X



【ブリッツ】 レーダー探知機 【BLITZ】 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 05:00:03.09ID:gNcj1Tw7
BLITZ製レーダー探知機専用スレッド

・BLITZ
https://www.blitz.co.jp/products/tb_laser/laser_top.html

・最新GPSデータ&公開取締情報
https://www.blitz.co.jp/products/tb_laser/data_dl.html

・ユーザー投稿システム
https://www.blitz.co.jp/tb_laser/usershare/


前スレ
【ブリッツ】 レーダー探知機 【BLITZ】 Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1648352072/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/25(日) 06:50:47.09ID:l4ju1bji
>>1
乙リッツ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/09/28(水) 12:22:06.24ID:fE/+vzg6
がんばれ
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/09(日) 22:21:35.95ID:34POwCgP
マルチポストで書き込めれない
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/10(月) 01:39:14.98ID:uqFC/l3U
>>33
お前は負け犬
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/30(日) 08:52:45.37ID:bULKe0l5
コムテック撤退してユピテル購入したけどうんざりした。
自分か走ってる道じゃなくて右方向とかの警報とか意味わからんし。
挙げ句の果てに公衆トイレの案内とか必要ないしうるさすぎ。
TL401に買い替えたわ。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/10/30(日) 19:55:26.87ID:yJ8VUMXd
>>35
必要ない情報は切ればいいだろ
どんだけバカなんだよ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/08(火) 15:28:25.23ID:67LPNKIP
段差こえた時にカタカタビビり音がすげーなる
色々対策してほとんど解消したが、
電源コネクタが揺れるとカタカタ鳴るのだけは対策しようがないのかな…
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/21(月) 19:31:24.09ID:BB7isksE
311Rをホンダのグレイスで使ってるんだけど、
燃費計が使えるときと使えないとき(取得できない)があるんだけど、
似たような症状の人いない?
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/21(月) 19:35:20.09ID:uYPvz5zX
>>38
ファミリーカーでレー探
プギャーーーーーーーwww
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/29(火) 07:27:49.84ID:l6bFTk+8
保守あげ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/11/30(水) 08:10:08.38ID:8ann3vtH
はい
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/04(日) 21:20:50.80ID:Ng86G+1+
>>44
ファミリーカーなんだね
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/05(月) 22:10:24.92ID:mxQ51Wme
バイザーに付けてるけど、付属品には台座しかない。
クリップとするための金属パーツがなぜか入ってないので、コムテックのパーツを流用してる。台座自体はコムテックと同じで金属パーツをさす穴もあいてる。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/06(火) 08:13:09.18ID:fewikWd/
>>46
プリウスなのか?
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/08(木) 12:48:49.57ID:5/wmTED6
>>49
FL5なんて聞いたことねえな
型式で呼ばない車だろwww
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/08(木) 12:50:43.61ID:5/wmTED6
>>49
なんだ、調べたらシビックかよwwwwwwwww

シビックで型式で呼んでいいのはEGとEKだけだろ
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/19(月) 08:11:39.26ID:Ro67K1AN
>>54
ファミリーカーなんだろ?
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/19(月) 12:15:55.72ID:mlXem5o4
>>56
何乗ってるの?
ぽるしぇ?
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/19(月) 12:23:25.77ID:mlXem5o4
>>58
やっぱファミリーカーなんだねw
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:16.16ID:mlXem5o4
>>60
効いてる効いてるwww
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/19(月) 14:32:09.38ID:DxGM0awS
ファミリアっす。
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/12/19(月) 21:38:52.48ID:jiXZ4Aw0
SPY×FAMILY
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/02(月) 13:18:46.91ID:WrDE22Ht
2023年新型は、いつ頃発売かな?
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/02(月) 13:29:15.04ID:WQPDHzPv
そのうち!
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/25(水) 09:34:19.97ID:znASkybF
>>74
しね
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/25(水) 18:42:11.39ID:88XPw3NI
OBD接続だとエンジンスタート前にloading文字出てエンジンかかると電源入らない現象。
車種のよるんだろうけどアクセサリー電源取れるOBDケーブル買い直すか。
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/25(水) 19:09:34.74ID:J5NVfbz6
>>77
俺もしょっちゅう電源入らない
コムテックのコードだからかと思って諦めてる
008178
垢版 |
2023/01/25(水) 19:39:47.53ID:fXj7qPR4
802Vの時は一度もなかったのに、401に替えてから、5回に1回はつかない
008378
垢版 |
2023/01/25(水) 20:04:54.18ID:fXj7qPR4
>>82
気のせいだ
008778
垢版 |
2023/01/26(木) 17:37:41.23ID:79cJi+Pz
>>84
ブリッツのコードで発生しているもいうことですか?
008878
垢版 |
2023/01/26(木) 17:37:54.25ID:79cJi+Pz
>>86
それはないです
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/26(木) 19:58:41.88ID:VupmWKr/
>>87
401だけど元々コムテックの使っててコードはそのままで使用。

もう1台の車はブリッツコードに401接続。

車の年式が古い方は問題なし。
イモビとかスマートキーだと誤作動するっぽい。
009178
垢版 |
2023/01/26(木) 20:22:33.19ID:+q5LKvvb
>>90
なるほど
俺はエボファイナルに元々コムの802vとOBDケーブル付けてて全く問題なし

それを401にしてコードそのまま使ったら電源入らないこと多々発生

コードというより、イモビと401の相性が悪いのかなぁ
009378
垢版 |
2023/01/27(金) 00:45:01.99ID:F9f2qYPV
>>92
取ってるよ。
エボテンはセキュリティ動かなくなるケースあるとのことなので
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 05:45:49.57ID:Kb1tHpM7
401のどんどん起動確率が下がってきてる。
コムテックのR4ケーブルに替えてもよう。
ダメならACC電源取れるケーブルも考えるか。
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 19:11:28.93ID:Kb1tHpM7
>>99
やっぱりACC電源取れるOBDケーブルなら解決するんですね。
OBDワンタッチで電源も車両情報も取れる利便性が良かったのに。

コムテックR4ケーブルでダメだったらACC取れるやつポチります。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/30(月) 19:50:52.27ID:M2Kh6PTT
BLRP-08(ブリッツ純正ACC直結ケーブル)の取説に
「車両の個体差で車両側OBD2コネクターからの信号や電源電圧が弱っており
電源ON/OFFの識別ができない車両があります。
そのような車両に装着することで、
電源のON/OFFを明確にしOBD2アダプターを
安定して使用できるようにするためのハーネス」

と書かれてる
010578
垢版 |
2023/01/31(火) 11:40:39.03ID:5rQyhRYv
>>102
電源取っても解決しないよ
ソース、俺
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/01/31(火) 20:49:56.62ID:Ig2vZxd+
ACCのみから電源取るOBD延長ケーブル的なものを使った結果、
Now loadingか出続ける問題が解消されただけでなく、
燃費表示のほうも正しく機能するようになった。
もしそういうトラブル出てる人がいたら試してみるといいと思う。
尼とかメルカリで売ってる。
011078
垢版 |
2023/01/31(火) 23:14:21.55ID:YwlvYFQg
>>106
常時電源を殺すとはどういう作業?
二股の市販品を使って、ヒューズボックスから取って接続です

>>107
シガーは試してない
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/03(金) 10:56:13.38ID:mpeI/WiM
ブリッツコードで起動しない現象をコムテックに変えたら起動完璧。
ただし今度はエンジン切っても401が電源切れなくなった。
もうダメぽ。
車両依存としてACC電源取るコードに替えるしかない。
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:27.96ID:n5oW/r/r
カットする線を間違えると爆発するからな
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/13(月) 17:00:11.15ID:WOdjwgaQ
東芝の無線SD に 401付属のSDカードの
データこぴーしても使えない?
コムテックの809の時にそんなことしたような
気がする。

無線DL中に失敗して、そもそものデータをDLして
直したこともあったけどブリッツでは出来ないんかな
バックアップが肝心?
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/14(火) 20:52:55.10ID:YXUT2oD8
>>117
おっさんになったら簡単に8千円が出ないのよ
乞食みたいな暮らしよ
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/02/19(日) 22:25:42.86ID:fcDvXgdx
>>123
ありがとう!とりあえず本体、OBDケーブル頑張って買ってみるよ。
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/11(土) 13:31:29.78ID:FC2gHf8N
もう10年ぐらい使ってたzero3v
データも更新されなくなったので
tl241rに変えてみた
obdは必要ないので電源の変換コネクタだけ買って
簡単に付け替えられたんだが
予想外だったのは、偏光サングラスで液晶か全く見えなくなったこと
色々検討してみて、アンチグレアのシート貼ることでことなきを得た

iPhoneとかiPadとかは特に問題なかったんだが
低コストの液晶パネル使ってるのもあるのかな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/13(月) 17:01:02.25ID:/pqIioxm
>>119
3年前の設計で止まってます
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/21(火) 18:11:09.01ID:xeFaqArX
ユピテルはMSSS対応の来月出すのか
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/22(水) 12:07:38.64ID:SYyFNsgA
また、無反応でしょうな
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/03/22(水) 17:54:40.58ID:5RMOl4ui
805Vからの買い替えでTL401Rを購入
記載は無いもののDR-LINK端子が残っていたので、805Vの時と同様にZR-11を使用してバックモニタ代わりに使用してみたが全く反応せず
まぁ、説明書にも使用しませんって書いてあるからしょうがないとは思うが……

