X



ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転302件

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 18:16:06.15ID:WfBfqM+l
ドライブレコーダー映像にアレコレ意見するスレです。

自分では危険な運転だと思ってUPしたら「それは普通だ」と言われたり、
自分では優良ドライバーだと思って映像をUPしたら「おまえの運転が危険だ」と言われたり、
映像として第三者に見てもらえれば自己反省の良い機会にもなるでしょう。
「安全運転な方法」「回避方法」など前向きな見解を交わしましょう。

■動画 貼るときは、元タイトル、投稿者IDや国名もできる限り書くようにしてください。
広告アフィ厨には低評価を入れましょう!
YouTube : http://www.youtube.com/
ニコニコ動画 : 垢なし http://www.nicofinder.net/watch/smxxxxxxx
ドラドラ動画 : http://www.drive-drive.jp/

連投規制 又は NGワード多数の省略の場合参照
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転226件 のテンプレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1552663289/2-4

ドライブレコーダーの機種選定や使い勝手等に関する話題は「ドライブレコーダー総合」スレへ。
過失割合・道交法などへの関連リンクは >2 以降 又は 参照テンプレ。

>950付近 又は 480KB付近になったらあわてずにワッチョイなしで次スレ立ててください。
スレが立つまでスロー消費です。

■前スレ:
ドライブレコーダー映像に意見する 危険運転301件
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1654924966/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/19(日) 22:33:23.46ID:7+gOcvFG
【危険運転】逆走車とぶつかりそうになった件【イエローカット】 Drive Recorder
youtu.be/uMxujIpIgyE

逆走している車と正面衝突しそうになりました。
ほんの一瞬のすれ違いなので
対向車に関する情報はこれだけです。
ナンバープレート:「大宮 ? ? 42-34」
逆走していたHONDAの軽自動車は
2台の四輪車とロード用自転車1台を
追い越し禁止の車線で、無理やり追い越したようです。

道路:川越新座線
場所:〒350-0032 埼玉県川越市大仙波584?1 付近
日時:2022年6月19日 14時18分頃
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 12:34:02.52ID:vwbXdWPI
>>4
なんでお前はURLすらまともに貼れないんだ?
そんなだから40過ぎても就職先ひとつ見つからないんだぞ?
http://youtu.be/uMxujIpIgyE
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 12:39:41.32ID:j2l50LFg
編集がうざいゴミ動画。はい次。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 12:43:55.72ID:PBR22rX9
iPhoneすら買えない貧乏人を基準にするな
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 12:46:32.66ID:gELxOX59
うん、サムネも出るし再生にも困らない。
先人の苦労を下敷きに現代の不便を知らない幸せな時代を謳歌させてもらってる。
逆になぜ読めないブラウザを使い続けるのかその侠気を聞かせてほしいくらい。ロマン?
2chMate 0.8.10.153/SHARP/803SH/11/LR
0012日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/20(月) 12:48:39.46ID:QvyaSF6A
俺も以前はちゃんと貼れよと思ってたが
俺自身が規制されてしまったからhttp抜きする気持ちは理解できなくもない
ただ貼るなら良い動画にしてくれ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 12:48:58.20ID:j7lDYr8v
>>7
自転車の追越しの為のイエローカットは違反じゃないよ、カーブの前にやるのは問題だけどな
撮影車は変な編集で自車の速度誤魔化してんじゃないの?
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 12:52:29.12ID:PBR22rX9
>>11
そんなゴミスマホを基準にするな
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 13:42:24.39ID:kd0Oq7//
トラックも大概信号無視だけど、その後ろの青い奴は危険なレベルの信号無視無視だよな。スタートダッシュが速いバイクだとぶつかりかねない。#ドラレコ
https://twitter.com/vuhimax1200/status/1538457293926256640

トラックの後ろをコバンザメみたいにくっついてく奴ってたいてい運転下手よね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 14:02:02.65ID:Y7lxPmPb
正直事故った時の速度って被害にめちゃくちゃ関係してくるけど保険屋や事故処理とかにはあんまり関係ないよな
6.70キロでーすって言えばそうなるんだろうし
ドラレコとかないとフェラーリが200キロで突っ込んできた!なんて誰も信用しないでしょ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 14:04:14.90ID:Y7lxPmPb
>>13
そうだったの?知らんかった。
自転車も軽車両だから追い越す時はみ出たらイエローカットになると思ってたわ
ウィンカー出さずに車線はみ出て避ける、追い越すするやつは1番クズだけど
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 14:17:05.27ID:Hc3bWVN4
>>5

・JaneStyleで、https抜きYouTube url(ttps:やtps:)を自動補完する

方法
JaneStyleフォルダ内の、ReplaceStr.txtファイルに以下を追加する。
([TAB]の部分はtab文字に置き換える)

// ==================================================================
// 動画のhttps抜き修正
<rx>(h?t?t?p?s?:?/?/?|)youtube.com/[TAB]https://youtube.com/[TAB]msg
<rx>(h?t?t?p?s?:?/?/?|)youtu.be/[TAB]https://youtu.be/[TAB]msg
// ==================================================================
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 14:43:45.29ID:8Qgkwrhf
逆走だ危険運転だと騒ぐようなレベルじゃないな
撮影者が糞でFA
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 14:48:54.76ID:Ll3TYqGx
>>22
なんか解説サイトによっては軽車両はイエローカットしても良くて自転車はいいのに原付はダメみたいなこと書いてあるけど統一して欲しいよな
結局よくわからずじまいだし
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 14:59:18.12ID:hKT7MSp1
>>18
あるよ
壊れ方とか、人の撥ね飛ばされた距離とかから事故前の速度を推定してる
裁判で証拠として提出される
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 15:03:34.21ID:Ll3TYqGx
>>26
追い越される側の話ね
とあるサイトだとチャリの事をイエローカットして追い越していいけど60キロ制限の道で原付のことをイエローカットして追い越すと違反になりますって書いてあって意味不明なんだよね 同じ軽車両では...?と

やっと理解できるページは見つけたよ

https://hasumame.com/car/tips/overtake-bicycle/
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 15:06:44.08ID:Ll3TYqGx
>>28
この事故で裁判になるの?
普通によくある右直事故で当事車同士が死傷しただけじゃん...?
事故処理の後保険屋同士で話しつけるいつものやつじゃないの?
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 15:10:59.63ID:8Qgkwrhf
>>31
速度違反がどの程度だったかによるんじゃね
直進側の危険運転の可能性もあるからな
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 15:14:10.42ID:8Qgkwrhf
>>33
追突車70~80%
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 15:20:08.91ID:hKT7MSp1
>>31
無知ってすごいな
死者が出るような事故は刑事裁判に決まってんだろ
民事は揉めたら裁判だな
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 15:23:17.85ID:hKT7MSp1
フェラーリ直進の右直事故は普通じゃない
あの事故を普通と評価する人もいるんだな
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 15:35:00.95ID:lGVZ9zOo
>>37
煽られたらカックンブレーキで警告すると良い、って言ってる奴たまにいるけども、実際には真性のアオラーには全くの逆効果。だいたいは逆上してさらに車間詰めてくるから、>>27みたいな結末になる
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 15:49:21.54ID:18syXLeG
急ブレーキ煽りをする人は
もうぶつけられてもいいと思ってやってるのか相手が止まれることを信頼してやっているのか
その心理が知りたい
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 15:51:49.72ID:8Qgkwrhf
その前にあの車間で走れるくらい前の車を信頼してるのが驚きだわ
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 16:13:41.32ID:Ll3TYqGx
バカおばさんとか女みたいな無意識に車間詰まる運転適性ないやつ相手にはこういう急ブレーキやるとびっくりして車間開けるんだよな
相手がアオラーとかのキチガイだと効果がない
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 16:17:44.76ID:hKT7MSp1
>>44
死んでも構わないと思ってブレーキ踏んだダンプにインプレッサが突っ込んで死んだ事故がある
未必の故意が争点になってたけどどうなったかな

世の中、色んなキチガイがいるんだよ
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 16:31:36.20ID:G08tbufi
>>48
2トン3トンだと排気ブレーキでランプつかないしエンブレと排気ブレーキだけで急制動出るし車体は損傷大した事ないのに相手はグチャグチになるからおススメですよ。昔の排気ブレーキ強めのが良いよ、今のは理由は知らんが廃棄ほとんど効かんのよ。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 16:51:00.98ID:Oe0CqnlS
>>18
200キロだと車の破損状況だとか 事故後に止まった位置が異常だから
普通の事故ではないことが分かる

【続報】「車が離陸」県道での少年運転ベンツ事故、実は200km/h超過走行だった?
https://news10.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031462496/l50
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 19:42:59.61ID:UrB5wo/B
>>52
追突する下手糞は、問答無用で永久欠陥
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 20:00:39.74ID:IO4N8Mdv
>>56
ちょっと普通のスピードじゃないな
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 20:08:54.95ID:lNZBLeWC
一般道でバイパスでもないからな
危険運転致死傷罪が妥当だな、かわいそ医者人生オワタw
上級者国民だからって過失運転にらしたら許さんぞ
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 20:20:01.80ID:KDXGbajV
フェラーリ運転したことがなければ分からないかもしれないがアイドリングで徐行の50や60でなんて走ってられない
もちろんわたしにはわからないが
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 20:22:27.13ID:WsUFl8D0
526 名前:ボイド(ジパング) [CN][] 投稿日:2022/06/20(月) 17:32:47.48 ID:Lh/xTzay0
>>1,18,39,41
地元では駅前をよく飛ばしてるとこを目撃されて有名だったみたいだな
35歳のイキリ精神科医
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 20:49:44.67ID:UrB5wo/B
>>56
普通は右折者の過失割合が大きいが、目撃情報や周辺カメラでフェラーリの速度超過を解析すれば、フェラーリの重過失が明らかになるから、警察は血まなこになって、その証拠を探しているだろな。
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 21:00:48.25ID:Fgh3SUc6
>>69
通常業務でしょう、ドラレコの映像もあるようだし既に情報は揃ってるよ
必死なのはTVだと感じたのは俺だけか?
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 21:15:12.69ID:6ukVTwS4
www.xvideos.com/video66564705/_
フェラ事故
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 21:32:26.04ID:BAFalOYm
>>70
その自信なさげな「だろ」が示す通り、
速度に応じて逆転はあり得るんだよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 23:02:52.68ID:BAFalOYm
>>81
双方信号青、直進の過失は20%が基本
30以上の超過で20%上乗せ
常軌を逸してたらもっと
右折車の側面にぶつかってたら既右折で直進に10%上乗せ
これで50%以上確定

双方とも信号黄色なら直進の過失は40%が基本
そこに速度で上記の上乗せ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 23:04:54.71ID:XlbCluPs
もし右折矢印が出てたら直進が100%?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 23:06:11.18ID:kd0Oq7//
まぁそんなごちゃごちゃ言わずに事故直前の速度超過の過失を増やせばいいのよ
その程度の記録機能は今どきの車に付けられないわけ無いからな
メーカーの怠慢よ
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 23:11:13.05ID:BAFalOYm
>>84
ググれ、カス
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 23:12:52.37ID:BAFalOYm
>>83
直進赤進入、矢印が出てから右折開始なら
0090名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/20(月) 23:19:35.59ID:BAFalOYm
>>89
現場は昨日から特定できてる

一般論だろ
それよりググったのか、無能
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 01:01:22.32ID:IJHCq/VH
精神科医が交差点を猛スピードで走行したのか精神鑑定せんとあかんやろ
患者側に行くか実刑喰らうか選べよ
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 01:54:47.65ID:AVUzSoAO
>>96
50制限を30超過だったわ
 
ちなみに直進80%
0099日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/21(火) 02:14:34.93ID:pv57yKvR
いつまでやってんだよお前ら
もともとスレチなんだから他でやれ
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 02:19:25.91ID:IJHCq/VH
>>96
全く意味が解らん
交通整理の行われていない交差点で何故信号があるん?
寝ぼけてるんかな。明日考えよ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 02:27:34.16ID:IJHCq/VH
>>98
70から80になっただけだろ
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 03:44:08.51ID:JtBtrUjw
危険運転致死傷罪の要件に50km/h以上のスピード超過で死亡事故としなかったのが悪い
そもそもこんな常識外れな速度での事故で過失割合とかこだわっている馬鹿は普段運転していない引きこもりどもなんだから二度と書き込むな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 05:39:12.18ID:IJHCq/VH
>>108
頭弱い人?これは刑事裁判だろ
民事交通起訴したかどうかは知りません。誰か知ってるかなと
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 07:11:13.44ID:lWeFMWYz
大阪地裁 平成8年1月23日判決
信号があるが、見通しの悪い交差点での、右折車と直進車との衝突事故。直進車側は、制限速度60キロのところ40キロ以上の速度超過があったことから、右折車40対直進車60の過失を認定した。
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 09:33:28.22ID:gfXkT95t
>>115
逮捕して調べたら問題なしで翌日釈放はよくあるけど、
逮捕だけで過失100%なの?

