可能なビジネスホテルのリストを作ったんだけど
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-GWu2)
垢版 |
2023/04/29(土) 17:56:54.09ID:OrCMkMpWd
>>596
ありがとう!
古くて不便なだけなんです笑

>>601
>>617
これだけでよく分かるね?!
LBではなくクーペです!

そろそろ乗船ポイです。
九州大陸行ってきます!
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-5HCK)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:20:49.54ID:JNmwP7UMa
>>626
朝晩は冷えるけど、昼間は暑いから脱げる洋服お薦めよ
中は半袖でね
今は小雨が止んだりな感じin鹿児島
夜飲む人なら、焼酎と鳥のタタキや鳥刺し食べてってね
使い古されたネタで、焼酎と水やお湯割りは6.4ていうのは鹿児島じゃ焼酎6だからね!w
晩酌のことをじいちゃん以上はダレヤメって言います(疲れる=ダレる それを止める・やめるで、だれやめ)なまって だいやめ
0632うどん2杯 (ラクッペペ MM8f-wS+h)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:26:58.60ID:tkiiWC3GM
>>626
このセリカ滅茶苦茶格好良いですよね
自分にいくらでも使える金があったら乗ってみたい車
この時代の車はメンテに相当手間暇金がかかるもののそんな余裕は無い、仕事でも使ってるから万一でも故障の可能性があるクラシックカーは選択肢に入れられない
だからこの車乗ってる、しかもヒトドラしてるって憧れるなぁ
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-xKzU)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:39:08.91ID:WNsWadOHd
今日意外と高速渋滞してへんかったけど自粛してるのみんな
0636うどん2杯 (ラクッペペ MM8f-wS+h)
垢版 |
2023/04/29(土) 19:45:24.02ID:tkiiWC3GM
連続カキコすみません
ワイルドスピードシリーズとかイニDの人気、それに加えてアメリカの25年ルールという相乗効果で日本のスポーツカーは人気みたいですね
50代の自分が昔免許を取った頃は86なんかはむしろ安く買える若者向けスポーティー中古車だった記憶
日本の古い車格好良い
だけどテスラをはじめとする電気自動車、それにインスパイアされたのかトヨタクラウンみたいなデザインばっかりになった来てなんか違うっていいたくなってるんだけど皆様はいかがですか?
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-xsML)
垢版 |
2023/04/29(土) 20:33:26.68ID:+wvJ9sIda
エコーラインビーナスラインからつまごいパノラマライン北、渋峠越えたとこで引き返して西の河原温泉入ってきた
雪の回廊の辺りは車載気温計で12℃
これだけの気温であんなに残ってるのはよっぽど積もってたんだろうなと
国道最高地点、渋峠のスキー場のとこは11時頃でもう停められなくて通過のみ
西の河原の後は沼田まで下りてきて風呂入ってこれから車中泊
明日は金精峠から奥日光の温泉入って帰宅
エコーラインは朝早かったからか霧が濃くていいドライブコースとは思えなかったのが残念
つまごいパノラマライン、渋峠の行き帰りは絶景だったな
チャリダーが多すぎてあれいつか事故になるだろうな
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17f0-xKzU)
垢版 |
2023/04/29(土) 21:10:13.88ID:tHQS5S3i0
>>644
邪魔するの楽しいからな
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-PQrn)
垢版 |
2023/04/30(日) 02:46:22.81ID:IpT5MmEgd
>>608
職業はトラックドライバーだとは思うが、その業界の人間が使う道路が、ほぼそれらの人間によって不法投棄のごみの山になっている現実をどう説明する

ペットボトルに入ったションベン、コンビニ袋に入ったウンコ、弁当クズ、エロ本他雑誌の山他

誰が片付けているとおもってる

そんな能書垂れるヒマがある様なら、お前らの業界のモラルを上げてから言え

業務中であろうが私用であろうが、通行するのにお前の能書は通らねえよ

https://i.imgur.com/HL5fmGf.jpg
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-PQrn)
垢版 |
2023/04/30(日) 03:07:54.22ID:ZCWX7OUZd
649だが

2024年問題だとか何だとかでメディアが持ち上げて、お前らの業界が大変だとか何だとか持ち上げてるが、だから何だってんだ?

昔から続くその業界のシステムが問題じゃねぇのか?

その上でその職業に従事してんだから甘ったれた事言わねえで何が何でもやり抜くんだよ

道路、休憩施設他
お前らのモンじゃねぇからな
使用させてもらってる全ての人の物だ

甘ったれんな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-PQrn)
垢版 |
2023/04/30(日) 03:10:36.30ID:ZCWX7OUZd
649だが