恐らく誰も試していないと思うから結果報告です
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/04/28(金) 21:18:37.25ID:QUZRqyK8
ついに新機種発表されたから期待したらMSSS未対応かよ
なんだよフルオート警報って
ただのロースピードキャンセルに毛が生えた機能とか使わんし要らないわ
がっかりした
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/17(水) 19:29:58.45ID:lYLDSEWD
>>145
白線で計算すると探知距離は250m以上あるね。ユピテルより感度は良さそうだからMSSSが受信できる誤報対策が可能なら今後ブリッツの逆転来るかも。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/05/24(水) 12:33:17.86ID:wXNLakoS
>>149
記事を読んだが、探知機能としては、現行と大差ないように思うが
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 12:16:46.85ID:JR8IhAPr
>>155
ファミリーカーのくせにw
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 14:22:49.82ID:+dWFvzwH
>>157
自転車のくせに
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/04(日) 22:40:51.43ID:i9m0onZg
MSSS対応となると、今はユピテルの一択か
感度も悪くないし、価格も特に高くないし、総合的にみてもユピテルにしておけば間違いなさそう
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 04:36:07.96ID:Cj5U+835
>>161
おそらくMSSSは動作モードで電波タレ流しじゃなくて、画像認識で対象物が近付いてきたところで短時間のみ電波出す等の極力探知されないような動きをしてるんじゃないかな。
技術的には低いハードルで全然可能だし。
もしそんな動きされてたら、どんなレーダー探知機であっても長距離で探知なんて無理だよ。
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 05:23:48.75ID:M8qNGTAq
>>162
技術的には当然可能だと思うけど画像認識するためには車両を認識するためのカメラが必要だよね
そんな物はどのMSSS動画を見ても見当たらないからMSSS自体に車両認識機能もあるって事?
もしそうなら何台か連続して車両が走行していた場合は電波出しっぱなしになるはず
電波自体の強弱の設定は可能だとは思うからたまたま設定の電波が弱かったのかもしれないけどね
自分的にはステルスみたいに人間が目視してからレーダー波を当てる方式のほうが現実的と思ってるけど、それだとオービスじゃなくてただの速度取締になるから本末転倒になる
今後の検証次第だけどユピテルの探知距離が現実的じゃないなら拘る必要はないかな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 05:52:13.87ID:M8qNGTAq
>>164
MSSSはオービスなんだから撮影用カメラあるのは当然でしょ
言ってるのは車両認識用に別のカメラがあるのか、それともMSSS自体に車両認識機能があって電波の強弱をコントロールしてるのかって事
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 07:47:19.36ID:L9eohJx1
>>165
今どき、デジタルカメラなんだから、画像認識と撮影でわざわざ分けてる意味ないよ。
Nシステムも最新のは1つのカメラでナンバー認識と数字読取りの画像認識しながら撮影もしてるし。
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 07:53:59.94ID:AQOX/jxS
>>164
よく話がかみ合わないって言われない?
典型的なアスペの症状だしここまで読解力が欠落してると日々生きづらいだろ
自分のためだけじゃなく周りのためにも免許返納してくれ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 08:29:43.64ID:M8qNGTAq
>>169
なるほど
最新の技術については詳しくないから教えてほしいんだけど、つまりMSSSのカメラは静止画撮影専用じゃなくて動画撮影も常時してるって事?
そしてその動画で車両を識別して電波の強弱やオンオフができる装置なのかな
あの小型のカメラにそういう機能が搭載されてるなら技術は進歩してるんだね
Nシステムに関して言えばカメラは撮影してデータを送ってるだけで、車両認識とナンバー認識は送られてきたデータを解析して保存するシステムが別にある認識だったんだけど、今だとデジタル化が進んだからカメラ自体がその作業をしてくれてる感じ?
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/05(月) 17:29:17.96ID:WNIBj1NB
>>172
ファミリーカー乗りのくせに生意気だぞw
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 12:27:03.62ID:wkmRJRJe
コムテック ZERO94Vから乗り換え。コムテックのOBD2-R2ケーブルで問題なく使えるね。

ZR-11繋いでカメラ映像入力しレーダーの音量+キー長押ししたらZR-11の音声だけ出て画面変わらない的な挙動。
これDR-Link端子ハード的に生きててソフトウェアで潰されてる気がするね
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 14:55:04.38ID:wkmRJRJe
コムテックの709LVのSD改変して起動出来たって書いてた人、どうやったんだろ?
Windowsでは見えないext4フォーマットのパーティションがあるっぽいのは分かったけど、その中のファイルを改変したって事なんかな?
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/08(木) 15:09:27.97ID:paWos40s
やり方はりナックスで弄る
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 08:28:20.07ID:tEfXQyj3
>>177
Linuxで、って事はやっぱりext4フォーマット領域内のファイルをバイナリ弄る感じですか?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/09(金) 22:01:05.17ID:tbu7euO9
>176
バイナリ書き換え必要。Windows環境でもddwinとbzエディタとかで可能。
ブートローダーがSD上のIDを確認してロード&起動するしくみ。

311R:BHR-8000
809:CHR-8010
709:CHR-8000
までは見た。
401Rは規則性からBHR-8010と推測。

'23年モデルが解ったら共有願いまする。
知った所でなんもできないけどw
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/10(土) 17:34:13.30ID:4Nouz2q5
にわかには信じがたいんだが、312RのIDは311Rと同じっぽい。
例えハードが同じでもIDは変えそうなものなのに。
ってことで312Rのカードはそのまま311Rで使える可能性高いと思います。

ちょっとしたソフト変更で新製品ぽい雰囲気を出すのはどうなん?
このままユピテルの一強体制になるんかね。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 05:57:39.30ID:dKqFi/J7
ユピテルの現行モデル使ってるが余計な警告うるさすぎたから2ヶ月待たず402R注文した
ずっとコムテックを新型出る度に買い替えてて、ブリッツに変わってから401Rも使用してたんだけど、MSSS対応を機にユピテル使ってみたがゴミだった
3メーカー全て使ってきたけどコムテック含めブリッツの探知機が1番安定してるわ
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 08:04:34.66ID:/H3T0NYd
22年モデルの"おまかせ1","おまかせ2"設定の所が23年モデルでは"オート1","オート2"になって、
状況に応じて動的に切り替えられますって言うのが新機能なんだろうけど
切り替えの条件とかその内容ってどこかで知ることできますか?
無駄な警報がなくなるのは良いけど受信感度がどうなってるのか解らないのはそれはそれで怖いんだよね
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 15:09:46.92ID:O3zEqSTJ
>>182
メーカーHPには速度や加減速Gでって書いてあるし不要な警報をカットとしか書いてないんで
走行状況で受信感度を設定するとかではなく制限速度以下で走ってたら要らん警報オフとかそんなんかと

公開されてる説明書読む限りフルオート機能自体はオンオフとかなくて
オールオン、オート1、オート2、マニュアルはこれ迄と同じく数十個の警報設定のうちどれを報せるかの設定だけみたい
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/11(日) 15:56:29.84ID:/ejLE7ZY
>>183
312Rのオート設定をマニュアルにしておかないと、レーダー警報設定のXバンドKバンドの受信感度設定とKバンド識別設定ができなくなります。
なのでオート設定がオート1かオート2の時は走行条件によって感度識別を切り替えているのかなと思いました。
(オールオンの時は感度はhighで識別off固定で)

その辺りがよく解らなくて、オートに任せて大丈夫なのか判断できないでいます。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/12(月) 08:27:14.32ID:M/DMXeb0
>>179
詳しくありがとうございます。試してみますっ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/13(火) 08:21:24.10ID:aDQ1c/MN
>>179
無事コムテックのバイナリ弄って起動出来ました。709LVとして起動させればDR-Link端子にZR-11でカメラ映像入力して映る事も確認出来ました。リモコンは効かなかったです。
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/06/19(月) 00:13:14.95ID:3k36/KyQ
402Rをとっくに登録したけど、無線LANカード作成ツールのリンクが無くてダウンロードできない
対応したツールがまだできていないのか?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/07(金) 08:03:27.86ID:JWH72Gps
>>192
まあ、仮にあっても言いのですが、セルスターはワンボディで
レーザーとレーダーとGPSに対応ってありましたっけ?

レーザーには対応しているが、レーダーはGPSで対応
または、レーダーには対応しているが、レーザーにはGPSで対応

そんな感じだったと思いますが?
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/07(金) 12:27:35.44ID:2kzdvQDb
>>190
誤報低減ONにするとMSSS受信しなくなるやん
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/13(木) 12:21:22.83ID:u5c3DyOl
誤報低減OFFにするとMSSS受信
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/07/17(月) 07:15:50.62ID:oJ1Se2ZJ
>>194
後方からのレーザーは駄目じゃね
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/05(土) 21:55:16.02ID:gXvMWG7R
画面を長押しして機能設定出したいのに表示設定が出てくる
たまにちゃんと出でくるんだけどドコを長押しすればいいの?
311ってやつ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/07(月) 13:16:16.08ID:zVItcKOY
いいってことよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 18:53:43.29ID:UtWQ6qPI
夏休み前に通学路(30キロ制限)にMSSSを見たが今夏休みなので設置も休みか…
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 19:03:42.63ID:deRNpnwB
>>207
もうAmazonで403R予約注文した笑
今までユピテルやセルスターのMSSS対応最新機種も使ったけど誤警報多すぎてゴミだったから402R買った
今回の機種はMSSS感度も選べるから期待
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 20:44:51.31ID:XyI9fNpN
>>209
ファミリーカーなんだろw
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/21(月) 22:24:38.71ID:sOp4qfOe
>>211
効いてるかなw
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 16:46:28.13ID:pJsj+r2o
>>212
スバルやつはマジで農道のポルシェやんけ

中古高いし、バカにできんやん
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 16:53:12.00ID:AOrwuQK4
>>215
貧乏人
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 16:56:46.23ID:o6w8Ewc7
>>216
羨ましいのかな
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 17:41:50.86ID:w0ya0G2A
TL243RとTL403Rで悩む
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 19:29:06.98ID:mfmVXTin
402R使ってるけど、この先踏切とかのアナウンスで、
アナウンス前の警報音とアナウンス音声の音量に差が無いか?
アナウンス音声が警報音よりも明らかに小さい
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/22(火) 19:35:11.93ID:cs1/4EKC
>>217
貧乏人を羨ましい(笑)
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 08:18:45.86ID:nMyIw8xJ
>>221
いいね!
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 11:22:01.25ID:X8UgD2wY
>>224
プジョー
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 16:56:52.53ID:uagSRsbP
羨ましいです
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 19:21:38.57ID:m9PMblQV
>>215
カイエン
0228ほれ!
垢版 |
2023/08/23(水) 20:11:44.08ID:o+OrEH2P
73 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/08/23(水) 15:42:31.46 ID:LzaRo7Ij
レーザー&レーダー探知機 MSSS新周波数対応モデル
[2023年8月25日発売]
https://www.blitz.co.jp/products/tb_laser/laser_top.html
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 20:34:13.98ID:ei3UqT/y
>>229
ファミリーカーなんだろ?
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 22:26:21.32ID:CkU/R+yc
>>231
貧乏人を羨ましい(笑)
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/23(水) 22:58:16.98ID:y8x8H/d1
>>232
図星突かれたみたいだね
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 02:54:43.64ID:ctVQGzSZ
>>233
雪の影響でキレましたか
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 08:16:21.19ID:Ot+pd82t
>>234
ファミリーカーでレー探
プギャーーーーーーーーwwwww
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 08:39:11.86ID:PAuxn46x
>>235
ビンボー
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 09:07:20.42ID:lN6wWKVT
>>219
そうだね
誤警報が増えるのは周波数帯が同じだから仕方ないけどHigh Low選べるみたいだし使ってみて設定するつもり
確か誤警報識別に関して特許持ってるからユピテルやセルスターよりはマシだと思ってる
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 09:27:58.52ID:Ot+pd82t
>>236
図星かw
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 09:39:08.85ID:8zvErp1k
>>238
効いてるかなw
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 14:12:07.16ID:TUGUkkaz
>>238
やっぱファミリーカーなんだねw
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 16:55:34.88ID:6uesa4aT
ファミリーカーでレー探つけるのはかなり恥ずかしい
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 17:07:02.91ID:6uesa4aT
>>242
ワロタw
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 18:19:11.51ID:iMPWIqpZ
勤め先の割り当て社有車に会社の許可取って付けてるで。
年に万単位の距離走るから無いと怖いねん。あと走行距離がカウント出来るから地味に便利。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 21:56:46.05ID:6m9X8R5C
>>244
ただのバカだな
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 22:58:59.13ID:/CnVqJIg
>>246
ファミリーカー乗りのくせに生意気だぞw
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/24(木) 23:49:54.08ID:6m9X8R5C
プリウスは恥ずかしい
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/25(金) 02:55:38.84ID:+C3sZcRU
>>248
効いてる効いてるwww
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/08/25(金) 08:29:19.79ID:ibOxBb9S
>>243
コピペネタに反応奴〜www
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 08:30:46.05ID:XtkD4bt4
TL243RとTL403Rで悩む
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 09:33:55.12ID:GcHnRY/4
>>255
ただのバカだな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 09:46:41.62ID:0jT7ytxB
>>257
ファミリーカー乗りのくせに生意気だぞw
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/04(月) 20:23:18.13ID:DHwLqaec
>>261
貧乏人を羨ましい(笑)
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 12:20:32.25ID:GUJ1ywie
>>259
効いてるかなw
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 12:22:11.69ID:R6o9Lv2x
>>265
効いてる効いてるw
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 12:37:13.66ID:m6Kv2K+X
>>266
ファミリーカーなんだね
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 12:49:07.32ID:+s1md3jk
>>268
>コピペネタに反応奴~www
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 13:48:10.36ID:kDnkTJLP
>>271
ファミリーカーのくせにw
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 16:03:28.51ID:cjRQNCid
SODAねー
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/05(火) 17:46:03.38ID:+wY950a5
北海の玉は検証してくれるかな?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 12:18:23.63ID:GHZTy1cn
TL313Rにしようかな
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 13:08:34.96ID:SuQB6Yc1
>>279
やっぱファミリーカーなんだねw
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 15:23:37.60ID:6NixMeT2
コピペで返すしかできないほど悔しいのですね
プギャーーーーーーーーwwww
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:30:12.21ID:fJZTRu6r
どっちもどっち!
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 16:42:40.68ID:6NixMeT2
>>283
マジレスだと思ってやんのwwwwwwww