逮捕を誤解してる人って、いまだに多いね
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 09:46:26.73ID:IJHCq/VH
>>117
ごめん全く意味わからん
詳しくわかりやすく頼みます
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 15:03:16.39ID:IJHCq/VH
>>123
それはないだろ。信号の定義は第二条十四だがそこに交通整理等のためのに改めたのが65回国会、昭和46年6月なんですよ。法改正から四年半たってんだぞ。適当こいたな
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 15:20:38.69ID:bSDy0jC5
>>100
押しボタン式で、直進自動車は信号に従う
脇から出てくるクルマが従う信号はない

これなら交通整理はされていないことになる
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 16:34:35.45ID:IJHCq/VH
>>125
そう言う事なんだろね
押しボタン式は不明だけど交差側の片方には信号なかったんだろう
>>126
知らんがな
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 17:12:11.35ID:IJHCq/VH
>>128
適当こいたのはお前
知ったかこいたのもお前
ムキになるなよ
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 17:55:08.66ID:IJHCq/VH
>>133
優先なのは解るがそこは入れてやってもいいんじゃないの?意地悪だ


>>137
まだ言ってんの?もう動画は投下されたぞスレチは程々にしとけよ。改正されて間もない事故だからなんなの?その作文はいつ作ったのでしょうかね?
0139日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/21(火) 18:21:37.45ID:W/VkyFwr
貼ってくれたのはありがたいが>>135くらいかな見る価値があるのは
ただ投稿者の過去動画から転載くさいが
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 18:29:44.96ID:Ykv0/kr4
>>137
どこから四半世紀がでてきたん?
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/21(火) 19:58:03.46ID:imOfq5gQ
>>146
事故から3週間
まだ逮捕できないって茨城県警はなにやってんのよ

粘り強い捜査で逮捕よろしく!
茨城だけに…
0155日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/21(火) 21:41:30.59ID:W/VkyFwr
やっぱURLだけの動画はダメだな
もう少し頑張れ
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 11:04:00.50ID:+FPwOuwB
当時コインパーキングから車を出すタイミングで、乗り込む時に財布を落とし、すぐに気付いて降りたという経緯です。おそらく自転車が来た方向や位置的に、財布を落としたのを見ていたのではと。。ドラレコには持ち去った人物の映像も残っています。 https://twitter.com/55TSUKIMI555/status/1539155122089246720?t=PcEjiqUCdhwhTGueRDLrbQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 11:29:37.40ID:aClA5d9o
走って追いかけてたらアキレス腱断裂したんだってよ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 12:07:14.93ID:zvyJlXK4
なんつーか
黒マスク顎マスクって総じて民度が低い
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 12:51:39.78ID:hyKxpYq5
>>160
たかが窃盗如き軽犯罪で街中のカメラ映像を取り寄せて何十人もの人員で映像チェックするわけねえだろ
せめて飛び掛かって引き摺られろ、そうしたら殺人未遂が適用されて本部立ち上げてもらって即解決すんぞ
0166日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/22(水) 12:54:18.44ID:/levRLos
また投稿者本人が動画貼ってるのか?
横断歩道ネタは撮影者が違反して警察に捕まるか止まったら追突されたくらいのでなければ興味ないな
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 13:05:41.88ID:TiM6Bfg8
>>160
財布いくらは入っていたか証拠がないから被害額決められないなあ
クレカ使い込みとかならあれだけど
アキレス腱切るほど必死になるくらい入っていたのかな
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 13:49:40.46ID:uI+7riyt
>>170
また撮影車がなんで右車線にいたのか状況もわからないのに20条違反って書き込むあほいるんだろうな
煽られた車に関しては、この前になんかあったんじゃねぇのってなるくせに
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 13:49:43.75ID:w/rdkxPU
キープレフトまずしません
キープセンターより
飛び出した自転車、人をひっかけたら死んじゃいます
まだ車対車のほうがマシだと思ってます
煽られてはいませんがこんなキモイ左よりにでくわしました
前は詰まってます
このドラレコ、マイクがカタカタ煩いからリアカメラにしましたケンウッド DRV-830
https://twitter.com/mmatsutaro/status/1539191667118714880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0174日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/22(水) 16:04:57.70ID:/levRLos
俺は財布には現金しか入れてないな
もしもの時に備えてだが
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 17:02:12.15ID:5n6LDSfy
1秒でセンターライン2セット分ちょい進んでるから出てて160キロくらい?
200キロも出てないのにこんな緩いカーブでスリップするもんなのね
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 17:11:15.48ID:tunfoCCb
昼間に横断歩道を渡ってたら車がやって来て慌ててバックステップしたんさ
手に持ってた傘が手からこぼれて宙に舞って車のフロントガラスに直撃した
運転手がすぐ降りてきて弁償しろの一点張り
怖くなったので警察呼ぼうとしたら時間がないから連絡先を教えろって言ってきた
じゃあ先に傘の弁償して下さいって言ったら烈火の如く怒って胸を押されて倒れるかと思った
仕方なく連絡先を教えたら先程電話がかかってきて修理に200万かかるって言われて傘の弁償の事を言ったら相手が折れてくれて150万でいいよって言ってくれた
明日振り込みに行くんだけど傘なくて雨降ってたら行けないかもしれない
雨降ってたら代わりに振り込んでくれませんか?
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 18:41:24.71ID:7NpjmhPn
>>185
握車線に移動してハンドルを左に調節
 ↓
水で浮いてハンドルが効かない(ハイドロプレーニング)
 ↓
ハンドル切りすぎ
 ↓
前輪が接地してスピン
こんな感じじゃないかと思う

FFだと前輪が浮いた時点で空転するから失速するけど
FRだと前輪が水をどかしたとこを後輪が通るからハンドル切るまでハイドロプレーニングに気付かないことがある
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 19:59:00.53ID:8a3ZdZ+A
ハイドロプレーニング現象ならハンドル操作はあまり関係無い
凍結路をノーマルタイヤで走るように轍とかの他の力で飛んでいく
タイヤのグリップ力が無くなったらFFもFRもあまり関係無い
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 20:07:19.97ID:8g5Kvx4Y
慌てずにハンドルはまっすぐのまま耐えると復帰する
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 20:22:04.29ID:Aj1kMnwa
ハイドロ経験は珍しくないけど
一度だけ四輪浮いたことがある
四輪浮くと方向性失って回り始めるんだわ
もちろん戻った瞬間はドリフト状態だから
慣れてる俺でもちと焦ったよ
まっすぐ滑るのは前輪しか浮いてないんだよね
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 20:26:21.11ID:v/E5pmjH
246の御殿場あたりからの下りで雨降ってるとハイドロなったな
ハンドル切ったら回復した瞬間に逝くから回復するまでビビリながら待つ
溝が減ってるタイヤだとなりやすい
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 20:29:09.17ID:8g5Kvx4Y
>>196
どんな走行ラインなんだよ
しかもあの速度
アタマおかしい
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 22:05:21.03ID:5vuW25ty
>>199
前輪に山が有るタイヤがいいんじゃないの
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/22(水) 23:04:36.57ID:Aj1kMnwa
>>210
俺もそう思ってたけど考え変わった
前が浮いても何ともないけど
リアが浮くとマジ危ない
直線でいきなりスピンモードに入る
ヘタなローテーションは雨の日危険
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 00:21:15.24ID:HmTtq10K
>>212
最初に水膜に載るのは前輪だよ。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 07:37:47.84ID:DayOgP+7
通常走行でアンダーステアが問題になることなんて無いんだから駆動方式に関係無くフロントが先に滑るようにしといたほうが安全じゃないの

>>214
後輪が常に前輪の軌跡を踏むわけじゃないでしょ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 07:58:03.23ID:HmTtq10K
>>217
後輪のスリップアングルを変えるのは難しいが、前輪は自在に変えられるんだよ。
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 08:45:10.39ID:HmTtq10K
>>222
ハイドロはどこ進むかは運も在るが、前輪でコントロール出来るグリップが在ると安心だよ。
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 10:05:38.56ID:OvN95uCI
>>217
アンダーステアなら切り足すことでコントロールの余地があるけど
ハイドロプレーニング起こすと次元の違う挙動で完全にステアが無効になる
そして切り足した状態で突然グリップを回復したら>>170のようになる
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 10:08:23.43ID:IPGRZ8AZ
>>187
撮影車も前のCHR?の減速も水溜りの影響ぽいしここに相当深い水溜りあるだろ
車線変更後に車体真っ直ぐに戻ってるしこの後は右に緩やかなカーブになるし
ハイドロプレーニング現象でハンドル効かない状況になったとしても
こんな道路状態で思いっきりハンドル左に切るもんかね??

普通はハンドル真っ直ぐキープするもんだと思うんだけど..
事故ってるから普通の状態ではないんだろうけどさ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 10:51:04.41ID:OvN95uCI
>>226
CHRってFFか4WDだね
FFなら前輪が水で浮いた瞬間に失速する

ハンドルを真っ直ぐキープ出来ればいいけど
その間に「逝きたい方向」と「実際に進んでる方向」の差が大きくなるから
ハイドロプレーニングを知らない人は無意識にハンドル回しちゃうかも
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 11:08:53.00ID:IPGRZ8AZ
>>227
車線変更後に車体真っ直ぐに戻せてるから右に切るならわかるんだけどなー
まぁ映像からじゃ詳細はわからんか

>>228
俺もFFだからってことでC-HR?ってレスしてるから別に変なこと言ってないよ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 12:08:09.76ID:LmxZvWkh
>>233
アクセルオフで減速するのはグリップが回復してから
FRなら即スピンなんてことはない
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 12:14:31.09ID:Af1GRDjm
>>233
これ>>235
本当にハイプレなったことあるならわかるけど、抵抗限りなく低いからアクセル戻しても減速なんかしないよ
氷の上走ってるようなもんだし
タイヤが空転するだけ
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 12:37:29.51ID:Kq/jH6GT
>>170とほぼ似た状況で立て直したドラレコ取ってあるよ
というかここに貼った覚えがあるw
今みたいな議論になるかなーと思ったけど
例によって袋叩きで終わったけども
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:21.61ID:Kq/jH6GT
前輪が排水した後を後輪が走るから後輪まで浮くことは稀
アホみたいなスピード出してると>>170みたいな水溜まりで
前後浮いて怖い思いをする
というかそうなると9割は事故ると思う
立て直すのはサーキット走り込んでて
スライドが自在に使えるレベルの腕がいる
0240名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 12:41:25.30ID:KIQP3O61
スレ違いにならないように動画上げるわ

ハイドロプレーニング現象がよくわかる動画
https://youtu.be/8iJM4gg6oQk
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 12:42:54.20ID:KIQP3O61
>>239
そういうデタラメ言うから反論されるんだと思うけど
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 13:22:36.29ID:S1Plh33D
さっき前を走ってたスバルがその前のプリウスを煽ってて
しばらくしたらプリウスが急停止して中の人が降りてきたんだ
スバルに文句いってプリウスに戻ろうと背中を見せた瞬間
スバルが急発進してプリウスの人を後ろから挽いた
ドラレコは家に帰ったら編集しようと思う
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 14:45:38.45ID:W9QzVqeP
綱を引く
人を轢く
豆を挽く

布団は敷く(しく)
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 16:16:02.24ID:Yv7f/PoI
しくしく泣くな
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/23(木) 18:38:53.89ID:HmTtq10K
>>240
あご紐締めろ
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 00:09:48.16ID:47DLA9uP
imgurなら貼れるのね
FFのミニバンでもリアが浮いたらこうなっちゃうのよ
ドドドドドってドリフト音入る前に
無音で滑走して回り始めてるっしょ
立て直したとはいえ車線逸脱してるし
これ以来あまり調子乗るのは控えてる
「ハイドロなんて直線なら怖くネーヨ」
と思ってた時期が俺にもありました、ってね
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 01:28:47.94ID:NwK9/Qti
3.5分山くらい(スリップサインは出てない)のタイヤでハイドロ食らったことあるわ
乗った瞬間に一瞬でハンドルの手ごたえが消えて何もできなかった
車はプレリュードでした
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 08:37:44.99ID:Ewo5oNOm
>>261
回りを全部把握するくらいのつもりでいないとぶつかる
撮影車はちょっとだけ加速した?
流れに乗ってるんだから、なるべく加減速しないほうがいい
アクセル踏む前に左右確認だな
0265日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/24(金) 09:24:36.21ID:JbRbya3H
見たことがないぼやし方だがどうやってんのこれ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 12:56:33.02ID:X6XTaMhl
>>261
PCで映像を流してるなら、そのままPCでアップロードすればいい
何でわざわざブレブレのスマホに録画し直して投稿すんのよ
仕事でもこういう奴いるけど自分で余計な仕事増やして
遅くまで一生懸命仕事している振りしている奴イラつく
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 13:07:44.68ID:iiQm+qvw
まともな会社ならデータの外部送信や外部ストレージの接続は制限されてるやろ
0278名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 15:30:54.06ID:6+Hq2F4R
>>277
撮影したデータを会社から持ち出せないパソコンからアップロード出来ないから、画面を撮影してるんだろ
撮影者が会社の許可を取ってるのかは知らん
0282名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 18:29:16.11ID:EjE+e0Jk
>>258
撮影者20条違反
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 19:35:22.45ID:Ji4yEKwg
高卒でも公務員になれるのにお前らときたら自称プロドライバーで草
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 22:11:04.32ID:fhQwqOcJ
>>283
やっぱりこの動画を何度見ても理解できない
この状況でハイドロプレーニング現象が起こって何で左に曲がるのか
水溜り入った後にハンドルを左に曲げる必然性が無いだろ
事故専門家なら原因と対策をしっかり発言するべき
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 22:29:11.87ID:LdUdcupX
>>290
だから言ってるだろ
4輪浮いたらハンドルなんか関係なく
抵抗が大きい方に回るんだよ
例えば水溜まりの深い方とかね
車は本来タイヤが転がる方向にしか進まない
でもハイドロ起こすとタイヤは横にも滑るから
転がる方向関係なくクルクル回っちゃうのよ
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 22:34:43.33ID:ha6gRTxd
そんなの路肩(右側)の水深が深くてより浮きやすい状態になっていて
右前後輪が滑ったから左に回ったんだろ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 22:39:15.84ID:KBYBruf6
>>290
先に左のグリップが回復したんだろ
左は止まろうとする、右はまだ滑ろうとする
そしたら左に急旋回する
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 22:42:24.65ID:fhQwqOcJ
>>292
4輪浮いちゃう車に乗ってるからいかんの?
4WDのSUVなら事故らんかったの?
>>293
じゃあ右側走ってたらいかんの?
撮影車両はなんで無事なん?