折角のスレを台無しにして申し訳有りませんでした

どうにもこうにも我慢できなかったもので

申し訳有りませんでした
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b72c-I0U1)
垢版 |
2023/04/30(日) 06:02:22.38ID:MHtYGI1I0
>>653
もう20年ぐらい前になるけど、仙台市内のビジホに宿を取ってたからそこに車を置いて仙石線で松島に行った
GWで道は渋滞してたし塩竈行の遊覧船に乗れたから結果的にも良かったかも
遊覧船に乗るときはかっぱえびせんを買うのをお忘れなく
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-xsML)
垢版 |
2023/04/30(日) 06:59:15.68ID:3TwrqLjqa
金精峠走ってきた 今
凍結注意やら書いてあって更にこの天気で不安だったけどノーマルタイヤ全く問題なし
1番気温低い所でも9℃あるから、深夜凍結するレベルの気温じゃなければ
雪もチラチラ左右に残ってるレベル
菅沼キャンプ場の駐車場に雪を大山にして集められてた
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-xKzU)
垢版 |
2023/04/30(日) 10:32:19.89ID:7OyYD7ODd
こんな気持ちいい季節に絶対窓開けて走らないマンの正体
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-GWu2)
垢版 |
2023/04/30(日) 11:10:22.14ID:tNPzyl6gd
皆さんありがとう!
フェリー下船して鳥栖ま市まで順調にドライブ!緑も綺麗でワインディングが続く道、楽しや楽しや笑
恐ろしきはここの住人の知識。。。燃費は15.8L/km
なかなかです!
お元気は曇ってるけどちょうど良い気温ですよ!
夜は飲むので割合気をつけます汗
鳥の叩き楽しみなんですよね!
トリップメーター999kmになっならまた記念撮影します笑

https://i.imgur.com/gWCOhQf.jpg

https://i.imgur.com/nEuF3Vs.jpg
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf3b-DzFN)
垢版 |
2023/04/30(日) 11:45:15.16ID:jUe8rPBN0
3日から北陸経由で愛媛まで行く予定だったけど天気悪くて面倒になってしまったので、近くて混雑も幾分マシな東北に行き先変更したので大急ぎでルート考えてる

>>662
そういう旧車で遠出するって普段から手入れして信頼してるんだね
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-nuqD)
垢版 |
2023/04/30(日) 13:29:54.49ID:lsoLd5G70
とくに長距離トラックドライバーは高速道路のSA/PAで飲酒して仮眠後、そのまま運転してるからね。
危険極まりない。
ダンプカーは衝突事故が発生してもダンプ側の被害は少ないから、ダンプの運転手は常に上から目線。
ゴミの不法投棄は日常茶飯事。

要は、トラックドライバーやダンプ運転手しか職業を選択できなかった低偏差値であると。
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f10-lq3W)
垢版 |
2023/04/30(日) 14:30:03.30ID:zChWU/c40
尿ペットは、なんとかならないんだろうか?
今は携帯トイレもあるんだし、百歩譲ってペットボトルにしたとしても、何でトイレに流さないんだろうか?
尿ペットをその辺に捨てるとか、どうなっちゃってるんだろう?
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-axIT)
垢版 |
2023/04/30(日) 20:15:00.76ID:7Ehs2pwId
初めて中国道をほぼ全線走破したが全然車いなくてめっちゃ快適だった
今まで走った高速だと北陸道が快適だったがそれを上回るかもしれん
唯一不満は広島のちょっと西のトンネル帯で進路変更禁止ゾーンがあるところ
都夫良野トンネルとか恵那山トンネルとかよく走るがああいうのホント嫌いだわ
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-dqdM)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:41:17.56ID:JvkLoW3cd
雨あがったから北関流してきた
空いてて気持ち良かったな
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f29-0KrM)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:49:20.46ID:wf7WL5N20
多くの人は3日からが休みだろうね
特に子供連れだと学校の休みに合わせることになるし
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-DuF8)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:18:39.38ID:WZQFk1Vja
お前らも旅に出ろよ〜
人生は一度きりだぞ〜〜
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd3f-RzuP)
垢版 |
2023/05/01(月) 12:19:49.74ID:+zb2o6Mld
>>703
夜中に何かあったんか?w
イヤな夢でもみたのか
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDab-gujf)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:04:21.28ID:dR+NqrFDD
ウチのトラックは車内と左右ミラーにもカメラついてて事務所で監視されてるからゴミ捨てなんてできないよ
トラックの横で立ちションも無理
ちんこ出しながら運転すると注意受けるらしいw
タバコ吸う人は窓を少ししか開けてはいけないみたい
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-GWu2)
垢版 |
2023/05/01(月) 14:26:51.74ID:pX5n0Ei7d
昨日は市街地以外は気持ちよく走れ、17時には鹿児島の国分に到着しました!
夜は焼酎と鳥刺しを美味しくいただきました!
コリコリプリプリで最高でしたー!

今日は霧島ジオパークから桜島を一望してから出発。
少し霞んでましたがよく見えました。

空港が近いので着陸する飛行機が間近で見れました!

北上は宮崎経由の別府まで海沿いをドライブ。
何時に着くか。。。
しかし九州はガソリンスタンドは価格電光掲示板がカンストしてる店が多いですね笑

旧車といっても故障修理は年間10万くらいですよ。個体にもよるかと思いますが。。。
メーターは何周してるのやら。でも調子いいので問題なしです!


https://i.imgur.com/pxTcpbW.jpg

https://i.imgur.com/JEqCCRK.jpg
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-DuF8)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:10:43.60ID:LgtaMzv/a
>>711
いいねぇ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-5HCK)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:09:38.63ID:1TZ7MZUUH
>>719
お大事に(泣)
ヘルニアで手術まではしなかったけど1ヶ月はまともに乗れなくて、乗れないと思うと何故か乗りたくなってウズウズしてた
車も何故か修理や車検で数日とか1週間とか家にないと、何故か乗りたくなるよねw
普通にあると別にそうでもないのにw
人間で不思議