ファミリーカー乗り悔しいねぇ

はい、お前の負け
プギャーーーーーーーーwwwwwww
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 18:39:28.42ID:6NixMeT2
>>286
コピペネタに反応奴~www
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 19:17:22.27ID:W8phwzog
>>287
プリウス乗ってんだろ?
プギャーーーーーーー
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 19:36:37.40ID:6NixMeT2
>>288
違うけど軽トラ乗ってるお前に関係あるのか?
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 19:57:18.02ID:HdDeNS0w
>>289
やっぱファミリーカーなんだねw
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 20:37:28.60ID:fHcWqqE4
>>290
プリウス乗ってんだろ?
プギャーーーーーーー
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/06(水) 20:54:24.57ID:fHcWqqE4
>>292
図星か(笑)
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 06:21:21.10ID:RcUXx/jt
>>293
車種を聞かれてハンドルの位置とミッション答えてらwwwwww

どうせプリウスなんだろ?
プギャーーーーーーーwwwwwwwwwwww
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 08:10:58.01ID:3vrSZXXN
>>294
そのレスを明示してくれ
逃げるなよニヤニヤ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 08:28:36.54ID:ZiiBSDAi
>>295
じょうよわだな
プギャーーーーーーーwwwwwwwwwwww
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 08:30:50.85ID:3vrSZXXN
>>296
はい、逃げたw

お前の負けだ
プギャーーーーーーーーwwwwwww
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 09:30:18.70ID:ijcIxg6p
>>297
コピペで返すしかできないほど悔しいのですね
プギャーーーーーーーーwwww
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 09:51:23.93ID:qnJWrPIP
うわーなにこのスレ
ベレル低い
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 11:02:18.55ID:2XtBXsO/
>>299
プリウス乗ってんだろ?
プギャーーーーーーー
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 11:33:35.96ID:kpdWPDvG
>>300
マジレスだと思ってやんのwwwwwwww

ファミリーカー乗り悔しいねぇ

はい、お前の負け
プギャーーーーーーーーwwwwwww
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 11:49:52.22ID:2XtBXsO/
>>302
コピペで返すしかできないほど悔しいのですね
プギャーーーーーーーーwwww
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 12:11:26.40ID:vo8Kkiwt
>>303
車種を聞かれて、なぜかハンドル位置とミッションを答えるファミリーカー乗り
プギャーーーーーーーwwwwwwwww
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 12:20:18.04ID:5fBeCR+H
>>304
マジレスだと思ってやんのwwwwwwww

ファミリーカー乗り悔しいねぇ

はい、お前の負け
プギャーーーーーーーーwwwwwww
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 12:41:48.97ID:CarX9mD/
>>305
ファミリーカー乗り涙目になってらwwwwww
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 12:43:15.24ID:vy80uGH1
>>306
コピペネタに反応奴~www
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 12:47:05.39ID:Eay7Pltv
>>307
なんだ、調べたらシビックかよwwwwwwwww

シビックで型式で呼んでいいのはEGとEKだけだろ
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 20:01:11.50ID:QB4JR747
ファミリーカーでレー探はみっともないですよ
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 20:39:17.67ID:nj0W1eYU
>>313
俺は802Vなんですけど
プギャーーーーーーーwwwwwwww
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 20:58:15.31ID:U44UhC1L
>>315
効いてる効いてるw
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/07(木) 23:13:46.23ID:U44UhC1L
>>315
コピペで返すしかできないほど悔しいのですね
プギャーーーーーーーーwwww
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/08(金) 01:15:42.58ID:0i2r2lbj
>>313
つまりは、オーテックのBCNR33改にレー探付けるなって事か?
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/08(金) 02:15:54.78ID:581bL1GH
>>316
エアプするほど悔しいのか
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/08(金) 10:26:17.73ID:5MlLvQ0S
>>317
エアプしてまで書くことか?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 08:11:10.64ID:sKKW48KN
>>326
ファミリーカーなんだろ?
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 09:44:53.98ID:sKKW48KN
>>328
効いてる効いてるw
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 12:39:36.77ID:3mNAK4SA
>>329
コピペで返すしかできないほど悔しいのですね
プギャーーーーーーーーwwww
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 12:50:39.66ID:sKKW48KN
>>330
いつものキチガイなんだろ?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 13:11:25.82ID:sKKW48KN
>>332
なかなかいいじゃん
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 14:27:03.25ID:bb+OYqRC
>>334
見苦しい
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 14:57:28.22ID:w7v7mh9t
過ぎたるは及ばざるが如し
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 15:05:41.15ID:oI5XI1ES
>>331
マジレスだと思ってやんのwwwwwwww

ファミリーカー乗り悔しいねぇ

はい、お前の負け
プギャーーーーーーーーwwwwwww
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 18:44:34.27ID:snPFQD7A
>>326
ユピテルも最新の使ってみたけどダメだった
とにかく都市部走ると誤報が多すぎるし、設定でも解除不可能な余計な警報もあって絶えず鳴ってるからどれが本物の警報なのか分からなくなる
マツダ車やコークオンにも鳴りまくるしね
まあ独りドライブが寂しい人にはいいかも
あと警報音が最大音量にしても小さすぎるから音楽とか聴いてると警報に気が付かない
更新も有料だしフルマップ表示くらいしかメリットないと思う
403RもMSSS感度高設定だと誤報多いけどユピテルほどじゃないかな
感度低設定だとほとんど誤報ないから静かだしいざ鳴ったら気をつけて運転しようって気持ちになる
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 18:50:13.60ID:OLQjzWXn
>>339
ファミリーカーなんだろ?
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 19:12:26.65ID:LE2DxV9V
>>333
ファミリーカー乗りのくせに生意気だぞw
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 20:30:01.83ID:pFK4CJld
>>340
図星突かれたみたいだね
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/26(火) 20:34:51.07ID:IkFgQHmr
このスレにはファミリーカー乗りと言われると猛烈にキレるやついるよね。
ファミリーカーに乗っていることに劣等感を抱いているのがすぐに分かる。
そして、嘘をついているのもすぐに分かる。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 00:23:27.24ID:jApe21CQ
>>349
MSSSに関してはカーチェイス2のXのポスト通知で出現場所に何度か行ったんだけど残念ながら遭遇できなかったんだよね
ただ今現在はMSSSよりもLSM310のほうが使用されてるしどこのメーカーの探知機でも探知できないみたいなので気になってる
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 00:28:51.33ID:jApe21CQ
>>353
大丈夫だね
歴代コムテックからずっと新機種出る度に買い替えてるけどブリッツの音量は満足してる
あと書き忘れたけどユピテルの機種も何台も使用したけど起動エラーやSDカード認識エラーが結構な頻度で発生してウザかった
ブリッツは今のとこそういうエラーは無いから安定してると思う
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 00:32:18.97ID:pJpFP5Fv
>>354
そうなんだ。
参考になりました。
どうもありがとうm(_ _)m

あとは大きさだな~
403だと光の警告が反射オンリー?らしいから画面は大きい方が良いんだけど明るい時見えなそうで怖い。

とにかくありがとうね♪
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 00:49:24.38ID:jApe21CQ
>>356
いえいえ
確かに403RはLEDが反射式だから昼間は判りにくいね
自分も正面発光に改善してほしいと思ってる
画面の大きさを重要視してるから自分は403Rだけど、正面発光がいいなら343Rでも大丈夫なんじゃないかな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 08:09:25.06ID:uFNOQf+1
>>354
LSM-310は東京航空計器製LSM-300の小型強化版レーザースキャンタイプの可搬式オービスで2021年位より新しいレーザー対応の探知機であればブリッツだろうがユピテルやセルスターの探知機でも普通に反応すると思うのだが
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 10:09:08.14ID:jApe21CQ
>>359
そうだね勘違いしてた
探知機で探知できないのは最近のレーパトに装備されたレーダー波方式のレーダーだね
まだ遭遇した事ないけどレーダー波だと周波数帯を変更できるだろうから反応しないなら厄介だよね
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 10:31:39.96ID:q7mCZ5SB
>>369
春日部ナンバーかよ
プギャーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 10:46:50.67ID:q7mCZ5SB
品川ナンバーの青いおむすびですよ
プギャーーーーーーーーwwwwwww
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 10:49:39.61ID:q7mCZ5SB
悔しいねぇw
うひゃひゃひゃひゃ
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 11:01:08.64ID:vzZJfvlt
>>370
プリウス乗ってんだろ?
プギャーーーーーーー
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 11:23:12.17ID:q7mCZ5SB
得意技はエアプですw
小細工大好きな嘘つきさんでした
プギャーーーーーーーーwwwwwww
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:06:30.44ID:C+KvZPUZ
>>375
車種を聞かれてハンドルの位置とミッション答えてらwwwwww