この事故車の事故を回避する方法なんなのよ?
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 22:47:07.10ID:fhQwqOcJ
>>294
その通りなら後続車の撮影車は左にズレてないのはなんでよ?
むしろ撮影車右にズレてるんだけど?
撮影車は左のタイヤが先に設置するのを予測してハンドル右に曲げてたってこと?
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 22:48:51.14ID:gewCWbxU
当てられたら相手が逃げないか確認しないとダメだよな
俺も当て逃げ目的したことあるし
夜ヘッドライトも完全消灯して赤信号ぶっちぎって逃げてった
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 22:54:23.43ID:ha6gRTxd
タイヤの状態が二車で同等である保証などどこにも無いし
そもそも速度が全然違うじゃないか
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 23:09:53.08ID:hBGWcNkF
>>290
実際の所は分からないけれど
あそこだけ水が溜まっているという事は深いわだちが出来ている
フロントが抵抗で減速しようとするとリヤは行き場がなくなって左右に振れやすくなる
水の抵抗やわだちの傾斜程度でも十分あり得る

他の人が書いてるものも含めて可能性は沢山有るよ
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 23:19:26.28ID:fhQwqOcJ
>>301
可能性がいっぱいあるのにハイドロプレーニング現象だから、で済ませるのがわからん

そもそも俺はね
水溜りがある場所に、車線変更でハンドル動かして侵入してて、水の抵抗に対してハンドル操作を誤ったのが原因と思うのよ
これをハイドロプレーニング現象だから、運だよで済ませるのは再発防止観点からどうかと思うのよ
皆(まぁ主に俺か)の運転を修正するいい情報源としてここのドラレコ動画があるのに、適当な言い訳でなかったことにするのはいかん
特にさ、ここの住民ならまだしも、テレビがやることじゃないだろ
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 23:38:40.60ID:ha6gRTxd
雨の夜にあの状況で路面が水たまりになっていることが事前に分かるとでも?
雨の夜に車運転したことある?
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/24(金) 23:41:05.15ID:9IyAQQoS
>>302
>>187だけど、本人の状況説明が無いから推測になるけど
・右に進路変更してる途中でハイドロ発生してる
 このとき映像では車体が真っ直ぐに見えるけど、道路と平行ではなく徐々に右に寄りつつある
・指1本分くらい左にハンドルを切って道路と平行にしようとする
・前輪が浮いてるので進行方向が変わらない
(ここでハイドロ知ってる人はハンドルを真っ直ぐにしたままアクセルオフ)
・車が更に右に寄っていくのでハンドル切り足し
・水たまりが浅くなってグリップ回復
・ハンドルが左に曲がってたので左にスピン

対策は
ハイドロが発生した瞬間に気付くこと、ハンドルを真っ直ぐにすると同時にアクセルを緩める
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 00:35:00.21ID:3MkWm84s
>>304
>>258もよく見てほしいんだけども
同じような状況でハンドル切ってないのに
リアが横滑り起こしてるのがわかるよ
水溜まり越えてハイドロから回復したら
もうアングルが付いちゃってるからドリフト状態
そこから回復できるかどうかは経験の差
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 01:02:42.07ID:yXoOVpPe
>>300
あの動画の状況でなんでハンドルを左に回し切るのって話よ
真っ直ぐをキープするのが基本なのに
左に取られた原因があるんじゃないの?

>>304
複数意見がズレるのも問題
専門家は滑る瞬間に水しぶきが上がってハイドロプレーニング現象が発生しているっていってるんだよね
右前後輪だけ滑った理論で行くなら、ハンドル真っ直ぐに保っても事故するんだよね
予測できない水溜りの深さの左右差に対してどう防衛すればいいのよって話になるのよ

ちなみにおれはハンドル真っ直ぐにキープ出来てれば事故ってないという意見
真っ直ぐにキープできない原因はハイドロプレーニング現象ではないんじゃないの?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 01:12:30.35ID:5msjCQKx
>>309
右車線に車線変更したら変更し終わったあとハンドル左に切るんだよww馬鹿なのか?
動画だって拳1個分切っただけで3車線分移動したって言ってたろ
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 01:22:13.55ID:3MkWm84s
ハンドル回してないからスピンしてるんだけどな
横滑りの挙動がわかってない奴が
あーだこーだ言うからおかしくなる
まず4輪ハイドロがきっかけで横滑りが始まる
そうなったらハンドル真っ直ぐのままだと巻き込んでいく
多くの人は反射的にカウンターを切るけど
遅すぎると間に合わないから巻き込みは止まらない
よしんばカウンターが間に合ったとしても
戻しが間に合わずにオツリもらって逆に突っ込む
一般人はこのどちらかだよ
カウンターは適切に当てて適切に戻さなきゃいけない
そんなの訓練しないとできないし一般人はそんな訓練しない
だからそんな状況に陥るような速度を出さないのが唯一の対策だよ
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 06:17:57.58ID:1omR4MKO
ハイドロプレーニングのパターンは色々
復帰のパターンも色々

細かいことは分からないんだから、想像を熱く語っても意味ない
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 08:17:37.31ID:JZvI2I+g
>>315
第二車線に車がいなくて良かったね自称レーサーさん
立て直したって言っても事故らなかったのは運が良かっただけだから、勘違いすんなよ。ちょっかじっただけのやつがイキるのは恥ずかしいから辞めとけよ
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 08:24:50.64ID:ilBSrDcl
>>309
ハイドロが起きる瞬間を感じ取るしかない
右か左か、前か後ろか
手応えや音で水幕が少ない部分に逃げる
アクセルはパーシャルでタイヤ半分位ずつ行きたい方向(行きたくない方向の逆)にチョンチョンと修正
切りっぱはダメよ

雪道でもタイヤを少しずつずらして滑らないところを探しながらブレーキングする
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 08:35:12.11ID:OQqKKRJZ
またスマートキーチガイが逆張りしてんのか?
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 08:42:32.77ID:uNy84Yrf
>>283
撮影者20条違反
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 09:08:29.01ID:BOmPGekb
通行帯違反で捕まるなんてほんとにあるのか?って見たら高速の違反の10%も占めるんだな
自分はあんま高速乗らないけどしっかりリスクがあるのにやるのはただの阿呆だなぁ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 09:11:24.33ID:NsL2+Qaa
>>283
わだちの水たまりでハイドロ→びびってアクセル抜く
左タイヤがわだちの左側の路面でグリップ回復
アクセル抜いて駆動していない左前輪にブレーキかかってリア荷重が抜けて左旋回
こんな感じじゃないかな
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 09:42:41.88ID:FYjzuDOI
渋滞は追い越し車線から始まる
無駄に出し過ぎ、無駄に詰め過ぎ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 09:56:04.24ID:7MLROMiz
>>329
分かってないね
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 10:08:24.95ID:7hqSvENZ
>>332
速度超過と通行帯違反同時の場合はより違反点数の大きい方だけで処理される
つまりデータに残るのは通行帯違反だけの人
2つ以上同時に切れるのは通行帯違反と免許不携帯とかひとつの行為と関係ない違反だけだね
0336日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/25(土) 12:23:08.08ID:woPdeWc/
まだ>>246の動画アップしてないのか?楽しみにしてたのに
でも今週も結構ドラレコ映像見つけることできたからいっか
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 13:10:39.36ID:3EV1YDM6
山間部の誰もいない広い道で水溜りに突っ込んで浮かせたことはあるよ

>>258
こいつみたいに慌てふためいて車線はみ出すようなアホなことはしないね
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 14:37:30.71ID:KIEVodUJ
>>338 ハイドロって、グリップ取り戻すまでは車がどっち向いてどっちに進むか運任せだよ。このときは慌ててようが落ち着き払ってようが、無関係。

関係大有なのはグリップが戻る瞬間以降。このあと道路上に留まれるかどうかが正に腕で、結果生き残ってるならそれは上手くいなした証ではないのかな。
下手なら事故してるか死んでる。
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 14:43:20.45ID:KIEVodUJ
ごめん。後半訂正。
グリップ戻る瞬間以降が正に運。運が良ければ後は腕で路上に留るチャンスが与えられる。さもなきゃ事故るか死んでる。
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/25(土) 22:59:36.65ID:5LTC5UFZ
>>340
規制器材も置かず誘導もしない屑警察官
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 00:02:22.68ID:UkP5EUhB
>>334
かなり昔だけど2回遭遇した事あるわ
最初は夜中大雨の北陸道で、真っ直ぐ走ってるのに突然速度とタコの針だけが上がってくの
2回目は雪の東海北陸道、トンネル内の消雪パイプから出る水でいきなりケツが流れ出した

両方とも直ぐ立て直せたから良かったけど恐かったわ…
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 07:02:38.34ID:Bo+t7/rA
>>349
このタクシーにはバイクを抜く時の一時停止義務もなけりゃ抜かしてもいいよな、そして結局黄色いバイクは歩行者妨害してるよ。
これ映像の左側横断歩道ないだろ?バイクもタクシーも停止位置違うからおかしな事になってるの白バイは気づいてないのな
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 09:32:57.75ID:Gly7yaGw
もしかして「交差点を超えた先に横断歩道、どこで止まるべき?」ってやつ?

ルール的には白バイの分が悪そうだがな
タクシーは切符にサインせず、結果不起訴(加点はされる)
白バイの姉さんは交番勤務へ

かな
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 10:04:22.89ID:QUsU+dCN
実際タクシーは歩行者妨害はしとらんよ。追い抜き禁止場所ではあるが
バイクは歩行者妨害と言えるかもしれんがね
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 11:04:40.10ID:2rs339ds
厳密に言えば待つのは停止線だが、停止線超えたから検挙されるってことはない。

しかし、交通整理のされていない横断歩道手前は追い越しも追い抜きも違反なので、バイクの横を抜ける行為はその時点で違反。

タクシーの違反とバイクの違反は別個の案件なので、タクシーだけが捕まるのはおかしいというのは気持ちはわかるがタイミングとしてはしゃーない。
現認して違反車対応してるときに違反されても必ずしも両方に対応できるわけではないし、両方扱えないなら両方放免するってのはちょっと違う。
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 12:06:39.97ID:Gly7yaGw
タクシーから見れば、バイクは用のないところに止まってるから(止まるならずっと先の横断歩道手前)
駐車車両とか障害物の感じで抜いたんじゃね?
白バイ自身「バイクはこういう理由で止まってるんですよ!」って言ってるし、

「それならもっと進んだ先で待てよ」といいそうだし
バイクがその位置まで進んでれば抜く必要はなかった(タクシーは右折なので)

タクシーは「違反ではない」自信がありそうだから、ぜひ裁判で争って欲しい
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 13:05:45.59ID:NI+HWHBh
>>357
38条の2項3項の対象車両は走行駐停車を問わないからどのみちタクシーは3項の違反ではある
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 13:26:51.95ID:KrEnUzHR
>>358
三十八条に従い停車するのは構わない
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 13:36:24.94ID:mE28b0m0
>>360
交差点奥側の横断歩道の歩行者を待つ場合でも、手前の停止線で止まる必要がある
タクシーは横断歩道手前まで進もうとしたのかも知れないが、歴とした違反行為

>>362
動画には停止線があるので適用外
0364名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 14:10:36.93ID:KrEnUzHR
>>363
間違い
(横断歩道等における歩行者等の優先)
第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。

当たり前だが、当該横断歩道とは横断しようとしている歩行者がいる横断歩道
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 15:07:17.91ID:AIQiqRtq
>>364
何が間違いなのか解説してみて
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 16:12:11.99ID:Bo+t7/rA
停止線は、停止すべきことを指定する道路標識等ではなく交通に関する規則により停止すべきこととされる場合の停止位置を表示する道路標識等のことである。
わかりましたか?
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 16:29:40.18ID:KrEnUzHR
>>365
解説済
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 17:33:42.25ID:ENBJYY1i
交差点内で停止することが明らかなら進行しないのでは?
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 17:55:59.95ID:KrEnUzHR
右折待ちでは交差点内に停車する

左折でも歩行者や自転車がいたら停車
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 18:08:09.22ID:Gly7yaGw
あれ?タクシーは一時停止じゃなくて、ひかれてる停止線は横断歩道に対する停止線なのか?