>>711
快晴になって良かったですね
宮崎は比較的ガソリン安いけど鹿児島はムラが凄いです
後はチキン南蛮やら食べていってくださいw
九州の北は全くわからないので熊本の方とか教えてくれると思う
てか、意外と福岡の方って見ない気がする
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-GWu2)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:53:04.71ID:pX5n0Ei7d
トラブル発生!テンション爆上がりです笑
とりあえずレッカー待ちとなりました。
暇なので書き込み!
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 373f-axIT)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:57:23.29ID:U7hhtDV70
片側1車線の高速でトロい前車を辛抱強く付いて行っていざ追越車線が出たと思ったらその前車がスピード上げやがるパターン多すぎ
明確な追い越し妨害だろこれ
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-aXpe)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:09:27.91ID:skSGU3g1a
>>730
そんな違反があったような気がするな、と思って調べたら道交法27条(他の車両に追いつかれた車両の義務)でした。
俺は昨日、ペットが亡くなって悲しみ食欲すら無くなってしまった。考え事をしながらは危険なので、心の整理が出来たらドライブ再開するつもり。GW中は事故やトラブルが多いのでご安全に…命あってこそなので。
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-GWu2)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:18:23.72ID:pX5n0Ei7d
>>731
大分の道の駅佐賀関に退避しました。
アイドル不調からのエンジンストール。
いろいろと懇意にしている整備士さんと電話しながら試したところ
一発か二発死んでるかもとのこと。
これから大分市内までロードサービスで移動予定!笑
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-GWu2)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:26:14.61ID:pX5n0Ei7d
ソニー損保凄い。。。
レッカーの手配、宿泊施設も調べてくれて後で精算可能。
次の目的地までの交通費も精算可能。
帰宅するって言ったら自宅まで全額精算可能だって笑
飛行機で帰っちゃおうかな?!
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17f0-xKzU)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:39:55.94ID:eRbf4ztV0
明日の晩からみんな出発?
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-E+2s)
垢版 |
2023/05/01(月) 21:57:41.07ID:GHBcC7Sl0
>>733
合間とは言えgwに対応とは良い整備屋さんだな
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-GWu2)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:11:52.64ID:pX5n0Ei7d
ご助言等頂けた方々ありがとうございました。
色々参考にさせていただきとても楽しかったです!

大分市街地まで送ってもらい大分の夜を楽しんでいます笑

まだまだこれから帰路のひとドラを満喫する予定でしたが、
明日飛行機で帰路に着きます。

こういうことがあるから旅は楽しいんですよね!

私のGWの大冒険はとりあえずここまでですが、
皆さんこれからまだまだ楽しんでください!

ご助言いただいた方々本当にありがとうございました。
またひとドラする際はご意見伺いに参ります!
では良いGWを!
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 976e-iU6U)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:44:36.14ID:ORdQKhTk0
久しぶりに5ちゃんで良スレ見つけた。

ここんとこ居心地良かったところが軒並みキチガイに荒らされてたから来るの辞めてたわ。

いい写真と情報皆さんありがとう。

ゴールデンウイーク仕事の自分には気分転換に良いわ。
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-ZDhC)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:15:38.93ID:scpKzD+y0
>>719
スレチ
空気読めよバカ
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-ZDhC)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:19:19.93ID:scpKzD+y0
スレ最初から読んだけど、鬱持ちとかブラック企業とかさすが5ちゃんならではだな。

まぁ、まともなやつはわざわざ1人でドライブなんてしないもんな。
0761sage (ワッチョイ 5724-A7w6)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:06:50.24ID:yzmiEpTD0
金無いから近場の北アルプス大橋と 
東尋坊タワーまでしか行けなかったよ 
近場言うても福井は片道200km位だったかな
おやっさん達、都会も良いけどたまには
称名滝の事も思い出して下さいね
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-aXpe)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:14:35.65ID:EEECGe07a
>>756
飛び石に関してはほぼ運だよね。車間詰めすぎ!とかって言う人もいるけど、それは被弾確率が下がるだけであって完全に防げる訳では無いからね。
俺は対向車からと思われる飛び石を運転席側のサイドウィンドウに食らって割れたよ。オープンカーだからその日もオープンで走っていて、いつもはサイドウィンドウも下げて窓全開走行なんだけど、その時はメッセージ投稿したラジオ番組を聴きやすくする為に上げてたんだ。窓が無かったらどうなってたか想像したら恐ろしい出来事でした。長文スレチ失礼しました。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0IIR)
垢版 |
2023/05/02(火) 08:58:53.57ID:uaC1m5MAd
>>760
ここに来れるということは
ブラックでも休みは多いということだがな

俺の現職は休みが少ないから
来る機会減ったわ
ドライブ行く体力があんまない
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0IIR)
垢版 |
2023/05/02(火) 10:48:33.75ID:uaC1m5MAd
>>767
悲しいね

