X



【増税】アジアンタイヤ全般39本目【円安】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfda-Z8jR)
垢版 |
2020/10/03(土) 23:33:29.03ID:yslAL+Fh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を二行にして立てて下さい。一行は消えます。

消費税増税に物価上昇の追い打ち、円安でやや価格上昇中とはいえ
庶民にとって財布にやさしいアジア各国製のタイヤについて和やかに語り合いましょう。
近年、多くの種類のアジアンタイヤが輸入され、ユーザーの選択肢が広がっています。
このスレが、我々ドライバーのタイヤに関する情報交換の一助になることを願います。

○ 本スレはあくまでアジアンタイヤに関する情報交換のスレですので、タイヤと関係ない
 生産国叩き等は荒れの原因になるので止めましょう。

【前スレ】
【増税】アジアンタイヤ全般37本目【円安】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1576892041/
【増税】アジアンタイヤ全般38本目【円安】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1590841013/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb0-60ef)
垢版 |
2021/01/10(日) 00:30:56.16ID:BUWfXI2P0
>>891
DAVANTI DX640国産よりも踏切の突上げ明らかに緩和されてました。
静かなコンフォートですね、雨も普通に意識しないので◎
当方は二名乗車で高速使わない時の空気圧はXL適正値より二割弱減で
丁度いい感じでした。スポーツ走行される方にはお勧めしません。
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa53-1pDx)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:45:50.78ID:jZP7dNava
国産タイヤと比較して安いだけ?
値段が安くなるほど品質性能悪かろうかな。
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:53:43.80ID:dYiuNCZv0
デイトンは俺も興味あって前からいろいろ調べてるけど
そう悪い評判ではないね
いい評判でもないけど
性能はアジアンタイヤと同等だろうね
燃費は国産に比べたら悪そうだけど品質は国産なみと考えていいんじゃないかな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:06.34ID:dYiuNCZv0
>>914
燃費はどうですか?
パターン見る限りいかにもメリケンタイヤという感じであんまりよくなさそうなんですが
あとメリケンタイヤということで直進性はいいのでしょうか?
購入検討中の者として参考にさせてください
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 21:53:42.58ID:dYiuNCZv0
>>916
軽の155/65R14なんでサイズがありませんのです
クムホならエコウイングES31くらいしかないんです
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-5z1F)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:13:12.19ID:dYiuNCZv0
>>918
ハンコックのキナジーエコ2 K435はどうでしょうか
めっちゃ安く買えそうなんですが
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-Pvnv)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:00:44.91ID:dCEJtz/Ld
燃費はコロナの影響で最近遠乗りできず街中しか走れてないからわからない
直進安定性についてはタイヤ変えてフラフラするようなのに乗ったことないからわからないな
タイヤ交換時に規定の空気圧にされたから違和感があったのかもしれない。いつも高めに入れてたから。自分で高く入れ直したら異和感は減った
タイヤは安ければいいやくらいで全然詳しくないから何とも言えんが
個人的感想は柔らかい感じがするとだけ
0924名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4f-BQU4)
垢版 |
2021/01/11(月) 09:41:01.15ID:D+xQtymvM
サイズにもよるけどクムホPS71
マンホールとかの段差でゴツンとこない?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df24-5z1F)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:48:22.76ID:vB9eyG4M0
>>923
915だけどありがとう
気になる点が特にないというのなら普通に乗る分にはいいんでしょうね
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7f-vgLL)
垢版 |
2021/01/13(水) 13:09:21.27ID:1XJJHpyBa
ドライもウエットもグリップ弱めで
構造が硬めでサイドや前後のたわみが少ないの無いの希望

ハイドロは起きにくい様に縦溝キッチリ入ってツヤつだとなお良い

音は煩くても問題なし

215/45 R17で何かおすすめ有りませんか?
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM23-vgLL)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:42:41.33ID:/KTSUSNQM
>>937
ありがとうございます

NS20溝が4本バッチリあって排水性良さそうですね。

ドラゴンスポーツのサイドからの見た目が気に入りました。ピレリは以前使った事あって好きなブランドなので値段が多少高いけど十分低価格なのでこれにします
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff13-6CDd)
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:13.67ID:IQTPq5Fv0
DAVANTI DX640 225/45R17に替えてみたので、簡単なレビュー。
ホイールリム幅 7.5inch
車両:FF 230ps 1.4t以下 空気圧250kPa

@タイヤ単体で軽い、同サイズのCSC5比。
A内側は粗めの梨地のような処理。反響音の抑制の為?
Bリムガードは気持ち程度。タイヤショルダーは丸い。確かに対轍性能は有るかも。
Cトレッドの触感はドライはそれなりに食い付きそうではある。というかこの感じでUTQGのTreadwear420あるのか??
走り出しに抵抗感は有るので省燃費は期待できないかもしれない。
C走行中の段差のいなしが利いている。特に乗り上げより降りる時。
Dタウンスピードでの走行音は静か。
Eウェットは悪い感じはない。
ウエットで走行中、フルアクセルくれてもトラクションがしっかり掛かる。

元々の価格が安過ぎるのでちょっと好印象ばかりになってしまうま。
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5fb0-4tpR)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:30:29.20ID:418yYsBi0
レグノ GR-X2 (GRX2) 225/45R18 95W XL サマータイヤ
価格4,400円 (税込) 本当に新品であるんですね、ビックリ。

