X



ドライブ行くならやっぱ一人だよな その158
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-WYbX)
垢版 |
2020/11/17(火) 14:10:47.74ID:oaKlQD8Cd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
     
     マッタリ一人旅を語り合いましょう。     ┗(^o^ )┓三
     写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/

スレチな話題もたまにはいいけどほどほどにね

このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の本文に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。

前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1600725291/
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その157
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1603193294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b89-elM8)
垢版 |
2020/11/21(土) 09:43:17.76ID:7Zdb8mrD0
車購入、納車はだいぶ先、通勤は車使用禁止なんだけど、
納車後運転できるのは土日だけになりそう。

このスレのみんなは週末にドライブに行くパターン?
どんなところにドライブしてる?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-EqQF)
垢版 |
2020/11/21(土) 11:19:29.83ID:KuvzQvnUr
車がないと、今も変わってなければ最終のバスが5時くらいに乗らないと家に帰れない田舎ディスってんの?w
電車?20年前にとっくに廃線になったわ

土日は農免道路も空いてて快適だわ
45分走って前の車2台しか居なかった
天気よくてそのままどこかに行きたくなる
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e10-CXh6)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:00:34.70ID:pS2yffF30
>>195
何故そのルートで北相木村をスルーする
>>196
それは左ルート通行止めでしょ
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-Ku64)
垢版 |
2020/11/21(土) 12:45:06.85ID:4mLBni2jM
奴隷レタス
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e10-I9gI)
垢版 |
2020/11/21(土) 15:07:25.48ID:pS2yffF30
中津川林道は道路にでかい石が転がってて、石の左右から抜けられないから、自分でどかした思い出が。
もう少し大きかったらどかせなかったな
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a39a-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:48:10.66ID:M84YiV4V0
GO to トラベルの見直しをついに決断したけど
感染が拡大してる地域を目的地に限定してるところがポンコツ政府らしいな

目的地ばかりでなく出発地を止めないといけないのに
2月に中国人を大量に受け入れて大騒ぎになったことをもう忘れてる
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-Ku64)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:59:06.12ID:4mLBni2jM
結局、今まで世界に比べて日本で感染拡大しなかったのは湿度のおかげだったのか
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efe7-b6az)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:43:17.72ID:rzkaMYHB0
中央道に乗るまでに下道が渋滞、府中から中央道に入るが上も渋滞・・・(>_<)。三連休の初日だから仕方ないか。
そしてPA/SAはどこも入口から大渋滞!自宅から3時間30分運転しっぱなしで尻が痛くなってきた。
追い打ちをかけるように空腹、そして膀胱が破裂寸前!

結局、釈迦堂PAがすぐに駐車できそうだったので、ここで遅めの昼食。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313828.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313829.jpg

長坂ICで降りてひたすら川上村を目指す。田舎道は最高!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313830.jpg

川上村役場(標高1,185m、日本で最も標高の高い役所)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313831.jpg

JR野辺山駅(いわずもながらJRの最も標高の高い駅)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313832.jpg

橋の上から富士山を撮影
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313833.jpg

今夜の部屋、GOTOで地域共通クーポンをゲット、今夜の夕食で使わせていただきます。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2313834.jpg
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f24-DbFY)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:31:34.55ID:oMPmRogt0
>>223
何時に家を出たの?
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b76-Ku64)
垢版 |
2020/11/21(土) 22:29:26.22ID:nMqTyKus0
ステンレスのヒラヒラと、側面にやたらランプ付けてて眩しいやつ
側面のは追い越しするとき前がよく見えなくなるから危ねーわ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1b76-Ku64)
垢版 |
2020/11/21(土) 23:09:02.78ID:nMqTyKus0
ヘッドライトが眩しすぎてウインカーがよく見えない車も取り締まってくれ
ヘッドライトをそんなに明るくする必要ないだろ
特に型落ちのセレナとかヘッドライトより内側にウインカーが付いてる車でやられると全然見えん
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c200-51Vy)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:43:04.27ID:uLanZFH+0
上越国境の上越は、上中下越の上越じゃなく上州と越後の上越なんだよな
数年前にはたとそれに気づいてなるほどと思いました
上越国際スキー場とかどこが上越なんだよ、上越から何km離れてるんだよとずっと思ってた
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 09:54:41.61ID:gWHVNkTqa
>>247
青梅〜飯能入って秩父から雁坂トンネル抜けるのが最近の散歩コースだわ
締めに塩山フルーツラインのハッピードリンクで夜景見ながらお茶してる
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e10-I9gI)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:15:41.54ID:bj5fxXKh0
雁坂トンネル出来る前の旧大滝村の最果て感は凄かった
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622a-2A9H)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:22:03.41ID:WcNT2MpP0
>>259
だね。ごめん
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-8Gnc)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:25.10ID:07GRN0HiM
>>106
106 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-p5Mv) sage 2020/11/19(木) 12:04:43.24 ID:TXitVelNa
2台持ちできる甲斐性があれば、普段使いの車とコペンみたいな遊び車を両方持ちたいがなあ