>>755
クラウン4気筒なら昔より高くなるのはおかしいよなー
電子系が強くなってるとはいえ
俺は装備やステータスなんかより
エンジンや内装にこだわるタイプだから
ずっと中古人生だけど
今出てるのに魅力なければ
だんだん乗れる物なくなってくるな
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-JqyV)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:21:04.99ID:RZf4wWHga
賢いね。対面通行の高速は大型連休に必ずと言って良いくらい大事故が起こる。
死亡事故や火災なんかでインター閉鎖で1日食われてしまう。
急がば回れで下道で地方の風景見るのも楽しいもので、妙に引かれる店に寄ってみるのも後の話しのネタになる。対面通行の高速があるたありは昭和の様な景色があったりする。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7725-+sC7)
垢版 |
2023/05/02(火) 17:40:43.97ID:hg1q7nLO0
昨年くらいから急にドライブ意欲が低下してドライブしててもテンション上がらなくなった
特にこういった大型連休になると一層めんどくさくなって運転したくなくなる
ドライブに出ても目的地まで到達せずに家から1時間くらいのところで飽きてきて引き返したりすることしばしば
何の病気なのか分からんけどつまんねえ人生になってきたなと自分が嫌になる
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-5NqI)
垢版 |
2023/05/02(火) 17:55:45.78ID:bpGJRyaIa
GWの渋滞は普段見ない様な車やバイク多くて見るの楽しいし
対向車や後続車に自分の車見られてると思うと興奮します
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-xoW7)
垢版 |
2023/05/02(火) 18:51:59.70ID:AZccXVh9d
数年ぶりに神奈川の藤沢周辺走ったけど相変わらず道が酷いなぁ
神奈川って東京より交通事情悪くない?
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-wQ6u)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:15:41.15ID:LILxI6AF0
>>788
つうか東京って環状線と放射線が整備されてるから交通量に比べて流れはかなり良いんだよ
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff9a-4lhM)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:50:02.89ID:/5nGn2ux0
伯耆大山も石鎚山も北海道から九州まで全国各地のナンバーが勢揃い
駐車場のおばちゃんが嬉しそうにドライバーに話しかけていました

県道142号(西条久万線)、でいいのかな
黒瀬湖と加茂川沿いを走る気持ちのいいルート
巨岩と水の透明度に驚く
https://i.imgur.com/FxYbgay.jpg
https://i.imgur.com/dFC4nAq.jpg
https://i.imgur.com/nivZ0ug.jpg

街も渋滞、山も渋滞
https://i.imgur.com/X3eRIyt.jpg
https://i.imgur.com/6er6cbl.jpg

しまなみ海道 大浜PAにて
https://i.imgur.com/sjljAPT.jpg
https://i.imgur.com/eOyXoKa.jpg
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f50-uWQV)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:06:15.82ID:NYMKTbFK0
田舎者としては叩かれた感じもしないけど、逆に東京の方が遊びに行くところって感覚だ
都会に住むなんて大変だよ

東京タワー毎日見て通勤とか多分自家用車出勤じゃ無さそうだし、
ドアツードア(って言えるのか?)で会社の前に着けられる田舎者の方が体力ないって言う
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sadf-JqyV)
垢版 |
2023/05/03(水) 01:40:02.32ID:cAaR1CSra
まぁ遊びに行く所は、住んでいる環境とは違う所へ行きたくなるものだよ。
どちらも良いところがあれば、悪いところもある。
ただ、ネットや宅配の進歩で田舎のどうしようもない所は、だいぶ改善されたとは思う。Amazon様々、ヤマト様々だよ。
0820うどん2杯 (アウアウウー Sa1b-wS+h)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:09:45.56ID:FPk/zk7ga
同じく田舎者
東京行くといつも何事も全て規模が大き過ぎて驚かされるとともに自分は東京で生活は無理だと思ってた
本当に東京はたまに行って感心させられる場所で住む場所ではないと思う
自分は車社会の愛知で生まれ育ったので当然のように趣味ドライブになった
地理的にも日本列島の真ん中あたりでちょっと頑張れば1日でほとんどどこでも行けるので生まれた場所に恵まれてるなといつも思ってる
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-ZDhC)
垢版 |
2023/05/03(水) 04:27:41.81ID:RVGh5w4S0
車を運転できる年齢なら田舎もいいが、年取ったら都会が最強だろ。

徒歩5分圏内で銀行から郵便局、コンビニ、役所、医者全てが揃ってる。ちな、バスもすぐにくるし、電車の路線は複数ある。

なので車はなくてもいいんだが、遊びように持ってる。

お前ら田舎もん大変だな。
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-ZDhC)
垢版 |
2023/05/03(水) 04:31:07.49ID:RVGh5w4S0
ちな、日本橋の三越には歩いて行ってる。

たまに郊外のイオンとか行くとウザファミリーばかりでげんなりするので今はほとんど行くことはなくなったな。
近所に成城石井あるし。
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-TnZq)
垢版 |
2023/05/03(水) 05:57:27.44ID:mUguQKstM
>徒歩5分圏内で銀行から郵便局、コンビニ、役所、医者全てが揃ってる。
東京ではないが、徒歩5分圏内に郵便局、セブンイレブン、ローソン、町医者、スーパー2軒はあるわ
役所は徒歩10分くらい
飲食店もけっこうあるんだけど、何故かラーメン屋がない
嫁も日常生活には車はあまり使ってない
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fdd-xoW7)
垢版 |
2023/05/03(水) 06:36:36.93ID:FXmBVVJP0
>>817
東京で10年働いて地元の田舎に帰ってきたけどまんまこれ
東京いた時は通勤で毎日かなり運動してたんだなぁって思うわ本当に田舎は歩かない