どうせプリウスなんだろ?
プギャーーーーーーーwwwwwwwwwwww
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:20:08.96ID:Cirdgp5E
ファミリーカー煽りが自分の車をおにぎりと濁すところ、RX-7でなくて不人気ナンチャッテファミリースポーツのRX-8なんだろうな
ファミリーカーを親の仇の如く敵視するのはやっぱりコンプレックス?
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:21:30.47ID:O/wkjYcH
車検証のQRコードには、車検証に記載されているすべての情報が格納されています。具体的には、登録番号、車台番号、登録年月日、交付年月日、車体の形状、車体重量、所有者の氏名・住所、使用者の氏名・住所、車検の有効期限などです。
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:34:01.71ID:O/wkjYcH
何人かはDL済
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:36:26.38ID:2vcSwl9N
>>369
終わったなw

スマートフォンのアプリにはQRコードを読み込むアプリがいくつもリリースされており、もちろん車検証のQRコードも読み取りが可能です。最近ではスマートフォンの標準カメラでも読み込むことが可能になっています。そしてその使い方もとても簡単です。
ダウンロードしたアプリを立ち上げてQRコードを撮影するだけOKです。
そこから読み出せる情報は「車体の登録番号・車両番号」「登録年月日・交付年月日」「車体の形状」「車体重量」「所有者・使用者の氏名・住所」「車検の有効期限」「ナンバープレートの情報」など、愛車の車両情報などが記載されています。
QRコードから読み取れる内容としては、「/」で区切られた英数字の羅列で車検証の記載内容がそのまま表示される情報もあれば、コード化されている情報もあります。
スマートフォンのアプリの中には、これらの情報を解読して読みやすいようにして表示してくれるものもあります。
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:40:34.62ID:2vcSwl9N
>>397
掲示板荒らしとして拡散する。
もちろん、俺はダウンロードしている。
自業自得だ
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:44:06.36ID:2vcSwl9N
>>399
謝れよ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:44:40.11ID:2vcSwl9N
>>400
宣戦布告と受け取ったよ
覚悟しときな
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:52:51.79ID:2vcSwl9N
>>403
うひゃひゃひゃひゃ
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:57:35.89ID:2vcSwl9N
CORE i5
iRIS
オリコカード

納税済4.11.22

しっかりと保存させてもらったぜ

QRコードがクッキリと写ってますな
いいスマホをお持ちで
うひゃひゃひゃひゃ
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:58:10.15ID:+7U4Gb0w
>>404
ビビらせてると思ってるか?w
こういう民事訴訟は一度経験すべきと思ってたがお前が公開するは許可しない。やれば民事訴訟する
結果はお互いここで発表しようか
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 12:59:14.94ID:2vcSwl9N
>>406
まあ好きにしろ
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 13:03:24.51ID:2vcSwl9N
>>406
俺以外の何も言わないヤツのことは気にならないのか?
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 13:05:00.20ID:2vcSwl9N
>>411
よかったじゃねぇか
小細工ワロタ
うひゃひゃひゃひゃ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 13:10:19.72ID:2vcSwl9N
>>413
俺みたいに騒ぐのよりサイレントの方が俺は怖い
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 13:14:43.42ID:2vcSwl9N
>>415
いま謝れば許す
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 13:22:55.75ID:2vcSwl9N
>>418
なるほど
俺をファミリーカー氏と勘違いているのか
残念ながら、俺はファミリーカー氏ではないし、興味が無い

俺は迷惑行為を続ける荒らしが嫌いなだけだ
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 13:29:13.22ID:+7U4Gb0w
>>419
じゃあ対象は俺じゃないだろ
何でそのファミリー煽りは無視なんだよ
車種晒せば延々続いてた煽りが止むと思ったらあんたが出てきたんだろ
テレワークだけど仕事が進まんからまた後で
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 13:34:11.43ID:boeaVZCH
>>377
ファミリーカー乗り涙目になってらwwwwww
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 13:38:05.82ID:2vcSwl9N
>>420
このように掲示板を荒らしたことについて謝らないということか
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 14:07:45.93ID:2vcSwl9N
>>420
写真のアップの仕方と削除の仕方を教えてくれ

そうすれば俺は手を引く
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 16:29:44.88ID:wCgobp3w
>>408
QRコード見たら「ナンバーと車台番号」が分かったから陸運局で車検証の写しがもらえるのでは?
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 16:46:27.99ID:16f8QCi4
>>424
こわっ
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 16:52:11.52ID:1twjPgez
「登録事項等証明書」の交付請求したら請求者情報が記録されるし、裁判所するとか等の正当な理由が無いと拒否られるよ。
色々と犯罪に利用されてたから厳しくなってる。
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 17:11:05.27ID:QM5xEmmM
可能性はあるという事
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 17:19:59.76ID:Cirdgp5E
>>422
お前が一番荒らしてないか?
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 17:47:13.74ID:Vz14TIcH
伸びてるから新作や新技術出たのかと思ったらw
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 18:03:26.17ID:16f8QCi4
>>428
おや?
なんで>>421にはコメントしないの?
おかしいですね。

それはあなた自身の書き込みだからだよね。

すぐ上に指摘のレスよりも明らかにおかしな書き込みがあるのに、自分の書き込みだからスルーする

自演荒らしによくあるパターン
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 18:11:06.35ID:OObhrzH0
ナンバーと車種が割れても別にとは思うが
珍しい車種だから目立っちゃうよな

とある輸入車スレで職種と大学でマウント取って暴れてた奴は
誤って本名をさらして一瞬で開業してる所を突き止められてたな
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 18:34:22.31ID:QM5xEmmM
ウェブブラウザでもキャシュに保存されるでしょ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 18:39:05.04ID:Cirdgp5E
>>430
今度はこっちに絡んでくんの?
421は単発で指摘したのは14レスで攻撃してるからでしょ
何言ってるか不明だし当たり屋?
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 19:08:13.85ID:BcwChXp/
>>436
エアプ荒らし相手に何を言ってんだお前はw
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 19:16:15.94ID:+7U4Gb0w
もうワッチョイ入れろよこのスレ
荒らした事に謝れとか荒らしが言ってるからお前が言うか?って突っ込まれてただけだろ知らんけど

たかが探知機スレで何でこうなるんだ
そんな荒れる題材かよ
車アップしたのは俺も迂闊だったわ
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/27(水) 22:23:06.78ID:SgR17Qj1
みんな意地悪なのか優しいのか無知なのか分からないのが怖いな。

アプリなんてたくさんあるのに、なぜその一番弱そうなアプリの画像を貼るのだろうか。

やっぱ怖いわ
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 00:55:55.50ID:crCCoX0S
>>448
なんか異様に伸びてるから見てみたらまだやってたのか
元々はここに常駐してる軽トラ乗りのファミリーカー煽りのクズが嫉妬して毎回絡むのが原因だけど、俺もレー探の話題が見たいからそろそろいい加減にしてほしい
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 08:26:02.26ID:adIFccXM
vip板に車検証の画像が貼られたな
さらには住人に対して民事訴訟してやるとか、やれるもんならやってみろとか、ここのレスのコピペで煽りまくってて炎上してるぞ
vipの連中相手にマズイだろ
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 10:26:46.37ID:CohCujVn
>>441
人を小バカにしといて何で怒ってんのかだと?
アスペかお前は

>>452
仮に特定されたら何だ?
ポルシェ乗ってるだけで非難されんのか?
ここのショボい対人恐怖症の煽りカスが俺の家にでも来んのかよ
Facebookやインスタで実名で車晒して奴いくらでもいんのに何の意味があんのか
強いて言えば盗難リスクは上がるかもな
しあしよくもまぁこんなしょーもない事で盛り上がれるな
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 12:07:26.45ID:J4DIdAL+
取り返し出来ない事やらかしたんだからROMっれば!ここに書けば書くほど傷口を広げる。まあ、黙ってられない性格じゃ無理か…
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 19:02:16.85ID:8jbtvCDC
>>459
他力本願か?違うなら自分から話題提供したら…
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 19:16:57.09ID:eH9Lihm4
>>463
仮に特定されたら何だ?
ポルシェ乗ってるだけで非難されんのか?
ここのショボい対人恐怖症の煽りカスが俺の家にでも来んのかよ
Facebookやインスタで実名で車晒して奴いくらでもいんのに何の意味があんのか
強いて言えば盗難リスクは上がるかもな
しあしよくもまぁこんなしょーもない事で盛り上がれるな
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 19:22:34.30ID:eH9Lihm4
>>466
荒らしたのは俺じゃねーだろ
ファミリー煽りのお前だろが
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 19:56:10.39ID:eH9Lihm4
>>468
しょうもない煽りしてんなよ
つまんねーんだよ
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 21:21:45.08ID:ydnZvOOJ
>>472
ビビらせてると思ってるか?w
こういう民事訴訟は一度経験すべきと思ってたがお前が公開するは許可しない。やれば民事訴訟する
結果はお互いここで発表しようか
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 21:37:34.86ID:ydnZvOOJ
>>474
で、お前は何乗ってんだよファミリーマン
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 21:54:44.26ID:ydnZvOOJ
>>476
そうだね
しかし負け組に限って何で他人を煽り散らかすのか
どのスレでもそうだけど
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 22:03:55.16ID:WmeZh6bL
そりゃそうだろう。リアルを忘れていい気分に浸りたいのにリアルと大差ない話をされたら暴れ出すさ。
自動車板で軽の話になると暴れだすのがその類。
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 22:07:45.43ID:ydnZvOOJ
>>478
俺も春日部ナンバーは恥ずかしいと思ってる
元々埼玉県人じゃねーし
でもクソそのもののお前が一番恥ずかいってのに気付けゴミ
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 22:25:16.16ID:R4K7yQVw
ユピテルからレーザー取締の評判いいから先日乗り換えたけど
取締エリアがユピテルだとマップで警告されてたから取締場所わかりやすかったのに、
こっちだとざっくり大まか過ぎて解らないのが不満だなぁ

あと、GPSデータ最新なのに北陸道の福井あたりの固定オービス上下線ともにただの取締ポイント扱いはひどかったわ
ヤフーカーナビ付けてたから気付けたけど、もうコイツ役不足だわ
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 22:33:35.05ID:lCY+hs11
ユピセルみたいにマップ表示の事は考えてないっぽいよなブリコムって
俺はユピ=壊れる、セル=インチキ(特になんちゃってMSSSの件)のイメージがあるからブリッツを選んだ
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 23:35:48.62ID:AamIiAo/
>>480
「役不足」の意味知らないで使ってるバカ
あまりにも頭が悪くてかわいそうになる

まるで、昨日自ら車検証晒して身バレしたおマヌケさんみたい
プギャーーーーーーーwwwwww
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 23:40:24.71ID:LP9HHsTi
>>480
機種は、なあに?