ぱっと見、交差点に対する停止線+停止線のない横断歩道に見えると思うが
承知のうえで白バイが狩場にしてるとしたらひどい話だな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 18:39:41.67ID:pjmeuydK
バイクすら囮かもしれんなw
0372名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 18:56:04.86ID:AIQiqRtq
>>367
したつもりなのか?
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 19:38:28.98ID:KrEnUzHR
>>372
馬鹿なのか?
当該
読み方:とうがい
今まさに話題に上っている物事や、その話題に直接に関係する事項などを指し示す意味で用いられる表現。
>>363のように
>交差点奥側の横断歩道の歩行者を待つ場合で
>も、手前の停止線で止まる必要がある
と勘違いしている馬鹿は多いが、交差点手前の横断歩道停止で停まっても、交差点の向こう側の横断歩道の歩行者には停車した意図は解らんぞ

それもだが、交差道路の右左折車に歩行者が轢かれる恐れも在るから、それらを防ぐ意味でも、条文に書いて在るように当該横断歩道の直前で停まるのが正しい

これは、警察と運転を教える専門家の教習指導員にも確認済みだ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 19:46:30.29ID:AIQiqRtq
>>374
お前の勝手な思い込みなら最初からそう書けよ
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 19:56:12.92ID:KrEnUzHR
>>375
お前も
>>363のように
>交差点奥側の横断歩道の歩行者を待つ場合で >も、手前の停止線で止まる必要がある
これを正しいと勘違いしているのか?
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 20:09:22.50ID:AIQiqRtq
>>376
手前で止まったら違反になるのか?
お前の言う「正しい」「勘違い」ってのは単に捕まらないからセーフってだけじゃん
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 20:14:49.53ID:KrEnUzHR
>>378
(横断歩道等における歩行者等の優先)
第三十八条 車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。

条文に則らない運転をすれば、当然だが違反の疑いは在るだろな
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 20:19:24.31ID:AIQiqRtq
>>379
だからその条文のどこに書いてあると思ってんのか解説しろと言ってるんだが?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 20:47:33.54ID:AIQiqRtq
>>381
気持ちはわかるが、停止線越えたら違反だな
まあ先に対向車や左折車が捕まるだろうが
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 20:51:33.85ID:KrEnUzHR
>>380
三十八条の当該横断歩道とは、横断しようとしている歩行者がいる横断歩道だが、お前の当該負うとは何処に在る横断歩道だ?
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 20:53:40.82ID:AIQiqRtq
>>385
「道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前」
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 20:58:36.31ID:KrEnUzHR
>>386
交差点の手前と交差点の向こう側の横断歩道は、それぞれ独立した横断歩道だぞ
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 20:59:26.66ID:AIQiqRtq
>>388
それはお前の勝手な解釈
0390日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/26(日) 21:00:58.02ID:DlIQtqT8
道路交通法のレスバトルなんて俺たちは見たくないんだよ
これ以上続けるなら交通ルール質問スレでやってくれ
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 21:05:20.41ID:KrEnUzHR
>>389
三十八条の当該横断歩道とは、横断しようしいている
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 21:07:33.32ID:KrEnUzHR
>>391
続き
歩行者がいない横断歩道なのか?
なら、法的根拠を添えて説明してごらん
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 21:25:33.11ID:KrEnUzHR
>>386
交差点の向こう側の横断歩道に停止線が在れば、停止線で停まらないといけないが、無いなら当該横断歩道の直前で停まるのが正しい
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 22:16:18.02ID:ZdpJsR7z
とりあえず厳密な定義はさておき、交差点内で停止したら検挙なわけではなくて、その動画の場合はバイクを横断歩道手前で追い越したのが原因。

ちなみに、交差点内は駐停車禁止ではあるし、その先に進行できないときは空けておく必要はあるが、駐停車禁止とは関係ない。
「停止」と「停車」は法的には違う意味。
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 22:25:47.70ID:QING/WFV
>>395
法律的には路上の停止は停車か駐車のどちらかしかない
信号待ちとか一次停止は停車が許されてるんだよ
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 22:29:45.42ID:KrEnUzHR
>>395
(定義)
第二条
十九 停車 車両等が停止することで駐車以外のものをいう。

停止は道交法の定義には無い
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 23:09:26.34ID:AIQiqRtq
>>394
>交差点の向こう側の横断歩道に停止線

これがお前の勝手な思い込み
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 23:26:15.72ID:KrEnUzHR
>>398
当該横断歩道が解らんのか?
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 23:31:29.88ID:T81NoGOH
>>389
ほう
交差点を左折しようとした場合に交差点の向こう側にある横断歩道を
渡ろうとしている歩行者が居たらそれが終わるまで左折できないのかい?
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 23:37:41.66ID:AIQiqRtq
>>401
「当該横断歩道等を通過する際に」
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 23:40:24.84ID:AIQiqRtq
>>400
その当該横断歩道に対する停止線が手前の横断歩道に対する停止線と同じで何か問題があるのか?
重複国道とか見たら発狂しちゃうタイプか?
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 23:50:08.79ID:T81NoGOH
同じでないと困るのはお前じゃね?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 23:56:06.83ID:AIQiqRtq
お前は奥の横断歩道みて左折してろよ間抜け
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 23:58:46.83ID:T81NoGOH
「知能障害を起こす」
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/26(日) 23:59:48.16ID:KrEnUzHR
>>403
当該横断歩道=横断しようとしている歩行者がいる横断歩道

お前の当該横断歩道とは何処の横断歩道だ?
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 00:01:23.44ID:XexoO4RH
>>407
お前は奥の横断歩道が該当横断歩道だった場合の話しかしてないだろ
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 00:08:28.03ID:rP1daFIU
馬鹿なのか!
手前だろが奥だろが、横断しようとしている歩行者がいれば当該横断歩道だぞ

そんな当たり前が解らんなら、自動車を運転する資格は無い
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 00:13:42.51ID:XexoO4RH
>>409
横断しようとしている歩行者がいるかどうかじゃなく、自分が通過しようとする横断歩道が当該横断歩道だろ
馬鹿かよ
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 00:30:13.28ID:rP1daFIU
>>410
その通り
自分が通過する横断歩道に横断しようとしている歩行者がいなければ、当たり前だが停まる義務は無い
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 00:39:35.35ID:Tm1WuJpD
スレチは他でやれ
0413名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:55.29ID:Ib2Ore82
大阪駅北側 ヨドバシカメラ南東角
選挙期間中の選挙カーは道交法の規制除外なの?
交差点内って、法廷駐停車禁止場所やんなぁ?
曽根崎警察が許可出したっていうことなのかな?
https://youtu.be/nelM0IeTy4k

毎回問題になるけど流石に交差点内は取り締まってほしいわ
新宿駅東南口前で山本太郎の選挙カーが交差点内にいたって情報もあるな
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 04:06:35.50ID:OKEvk/0+
>>413
歩行者専用に規制されたところを走れたり、シートベルトをしなくてもよかったりはしますが、交差点内はダメです。
ヨドバシカメラ梅田前では通常、この手前のところでオレンジのポールを外して停めます。
0419名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 11:01:05.38ID:rWKyNHAd
>>363
>交差点奥側の横断歩道の歩行者を待つ場合でも、手前の停止線で止まる必要がある

これ勘違いしてる人いるよな。
左折時は横断歩道の直前で待ってるくせに。
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 11:25:43.11ID:4SOsF9te
>>419
>左折時は横断歩道の直前で待ってるくせに。
そう、それがルールだけど、これもわかってないの多くなった。
左折進行前の左寄せしなくなって、左折側横断歩道手前で横断者待つもなくなって、交差点のど真ん中に左折車が居座るから交差点が詰まるって光景が多くなった。
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:35.69ID:llaLz03k
お前ら左折時は逆に右へ寄るもんな
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:47.19ID:TFWtO9h7
>>424
自転車の動きがおかしい、曲がるのわかってるのに割り込もうとするのもだが止まらず一緒に曲がって行くとか。かなり悪質なチャリカス。もしこいつが普通免許持ってたらすぐさま反応して自転車も乗らないでほしいわ。ガイジだわこいつ
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 18:09:58.08ID:HxG8Q9eB
左折の時と直進の時では車の体勢が違うから左折の時は直前で直進の時は手前で待つんじゃねーの?
直進で突っ込んで行って歩行者が渡り終えるまでとかさらに来た歩行者が渡ってる間に通れる車を遮らないように
似たものを考えるときには共通点と相違点を考えて使い分けるだろ
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 19:07:47.24ID:Xzc4HVsn
>>426
自転車が突然現れるわけもない
クルマのほうが自転車追い抜いたあといきなり曲がろうとしたんじゃないか
自転車は進路を塞がれたから同じ方向に曲がって避けた
抜いた直後のかぶせ右折にムカついて加速したのかもしれんがなw
クルマは抜き去った気でいたから追いつかれてたことに今更驚いたんだろう
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 19:26:02.86ID:AXS/IoII
>>435
全部妄想やんw
チャリは相当下手なのは確か。止まらずヨタヨタ何曲がってんのよっ、うちの子が年中の時ようやく自転車乗れ出した頃みたいだわw
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 20:31:55.68ID:kLdyY8RC
>>424
自転車も全くブレーキず同心円内側を回ってるな

>>426
逆に自動車の死角や動き熟知してるかも
自動車がブレーキ踏んだら軽く接触して倒れて...えっ加速すんのヤバ!的な
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 20:40:36.20ID:obiu0rXT
>>441
ありがとう
でも1枚目は横断歩道に対する停止線だし、2枚目は踏切の直前に停止線があるのよ
横断歩道-交差点-停止線 と全く同じような形の 踏切-交差点-停止線 って場所が見たい
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 21:02:22.71ID:0n8Ov6q/
>>424
自動車を運転してはいけないレベル
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 21:21:05.99ID:rS2AzNhw
>>448
こいつら人よりずっと運転してるんだから
こういう先急ぎは誤差になるって身に染みてわからんのかね
0451名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 21:25:53.30ID:TVIKSbGK
>>443
礼くらい言えよカス
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/27(月) 22:37:37.62ID:zaNC1vBc
>>452
この先で左折するのよ
次の動画で
0458日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/28(火) 01:05:18.83ID:fimvlMvh
>>457
名古屋だ
何故知ってるかって?
俺が例のブログにネタ提供したからだ
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 02:57:29.82ID:lSZ/xUJ8
>>463
バイク側の?当事者に近い人に聞いた話だと車側が先に割り込んで中指挑発した
みたいなこと書いてる人いるけど
正直そっちの人の話も本当かぁ?みたいな感もする。いかにもなヘンテコバイクのプロフ画像だし
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 05:47:59.39ID:pl4HeqbY
>>463
先に行けも糞も、車のすぐ前に単車止めといて行ける訳ねえだろ
しかも直管くせえし暴行してるし
切っ掛けはどうであれバイクが100%悪いっての
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 06:52:07.84ID:+WFho8TB
キッカケなんかどうでも良くて
野郎三人に女相手に揉める事自体ダサいし弱いわな、俺が現役の頃はトラックとかタクシーのパンチのおっさんとしか揉めた事ねーよ。
今の子はシャバイな
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 06:58:31.04ID:VVfE8dG1
>>467
おまえもすごくダサいよ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 11:46:06.40ID:ZT/1O5iD
ttps://youtube.com/shorts/UqrI5ZkzDl4?feature=share
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 11:47:42.91ID:ZT/1O5iD
tps://youtu.be/wG14AXO9WSc
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 18:11:00.19ID:2/HeP2uq
自転車と出会い頭の衝突!!! このあと自転車の女性はまさかの逃走
https://www.youtube.com/watch?v=RdcBHsipXRk