でも車通勤に休日ドライブに、俺は田舎帰ってきてからの方が断然楽しい
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hcf-5HCK)
垢版 |
2023/05/03(水) 07:29:05.19ID:Gd4tR254H
別に住みたければ誰でもどちらにでも住めるんだから喧嘩することでもなくない?
どっちかに住みたいなら別に引っ越せばいいだけだし
勿論、色んな事情があって皆そこにいるんだけどさ
俺は祖母のガンのためにUターン組だけど、どこに住んでどうのとかそんなの言い争うことか?って思うけどね

ただ、これだけは言えるw
いろんなイベントが福岡までしか降りてこないからそういうのが楽しめないw
コラボカフェだのライブだのアニメイトだの鹿児島にはないんだ!
洗車の水は使い放題だがw
他のスレで見つけたけど、納得の画像があったよ
確かにネットで絶対に素直に折れることってないよね
http://imgur.com/qdHgMEF.jpg
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-aXpe)
垢版 |
2023/05/03(水) 08:24:19.97ID:HBh5SUbga
やっぱりこうでなくっちゃね。行楽渋滞もある意味で文化だから以前の生活へ戻りつつあるのは嬉しいわ。俺は毎年自宅で渋滞観察するのが好きだから。現地民はどうぞご安全に…

東名→37km
中央道→16km+21km
関越道→41km+10km+8km
東北道→41km+4km
常磐道→16km+9km+2km+3km

京葉道路→16km

https://i.imgur.com/y3NHNzS.jpg
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-aXpe)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:20:28.78ID:HBh5SUbga
サンドラさんは運転技能もだけど、車両のトラブルも多くなる傾向にあるから気をつけなくちゃね。車も、たまにしか走らせていないと調子が悪くなるからね。出庫点検はドライバーの義務だけど、長距離ドライブするのであれば専門家にセーフティチェックしてもらうのがより安心できる。(正規Dでも町工場でも)
0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-A7w6)
垢版 |
2023/05/03(水) 10:55:32.60ID:20QYxdqZ0
>>842
了解
俺も立派なサンドラだが年2万kmは走るので、簡単なメンテや整備は自分でしてる
少々のトラブルにも対応できるよう工具や部品も積んでます
サンドラベテラン関係なく、不慣れな人や挙動不審な車が増えたので、リスク回避のスキルも必要だよな
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-wQ6u)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:46:50.16ID:YXiIpnsC0
営業でマイカー使って更に週末は200-300kmくらい走ってたけど
それでも年間25000km程度だったな
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-0IIR)
垢版 |
2023/05/03(水) 12:10:46.03ID:me5Ht63Ad
くそ
田舎vs都会のバトルに乗り遅れたか
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-yR/s)
垢版 |
2023/05/03(水) 13:29:25.36ID:U8kXsyr0M
子供の頃、友達の親父さんは長距離トラック乗っていたんだけど休みになると家族でよくドライブに出掛けていたわ
時々俺も便乗させてもらっていろんなところに連れて行ってもらったな
本当に運転が根っから好きな人だったんだろうね
仕事でも相当走るのにそれに加えてプライベートでも走るんだからね
それに引き換えうちのオヤジは休みはゴロゴロゴロゴロ寝てばっか
体力使う仕事でもないのになぜそんなに疲れるのか子供ながら不思議だったわ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-wQ6u)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:08:34.08ID:YXiIpnsC0
>>856
ガソリン代とか実費別でcar allowance として月数万円もらってたよ
外資系とかだとそういうパターン多いんじゃない?
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-aXpe)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:21:59.15ID:HBh5SUbga
>>844
維持完了するレベルの知識をお持ちの方なら心配無いかと…
不慮の事故は相手方から突っ込まれたりして避けられない場合もあるから仕方ないにしても、車両故障は自分の行動で未然に防げる場合がほとんどだから、(久しぶりに乗る車は)せめてボンネットは開けて目視点検してほしいかな。
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-aXpe)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:25:59.29ID:HBh5SUbga
>>856
俺の友人が不動産屋勤務だけど、自分の車で回るか社用車で回るか選べるって言ってたな。自分の車を使う場合は車両手当として月数万円貰えるらしい。羨ましいと思ったけど、購入の際に車体色の指定が有ったり、そもそも不特定多数のお客を載せると考えると悩ましいね。
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM8f-sWsk)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:01:42.42ID:azUtqWMJM
郡山から鶴岡に到着したので今日のヒトドラ終了しました。
福島から先は全部下道で行きましたが国道121号が工事による片側交互通行で通り過ぎるのに30分かかった以外は割りと快適でした。
焼麩の唐揚げを食べてみたけど油分多すぎで身体に悪そうだったw