>>477
こんなごちゃんごときで勝ちだの負けだの言ってもなぁ

世間から見たら、ごちゃんやってる奴は全員負けなんじゃないかね

少なくとも俺は、ごちゃんで見たんだけどさ!とか言えないわw
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/28(木) 23:45:02.84ID:ydnZvOOJ
>>483
お前もな
逮捕されてる奴もいるのを忘れるな
ググればいくらでも出てくる
実害出たら損害賠償プラス慰謝料の訴訟するわ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 03:01:15.73ID:kMjcjmy9
>>481
実際歴代の機種から現行のLS1100まで使ってみたけどユピテルは壊れるってより不安定だわ
何もしてないのに走行中いきなりSDカード認識エラーとか出る機種ばかりだった
カード抜き差しして再起動しないと復帰しなくてマジで面倒だった
その店ブリッツは安定してるからいい
セルスターについてはただのインチキ機械だと思う
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 09:30:06.02ID:Q5l/8WRJ
>>489
ビビらせてると思ってるか?w
こういう民事訴訟は一度経験すべきと思ってたがお前が公開するは許可しない。やれば民事訴訟する
結果はお互いここで発表しようか
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 12:41:10.75ID:LsgEHq8v
コムテック撤退してユピテル購入したけどうんざりした。
自分か走ってる道じゃなくて右方向とかの警報とか意味わからんし。
挙げ句の果てに公衆トイレの案内とか必要ないしうるさすぎ。
TL403に買い替えたわ。
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 12:47:20.92ID:yegiC6hN
>>488
そうなのか。ありがとう

俺も313か403で悩んでるんだけどブリッツも完璧ではなさそうだね。

今がユピのセパレートなのでOBDケーブルやら無線やら買わないといけないしなぁ。
無線カードは流用できる機種もあるみたいだけど、新型ではわからんし…

ますます悩むw
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 13:17:28.80ID:ItNa+p7z
>>493
そうそう
しかも右方向とかの警告は設定でも解除できないとか頭おかしいよな
うるさすぎてどの警告に注意したらいいのか分からなくなる
俺も403RだけどMSSS感度低設定でまったく問題なく快適に使えてる
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 13:36:33.93ID:J9DFmYiv
>>490
福井に全く用事無くても北陸自動車道で福井の上を通らなければならなかったんやわ。
新設置ではない高速道路の固定オービススルーはこの手の商品では欠陥品レベルやろ。。

>>494
ユピテルで使ってた無線LANカードなんとか流用しようとしたけど現段階では無理やったからオススメはしないなぁ

取り締まりポイントとかはマップでは表示されないから、ユピテルからの乗り換えだと、えぇ・・・場所どこだよ!?って疑問に感じる部分が多くて不満が溜まるかもしれない
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 15:10:47.62ID:/YqERocp
>>493
ユピってそういう案内(口臭トイレとか)ってOFFに出来ないの?
ブリなら道の駅とか消防署とか案内あるけどOFFに出来るよね
あったらあったで便利な事あるから、俺はあえてONのまま使ってるけど
ちなみにTL313R
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 16:51:23.42ID:D/Cmi56Q
ID:ydnZvOOJ は全てのレスがコピペ返ししてるが、無理矢理で会話のキャッチボールになってない

コピペに返信してる人も騙されんようにな
まぁコピペ内容なんかいちいち覚えてないか
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 17:22:23.74ID:VXrZXrGS
>>501
じゃあ対象は俺じゃないだろ
何でそのファミリー煽りは無視なんだよ
車種晒せば延々続いてた煽りが止むと思ったらあんたが出てきたんだろ
テレワークだけど仕事が進まんからまた後で
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 17:36:38.21ID:VXrZXrGS
>>503
しょうもない煽りしてんなよ
つまんねーんだよ
0506名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 18:00:52.36ID:VXrZXrGS
>>505
もうワッチョイ入れろよこのスレ
荒らした事に謝れとか荒らしが言ってるからお前が言うか?って突っ込まれてただけだろ知らんけど

たかが探知機スレで何でこうなるんだ
そんな荒れる題材かよ
車アップしたのは俺も迂闊だったわ
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 19:04:35.95ID:vuJnydZ8
登場人物誰かまとめてよ


主に今は2人だっけ?

ポルシェ金持ち自慢ニキとファミリーカーニキか?
コピペニキもいるのか

もうまともにスレ機能してないな
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 19:31:41.05ID:J1AZTWfA
>>493
950 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 820e-Z92u [245.85.172.177]) sage 2023/09/29(金) 17:42:37.42 ID:1Y+jdFVh0
>>949
案内の設定をマニュアルにして減らせばウザくない。
もしかして、全部案内するモードにしてるのか?
コムテックやBLITZは、誤警報多いし学習しないから毎回同じ所で誤警報する。
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 19:54:53.43ID:yegiC6hN
>>497
ありがとう
無線LANカードの流用だけど、もう純正を買っちゃったかな?

ラブーン?ってサイトで出来るって情報はあるみたいなんだけど、まだ買ってないなら是非試してくださいな~
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 22:25:24.97ID:kMjcjmy9
>>512
どっちのメーカーの機種も使った印象だと誤警報多いのはユピテル
都市部じゃうるさすぎるくらい鳴る
複数回走って学習したら多少は静かになるけどね
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 22:37:00.46ID:QLaqDhDQ
>>520
お前は荒らして面白いのか知らんがみんなウンザリしてんだよ、アホなのか?
ってこれもまたコピペされるんだろうな
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 23:12:14.42ID:QLaqDhDQ
>>524
俺も春日部ナンバーは恥ずかしいと思ってる
元々埼玉県人じゃねーし
でもクソそのもののお前が一番恥ずかいってのに気付けゴミ
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/29(金) 23:25:51.11ID:QLaqDhDQ
>>526
え、あなたも試してみたんだ
ほんと俺って無知..
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 10:34:19.17ID:D811eO/M
俺は車に全振りしてるだけの車貧乏ってだけ
嘘だ妄想だと煽った次は金持ちそうだから攻撃ってか

まぁ好きにしていいが探知機の話しろよ
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 10:38:14.71ID:TMmyd/4X
>>532
そうだね
しかし負け組に限って何で他人を煽り散らかすのか
どのスレでもそうだけど
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 12:02:06.28ID:D811eO/M
喧嘩すんなよ

年収増えても税金でガッツリ持ってかれるし手取ってあんま増えない気がする
日本の税負担率って直接税間接税含めてほぼ50%で世界的も高税な国
毎日スーパーの半額弁当1日1食で貯金無い俺が金持ちな訳がない

強いて言えば一部の大金持ちと大多数の貧困層なのが今の日本
仮に1000万程度あっても贅沢な暮らしなんてできないよ
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 12:06:51.66ID:QNc1uqb2
>>538
じゃあ対象は俺じゃないだろ
何でそのファミリー煽りは無視なんだよ
車種晒せば延々続いてた煽りが止むと思ったらあんたが出てきたんだろ
テレワークだけど仕事が進まんからまた後で
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 12:33:11.52ID:X625ljYC
>>539
お互いにさ、自分でストップするのが嫌だとか、色々あると思うし、お互いの会話を理解出来てるんだ。

ここがレー探スレで、自分たちがスレ違いなのはわかるだろ?
とくに揚げ足取り合ってるだけじゃん。

ちょっとお互いに我慢して和解してくれよ。

頼むm(_ _)m
賢者たるあなたたちなら出来るはずだ。
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 12:44:09.51ID:QNc1uqb2
>>540
荒らしたのは俺じゃねーだろ
ファミリー煽りのお前だろが
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 12:49:24.17ID:D811eO/M
>>540
それ、コピペだよ。いわゆるコピペ荒らし
愉快犯なんだから全員がスルーするのが最善
当人の俺も含めてだけど
で、他がスルーしてたがあなたが引っかかった

スレ違いには一切反応しない方がいい
このレスも多分後でコピペされる
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 12:54:24.77ID:QNc1uqb2
>>543
で、お前は何乗ってんだよファミリーマン
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 14:18:35.84ID:QNc1uqb2
>>545
お前さんもいい加減絡むだけじゃ芸が無いぞ
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 14:22:47.68ID:QNc1uqb2
>>547
まぁお前が逆恨みしてやるならやってみろ
実害出たらお前に損害賠償請求してやる
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 15:38:41.07ID:nC9ldaxg
>>549
何かまた香ばしいのが来たな
何が目的なのだろうか
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 16:02:26.30ID:oG+e60hE
そんな無理矢理裏を探ろうとするのはやめませんか?
サカキバラ事件で犯行声明の文章の中にスペルミスがあって、これは一体なんだろうかって言う分析があったけど、あれ単なる低能のスペルミスだった。
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 16:17:21.03ID:U7Uvy/5y
>>551
お前もな
逮捕されてる奴もいるのを忘れるな
ググればいくらでも出てくる
実害出たら損害賠償プラス慰謝料の訴訟するわ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 16:22:20.67ID:+5qTWzmW
>>551
あの事件、犯人の原文を公開してたら子供の筆跡と直ぐ分かったよな。ほんと警察は何考えてたんだろか…
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/09/30(土) 17:01:06.24ID:U7Uvy/5y
>>553
もうワッチョイ入れろよこのスレ
荒らした事に謝れとか荒らしが言ってるからお前が言うか?って突っ込まれてただけだろ知らんけど

たかが探知機スレで何でこうなるんだ
そんな荒れる題材かよ
車アップしたのは俺も迂闊だったわ
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/02(月) 22:07:32.23ID:VHCWswOK
>>561
お前は荒らして面白いのか知らんがみんなウンザリしてんだよ、アホなのか?
ってこれもまたコピペされるんだろうな
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/03(火) 00:00:55.38ID:Sde1SBBC
>>564
ユピテルの探知機は進行方向ではない警報を出すと批判しているんだろ?
ブリッツも同様なら批判できないだろ?
ブリッツの探知機は右折するつもりのときだけ右折方向の警報を出すんだろ?

>日本語読めないのかよ朝鮮人

日本語読めても理解できないのかよ朝鮮人
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/03(火) 02:06:08.43ID:1EFlbgf7
>>565
アホかよ
ブリッツが同様だなんてどこに書いてあるんだ
だいたい右折しようとする時だけ右折先の警告するとかどんなセンサー付いてるんだよ笑
日本語理解できないからって妄想膨らませるのもいい加減にしろよ朝鮮人
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/03(火) 08:00:42.01ID:sur4IqpY
>>566
ビビらせてると思ってるか?w
こういb、民事訴訟は一涛x経験すべきと試vってたがお前bェ公開するは許演ツしない。やれbホ民事訴訟する
結果はお互いここで発表しようか
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/03(火) 09:42:16.58ID:sur4IqpY
>>568
お前もな
逮捕されてる奴もいるのを忘れるな
ググればいくらでも出てくる
実害出たら損害賠償プラス慰謝料の訴訟するわ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/03(火) 19:16:19.11ID:UvIXU+js
ブリッツのSDカードツール入手する方法知らない?