持ちつ持たれつという事で1000mgさんから持ってきました
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 18:35:22.79ID:s3dNWkx+
>>483
撮影車に徐行義務
そして撮影車の方が過失割合は高い
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 18:46:28.31ID:HouXsbEh
ttps://youtu.be/8vcfmXZq8CQ
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 18:47:07.59ID:HouXsbEh
ttps://youtu.be/SMc3KKRGDK4
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/28(火) 22:49:01.46ID:1sfNZo5O
>>493
どんなんかと見てみたらそりゃ撮影者が当事者じゃないならまずそんな次元じゃないじゃん…
なんとも異常な思考してるなぁ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 07:26:16.55ID:HY14hR64
>>493
撮影車は徐行義務違反ですよw
撮影車の過失は基本60%だし
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 07:27:01.43ID:HY14hR64
>>502
間違えた
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 07:52:13.62ID:uOhbVaEx
>>501
不法滞在の土人は人間じゃないし
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 16:43:53.02ID:d5yAZiC1
ルミオンが潜り込んでくれたおかげで死亡事故にならなかったぽいね
アクアクロスの後席に誰かいたらどうだったかわからんけど

しかし今の乗用車は強いな
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 16:48:16.43ID:uOhbVaEx
>>509
別れた元旦那
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 17:53:06.56ID:C/40tqh9
>>495
例えば相手の信号無視による事故でも、それを予見できない撮影者が馬鹿だマヌケだと叩くやつが多いからそう思われても仕方ないだろ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 20:23:43.31ID:5sKSPnPB
>>524
関係ないけど投稿者が転載動画で自分の動画みたいにコメ返にハッスルしまくってるのが面白い
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 22:14:39.73ID:tdcrq65N
>>530
いや、ごめん
本当にルミオンかはわからんw
ただ、毎日帰路で見るので似てるなーくらいだった

https://i.imgur.com/eGJpbma.jpg
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/29(水) 22:19:22.66ID:tdcrq65N
でも運が良かったよね
ローリーが空じゃなかったら白の車の人ナムーだった
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:35:31.55ID:O/s22k5p
ttps://youtu.be/RJShxMM3Yik
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:36:31.97ID:O/s22k5p
ttps://youtu.be/_YDJxwHz838
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:41:09.16ID:O/s22k5p
ttps://youtu.be/XinoL0fW3ac
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:41:42.77ID:O/s22k5p
ttps://youtu.be/FeioGVNcfIU
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:44:52.74ID:O/s22k5p
ttps://youtu.be/N38QYGMxrtA
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:48:29.57ID:O/s22k5p
ttps://youtu.be/lmCCUAH0vaM
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:52:49.42ID:O/s22k5p
ttps://youtu.be/JiONUFRBpFg
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:55:48.45ID:O/s22k5p
ttps://youtu.be/O-KsNB4cqNg
0547名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 10:57:08.98ID:O/s22k5p
ttps://youtu.be/Z3wQ3NTuPeQ
0549日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/06/30(木) 12:23:06.62ID:AUzB3xn7
やっぱURLだけのはダメだな
数打ちゃいいって訳じゃないんだよ
言われなくともそれくらいわかるだろ?
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 12:39:58.19ID:6Trxn4ij
>>550
youtuberを目指したけどサッパリ視聴されない自分のチャンネルを似たようなチャンネルに混ぜて貼るとか
アフィカスやまとめサイトのバイト?知らんけど
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 13:52:41.14ID:O/s22k5p
絶叫
ttps://www.xvideos.com/video70173089/_jk_jk_
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 16:06:18.47ID:PbqbYuT0
>>557
黒い車は左折してからずっと右ウインカー出しっぱなし
撮影者は車間、別に詰めるわけでもなく開けている

これなら黒い輸入車割り込んでもOKと解釈するわな

撮影者鳴らすために開けてたな
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 18:42:02.81ID:teFq8+XN
>>557
脇道から直接右車線まで来たわけでもなく車体まっすぐのままウインカーもずーっと出してるのに
入れてやらないなんてクソみたいなやつだな

こいつ自身ウインカーと同時に車線変更してる動画あげときながら
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 18:51:09.88ID:H9BXxWIs
ウインカーはもっと前に出て出さないと右側の車のドライバーに見えないんだろ
出せば良いってもんではなくて相手に見える位置で出さないと
高速とかで後からウインカー出しながら斜めに入って来る奴らとか全然わかってない奴多いしな
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 19:03:36.06ID:QGVrtOBc
>>572
嫌みじゃなくて純粋に聞きたいんだけど
あれ見て、ああ、ここに車線変更したいんだなとお前も分かんないの?
撮影者みたいにいきなり車線変更されたように感じて、もっと前に出てウィンカー出さないと見えないよビックリしたと動画見て思ったの?
良いか悪いかそういうジャッジをしたり叩くためにじゃなくて、あの動画でそういう風に感じる人がいるのか知りたい
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 20:07:42.30ID:uL9dswvu
>>557
何度見てもビックリする意味もホーン鳴らす意味もわからない
相手は合流後からずっと指示器出してるじゃん
前しか見てなかっただけだろうな
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 20:57:06.87ID:UiDdrRGR
お前らって本間クラクション鳴らされるのを嫌うよなw
日頃鳴らされる様なフラフラ運転してんじゃねえの?お前ら地震に原因があるのに逆ギレしてんじゃねえよ
ちょっと前だったら止めさせてパンパンや
よかったな令和で
0581573
垢版 |
2022/06/30(木) 21:03:29.82ID:u48GuOKa
>>574
ふーむ、なるほど、そういう風に感じたのか
答えてくれてありがとう
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/06/30(木) 21:14:44.91ID:H9BXxWIs
>>573
俺の上のほうにも合図が見えてない可能性を指摘してる人がいるけど
基本的にドライバーってのは右ハンドルで前方を見ながら運転してるわけ
運転してないときにドラレコで見てるから左横のほうの合図が当然見えてると思うかも知れないけど
実際運転してるときは見えてない可能性もある
もっと前で左斜め前の自然に視野に入ることで合図を出すべきだろ
0594日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/07/01(金) 00:10:00.16ID:ggOtuP6x
>>590
どっちもどっちだな
ところでその長ったらしいURLの貼り方は何か意味があるのか?
前から気になってんだが
0597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 00:18:52.47ID:6N9iJMK6
自分が前にちょっと進んだら相手が右前に進んでそしたら自分が右前に進めるようになるって想像力が働かないんだな
自分が前に進んだら相手もずっと止まってると思ってる
0598日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/07/01(金) 00:19:30.04ID:ggOtuP6x
>>595
何だよ失礼なやつだな
それより理由知ってたら教えてくれよ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 07:06:44.34ID:0Nzzlsvr
ほんと大人気ないよな
バックしてあげればいいのに
きっと褒めれば伸びる子なのに感情に任せて恫喝するとは有り得ないよ
令和なのにまだ男尊女卑貫いてる勘違いって存在するんだね
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 07:14:17.52ID:Ci3dMUhZ
>>590
音なしでみたらとても親切なあんちゃんに見える
降りてまで誘導してくれているしすれ違いながらハンドル操作のタイミングをアドバイスしてくれている
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 07:27:55.88ID:BwYhU1XN
あとこんな事で顔を晒されるのも嫌だ
おじさんだからこの人にはこうなってるのは届かないだろうかわいそうに
0610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 08:35:05.17ID:+owc7BpQ
>>609
うーん、頭おかしいというほどでも。

割り込むんなら、自分の前の車間より、後の車間を開けるのがマナーであり社会人の常識。
教習所で倣わなかったの?
0611日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/07/01(金) 08:40:51.62ID:b+HiLKt+
>>607
確かに対向車側にはみ出して通行妨害してるな
あと運転しながら撮影してるのもダメだ

>>604
俺の質問は無視か?
別に非難してる訳じゃない
お互い常連なんだから教えてくれてもいいだろ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 10:19:26.47ID:qLJ8ev3x
前の自動車道の合流時もそうだけど、速度調整せずにギリギリ狭いところに入れさせても、そのまま狭い車間で走るわけもなく速度調整して車間空けるんだから、最初から調整しろよって話だわな
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 10:31:23.14ID:yx7yU4SY
>>590
おっちゃんめっちゃまともで優しくて草生える
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 11:07:41.43ID:+owc7BpQ
普通の人は、割り込むとき、自分の前の車間より、自分の後の車間を広く開けてるから
割り込まれる側も、それが当たり前だと思ってるし。
だから後の車がブレーキ踏んで開けてくれて当然などと甘えた考えだと、すぐに事故っちまうよなあ

こんな割り込み方だと、もし事故ったら、過失割合は相当高くなるだろうね
最近はドラレコが普及しているから、以前のように追突した側の立場が悪くなるような杓子規定は通用しない
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 11:52:01.67ID:f6rLBeQ3
割り込む車が割り込み先の後ろの車ばかり見てて
割り込みながら前に視線を戻した瞬間前車がブレーキしてたらビビるね
んで前に割り込んだ車がビビってブレーキしたら
割り込まれた車から見たら割り込んでブレーキとか煽りかなと思っちゃう
あるある
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 12:07:04.44ID:FpzUCxjz
脇道から車出てきたらそいつが次にどう動きたがってるか
普通は気にするもんだろ
漫然と運転してるからウィンカーという意思表示を見落として
中途半端に誘い込むような動きしちゃうんだよ
ワーゲン側からするとウィンカー出した瞬間に
撮影車が一瞬遅れてるから
入れてくれるのかと判断ミスったんだろうね
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 12:07:47.60ID:B01zp/cK
>>612
盗人猛々しいだな。
その後ろのクルマの車間を割り込んだ奴が潰してんだろ。
クルマの前のスペースはクルマの自由度に係る。
割り込んだやつがその前が動いてスペースできるまで自由度がなくなるのは我慢すべきだが、割り込んで後ろのクルマの自由度を奪うのはマナーとしてもダメだ。
教習所ではそう指導されるはず。>>613もう一回教習所行くべき。
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 13:01:58.22ID:+owc7BpQ
>>626
規定通り7:3だったの?(割り込み側が7、直進が3です)

強引とはいえ、駐車車両があるから、ウインカー以外でも、車線変更してくるだろうことは予想できるだろうし
車間詰めて嫌がらせしてるのは減点だと思います。

>>557
の場合は、余裕で割り込めるぐらいの車間を開けて走ってるし
多少加速しているけど、嫌がらせのようには見えないな。
車間開けて走ってるのに、割り込み側が後の安全を確認せず、強引に割り込んでくるのだから8:2で良いと思うんだが。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 13:04:11.04ID:BvSVe58e
ウィンカー見落としていたと白状している時点で有罪
そもそもわざわざ社外ホーン付けているような奴だ、鳴らしたくて仕方ない病だとよくわかる
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 13:23:39.47ID:cXVLVEiu
あー自分も悪かったなーって場面だと自省してネットに晒そうとは思わんなぁ
やっぱドラレコあげる人って特徴がある気がする
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 13:25:38.75ID:+owc7BpQ
>>637
そのような規定はない。

>>636
問題ない。
センターラインを黄色にすると、頻繁に居眠り運転が起きて車が逆送し、ライダーが死ぞ

居眠りや意識低下が原因の事故は、事故総数の半分ぐらいある。
運転は少しぐらいはジェットコースター的な要素があった方が眠気が飛んで安全になる。
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 13:28:52.47ID:xsfx4lAi
交通事故ってたくさんの人が悲しい思いをしてるわけで
それでこういうくだらないこと言って目立とうなんてする人は心から軽蔑するわ…
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 13:38:59.14ID:bDmoNDOG
>>634
相手の白線オーバーの挙動で気付いて横断歩道手前でブレーキ踏んでクラクション鳴らしてるから接触は避けられてる
後続車もいるから急ブレーキは踏まないように調整してた

運転中はウィンカーが全く見えてない
日光の加減とシーケンシャルウィンカーの見え具合の影響かも?
サイドミラーも光ってるみたいだけど動画でもほとんど見えんw
しかも停車車両も右曲がりの死角でギリギリまで見えてないのよ
更に車間についても言い訳しとくと加速して詰めたわけじゃなくて前方車両の減速で車間詰まった感じ
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 13:46:36.01ID:1+NKoOyV
>>604
全体の流れが分からんが譲り合い云々より
ブレーキをかけた割り込み車の問題なのにな
まあネットでも攻撃的な連中の書き込みの方が
多いと言うことで
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 13:58:23.21ID:l1os8TNb
>>644
ウインカーつけて車線変更しようとしてる車がいるのに気付かず、トラックとの車間距離詰めれば急な割り込みとブレーキ踏まれたように感じるかもね
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 14:12:35.44ID:B01zp/cK
>>631
受け取り方が捻くれってか自己中そのものだな。
おまさん自身がそうだってゲロしてるカスなだけだろ。
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 14:26:39.10ID:S8+JedF8
人間の前方の視線て両眼でまっすぐ見てるときには120度しかないのよ真横から30度くらいは視野の外
目玉をキョロキョロさせると200度になるけど
これは止まってる時であって速くなると視界は狭まる
40km/hの時には半分になってると言われる
つまりまっすぐ前を見てるときは左右の60度くらいは視野の外キョロキョロしてても40度くらいは視野の外
だから高速ではルームミラーに本線の車が映ってから追い越し車線から戻れといわれてるわけ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 14:45:39.46ID:bDmoNDOG
>>645
助手席側の取り付けだから視界はだいぶ違うよ
前方車両のナンバープレートに視点合わせると動画でもウィンカー光ってるのわからなくね?
ブレーキパコパコしてるのはわかるけど
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 14:47:08.85ID:B01zp/cK
>>626
この入ろうとしてる白(レクサス?)が下手過ぎる。※あー、>>604は見られない。
こんなに時間的余裕がある車線の出入りなら他人に迷惑かけずにススっと出来るだろ。
そもそも入ろうとしているのになんで減速(前のワンボックスが離れていく)するんだ?
だいたい、あんだけ車間ある間なにも動かずってのがセンス無いし、詰まり始めて減速加減の様子見て神経使ってる撮影車にお構いなしの幅寄せブレーキとか自己中そのものだわな。
途中までは撮影車も入るならどうぞに見えるが、詰まって前のワンボックスとの間を空け始めた時点でのずうずうしさにそりゃダメだとブロック、当然だよな。
あんな場当たり自己都合の甘ったれを許しちゃダメだ。
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 15:19:44.89ID:g9scqH4p
>>648
言いたいことはよく分かるし、しっかり見えてる範囲は30度も無いでしょう
前の車のナンバーを読もうとしたらそれだけでも視線移動が必要になるよね

