X



【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 35【類似後発品】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-H2hw [49.104.24.104])
垢版 |
2020/12/14(月) 20:24:54.97ID:ppT21MPpd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

拭き取るだけ、簡易コーティング剤の総合スレッドです。

前スレ
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 33【類似後発品】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590572237/
【ゼロウォーター・CCウォーター】簡易コーティング 34【類似後発品】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1596980336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a09-jvKQ [61.11.198.88])
垢版 |
2021/03/01(月) 17:08:26.66ID:AG3QQGEM0
俺が軽蔑する一番くだらない人間は自演する奴だ
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae8a-oUU2 [217.178.83.216])
垢版 |
2021/03/01(月) 21:27:21.87ID:SjDsLYso0
洗車芸人って言ってるから本業は芸人じゃないのか?ジョーク?
ソフト99と仕事しているからなにかしらの事務所に所属していると思う
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ba07-APVm [125.30.159.228])
垢版 |
2021/03/02(火) 17:15:45.92ID:5stCc79R0
黒マスクさんは全然更新しないね。感染症にでも罹ったのかな?
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd7b-a7di [110.163.8.137])
垢版 |
2021/03/02(火) 17:40:05.00ID:Qv6mD/wfd
新車納車待ちなんだけど、キーパーとかガラスコーティング施工してから簡易コーティングしたほうがいいかな?
今乗ってるのは、ディーラー5イャーズ施工してもらってから三年目位から簡易コーティングしてたんだけど、7年経つが人には凄く艶があって綺麗だと言われる。
パールホワイト青空駐車、月に3回程度の手洗い洗車。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-eN/T [126.208.201.6])
垢版 |
2021/03/02(火) 17:54:13.52ID:qofvQeo0r
>>737
そんな評価受ける人ならば洗車もマメにする人なんでしょうね。あなたの性格であればディーラーのコーティングなんて不要だと思いますよ。

私の話になりますが、先日コーティング無しの新車を納車3週目にゼロウォーターしたら満足いく仕上がりでした。
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-RXWt [133.106.218.87])
垢版 |
2021/03/02(火) 22:39:00.18ID:5m6UZr6hM
日曜日にはじめてコーティングした
半額セールで1000円で買ったエックスマールワンコーティングってやつ
艶とかは良く分からなかったし
強く拭いたら傷になるって言われてめっちゃ優しく撫でてたら若干ムラになってたけど
今日雨降ったときめっちゃ撥水してうれしくなった
1000円でこれなら2000円のCCウォーターゴールドとか3000円のバリアスコート使ったらもっと水滴つるんつるんに滑るのかな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb6a-HEeV [180.3.203.125])
垢版 |
2021/03/03(水) 02:36:35.92ID:5bGulp640
ゼロプレミアム使ってる。先月免許取得してカー用品見に行ったら見た瞬間に即購入した。

艶が出る、マジで。そして高い。ひと塗りすると輝き出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもコーティングなのに撥水だから汚れも流れて良い。コーティング剤は艶が無いと言われてるけど個人的には出てると思う。

固形ワックスと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ窓ガラス掛けるとちょっと怖いね。ギラギラして前に進めないし。

耐久性にかんしては多分コーティングもワックスも変わらないでしょ。ワックス使ったことないから知らないけどカルナバがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもコーティングなんて買わないでしょ。個人的にはコーティング剤でも十分に輝く。

嘘かと思われるかも知れないけど洗車場でマジで34GTRのお兄さんに「それ高いやつっすよねすげー」って声掛けられた。つまりはGTRのお兄さんが使ってるキラサクGPですらゼロプレミアムには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b6d-19Zj [116.64.192.243])
垢版 |
2021/03/03(水) 07:39:10.08ID:LqsSzQD60
CCそんな洗浄性ないんかい
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab7-jB1a [106.128.158.170])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:49:54.92ID:ttzUqeiba
他でも聞いたんだけど簡易コーティングで一番艶がでるのって何かなぁ?
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b89-rTR4 [14.8.96.224])
垢版 |
2021/03/03(水) 19:40:07.62ID:g5BhIcdK0
旧バリアスしか使った事ないけど撥水は最弱だった
艶が凄いと感じた事もなければ洗浄効果を実感した事もない
今はBSDに落ち着いてる
次はCCWGを試してみる予定
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM16-RXWt [133.106.204.247])
垢版 |
2021/03/03(水) 23:53:49.62ID:c9k40/3ZM
>>747
艶々になるの実感してみたいからエックスマールワン無くなったらバリアスコート試してみます
でも洗浄効果って必要あるんですかね?
だって基本洗車してからコーティング剤でしょ?
洗車せずコーティング→傷だらけに
洗車後コーティング→洗浄効果不要
なのでは
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fa7-0RAh [221.191.17.174])
垢版 |
2021/03/06(土) 09:13:50.07ID:8PwStyvn0
俺はゼロプレミアムだわ
撥水しすぎると一切流れなくてツブの跡がつくし
親水で弾かなすぎてもコーティングした感が無くて面白くない
ゼロプレは水弾きと汚れ流す親水の中間でバランスがいいね
特にルーフは1滴を5000兆倍にしたような巨大な水の塊になって流れていくからほとんど水が残らない
表面めちゃくちゃツルツルになるコーティングは数あれど細かく撥水しすぎないってのはゼロプレの良い所だ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-edyF [1.75.249.219])
垢版 |
2021/03/06(土) 20:51:02.36ID:/LVxj1fDd
>>796
耐久性抜きにして、固形ワックスに比べると
ドロップでもそうやけど、水玉が弱いんで
結局乾くと汚れシミが目立って嫌やから
ウォーター併用してる

だが労力とボトル2本を持つスペース
考えるとやっぱ無駄な気がする
施工時に風で流れてどうせ跳んでるし(笑)

セダンと違って
ミニバンとかハッチのリアゲートは
スタッドレス履くウチの地域では
どうしても汚れが酷い
でもウォーターにして良かったのは
コーティングで塩カル汚れは落としやすい事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況