221 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-p5Mv) sage 2020/11/21(土) 18:02:35.82 ID:/2gEBDIDa
とりあえずGotoは一回全部止めようぜ
そしたら山道でバカみたいに渋滞作ってるボンクラもいなくなるし、
宿も空くし観光地も空くしで俺にとっては良いことずくめだ

262 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa3b-p5Mv) sage 2020/11/22(日) 10:27:02.09 ID:eV00OBjea
例え野菜のこと聞いても八百屋ほどの専門知識もないくせに吠えよるわ

口の悪さは育ちの悪さと良く判る
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-EqQF)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:08:18.78ID:iIqWzrgbr
>>257
乗ってた(まだ親が乗ってる)から言えるけど、アクアはすっごい良いよ
二人までならイメージより広い
燃費が異常 通勤で夏28冬26は超えた
ちょい乗りならもっと下がるけどね
足も何に乗ってるかによるけど、フワフワして無いよ
デメリットは、足や腰が悪い家族乗せるならオススメしない
大衆コンパクトのイメージより乗り降りの座席が低い

あと、プリウスとアクアを見ない日は家から出ない日位なので、車や運転が好き!って人ならうーん(゜-゜)ってなるかも

アクセル踏み込めば音はうるさくなるけど、高速合流で迷惑かけたり、田舎道の上りで後続に迷惑掛けたりもないくらいのパワーはあるよ
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e23f-tBpc)
垢版 |
2020/11/22(日) 12:40:06.14ID:RgYUjI5q0
あんまり理解は得られないけど、ドライブ好きだけどエンジン音は嫌いなので
ハイブリッドに乗り換えた時はこれだ!って感じだった

ガソリン代ももガソリン車の時は多少気にしてたけど、ハイブリッドにしてからはほぼ気にならない
1200km弱走って5000円以下とかだもん
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-Ku64)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:14:09.25ID:vJo6doAuM
アワビ岩海苔ラーメンはありますか?
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdf-EqQF)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:17:15.24ID:iIqWzrgbr
最初にhvだめみたいなレスついたから、もっとミソクソ言われるかと思ったら好意的な人もいて良かった
今は違うけど、全部中古の予算だけど次はhvのクラウンか現行カムリかhvハリアーに乗りたい
出足も静かでトルクあるし、なんと言っても社内の音楽がかなり楽しめる

乗ったことないんだけど、スイスポってそんなにいいの?
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c60b-AoNm)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:42:50.33ID:JsQLM+9U0
スイスポはいいぞ〜
軽くてキビキビしてて、動かしたい通りに動くから運転してる!走ってる!って感じがする

ただ静かな方がいいって言うならあんまり向かない、やかましくもないがHVと比べると騒がしいね〜
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e10-I9gI)
垢版 |
2020/11/22(日) 15:25:18.74ID:bj5fxXKh0
レジェンドは良さそう
ただキングサイズだけど。
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-Ku64)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:45:40.00ID:vJo6doAuM
>>286
誰も聞いてないわけではないな

>>276
>>279
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM92-Ku64)
垢版 |
2020/11/22(日) 16:58:15.13ID:vJo6doAuM
国産セダンだとシーマがオラついてくて、
落ち着いた大人の乗る車って感じがして良いと思うが、全然売れないなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況