https://i.imgur.com/pev091F.jpg
https://i.imgur.com/rFhUFO4.jpg
https://i.imgur.com/PG4SyUM.jpg
https://i.imgur.com/7mStOt3.jpg
https://i.imgur.com/rzjcSeL.jpg
https://i.imgur.com/5ZUMh09.jpg
https://i.imgur.com/4Gkztbd.jpg
https://i.imgur.com/7klcLdx.jpg
https://i.imgur.com/aA8HYcJ.jpg
https://i.imgur.com/BeBiceH.jpg
https://i.imgur.com/i6z8O2Q.jpg
0871うどん2杯 (アウアウウー Sa1b-wS+h)
垢版 |
2023/05/03(水) 20:01:06.95ID:FPk/zk7ga
みんな写真が上手いなぁ
あと自分は車混みの写真いつも撮り忘れるので今後は忘れずに撮影しようと思います
遠方で近隣ナンバー見かけると確かになんか特別な感情がわきますね
足摺岬で駐車場に停めて隣の車のナンバー見たら自分と同じ春日井ナンバー
名古屋ナンバーとか尾張小牧ナンバーならまああるよねだけどご当地ナンバープレート界の最マイナー市区町村の春日井、自分の方が先に出発する感じだったんだけど運転手戻ってくるまで待って声かけしちゃった
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-jC7o)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:17:20.65ID:AU+od+aWa
GWのビーナスラインと志賀草津道路は初めてだったけど想像してたよりは快適にドライブできた
開田高原
https://i.imgur.com/003ysn6.jpg
https://i.imgur.com/qxwOhjx.jpg
美ヶ原
https://i.imgur.com/DPbWIpu.jpg
https://i.imgur.com/HF4LeUa.jpg
志賀草津道路
https://i.imgur.com/tHA4OMg.jpg
https://i.imgur.com/H9XBq3z.jpg
https://i.imgur.com/YBb67WI.jpg
https://i.imgur.com/Op2Hv4A.jpg
星峠の棚田
https://i.imgur.com/rHRIO6h.jpg
https://i.imgur.com/iukgrgf.jpg
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-ZDhC)
垢版 |
2023/05/04(木) 05:12:48.09ID:eXZwcgjK0
>>825
悔しいのぅw
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffd9-ZDhC)
垢版 |
2023/05/04(木) 05:14:59.29ID:eXZwcgjK0
>>833
ただのアニオタじゃねーかよw
うちはアキバ歩いていけるぞ。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-CaHz)
垢版 |
2023/05/04(木) 10:28:27.58ID:5pHqh8UZa
東京から高知市到着
オレ遠くからやろ!どやぁ!と思ったら
前にいた車は盛岡ナンバーだったw

これから日本一有名な観光スポットのはりまや橋を見て帰ります
ほんとは足摺岬と清水さばにも興味あったけど出遅れた、、もう一生行かんだろうなー
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-jC7o)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:10:07.60ID:y2L76XxUa
蔵王来たけど駐車場待ちで地獄の大渋滞
来たの後悔中
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-0IIR)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:31:44.74ID:pv0JZVoS0
携帯トイレ無しには行けないなそういうとこ
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5715-8JRM)
垢版 |
2023/05/04(木) 14:06:21.69ID:2qAXS/Q+0
今、新潟県の実家に規制中。先ほど母と買い出しへ行きましたが、お出かけのときは、ほぼほぼ車なので幹線道路やショッピングモール周辺、駐車場が激混み。予想はしていましたが、逆に車が無いと買い出しにも行けないw
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-8TPy)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:27:24.97ID:cnxoWfJ5d
無事に弘前の宿に到着
車が大杉
めんどくさくなったので弘前で連泊

3日秋田県到着
どこだっけ
https://i.imgur.com/NyKffER.jpg
鳥海高原ラインは通行止め
https://i.imgur.com/vXHFUty.jpg
去年と同じ場所
https://i.imgur.com/qIEnsBP.jpg
https://i.imgur.com/NS8WY1a.jpg
由利本荘のラーメン屋に行きたかったけど高齢でやめたらしいので目の前のラーメン屋へ
ミニカレーを付けて1600 円
https://i.imgur.com/xs3UdXv.jpg
近くのラブホ
https://i.imgur.com/Qyb5LpQ.jpg
機種変更したらフォントが変更出来ない
スタンプラリーで寄り道したのでいつもより多く走っています
https://i.imgur.com/UrQREQQ.jpg
https://i.imgur.com/sIpnY3o.jpg
0916名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-jC7o)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:44:08.95ID:HjKwFS73a
>>913
相変わらずの移動距離ね
俺も明日中に1000km以上の距離帰らなくちゃならないけど凄いしんどい
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-8TPy)
垢版 |
2023/05/04(木) 19:06:24.17ID:cnxoWfJ5d
ナンバーは以前消し忘れたのでもういいやと

>>915 ここで宿泊

>>916 スタンプラリーで9ヵ所寄り道したので少し距離がのびました
道中おきお付け下さい
今年は多いです変な動きをする車も多いです

こちらも予定では竜泊ラインを走ってから宿に行くことにしてたのですが諦めました
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sdbf-PQrn)
垢版 |
2023/05/04(木) 20:22:17.88ID:wnwHHWg4d
北海道走ってます

富良野周辺、取締多いので安全運転で!
https://i.imgur.com/DXDCCqI.jpg
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-jC7o)
垢版 |
2023/05/04(木) 20:35:16.35ID:HjKwFS73a
蔵王で2時間渋滞にハマったあげく、さらに渋滞にハマるからお釜はスルー
お釜に用がないなら山形側からアクセスしてたら渋滞にハマる事は無かったみたい