TL403RだとSDカードツール配布されてないから流用してみて無線LANカード試してみたいのだが。
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/03(火) 19:42:00.23ID:VwM6oX9f
>>566
>コムテック撤退してユピテル購入したけどうんざりした。

コムテック使っていたけどユピテルにしてみた。

>自分か走ってる道じゃなくて右方向とかの警報とか意味わからんし。

ユピテルの探知機が、自分“が”走っている道の直進方向ではなく右折した方向の警報をする意味がわからない。

>挙げ句の果てに公衆トイレの案内とか必要ないしうるさすぎ。

自分に必要なくても必要とする人がいることが理解できない。

>TL401に買い替えたわ。

右方向の警報をしない、自分に必要ない警報をしないTL401に買い替えた。

日本語理解できないからって妄想膨らませるのもいい加減にしろよ朝鮮人
0581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/03(火) 23:34:53.87ID:yVJfhV/u
>>579
何言ってんだかこのバカは?
コピペ野郎のクソ荒らしの分際でよく白々しく被害者ぶれるな
息をするように嘘を吐くどこぞの民族かお前は
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/04(水) 12:16:48.09ID:rp3ae0fn
   
   
 

 
 
 
ここまで、コピペした
---------------------------------------
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/04(水) 18:58:16.74ID:wW8Xbx9V
>>579
SDカードツールって何の事かよく分からんがデータダウンロードソフトの事?
これ使うにはAdobe Airが要るらしいぞ
それがイヤで俺は手動ダウンロードしてる

>>581
おいおい、>>579はコピペとは無関係だろ
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/04(水) 19:24:26.06ID:wZ1dOvp6
>>583
お前は荒らして面白いのか知らんがみんなウンザリしてんだよ、アホなのか?
ってこれもまたコピペされるんだろうな
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/05(木) 20:35:01.37ID:0qF9Gr43
>>585
他板に貼られてる車検証のレスの検知をした方がいいと思うぞ。
元の画像は削除されているから、改めて画像アップしたものと思われる。
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/05(木) 20:35:08.61ID:0qF9Gr43
>>585
他板に貼られてる車検証のレスの検知をした方がいいと思うぞ。
元の画像は削除されているから、改めて画像アップしたものと思われる。
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/06(金) 09:51:47.78ID:mPsu3dag
>>588
そこでIP抜かれると何かデメリットあるのか?
じょうよわさん
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/06(金) 12:10:27.17ID:5Scb22J/
食事、暴食、爆食の意味知ってるのかな。何でも爆食使ってw
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/06(金) 12:10:28.22ID:5Scb22J/
食事、暴食、爆食の意味知ってるのかな。何でも爆食使ってw
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/06(金) 12:30:54.76ID:x4F6d7yg
ファミリーカー トラップへようこそ
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/06(金) 12:45:14.67ID:isWMlmOf
>>590
何言ってんだかこのバカは?
コピペ野郎のクソ荒らしの分際でよく白々しく被害者ぶれるな
息をするように嘘を吐くどこぞの民族かお前は
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/06(金) 23:07:06.68ID:ZT4+vkr/
>>588
IP抜かれると何か困ることがあるのか?
具体的に説明してくれよ

逃げないでね
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/07(土) 09:16:31.53ID:hxVR60Jk
>>598
脅したつもりが逆に車検証貼られて焦ってることが露呈しましたね。
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/07(土) 13:10:18.71ID:YjxJlEEp
>>600
しょうもない煽りしてんなよ
つまんねーんだよ
0603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/07(土) 18:24:47.18ID:5eNd/QUE
>>602
コピペバカは黙ってろ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/07(土) 18:56:40.92ID:SEPXsmxN
どっちもどっち!
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 12:17:50.97ID:QqvNA8jA
  
 
 
 
 
 
 
ここまで、コピペした 
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/09(月) 12:43:46.23ID:xC5D6Sg+
>>605
自分で車検証アップして身バレした感想は?
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/11(水) 09:26:41.04ID:ETFu7wKC
図星はお前だろハナクソ
そもそもID変えるのに意味あんのか?
お前がやってるからそう思うんだろ
クソ荒らしの考えは分からんわ
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/11(水) 09:42:38.53ID:ETFu7wKC
>>615
あぁお前、>>364のID:QD5OY6y9か
以前から毎回同じような事言ってるがノイローゼか?

ファミリー煽りしておいて相手がポルシェで恥かいた癖によくもまぁノコノコまた出てこれるな
0633名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/12(木) 20:18:39.11ID:/oP7o5Zq
コムテックの808LV使用中、MSSSに対応してないからとっととオクに流しTL313R買うかな…
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/13(金) 17:34:25.82ID:N11K3hV/
アポロ
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/16(月) 12:16:39.95ID:fwXKUzy+
>>640
荒らしたのは俺じゃねーだろ
ファミリー煽りのお前だろが
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/20(金) 09:46:32.06ID:4Uq8V/aP
>>649
で、お前は何乗ってんだよファミリーマン
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/20(金) 10:40:31.95ID:XqhnE0zl
>>649
それも考えたけど、6eのメッシュタイプに替えた
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/20(金) 19:12:59.14ID:8ltB5nAX
TL403RとTL313R、ほとんど値段の差がない買うならどっち?
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/21(土) 00:52:56.71ID:o1fEZDz5
>>652
ファミリーカーなんだろ?
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/21(土) 19:47:01.92ID:rgAta2z1
廃、次!
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/22(日) 12:40:57.06ID:48GpOLkX
>>658
しね
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/22(日) 16:22:04.83ID:XSzxpMGy
安そうに見えてもデザリングに必要な別売りの無線LAN内蔵SDHCカード買うとユピテルやセルスターのWi-Fiモデルと価格が変わらないんだよな
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/22(日) 22:12:08.54ID:ZQykzyyp
>>661
そこまで露骨に餌を蒔かれても食い付くバカはいないよ

車検証アップした自分を恨むんだな
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/22(日) 23:46:59.73ID:ZQykzyyp
>>663
じょうよわw
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 12:25:42.93ID:9cNZmLlr
>>667
お前これ書いたアホだろ
もしかして、マジでこう思ってたんだな
あまりにアホすぎるから餌だと思ったわ
プギャーーーーーーーーwwwwwww


661 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/10/22(日) 16:22:04.83 ID:XSzxpMGy
安そうに見えてもデザリングに必要な別売りの無線LAN内蔵SDHCカード買うとユピテルやセルスターのWi-Fiモデルと価格が変わらないんだよな
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 12:46:05.69ID:vUyEl6AG
>>661
うん
0670名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 12:55:03.38ID:02P5TmsX
>>669
こんなマヌケなことに気づかないなんてありえないから、お前は>>661だな
プギャーーーーーーーーwwwwww

てっきり釣りだと思ったのに
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 15:01:20.77ID:DIu8LmyN
>>661
確かに!
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 16:31:46.24ID:r1OIBqBA
>>672
だから、それを言ってるんだが
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/23(月) 19:03:31.57ID:BKn9SjC7
>>658
フロントガラスに外枠のメッキが映り込んでうざいズラ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/26(木) 16:36:44.48ID:Rx8nVQOC
行動範囲が関東甲信越東海の場合 どの機種選んだら幸せになれるだろうか?
今使ってるセルスターもアプデ打ち切られたしいい加減新調したいんだけど選び方がわからん
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/26(木) 19:29:33.88ID:QM4Cfb0+
>>684
ファミリーカーなんだろ?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/27(金) 07:07:31.61ID:LgOUFbB4
ブリッツ一択では…
ユピテルはデータ更新有料、セルスターは誤報しまくり
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/27(金) 09:18:27.48ID:1XRYWNAw
>>690
だからGT4RSだっつってんだろ、しつこいなこいつ
お前は何乗ってんだよファミリーマン
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/27(金) 12:25:58.84ID:5CHW0Yew
ゴホンと言えば?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/31(火) 12:31:56.98ID:93mPjvbo
>>695
南海の卵さん
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/31(火) 12:51:33.58ID:AUCnzUvX
例の車検証画像が玩具のスレにもはってあったぞ
画像は同じだけどリンク先が違うから、消されないように改めてアップしたんだな。

自業自得だが
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/10/31(火) 13:14:44.47ID:qfDlCY9k
>>706
お前は荒らして面白いのか知らんがみんなウンザリしてんだよ、アホなのか?
ってこれもまたコピペされるんだろうな
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/07(火) 15:06:50.56ID:zDRqIFTL
OBD2に診断機以外のモノつなぐとセーフモードに入る可能性が有って
ディーラーでも修理出来ないしそもそもセーフモードかどうかも誰も認識できないらしいぞ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/07(火) 18:24:00.24ID:gRKOuro/
俺は結局オービス案内とか、取締注意報とかGPS使う情報しか必要ないことに気づいた。というか、OBDで取れる情報に興味がなくなった。ので、次はOBD接続はやめることにした。
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/07(火) 19:02:27.17ID:6vk6AhLv
もともとトラブルが心配でOBD2は避けてたけど、ケーブルも目立って見た目的にも美しくないよね
俺はヒューズボックスから電源取った
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/08(水) 15:24:17.46ID:y/VmQwxb
OBDというかCANの仕組みを正しく理解してないヤツが騒いでるみたいだな。
レー探やモニターみたいにロギングしてるだけなら、機器故障等でCANにノイズをぶっ込まない限り車に影響が出る事はないよ。
危険性があるのは制御機器へコマンド指示出すヤツ。
更に危険性が高いのがOBD分岐ケーブル使って複数機器をつないだ場合。
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/08(水) 17:16:48.55ID:4VuGG7vq
You can do it.
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/09(木) 12:13:31.54ID:8yYJWhux
ゴルフだったかでレー探をOBD2接続したら意図してないのにハザード点いたとかあるから、嫌な予感がするな
アイシンの8速ATと相性悪いって話もあるし
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/09(木) 21:16:30.07ID:iJpd8Qha
久々にのぞいたけど今ってこれ一択みたいなのある?
一昔前のddog?LS430みたいなの
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/09(木) 21:17:45.44ID:iJpd8Qha
ドラレコと間違えたあ すまん
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/10(金) 23:56:35.71ID:7WRc3CBC
403天吊りですが、超超微妙ですw
何かのついでにダッシュボードに変更しようと思います

低身長の奥様はダッシュボードは邪魔になるかも
奥様は視野に光るものがあるとウザがるかも
という点は留意すべきですが


やっぱり脚や枠が光ったほうがわかりやすい
(そもそもレー探は画面なんか極少でいいので313とか243で枠の色が変わる程度の情報が良いw)

天吊りステーはやっつけ使い回しなのでカッコ悪いし落ちる
どうせ落ちるなら無理矢理でもダッシュボードがいい
と思いました

403のモニタサイズは、ここにテレビ映りゃニュースとかはちょうどいいカモというサイズ感
レー探には不要に思います
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/11(土) 04:47:58.59ID:U2Wu0FdP
>>733
むぅ…
やはりそうかぁ
サイズ落として妥協するかなー