だから運転中は視線を止めてはいけないのよ
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 17:09:08.02ID:qg8TpRaC
>>656
既に規制されてるし右から来てるので減速して入れるスペース空けとく方が安全の場合もあるで、これだから虎カスと言われるんだよ。
絶対減速したくないのやめな
プロボックスはこういう動きするのデフォだぞ、毎日高速走ってんなら知ってて当然。撮影車のレベル低いって自ら世間に晒すとはあたま悪いですねw
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 17:27:51.97ID:7hXLdCSf
>>654
車間を詰めるのは割り込んでブレーキを掛ける車な
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 17:50:32.79ID:6N9iJMK6
>>653
俺が言いたいのは車線変更で前に入りたい車のドライバーがキョロキョロ見てるとは限らないからドライバーの視野って狭いことを前提に相手の視野に入るような位置にリアのウインカーを置いたほうが良いということ
前で何かあってまっすぐ前しか見てない可能性だってあるんだし
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 18:19:44.19ID:DTeJKsXu
>>656
工事で車線規制かかってりゃ直前で入ってこようとするやつがいるくらいわかるだろ
そして規制区間に入ったら超低速大名行列になるのもわかるだろ
ちょっと車間開けて一台や二台入れてやってどんな問題があるんだ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 18:34:04.29ID:4/vg4SA9
>>662
その空いた車間を狭くするのが割り込んでブレーキを掛ける車
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 20:02:25.26ID:m0GOXbYI
>>670
そもそも高速で車間が40mも無いとか近付き過ぎてんだよ
だから急ハンドル切る羽目になる
右の車が避けてくれなきゃ事故になってた
見えない所から飛んできたとか眠たい事抜かしてるが、車間とりゃ問題無かった話
馬鹿が被害者面してるだけで、右側の車からすりゃこいつは加害者だろ
後ろの馬鹿も車間開けてないから避けられてないが
その後ろは車間開けてるから慌てた様子も無いしな
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 20:09:35.77ID:/LAGrY/l
よくこんな大事に至らなかっただけで他人様を危ない目に合わせましたなんての
嬉々としてテレビに売れるな
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 20:17:24.83ID:p5JGKhnE
>>670
車間2秒弱

頭悪いからハンドルで避ける
右後ろが追い越し中ならぶつかる

車間足りない自覚がない
0678名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/01(金) 22:22:09.56ID:PyMmAvvk
>>670
偉い順に並べる
1 第二車線の白いミニバン(右に避けるだけで無理して左に戻らない)
2 後続のヤリスクロス(無理して回避していない)
3 撮影車(右に避けるだけで良いのに無理して左に戻っている)
4 「引く」なんて字幕を付けたマスゴミ(「轢く」だろ)

無理して戻ろうとしてとっ散らかるなんてのは山ほどある
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 02:21:12.72ID:revJLm2v
>>670
減速しながらどちらに避けるか判断するのが正解
最悪なのはその場で止まる事
次が右車線に避ける
今回は路肩に避けるのが正解
ミニバンが避けてくれてラッキーだったが追い越し車線にも車がいたらどうなっていたか、、、
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 03:25:34.04ID:6QuhcHgX
結果論と言う言葉は便利だな

鉄パイプが落ちた瞬間から安全な方法を消去法で考えると
高速でその場で停止は最も危険なので最終手段
右側の車線に車が走っているのは見えている筈なので無し

残るのは走行車も駐停車も無い路肩に避けるか跨ぐ
足場の鉄パイプなら5cm程だろうから最悪踏んでも被害はタイヤとホイール位
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 07:09:03.43ID:5RMqWLGI
>>672
ここではそういう正論を振りかざす奴も、実際に高速道路に乗って流れが悪ければ同じ事をするだろうになw
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 07:10:15.70ID:5RMqWLGI
実際の高速道路で流れの悪いところで車間距離100m取ったら割り込み割り込みの連続でブレーキ踏みっぱなしになりそうw
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 09:02:18.88ID:ti16x55w
ワロタ
そうだな
結果が良かった時のみ臨機応変は評価される
結果が悪かったら、適当なことやってるからだとマイナス評価される
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 09:13:53.12ID:TdZBOGV/
臨機応変って聞こえがいいけど、具体的にどんな運転してんのかわからんから
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 09:19:05.38ID:WkA9uvBP
>>688
しねえよ
馬鹿って自分基準でしか物事考えられないから馬鹿なんだよな
流れが悪いからって車間詰めるのは馬鹿な行動
割り込まれたからってブレーキ踏むって発想は、普段から車間近くてブレーキ踏むような馬鹿な運転しかしてないから
まあ、馬鹿には理解出来ないだろうな
なんせ馬鹿だから
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 09:24:04.53ID:QbGgq948
>>695
お前、チンタラ走って後ろをイライラさせてガンガン割り込みされてるだろw
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 09:26:27.18ID:QbGgq948
>>695
もしも車線を100m取ってる状態で50m手前に割り込まれたら更に100m開けるにはブレーキ踏むしか無いだろ

アクセル緩めるだけでは直ぐに100mの車間にはならんぞ?
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 09:27:55.81ID:TdZBOGV/
ハンドル握ると興奮してイライラする奴っているからなあ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 09:32:32.37ID:TdZBOGV/
>>698
100mは広すぎるけど
すぐに元の車間に戻す必要は全くないけどね

俺は高速なら3秒を意識してるけど、割り込みなんて全くないなあ
割り込みと感じない
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 09:41:54.20ID:WkA9uvBP
>>697
わかってないようだから一応指摘しとくけど
すぐ興奮して後先考えずに行動するお前のようなやつが事故を誘発してんだよ
何が何でも瞬時に車間取る馬鹿がどこに居るんだよ?
なぜ車間取るか全く理解してないんじゃないのか?
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 10:10:46.33ID:ld8Tj5xr
>>702
80km制限で一番左の車線を80mの車間距離をとって80kmで走っていたとする

そこで40m手前に入り込まれてその車も80kmで走行を続けた場合はお前はどうするの?
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 10:12:48.65ID:ld8Tj5xr
多分75kmとかに減速して広げようとするんだろうけど、後ろの車がイライラして右車線に出て追い越しを掛けてまたお前の40m手前に出て80kmで走ってお前は常に75kmでドンドン後ろに下がるとw
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 10:20:27.25ID:WkA9uvBP
心配しなくてもお前みたいなすぐイラつく馬鹿が一台だけ抜くなんて事は無いだろ
馬鹿ってありえない話をさも得意げに語って悦に浸るよな
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 10:26:17.77ID:OsQsuv6j
とイラツイて三連投ワロタ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 10:27:29.66ID:5RMqWLGI
>>707
普段、第三京浜を80km走行してるけどさすがに75km走行の車があれば一台だけ抜いて前に出るぞ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 10:29:32.47ID:lRth60Ti
75km走行で40mの車間を80mに広げるには約29秒掛かる

マジでブレーキ掛けずにどうやって車間距離を広げてるのかを教えて欲しい
煽りでは無くて参考として知りたい
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 10:38:38.50ID:5RMqWLGI
第三京浜(3車線)の通勤時間帯でそこそこ混んでるとする

一番左側で80kmで80mの車間距離を取っていたとする

40m前に割り込まれた
5km速度を落として約29秒間で車間距離を開けようとすると
現実には50m後ろを80kmで走っている車が5秒後に追い越して前に出て割り込む

これを永遠に続ける気がするんだな

結局、現実的に安全な走行を目指すならば、一番左の車線が82km真ん中の車線が88kmけらいで走っているならばそれに合わせて走行するのが一番無難で安全だと思う

一人だけ「道路交通法は絶対!」な王様ゲーム遵守の発達障害が走行ラインに加わると廻りをイライラさせて交通渋滞を招くと思われる
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 10:42:26.44ID:5RMqWLGI
>>713
何キロになるまで緩めるの?
ブレーキ踏まずに何秒掛かる?
その間に後ろの車が追い越し掛けないか?
そこそこ混んでる3車線ならば法定の車間距離を保つ車は珍しいぞ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 11:05:43.77ID:5RMqWLGI
>>716
なんで俺が決めるの?
実際にやってる人に聞くのが一番だろ

既に逃亡したようだがw
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 12:02:33.05ID:yKWpOLTv
空気読まずで悪いが、こっちにも入れとこう。
最近、加入している自動車保険満期の通知があって、同封されてる連載ニュースのチラシが目に付いた。
それによると、昨年2021年4月に道交法に基づく「交通の方法に関する教則」てのが改定されたとある。知らんかった。
んで、従来は歩行者のマナーとして、「車が通り過ぎるまで待つ」とあった。
んー、これ昔学校とかで云われたはずとずっと思ってて、今はなにがなんでもクルマが横断歩道で止まるが強調されていることに疑問を持っていた。
渡る意思も不確かなのに横断歩道に人影があるだけで一時停止をしなければならないという解釈が正義なのかとね。
で、この正義論からドラレコスレによく上がる囮検挙がまかり通ったんだろうと思うし、このスレにもチラホラいる歩行者優先拡大解釈論者もまかり通ってた。
昨年の改定で、「手を上げるなどして運転者に横断する意思を明確に伝える」が加わったとのこと。
ドラレコ映像あれば、例の囮検挙への対抗論拠にもなるだろうね。
歩行者にもクルマを停めさせて渡りたいとクルマを先に行かせてから渡りたいの自由はあるてのが明確になったと思う。
また、クルマを止めるにしても明確な意思表示という要件が歩行者にも必要と公平感が出てきたと思う。
勿論、横断歩道上または近辺でのトラブルになったら、歩行者保護や優先の観点で道交法が運転者に課す義務は変らないから、不埒な振る舞いの免罪符にはならない。
皆さんも、オツムをアップデートしましょう。
因みに、公式と思われるのは古いまま
https://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/kyousoku/index.htm
埼玉県警のサイトでは改定を知らせている。
https://www.police.pref.saitama.lg.jp/f0010/kotsu/koutunohouhounikannsurukyousoku.html
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:04:20.61ID:aX2ZpJzz
>>724
ブレーキ無しで20秒で80mまで減速出来るの?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:15:21.22ID:aX2ZpJzz
>>721
それ、横断歩道も無い場所での規程やん。。
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:21:14.21ID:aX2ZpJzz
>>724
80kmで走行中に20秒間で80mの車間距離にするには、0秒で一気に時速72.8kmまで落とさなければならない
どうやってそれ実現するの??
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:32:49.52ID:aX2ZpJzz
>>728
だから29秒で車間距離を取ろうとすると
その前に後ろから来ている車に割り込みされていつまで経っても一台だけ遅い車になってしまうぞという話をしてるんだろうが
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:32:57.26ID:yKWpOLTv
>>726
ん?
信号機のない場所ではあるけど、横断歩道の有無関係ないよね。
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:34:50.57ID:aX2ZpJzz
>>730
埼玉県警の指導の手引のところで横断歩道も無い場所てなことが書かれてるよね?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:35:48.01ID:aX2ZpJzz
>>730
横断歩道橋、横断用地下道等の安全に横断することができる施設又は「横断歩道」が近くにない場合は、
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:36:57.13ID:aX2ZpJzz
「横断歩道」のある場所でもそんな風になったら道路交通法まで改正が必要になって大変な事になるぞ
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:38:03.54ID:aX2ZpJzz
>>728
結局、そんなアバウトな感覚による運転になると
「ここでは正論を振りかざす人も高速道路上では。。」
が正解になるんだよ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:46:46.51ID:7IyhbOw9
>>734
>>711
> マジでブレーキ掛けずにどうやって車間距離を広げてるのかを教えて欲しい
> 煽りでは無くて参考として知りたい