16時になんとか鳥海山ブルーラインに到着して閉鎖するギリギリ17時に走り切って一安心

磐梯レークライン
https://i.imgur.com/sTvYCXt.jpg
磐梯吾妻スカイライン
https://i.imgur.com/3yhPuPd.jpg
https://i.imgur.com/w27IZr1.jpg
https://i.imgur.com/zYRZKcE.jpg
蔵王エコーライン
https://i.imgur.com/ivmHGE4.jpg
https://i.imgur.com/PF4WRG5.jpg
https://i.imgur.com/C8gy5az.jpg
鳥海山ブルーライン
https://i.imgur.com/y218Fz3.jpg
https://i.imgur.com/E9tqL7o.jpg
https://i.imgur.com/16nSlnP.jpg
https://i.imgur.com/udmWGFi.jpg
https://i.imgur.com/YDwYiSM.jpg
https://i.imgur.com/SA43MIJ.jpg
眺海の森
https://i.imgur.com/qVbKChv.jpg
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-c19C)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:09:32.21ID:UjbxXJZ20
混んでるのが嫌なので紀伊山地の中をグルグルと回ってきた。連休で良い季節なのに昨日から龍神スカイラインは崩落で高野山から少し行ったところで通行止になってたわ。
幸い高野山市街から野迫川経由で迂回できるから良い物の道が細く離合困難な場所が多く混雑し始めたらやばそうだったわ
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-8TPy)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:21:59.93ID:cnxoWfJ5d
>>918 どもです
明日はスタンプラリーのチェックポイントを2ヵ所ほど回る予定です
車が多すぎて下手したら何処にも寄れないかも 

>>921 お疲れ様です
写真上手すぎなんですけど
撮影場所は事前に調べているのですか?
腹はへるは疲れはてて止まることなくスルーしたけど
鳥海山車を停める場所ありましたか?

https://i.imgur.com/LcEFVUr.jpg
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1724-c19C)
垢版 |
2023/05/04(木) 21:33:08.18ID:UjbxXJZ20
>>910
まあ雪で排気管が詰まることはないから問題ないっしょ
燃えたらドンマイ
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMcf-sWsk)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:20:59.21ID:clMx9GnEM
>>921
お仲間ですね。
私は丸池様に立ち寄ったあと朝イチで登りました。
その後、男鹿半島と黒石と七戸に立ち寄って今はむつ市の居酒屋で一杯やってます。

https://i.imgur.com/IpzujJ4.jpg
https://i.imgur.com/EZLLhDD.jpg
https://i.imgur.com/JWywlDM.jpg
https://i.imgur.com/AWEIyX7.jpg
https://i.imgur.com/ksjrio5.jpg
https://i.imgur.com/22G0Tdh.jpg
https://i.imgur.com/4CYNg8L.jpg
https://i.imgur.com/LtWmgXW.jpg
https://i.imgur.com/GQ29b4g.jpg
https://i.imgur.com/CLHsWsK.jpg
https://i.imgur.com/l2faLlS.jpg
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-jC7o)
垢版 |
2023/05/05(金) 03:42:11.64ID:KIMy801xa
>>927
写真は特に下調べなしで良い感じな場所見つけたら止まって撮ってます
鳥海山は鉾立展望台てとこと、その付近に駐車スペースが所々あったと思いますよ
明日も引き続きドライブ楽しんで下さい

>>934
ゆっくり楽しめてて楽しそうですね
自分は3日休みしかないので、ひたすら走りっぱなしの車中泊旅です
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd4f-PQrn)
垢版 |
2023/05/05(金) 03:56:44.01ID:0D4abERYd
>>932
本土分、フェリー除いて3000キロ位だと思います 笑

岬巡りしてたので、普通の観光ルートとは違うかも

知床半島の羅臼岳が絶景でした
https://i.imgur.com/pvfLi80.jpg
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-p1lK)
垢版 |
2023/05/05(金) 07:10:16.55ID:HaffZARna
ビーナスラインってか、霧ヶ峰に着いたけど山火事で通行止めで辛いわ
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-gSok)
垢版 |
2023/05/05(金) 08:09:02.33ID:5B88U2cY0
出かける時は交通情報見てるな
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-9hX/)
垢版 |
2023/05/05(金) 08:24:53.28ID:0zX9WdBa0
何の情報も無く1人で走ってる俺カッケー
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-gSok)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:02:51.18ID:5B88U2cY0
東北民だよ
最南端は岐阜までしか行った事がない
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5724-0IIR)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:16:20.88ID:r4kQ4c+M0
>>953
中部を忘れないでくれよ
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-0IIR)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:07:09.46ID:K4WzxNyCd
>>958
コラテラルだな
気の毒に
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f14-fitb)
垢版 |
2023/05/05(金) 13:56:03.40ID:ba0nt57U0
>>929
運転席でシート倒して寝てて、寝てる最中にアクセル踏んでエンジン炎上させた事故はたまにあるよな
この手の火災事故ね
https://response.jp/article/2006/05/02/81706.html
http://blog.livedoor.jp/carsonpo/archives/50597696.html