あ、天吊りレビューお願いしてた者です。

わざわざ感想ありがとうございました。
感謝致しますいやまm(_ _)m
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/11(土) 05:12:38.18ID:Ot3UdaIR
>>724

その通りだとは思うが、診断機の様に整備工場で停まりながら、または走りながら限定的なデータ要求でcanを通じてターゲットのcpuにデータ要求し表示ている場合と、レー探みたい自動車は普通に走りながらに各種のデータを常時各cpuに要求・表示している場合、本来は想定外の使い方だから車側のコンピューター(各cpu)の処理余力やcanバスの帯域って大丈夫なんだろか?
特に制御系はリアルタイムが命だから、十分なマージンは有るとは思うけどね。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/11(土) 10:00:48.52ID:+m3Xpi6L
インジェクターやHVのモーター、電子制御系で不良が疑われる時にODB2端子にロガーをつないで走行試験してリアルタイムチェックなんてのはよくあるから
やってる事自体は設計上想定範囲の内側だと思うよ?
問題は戻りの信号を送っちゃダメなのに送ってる場合やね。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/13(月) 22:21:47.29ID:qSlE/Guz
TL403R購入祝い上げ!
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/14(火) 12:07:22.56ID:ETJATKR1
老眼には403がええど
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/17(金) 02:13:39.52ID:hnt6GZzg
>>749
ありがとうございます747ですが少し安心しました
四駆比率の表示が素晴らしいので外す気は実はないです
T-Connectとの相性を確認しておきたいので様子見というのが本音です
オーサーがOBDつけるな言ってるのが少し気にはなってますが、不安を煽るような発言にならぬよう今後気をつけます
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/17(金) 04:34:20.73ID:Vk/x+Z+U
>>750
CPU壊れたとか騒いでるのはマツダのCX-60くらい
欧州系や一部の国産でOBD接続による不具合が今までもあったがせいぜい暗電流によるバッテリーあがり
そもそもモニターするだけでCAN通信に介入するわけじゃないからレー深本体が壊れて異常な電流を発生させたとかじゃないかぎり不具合が発生しようがない
じゃなきゃ車検でこれから始まるOBD検査で故障するクルマ続出だろう
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/17(金) 09:10:39.50ID:Oc7rMVXa
こう云うダミーで一番怖いのって、探査用の発振器だけAliとか中華産の捨て値部品ででっち上げして仕込まれたやつなのよね
探知機はレーダー波やレーザー検出して警告するけど実態が伴わないから、そのうち「またダミーやろ」って油断して・・・
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/17(金) 10:04:03.06ID:J5igKpBJ
それはダミー!!
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/17(金) 15:00:40.25ID:TC6RrQBL
北海道のダミー移動オービス、本職の警察官が出張ってきてダミーもないもんだ
下段にカメラ入ってるようにも見えるし。
なんか別の意図ないんか…?
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/17(金) 15:43:43.72ID:bmt0/fG3
>>756
ダサー
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/17(金) 17:16:43.24ID:59ZS5lrV
>>758

事故多発地点などで、単なるダミーを置きっぱなしより「スピード違反の抑止効果」はあるのでは?
ダミーでもそんなのがあって警察官も近くにいるといかにも本当っぽいし、スピード出していなくてもビックリ・ハラハラする。
「ここは取り締まりポイントだからスピード出さない」って、それ以降そこを通る時は思うよね。
ダミーを本物っぽく見せるための演出?狙いはそんなもんでは?
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/17(金) 18:14:19.96ID:TC6RrQBL
>>760
それもう白黒パトカーを路肩止めとくだけでいいじゃん。
本物の警察官が取締のフリってなんかモヤッとする。
すくなくとも移動オービスの予算もっとよこせアピールはあるのでは
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/19(日) 11:30:52.12ID:BFwZZsSc
コムテックは偏光サングラスで画面見えたけどブリッは見えないじゃん!
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/19(日) 15:30:59.25ID:0YyldzE4
TL403Rのネット情報は4.0インチTFT(MVA方式)、IPS液晶で十分だな
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/19(日) 17:51:42.14ID:iS6RcMub
>>762

それはレー探の液晶パネル偏光方向と偏光サングラスとがたまたま直交しちゃったんでしょ?
そりゃしょうが無いね。どっちにも文句は言えないよ。
首を90度傾げて見れば?
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/19(日) 19:24:28.14ID:7HOe7YEI
>>767
 ____
`/∥ ̄ ̄∥ ∧∧
|∥__∥ (  )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /


 ____  ゴキッ
`/∥ ̄ ̄∥<⌒ヽ))
|∥__∥<  |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/19(日) 20:48:17.49ID:BH+bwTPo
>>769
リンダ・ブレアもびっくり!!
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/20(月) 07:50:10.95ID:W+NK975q
とうとうAI BOX系も危険と騒ぎ出したか。
狼少年になってきたな。
個人情報のセキュリティー面での危険性は今更感はあるけど理解できるが、車が壊れるって。。。
もうコロナワクチンの反ワク活動に似た狂気を感じる。
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/20(月) 21:13:34.83ID:dt1BxZbK
まぁ騒げば内容関係なく再生数伸びるからな 貼ってんの本人とかやろ
実際壊れたやつが車種年式とレーダー型番書いたらそれで済む話
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/21(火) 01:25:28.48ID:uc+tmGfT
>>775
ありがとうございます
>>750ですが、自分もそんな気がしています
とはいえ、週末に一旦OBD外して様子見します
理由は、CAN使ってるオーサーアラームがOBDやめといてと言ってるのと、DCMで小さいエラーが一つ出てるためです
もっと大きな理由は、天吊りやめてダッシュボードにするので、そのついでですw

繰り返しですが、E-Fourの自分にとってBLITZのOBD使った4WD比率メーターは本当に素晴らしく手放したくないです
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/21(火) 08:27:37.14ID:5jjCMoxB
>>776
リック・フレアーもビックリでしたね
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/21(火) 09:41:03.45ID:0vApzqfm
OBD危険なのはトヨタとマツダの新しいやつ
どうしてトヨタとマツダなのかというと、制御ソフト作ってるところが同じ(デンソー+パナだったかな)のようだ
こういうのはOBD以外でもUSBも危ないみたいだ
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/21(火) 19:12:44.63ID:X233EREy
>>781
信じようがデマと思うのは自由。
規格からは双方向通信が可能な段階で、今の世間一般のサーバーやパソコン(やスマホ?)を過負荷や想定外の使い方からのセキュリティホールで落とす・乗っ取るとかと同じ事が起こる可能性はある。
私はOBDの規約は車屋が主導しているので通信規格・セキュリティとしては甘いと思う。
異常信号・要求で想定外が起きた時に、デンソーかパナソニック(?)が本当にそんな時のために安全策としてセーフモードを設定しているなら、それに入る可能性はある。
自動車のシステムはまだまだ未熟で、今までがクローズド前提(せいぜい診断機器接続)だったから、想定外の機器接続は経験が少ない、想定や評価と対策をしていないと思われる。
まだまだ自動車メーカーが確認していない機器接続での脆弱性や異常な動作になる事はあるのでは?と思う。
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/22(水) 12:08:51.86ID:vQeV6upI
>>788
モザイクかけといてください
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/23(木) 12:18:16.20ID:z9dr7eQa
TL403RをOBD2接続しスピードを表示させると車載スピード計より5キロ低い、TL403RのOBD2補正でGPSやOBD2の設定に替えても変わらない。普段はAUTO設定、こんな物なのか?
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/23(木) 12:20:47.31ID:Oxq8mLcx
スピード計の誤差範囲内ですよ
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/23(木) 13:28:15.72ID:p1+Dbedc
GPSの速度の方が実測に近いわな
タイヤも摩耗したり外径が違うタイヤ履けば速度なんて変わるし
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/23(木) 14:18:59.12ID:yL8doXx2
でもポルシェ乗り表れて
ファミリーカー煽りしなくなっちゃうのカワイイな
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/23(木) 16:55:11.93ID:1DtWsTzU
スピード計ってOBD2からのデータを表示してるからOBD2にセットすれば同じ表示になると思ってたよ。
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/23(木) 19:01:43.33ID:1DtWsTzU
>>803
情報ありがとうございます。仕様と言えばそれまでですが、2つの数値が違うとどちらが正しいか考えてしまいます。コムテックは設定で同じ数値に出来ました。
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 16:02:34.34ID:w1EYbaI/
>>776ですが、OBD外してみたところ、小さな不具合が解消されました

コネクテッドのアプリに「補器バッテリー」状態が確認できません的なエラーが出ていたのが、OBD外して少ししてからエラー表示が消えて「良好と思われます」に変わりました

これだけならたいした問題ではないのですが、戻すか悩みどころです
OBD外した結果、モニタには時計と日付と標高くらいしか表示するものがなくて寂しいです

ちなオーサーアラームも付けてるので、両方つけてると生じる事象かも
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 16:08:05.99ID:w1EYbaI/
403を天吊りからダッシュボードに付け直しました
脚が光るのではなく本体の光が脚に当たる仕様なのですね
見やすくなったので基本ダッシュボードをオススメしたいと思います

デジタル時計だと「:」が点滅するわけですが、天吊りだとまったく気にならなかったけどウザイのでアナログ時計表示にしました
それくらい見え方が違います 脚も良い感じです
0811名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 16:11:55.01ID:1ep3McJr
廃、次!
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 16:20:16.27ID:w1EYbaI/
枠が光ったほうが良いかどうか問題ですが、天吊りするなら枠が光ったほうが良いのは間違いないです
ダッシュボードなら好みの問題
(ウザイと感じる人も多いかも)

自分はまた買う時も403買ってダッシュボードかな

あと、ドラレコもレー探のモニタで見たいし操作したいです

コムテックさんよろしくお願いします
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/26(日) 01:58:16.13ID:EyvyGYo9
危ないのは今のところトヨタとマツダみたいです念のため
あと繰り返しですが自分はオーサーアラームつけていて、オーサーがOBDやめといて言ってるので、やや特殊です

さらに、バッテリ案内エラーが出る背景がわかって、ただのエラーメッセージだけなら自分はOBD付け直すと思うます

キャンセラー云々のYouTubeは矛盾が多すぎるし、あんまりあてにならないような
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/26(日) 04:42:25.11ID:Ewo/QmlY
十把一絡げじゃダメだぞ、車種ごとに情報挙げないとな
0819名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/26(日) 12:14:23.71ID:waIUkJ5H
狼少年の件だけど、レー探でOBD使う分には特に特に問題ないと思う。
可能性があるとすればOBD分岐と同様に、別の箇所でCAN接続するパーツを付けてるケースかね。
どっちもちゃんと規格守ってれば大丈夫だけど、取り付けた機器が故障した際にCANに悪さするケースは可能性としてある。
0824820
垢版 |
2023/11/27(月) 12:27:43.76ID:AXSoOZ2p
そっかぁ
できるだけコンパクトなやつが良かったんだけど313にしとくかな。
まわりのメッキが好かんけど。
0825名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 12:40:41.41ID:aZTLc5xN
403は243の上位機種なのにタッチスイッチじゃないのが解せない
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 14:39:37.21ID:hCnz6PHi
トンネルとか普段はほぼ通らないから243にした。安いし。
レーダー自体の性能はよくありがちな機能制限廉価版になってないのはイイね。
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 15:58:23.18ID:UO+aY4aB
ほぼ通らない所で検挙!!
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 16:14:25.92ID:NakK5KPC
・BLITZ よくある質問と回答
https://www.blitz.co.jp/support/faq.html?category=laser

Q.カスタマー登録は必ずしなければいけませんか?