みんながどうやって車間距離空けてるか聞きたかっただけじゃないの?
だいたいアバウトだよ
間に1台入って車間が狭くなったら、その状態をいつまでも続けたくないってだけだから
何秒とか何mとか考えてないだろう
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:52:20.03ID:aX2ZpJzz
>>735
お前がこれを書いたの??
>>695
そうでなければ口を挟むなよ
お前には聞いてないから
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 13:54:54.61ID:aX2ZpJzz
流れが悪くなると車間距離が詰まるというよりも、
流れが悪くなると車間距離を取っている車は前に割り込まれて車間距離が短くなり、また一方では割り込みされたくないので車間距離を詰めだす車も出てくる

結局、全体的に車間距離は詰まる
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:08:36.55ID:yKWpOLTv
>>731
えー?
横断歩道では横断の意思表示いらないって読んじゃんの?
「また、」って前段落と同列の補足または追記だぞ。
日本語大丈夫かい?
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:19:34.22ID:aX2ZpJzz
>>738
同一人物だが何か?
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:21:56.02ID:yKWpOLTv
>>740
こっちで囮検挙の動画が結構貼られるからさ。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:23:37.12ID:aX2ZpJzz
>>739
信号機の無いところ≒横断歩道橋、横断用地下道等の安全に横断することができる施設又は横断歩道が近くにない場合は、
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:25:52.82ID:aX2ZpJzz
信号も横断歩道も何も無い道路を横切ろうとする場合には、勝手に渡らずに運転手にその意思を明確に伝えてから渡れよという話であって、横断歩道のある場所の話では無い
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:37:27.90ID:Ij3K+ovG
>>732 >>743 
横からですが、それは
> 2幼児に対する交通安全教育の内容(抜粋)
だね
> 3信号機のない場所で横断しようとするとき
>?近くに横断歩道橋や横断用地下道など安全に横断できる施設がないときは、
で一般に対しては”又は横断歩道が近くに”は書かれていない
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:39:16.38ID:5RMqWLGI
>>745
煽ってるわけではないよ
現実的かつ理論的にブレーキを踏まないで車間距離を保つ方法を教えてくださいと言ってるの

それに対してまともな回答が無いよね?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:40:25.55ID:5RMqWLGI
>>746
書かれて無いけど、幼児向けに細かく書かれてるだけだろ?
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:43:11.32ID:5RMqWLGI
>>745
別人かどうかを教えて
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:45:54.63ID:5RMqWLGI
高速道路に乗って流れが悪ければ同じことをするだろ?

の質問に対して

「しねえよ」

だよ?
更にブレーキも踏まないと言ってるわけで
じゃ、現実的にどつやってるの?
と具体的に聞いてるだけ

それに対して
「感覚的」

じゃ、答えになってないだろ
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 14:47:16.27ID:5RMqWLGI
高速道路に乗って流れが悪くなっても
車間距離は法定通りに守ります
割り込まれてもブレーキは踏まずに法定通りの車間距離を守ります

と言ってるんだぞ?
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 15:01:05.13ID:yKWpOLTv
>>744
交通の方法に関する教則
第3節 横断の仕方
1 横断の場所
(主文として、)
「横断歩道や信号機のある交差点が近くにあるところでは、その横断歩道や交差点で横断しなければなりません。」

「なお、「歩行者横断禁止」の標識(付表3(1)42)のあるところでは、横断をしてはいけません。」
のみで、細則はない。
2 信号機のある場所で横断しようとするとき
(1)〜(6)の細則 ※ここの(5)に「横断するときは、手を上げるなどして運転者に対して横断する意思を明確に伝えるようにしましょう。」が追加
3 信号機のない場所で横断しようとするとき
(1)〜(5)の細則

「1 横断の場所」には細則がない。つまり、信号機のある横断歩道も信号機のない横断歩道も区別がない。
キミの横断歩道については2.や3.が関係ない論ならば、信号のある横断歩道で、(歩行者用)信号が青であろうが赤であろうが渡って良いという説明になる。
正しいのか? そんな説明するやつおらんだろ。
2.も3.も歩行者が道路を横断する際の心得だから、横断歩道の有無は関係ない。
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 15:02:07.93ID:5RMqWLGI
>>752
じゃ、別人なのに首を突っ込んでしまいました
で良い?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 15:03:10.61ID:5RMqWLGI
>>753
道路交通法とどちらが運転者は優位だ?
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 15:09:43.05ID:5RMqWLGI
>>753
そもそも一般人には横断歩道の有無に関わらず運転者に明確に意思表示をしてね!

と言っておいて
幼児には「横断歩道の無い場所では運転者に明確に意思表示してね!」

っておかしくないか?

それならば道路交通法も横断歩道付近に幼児がいる場合には横断の意思の有無に関わらず一時停止しなければならない
となるわけで
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 15:30:07.03ID:5RMqWLGI
例えば3車線の第三京浜で真ん中の車線にパトカーが走ってる場合には、3車線共に80km走行になる

ても車間距離は80mも維持していない
それはパトカーも含めて

なぜなら追い越し車線の車がパトカーの前後に割り込もうとするから

みんなスピード違反ばかり気にして車間距離は意識してないんだよな
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 15:39:39.01ID:CA6Vwonj
赤信号みんなで渡れば怖くないよな
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 15:45:47.01ID:CA6Vwonj
自分がそうだからみんな意識してないと思いたいんだろ
まさに自分基準でしか考えられない典型
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:13:51.15ID:S/k64v7H
>>760
いやいや意識してても実際には開けられないから
開けてる奴を見たことが無い
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:14:32.20ID:S/k64v7H
>>760
その前にID変えてないでこれに答えろや
>>750
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:15:55.15ID:yKWpOLTv
>>753だが、2.と3.の配置に追加細則の挿入場所間違えた。ま、わかるよな。
2 信号機のある場所で横断しようとするとき
(1)〜(5)の細則
3 信号機のない場所で横断しようとするとき
(1)〜(6)の細則 ※ここの(5)に「横断するときは、手を上げるなどして運転者に対して横断する意思を明確に伝えるようにしましょう。」が追加
な。

で、>>755>>756
自分の書いてること支離滅裂だと思わない?
なんで一般人と幼児って分ける? 話は、歩行者と自動車の運転者て二者しかないぞ。
道交法38条の「横断しようとする歩行者」がいれば一時停止で不確かなら徐行はなんら影響ないぜ。
ただ、「横断しようとする歩行者」が曖昧なんだよ。
この曖昧さが、囮検挙や横断妨害の言い掛かり検挙の温床になっているんだよな。
横断したいのなら明確に意思を示しなさいと歩行者側に求めて曖昧さをなくそうとしているわけだろ。
道交法にその意思表示の方法を類型にしても記載するとまた別の問題が生じるだろ。
冷静になって考えてご覧よ。
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:17:27.23ID:S/k64v7H
高速道路上なんてまさに理想と現実のギャップの宝庫

東京や神奈川でスカスカなんて道は開通したばかりの新秦野に向かう道くらいじゃ?
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:18:36.91ID:S/k64v7H
>>764
悪いけどどんなに長文書いても読んで無くてスマン

こんな土日に読んでもらえない長文書いてご苦労な事だと思ってるw
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:19:49.00ID:S/k64v7H
長文書くやつと話の長い奴って、
長くなればなるほど、読む人が少なくなるし、聞かなくなる人も多くなる事を理解出来ないのかね
社長や校長先生は
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:26:30.87ID:CA6Vwonj
>>762
お前が開けられないのはわかったからもういいよw
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:27:34.79ID:S/k64v7H
>>769
はよ、答えなよ
逃げずにw
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:30:09.63ID:XH5PK+Yg
実際にはそこそこいるもんだよ
けどいないと思い込んでる奴には見えない
英語の諺で男は自分の妻が妊娠すると街のなかに妊婦がいることに気がつくというのがあってそういう眼で見るようになると見えてるくるもんなのさ
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:32:56.59ID:CA6Vwonj
車間開けるだけの話に何をそれ以上聞きたいんだよ
マジで頭わいてんなw
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:33:30.79ID:wH7LNAOX
横断歩道の近くでは横断しようとする歩行者がいないことが明らかでない限り
すぐに止まれるような速度で進行しなければならない
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:34:24.47ID:SCYhfGHt
>>772
現実的に流れの悪くなっている高速道路でブレーキ踏まずにどうやって車間距離を開けるのか聞いてるだけだろ
全く答えて無いだろ
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:39:33.28ID:CA6Vwonj
「流れの悪くなってる」
なんだそのお前基準の意味不明な条件w
速度に応じた車間を取るだけの話だろ?
できないならさっさと免許返してこい間抜け
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:45:37.01ID:SCYhfGHt
>>776
意味不明な条件ではなくて最初から書いてるだろ
>>688
ここに
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:47:32.96ID:CA6Vwonj
どこで書いてようと意味不明は意味不明だバカw
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:50:25.85ID:SCYhfGHt
>>778
ちゃんと逃げずに書けよ
その意味不明に対してお前はやらないと言い切ったンダホ
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:52:26.91ID:CA6Vwonj
誰かと同一人物と思ってるらしいが、そこからして頭がおかしいって気付いてないんだなw
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:56:35.99ID:SCYhfGHt
>>781
同一人物でないのに同じ事を書くかばーか
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:58:02.48ID:SCYhfGHt
>>781
別人のフリをされた前の自分が可哀想だぞw

自分基準なんてワード使うやつはそういないやw
https://i.imgur.com/ZVEVu6p.jpg
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 16:59:41.98ID:SCYhfGHt
識別ワード
「自分基準でしか考えられない」
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 17:01:53.57ID:CA6Vwonj
キチガイの思考がよくわかるレスだなあ
「あ、こいつ同じ単語使った!自演だ!!」
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 17:15:10.89ID:zWyS8Nvc
>>787
で、今までのIDで書いてみ
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 17:17:34.98ID:CA6Vwonj
5chやめたほうがいいぞ
何一つお前にいいことないだろ?
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 21:52:46.20ID:/Ha5qaTU
https://youtu.be/JcPHk8r1dZw
動画を見る限りぶつかってないけどぶつかったみたいです
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 21:52:57.62ID:zWyS8Nvc
>>790
急に自分基準、自分基準言い出して
まるで大勢が使ってるように見せて草
0800日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/07/02(土) 22:06:54.63ID:N3tXN9ze
>>798
新入りみたいだから教えておくがあいかわはここでは嫌われてるんだ
そういう人のために次は投稿者はあいかわと書いておくといい
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 22:25:40.61ID:k3Ds0U01
>>799
お前も使ってんじゃねえかw
惨めなコロコロ自演ジジイだなw
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/02(土) 23:59:33.58ID:Ij3K+ovG
>>798
相手車が車線変更し始め瞬間から「おー危ない!危ない!」と言いながら
バイクは加速して突っ込んでる様にも見えるんだが...
気のせいかな?

あっその動画、あいかわだから
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 07:10:15.73ID:k/g/RKzF
>>808
本当に日本語のわからない馬鹿どもがネットを煽ってしまうんだな
誰も車線変更した車を擁護してねえだろ
ちゃんと読めネットじゃなくて本を
0813名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 12:42:16.72ID:Yj1Gb5TF
「歩行者に道を譲られたのに歩行者妨害で違反切符」で警察に弁護士が電話して確認した
https://www.youtube.com/watch?v=rEw9OUCDrFQ

歩行者に「先にどうぞ」と車に道を譲られ進行したら警察に歩行者妨害で切符に対しての問い合わせに対し
山梨県警の場合
3:27 違反処理するかっていうとしない
東京の場合
6:31 取り締まりの対象にはあまりしてない
10:01 東京・警視庁では(中略)取締りの対象にしません、そのように指導しています

電話を受けた担当者の個人見解かも知れないけど、全国共通で見解(切符切る、切らないどちらにしても)を統一し現場にも一般にも周知させなきゃダメだろ
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 14:26:10.50ID:yKlnvl2h
おそらく高齢者か女性だろうが
踏切では減速だけで一時停止しなくても良い?

https://youtu.be/tYFi4l996bw
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 15:58:46.34ID:SteD7tnL
踏切って必ず2レーンあると思ってたから
1レーンしかない場所を通ったとき通過するまで線路だと言うことに気づかずそのまま通ってしまったことある
0822名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/03(日) 18:47:54.20ID:hOXbMamU
>>814
イナカもんはそんなものだよ。
俺が今住んでるとこでも、3人に一人は止まらない。
あと、道を譲らないのもイナカもんの特徴な。譲ったら死ぬ病気らしい。
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 06:56:24.81ID:FZanm7IQ
>>828
なんて言う法に触れる可能性があるんだ?
根拠のない言説で他人を脅すと、それは脅迫罪になることを知っているか?
ちょっと通報しとくわ。
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 10:40:11.58ID:0Xrf13BQ
ああ面白かった
T字交差点でプリウスが譲らなかった
交差点の待ちで軽の爺さんが譲ってくれたけど
50kmで車間2m、右に寄り捲って
思いっきり煽られながら走ってきたわw
0848日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/07/04(月) 13:35:38.21ID:sYiZi2Uk
今度から俺も誹謗中傷されたら通報するか
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:59.00ID:zbfvuUS9
>>852
これ
5chに書き込むならこれぐらいのこと知っておこうよ
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:43.54ID:3MbMexaz
残念ながら
ネットの書き込みに責任がつきまとう世の中になりつつある。

なので本当に危ないことはもう書けないんだよ。
0866名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 14:55:09.52ID:XFTKQrAr
>>864
意識なさそうだな
急病か?