まあ、中には「私はエンジンかける派です」って強者もいるけどな
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14266374934
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff15-9hX/)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:45:11.38ID:0zX9WdBa0
石川にドライブに行ってる人大丈夫か?
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-0IIR)
垢版 |
2023/05/05(金) 15:45:05.29ID:K4WzxNyCd
>>961
どう見ても東北じゃん
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-qawc)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:54:16.10ID:vnY+qBuEM
>>973
助手席で寝るとかね。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f24-yurh)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:49:09.92ID:2UIfT1gZ0
きょう都心は日比谷通りも第一京浜もガラガラに空いてた。文京区の自宅から川崎のコストコまで30分ちょっとしかかからなかった。いつもこうだとうれしいのだが。
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-dqdM)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:52:57.02ID:aPHR+aZAd
土日天気悪くなるみたいだし今夜は連休最後の深夜ドライブ行ってくる
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-9hX/)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:28:23.30ID:cBimq9gQd
>>981
でもコストコは混んでたろ?w
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 17d6-sWsk)
垢版 |
2023/05/05(金) 20:28:56.51ID:zgdm+Jmv0
能登半島は大変でしたね。
三途の川が通行止めでしたが恐山の温泉で朝風呂したあと、再び七戸駅に行って体験乗車してきました。
蕪島と北山崎だけ立ち寄って先ほど石巻の宿に着いてます。
明日は雨だし昼には帰宅するので今日でヒトドラ終了します。
お粗末様でした。

https://i.imgur.com/G0R9Tin.jpg
https://i.imgur.com/hSw3Qw1.jpg
https://i.imgur.com/RFb3fJg.jpg
https://i.imgur.com/EIxKo3K.jpg
https://i.imgur.com/i7koj0N.jpg
https://i.imgur.com/IAGzFqC.jpg
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-0IIR)
垢版 |
2023/05/05(金) 21:53:49.19ID:K4WzxNyCd
>>975
いや、もうなまりが東北そのもの!笑
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-0IIR)
垢版 |
2023/05/05(金) 22:14:26.13ID:K4WzxNyCd
せめて茨城までだろ…
関東と地続きだからってそれは無理があるわ
福島には福島の個性があるんだから
関東アピールする必要なくね?
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sdbf-8TPy)
垢版 |
2023/05/05(金) 23:10:09.97ID:dABoeI8Jd
一体何をやっているのやら

4日 宿に到着してから深浦にチェックポイントがあることに気がつき予定立て直し

数年振りに男鹿半島へゴジラ岩新たに駐車場が整備されていました
https://i.imgur.com/Jf5JIjC.jpg
日本一低い山は天保山だと思っていました
https://i.imgur.com/XSymT5p.jpg
相変わらずの下手くそ
https://i.imgur.com/GJvgypM.jpg
山に対抗して海
https://i.imgur.com/eOqErkl.jpg
5日 朝から深浦に行こうと思ったけど混みそうだから先に下北へ 温泉!飯!もう一度深浦へ!!車は少なかったけど雨
https://i.imgur.com/9rZoHVp.jpg
やっと行くことができた
https://i.imgur.com/dvSH0jd.jpg
https://i.imgur.com/oyONFVn.jpg
https://i.imgur.com/TQkcCQt.jpg
https://i.imgur.com/ka0LKOm.jpg
https://i.imgur.com/JZtYDN6.jpg
https://i.imgur.com/QIPrR9q.jpg
夏泊半島大島 橋を渡るつもりだったけど遅くなりそうだったのでまた今度
https://i.imgur.com/uaR8V72.jpg

>>939 時間帯かな?順番待ちしてました
止まれる場所があれば止まってみます
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-Apl+)
垢版 |
2023/05/06(土) 00:58:39.52ID:yKDbRn4dd
>>995
絶対こっちのほうがイメージと合ってる
0999人様に汚名をなすりつけてくる猿山オ ナ男しね (ワッチョイ 7288-BLgx)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:17:24.59ID:sRKkAvpI0
猿山オ ナ男とは、今年48歳になる高齢の妖怪で、
まともな睡眠はとらず、毎日約20時間スマホで5chを監視、
主にコピペ荒らし(それも下品なAAや男性の半裸の画像が多い)とお化け屋敷濫造荒らしをしているんだ。
http://hissi.org/read.php/geino/20200606/RndBcW50dUUw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200608/d2VvcTU5Y1kw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200501/aUtEaEoydGUw.html
http://hissi.org/read.php/geino/20200610/VGROU3J6a08w.html
1000人様に汚名をなすりつけてくる猿山オ ナ男しね (ワッチョイ 7288-BLgx)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:17:27.24ID:sRKkAvpI0
猿山オ ナ男の墓

   ./二二二二二 /|
   ┃キ (短) デ .| 妖┃
   ┃モ 猿 ブ .| 怪┃
   ┃イ 山   .| ハ┃< 運営へ私怨報告やってる限り、オランダもアラフィフも退かないだろう
   ┃   オ 喪 .| ゲ┃  猿山のボス気取りかよ
   ┃死 ナ 哀 .| 糞┃  ん? あれ?あれーーーーーーーーー
   ┃ね 男   .| チ┃
   ┃   之 バ .| ビ┃
   ┃猿 墓 カ .| り┃_
 /┃ チ ビ   | //|
 |二[月豕]二[月豕]二|/

めでたしめでたし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 1時間 30分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況