A.ご利用製品のカスタマー登録をされていない場合、 保証期間内であっても保証対象外になります。
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 19:23:49.20ID:NNMwwyfm
>>824
ファミリーカーなんだろ?
0830820
垢版 |
2023/11/27(月) 21:49:54.96ID:BZQXbtTN
>>829
あぁそうだよ
でそれがなにか?
0831名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 22:40:06.80ID:xmowqJK+
>>830
恥ずかしいね
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 12:15:07.87ID:Mf1OxX/v
探知機、ODB2接続しなければただの探知機!
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 16:29:01.54ID:GZxsMfso
GT-Rなんだけど、OBD繋いでたら一週間でバッテリーほぼ空になってた
それ以来裏取りで電源取ってる
ユピなら上がらないのかな?
OBD2勿体ないからもう一台BLITZの探知機買ってセカンドカーに使おうと思うんだが また上がったりして
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 17:06:36.49ID:WPkvPs1H
>>843
常時電源の配線をacc化
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 19:10:42.93ID:ls9tQgxk
>>839
ファミリーカー乗りだろ
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 21:01:47.42ID:Pzm41Cad
>>850
屁だよ
そんなことも知らなかったのかよ
バカなやつ
0854名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 22:19:18.99ID:mPliJbqm
>>853
ファミリーカーなんだろ?
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 09:03:44.15ID:+nTplU+/
ファミリーカーでレー探はみっともないだろ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 10:09:44.50ID:8nmtWH+m
廃!!
0875名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 19:48:25.04ID:Ibwg62En
ギガのことだよボケ
いまだに慣れねえわ

あんなアホみたいな言葉をCMで普通に放送してる事が考えられん



だけどそれが広まってしまったのが気持ち悪すぎる
スマホを指さしてギガどれぐらい?と言えばなんとなく通じる気持ち悪さ

同じ使い方でも身体を指さしてキロどれぐらい?と言っても通じないのにな



もう新たな日本語のレベルなんやろな
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 21:33:08.61ID:l1+mp0LG
>>875
ファミリーカー乗ってるんだろ?
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 01:03:08.49ID:8Kw3kUe1
ギガはファミリーカーとは言えないな
乗車定員多い仕様でもせいぜい3人までだし、公道で乗るには大型免許いるしファミリーカーとしては不便極まりない
でもギガはDC24Vだからブリッツ使えないと思う
少なくともTL313RはDC12V専用だし他のも同じじゃない?
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 12:15:35.91ID:SmZioS86
コムテック撤退してユピテル購入したけどうんざりした。
自分か走ってる道じゃなくて右方向とかの警報とか意味わからんし。
挙げ句の果てに公衆トイレの案内とか必要ないしうるさすぎ。
TL403に買い替えたわ。
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 15:09:23.62ID:KuG5Ay0u
>>880
同じく
しかも右方向とかの警告を設定で消せないとか頭おかしいよな
うるさ過ぎてどれが本物の警報なのか分からないレベル
あんなゴミ探知機メーカーに有料で更新料払ってるやつはただの馬鹿
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 21:04:08.92ID:02XGLMWK
>>889
ODB2
0894893
垢版 |
2023/11/30(木) 22:13:08.27ID:f7nobJNm
>>892
あぁ~
その手があったかw
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 22:41:11.36ID:02XGLMWK
コムテックの時は純正SDカードのシステムファイル削除してもユーザーで回復出来た。しかし、ブリッツはメーカー有料回復!ほんとそこまでするなよと…
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 22:43:33.21ID:kGiuGZkP
>>893 俺もTL311の無線SDぶっこわれてブリッツに電話しても全然つながらんから
買いなおす前にと思ってコムテックの時使ってた東芝の使ったらいけた
ソフトは311の製品登録したらDLできるからそれ試した 403は持ってないから知らんすまん
0898893
垢版 |
2023/11/30(木) 22:58:17.99ID:f7nobJNm
>>897
たしかに311はダウンロードできるんですよね。
403はダウンロードページ無いんですわ~
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 07:04:18.07ID:p7r5TBmG
>>899
だからうぜえって
騒いでるのはTVキャンセラーの事例ばかりでレー探のOBD接続で起きた修理不能の不具合なんて無いから
だいたい信号をモニターしてるだけでCAN通信に介入しないのに不具合起きるはず無いだろ
OBD2接続で不具合発生が怖いなら2021年以降の車種にTVキャンセラーやOBD分岐ケーブル付けなきゃいいだけだ
わざわざレー探のスレに来てしつこくオカルト画像何度も貼るな馬鹿が
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 09:08:02.50ID:8KpJG64z
>>900
ファミリーカー乗りなんだろ?
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 12:24:18.48ID:8SjE1NnZ
>>903
ファミリーカーに乗ってることを馬鹿にされてスイッチ入りましたね
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 13:58:31.71ID:+gUcwR2g
コムテックのZERO 332VからTL313Rに変更
今までBLITZの外付けメーターでOBD2の信号ひろって水温と回転数表示させてたけどTL313Rならまとめること出来ると思って買い換えた
だけどしょっちゅうOBD2の信号を認識しなくて困る
前のメーターはそんなことなかったのに
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/01(金) 16:34:02.05ID:wlfHeyyv
>>907
ODB2
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 01:03:30.93ID:bfeoA2ai
>>909
症状はどんなでしょう?
自分は2つ症状が出て一つはネットカキコミ見て解決、一つはobd外したら解消しました(後者はただのエラーメッセージ)
フルモデルチェンジ直後だとディーラーも知らないことが多いので、もしかしたらお手伝いできるかも
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/03(日) 11:07:51.67ID:kcgCkYFw
>>909
ファミリーカーなんだろ?
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/03(日) 11:36:50.40ID:VuetESTr
>>914
なにそれ?
車の名前なのか?
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/03(日) 12:58:10.26ID:VuetESTr
聞いたことのない車だな。
ということはファミリーカーなのでしょう。
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/03(日) 13:45:28.51ID:VuetESTr
>>914=916=918
わかり易い自演だこと
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/03(日) 14:21:39.32ID:q+tn2d+G
>>917
聞いたことないからってファミリカー扱いするの?
じゃあケーニグセグのレゲーラあたりもファミリーカーって事になりそうだなw
ジェメラならケーニグセグ自身が認めてるしファミリーカーって言える
1700馬力で400km/h、それで4人乗れる鬼のようなファミリーカーw
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/03(日) 22:51:48.12ID:MQzYYdSD
ファミリーカーに乗ってることにコンプレックスを抱いている人が多いのということがよく分かった。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/04(月) 10:17:32.75ID:vYOTV3SX
ファミリーカーにレー探付けてるのは痛い
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/04(月) 10:38:09.13ID:py93S/be
開けた場所にあるコンビニの自動ドアの電波だけど、500mくらい離れてても誤検知するから困る。
地点登録でキャンセルしても範囲が広すぎて何ヶ所も登録しなきゃならんから面倒だわ。
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/04(月) 20:18:05.77ID:6s5Qs45J
誤報の仕組がまだよくわかりません

マツダは理解しました
自販機もなんとなく…交差点で鳴るのは自販機ですかね
コンビニ自動ドアも注視してみます

よくわからない時は全部LOW設定にしても大丈夫ですか?
駐禁エリアは無言にできたですが交番がまだ表示されることがあります
交番で「警報」はいかがなものかと思うますw
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/04(月) 20:27:42.30ID:Zu8TgqqK
ファミリーカー
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/04(月) 23:25:00.94ID:04t0Mlx8
>>933
それはレーダーを付けたのが原因だな
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/04(月) 23:59:10.11ID:zi/eBrqe
>>935
そういうことしかできないのは負け犬の証
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 05:06:27.21ID:3P1cdaP/
>>931
全部がでは無いが、コンビニに限らずビルの自動ドアや自販機などに人が近付くのを電波のセンサーで感知・反応している。
このセンサーから発する電波の周波数がたまたま速度取締機のレーターの電波周波数に近いものがあるので誤動作・誤警報が出る。
これは原理的に避けられない。
感度を低く(Low)にすれば誤警報は減るが、本物の取締機も近付かないと検知出来なくなる。(警報が遅れる)

もしも、探知機に速度40K以下なら警告しないとか音を出さないとかの設定が出来ればONにすれば良い。
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 19:20:49.41ID:AQ2ekeKI
>>945
ファミリーカーなんだろ?
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 19:49:59.01ID:V3MPWqQd
取付位置の基本はセンター!!
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 19:58:43.52ID:OfbWAo9n
>>949
そんな古いものにレスするなんて自演だね
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/07(木) 08:56:58.69ID:PNpNU87S
ファミリーカーw
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/07(木) 09:31:45.60ID:1nvHqtgv
>>956
プリウス乗りか?
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 10:09:13.52ID:NMM/2dyB
新世紀レーダー探知レーザー発射装置はメーカーオプションになりますか?
電磁パルスでECUが壊れるとかバッテリー上がりとかは勘弁してつかーさい
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 22:52:47.83ID:ExFurEca
子育て支援から大型ミニバンローン支払い中ですw
週末は子供達4人と奥様計6人で
高速バンバン使って温泉旅行行ってます。子育て支援ありがとう
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 06:22:37.97ID:qFO9syuJ
隙あらば自分語り、誰が教えろと言った?
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 10:04:21.18ID:mVYvoX4D
>>967
自閉症スペクトラムはすぐオウム返しするから実に分かりやすい
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 12:36:07.49ID:0bkrLxSx
春日部ナンバーの負け犬
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 07:07:55.47ID:me7Vqhz1
>>964
奥様、身内に様つけるバカ
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 18:40:13.36ID:me7Vqhz1
>>976
ドジでノロマな亀レス
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 12:41:26.73ID:vReOhtf9
>>980
春日部ナンバー乙
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 12:53:18.54ID:ljWraqeV
>>982
図星か
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/15(金) 14:05:34.49ID:0qIi3uo6
どこで見たか忘れたけど、どこかの歩道橋だか何かの上から撮影してるのあったぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 449日 2時間 59分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況