こんなのに巻き込まれたらかなわんなあ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 16:47:12.78ID:RDAP4m9R
>>872
0歳でディズニーランドダメとかあんの?
それ、キミルールでしょ
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 17:38:38.51ID:wYKiu0Ka
運転手の死亡の瞬間の可能性もあるから、ツイ主から許可得てもまだ流せないのかも
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 17:55:13.65ID:wYKiu0Ka
と思ったら今放送したね
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 18:57:39.68ID:8lhVVYc4
横断歩道で歩行者妨害してきた車に傘当ててやったらBBAが降りてきて器物破損だーって喚いてるんだが‥
警察呼んだ方がいいかな?
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 19:11:34.34ID:JfPRpm0n
>>881
人間に自動車が衝突すれば人身事故で、傘なら物損事故だから、加害者に110番の義務が在る。
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 19:50:33.55ID:A9SsmU6g
>>887
なぜ逃げるのか?
人身にしてカネ貰えばいいのに
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/05(火) 20:08:19.83ID:ZGE/otoQ
>>864
鉄じゃないな
アルミの角パイプ
急ハンドルで交わすより真ん中辺踏んだ方が安全だな
バンパ辺り傷ついても急ハンドルのリスクよりは遙かにマシ
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 00:01:22.59ID:4YWsg2XD
>>892
わざわざ加速して急ブレーキかけて大袈裟に被害者振る奴って精神病か何かなのかな
見て私って不幸なのと悲劇のヒロインみたいな注目の集め方を好んでするイタい女がいるけど、それの男版だよね
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 00:16:55.37ID:P9jouedH
>>892
渋滞の車列の間から人が出てくる可能性もある
あそこで無駄な加速をする意味が分からない

アタマがおかしい

こんなのが路上にはうじゃうじゃいる
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 02:37:57.59ID:FKdvoTMI
>>892
おばさん運転上手いな
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 05:22:51.69ID:WKTxuGaJ
>>897
煽り運転 危険運転 自分が遭遇した煽り運転危険運転を拡散するためのアカウント
そんなものを作ってるくらいのやつだから、自分から詰めて迷惑だーって
いうのはある意味当然っちゃ当然
0908日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/07/06(水) 12:07:42.40ID:wPeehy8E
>>906
つまらん
見る価値なし
そんでそのURLの貼り方は何か意味があるのか?
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 16:53:37.20ID:Drt6W2++
うん
俺なら鳴らす
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 17:18:56.64ID:FzrW72zF
クラクション鳴らして事故を回避させても、それに気づかないどころか
「ナンジャワレエ!!!」って喚き散らしながら車から降りてきたりして。
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 17:39:10.89ID:lNy1kChE
>>918
フライング気味に発進させるヤツっているからなあ。
映像見てたら信号の変わるタイミングではないってのはわかるけど、現場なら「おっ、もう青かな?」ぐらいでクラクション鳴らす暇もないかも。
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 18:27:58.81ID:19mvnzpA
>>924
野郎のケツばっか追いかけてキモい奴だな
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/06(水) 20:37:52.51ID:en3YbVrg
海外やったら自転車にぶつけてるな
金持ちやったらベンツの1台や2台は屁でもないやろ
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 10:14:19.39ID:NO19tM4i
>>930
こんなのコンパウンドでちょっと磨けば消えるだろw
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 18:08:37.59ID:SI6deK1u
これは私が悪いのでしょうか?店から車が出て来ていたので間を開けて停止→信号が変わりそうになった為、
前進(20秒辺り)→道路に鼻先が出ていたので追い越さず待っていたが進まなかった為クラクションを鳴らす(30秒辺り)→その後はご覧の通り。
https://twitter.com/ta1023ku660/status/1544673598606278657
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 18:08:53.57ID:PyjfSz5h
>>951
すげータイミングで出てくる
さすがおばちゃん
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 18:11:18.05ID:CkzvLulj
>>951
保険金詐欺だろこのタイミングは……
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 18:31:09.22ID:+s5vz8fJ
>>952
窓からなんか言ってるっぽいが、何を主張してるのか音声ないから分からんな
ドラレコ主のライトが消えてるとか親切かもしらんw
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 18:59:50.85ID:2/vOJEfP
>>951
歩行者と衝突したら撮影者の過失が大きい
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 19:06:05.61ID:/C5a7hog
>信号が変わりそうになった為、前進

これやるヤツがほんとわからん
なんかお得な事でもあんのか
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 19:21:25.67ID:phQFgure
まだ赤なのになに詰めてきてんだよ?って反応しかないけど
後から振り返ってすらこの程度の想像力もないのか
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 19:30:58.99ID:xKHRlXPr
相手の横ギリまでライト点けてるのに詰めてクラクション
その後の信号待ちまでずっとケツベタ
降りて来て殴られてもおかしくない煽りレベル

相手が普通の人でも嫌な思いは必ずしてる
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 19:34:03.65ID:euMEKnuP
>>952
まだ赤なのに詰めてきたら何かあったんじゃないか?突っ込んで来るんじゃないか?と気になって見るよね
そして確認してたらクラクションだろ?そりゃ怒って当然だわ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 19:40:13.00ID:uqq83Qpt
いるよな〜青になる前にジリジリ動く人
やっぱ他人から見たらマヌケに見えてるなんて知らないわけだな
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 20:04:04.13ID:fut30kpn
>>970
進むことができる、な
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 20:07:18.09ID:UgoNCQs8
>>952
悪いというか、アタマおかしいわ
ほんと、車間詰める奴の心理って、こんななんだろな
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 20:12:30.06ID:2/vOJEfP
>>952
悪くない。
信号が青になり交差点内に停車しないのが分かるなら前進して構わない。
0975日和 ◆eXGPZft2bA
垢版 |
2022/07/07(木) 20:25:56.87ID:ViZLPQRN
そろそろ誰か次スレたのむ
俺は規制されてて無理なんでな
0976名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 20:29:45.68ID:gHEPk3HS
>>952
これは軽くクラクションならして良いと思うよ。実際、俺もやったことある。

運転席で前見てれば、普通は気がつくけど、駐車場から出てきて車が斜め向いてるから
助手席の人と話してて、青になってたのにうっかり気がついてなかった。
正直すまんかったとしか思ってない。
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 20:45:35.05ID:XaPVb1tJ
>>972
これ荷掛けゴム1本で角材の束を固定していたつもりだろうが決死の荷作りだ
挟みの角鉄パイプを荷台にもっと追加して立ててたらよかったろうにね
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 21:22:30.74ID:NNUGH5GN
☆☆☆拡散希望☆☆☆

秋田県大仙市には他県まで盗撮しに行き掲示板で自慢する犯罪者が住んでいます。

【秋田県大仙市の盗撮犯罪する不審者】
所有車:マツダデミオ(ディーゼル仕様)
スマホ:楽天モバイル
趣味:ミニ四駆、西武ライオンズの野球観戦
好きなゲーム:ラヴアール、フォトカノ、ファイアーエムブレム
IPアドレス:122.16.0.3(秋田県大仙市)
プロバイダー:p3203004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp

犯人の特徴、年齢、車輌の色やナンバーなど知ってる方いますか?これ以上被害者が出ない為にも
犯罪してる本人はここを見ています。
違うスレッドを上げてすぐにこのスレッドを隠そうとしてきます。
人に嫌がらせをして喜ぶような姑息な犯罪をしている不審者を許してはいけません
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 21:22:36.04ID:NNUGH5GN
目立たない小型カメラを探している秋田県大仙市住みのデミオ乗り変態幼女盗撮犯ロリコンおじさんの書き込み見つけたわ

【盗撮】小型カメラ00【悪用厳禁】
700 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3])[] 2022/05/31(火) 16:13:42.23 ID:gRnR64/L0
盗撮目的ではないが、なるべく小型で高画質なものってないですか?
なるべく目立たないような見た目がいいです
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 21:22:42.84ID:NNUGH5GN
秋田県大仙市住みのデミオ乗り盗撮犯がJSパンツを撮影するゲームのスレで変態発言する様子がこちら

秋田ロリコンの固定IP→ [122.16.0.3]
秋田ロリコンのスマホ→楽天モバイル→ラクッペ
 
【PS4】LoveR(ラヴアール) R13
280 なまえをいれてください (ワッチョイ 1d09-GNZa [122.16.0.3]) 2019/07/20 05:30:47 ID:lrfz7a6b0
こりゃひでえわ 

【Switch/PS4】LoveR(ラヴアール)総合 R24
605: なまえをいれてください (ワッチョイ df09-CnJy [122.16.0.3]) [sage] 2021/03/29(月) 20:27:40 ID:GGxlLQNX0
その前にフォトカノを…

709: なまえをいれてください (ラクッペペ MM8b-mdD1 [133.106.68.139]) [sage] 2021/04/22(木) 15:37:48 ID:bEqZXh/gM
小学生2人アイマスクつけて寝かせてローで覗き込むだけで捗ります
罪なソフトだ

530 なまえをいれてください (ラクッペペ MM1e-nR6p [133.106.69.103]) 2021/03/21 19:09:55 ID:ru5mhvC9M
凜世には無理
https://i.imgur.com/JtF79uN.jpg

747 なまえをいれてください (ラクッペペ MM6b-T+l6 [133.106.71.36]) 2021/05/02 07:08:06 ID:02N74XfIM
https://i.imgur.com/4PF3f1S.jpg

0787 なまえをいれてください (ラクッペペ MM6b-T+l6 [133.106.68.52]) 2021/05/05 14:03:48 ID:MM6zFV6+M
https://i.imgur.com/2DPyoc7.jpg

788 なまえをいれてください (ラクッペペ MM6b-T+l6 [133.106.68.52]) 2021/05/05 14:07:11 ID:MM6zFV6+M
魔法少女衣装が可愛すぎる上にロリついんて最高すぎる
https://i.imgur.com/L8NlTs7.jpg
0997名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 21:22:48.05ID:NNUGH5GN
ロリコン秋田デミオ乗り盗撮犯の半尻アーマー変態発言がこちら

http://hissi.org/read.php/gamerpg/20190714/MDROcGFkQjcw.html

秋田のIP→[122.16.0.3]

【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part50
304 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c309-hUNE [122.16.0.3]) 2019/07/14 16:33:17 ID:04NpadB70
今回はifみたいな半尻アーマー無いよな? 

https://i.imgur.com/WD40V1M.jpg
https://i.imgur.com/CTxI1A1.jpg
https://i.imgur.com/2suGhOR.jpg
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 21:23:02.24ID:NNUGH5GN
結婚を諦めた秋田県大仙市住みのデミオ乗り変態おじさんがラブドールの購入を決意wwwwww


ラブドール ロリ・ペド系総合66
704 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3])[] 2022/05/31(火) 17:56:26.17 ID:MsrRtMLC0
もう結婚も諦めたしロリドール買おうかな
人形なら臭いヒキコモリおっさん相手でも嫌な顔しないだろうし


ラブドール ロリ系総合(ペド排除)33
221 名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 7528-ff7m [122.16.0.3])[] 2022/05/31(火) 18:03:09.05 ID:MsrRtMLC0
ドール買えば合法的にツルツルおま○こに挿入できるんですか?
なるべくリアルなやつを教えてください
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2022/07/07(木) 21:23:21.44ID:NNUGH5GN
ドミオとかいうスバル乗りに強い恨みあるマツダ信者で秋田県大仙市在住の楽天モバイル使いで、身バレして車種メーカー板荒らし回ってるロリ好きのデミオ乗りおじさん
ミニ四駆にカメラ搭載してJSのパンツを盗撮してることが判明して通報されている
  
現在はVPNで京都のIPに偽装しているけど固定IPがこちら
秋田県大仙市OCNプロバイダー→122.16.0.3
ラクペッ・ラクッペ→楽天モバイル
 

【MAZDA3】マツダ3 Vol.57【4代目アクセラ改め】
161: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb5-kbL5 [134.180.3.143]) [sage] 2019/10/04(金) 10:04:27.84 ID:d/DoRj8xM
>>144
品性下劣だな
ドミオと同等のクソ

781: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9128-kbL5 [122.16.0.3]) [sage] 2019/10/08(火) 05:24:55.25 ID:jPjNV7Wf0
ドミオのスレみたいな流れ

916: 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMb5-kbL5 [134.180.2.102]) [sage] 2019/10/09(水) 05:39:04.42 ID:PZ28sOwuM
IP出してようやるわ
ドミオみたいに恥ずかしいレス集められてテンプレにされるぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 3時間 7分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況