DAVANTI DX640
わずかに燃費向上してました。
コンビニタイヤ止めに強く当てても45扁平とは思えないほどショック柔らかい。
放熱効果が良いのか気圧上昇の割には温度上昇は緩やかでした。
イージードライブにはこれでいい感じです。
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-5ucQ)
垢版 |
2021/01/24(日) 18:30:33.53ID:bRFYqUGGM
激安
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-tviF)
垢版 |
2021/01/25(月) 03:25:37.44ID:POnTtwZpd
Economist ATR-Kは、ドライも良いし特にウェト性能よいよ
ナンカンみたいにうるさくないし
コスパ最高
リムガードも気にいっているかな
逆にアクセレラ PHI-Rは非対称パターンでリムガードもカッコ良いけど、ウェト性能まるでダメ
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8f-5ucQ)
垢版 |
2021/01/25(月) 12:57:23.59ID:BEcEPV/QM
>>959
別に気にならんけど
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 89b0-kyke)
垢版 |
2021/02/02(火) 21:23:30.20ID:RivZQWfo0
>>966
本当にいいですよね、ル・マンより静かな気がします
スピードバンプ一つ通過で分かる乗り心地のよさ。
寿命に優れていたら次もこれかなー
0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8a-wO9i)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:42:49.50ID:qv4XmIz30
プレミアムスポーツ系ばかり履いてきて、
4ヶ月程前からDX640を履いてる。

欠点が見つからない。 他のが半額以下にならない限り、
もうこれ以外履く気が無くなった。

上で見た新製品も気になるけど、更にスポーツ性に振ってるとなると、
ノイズ面やウエット性能が落ちないかが気になる。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb0-ciao)
垢版 |
2021/02/05(金) 21:01:11.45ID:iK/rX0Gg0
>>972
そこなんですよねぇ、これだけ良ければ国産メーカーを選ぶ理由付けが
出て来ないです、アジアンコンフォートのスタンダードでいいかも知れませんね。
0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b710-3kDP)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:44:21.13ID:AwkalrW+0
なんかDAVANTIの書き込みがステマ臭くなってきたな
プレミアムスポーツタイヤばかり履いてきた人間がいきなりDAVANTIなんて履くか?
オートウェイでしか取り扱いないし最近入ってきたばかりで評判もよくわかんないのに?
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f13-mZWg)
垢版 |
2021/02/05(金) 23:36:46.82ID:hlpaOyy40
俺もCSC5とか使ってたけど、どうにもあれは車重1.8tとか四捨五入で2tに届くクソ重車用だな、と思っていてね。
もともとプレミアムスレの一部の雰囲気が語りだけはご立派な感じが性に合わないのでアジアン、セカンド、ハイグリスレと覗いていたらちょっと面白そうなのでv12evo2やDX640があって使ってみる事に。
いや、実際思ったのはイメージ先行はよくねぇな、と。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-ccLj)
垢版 |
2021/02/08(月) 08:38:32.47ID:r1Z7eJ+Kr
パワーのある古いスポーツカーなんかはトラコンないんじゃないん?
今時のスポーツカーはトラコンもあるけど、一部を除いてパワー控え目だからそもそもトラコンなくても危なげはない
欧州系のバリバリなスポーツカーは過激だけど
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-pxIp)
垢版 |
2021/02/09(火) 12:43:47.01ID:oxX5316sa
タイヤショップ4Uでタイヤ買おうとしたらこんな注意書が
「※個人様・個人宅様宛への配送は行っておりませんので、
お近くの西濃運輸営業所止めにて手配させて頂きます」だってさ

今時、個人宅への配送ができないとか、どんだけ役立たずの会社なんだか
西濃まで取りに行かせるとかサービス悪すぎだろこの会社
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff2c-vaDw)
垢版 |
2021/02/09(火) 13:45:36.50ID:KhZ2MU0w0
精嚢使ってるとこは仕様だからどこも同じ
持ち込みするデラやらタイヤ屋に送るのが一般的
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FFbf-Da/Y)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:31:47.38ID:qqf/wFq6F
アジアンタイヤ初購入。
ATRのプラチナムHPってやつにしたんだけど、思ったよりしっかりしたタイヤで驚いた。
走行音が静かでスパッと曲がるしコーナーの安定感も抜群。
これが国産の半額だと思うともう戻れないわ。
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-pxIp)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:18:22.90ID:oxX5316sa
うわー本当かね
マジで個人宅への配送はダメで西濃のセンターにしか配達してくれないのかタイヤショップ4U
ここしか扱ってないブランドあるんだよな

仕事柄、グリップ力というか路面との摩擦係数を計る測定器が会社にあるから
今まで150種類くらいのアジアンタイヤを試してドライとウェットの数値化と、乗り心地に関わるサイドウォール剛性の数値化もしてきたけど、タイヤショップ4Uの扱ってるアジアンは見送りだな
なにせ田舎なんで一番近い西濃のセンターまで車で2時間はかかるんだよ
往復4時間かかるなら他の仕事に関わるからな
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f09-/TDs)
垢版 |
2021/02/09(火) 19:28:06.29ID:wgp9Ymao0
>>995
150種類くらいのアジアンタイヤを試してドライとウェットの数値化と
乗り心地に関わるサイドウォール剛性の数値化

おまえ、それをここで公開すれば神になれるぞ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7b0-YdrO)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:30:16.09ID:HRxh5XcI0
アジアンタイヤ最高!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況